X



【高校野球】「ナイター」「秋に開催」「2部制」… 甲子園の新たな暑さ対策案 芸能人やOBからも [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/08/20(日) 23:32:55.17ID:WOdJNvkp9
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d8f7ea9854d36d0cedb464327572af4a987810?page=1

「ナイター」「秋に開催」「2部制」… 甲子園の新たな暑さ対策案 芸能人やOBからも


 全国的な猛暑が続く中、「第105回全国高校野球選手権記念大会」で、熱中症による体調不良を訴える球児が増え、新たな〝暑さ対策〟を求める声が出てきている。

 今大会から暑さ対策で、五回終了後に「クーリングタイム」を実施。選手は水分補給や送風機、スポットクーラーなどで体温を下げられる。だが、クーリングタイム後に足がつるなど体に異変が生じて交代する選手も。

 東北地方の県立高校野球部の男性トレーナー(38)は、こう指摘する。

「体内温度を一気に冷まして、猛暑の中で再びプレーすると筋肉が固まったままなので足がつりやすくなる。クーリングタイムは必要ですが、10分間のうちの残りの数分は体をほぐすなどのストレッチが必要です。ただ、暑さ対策で言えば限界がある。県大会でも猛暑の中でプレーしていましたが、甲子園ははるかに暑い。体感温度が50度に近く、選手はサウナの中でプレーしている感覚だと言っていました。僕らがプレーしていた20年前の夏とは比べものにならないほど暑い。熱中症は重症化すると命の危険があります。取り返しのつかない事態になる前に、対策が必要だと思います」

 熱中症による体調不良がフォーカスされているのは今大会に限った話ではない。昨夏の甲子園でも10人以上の高校球児が足をつって途中交代している。

 地球規模の温暖化による影響で気温が上昇し、環境省と気象庁が共同で発表する「熱中症警戒アラート」が全国各地で連日発表され、外出自粛が呼び掛けられている。

 様々な対策案は一考の余地がある。タレントの伊集院光は今月6日のTBSラジオ「U-NEXT presents 石橋貴明のGATE7」に出演した際、
 「俺は決勝戦とか、ベスト8は甲子園でいいから、その手前まではドームでやったほうがいいんじゃないかと。ちゃんと甲子園に敬意を持つために、決勝は必ず甲子園でやりましょう。例えばナイターとか涼しい試合でやりましょう。だけど、各地方にドームができたから、そこで頂点までは持ってきてもいいんじゃないのと。九州のトップは福岡のドームで決めて。地方ごとの最後の何試合かをドームでやると」とベスト8に勝ち上がるまでは各地のドーム球場で試合を開催することを提案。

 帝京で野球部に所属していたタレントの石橋貴明は伊集院の意見に理解を示したうえで、「そうねえ。女子の高校生の大会。決勝だけ甲子園でって。2校しか味わえないのは……。やっぱりあそこに入ってやるっていうのが、その人たちのその後の人生において、『俺、甲子園出たことあるんだぜ』というのは、野球やっているやつからすると『え!甲子園出たことあるの』って」と、球児が高校野球の聖地・甲子園に抱く特別な思いにも言及した。


 かつて、高校で甲子園出場したプロ野球OBは、大会の開催時期を秋に変更することを望む。

「高校生にとって甲子園は特別な舞台なんです。緑色の天然芝と整備された土のグラウンドですごく広く感じる。初めて球場に足を踏み入れた時は、感動で鳥肌が立ちました。甲子園でプレーしたいから、日々のつらい練習にも歯を食いしばって耐えられるという高校生は多いと思います。健康面のリスクを考えたら京セラドーム、東京ドームなどに分けて開催した方が良いのかもしれませんが、甲子園でプレーする感動を一人でも多くの球児に味わってもらいたい。暑さがやわらぐ秋に甲子園で開催するのはダメなんですかね。夏休みと違って授業もあるし現実的でないかもしれないけど、大会日程で14、15日間試合するなら、9月から2カ月かけて毎週の土日だけ開催すればいい。商業的に盛り上がらないというのは大人の理論ですよ。部活動の一環なんだから、健康面に配慮しながら子供たちの思いをかなえられる形で考えるべきだと思います」


 日本高校野球連盟(高野連)も暑さ対策の検討を進めている。2018年に開会式や試合途中に給水時間を設け、20年の交流試合から黒色限定だったスパイクについて、熱を吸収しにくい白色を認めた。21年から大会期間中の休養日を1日増やして計3日に。

 朝と夕方に分けて試合を行う2部制についても議論を行っていたが、観客を入れ替える時間を確保できないことなどを理由に今夏は導入を見送った。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 18:40:02.14ID:S5YwBIda0
秋は絶対無理やろ
神宮大会あるし阪神も貸さん
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 18:40:02.71ID:leOsGQf10
>>948
ようするに球児の思いなんて関係なくて自分がこう思うから球児たちもきっとこう思ってるんだっていう妄想ってことね
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 18:40:02.97ID:F8R4wygP0
涼しい早朝にやれよ
勤め人たちの草野球みたいにさぁ
日本は早朝野球の文化が根強くあるから大丈夫だろ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 18:43:28.10ID:OW/+EqV10
甲子園をドームにしたらいいんじゃね
建築中は適当な球場に甲子園って付けてさ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 18:45:26.81ID:2yLcAoIS0
ID:Ia5gAkym0
こいつまた逃げてて草
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 18:53:23.60ID:x7+W+m4I0
785 :名無しさん@恐縮です[]:2023/08/21(月) 14:48:24.01 ID:Ia5gAkym0
> >772
おやおやw
俺がいつ高校野球を目の敵にしたんだい?
高校野球の改善を求めると目の敵ねえ
そのレスこそ君らの本質をよく現してるよなw 思考停止の旧守派こそが正義なんだw
820 :名無しさん@恐縮です[]:2023/08/21(月) 15:31:24.73 ID:Ia5gAkym0
> >818
全国行ったご褒美にプロの立派なドーム球場、案外すぐ慣れちゃう気はする、子供はね
問題は見てる方の老人なんじゃねえの?
942 :名無しさん@恐縮です[]:2023/08/21(月) 18:19:53.52 ID:Ia5gAkym0
んで?真夏の炎天下の甲子園で野球はできませんとなった時にどういう案を出すの?書いてみなよ

年々対策してアップデートしてる甲子園を知らずに、自分自身が昔の甲子園のイメージで思考停止で叩いてる老人だったという可哀想なID:Ia5gAkym0
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 18:56:27.70ID:j7moT4JX0
>>958
だってそう信じてるから甲子園なんてやめてドームでやればいいなんて実際の高校球児の意見ガン無視で批判してるんでしょ?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 18:58:28.03ID:thr/kFbC0
高校野球は17日間かけて全国大会を開いてるが、インターハイは大体7日間でスケジュールこなしてて、こっちのほうがずっとやばいんだけどな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 18:59:35.52ID:2yLcAoIS0
>>958
ID:Ia5gAkym0 が逃げちゃったから夏の高校野球ドーム移転という願いは君に託されたぞ、がんばれ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 19:25:53.54ID:FBqwxCvZ0
それよりも俺は陸上のJCJKのユニフォームを絶対何とかした方がいいと思うわ
股間をスカートで隠せるようにできないんかな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 19:28:14.29ID:u9rQTQFr0
夏の地獄の環境で試合したいなんてマゾだろ?
そんな糞選手に合わせる必要ない。

何人か死人が出てから考えればいい。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 19:37:39.53ID:UnqTeNmQ0
北海道予選の甲子園切符決める一戦とかエスコンでやってるのに、なんで勝利して、くそ暑いドームじゃない甲子園に行かねばならんのだ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 19:38:14.62ID:6zOjvybi0
甲子園はもともと高校野球のために作られたからなあ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 19:57:45.13ID:w8KxD/un0
37度なんて8月の2日間くらいだけだったのに
7月中旬からずっとなんだから異常
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 20:10:14.74ID:r9JlTfCz0
正義の慶応が悪の枢軸仙台育英を成敗してくれる!
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 20:59:11.29ID:PdqBq//n0
なんで甲子園だけ?他の部のことも言えよ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 21:12:25.35ID:/EV0HHye0
>>954
6時くらいから2ゲーム、夕方4時くらいから2ゲームにして強い日差しを避けるだけでもだいぶ違うし、2部制はかんがえてたみたいだから、将来的にはこういうスタイルになるかもね
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 21:16:41.15ID:qwqKekXt0
秋は秋季大会があるんじゃなかったっけ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 21:20:59.36ID:Ia5gAkym0
>>957
は?誰が逃げたって?www
そう言う寝言はまともな反論書いてからにしろよゴミカスwww

>>959
そんなこたー知ってるw
んで現に9日目までに29人の選手が熱中症の疑い、要は対策は不十分で無理に近くなってるってことだろ?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 21:22:08.79ID:Ia5gAkym0
>>962
どこまで頭が悪いのかな?
俺はドーム移転を最優先なんかにしてないのはレス見りゃ分かる話なんだが?www
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 21:28:08.67ID:Ia5gAkym0
んで、現時点でも対策はしてるけどたくさんの熱中症の疑いの選手を出していて、統計見れば長期的に夏の最高気温は上がってるわけで、炎天下の甲子園での試合ができなくなった時にどういう対応をするのか焼き豚さんはどうして書けないの?あれも無理これも無理って出来ない理由ばかり書いて何の案も出せなかったら止めるしかなくなるんだがそれでもいいの?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 21:33:32.51ID:mjAj8oFH0
熱中症を出しまくってる音楽イベントの禁止を決めた方がいいんじゃね。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 22:08:49.30ID:cHxdJNpI0
秋は秋季大会あるじゃん
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:50.39ID:uySyjAre0
甲子園は気候の良い10月にするようにすべきだよな
夏休みに学校の大会をするなんてやめるべきだろ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:37.71ID:doAaAHLU0
風の噂では北海道にスケジュールがら空きのドームがあるらしいぞ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 22:21:05.39ID:APpQfLbf0
冗談抜きで日中は基本的に屋外スポーツは禁止という話になると
夕方からナイターという話にするしかないね。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/21(月) 23:31:39.82ID:Tnaf/vtj0
>>231
彼らの意見を参考にしてほしい
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 00:00:49.95ID:DGXthOU00
>>969
別に高校野球のためだけに作ったわけじゃないからなあ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 00:02:53.32ID:z58NlwrO0
試合中なんてほぼ休憩してるようなもんだろw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 00:17:20.25ID:fqW+exP+0
野球だけじゃなくて夏に屋外でやる競技全般に言えばいいのに
しかも地方大会は無視で甲子園にだけケチつけるってキチガイやん
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 00:26:25.63ID:ncL7fAlL0
>>969
清原のために作られたんだよな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 00:52:31.23ID:eZZzRlA60
>>989
高校野球のために建てたんだよ
ただ他にも利用できるようにしただけで
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 01:02:32.21ID:wQDeMLLf0
ナイター 和製英語なコレ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 01:17:07.69ID:+guFAerr0
そこまでして高校生に野球やらせたいのか
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 01:31:59.72ID:QwbqY2N40
>>986
選手の交通費は基本高野連が出してるがもし北海道でやるとなったら
出費は爆上がりするだろうね
たとえば甲子園であれば関西各府県はバスだけで来れるが
北海道だと青森すら新幹線や船で何時間もかけていけなきゃならん
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 02:19:57.13ID:ATog0F+W0
ナイターは甲子園で2試合
デイゲームは京セラドームで2試合
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 02:55:26.59ID:PPfwlr6V0
聖地甲子園でやることに意味がある
甲子園じゃないなら高校野球は盛り上がらない
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 02:57:35.89ID:PPfwlr6V0
甲子園でやる高校野球は日本の伝統文化です。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 24分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況