X



【バスケW杯】聖地・渋谷も歓喜 「やったー、勝ったぁ」「パリ、いくぞー」号泣必至に「マスカラ塗ってきませんでした」 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/09/03(日) 08:06:01.15ID:2qqc0i3L9
9/2(土) 22:00配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c6293091ab66e4738bafe892b7beee62eb78e9

<バスケットボールW杯:日本80-71カーボベルデ>◇順位決定リーグ◇2日◇沖縄アリーナ

 「やったー、勝ったぁ」「パリ、いくぞー」。バスケットボール男子W杯で日本代表の最終戦が2日、沖縄市で行われ、日本がカーボベルデに勝利し、48年ぶりとなる自力での五輪出場を決めた。東京・渋谷のスポーツバーには多くのバスケファンが集結。日本バスケの聖地・渋谷から大声を張り上げ、選手を後押しした。

 富永が3ポイントを決めるたび「ウォー」と地鳴りのような歓声が響き、3本指マークが店内を埋め尽くした。

 2000年に開業してサッカー日韓W杯からPVを開催している渋谷の桜坂「フィールズ」の田中守店主(68)は、日本の快勝を映し出すスクリーンを感慨深い表情で見つめた。「正直、男子バスケはどうなんだろうと感じていた。でも、W杯が始まってみたら日本代表は頑張るし、お客さんも盛り上がっているし」と話して「コロナを乗り越えて、人がお店の中で大声を出しているのがうれしいんだよ」と瞳を潤ませた。

 大学までバスケ部だった身長193センチの福島凛(りん)さん(25)は日本で開催された06年世界選手権を8歳で観戦。「日本代表の試合じゃなかった。でも外国人の選手のぶつかり合う迫力がすごかった。バスケが大好きになった」と話し「日本代表の勝つ試合を見られるのはすごく楽しいですね」と拳を握りしめた。

 高校時代のバスケ部員だった金子めぐみさん(33)はベネズエラ戦までの4試合を自宅で1人で観戦。毎回号泣したため「目のまわりが真っ黒になるからマスカラは塗ってこなかった。がっつり泣けた」と涙の止まらない目元をぬぐった。

 天野訓義(のりよし)さん(65)伸子さん(65)夫婦と長女沙羅さん(34)長男恒佑(31)は家族全員で応援に駆け付けた。沙羅さんは「ウチの家族はもう17年日本代表を応援して中国、韓国、セルビアにも応援しにいった」と声のトーンをあげて「私、絶対来年パリに行く」と拳を突き上げた。「ニッポン、ニッポン、ニッポン…」。勝利のコールは止むことなく、どんどん大きくなっていった。【寺沢卓】
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 19:06:04.96ID:a3dU/+6k0
WBCのときもそうだったが、本当に盛り上がってたのか?
全くそんな話題ないけど
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 19:32:05.39ID:oknfaqBC0
>>11
スポーツバーで応援とか別に珍しいことじゃないし、モニターある店とか普通にその辺にあるし、
試合(代表戦)で勝ってはしゃぎたいとき、どういう行動とるかだよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 19:33:40.29ID:qjhE2Vc50
>>1
いつから聖地なの
聞いたことないんだけど
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 20:11:23.44ID:oknfaqBC0
>>414
なんでバスケの聖地が秋葉原なの
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 21:41:46.52ID:XncukXe50
>>32
焼き豚のトラウマwwwwwwwww
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 21:50:28.49ID:n/JmviWS0
棒は高齢者だから
サッカーやバスケとは層が違うから
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 21:52:42.44ID:iGkRlrfz0
渋谷で騒いだ人の98%がWBCでも騒いでました。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 21:58:35.63ID:XncukXe50
>>419
WBC?

井上尚弥の試合?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 21:58:45.82ID:VzpguNWz0
代々木がバスケの聖地wwwwww
マイケルジョーダンがわざわざ自費で作ってくれたバスケコート勝手に壊しやがったくせに
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 22:18:14.92ID:XncukXe50
>>413
井上尚弥vsフルトンのとき?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 00:00:04.82ID:sbScbVdf0
>>405
それがサッカーで風穴を開け少しずつ他のスポーツも続いていく

まず倒すべき相手は国内のマスゴミ
国は早くクロスオーナーシップ規制しろ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 00:58:05.23ID:BkflNaS+0
>>32
渋谷民ヒッエヒエで草
やきう、凍死w
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 05:35:55.00ID:NDoKhuvl0
>>32
クッソわろた
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 05:47:08.70ID:KqsPUfcJ0
>>415
20年くらい前まで秋葉原の駅前に大きなバスケットコートがあって秋葉原を代表する観光スポットになっていたことがある
メディアで秋葉原が取り上げるときはまずこのバスケットコートを映していたので当時の秋葉原を知ってる人にとっては秋葉原=例のバスケットコートというイメージが今でもある
東京に住んでない人はすでに無くなってることを知らないかもしれない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 06:19:23.99ID:iH+giC350
バスケやサッカーやラグビーのW杯は格上の国と対戦することが多いからたった1勝しただけでも価値はあるから興奮したり感動できるけど、野球は本気でやってる国なんてほぼ存在しないし日本が勝って当たり前の世界だから1勝の重みというものがないからスポーツファンとして野球を見ても魂が激しく揺さぶられるなんてことは基本的にないんだよね残念ながら
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 07:49:40.65ID:wbY0lf7k0
>>429
ほんとこれ
WBCの日本ラウンドは四死球だらけの草野球ごっこ
雑魚イジメしたところで僕たちのテンションは上がらないよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 08:24:24.23ID:haJKsecX0
パリ五輪で野球が勝てば
世界中のセレブが注目してくれるね
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 08:27:24.25ID:alR5G+Xr0
まだバスケW杯終わってないよね
もう二本のマスコミもファンもやりきった感出てるけど
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 09:17:31.04ID:Dm1uqEjk0
五輪にさえ出られないマイナー競技があるのに
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 09:47:59.72ID:dwstYY7c0
>>429
渋谷に集まる若いのはみんな分かってるんだよ
五輪から外された意味も
分かってないのは高齢者
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:26:39.02ID:agkhCUCz0
>>32
これもう10回以上見ちまったなぁ
草野球のチェコに勝ったとて…
そらサッカーのようなカタルシスはないわ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 16:44:22.10ID:haJKsecX0
ロス五輪の野球が決まるのは今週?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 17:15:09.38ID:aq/uMoyY0
>>428
その後、2005年にbjが立ち上がって翌年に世界選手権が開催されるんだけど
その時期に「日本のバスケなんて弱くてつまらない、
NBAと知り合いが出てる実業団で充分、自分がバスケ楽しめればそれでいい」と
プロ化を反対してた奴らが大勢暴れてたのに
日本中の街中のバスケットコートが廃止されまくって失笑してたんだわ
なんかめちゃくちゃ自業自得でなあ
代々木公園にバスケットコートが復活したのがここ数年のこと
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 17:57:23.86ID:ClV5g4zz0
>>428
元地元民だけど、やっちゃ場(神田市場)の跡にビルが建つまでの間しばらくそんなものもあったなぁって程度でバスケの聖地とは全く思わないなぁ
その前、何十年も市場があったのに比べたら再開発までに時間は掛かったけど大した期間ではなかったし
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 20:56:32.98ID:v9Ywsnp30
そこが繁盛するとか、人で賑わうとかと「聖地化」って意味合いが微妙に違うからね。微妙というか
かなり違う。努力でここを聖地化しようったってそううまくいくもんじゃない
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:11:48.47ID:v9Ywsnp30
そこが聖地になるかどうかは誰にも分からないし、なるようにしかならない。人智を越えたところにある
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:16:32.17ID:yQe7/g2K0
他人の頑張りに感激する奴ってなんなの
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:27:39.75ID:2obLkhOg0
やきう仲間はずれわろた

241 U-名無しさん 2023/09/05(火) 21:13:11.96 ID:+iSvzFdb0
バスケ代表の河村選手
報道ステーションより
「バスケ界の発展、成長のためにサッカー界を手本にしたい」
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 21:43:48.61ID:l7uJQV5A0
バスケファンが必要以上に発狂してるけど、残念ながらブームは来ねえからw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 00:47:02.37ID:gJEt5ruP0
そういう嫌がらせを繰り返すから焼き豚は嫌われるんだよ
W杯の初戦で空席があったときも
「バスケは人気無いから当然w」
「そもそもやらなきゃよかったんだよ」
とか言ってたしね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 02:31:50.25ID:2EIxcA6s0
五輪から追放された分際でバスケの五輪出場をディスってる焼き豚って身の程知らずという言葉がピッタリ。何故あんなに上から目線になれるのかホント謎だわ。世間知らずにも程があるでしょあのバカな連中は
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 08:25:44.09ID:9Hf/wzjB0
半分以上野球レスだな
気になって仕方ないんだな

WBC日本代表の視聴率皆40%超えでメキシコ戦なんて48行ったし

TBSが夜にダイジェスト版を再放送しましたが、準決勝は19・8%(個人13・1%)、決勝は22・2%(個人14・0%)を記録しました。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 08:45:15.97ID:+Q2Dq00G0
>>448
今回のWBCで視聴率がスゲーよかったのは世界で日本とドミニカとプエルトリコだけって悲しいよな。事実上世界の誰も興味がねーでやんのwww
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 08:57:40.49ID:iIurnah80
渋谷が聖地って、にわかが集まって騒ぐ聖地の事言ってるのかと思った
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 11:53:35.84ID:+Q2Dq00G0
世界大会で格上の国に勝った時の喜びって最高だよな。野球じゃこういった感覚を味わうことはできないw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 12:02:06.13ID:RxaG0As/0
野球とラグビー以外は盛り上がる渋谷w
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 12:04:08.15ID:RxaG0As/0
>>451
日本人の老人しか見てないし大会の存在すら全く知られてないからなw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 12:12:53.93ID:X8EejXEk0
>>32
野球も渋谷で盛り上がってるじゃん
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 13:18:47.67ID:gJEt5ruP0
>>453
日本しか真剣にやってないんだから勝って当然なのに
下駄はかせないと負けてばっかりだからね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 14:04:49.17ID:oXCh2yIx0
決勝トーナメントは続いてるんだけど、興味あるやつはどれだけいるんだろう
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 14:55:41.63ID:X8EejXEk0
ロス五輪でも野球は盛り上がるね
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:27:35.75ID:X8EejXEk0
明後日だっけ
ロス五輪で野球開催するのが決まるのは
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 01:35:43.36ID:48H9amu10
五輪期間中は野球だけは蚊帳の外なんだから想像しただけでもウケるわw


ざまあみろ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況