X



【芸能】“祖父が元首相”の呪縛から逃れた「宮澤エマ」が演技力でのし上がる日 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/09/11(月) 06:53:28.16ID:sW0bN7hM9
“祖父が元首相”の呪縛から逃れた「宮澤エマ」が演技力でのし上がる日
9/6(水) 11:32 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/abaf5f16867e01b00aa1f1187add49627e5f52cd
宮澤エマ
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230906-00200555-sasahi-000-4-view.jpg


 現在放映中のNHK連続テレビ小説「らんまん」で、浜辺美波演じるヒロインの叔母で、料亭の女将役を演じている宮澤エマ(34)の演技に注目が集まっている。劇中では、歯に衣(きぬ)着せぬ物言いと、江戸っ子らしいチャキチャキした役柄で、SNSでは「言いたい事はハッキリ言うけど、心配してくれる優しい叔母さん」など、彼女の演技を称賛する声が相次いでいる。

「宮澤さんは3年前の朝ドラ『おちょやん』にも主人公の継母役で出演しており、このときも高い演技力と存在感を発揮していました。このときは『らんまん』での役とは真逆で、娘を邪魔者扱いして9歳で奉公に出してしまう悪女を演じていました。しかし、回を重ねて再登場した際は、背中が曲がり、声も低くなり、一見別人かと見まがうほどの変貌をとげていたのです。声色や立ち居振る舞いで、登場しなかった間に経験した苦難を見事に表現していて、さすがだと思いました。幅広い年齢層を演じることの多いミュージカルで長年の経験を積んできた宮澤さんだからこそ、なせる業でしょう。このドラマを機に宮澤さんの映像作品が増えたように感じます」(テレビ情報誌の編集者)

 宮澤といえば“超セレブ”として知られてきた。祖父に第78代内閣総理大臣の宮澤喜一氏、アメリカ人の父は元駐日米国首席公使。テレビに出始めた頃は「祖父が総理」「孫タレ」として、バラエティー番組やクイズ番組に出演することも多かった。バラエティー番組に出演した際には、「祖父とSPを連れて原宿にたまごっちを買いに行った」「社交界デビューしている」など、数々のお嬢様エピソードを披露したこともあった。

「子どものころの宮澤さんは、祖父がどういう存在なのかあまり理解していなかったそうで、原宿の街を歩いた際『モーセの十戒』のように人が開けていったと語っていました。そこで『私のおじいちゃんってヤバくない?』と気づいたとか。お店では行列のなかで、宮澤元首相が『たまごっちください!』と大声で叫んだそうですが、お店の人は冷静に『並んでください』と対応されたというオチも。なんともすごいエピソードですよね。竹下登元首相を祖父に持つDAIGOさんと『総理の孫タレント』として共演したこともあります」(同)

 こんなエピソードを聞けば、甘やかされて育った七光の俳優と思われがちだが、そうでもないようだ。「FLASH」(2019年12月10日号)によれば、宮澤家の家訓は「働かざる者食うべからず」であり、孫であろうとも決して甘やかされなかったという。たとえば、宮澤の姉がトランプの神経衰弱で負けて泣いていると、「泣いたら許してくれると思うな」と叱られていたそう。「いま思うと、勝負の世界の厳しさを、教えてくれていたんです」と宮澤は当時を振り返っていた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 12:13:44.37ID:P6z1/vWV0
安藤和津
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 12:51:18.63ID:7+2pj0eV0
以前の朝ドラの、おちょやんの方の演技力がまず凄かった。
まだ若いのにお婆さん役が圧巻だった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 12:51:49.86ID:nlXAh25W0
ハーフでも、なんか違和感があって、なぜ使うんだろうと前から思ってたが、
宮沢の孫だったんか。
日テレのトーマス・サリーには、なぜか違和感を感じないんだが。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 13:20:11.15ID:nvYHYakf0
宮沢も酒癖がよかったら、、、
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 13:26:50.93ID:+b1Gi54x0
>>75
年寄りメイクには限界あるけど物腰や喋り方でお婆さんに見せてて感心した
まだ30代前半なのによだれもん家族で大学生の娘をもつ主婦感出すのも上手かったし現朝ドラの料亭女将役も良い
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 13:32:46.02ID:OuBNeF0w0
岸田文雄の師匠は宮澤らしいが、宮澤は東大以外は人間扱いしない男なのによく構ってくれたな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 13:33:00.80ID:4i/luoVF0
この人なんか色々才能あるんよな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 13:47:46.21ID:DbV/7ZcX0
閻魔大王
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 13:53:53.02ID:6UO8DLy00
この人宮澤喜一の孫で忖度受けてたんか?
演技力はちゃんとしてるし呪縛も何もなかろう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 13:57:38.64ID:gsgTOlUP0
下手ではないけどそこまでうまくもないんだよね
宮沢孫じゃなければ今のポジションにいたかどうかは解らんよね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 13:59:47.97ID:KOZO2qks0
事務所の力だろ
大河ドラマにまでゴリ押し出演
あんなハーフ顔の姫が存在するかよ
0088オクタゴン
垢版 |
2023/09/11(月) 14:03:50.81ID:FWVgz2Id0
縁故で騒がれるのは最初の1年のみだ
実力ココで言う演技力がはっきりすれば
残れるしそうじゃない人は消えるのみだよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 14:06:31.77ID:izeC09uO0
サッカーのワールドカップ、日本の単独開催のはずだったのに日韓共催になったのはこいつのジジイのせい
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 14:06:54.65ID:pGbWCi+M0
厳しい家で、優秀な姉ちゃんと比べられ
外からは総理の孫だ上級だコネだと言われる。
結構、きつい生き様だと思う。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 14:07:01.78ID:TnsXccmA0
>>88
何もわかってないね
竹下登の孫はヒット曲ゼロなのに、テレビの仕事が途切れず、嫁は北川景子
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 14:08:13.17ID:iKzXasQU0
>>83
ある。それは本当
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 14:09:56.94ID:pGbWCi+M0
三谷の映画「記憶にございません」で初めて見たが、まあ総理の孫混ぜるのは遊び心かなと。
その後、鎌倉殿にも出したのは、なんか気に入った要素があったんだろう。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 18:55:16.96ID:LT+oc4vT0
宮澤喜一の孫として持ち上げられたというよりは
宮沢ミッシェルの娘と間違われたことはないのか?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 19:00:02.51ID:P4H7Snuf0
宮澤の孫で仕事か取れてたのは事実だろう

それを呪縛てw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 13:44:45.83ID:sIHEbVhv0
宮澤喜一って初対面の人間に学歴聞いてバカにするのが趣味らしいね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 13:48:29.91ID:92pSekeA0
朝日新聞と久米ひろしが煽った「住専問題」
世論に阿って不良債権処理を先送りにしたのが当時の宮沢喜一蔵相
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 14:35:25.01ID:7TgyfoDT0
ジャニーズと付き合ってたね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 14:43:43.54ID:lLaAn69j0
なんとなく知ってても正直あんまり記憶にないから孫だとか関係なくなる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 15:09:05.12ID:lv6UeCmv0
うっすらと爺ちゃんに似てるよね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 15:20:51.10ID:gLROdwPk0
鎌倉殿での演技は良かった
夫が処刑され泣きながら笑顔で怒ってるみたいな
とにかくいい表情みせてた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 17:26:45.87ID:wBSndNgu0
ウィーザーワールド
ミーヤザーワー
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 18:12:16.58ID:TnBcsBrG0
おちょこやんの毒母演技は良かったな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 18:14:26.33ID:8m2eLkV80
親戚のおばちゃん感が凄いよね
いいトコの子なのに
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 18:22:42.86ID:+HkO+FQ/0
つか、マジレスするとポリコレ枠でしょ
別に人気や実力が云々って話じゃなく
同じ宏池会のキシダ政権だから
こんな謎の提灯記事が?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 18:35:18.35ID:irebF+gL0
この人鎌倉で初めて知ったわ
宮沢首相のお孫さんってビックリ
英語力どうなんだろうね
お爺ちゃんは通訳介さなくても英語ペラペラだったような
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 18:43:47.05ID:b5opdJ4P0
>>117
あの経産婦感が親戚の家行った気がして
落ち着くんだよ
埼玉か群馬行った気するじゃん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 18:55:53.68ID:5OyJIrew0
Emma 日本の女の子に限らないが、外国由来の名前に当て字ってのはな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 06:28:28.48ID:bxDpnq8B0
あの頃の政治はバラマキ、ハコモノだったな
あの金を少子化対策に振っておけばな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況