X



【高校野球】全国大会の視聴数TOP10、もっとも注目を集めた試合は決勝の仙台育英vs.慶応 全国大会の総視聴数は約2.2億回を突破 [八百坂先生★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/08/26(土) 17:51:05.15ID:0wWxPPX59
8月6日から始まった第105回全国高校野球選手権記念大会(主催:朝日新聞社、日本高等学校野球連盟)は8月23日に決勝が行われ、慶応が全国の頂点に立った。
 慶応の第2回大会以来、107年ぶりの優勝で話題となった今年の全国大会。地方大会から全国大会までの全試合を配信したスポーツナビ内の「バーチャル高校野球」では、全国大会の総視聴数が約2.2億回を記録。
スポーツナビで全国大会のライブ配信を開始した前回大会から約155%の増加となった。

そんな盛り上がりを見せた全国大会の全48試合の中で視聴数が多かった上位10試合を紹介する。

全国大会でもっとも視聴数が多かった試合は、決勝の仙台育英vs.慶応。強豪校を次々と倒して決勝まで駒を進めた前年王者の仙台育英と今大会で大旋風を巻き起こした慶応の試合は、5回に5点を追加した慶応がそのまま逃げ切る形となった。
平日の昼間にもかかわらず関東地区の視聴率20%を記録するなど、大きな注目を集めた。

 また、慶応は広陵との3回戦、土浦日大との準決勝がそれぞれ2位と3位に入るなど、上位を独占。
広陵vs.慶応は延長にもつれ込む接戦となり、10回に3点を入れた慶応が勝利した。土浦日大との試合は、先発・小宅雅己が9回無失点の快投で、慶応が完封勝利を収めた。

4位はプロも注目するスラッガー佐々木麟太郎を擁する花巻東とクラーク国際の試合。佐々木のバットから快音は聞かれなかったが、花巻東が2-1と接戦をものにした。
 5位は優勝候補同士がぶつかった履正社vs.仙台育英。お互いに一歩も譲らず3対3の同点で迎えた8回に仙台育英がスクイズから勝ち越し、ベスト8に進出した。

 6位以下は仙台育英、花巻東が強豪校と対戦した試合が多くランクインした。そんな中、1回戦の北海vs.明豊が9位に。
延長タイブレークに突入し、10回の裏に北海が逆転サヨナラ勝利を収めた試合がランクインした。

8/25(金) 11:39配信 スポーツナビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/897ae2a42017b9415d72c2d1e8def045099b399f
https://news.yahoo.co.jp/articles/897ae2a42017b9415d72c2d1e8def045099b399f/images/000
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:51:53.78ID:Q6Ae/JY80
凄すぎて草
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:51:57.60ID:lLUeu4ML0
高校野球>>>>>>Jリーグw
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:52:41.64ID:gmZLOkrq0
大阪桐蔭いなくても慶応が出たら視聴増えるな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:52:44.61ID:3TO6PItY0
サカ豚w
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:54:08.50ID:wZknzArm0
焼き豚悔しそう
大谷終了で野球は終わった
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:55:32.79ID:BARPt0AC0
インターハイなんてネット視聴してる奴ほぼいないんじゃね
そりゃ酷暑の中の試合誰も問題視する奴いないわなあ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:56:08.56ID:afUBnlSF0
延べだもんな
昔はサッカーワールドカップも延べで世界の視聴者数は400億人とか言ってた
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:56:18.85ID:rjGq3veM0
>>7
今日も打者で2塁打放ってたけど
悔しいのうww
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:57:36.96ID:QQg/4Egl0
大阪人だが一度も見なかった
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:58:01.91ID:vagdcwqj0
>>3
そんなん当たり前だろw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:58:30.69ID:wqSnMz9i0
出たあああああ慶応様の提灯記事
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:58:40.94ID:6OKzCLS90
公共放送までもが野球洗脳に加担してる異常な国
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:58:45.08ID:vagdcwqj0
なお高校サッカー決勝6.3爆笑
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:59:41.96ID:UonKQl0S0
甲子園大会の放映権、権利関係ってどうなっているんだろう
これでも無料ならヤフーは良いビジネスだな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:00:16.40ID:f07qLFyk0
>>16
どこも買わない女子サッカー放送してくれただろ
10億で11%だったけどw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:00:19.56ID:lP/+Bxd00
>>1
甲子園だけなら48試合だけど
地方大会からって何試合あるんだよ

焼き豚って勉強苦手?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:00:25.67ID:Uk3f5P5B0
決勝は仕事中こっそり見てた奴結構いるよな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:01:05.08ID:UatsPMNx0
こんなもん見て何が楽しいの
もしかしてみんな金賭けてるの?どこでやってるんだよ教えて
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:02:14.29ID:aweenXeT0
金のことばかりほざいてるサッカーと大違い
無料で2.2億回再生
どっちがいいか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:02:26.80ID:PUGNmzoy0
>>21
全国大会っていう文字が見えないメクラで草
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:02:56.20ID:vagdcwqj0
サカ豚の甲子園ネガキャン虚しく大人気の甲子園ww
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:03:35.86ID:wZknzArm0
野球が下火になった結果なのです
スポーツエリートは育成が充実したサッカーに行き
残り物の野球ガチ勢はおぼっちゃんのお遊戯に力負けするところまでレベルが落ちた
少年野球が滅びて野球人口が減ったことが大きな話題になってたけど、質も大きく劣る時代になったのです
焼き豚は喜んでる場合じゃないとは思う
高校野球の群雄割拠感がなくなったらますますつまらなくなりますね

慶応は神奈川県代表なのに神奈川どころか横浜も全く盛り上がらず
盛り上がってたのは最寄り駅の日吉だけでした
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:04:20.00ID:ZfLe5L8p0
慶應は正義
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:05:42.65ID:pobYbg170
>>19
無料
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:06:24.34ID:ZlGFZK1D0
高校サッカーは過疎ってるね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:07:03.83ID:HVPOqgr60
サカ豚のネガキャン悲しく誰も熱中症にならずに結果的にめちゃくちゃ盛り上がったのはほんと草w
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:07:52.23ID:vagdcwqj0
正月の風物詩、ナイアガラの滝
箱根駅伝27%
↓次番組
高校サッカー3%
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:09:05.79ID:lP/+Bxd00
>>27
何か間違ってる?

>>32
こういう話してるんだが
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:10:19.50ID:4B0lqp6j0
プロ野球オールスター戦 7%
アメリカのオールスター戦 3%
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:11:12.42ID:3rgM8Aok0
高校生の部活に勝てない玉蹴りほんと草w
ドイツ戦は20%超えるよな???
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:12:49.14ID:Tr8NbkIO0
サッカーインターハイは無関心だからいいよな
甲子園なんかより遥かに地獄の過密日程や真夏問題を批判されないんだから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:14:46.46ID:4dUDJePJ0
出来ないんだろうけど高校野球はもって金になるよなぁ
正直NHKでやらなくてネットだけでもめちゃくちゃ需要あると思うわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:15:19.52ID:wZknzArm0
八百坂じじい逆切れ発狂糞ワロタ
8年前の記事に気付かないとか時代から取り残されたじじい丸出しだったよな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:16:41.15ID:dhKCFAAX0
テレビだけでなく配信でも大人気かよ
老若男女に人気だね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:17:11.72ID:FtCIW/bB0
そらそやろ最終戦だぞ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:17:39.99ID:AxYD1ab70
サカ豚そっとじ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:17:49.58ID:hP/E25Pt0
甲子園の視聴者層と相撲の視聴者層は丸かぶりだからな、NHKにだけチャンネルを合わせる暇な老人w
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:17:54.29ID:dhKCFAAX0
配信は仕事中にこっそり観るのに良いんだよね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:17:58.35ID:cPo//m+O0
慶應ってだけで平年の2倍
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:20:08.49ID:Ra8dd6Re0
>>10
まあでも平均20試合見るとしても20億人だからな
W杯は凄いよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:20:17.57ID:dhKCFAAX0
>>60
配信でも大人気で悔しいねえ
Twitterトレンドも何時間も甲子園が独占
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:23:12.07ID:9pcaZBHq0
一方、甲子園の視聴率が良すぎて自称世界的大スター軍団の視聴率がゴールデンタイムにも関わらず行方不明に



サッカー・PSGジャパンツアー2023

PSG × アルナスル 日本テレビ 23/7/25(火)
19:20-124分
視聴率 5.4%

PSG vs インテル テレビ朝日 23/8/1(火)
視聴率 -※

※Video Reseach社が提供する視聴率では、2023/07/31-08/06の視聴率を高校野球に占領された結果、10位圏外に押し出され、未だ不明
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:24:31.79ID:kgBm4wCR0
そういえばスポナビのユーザ数が300万人くらいだから地方大会の視聴数2億は嘘や~って言ってたサカ豚おったなwww

サカ豚悔しすぎて脳みそ腐ってんでwww
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:24:37.94ID:1Q738/kO0
仙台育英と花巻東の東北対決じゃなかったらもうちょい面白かったかも
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:26:19.99ID:3eQ00aDE0
八百坂先生お元気そうでなにより
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:28:28.47ID:KnnMs9rO0
女子サッカーW杯は何か何まで負けた
野球には物語があるからな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:28:37.67ID:IROOGXdN0
どうでもええけど、大阪代表は二校に増やしてほしいんだがな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:31:23.77ID:GxSd21xt0
慶応野球部>>>>>三笘の17試合ぶりゴール

https://imgur.com/b0WMOlQ.jpg
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:31:37.83ID:5VPTwOmz0
「バーチャル高校野球」
なかなかいいと思うが、テレビ中継より少し遅れているから
それで5ちゃんの実況スレに入ると、ちょっとズレたレスを
することになってしまう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:33:09.02ID:IROOGXdN0
ま、ええよ
ある意味面白かったしな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:34:13.87ID:PNuv3Qeu0
サカ豚のセカイガー、セカイガーが尽く日本人に効いてないのほんと草
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:34:33.29ID:kgBm4wCR0
パソコン使ったことなくてブラウザがどんなものかもわからない貧民サカ豚どうしてんだろうかww
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:36:43.73ID:lP/+Bxd00
間違えてるのは八百坂か
スレタイ全国大会って盛ってるな

焼き豚は教えてやれよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:38:06.11ID:nEKovoQC0
すべては、慶応の底力ですね。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:38:46.92ID:KggPWopa0
>>78
つーか日本人って世界が好きなんじゃなくて白人が好きなんだよね
そこを考えないと通用しないよ
ベッカムとかオリバー・カーンとかは通用したわけだし
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:39:26.89ID:DPZMUqB60
わいはabemaで見てた
カメラのアングルを切り替えられるのが良かった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:40:59.51ID:KnnMs9rO0
結局、野球がキングオブキングスなのよな
この夏も甲子園と美白王子とショーヘイの話題で独占だぜ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:45:54.91ID:I0eReDEU0
バスケとラグビーはもっと高いはず
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:46:24.85ID:PibY1tpS0
オレも今大会は2日目と3回戦2日間現地行ったが正直言って
試合内容はイマイチやったな、だからいつまでも慶應批判、擁護
するしかないという😅
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:47:13.38ID:qv297b170
>>4
107年補正使ったから次は間空かないと今回の数字には遠く及ばないと思う
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:50:06.34ID:QOvWwkAr0
>>30
神奈川の高校が優勝して嬉しいって言ってたのでとりあえず横浜でバウアー一人は喜んでた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:51:30.87ID:bUCUBTOD0
暇なジジイが多すぎる
うちの親もだけど
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:52:25.08ID:kgBm4wCR0
サカ豚くんあれやってよw
ブラブラブラボーwww
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:55:46.41ID:3JDtoMqp0
>>80
ブラボーwwww
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:58:12.21ID:sLsPjUQj0
>>1
79 八百坂先生 ◆t.wwOF388s (オッペケ Sr13-kGsC [126.253.176.209]) 2023/08/25(金) 23:39:49.30 ID:9peePVxar
【サッカー】7日間で6試合 高校総体サッカー 猛暑のなかでの過密日程 選手全員の「連戦」という過酷な事態 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692972970/

GL4 投稿目的による削除対象

記事が2015年のものでした。
気づかずに立ててしまいました、申し訳ありません。
削除のほうよろしくお願いします。


学習能力も皆無のゴミクズw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:05:04.66ID:FAHgzC6n0
また日本が野球の国と証明されてしまったか
サカ豚ちゃん泣いていいんやで
こんなふうに😭🤪😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況