X



【甲子園】「完売するの早すぎ!」仙台育英vs慶應の決勝チケットが約1時間で“売り切れ”の事態! 16倍で高額転売する輩も... [八百坂先生★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/08/22(火) 17:02:34.67ID:PuAbJ1JO9
高校日本一のタイトルを争う第105回全国高校野球選手権記念大会の決勝、仙台育英(宮城)対 慶應(神奈川)が8月23日に開催される。

史上7校目の連覇に王手をかけた仙台育英に対するは、第2回大会以来107年ぶりの優勝を目指す陸の王者だ。歴史的な一戦となるかもしれないこの試合を観戦したいファンは多いようで、22日午前10時からチケットが発売されたものの、既に“売り切れ”となっている。

 甲チケ、ローソンチケット、チケットぴあ、あさチケの4サイトで販売されたが、アクセスが集中したため繋がらず。
1時間が経過した頃にはほぼ完売となってしまい、購入できずに終わった人も多い。

 これには「見に行きたかったなー」「完売するの早すぎ」「1時間半指職人と化して頑張ったけど無理だった」「チケット全然ないやんけ!」
「時間おいてからアクセスしたら買えんやん」などとSNSでは嘆き声があがっている。

その一方で、ネット上では高額転売している人も見られた。アルプスデッキ席(定員16人)24,000円が6.25倍の150,000円、3,700円の席はおよそ16倍の60,000円で売られているサイトもあった。

 実際、主催者側は「入場券をめぐってはネットオークション、転売サイトなどで販売価格を上回る価格で取引されている事例が数多く見られます。
高校野球は教育の一環として取り組んでいるものです。主催者としては、多くの方々に妥当な価格で観戦していただき、選手たちを応援してもらいたいと考えています」と注意喚起を行なっているが、その違反行為を止めることは難しいようだ。

8/22(火) 16:37配信 THE DIGEST
https://news.yahoo.co.jp/articles/28fa43b99cb2b53e2ec3d69b1e7368c2244fe3a8
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:05:00.19ID:PhoO5SjH0
NHKを観てるのはお年寄りが9割
老人ホームで良くみられてる。

若者はほとんどみない。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:07:13.23ID:h1JMmZGA0
仙台育英って定期的に不祥事が報道されるとこだっけ?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:07:17.29ID:sRQXUhPJ0
甲子園地元の人は見に行くんだろうか
やっぱり決勝が東日本勢だけじゃつまらないもの?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:17:02.29ID:1Rwoefcq0
>>839
丸田だけは凄い
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:19:27.29ID:1Rwoefcq0
>>850
もし俺が当事者だったら悔しすぎて
1年間は引きずるだろうな・・・
ましてや、その誤審で勝った相手が
全国決勝まで進んで、優勝の可能性もあるってんだから。

横浜高校の人達は、
よく気持ち切り替えられて
やってるよ。
感心するわ。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:23:04.24ID:vZh6Cbl40
土日と神村だったら外野スタンドはやっぱり閑古鳥だったんやろか
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:24:37.82ID:sRB9fEHE0
>>852
NHKの番組ってクォリティー高いの多いだけどなー
俺は受信料一度も払ったことないが
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:27:51.95ID:vZh6Cbl40
さあ君も慶応に入って三田会の一員になろう!って言われたらイチコロやろなあ
実社会での三田会のご威光がなかったら
県内横浜と相模がまだ全盛だった状況で 遠い西日本の人間がここまで釣られないと思う
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:27:56.45ID:B7d/lna80
丸田くん全日本選ばれてるの凄いな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:31:05.19ID:goNDs0Wp0
清原清原ゴリ推しした甲斐があったな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:32:05.60ID:vZh6Cbl40
栃木であれだけ猛威を振るっていた作新が出てこられなかったのって
はっきり言って大トロの栃木バッテリーがここに流出したからだよね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:32:37.73ID:TsOSYF6R0
>>817
観客数の推移を見ればわかるが、90年代後半〜2000年代前半が人気低迷してた
その後はだいたい似たような感じ。
もっというと大会期間中の総観客数は70〜80年代よりも今のほうが上
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:34:24.09ID:oIuKSyUb0
明日どうなるかわからんなー
子供の頃佐賀北VS広陵の決勝見て負けるはずがない広陵が負けたからなー
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:35:44.08ID:KK23dnrn0
甲子園球場

西宮市に全国中等学校優勝野球大会(現・全国高等学校野球選手権大会)の開催を主目的として建設された、日本で最初に誕生した大規模多目的野球場である。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:37:06.17ID:TsOSYF6R0
>>859
ちなみに、昔はプロ野球とかスポーツのイベントで
通常の番組を中止にしてた。
これ、通常の番組の制作陣を休ませる意味もあったんだよね。
昔のテレビが面白かったと言われる理由の一つにこれがあったりする
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:41:10.31ID:goNDs0Wp0
>>868
ねぇよアホ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:43:26.83ID:rCAaEtet0
万が一、慶応勝ったらすごいもんね
優勝じゃんw
直で見たい人は大勢いると思うわ
歴史的瞬間じゃんw
まあこのくそ暑い中、高い金つかってルール無視してお疲れさんって感じだけど
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:45:24.70ID:ikfEsApu0
これで選手達には1円も払わなくていいんだもんな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:52:37.96ID:z/QBMNKg0
>>860
けど所謂有名企業でも10年後ちゃんと黒字企業で
存続してるか怪しいけどね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:53:28.19ID:OoGNdfbb0
涼しい中でビール飲めるわけでもないのに
わざわざ現地行くとかアホでしょww
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 01:58:21.20ID:A9oi/wm/0
熱中症で倒れる奴続出したらお笑いもんだな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 02:02:05.57ID:ulvjGkSJ0
>>851
この猛暑の中、強豪相手にここまで勝ち進んだ
ことが凄い
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 02:04:19.27ID:5k469O1F0
さてと俺はトトカルチョで一稼ぎするか
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 02:04:28.85ID:/tVe+y1R0
颱風明けの完売とか言ってた日の風景,
結構空席が目立ってたけど,転売屋の仕業?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 02:06:48.45ID:a2DoJ+yI0
決勝の頃はもう秋ぽい感じ何だよな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 02:15:11.28ID:AOdNKLaL0
>>849
高野連が22人の宿代出してても学校負担は吹奏楽やチア、補欠含め200人以上になる
なんで応援の吹奏楽やチアから入場料取ってるのかわからんもん
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 02:26:54.11ID:wkJuaJRH0
甲子園人気は松坂が救ったのよな
メジャーの三船リトルの衰退ぶりは
いくら何でも展開上のギャグだったが
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 02:28:53.58ID:wkJuaJRH0
まぁ、でもメジャー・セカンドだと
慶應は悪役で出てきそうな側よな
名門第三野球部なら悪役として登場して
1回戦であすなろにボコられる役だろ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 02:33:32.88ID:AbIc9+k20
本来の野球ファンに羽生ヲタみたいな属性の人が加わるからブレイクする
ハンカチもそうだった
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 02:36:24.80ID:XnwveClf0
>>887
でもハンカチ自体はルール違反だったな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 02:42:02.57ID:evIpYDGe0
>>837
関東で関東の学校贔屓になるのは普通だろ
東北も仙台贔屓なんだし
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 02:43:01.84ID:evIpYDGe0
>>836
選手権や花園や春高には?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 02:44:15.42ID:c3it+L9e0
>なんで応援の吹奏楽やチアから入場料取ってるのかわからんもん

なんで応援だと無料になるんだ?
その発想が理解できん。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 02:50:13.27ID:aIxcjdlC0
慶応さまさま
仙台育英は不人気だし
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 02:52:52.77ID:E9uFBJio0
>>881
国内スポーツで身分確認ははぼやってはいないのでは
現状は音楽ライブぐらいじゃないの 厳しくやってるのは
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 03:00:33.58ID:isL5bjji0
仮に純粋な野球の能力が等しいとして
さわやかイケメン金持ち大応援マスコミOB軍団vs田舎の庶民フツメンもう関係ない先輩方の置土産
少年ジャンプの世界線なら育英勝つな
しかしリアルな社会では、、。明日は育英の精神修行の一日になるんだろうな
これに勝ってやっと王者になれるんだ
桐蔭もPLもそこを乗り越えて来たから伝説になってるやりきれ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 03:53:54.68ID:QBSy/zJA0
>>897
学内向けのもヨーイドンだからな
関東からの日本旅行のツアーならチケット付きなんだが
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 03:54:36.48ID:BSH6svOe0
相変わらず凄いな甲子園利権
どうやって子供に還元するんだろ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 03:57:22.66ID:c3it+L9e0
慶応義塾大学ならともかく慶應高校とかのOBじゃあなあ。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 03:58:35.47ID:LSxMOuRn0
べすと8決まった時点で、一番売れるカードはこの組み合わせはだわな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 03:59:20.57ID:AEmfGfTl0
決勝はオマケだよ
ベスト8が1番
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 04:04:06.42ID:c3it+L9e0
どーでもいいけど、弱小東北勢が決勝に来るとか
野球人気も地に落ちたもんだな。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 04:21:58.28ID:440VcHx50
最初から公式がオークションで売ればいい
貧乏人が行けない?べつ行く必要ないだろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 04:26:19.74ID:V13L5Gs90
>>619
あー年末に夏目漱石がなくなった年だよ
朝日新聞の嘱託だったんだから夏の大会くらいは知ってただろうね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 04:30:14.95ID:SLSjT3zE0
【慶應の甲子園応援はなぜ凄い】

1. OBの数が40万人もいる(慶應大1学年6000人)
2. 40万人の慶應大OBが全員応援歌「若き血」を歌える
3. 大学時代に慶早戦に応援に行くのが当たり前
4. 慶早戦の日は授業が休みになる
5. 應援指導部(応援団)が盛り上げ上手かつ歌詞も球場で掲げてくれる
6. 学生生活で知らぬ間に応援歌を皆覚えて卒業
7. 應援指導部が過酷な団体なので、学生OBからも尊敬されている
8. 大半の応援歌が時代に左右されずほとんど変わらない
9. 若き血に限らず応援曲を学生・OB皆がマスターしている
10. 慶應高校も大学も応援は同じ曲ばかりで応援しやすい
11. 大学から入った人に対して内部生は結構フレンドリーで、慶應高校に悪い印象を持たない
12. 慶應高校が日吉キャンパス内にあり親近感
13. 富裕層が多いので学生もOBも甲子園球場まで来れる
14. それなりに選抜を受けて入ってきているので、選民思想で愛校心が芽生える
15. 東大を落ちて入ってきても、東大より可愛い子&イケメンに囲まれて学生時代を送るので劣等感に苛まれない
16. 福沢諭吉先生意外を公式の場では絶対「先生」と呼ばず、教授でさえ公式行事や掲示では「~君」と呼ばれる宗教っぷり
17. 寄付金を募ればいくらでも集まる
18. 慶應義塾の評議員選挙は大企業の社長まで巻き込む熾烈な選挙になるほど名誉ある立場
19. 卒業する頃には皆が福澤真理教の信者
20. 富裕層が美女と結婚して生まれた子供が慶應に入るので、チアも応援席も美女だらけになる
https://twitter.com/JapanTank/status/1693489013150417234
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 05:01:38.50ID:JwYDXTsu0
>>619
ツェッペリンがパリを初空襲てすごいな
スレチだけどドイツは第二次大戦でイギリスをミサイル攻撃したんだね
マッドサイエンティスト
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 05:07:47.60ID:omKwETod0
温暖化の影響で夏の野外活動がやりにくくなってむしろ北国のほうが練習やりやすくなってるのかもしれん
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 05:10:53.93ID:omKwETod0
>>895
仙台育英のキャプテンが一番イケメンだろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 05:15:04.87ID:wgQZ8Vyq0
>>619
ボッキ時に30cm以上あったとされるラスプーチンのチンコは切り取ってホルマリン漬けにして保存されてるんだっけか
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 05:42:33.54ID:rDm4NA5M0
>>914
甲子園側にとっては完売したんだからデメリットではない
あとは転売ヤーから誰も買わなければいいだけ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 06:05:43.91ID:PeWjAyMk0
女子サッカーよりよっぽど盛り上がってるな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 06:07:32.32ID:48rON6xH0
>>915
転売ヤーが買わなくても完売はする
ガラガラの席全国放送されるのが主催者にとってデメリットになるのわからん?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 06:11:13.63ID:zUGOxbTM0
>>50
東邦のタオル回しの試合も
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 06:12:41.88ID:5pXKtmts0
全国の慶應ボーイ総集結やろな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 06:41:43.17ID:Cj/4sncy0
>>83
アルプスにはどの高校にも同じ割り当てがある
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 06:47:28.02ID:7+Ir5oVR0
まだマシな朝からやるのかと思って調べたら
14時って…さすがに目を疑った
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 06:49:43.31ID:5pXKtmts0
今は外野席まで含めて全席指定なんだっけ?
そしたらこの時間に甲子園前に並んでる奴はいないんだろうな
昔とは変わったな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 06:50:34.38ID:HhXcnDPf0
もうこれは代理戦争や
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 07:00:19.53ID:avJ4JmV80
>>50
早実な
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 07:01:54.32ID:Om+xm1400
どっちも応援してます❤

KEOのトリプレット時代からの方々も来甲しといらっしゃる人はしていそうだけど、ご自愛ください
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 07:03:48.80ID:/ELMh/kv0
◆慶應の推薦

「38/45という内申点をクリアした受験生は面接とその場で与えられた題で少人数でのグループ・ディスカッションを行い、
中学生時代の実績(野球の場合はチームが全国大会でベスト8以上のメンバー又は国際大会のメンバーに選抜された選手というレヴェル)と合わせて合否の判定がなされます。」

◆23年推薦入試 出願者89 合格者41
◆寮はないが民間の学生寮に受け入れてもらっている

>全国大会ベスト8メンバーor国際大会選抜メンバーレベル
だってさ。大阪桐蔭並みの超エリートじゃん
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 07:07:19.36ID:dOSIOuqW0
親ガチャ成功して慶應幼稚舎からエスカレーター式の人生って羨ましい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 07:20:05.72ID:nb/n0GTM0
両校とも関西じゃないのになんでだろ?
フサ対坊主だから?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 07:26:40.47ID:pChVEyQu0
今日も甲子園雨かな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 07:27:14.01ID:7X1J7QH/0
>>935
でも今大会では一番理想的な決勝になったのでは
マスコミの注目も集めてるからね テレ朝以外のテレビ局でも大きく取り上げられてるから
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 07:29:20.53ID:IahAAYqB0
教育の一環として取り組んでるなら明らかな誤審を改めない姿勢は教育に悪いのでは?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 07:38:21.37ID:5B+i8Sj50
フサフサとツルツル対決
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 07:43:56.98ID:Oq8exKkn0
>>906
応援行くの当たり前ってまずチケット取れないんでな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 07:52:49.22ID:BmSe3k6v0
>>940
応援ツアーに申し込めば大丈夫
一泊二日食事なしで5万の慶応にとっては激安価格だぞ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 07:54:00.31ID:HordqDfZ0
転売屋はとっとと逮捕しておけ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 08:07:02.33
フィナーレは塾高104年ぶりの甲子園大会優勝しかない、東北の田舎っぺは空気読め
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 08:24:15.49ID:E86cKVrz0
今日も空席多そう
だいぶん売れ残っとるし
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 08:26:02.05ID:i/RvlXiW0
野球に運動神経良いの減ったんじゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況