https://news.yahoo.co.jp/articles/1f22dbfd9d826d4c6a4a162d7bc68ff20fb1e339
宇多田ヒカル 16歳で高額納税者1位も残る疑問「何で他の人が知る必要があるんだろう?と」
シンガー・ソングライター宇多田ヒカル(40)が、20日放送のフジテレビ系「まつもtoなかい」(日曜後9・00)に出演し、デビュー当時の出来事を語った。
1998年のデビューシングル曲「Automatic」が、ダブルミリオンの大ヒット。99年に発表したアルバム「First Love」は767万枚を売り上げ、今も破られていない日本最多の枚数となった。
当時はまだ高校生だった宇多田。「ダウンタウン」松本人志は「いやらしい話、ちょっと若くして大金を手にしちゃったから…」と察し、中居正広も「わけ分からなくなっちゃうんじゃない?」と尋ねた。
すると、宇多田は「デビューしてすぐ、高額納税者のランキングに芸能関係とか音楽とかの1番かなんか、16の時になって」と振り返り、驚かせた。
当時は各界の高額納税者が公表されていたが、「あれ何で発表するんだろう?って。何で他の人が知る必要があるんだろう?こんなことをと思って」と、当時思った疑問を口にしていた。
中居も「あれ何で公表してたんだろうね」とうなずいていた。
探検
【芸能】宇多田ヒカル 16歳で高額納税者1位も残る疑問「何で他の人が知る必要があるんだろう?と」 [冬月記者★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1冬月記者 ★
2023/08/20(日) 22:20:54.59ID:jvMoJqVi92023/08/20(日) 22:21:36.10ID:JBsUfb570
ミラクルひかる
3名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:21:59.33ID:PIjG0u2K0 どうでもよくね?他のことを思慮するのに時間遣いなよ。俺はムリ
4名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:22:06.59ID:qNWJOYXY0 これだけ納税して社会や国家に貢献しましたよっていうことやろ
5名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:22:07.68ID:XyKJPvB70 すぐ終わりそうな番組
6名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:22:13.44ID:4BrL2yjq0 宇多田光が杉並区1位だったな
2023/08/20(日) 22:22:39.50ID:xu7CydjT0
日本人が最もCDを買った日
https://youtu.be/TDjcY-GvXFA
2022年9月11日 ラフ&ミュージック プロのTORIMAKI 白木善次郎が驚愕した 歌姫浜崎あゆみの登場
https://youtu.be/YEXh_NB0nTQ
https://youtu.be/TDjcY-GvXFA
2022年9月11日 ラフ&ミュージック プロのTORIMAKI 白木善次郎が驚愕した 歌姫浜崎あゆみの登場
https://youtu.be/YEXh_NB0nTQ
8名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:22:41.29ID:4SpJ+iK20 貢献者として讃えてんだろ・・・まぁ、その認識が自他共に無ければ意味ない罠
9名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:22:53.97ID:51DQB1jk0 自分の都合のいいときは曲を聴いて!
でも困る時は見ないで!
ガキが!
でも困る時は見ないで!
ガキが!
2023/08/20(日) 22:23:15.24ID:47lfIwBr0
脱税のタレコミ受け付けるためやってたのにやらなくなったよな
2023/08/20(日) 22:23:55.00ID:BXLvqKWL0
年に一度だったから娯楽だった。
今はみんなが自分の収入や豪遊ないし日頃のリッチな性格を常時発信するので、
嫉妬だらけになってみんなおかしくなった。
そういう生活に憧れるから当然、子育てみたいな部屋が散らかり金も喰うようなことはしない。
今はみんなが自分の収入や豪遊ないし日頃のリッチな性格を常時発信するので、
嫉妬だらけになってみんなおかしくなった。
そういう生活に憧れるから当然、子育てみたいな部屋が散らかり金も喰うようなことはしない。
2023/08/20(日) 22:24:08.14ID:GMwXOzD30
これって結局は、
載った人よりも あの人は載らないの?っていうチクリを期待して公表してたん?
載った人よりも あの人は載らないの?っていうチクリを期待して公表してたん?
2023/08/20(日) 22:24:51.57ID:jomAMdMJ0
日本で10代でこんなに稼いだのは美空ひばり以来だろうな
14名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:25:28.63ID:JDr1G0Of0 辻ちゃんとか13歳くらいで載ってたな
15名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:25:30.48ID:f6dc3+VJ0 金持ちほど脱税してたからな
16名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:25:31.17ID:ym0f4RKa0 所得税が高かっただろ
あれに載ると有名になりどこ行っても顔パスになるし
みんな憧れたものだ
あれに載ると有名になりどこ行っても顔パスになるし
みんな憧れたものだ
2023/08/20(日) 22:26:02.41ID:Hvg38JLm0
2023/08/20(日) 22:27:18.31ID:EQqfyEoW0
三発屋ぐらい
19名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:27:32.85ID:N/wZZ6xT0 情報は公開する事で陰謀論が一つ減るからさ
20名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:28:04.08ID:jb3Rgj8B0 アメリカなんかは公開することで社会貢献の義務負わせてるな
寄付しない金持ちは糞叩かれる
寄付しない金持ちは糞叩かれる
21名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:28:27.51ID:oMgo4Nvv0 岡田准一にお金ならあるわよって
言ってたな
言ってたな
22名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:28:31.78ID:GeNvPD820 逆に売れているのに載らなかった明石家さんま
23名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:28:52.84ID:AhTfUmhv0 これ今の世の中にあったら面白いのに
詐欺師のフカシが一目瞭然
詐欺師のフカシが一目瞭然
24名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:29:39.19ID:yCEE0FPI0 調べりゃいいんじゃないの?
40なんだから
40なんだから
25名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:30:56.16ID:KNrbf7hp0 今は発表していないんだからいいじゃない
2023/08/20(日) 22:31:17.01ID:ZVPavY830
相続した土地を新幹線が通るからって手放して
無職なのに地方紙の長者番付に出たことあるから
わかるぞすごく気持ちはわかる
無職なのに地方紙の長者番付に出たことあるから
わかるぞすごく気持ちはわかる
2023/08/20(日) 22:31:44.26ID:lw/8WcDn0
脱税野郎を密告するための制度
気持ち悪い日本人しかやらない
気持ち悪い日本人しかやらない
2023/08/20(日) 22:31:56.20ID:qEr2n2IP0
なんでこいついっつもえらそうなの
全部両親のおかげじゃん
全部両親のおかげじゃん
2023/08/20(日) 22:32:39.85ID:X4SgEi460
金の自慢しかしないのか
2023/08/20(日) 22:32:48.98ID:yZatRDug0
「仕事で自己嫌悪に陥る瞬間」1位は「〇〇した時」。2位の「仕事がうまくいかない時」より圧倒的に多かったのは…?
https://fghyu.blandfx.com/0821/9z34ibpf.html
https://fghyu.blandfx.com/0821/9z34ibpf.html
31名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:33:15.35ID:WSZHoHFL0 >>1
背伸びして「控除ゼロ&経費ゼロ」〜長者番付に名前記載。それを見せて信用させて詐欺働いたおっさんが昔逮捕されてたな、そういえばw
某ゴージャス柿妹もイメージ戦略で無理に納税した(推定年収5千万)って噂が有るとか無いとか
背伸びして「控除ゼロ&経費ゼロ」〜長者番付に名前記載。それを見せて信用させて詐欺働いたおっさんが昔逮捕されてたな、そういえばw
某ゴージャス柿妹もイメージ戦略で無理に納税した(推定年収5千万)って噂が有るとか無いとか
2023/08/20(日) 22:33:21.32ID:l4qdiPTg0
これ 面白かったかな? TVerとかで見れるかな
2023/08/20(日) 22:33:32.10ID:X4SgEi460
34名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:34:24.51ID:TFwlAK5s0 相変わらずすっとぼけたフリしてイキった発言するよな
2023/08/20(日) 22:35:42.12ID:g3fDwKCF0
ちなみに幾ら所得あったの?
36名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:36:55.37ID:Ln4IKDrl0 脱税してる人を告げ口してもらうためでしょ。
2023/08/20(日) 22:37:21.64ID:7iv6n7tC0
さすがに10代半ばの小娘がしっかり節税対策やってたら
それはそれで引くし丸々納めるのが正しい
それはそれで引くし丸々納めるのが正しい
2023/08/20(日) 22:38:03.47ID:4YEMu2700
普通の16はそんな疑問持たないけどねw
そう思えるほど成功したんだから
別にエエやん
そう思えるほど成功したんだから
別にエエやん
39名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:38:13.98ID:J2lp1YSS0 ガチの金持ちは海外で事業してるから高額納税者リストなんかに出てこねーよあほ
2023/08/20(日) 22:38:19.56ID:n8NKa5gY0
税務署の都合だよね~
41名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:39:25.08ID:XJoPn8uH0 チョンバンクの禿げとか稼いでるのに脱税してるゴミクズとか分かるから便利やん
42名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:39:32.02ID:IFtCjW730 >>1
どうしたの、この安売り感。
最近、CD、DLが売れないから、サービストークしてプロモーション?
こないだは、NHKに出てたな。浜崎とニアミスまでしてw
お金なら有るわよのキャラ通り、孤高を貫くべき。金、家族、私生活をネタにしたら、タレント価値が落ちる。
まさか、路線バス、街ブラロケに出たりしないよね!?
最後は通販番組。久本の妹とかと、この化粧水最高〜とか?
どうしたの、この安売り感。
最近、CD、DLが売れないから、サービストークしてプロモーション?
こないだは、NHKに出てたな。浜崎とニアミスまでしてw
お金なら有るわよのキャラ通り、孤高を貫くべき。金、家族、私生活をネタにしたら、タレント価値が落ちる。
まさか、路線バス、街ブラロケに出たりしないよね!?
最後は通販番組。久本の妹とかと、この化粧水最高〜とか?
2023/08/20(日) 22:39:42.32ID:v+uPSUlI0
>>28
ないない
ないない
44名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:39:50.95ID:P7TxpFNy0 宇多田ヒカルと言えばHEYHEYHEYで
私のマネしてるって倉木麻衣をディスって炎上してた思い出しかないw
私のマネしてるって倉木麻衣をディスって炎上してた思い出しかないw
45名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:39:52.34ID:vQd4vEYV0 社会現象クラスだったけど
ほんとにぶっ飛んで売れてたのたった5年なんだよな
やっぱ結婚大きかったのかね
ほんとにぶっ飛んで売れてたのたった5年なんだよな
やっぱ結婚大きかったのかね
46名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:40:10.19ID:J2lp1YSS0 金持ちリスト作って何がしたいの?
犯罪に巻き込まれるだけだろw
犯罪に巻き込まれるだけだろw
2023/08/20(日) 22:41:51.46ID:f7MaPBLe0
嫌なら稼ぐな働くな
48名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:42:04.22ID:bikt+hoL0 松本と中居は昔から変わらないな
音楽人を呼んできては
「カッコつけてるけど、結局さ、モテたいんでしょ?金儲けたんでしょ?ウハウハでしょ?」
って引きずり降ろそうとすんのよ
相手の足を掴んで下に降ろすことで優位に立とうとすんのよ
ゲスな話題しかできないのもあってさ
本当昔から大嫌いだわ
音楽人を呼んできては
「カッコつけてるけど、結局さ、モテたいんでしょ?金儲けたんでしょ?ウハウハでしょ?」
って引きずり降ろそうとすんのよ
相手の足を掴んで下に降ろすことで優位に立とうとすんのよ
ゲスな話題しかできないのもあってさ
本当昔から大嫌いだわ
2023/08/20(日) 22:42:39.91ID:HXZJ+oOb0
>>27
アメリカじゃ宝くじ当たったら本名住所公開やで
アメリカじゃ宝くじ当たったら本名住所公開やで
2023/08/20(日) 22:43:48.96ID:bikt+hoL0
んでゲスト呼んでも昔話ばかり。
今と未来を語らせろよな。
例えば今どんな音楽が好きで、どこに注目してて、ここ10年変わったと思うことって何で
今後どんなことがしたいかとかさ。本当くだらない。老人の日向ぼっこかよ。
今と未来を語らせろよな。
例えば今どんな音楽が好きで、どこに注目してて、ここ10年変わったと思うことって何で
今後どんなことがしたいかとかさ。本当くだらない。老人の日向ぼっこかよ。
2023/08/20(日) 22:44:20.98ID:2n7ViTWN0
名誉だったんだろう。高額納税者は、何にも得なことないからな。年に1回くらい新聞に載ってもらって、周りからすごいねって言われてもいいだろ。
52名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:44:24.83ID:4wcVYskl0 でも海外で全く売れなかったけどな
2023/08/20(日) 22:44:39.84ID:HXZJ+oOb0
>>28
まあ、インター卒といい15才で自宅スタジオ使えるとこといい、超絶に親ガチャ当たり組だわな
まあ、インター卒といい15才で自宅スタジオ使えるとこといい、超絶に親ガチャ当たり組だわな
54名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:44:49.91ID:J2lp1YSS0 タックスヘイブンしてるだろ
高額納税者ってのは表に出せる金レベルだから
歌手とかスポーツ選手や芸能人が多いのはそれなww
高額納税者ってのは表に出せる金レベルだから
歌手とかスポーツ選手や芸能人が多いのはそれなww
2023/08/20(日) 22:45:31.01ID:bikt+hoL0
>>52
いいじゃん、お前は自分の住んでる市や区くらいではなんか一番でも取れたのか?隙あらば貶そうとすんなよ。餓鬼か。
いいじゃん、お前は自分の住んでる市や区くらいではなんか一番でも取れたのか?隙あらば貶そうとすんなよ。餓鬼か。
2023/08/20(日) 22:45:47.39ID:itfD3q8g0
2023/08/20(日) 22:45:47.74ID:GMwXOzD30
>>44
ダウンタウンの発言に乗っかる形にはなったけど、本人がマネしてると言ったわけではない
ダウンタウンの発言に乗っかる形にはなったけど、本人がマネしてると言ったわけではない
2023/08/20(日) 22:47:19.57ID:K3LIhu5s0
納税番付は密告推奨が目的だから。
どんな田舎でも税務署単位で各業種10位くらいまで
公表されてた。
「あの人が載ってないのはおかしい!」
どんな田舎でも税務署単位で各業種10位くらいまで
公表されてた。
「あの人が載ってないのはおかしい!」
59名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:48:05.98ID:GeNvPD820 タモリとかたけしとか売れている割に納税額は少なかった
2023/08/20(日) 22:49:26.12ID:2n7ViTWN0
あれに載りたいがために、あえて節税しない人もいたからな。まあ逆もいたかもしれんが。
61名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:50:28.17ID:uITgTfrE0 ええ女やのう
2023/08/20(日) 22:50:31.55ID:YrVXuafn0
てす
63名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:50:40.21ID:csZrHxd/0 >>52
l am japanese~♪って歌詞の曲歌ってたなw
l am japanese~♪って歌詞の曲歌ってたなw
64名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:50:44.03ID:L6juwguQ0 あの当時はこいつのテレビ出ない戦略は斬新だったな。今やってもどうにもならないが。
65名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:50:57.34ID:tz8uF7QJ066名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:52:12.28ID:tz8uF7QJ0 >>64
ZARDもやってたやん
ZARDもやってたやん
2023/08/20(日) 22:52:26.82ID:bikt+hoL0
>>64
彼女の数十年前からそんなことやってた人たちたくさん居たでしょ
彼女の数十年前からそんなことやってた人たちたくさん居たでしょ
2023/08/20(日) 22:52:52.17ID:FRPClebR0
2023/08/20(日) 22:53:19.09ID:X4SgEi460
70名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:53:52.46ID:LQ9eJ6qj0 これはじめて世界に通用する歌手でてきたかも
っていう期待と高揚感があったよね
結局ぜんぜん通用しなくてワロタけど
っていう期待と高揚感があったよね
結局ぜんぜん通用しなくてワロタけど
71名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:54:22.28ID:C/D7Ou5G0 稼いでるはずなのに高額納税者に入っていないのはおかしいっていう密告待ち用
72OMG
2023/08/20(日) 22:54:36.67ID:Rd8f65XR0 芦田愛菜も相当稼いでるが流石に宇多田ほどでは無いのかな?w
2023/08/20(日) 22:54:49.46ID:V8EfL4Yw0
敬うためのものが妬むためのものに変わる時代にいたからその疑問を持ち、そして完全に妬むためのものに変わったからなくなった
74名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:55:10.55ID:WrTISf9r0 1999年頃のゴリ押しうざすぎたわ
どこ行ってもこいつの歌
どこ行ってもこいつの歌
2023/08/20(日) 22:55:19.79ID:qEr2n2IP0
>>43
え、親父がPで声は圭子の遺伝じゃん
え、親父がPで声は圭子の遺伝じゃん
76名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:55:28.29ID:hjEPy+Eh0 あんなに稼いでるのにあの人載ってないの?というためのものだから
つまり密告
つまり密告
77名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:55:52.31ID:Ij7jCTUP0 リストに乗る人はちゃんと納税している人だからな
あれを公表することでどうしてあの人が載ってないの?
ちゃんと納税しているの?となる
あれを公表することでどうしてあの人が載ってないの?
ちゃんと納税しているの?となる
78OMG
2023/08/20(日) 22:55:56.78ID:Rd8f65XR02023/08/20(日) 22:56:25.01ID:XVEA7/uF0
>>75
何しても親ガチャって貶してそう
何しても親ガチャって貶してそう
2023/08/20(日) 22:56:45.89ID:WeDOJBGI0
VIVANTのおかげで視聴率がエラいことになりそう
2023/08/20(日) 22:57:15.36ID:FRPClebR0
82名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:57:40.78ID:LQ9eJ6qj0 >>57
「これって私?って思った。あはは」
「これって私?って思った。あはは」
2023/08/20(日) 22:57:47.93ID:EA9WRW8V0
あれに名前が載るのは名誉なことだったんだよ
84名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:58:07.58ID:9k5zkxer0 また同じ税制に戻すべき
2023/08/20(日) 22:58:12.83ID:9p9xs5+l0
未来的なバイクに乗ってるPVの時は可愛かった
2023/08/20(日) 22:58:25.28ID:rP0c38cj0
新聞にこれ載るの成功者の証みたいなもんだったよな
2023/08/20(日) 22:58:33.92ID:DT6CCAlW0
前川清に会いたい ←ニュースにするならこっちだろ
88名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:58:43.30ID:BnUQfrLJ0 昔の蛭子さんの年収が、俺の手元にあるガロに思いっきり書いてある。
90年から93年は1300万円→2000万円→2900万円→3400万円と推移してるようだ。
90年から93年は1300万円→2000万円→2900万円→3400万円と推移してるようだ。
89名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:58:45.94ID:w0anWqoE0 CDがバカ売れした割には恋人ランキングとかは順位がいつも低かったよな
でもコンサートは男性ファンも少なくはなかった記憶だ
あれなんでだったんだろうな
でもコンサートは男性ファンも少なくはなかった記憶だ
あれなんでだったんだろうな
90名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:59:12.81ID:L6juwguQ0 外人=通だと思っているwwww
91OMG
2023/08/20(日) 22:59:39.96ID:Rd8f65XR0 親ガチャもあるが元々才女の娘だからな
親ガチャ+才能が備わってないとさんまの娘みたいになる
親ガチャ+才能が備わってないとさんまの娘みたいになる
92名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:59:41.45ID:7UnkF3t70 羨ましい悩みだなこの野郎
93名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 22:59:45.44ID:4SpJ+iK20 社会貢献で評価される事が金銭と同等あるいは上回る・・・っと言うマインドが希薄だから
資本主義は未来が無いと言われてる
資本主義は未来が無いと言われてる
2023/08/20(日) 23:00:19.70ID:DBaORMjq0
海外に住んで日本で稼ぐ~
2023/08/20(日) 23:00:29.18ID:tuyMMoD80
普通に綺麗で可愛かったのにブスとかなんとか叩く男が多くて嫌だったな
2023/08/20(日) 23:01:15.91ID:5uBx1eMR0
>>89
宇多田は元々歌手として評価が高かったからアイドル系統とかじゃなかったのもあるんじゃないか?
宇多田は元々歌手として評価が高かったからアイドル系統とかじゃなかったのもあるんじゃないか?
2023/08/20(日) 23:01:17.68ID:OaY5eexb0
中学生のウタダが外国人の大人達を怒鳴って指示して音楽弾かせるのは衝撃映像だったわ
日本では当たり前の、子供は偉い大人に従うという概念がぶち壊れた
日本では当たり前の、子供は偉い大人に従うという概念がぶち壊れた
98名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:01:52.23ID:5g9cUwIL0 宇多田ヒカルは生歌が下手すぎてなぁ
ライブで全然声出てなくてがっかりした
ライブで全然声出てなくてがっかりした
99名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:01:53.03ID:5LaMRCvA0 一般人も公表されてた
上位がパチンコ経営者とサラ金経営者ばかりだった
上位がパチンコ経営者とサラ金経営者ばかりだった
100名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:01:56.31ID:ZfxS0NGX0101名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:02:09.54ID:tuyMMoD80102名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:02:31.71ID:/U5ZGdPm0 それより父ちゃんの素性気になるんだけどw
ウィキペディア見てると何者ってなるw全て自称とか書いてあるしなw
ウィキペディア見てると何者ってなるw全て自称とか書いてあるしなw
103名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:02:35.30ID:boRbvht70 >>89
宇多田ヒカルは普通に男性ヲタも多いよ
宇多田ヒカルは普通に男性ヲタも多いよ
104名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:03:25.85ID:DBaORMjq0 エヴァの主題歌やってたからな
105名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:04:33.84ID:1VaxPhWw0 嫌味かな
106名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:04:41.71ID:L6juwguQ0 なんかマドンナのパクりを指摘されている記事を見て冷めたな
107名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:04:57.17ID:tuyMMoD80108名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:05:03.34ID:JqY4Mv7x0 >>103
へぇ。見たことないや
へぇ。見たことないや
109名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:05:51.74ID:OaY5eexb0 海外で聞かれた日本の曲に前はウタダの光がしょっちゅう食い込んでいたが
ただキングダムハーツが海外で人気なだけだったな
ただキングダムハーツが海外で人気なだけだったな
110名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:06:13.89ID:GQWvUveY0 英語ペラペラの設定だったけど
喋ってる内容スッカスカで驚いた記憶しかない
あと、溺れて苦しそうな感じの歌い方が受け付けないわ
喋ってる内容スッカスカで驚いた記憶しかない
あと、溺れて苦しそうな感じの歌い方が受け付けないわ
111名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:06:23.04ID:kSSV35Um0 稼いでるのに税金を納めてないのはおかしいという監視社会を実現するためだろ
112名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:07:51.27ID:tuyMMoD80 昔はずいぶん上ずった声でまくし立てて浮いてたけどこの番組では落ち着いた大人の女の人になってたよ
安心した
安心した
113名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:07:52.73ID:JqY4Mv7x0114名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:08:34.57ID:CS1UeEf40 昔は景気が良かったしストレートに自慢してもみんなへーすごいねって普通に褒めてた
不景気が長くなり過ぎてみんな妬み嫉みやっかみが酷くなった
不景気が長くなり過ぎてみんな妬み嫉みやっかみが酷くなった
115名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:08:40.01ID:NZO9bpNa0 北斗の拳の作者なんかランキングあったら毎年1位なんだろうな
116名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:09:26.54ID:KslCqFrF0 トゥナイト
117名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:09:55.44ID:HpVnx6oE0 >>110
設定も何もほぼネイティブスピーカーでしょ
設定も何もほぼネイティブスピーカーでしょ
118名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:10:03.72ID:HfDG6+zU0 今までに稼いだ金なら少なく見ても40億以上あるよ
マジで一生遊んで暮らせる
マジで一生遊んで暮らせる
119名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:10:31.16ID:ClJrHK+80 https://i.imgur.com/G9jbuw4.jpg
キャンペーンは終了間近となります、出来ればお急ぎください。
キャンペーンは終了間近となります、出来ればお急ぎください。
120名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:10:33.64ID:tuyMMoD80 高額納税者はプライバシー侵害になるからやめたんじゃなかったっけ
あと昔は紳士録とかいうのもあって嘘八百の上流階級名簿を高額で売りつけてくる
うちの親父も乗ってて当時一冊じゅうなんマンで買わされた
あと昔は紳士録とかいうのもあって嘘八百の上流階級名簿を高額で売りつけてくる
うちの親父も乗ってて当時一冊じゅうなんマンで買わされた
121名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:12:01.09ID:cSPwN09K0 >>63
三瓶です
三瓶です
122名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:12:04.69ID:+0fnJBnu0 小室は100億以上を短期間で稼いだが金使いまくって借金作って落ちぶれた
123名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:13:43.73ID:g6sFTihI0 あのランキングってむしろもっと稼いでるのを隠すような効果あった気がするな
小室哲哉とか嘘くさいとしか思えなかったし
小室哲哉とか嘘くさいとしか思えなかったし
124名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:14:21.59ID:caSC+uD10 宇多田は逸材だわ
才能あるのに頭も良いのが凄い
才能あるのに頭も良いのが凄い
125名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:14:31.91ID:pt6HbuBO0126名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:14:37.82ID:NlEl72vc0 ギャーギャーうるさいから長者番付しなくなったんだよな
127名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:14:41.91ID:wn5exEut0 なくした結果、脱税増えたんじゃないの
128名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:14:48.15ID:tuyMMoD80 宇多田は稼いだお金をママが何千マンもジップロックに詰めてカジノで散財してたからなー
新宿のマンションもお世話役の給金も宇多田のお金だったろうし
稼いでも虚しかったでしょう
新宿のマンションもお世話役の給金も宇多田のお金だったろうし
稼いでも虚しかったでしょう
129名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:14:59.84ID:9a/Xiee00 無くなったじゃないかw
宇多田が出るんだな
宇多田が出るんだな
130名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:15:07.92ID:CmSB6u2q0 お金ならあるわよ
か
か
131名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:15:18.98ID:ZVeydoss0132名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:15:45.56ID:q8ff04SD0 宇多田ヒカルの父親を思い出そうとすると松坂慶子の旦那が邪魔する
133名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:16:02.72ID:ZVeydoss0 >>111
それはマイナンバーカードの狙いだよw
それはマイナンバーカードの狙いだよw
134名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:16:03.04ID:r20nHCUT0 スウェーデンだと全国民の納税額が公表されている
135名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:16:41.43ID:z1Kb3R090 >>1
小室哲哉は25年前、全国で4位になってた
(納税額が10億)
で、香港で失敗して逮捕〜不倫〜離婚…
三田佳子は松本浜田と毎年デッドヒート。
で、次男の件で失速…
山城新伍、人気司会者〜タレント長者ダントツ1位〜オールナイターズと不倫〜離婚〜孤独死
小室哲哉は25年前、全国で4位になってた
(納税額が10億)
で、香港で失敗して逮捕〜不倫〜離婚…
三田佳子は松本浜田と毎年デッドヒート。
で、次男の件で失速…
山城新伍、人気司会者〜タレント長者ダントツ1位〜オールナイターズと不倫〜離婚〜孤独死
136名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:16:58.30ID:tuyMMoD80 自分は村上隆とごっちゃになる
137名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:17:30.07ID:NZO9bpNa0 >>119
グロ
グロ
138名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:18:41.46ID:7SC/5mcK0 >>120
ステータスだったんだけど、隠したい人が増えたんだろうな
ステータスだったんだけど、隠したい人が増えたんだろうな
139名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:19:09.93ID:HahiZnkj0 賞金首と変わらん
140名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:20:04.03ID:CZuzwJNC0 脱税してないか監視してるんだよ
141名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:20:55.16ID:UtOeaaWf0142名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:21:25.32ID:SvswT39S0 小室で10億か
10億のビルな都心では腐るほどあるからな
今は数億しかないだろ
10億のビルな都心では腐るほどあるからな
今は数億しかないだろ
143名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:22:13.77ID:ZmiEVJnv0144名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:22:20.61 戸田恵子か久本雅美みたいな顔になってた
145名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:23:14.86ID:UGMukhJu0 宇多田って出たての頃喋り方とかもろ女オタクみたいで未だにそっちのほうが印象強いわ
146名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:23:15.93ID:CkepQJNg0 昔は作詞作曲してるとかなり儲かった
多分スポーツ選手の次に芸能人でいちばん稼げるジャンルだったと思うわ
今は一部のミュージシャンを除き稼げないレベルだが
多分スポーツ選手の次に芸能人でいちばん稼げるジャンルだったと思うわ
今は一部のミュージシャンを除き稼げないレベルだが
147名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:23:25.21ID:ZVeydoss0 >>140
納税額というのは確定した後の数字であってそもそも税務署が出した数字だよ
ただあの時代はタンス預金までは把握出来てなかった
それを示唆したのが伊丹十三の「マルサの女」で
カルト宗教が脱税している事を臭わせた
納税額というのは確定した後の数字であってそもそも税務署が出した数字だよ
ただあの時代はタンス預金までは把握出来てなかった
それを示唆したのが伊丹十三の「マルサの女」で
カルト宗教が脱税している事を臭わせた
148名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:23:25.55ID:RG0kMQIU0 昔はクラスメートの住所電話番号も全員に配布されてた時代だしな
公共のタウンページにも載ってたし
個人情報は隠すものではなかった
公共のタウンページにも載ってたし
個人情報は隠すものではなかった
149名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:24:01.03ID:PwyHwqlJ0 髯生やしたオバサンのノンバイナリー宣言の方がいらん情報
150名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:24:42.70ID:caSC+uD10 >>141
普通に中卒のスポーツ選手とかいるけど?
普通に中卒のスポーツ選手とかいるけど?
151名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:24:58.87ID:SFXkxg700 高齢底辺臭いやっかみの見苦しい捨て台詞ばかり
個人情報を強制的に公共発信されるのは普通に嫌だしなんでと思うのはわかるわ
大学合格者リストとかも昔は新聞に乗ったりしてクソ嫌だった
個人情報を強制的に公共発信されるのは普通に嫌だしなんでと思うのはわかるわ
大学合格者リストとかも昔は新聞に乗ったりしてクソ嫌だった
152名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:25:44.63ID:bikt+hoL0153名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:26:22.74ID:sAzAKz0u0 優良納税者として発表されてるんだし名誉な事だろ
154名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:26:24.84ID:DTPOsChL0 確かにw
155名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:26:32.60ID:UtOeaaWf0156名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:26:57.18ID:Zfz/IUF10 >>39
当時の話だが、そんな事もわかんねーの?
当時の話だが、そんな事もわかんねーの?
157名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:27:09.61ID:bdKTW1Ko0158名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:27:17.91ID:RG0kMQIU0159名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:27:43.47 本当に稼いでる奴は税金対策しっかりしてるから上位に来ない
こういうのに出る奴は成金馬鹿なだけ
こういうのに出る奴は成金馬鹿なだけ
160名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:27:55.18ID:ZVeydoss0161名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:28:10.66ID:Zf48dPr80 強盗に狙われないのけ?
162名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:29:08.20ID:coSQ0F8Z0 ある意味ステータスだった時代が有ったんだよ
個人情報保護の観点から見て狂気としか思えんけど
個人情報保護の観点から見て狂気としか思えんけど
163名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:29:11.05ID:Bg/6zKT60164名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:29:18.60ID:bqJfkRGe0 宇多田ヒカルって高校時代がピークだったな
あの人は今状態
あの人は今状態
165名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:29:30.44ID:r6Wu+zua0 あれ?未成年者は税金納めなくてええんとちゃうの?
166名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:29:46.33ID:nCkkG/0A0167名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:30:05.00ID:ZVeydoss0 マイケル・ジャクソンなんて死んだ後も生前の権利などで何と年収892億円w
やっぱ世界は桁が違う
死後も稼ぐマイケル・ジャクソン 年収892億円で音楽業界1位に
https://forbesjapan.com/articles/detail/11620
やっぱ世界は桁が違う
死後も稼ぐマイケル・ジャクソン 年収892億円で音楽業界1位に
https://forbesjapan.com/articles/detail/11620
168名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:30:51.21ID:VeGcWqhp0 音楽のことは知らんがそんなにメディアにガンガン出るタイプでもない割に見た目キープしてるのは偉い
169名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:31:53.37ID:/U5ZGdPm0170名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:32:44.10ID:WwsIwWWX0171名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:33:09.44ID:ZmiEVJnv0172名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:33:11.05ID:ZVeydoss0 >>162
いや今も長者番付は発表され続けてるよ?
1位はユニクロの柳井会長
2023年版「日本長者番付」が発表 資産総額1位は柳井正氏の4.9兆円 2位以下は?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2306/01/news038.html
服屋が1番の金持ちってのも色々すごい国だと思ってしまうがw
いや今も長者番付は発表され続けてるよ?
1位はユニクロの柳井会長
2023年版「日本長者番付」が発表 資産総額1位は柳井正氏の4.9兆円 2位以下は?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2306/01/news038.html
服屋が1番の金持ちってのも色々すごい国だと思ってしまうがw
173名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:33:17.64ID:8o+I4mn80 おかげで今は黒塗りだらけの素晴らしい国になってよかったな
174名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:33:19.93ID:rPJMYfaW0 >>125
あれはマルチ商法みたいなもんなのに長者番付に載るから憧れるアホが多くて
あれはマルチ商法みたいなもんなのに長者番付に載るから憧れるアホが多くて
175名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:33:25.81ID:ahz+8U1h0 >>163
最近。川口春奈が6億稼いだって話題になってたわ
最近。川口春奈が6億稼いだって話題になってたわ
176名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:34:21.60ID:6i5EvIB90 稼いでるはずなのに名前が載ってない人の情報を集めるためって話だったな
カネの流れが国際化して意味をなさなくなったんだろう
カネの流れが国際化して意味をなさなくなったんだろう
177名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:35:32.88ID:ZVeydoss0178名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:35:41.52ID:9s6zrUZL0 税金いっぱい払ってくれてありがとうございます!
179名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:37:48.71ID:EpvCwju/0180名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:38:44.86ID:Jv1cs1Vt0 ファンだから知りたいんじゃね?
181名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:40:09.00ID:ZVeydoss0 固定メンバー食わせないといけないバンドがキツいというか非効率な時代なんだよね
でもソロでサポメン雇うぶんにはツアーごとの取っ払いだから計算も楽
コロナ禍でわかったのが音に拘るミュージシャンだとPAスタッフがツアーに出てない時期の
待機分のギャラも確保しとかないといけないという事
でもソロでサポメン雇うぶんにはツアーごとの取っ払いだから計算も楽
コロナ禍でわかったのが音に拘るミュージシャンだとPAスタッフがツアーに出てない時期の
待機分のギャラも確保しとかないといけないという事
182名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:40:16.13 去年一番稼いだセレブで1位ジェネシス2位スティングって80年代かよw
https://www.forbes.com/sites/lisettevoytko/2023/02/13/the-worlds-top-10-highest-paid-entertainers-of-2022/?sh=647f398829a3
https://www.forbes.com/sites/lisettevoytko/2023/02/13/the-worlds-top-10-highest-paid-entertainers-of-2022/?sh=647f398829a3
183名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:41:07.62ID:kiBZCmml0 宇多田デビュー前に藤圭子が夜もヒッパレで「うちの娘歌うまいの~」と自慢してたの覚えてる
184名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:41:54.53ID:JQOIIFX40 確かに他人が知る必要ないな
芸能人だから知りたいと思う人多数いるけど
芸能人だから知りたいと思う人多数いるけど
185名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:42:10.04ID:Iz6orBQM0 タモリやたけしが入ってなかったしなw
最後の方は結局あんまり税金対策してない人ランキングみたいになってた
最後の方は結局あんまり税金対策してない人ランキングみたいになってた
186名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:42:14.49ID:CS1UeEf40187名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:43:27.19ID:ZVeydoss0 >>179
だからアリーナ、武道館ぐらいが儲かるんだよという話
あるいは小箱を少人数で回るとセットの設営費が必要ないぶんいい
山下達郎なんかは儲かりにくいと知っていて音響に拘ってホールやってる
ドームにしても2DAYSにして豪華セット組まなきゃ埋められれば普通に儲かるけどね
5万人に物販するんだから儲からないはずがない
だからアリーナ、武道館ぐらいが儲かるんだよという話
あるいは小箱を少人数で回るとセットの設営費が必要ないぶんいい
山下達郎なんかは儲かりにくいと知っていて音響に拘ってホールやってる
ドームにしても2DAYSにして豪華セット組まなきゃ埋められれば普通に儲かるけどね
5万人に物販するんだから儲からないはずがない
188名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:43:41.64ID:IReRjXNE0 おかんが博打に狂って命無くしたんだっけ
儲けるのもほどほどがいいのに
儲けるのもほどほどがいいのに
189名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:44:15.01ID:KTtqGZ270 高額納税者の歌手部門で毎年のように上位にランクインしていた松田トシ。
逆にそれ以外で名前を見聞きした事が無かった。
「松田トシは”有名税”を払っていない」なんてネタにされていたな。
逆にそれ以外で名前を見聞きした事が無かった。
「松田トシは”有名税”を払っていない」なんてネタにされていたな。
190名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:45:27.96ID:AMaxc3q+0 いっぺん、お母ちゃんの歌を歌って欲しい。
191名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:45:58.72ID:lej+LHLK0 世間は成熟していくのにテレビマスコミはガキのままって感じ
192名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:46:24.61ID:FNRg2IQm0 新聞の地域面に掲載されてたけど
あの芸能人まだ本県に籍があるのかとかあの漫画家さん本県在住なんだ
とか思ってたな
あの芸能人まだ本県に籍があるのかとかあの漫画家さん本県在住なんだ
とか思ってたな
193名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:46:58.75ID:EMsh/buN0 >>5
フジTVerバラエティ再生数
1位 ツマミになる話(去年のFOD年間1位)
2位 まつもtoなかい
脱力タイムズ「TVerの登場で、視聴率の時代は終わる。本当に面白い番組が生き残るようになる」
フジTVerバラエティ再生数
1位 ツマミになる話(去年のFOD年間1位)
2位 まつもtoなかい
脱力タイムズ「TVerの登場で、視聴率の時代は終わる。本当に面白い番組が生き残るようになる」
194名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:47:29.17ID:ZVeydoss0195名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:47:44.79ID:EEgpTnkN0 日本で散々稼いで
イギリスで生活してるのに言われたくないわ
稼いだ金は日本で使えよ
そういうやつがいるからやっぱ公表すべきだな
イギリスで生活してるのに言われたくないわ
稼いだ金は日本で使えよ
そういうやつがいるからやっぱ公表すべきだな
196名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:51:44.81ID:TMntNIVw0 作詞も作曲も自分じゃないから大して金はいってなさそう
197名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:52:58.57ID:ZVeydoss0 昔はビッグ3とかいって一部の大物タレントにギャラが集中していたが
今は吉本興業という会社の方が肥大化してるんだよ
吉本に所属してれば中堅でもそこそこの収入をキープできちゃう昔よりぬるい時代
吉本は劇場を持ってるからね、TVで売れない芸人も劇場に出せばファンは付く
昔みたいに何が何でもTV出てブレイクしないとって感じでもない
ある意味芸人のサラリーマン化が起こってる
今は吉本興業という会社の方が肥大化してるんだよ
吉本に所属してれば中堅でもそこそこの収入をキープできちゃう昔よりぬるい時代
吉本は劇場を持ってるからね、TVで売れない芸人も劇場に出せばファンは付く
昔みたいに何が何でもTV出てブレイクしないとって感じでもない
ある意味芸人のサラリーマン化が起こってる
198名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:53:09.92ID:r+6btEeH0199名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:55:11.93ID:My8r3W6v0 藤圭子でググってみたけど全然綺麗じゃなかった
思い出は常に美化されるものですね
思い出は常に美化されるものですね
200名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:55:36.23ID:XSX2Tv210 この人文句ばっか言ってんね
201名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:56:03.57ID:l1jBekQF0202名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:57:52.76ID:9mzHKp3y0 >>18
そんなこたあない
そんなこたあない
203名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:00:55.75ID:gDEdClKE0204名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:01:41.11ID:sNWQQ5xW0 YouTube見たけどやっぱり過去の人みたいになってるな
まぁ10年以上積極的にテレビやライブ出てないとそうなるか
まぁ10年以上積極的にテレビやライブ出てないとそうなるか
205名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:02:32.95ID:PAW34FnT0 大好き
206名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:02:51.75ID:9gd24+lt0 そりゃCDバブルで稼ぎまくった最後の世代だからな
金は腐るほどあるだろう
金は腐るほどあるだろう
207名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:03:44.14ID:cVcyXBvz0 こいつ大好きだわ
お前ら嫉妬しすぎ
お前ら嫉妬しすぎ
208名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:04:21.20ID:6Eak8uu00 夢を与えるためやろ
芸能人になればこんなに稼げるぞって
芸能人になればこんなに稼げるぞって
209名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:05:08.34ID:CHiExr/o0 次いつ出てくれるかも分からん人なのに
なぜ最初から前川清呼ばない
なぜ最初から前川清呼ばない
210名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:05:17.67ID:gUpcuPff0 >>64
大黒摩季なんて動いて歌う映像も無かったから影武者説もあったくらいだよ
大黒摩季なんて動いて歌う映像も無かったから影武者説もあったくらいだよ
211名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:06:20.94ID:bpoMUf6F0 >>198
どうなんだろう
曲はプロの大人の男性の、編曲家にお直ししてもらってるし
確実に(表に出せる状態じゃない
幼稚園児の鼻歌作曲のぞいて)
詩も曲もプロの大人の人たちが
作ってて本人作ってないし
入った金は裏で彼らに分けてたんじゃないかな?
東芝の宇多田プロジェクトのメンバーたちに
だって彗星のごとく現れた
作詞作曲全部自分の天才少女っていう触れ込みで売るっていう
一大プロジェクトでこれだけ稼いだんだから
さむらーごーちに近い感じで売ってたんだし
これが曲も詩も大人が作ってましたーだと
ここまでは売れてないわけだから
どうなんだろう
曲はプロの大人の男性の、編曲家にお直ししてもらってるし
確実に(表に出せる状態じゃない
幼稚園児の鼻歌作曲のぞいて)
詩も曲もプロの大人の人たちが
作ってて本人作ってないし
入った金は裏で彼らに分けてたんじゃないかな?
東芝の宇多田プロジェクトのメンバーたちに
だって彗星のごとく現れた
作詞作曲全部自分の天才少女っていう触れ込みで売るっていう
一大プロジェクトでこれだけ稼いだんだから
さむらーごーちに近い感じで売ってたんだし
これが曲も詩も大人が作ってましたーだと
ここまでは売れてないわけだから
212名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:06:40.69ID:MWjgXPKx0 >>172
流石に今は昔みたいに住所までは公開されてないやろ?
流石に今は昔みたいに住所までは公開されてないやろ?
213名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:06:47.49ID:0y6HNd6g0 歌手宇多田ヒカルの売上を見てみます。
シングル総売上枚数 1549.4万枚
アルバム総売上枚数 2069.8万枚
CD総売上枚数 3619.4万枚
さて今回は
アルバムが3,000円(もっと高いときも、安いときもありましたが)
シングルが750円として計算します。
使用料
CDの発売が決まると、曲(歌詞)はJASRAC(日本音楽著作権協会)に登録されます。
曲を録音してCDにして販売するとき、レコード会社は、その曲を使う許可もらって、使用料をJASRACに支払います。
使用料は、CDの定価の6%と決まっています。それを作るCDの枚数分支払います。
例えば、上記のように定価3000円の宇多田さんのCDを1万枚作ると、
レコード会社は、
3,000円の6%=180円
1枚につき180円の1万枚分なので、180万円をJASRACに支払います。
(※実際には税金などがかかります。)
JASRACはそこから手数料を引いて、残りを音楽出版社に支払います。
音楽出版社はそこからさらに手数料(だいたい50%)を引いて、アーティスト(作曲者・作詞者)に支払います。
したがって3%がアーティストに入る仕組みです。これが印税といわれるものです。
音楽界の収益構造についてみていきましょう。
印税収入の詳細
よくミュージシャンの「印税」がすごいという話を聞きますよね。これについて説明します。
楽曲が売れると、アーティストには売上に応じて印税が入ります。
これが「印税収入」です。
【著作権印税】
通常のメジャー契約の場合、楽曲が一曲売れるごとに、約3%が、楽曲の作詞者(1.5%)と作曲者(1.5%)に支払われます。
これが「著作権印税」です。上記の例でも出てきました。
「著作権印税」は、アーティストの印税収入の中でも、最もメジャーなものの一つです。
シングル総売上枚数 1549.4万枚
アルバム総売上枚数 2069.8万枚
CD総売上枚数 3619.4万枚
さて今回は
アルバムが3,000円(もっと高いときも、安いときもありましたが)
シングルが750円として計算します。
使用料
CDの発売が決まると、曲(歌詞)はJASRAC(日本音楽著作権協会)に登録されます。
曲を録音してCDにして販売するとき、レコード会社は、その曲を使う許可もらって、使用料をJASRACに支払います。
使用料は、CDの定価の6%と決まっています。それを作るCDの枚数分支払います。
例えば、上記のように定価3000円の宇多田さんのCDを1万枚作ると、
レコード会社は、
3,000円の6%=180円
1枚につき180円の1万枚分なので、180万円をJASRACに支払います。
(※実際には税金などがかかります。)
JASRACはそこから手数料を引いて、残りを音楽出版社に支払います。
音楽出版社はそこからさらに手数料(だいたい50%)を引いて、アーティスト(作曲者・作詞者)に支払います。
したがって3%がアーティストに入る仕組みです。これが印税といわれるものです。
音楽界の収益構造についてみていきましょう。
印税収入の詳細
よくミュージシャンの「印税」がすごいという話を聞きますよね。これについて説明します。
楽曲が売れると、アーティストには売上に応じて印税が入ります。
これが「印税収入」です。
【著作権印税】
通常のメジャー契約の場合、楽曲が一曲売れるごとに、約3%が、楽曲の作詞者(1.5%)と作曲者(1.5%)に支払われます。
これが「著作権印税」です。上記の例でも出てきました。
「著作権印税」は、アーティストの印税収入の中でも、最もメジャーなものの一つです。
214名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:07:20.54ID:L/GnpBpe0 ファーストアルバムだけで700万枚だからな
700万枚×3000円で210億円
印税5%としたら大体10億ぐらいか
シングルまで合わせたら年間20億ぐらい稼いだんだろうな
700万枚×3000円で210億円
印税5%としたら大体10億ぐらいか
シングルまで合わせたら年間20億ぐらい稼いだんだろうな
215名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:07:23.06ID:0y6HNd6g0 【アーティスト印税】
また楽曲のレコーディングの際、歌唱や演奏で参加していた実演家には「アーティスト印税」が入ります。
アーティスト印税の内訳は、契約内容によって異なりますが、ビッグアーティストでも3%~6%程度、新人アーティストの場合は0.5%~1%が相場です。
つまりアーティスト印税が1%の契約を結んでいる場合、3000円のシングルが1枚売れるごとの印税は約30円になります。
前述の「著作権印税」と合わせると、
シングル1枚ごとに約120円(作詞1.5%+作曲1.5%+アーティスト1%)の印税がアーティストの手元に入る計算になります。(CDが3000円として)
また印税の配分比率は、ソロで活動する場合も、バンドで活動する場合も同様です。
ソロで活動していれば、売れた分の印税は自分のものになりますが、バンドグループの場合、印税はバンドメンバーで分けなくてはいけません。
【プロデュース印税】
他にも楽曲のプロデュースを行った場合に支払われるもの。
【原盤印税】
制作費を一部負担することで発生するもの。
また、アーティストの印税収入はCDだけとは限りません。
たとえば楽曲がカラオケで歌われれば、一曲あたり2~7円程度の「カラオケ印税」も入りますし、最近ではmp3などのダウンロード市場も規模の拡大を続けています。
宇多田さんの収入
アルバムからの印税 2,069.8万枚×3000円×(作詞1.5%+作曲1.5%+アーティスト1%)=24億8,376万円
シングルからの印税 1,549.4万枚×750円×(作詞1.5%+作曲1.5%+アーティスト1%)=4億6,482万円
おそらくですが、日本人の10人のうち3人が宇多田さんのカラオケを1回は唄ったとすると、
1.2億人×30%×5円(1回当たりのカラオケ印税)=1.8億円
iTunesストア等のダウンロードで
同様に計算すると
1.2億人×30%×5円(1回当たりのカラオケ印税)=1.8億円
これからもどんどん増えていきます。(
カラオケは歌うのが少し難しいと思う人が多そうで、そこは収入を減らすことになるかも・・・)
合計金額 33億858万円
になります。
税金で半分取られたとしても、
16億から17億ほどの収入があるはずです。
スタジオ等の経費がかかったとしても、十分すぎるほどに利益がでますね。
また楽曲のレコーディングの際、歌唱や演奏で参加していた実演家には「アーティスト印税」が入ります。
アーティスト印税の内訳は、契約内容によって異なりますが、ビッグアーティストでも3%~6%程度、新人アーティストの場合は0.5%~1%が相場です。
つまりアーティスト印税が1%の契約を結んでいる場合、3000円のシングルが1枚売れるごとの印税は約30円になります。
前述の「著作権印税」と合わせると、
シングル1枚ごとに約120円(作詞1.5%+作曲1.5%+アーティスト1%)の印税がアーティストの手元に入る計算になります。(CDが3000円として)
また印税の配分比率は、ソロで活動する場合も、バンドで活動する場合も同様です。
ソロで活動していれば、売れた分の印税は自分のものになりますが、バンドグループの場合、印税はバンドメンバーで分けなくてはいけません。
【プロデュース印税】
他にも楽曲のプロデュースを行った場合に支払われるもの。
【原盤印税】
制作費を一部負担することで発生するもの。
また、アーティストの印税収入はCDだけとは限りません。
たとえば楽曲がカラオケで歌われれば、一曲あたり2~7円程度の「カラオケ印税」も入りますし、最近ではmp3などのダウンロード市場も規模の拡大を続けています。
宇多田さんの収入
アルバムからの印税 2,069.8万枚×3000円×(作詞1.5%+作曲1.5%+アーティスト1%)=24億8,376万円
シングルからの印税 1,549.4万枚×750円×(作詞1.5%+作曲1.5%+アーティスト1%)=4億6,482万円
おそらくですが、日本人の10人のうち3人が宇多田さんのカラオケを1回は唄ったとすると、
1.2億人×30%×5円(1回当たりのカラオケ印税)=1.8億円
iTunesストア等のダウンロードで
同様に計算すると
1.2億人×30%×5円(1回当たりのカラオケ印税)=1.8億円
これからもどんどん増えていきます。(
カラオケは歌うのが少し難しいと思う人が多そうで、そこは収入を減らすことになるかも・・・)
合計金額 33億858万円
になります。
税金で半分取られたとしても、
16億から17億ほどの収入があるはずです。
スタジオ等の経費がかかったとしても、十分すぎるほどに利益がでますね。
216名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:07:37.48ID:0y6HNd6g0 確かに宇多田さんのCDが1番売れていた90年代後半から2000年代は前半は、日本全体で見ても最もCDが売れていた時期でした。
それでもこの売り上げ枚数は圧巻です。
アルバムで最も売れているのはもちろんファーストアルバムの「First Love」です。
「First Love」だけで宇多田さんが手にした印税額はいくらだったのでしょうか。
作詞家と作曲家には、通常の計算だと1.5%ずつ印税が分配されます。
歌唱印税が契約により1~3%になります。
歌唱印税が間をとって2%だったと仮定すると、売り上げ全体の5%が宇多田さんの印税になります。
「First Love」の収録曲によっては、歌詞やフレーズを引用しているものもあるため、共作扱いになっている曲もあります。
ざっと計算しただけでも、アルバム「First Love」だけで宇多田さんが手にした印税額は12億円になります。
それでもこの売り上げ枚数は圧巻です。
アルバムで最も売れているのはもちろんファーストアルバムの「First Love」です。
「First Love」だけで宇多田さんが手にした印税額はいくらだったのでしょうか。
作詞家と作曲家には、通常の計算だと1.5%ずつ印税が分配されます。
歌唱印税が契約により1~3%になります。
歌唱印税が間をとって2%だったと仮定すると、売り上げ全体の5%が宇多田さんの印税になります。
「First Love」の収録曲によっては、歌詞やフレーズを引用しているものもあるため、共作扱いになっている曲もあります。
ざっと計算しただけでも、アルバム「First Love」だけで宇多田さんが手にした印税額は12億円になります。
217名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:09:00.40ID:CHiExr/o0 宇多田がファンだったV6岡田呼んであげればよかったのに
218名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:09:59.65219名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:10:43.71ID:qRrRAGo+0 >>57
そのせいで浜ちゃんは右翼に街宣食らったんだろ?何故か知らんが
そのせいで浜ちゃんは右翼に街宣食らったんだろ?何故か知らんが
220名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:11:07.82ID:gZ2Q7lS90 芸能人のランクが見れて子供心に面白かったから復活して欲しい
221名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:11:48.96ID:CHiExr/o0 今日の3人だけでどれだけ恐ろしい額の納税したんだろう
222名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:12:00.19ID:mUUdUxWY0 番付が脱税あぶり出し目的?
そんな雑な方法で調査入るとか随分ふざけた手法だと思うが
「都市伝説」じゃなくて?
自分の業界が刹那的に景気良い時に、犯罪者逮捕するみたいに
ノーアポで調査に来やがったのいまさら思い出して気分悪いわ
そんな雑な方法で調査入るとか随分ふざけた手法だと思うが
「都市伝説」じゃなくて?
自分の業界が刹那的に景気良い時に、犯罪者逮捕するみたいに
ノーアポで調査に来やがったのいまさら思い出して気分悪いわ
223名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:13:01.45ID:06+EBaZC0 >>119
これから挑戦してみる
これから挑戦してみる
224名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:13:15.28ID:IwyTIkLd0 CD爆売れ時代にバンバン売って、未だにライブで客呼べるB'zとか今までどんだけ稼いだんだろう
225名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:13:16.40ID:BnEOyJgb0 >>167
マイケルジャクソンって死んだ時は借金が膨大で永久に返済が出来ない。
と言われてたのに順調に借金を返済してるんだよな
それを別の場所で言ったら、「一番の金食い虫がいないんだから
借金の返済が進むのは当然だろ。」と言われて
なるほど、と思った
マイケルジャクソンって死んだ時は借金が膨大で永久に返済が出来ない。
と言われてたのに順調に借金を返済してるんだよな
それを別の場所で言ったら、「一番の金食い虫がいないんだから
借金の返済が進むのは当然だろ。」と言われて
なるほど、と思った
226名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:14:16.68ID:+2OvAPGW0 >>1に出てる宇多田、中居、松本3人とも若くして成功し大金稼いでるのに宇多田、松本は子供1人
中居は独身子供なし
そりゃあ少子化するのは当然
どれだけ金があっても出生率は上がらない
経済的に豊かになる事の副作用として少子化がある
中居は独身子供なし
そりゃあ少子化するのは当然
どれだけ金があっても出生率は上がらない
経済的に豊かになる事の副作用として少子化がある
227名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:14:18.03ID:IwyTIkLd0 >>221
ちょっとくらいの違法なら見逃していいくらい日本に貢献してるだろうねw
ちょっとくらいの違法なら見逃していいくらい日本に貢献してるだろうねw
228名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:15:30.63ID:ihZbl/2R0 俺も1度だけ載った
そして破産した
そして破産した
229名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:15:57.81ID:BnEOyJgb0 >>224
一度バカ売れするとそれを覚えてくれてるファンがいるから
そういうファン相手に商売をやってれば成功はないが失敗はない。
そんな感じらしい
一発芸で成功した芸人なんかも持ちネタを繰り返すだけで
けっこうな収入になるらしい
一度バカ売れするとそれを覚えてくれてるファンがいるから
そういうファン相手に商売をやってれば成功はないが失敗はない。
そんな感じらしい
一発芸で成功した芸人なんかも持ちネタを繰り返すだけで
けっこうな収入になるらしい
230名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:16:40.22ID:bpoMUf6F0 >>198
浜崎の曲は作詞のクレジット浜崎あゆみだよね
自分でしてないの?
まぁあれだけ多忙だったら
全然おかしくないけど
どっちにしろお直しはしてもらってるんだろうね
ユーミンもそうだし
というか浜崎あゆみは自分で作詞してないのにクレジットに
自分の名前書けるんだ
どっちにしろ宇多田がしているのは鼻歌の作曲であって
本当の作詞家や編曲家に裏で
かなり金払ってると思うよ
浜崎の曲は作詞のクレジット浜崎あゆみだよね
自分でしてないの?
まぁあれだけ多忙だったら
全然おかしくないけど
どっちにしろお直しはしてもらってるんだろうね
ユーミンもそうだし
というか浜崎あゆみは自分で作詞してないのにクレジットに
自分の名前書けるんだ
どっちにしろ宇多田がしているのは鼻歌の作曲であって
本当の作詞家や編曲家に裏で
かなり金払ってると思うよ
231名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:17:17.17ID:bpoMUf6F0 そもそもさぁ 漫画家にしろタレント本にしろ
無名のアシスタントが描いたもの
無名の物書きが書いたもの
出来上がったものに目をお通して
おっけーのハンコ押すだけだからなタレント本も
自伝だってプロがお直しして世に出するのが当たり前だし
無名のアシスタントが描いたもの
無名の物書きが書いたもの
出来上がったものに目をお通して
おっけーのハンコ押すだけだからなタレント本も
自伝だってプロがお直しして世に出するのが当たり前だし
232名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:17:18.79ID:xfrhTNYp0 確かになー
納税してくれてありがとーという雰囲気は皆無でやっかまれるだけ
何の得にもなってなかった
納税してくれてありがとーという雰囲気は皆無でやっかまれるだけ
何の得にもなってなかった
233名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:18:11.42ID:BnEOyJgb0 >>222
最初のとっかかりは長者番付を見た人のタレコミらしい
最初のとっかかりは長者番付を見た人のタレコミらしい
234名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:19:02.30ID:L/GnpBpe0 >>172
でも今年の世界の富豪ランキング一位もヴィトン&ディオールの会長だし服屋だぞ
でも今年の世界の富豪ランキング一位もヴィトン&ディオールの会長だし服屋だぞ
235名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:19:53.95ID:+2OvAPGW0236名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:19:57.13ID:dywxxDxh0 AutomaticもFirst Loveも平々凡々な曲だよな。売れた理由は結局、藤圭子の娘、15歳ってだけの一時のミーハーなブームを仕掛けられただけだろ。
成人以降の宇多田は素直に、売上高分の歌手だと思うが。
成人以降の宇多田は素直に、売上高分の歌手だと思うが。
237名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:20:00.43ID:BnEOyJgb0238名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:20:03.86ID:mUUdUxWY0 ディオンヌ・ワーウィックは音源1億枚売ったという超大物
歌手だけど、破産した時に「月収日本円にして200万円くらい」
って報道されてたな。まあ当時既に70過ぎてて、1箇月で他人の
年金稼いじゃうんだからお金持ちのおばあさんではあるわけだが、
自分で曲作らないと日本でもそんなもんかと
そういえば、TOSHIのX解散コンサートのギャラも何かの雑誌
に書いてあった金額は似たような金額だった。
歌手だけど、破産した時に「月収日本円にして200万円くらい」
って報道されてたな。まあ当時既に70過ぎてて、1箇月で他人の
年金稼いじゃうんだからお金持ちのおばあさんではあるわけだが、
自分で曲作らないと日本でもそんなもんかと
そういえば、TOSHIのX解散コンサートのギャラも何かの雑誌
に書いてあった金額は似たような金額だった。
239名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:20:38.26ID:bpoMUf6F0 世間が編曲家というものを知らないからと言って
音楽番組で曲も全部自分で作りましたーって体で言ってた(言わせられてた)のはどうかなと思う
東芝も汚い売り方するよね
音楽番組で曲も全部自分で作りましたーって体で言ってた(言わせられてた)のはどうかなと思う
東芝も汚い売り方するよね
240名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:21:13.00 >>229
一時売れても生活苦のアーティストや芸人なんていくらでもいると思うが
一時売れても生活苦のアーティストや芸人なんていくらでもいると思うが
241名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:21:25.69ID:omqvW9kC0 三田佳子は喜んでたぞ
高額納税は芸能人の勲章だ
高額納税は芸能人の勲章だ
242名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:21:33.14ID:BnEOyJgb0 >>235
マイケルジャクソンは家とか色々別格だと思う
マイケルジャクソンは家とか色々別格だと思う
243名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:22:22.83ID:CHiExr/o0 テレビ以外の仕事もでかい中居は松ちゃんより稼いでたんじゃないの
244名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:22:25.77ID:oL2Ov9HG0245名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:22:27.19ID:bxZZe9xy0 あれ?あの人はすごく儲かってるはずなのになんで載ってないの?
ははーん、脱税してんだな
っていう
ははーん、脱税してんだな
っていう
246名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:23:04.89ID:oypQXtGm0 スポーツ選手の年俸とかもそうだね
本人が「俺すげーだろ」ってイキりたい人ならいいけどそうじゃない人もいるだろうし
本人が「俺すげーだろ」ってイキりたい人ならいいけどそうじゃない人もいるだろうし
247名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:23:49.05ID:QQoUz0kO0 >>169
あいつあんだけ調子こいててただの道楽息子かよw
あいつあんだけ調子こいててただの道楽息子かよw
248名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:24:15.62ID:9M85j7LL0 子供の頃あれ見るのちょっと楽しみだったな
249名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:24:42.04ID:L/GnpBpe0 >>240
川本真琴はちょっと前ぼやいてたし困窮してるような感じだったな
川本真琴はちょっと前ぼやいてたし困窮してるような感じだったな
250名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:24:46.24ID:BnEOyJgb0251名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:24:50.77ID:Ccoq7jsa0 記事のするのがここ?w
前川清と会いたいの方が重要
前川清と会いたいの方が重要
252名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:25:12.06ID:x7CobNnF0253名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:25:17.08ID:dywxxDxh0 >>244
当時、リアルタイムで思ってたんだけどw
当時、リアルタイムで思ってたんだけどw
254名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:25:32.46ID:bpoMUf6F0 みこしに担がれる人は図太くて平気でうそつけるタイプ
そういう意味で浜崎や宇多田はプロジェクトで儲けようとしている
会社の人たちにとって
都合良い人材だったんだろうな
ただ声もよくてそこまで肝が据わってる子ってなかなかいないから
そういう意味ではこの二人を発掘できたのは奇跡なのかも
そういう意味で浜崎や宇多田はプロジェクトで儲けようとしている
会社の人たちにとって
都合良い人材だったんだろうな
ただ声もよくてそこまで肝が据わってる子ってなかなかいないから
そういう意味ではこの二人を発掘できたのは奇跡なのかも
255名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:25:44.51ID:mUUdUxWY0 編曲家なんて、歌謡曲だと作曲家があくまで「先生」で
マンガ家のアシスタントみたいなもんだけどな
まあ、JPOPだと逆に「アーティストの師匠」だけどな
マンガ家のアシスタントみたいなもんだけどな
まあ、JPOPだと逆に「アーティストの師匠」だけどな
256名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:26:03.56ID:bpoMUf6F0 宇多田の場合評価できるのは
テルザネ譲りの平気でうそつける図太い神経と、
演歌歌手の圭子から遺伝した声帯のみだと思う
このハスキーボイスの声帯がなければ世に出てない
テルザネ譲りの平気でうそつける図太い神経と、
演歌歌手の圭子から遺伝した声帯のみだと思う
このハスキーボイスの声帯がなければ世に出てない
257名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:26:09.50ID:Fs92E2Ki0 小室哲哉や織田哲郎そして小林武史は当時の音楽レコードバブル時代はそうとう儲かっただろうな
258名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:27:31.76ID:VIZ5VlTI0 何で母親死んだの?と同じ
259名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:27:53.41ID:QQoUz0kO0260名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:28:02.87ID:xfx6EHI80 「載ってないのはオカシイ」って脱税してる奴をタレ込ませる為にやってたけど個人情報保護法でやれなくなった番付最終年は年収100億のサラリーマンが話題になったな
261名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:28:34.26ID:c7c9ta4n0 嫌なら納税しなきゃいいだけ
262名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:28:45.01ID:79nA7RAV0 憲法はじめ日本の法律や制度は糞だらけ
263名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:29:00.69ID:TjYprkqg0 あと昔は突然どこかの田舎のじいさんやばあさんの名前が番付一位になったりしてた
土地成金って奴
土地成金って奴
264名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:29:06.73ID:bpoMUf6F0 >>255
ちがう
編曲家は専門の学校行って勉強してないとできないので
大人の男でないと無理なんよ
素人の子供には無理
幼稚園児の「作曲」した鼻歌も 編曲家の手が加わって
原型がないほど別のものに変わることも結構あるので
作曲者=世に出ている曲を作った人 ではない
ちがう
編曲家は専門の学校行って勉強してないとできないので
大人の男でないと無理なんよ
素人の子供には無理
幼稚園児の「作曲」した鼻歌も 編曲家の手が加わって
原型がないほど別のものに変わることも結構あるので
作曲者=世に出ている曲を作った人 ではない
265名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:29:34.31ID:J8/5ZWhU0 宇多田ヒカルは確かにCDはめちゃくちゃ売れてたがテレビCM等はそんなに多かった印象はないからねえ
やはりCMを積極的にやってたタレント等もそれなりに稼いでただろうと思うわ
やはりCMを積極的にやってたタレント等もそれなりに稼いでただろうと思うわ
266名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:29:40.50ID:NAcgnl5W0 その時にがっつり宇多田さんと仕事をさせていただいて。
宇多田さんの仕事っていうのはプロデューサーさんとかディレクターさんがね、スタジオにいないの。
それで、でっかーいスタジオにフェンダーローズっていうキーボードが置いてあって。
そこに宇多田さんと私が並んで座るんですよ。連弾をするみたいに。
で、後ろにお父様が立つんですね。あの有名な宇多田パパが立って。で、それで2人でキーボードを弾いて、
『こんな風なのはどうですか?こんな風なのはどうですか?』っつって仕事するんですけどね。はい。
宇多田さんの仕事っていうのはプロデューサーさんとかディレクターさんがね、スタジオにいないの。
それで、でっかーいスタジオにフェンダーローズっていうキーボードが置いてあって。
そこに宇多田さんと私が並んで座るんですよ。連弾をするみたいに。
で、後ろにお父様が立つんですね。あの有名な宇多田パパが立って。で、それで2人でキーボードを弾いて、
『こんな風なのはどうですか?こんな風なのはどうですか?』っつって仕事するんですけどね。はい。
267名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:29:54.85ID:oL2Ov9HG0 >>253
後出しでそれかよw
後出しでそれかよw
268名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:30:17.27ID:omqvW9kC0 時期をずらすと載らなくすることもできるんだろ
わざと載るようにしてるって聞いたぞ
わざと載るようにしてるって聞いたぞ
269名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:31:15.34ID:SPmTrIG60270名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:31:36.83ID:L/GnpBpe0 >>257
CDバブルでいちばん儲けたのはビーイング立ち上げた長戸大幸なんじゃないの?
CDバブルでいちばん儲けたのはビーイング立ち上げた長戸大幸なんじゃないの?
271名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:31:50.85ID:TjYprkqg0 >>269
コスプレしてコミケ出たりしてるじゃん
コスプレしてコミケ出たりしてるじゃん
272名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:32:08.52ID:bpoMUf6F0 そういうわけで宇多田が桁違いの億万長者かどうかは謎だな
プロの大人が離れた後の
本当の彼女の実力は 僕はクマ レベルなんだろうし
プロの大人が離れた後の
本当の彼女の実力は 僕はクマ レベルなんだろうし
273名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:32:33.66ID:+2OvAPGW0 >>252
凄かったとしても800万枚売れたのは宇多田が10代半ばだった事とCDがよく売れる時代だった事が大きな理由だろう
宇多田が不細工でデビューが30歳だったらFirst Love発表しても絶対800万枚も売れなかった
凄かったとしても800万枚売れたのは宇多田が10代半ばだった事とCDがよく売れる時代だった事が大きな理由だろう
宇多田が不細工でデビューが30歳だったらFirst Love発表しても絶対800万枚も売れなかった
274名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:32:56.20ID:x7CobNnF0275名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:33:14.58ID:hMYUyALL0276名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:33:36.39ID:qTC4btqr0 そもそもは一部の資本家が国家を転覆させることが無いように
国民で監視させるシステムだと聞いた覚えがある
国民で監視させるシステムだと聞いた覚えがある
277名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:33:50.97ID:uaYn0n+e0 ゼニゲバ親父に
278名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:34:25.00ID:ba52Coc+0279名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:34:29.47ID:HWdRi/KU0 調べなさいよ
馬鹿じゃないンだから
馬鹿じゃないンだから
280名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:35:27.38ID:+lx86Y040 高額納税者公示制度は前年の所得を3月末までに申告した人のうち、
所得税額が1千万円を超える納税者の氏名・住所・税額を税務署で公示するものだった。
賢いやつは4/1に申告に行ってた
別に納税さえきちっとすれば罰はなかったしな
所得税額が1千万円を超える納税者の氏名・住所・税額を税務署で公示するものだった。
賢いやつは4/1に申告に行ってた
別に納税さえきちっとすれば罰はなかったしな
281名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:35:42.52ID:ba52Coc+0282名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:36:19.74ID:bpoMUf6F0 ファーストアルバムの曲はクオリティ高く素晴らしいけど
その後落ち目になったセカンドサードの詩がファーストとクオリティが違いすぎるから
最初が洗練され過ぎててあとは素人ぽくなってくだけだから明らかに不自然
ファーストの作詞は作詞の専門学校に通ってる学生の物だったんだろうな
その後落ち目になったセカンドサードの詩がファーストとクオリティが違いすぎるから
最初が洗練され過ぎててあとは素人ぽくなってくだけだから明らかに不自然
ファーストの作詞は作詞の専門学校に通ってる学生の物だったんだろうな
283名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:36:19.82ID:HWdRi/KU0 すごいよな
こんな低レベルな会話電波使って垂れ流してるんだから
こんな低レベルな会話電波使って垂れ流してるんだから
284名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:36:20.24ID:QTexJG100 宇多田はまだ奔放キャラみたいなのやってて寒い
自分が15で売れたから大人になるプロセスを踏んでないから27.8で休養したって言ってたんだけど
もう10年以上経つのにまだ大人になれてないし、理解力なさすぎないか?そしてまだ奔放キャラwもう飽きたっすよ
自分が15で売れたから大人になるプロセスを踏んでないから27.8で休養したって言ってたんだけど
もう10年以上経つのにまだ大人になれてないし、理解力なさすぎないか?そしてまだ奔放キャラwもう飽きたっすよ
285名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:36:54.89 物凄い売れたアーティストほど物凄い借金を抱えてるケースもよくある
世界で一番売れたマイケルジャクソンでさえ生前は借金に苦しんでた
だから無理してツアーをやろうとしてクスリに頼ってああなってしまったわけ
芸能ってのは水商売なんだよ
博打に近いから安定して稼ぐなんて至難の技なわけ
世界で一番売れたマイケルジャクソンでさえ生前は借金に苦しんでた
だから無理してツアーをやろうとしてクスリに頼ってああなってしまったわけ
芸能ってのは水商売なんだよ
博打に近いから安定して稼ぐなんて至難の技なわけ
286名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:37:36.88ID:fEhMeq150 >>207
こいつくらいとんでもない金持ちって嫉妬はしないぞ
こいつくらいとんでもない金持ちって嫉妬はしないぞ
287名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:38:14.43ID:ba52Coc+0 宇多田さんは父ちゃんがやり手だった
売れた後余計なもの入れずに少数スタッフで回して宇多田ブランドと利益を守った
今は父ちゃんがスタッフから外れたから迷走してるよね
普通のアーティストみたいに安売りしてる
売れた後余計なもの入れずに少数スタッフで回して宇多田ブランドと利益を守った
今は父ちゃんがスタッフから外れたから迷走してるよね
普通のアーティストみたいに安売りしてる
288名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:38:51.11ID:bpoMUf6F0 >>278
だから自分でやりだした4枚目の時点でもう売れてないでしょ
まだ20代前半で
浜崎やユーミン見ててもわかるように
人間として全盛期であるべきなのに
3枚目までは大勢のプロが関わってたんだろう
でもう宇多田で儲からないからとプロの人たちが引いていったら
とたんに素人以下のクオリティに
だから自分でやりだした4枚目の時点でもう売れてないでしょ
まだ20代前半で
浜崎やユーミン見ててもわかるように
人間として全盛期であるべきなのに
3枚目までは大勢のプロが関わってたんだろう
でもう宇多田で儲からないからとプロの人たちが引いていったら
とたんに素人以下のクオリティに
289名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:39:14.02ID:ba52Coc+0290名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:39:32.61ID:6DJ3TZlS0291名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:39:37.57ID:mUUdUxWY0 >>264 鼻歌w鼻歌wはなうたwwwwww
お前ねえ せっかくこんな時代なんだから
もうちょっとシンガーソングライターの弾き語りとかも
いっぱい鑑賞したほうが良いと思うよ
https://youtu.be/qso4MRfidrw?t=316
坂本龍一とかでさえラストエンペラーとかに
なると編曲は他人の手借りてやってんだし
バンドは誰かが曲作ってみんなで編曲するからバンドなんだよw
お前ねえ せっかくこんな時代なんだから
もうちょっとシンガーソングライターの弾き語りとかも
いっぱい鑑賞したほうが良いと思うよ
https://youtu.be/qso4MRfidrw?t=316
坂本龍一とかでさえラストエンペラーとかに
なると編曲は他人の手借りてやってんだし
バンドは誰かが曲作ってみんなで編曲するからバンドなんだよw
292名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:40:49.82ID:HJX7pY9/0 お金ならあるわよって言ってたくせに
293名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:40:53.52ID:ba52Coc+0294名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:40:59.42ID:bpoMUf6F0 >>284
宇多田父子見ていると
放浪するテキヤの親子に見えてしょうがない
フジケイコも親と居酒屋を回る放浪系の流しだったから
気質が似てるんだろうなこの3人
ただ普通のテキヤと違うのは金持ってることだけだろうな
宇多田父子見ていると
放浪するテキヤの親子に見えてしょうがない
フジケイコも親と居酒屋を回る放浪系の流しだったから
気質が似てるんだろうなこの3人
ただ普通のテキヤと違うのは金持ってることだけだろうな
295名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:41:10.47ID:kvZwtTF30296名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:41:27.55ID:ba52Coc+0 >>288
3枚目までは外部の編曲家入れてたよ
3枚目までは外部の編曲家入れてたよ
297名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:41:40.86ID:fEhMeq150 アルバム1枚で天下取り
298名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:42:50.79ID:oypQXtGm0 このあと天才の宇多田とビジュアル最強の浜崎あゆみっていう2強時代に突入していったね
299名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:43:08.28ID:QTexJG100 トラベリングのMVは当時も今みてもこっちが恥ずかしくなるくらいダサい
カラオケであのMV流すのやめたれ
カラオケであのMV流すのやめたれ
300名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:43:17.14ID:ba52Coc+0301名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:43:33.34ID:bpoMUf6F0 なんでテキヤっぽいのかな
この親子、常識にとらわれないことを売りにしているけど
日本人の常識ないし
生きてる世界が現実離れした生活送ってるというか世間から離れすぎてるから
テキヤっぽく見えるんだろうな
この親子、常識にとらわれないことを売りにしているけど
日本人の常識ないし
生きてる世界が現実離れした生活送ってるというか世間から離れすぎてるから
テキヤっぽく見えるんだろうな
302名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:43:37.25ID:NAcgnl5W0303名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:44:01.97ID:fEhMeq150304名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:44:27.30ID:nI+4Uje10 たとえば
ロシア・中国・北朝鮮には
いないことになっている
大金持ちが存在しているが
存在していないことになっているので
彼らの、あれも、これも、一切公開していない
あれもこれも公開しない国が、どういう国か
宇多田は、知らないんだから
そういう国で、1年くらい生活してこい
しかし
もう戻ってこれない
ロシア・中国・北朝鮮には
いないことになっている
大金持ちが存在しているが
存在していないことになっているので
彼らの、あれも、これも、一切公開していない
あれもこれも公開しない国が、どういう国か
宇多田は、知らないんだから
そういう国で、1年くらい生活してこい
しかし
もう戻ってこれない
305名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:44:29.28ID:MoFggBIR0306名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:44:36.21ID:L0oIf4if0307名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:46:56.88ID:hD7X+n5o0 なんでさぁ
大阪人って
いらしい話っていって金の話始めるの?
定番すぎんだろこれ。
いやらしいなら言うな
大阪人って
いらしい話っていって金の話始めるの?
定番すぎんだろこれ。
いやらしいなら言うな
308名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:47:56.60ID:hD7X+n5o0309名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:48:32.23ID:dMwLNI8f0 母ちゃんは成金丸出しの豪快な感じでよかったけど
金持ちの令嬢がお膳立てされて出てきただけで感じ悪い
売れ続けてるのは立派だけどなんか物足りない
国会議員に堕ちる転落人生とか期待してしまう
金持ちの令嬢がお膳立てされて出てきただけで感じ悪い
売れ続けてるのは立派だけどなんか物足りない
国会議員に堕ちる転落人生とか期待してしまう
310名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:49:08.05ID:AgY5GAPj0311名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:51:17.75ID:6DJ3TZlS0312名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:51:27.19ID:hD7X+n5o0 >>309
個性はあるよね
個性はあるよね
313名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:52:02.77ID:L/GnpBpe0 宇多田の登場で潮目変わったよな
小室とヴィジュアル系ブームを終わらせたのは凄いわ
小室とヴィジュアル系ブームを終わらせたのは凄いわ
314名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:52:28.06ID:0fe9OQ5k0 >>305
維新は壺カルト
馬場共同代表・藤田幹事長らが「旧統一教会」と接点 維新が調査結果を公表
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2022/08/090294.shtml
日本維新の会 議員13人が“旧統一教会と接点” 藤田幹事長ら党幹部も関連団体イベントに参加
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_15898.html
維新は壺カルト
馬場共同代表・藤田幹事長らが「旧統一教会」と接点 維新が調査結果を公表
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2022/08/090294.shtml
日本維新の会 議員13人が“旧統一教会と接点” 藤田幹事長ら党幹部も関連団体イベントに参加
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_15898.html
315名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:52:46.81ID:mUUdUxWY0316名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:54:08.67ID:iQNVID1i0 >>298
浜崎はちんちくりんなんで無いな
浜崎はちんちくりんなんで無いな
317名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:55:58.27ID:0fe9OQ5k0 >>313
いや宇多田はシーンとは無縁の存在だよ
潮目を変えたのはモーニング娘。
それまで「アイドル冬の時代」と呼ばれ10年ぐらいアイドルのCDが全く売れなかった
でもモー娘。ブレイク以降はアイドル復活しブームが加熱し秋元康がAKB48を作ったりして
今もまだその流れがずっと続いてしまっている
逆に宇多田的な和製R&Bはちゃんみなみたいな色モン以外はメインストリームで全く流れなくなった
いや宇多田はシーンとは無縁の存在だよ
潮目を変えたのはモーニング娘。
それまで「アイドル冬の時代」と呼ばれ10年ぐらいアイドルのCDが全く売れなかった
でもモー娘。ブレイク以降はアイドル復活しブームが加熱し秋元康がAKB48を作ったりして
今もまだその流れがずっと続いてしまっている
逆に宇多田的な和製R&Bはちゃんみなみたいな色モン以外はメインストリームで全く流れなくなった
318名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:56:24.66ID:mUUdUxWY0 松任谷正隆が「デモ」とかいってユーミンの鼻歌の録音
テレビで聞かせてたけど「デモ」というよりも「メモ」
って感じだった。そりゃそれでいいんだよwマンガ家の
「ネーム」みたいなもんだ
テレビで聞かせてたけど「デモ」というよりも「メモ」
って感じだった。そりゃそれでいいんだよwマンガ家の
「ネーム」みたいなもんだ
319名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:56:36.45ID:L/GnpBpe0 R&Bは宇多田よりも先にMISIAがジワ売れしてたんだよな
宇多田がデビューして一気に火をつけた感じ
宇多田がデビューして一気に火をつけた感じ
320名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:56:52.82ID:bpoMUf6F0 小室哲哉が舞レボリューション作ったと騒がれてるけどさ
あれ作曲だけで
編曲は別の人なんだよね
作曲の時点の曲は世に出ることはないから
小室哲哉の作曲家としての本当の実力は正直よくわからないっていう
他のtrfのヒット曲も編曲家ついてるしね
あの人もビジュアルで売れたようなところがあるし
本人も自分は裏方ではなく出る側の人間と言ってるから
あんまり天才と持ち上げるのも違うと思うな
あれ作曲だけで
編曲は別の人なんだよね
作曲の時点の曲は世に出ることはないから
小室哲哉の作曲家としての本当の実力は正直よくわからないっていう
他のtrfのヒット曲も編曲家ついてるしね
あの人もビジュアルで売れたようなところがあるし
本人も自分は裏方ではなく出る側の人間と言ってるから
あんまり天才と持ち上げるのも違うと思うな
321名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:57:48.36ID:IwyTIkLd0322名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:59:19.92ID:RaXxiTIn0 元ボクサーの赤井英和が8億の豪邸買ったのは驚いた
もっと庶民的かと思ったけどテレビ出まくってたもんね
もっと庶民的かと思ったけどテレビ出まくってたもんね
323名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 00:59:37.22ID:0fe9OQ5k0 火を付けたんじゃなくて宇多田は「消火」したんだよw
ヒップホップを売ったドラゴンアッシュと同じ
ブラックミュージックはメインストリームで1回消費されたら飽きられちゃった
ヒップホップを売ったドラゴンアッシュと同じ
ブラックミュージックはメインストリームで1回消費されたら飽きられちゃった
324名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:01:12.72ID:MYYFPvih0 小泉の改革で、長者番付発表はなくなったんだよ。
官僚は金持ち嫌いのアカだったからね。
官僚は金持ち嫌いのアカだったからね。
325名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:01:17.10ID:+2OvAPGW0 宇多田と浜崎の共通点の1つは白人と結婚して離婚してる事
成功者で本人のスペックが高いために釣り合いの取れるようなハイスペック日本人男性が僅かなため
なんとなく人種の頂点である白人と結婚するけど生活続かず離婚
そもそも結婚相手の外国人夫は白人というだけでそれ以外は特別ハイスペックではないという
成功者で本人のスペックが高いために釣り合いの取れるようなハイスペック日本人男性が僅かなため
なんとなく人種の頂点である白人と結婚するけど生活続かず離婚
そもそも結婚相手の外国人夫は白人というだけでそれ以外は特別ハイスペックではないという
326名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:01:41.84ID:0fe9OQ5k0 >>321
小室哲哉は「ミスチルさんには敵わないと思った」とか他でも色々言ってるからw
実際は小室ブームの代替になったのは浜崎あゆみ
でも「松浦勝人に負けた」という事は認めたくない小室のささやかな抵抗なんだよw
小室哲哉は「ミスチルさんには敵わないと思った」とか他でも色々言ってるからw
実際は小室ブームの代替になったのは浜崎あゆみ
でも「松浦勝人に負けた」という事は認めたくない小室のささやかな抵抗なんだよw
327名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:02:01.68ID:IwyTIkLd0328名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:02:25.76ID:bpoMUf6F0 >>318
そうそう
いくら才能があっても
女性が自分一人で世に出せるクオリティのものを
全部作り上げるってのは無理がある
大勢の人やプロの男性にお直ししてもらわないと
無理だと思う
さくらももこのエッセイもそうだったんだろうなと思ってる
そうそう
いくら才能があっても
女性が自分一人で世に出せるクオリティのものを
全部作り上げるってのは無理がある
大勢の人やプロの男性にお直ししてもらわないと
無理だと思う
さくらももこのエッセイもそうだったんだろうなと思ってる
329名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:03:01.65ID:0fe9OQ5k0 >>324
いや長者番付って今でも発表され続けてるんだけど?w
2023年版「日本長者番付」が発表 資産総額1位は柳井正氏の4.9兆円 2位以下は?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2306/01/news038.html
いや長者番付って今でも発表され続けてるんだけど?w
2023年版「日本長者番付」が発表 資産総額1位は柳井正氏の4.9兆円 2位以下は?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2306/01/news038.html
330名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:04:41.70ID:NAcgnl5W0 >>326
こないだは坂本龍一には敵わないと思ったって言ってた
こないだは坂本龍一には敵わないと思ったって言ってた
331名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:05:18.16ID:so6hgvwW0332名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:06:12.11ID:bpoMUf6F0 小室哲哉とミスチルなんて比較にならないだろうに
こういうなんか勘違いしている人のが神輿として担ぎやすいんだろうな
案の定 金、全部たかられてるし
宇多田の父は騙すガワだから、あの父子はそこまでアホじゃないけどさ
こういうなんか勘違いしている人のが神輿として担ぎやすいんだろうな
案の定 金、全部たかられてるし
宇多田の父は騙すガワだから、あの父子はそこまでアホじゃないけどさ
333名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:06:37.33ID:mUUdUxWY0334名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:06:50.84ID:3pDxQHuH0 いきなりコカコーラのキャンペーンに起用されてたよな。宇多田ヒカルにメッセージを!、ってあったから「目上の人にタメ口を使うのはやめましょう」って書いたよ。
335名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:08:20.90ID:L/GnpBpe0336名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:08:48.31ID:TaRmO2x90 宇多田ヒカルはオートマチックが凄いってテレビでやっててその後すぐ出したアルバムが日本記録目前ってニュース見てみんな買ってたな
多分アレは今思えば社会現象みたいもんだったんだろう
多分アレは今思えば社会現象みたいもんだったんだろう
337名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:08:59.52ID:bpoMUf6F0 ほんとうに天才と言っていいのは
編曲まで自分でやってる人だけだな
編曲で別の曲に変わることもあるので
作曲だけでは判断できない
編曲まで自分でやってる人だけだな
編曲で別の曲に変わることもあるので
作曲だけでは判断できない
338名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:10:22.83ID:cTQuhn3K0 松中笑劇団は面白かった
339名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:12:43.21ID:V2AuZ8Oq0 >>337
イントロとか間奏は、だいたい編曲する人が作るしな
イントロとか間奏は、だいたい編曲する人が作るしな
340名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:13:14.20ID:bpoMUf6F0 ユーミンとかさくらももことか
夫婦の共作の曲はいいものが多いなと思う
ミスチルやビーズみたく男性スタッフだけで作ってる曲も売れるは売れるんだけどね
夫婦の共作の曲はいいものが多いなと思う
ミスチルやビーズみたく男性スタッフだけで作ってる曲も売れるは売れるんだけどね
341名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:13:16.63ID:6JY7Pziz0 >>334
小物過ぎて草
小物過ぎて草
342名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:15:38.43ID:bpoMUf6F0 女性は作曲はできても編曲はできないんよ
編曲家なしで出してるシンガーソングライターもいるけど
そこまではヒットしない
編曲家なしで出してるシンガーソングライターもいるけど
そこまではヒットしない
343名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:15:50.77ID:VjxHFol/0 納税の義務と高額納税者を市民が監視する義務だ すぐ脱税するからな
344名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:16:58.21ID:ENL4ygBz0 昔は歌曲が好きでよく聴いてたけど復帰してから良いと思う曲がない歌声も飽きたな…
CDやダウンロードも購入しなくなったよ
CDやダウンロードも購入しなくなったよ
345名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:17:43.81ID:6/FGjisj0 そわなもん宝くじ当選者と一緒じゃボケ
346名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:20:04.37ID:bpoMUf6F0 作曲は感性でもできるけど
編曲は知性知識だから学校で学んでないと無理だからね
編曲は知性知識だから学校で学んでないと無理だからね
347名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:20:41.19ID:n0s2LIT60 そういえば宇多田ヒカルがデビューするちょっと前に売れない占い師が予言してた
いずれそう遠くない未来にある少女が日本の音楽業界で天下を取るって
誰だったけなその占い師…
いずれそう遠くない未来にある少女が日本の音楽業界で天下を取るって
誰だったけなその占い師…
348名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:25:27.79ID:XzcVSbmj0 ババア結婚してくれ
349名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:29:02.48ID:UrNJ1l2/0 松本はアホみたいに納税して見栄張ってた側やから
疑問なんか持ってないと思うけどね
現に中居は宇多田に同意してたけど松本はそうかな?っていう顔してた
矢沢栄吉やダウンタウンみたいな出の貧しい奴は
成金っぷりを世に晒して見栄を張ろうとする
松本が長者番付1位の時も
BIG3やとんねるずはコソコソ節税して松本なんかよりもっと稼いでたっていう
疑問なんか持ってないと思うけどね
現に中居は宇多田に同意してたけど松本はそうかな?っていう顔してた
矢沢栄吉やダウンタウンみたいな出の貧しい奴は
成金っぷりを世に晒して見栄を張ろうとする
松本が長者番付1位の時も
BIG3やとんねるずはコソコソ節税して松本なんかよりもっと稼いでたっていう
350名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:30:29.01ID:rV0Pb+5f0 資産管理事務所にして節税しないと・・・
351名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:32:34.85ID:/u7uk+WD0 もう10年以上ヒット曲ないしね
他の歌手にも言えるけど
他の歌手にも言えるけど
352名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:33:14.21ID:kU1jEYgg0353名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:35:15.34ID:nLlhG2Kz0 そのおかげで16歳で高額納税者1位とはくがついておばさんになってもネタに出来てるからいいんじゃないの?
354名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:38:45.12ID:5aWpzGT70 私はノンバイナリーじゃないかと思うとかいい出して興ざめしたわ
大阪のパンチパーマしてるおばちゃんなんかもノンバイナリーだろうよw
大阪のパンチパーマしてるおばちゃんなんかもノンバイナリーだろうよw
355名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:39:36.69ID:tzH9a77x0 宇多田の20年前の原田真二も18歳でかなり稼いだのかな
356名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:42:21.19ID:7bIkNt+Q0 高額納税者が公表されなければ・・・もっと親子で、幸せになれた?
松本・中居も、宇多田が一番聞かれたくない金の話しを聞くんだな
最低レベル 音楽の話し聞けよ、ド音痴には無理か・・・
松本・中居も、宇多田が一番聞かれたくない金の話しを聞くんだな
最低レベル 音楽の話し聞けよ、ド音痴には無理か・・・
357名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:47:16.48ID:XlstSftq0 ファーストラブ700万枚の印税…
たるや700億は動く恐らく300億は手もとに入り税金で140億は抜かれてる その稼ぎに寄生したのがパチ屋の息子キャシャーンw
散々銭使われても余裕の離婚 再婚相手のイタリア紐男に散々銭使われても更に余裕w
余談だけどマイケルのスリラーが1億1000万枚だから世界一売れた化け物アルバムはマイケルが全て手掛けた楽曲ではないので取り分は6→4スリラーPVかなり売れた
スリラーの何が凄いてほぼLPレコードのセールスだったて事 同時期にフィリップスソニーがCD機器を発売した頃だしな
たるや700億は動く恐らく300億は手もとに入り税金で140億は抜かれてる その稼ぎに寄生したのがパチ屋の息子キャシャーンw
散々銭使われても余裕の離婚 再婚相手のイタリア紐男に散々銭使われても更に余裕w
余談だけどマイケルのスリラーが1億1000万枚だから世界一売れた化け物アルバムはマイケルが全て手掛けた楽曲ではないので取り分は6→4スリラーPVかなり売れた
スリラーの何が凄いてほぼLPレコードのセールスだったて事 同時期にフィリップスソニーがCD機器を発売した頃だしな
358名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:49:29.24ID:ZWiUCdnJ0 >>12
らしいよ
らしいよ
359名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:53:18.18ID:EU68YIhG0360名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:54:28.01ID:714aDve70 そんなことより、新曲?があまりにも凡曲過ぎて
361名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:58:35.72ID:ueQOSuJE0 当時プロデューサーで大人気だった小室哲哉が宇多田デビューで俺の時代は終わったと懐かしむ定番のネタ
362名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 02:01:10.32ID:7VmVu7WV0 発表しなくなったらインフルエンサーが高収入アピールはじめちゃった
363名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 02:03:11.31ID:555iwFOg0364名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 02:06:37.08ID:iTbUU6Tj0365名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 02:22:01.67ID:bpoMUf6F0 両親がデビューさせるためにあちこち奔走してたからなぁ
それで10歳でデビューしてるわけだけど
それで10歳でデビューしてるわけだけど
366名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 02:23:03.21ID:cUZl51AX0 電車の切符も買えない自分を恥じて人間活動すると若くして決断した宇多田。
一方取り巻きに囲まれ40にもなるのに恥ずかしげもなく自動販売機使えないとキョトン顔でアップする浜崎。
差が出て当然だな。
一方取り巻きに囲まれ40にもなるのに恥ずかしげもなく自動販売機使えないとキョトン顔でアップする浜崎。
差が出て当然だな。
367名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 02:28:10.96ID:eT5eLZKq0 Mステに出ただけで一般紙が社会面で記事にしたんだぜ
今思うとなんと言う仕組みかと思うが国民は踊らされたんだぜ
今思うとなんと言う仕組みかと思うが国民は踊らされたんだぜ
368名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 02:30:50.33ID:HWVZjBp00369名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 02:32:02.28ID:hd8HSji30 国への課金ランキングだから
今もお前ら内部レートでランキングされてるんだぞ
今もお前ら内部レートでランキングされてるんだぞ
370名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 02:33:54.30ID:hSBwlm3E0371名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 02:37:46.79ID:rrh2Lmul0 脱税者を関しするためという建前だったけど、国が矛先反らすためだったよな
でも当時はランキング見るのが楽しかった
でも当時はランキング見るのが楽しかった
372名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 02:54:40.06ID:qwk7A5L30 1999年度の長者番付は宇多田ヒカルが1位だったけど、2位と3位が松本と稲葉だったからB'zが実質1位だな
373名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:15:28.17ID:mVQC+f6S0 単に金持ちが俺は金持ちだぞってアピールしたいだけだよ
いやマジで
いやマジで
374名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:15:44.69ID:bpoMUf6F0 コンサートしないのは
客が集まらないのか
人望が無くスタッフが集まらないのか
ある程度自分は稼いだから(スタッフのために)働きたくないのか
どれかだろうね
客が集まらないのか
人望が無くスタッフが集まらないのか
ある程度自分は稼いだから(スタッフのために)働きたくないのか
どれかだろうね
375名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:15:54.67ID:XTiKd1Ap0 生歌だとミラクルの方がはるかに上手い
376名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:17:23.05ID:bpoMUf6F0377名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:18:23.48ID:bpoMUf6F0 生歌上手い歌手っていないね
CDの編集修正技術ってすごいんだろうな
CDの編集修正技術ってすごいんだろうな
378名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:19:38.66ID:bpoMUf6F0 あとテルザネのふてぶてしくて図々しい性格かな
379名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:21:41.78ID:bpoMUf6F0 母からは声帯を
父からはいけしゃあしゃあと嘘がつけるふてぶてしい性格が
遺伝したのがよかったのだろうな
日本で最も成功した二世だろうね
父からはいけしゃあしゃあと嘘がつけるふてぶてしい性格が
遺伝したのがよかったのだろうな
日本で最も成功した二世だろうね
380名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:23:34.75ID:6rDgt5zN0381名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:26:26.68ID:GpBLf85w0382名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:35:28.48ID:U6t/Vq+10 >>313
宇多田の曲聞いて、僕にはこんな曲作れないって思ったとか言ってたっけ
宇多田の曲聞いて、僕にはこんな曲作れないって思ったとか言ってたっけ
383名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:37:11.56ID:P2Hbo2S/0 他人が知る必要がある?w
ほとんどプロモーションとPの実力で売れたようなもんなのに
生意気なのはかわってないな
ほとんどプロモーションとPの実力で売れたようなもんなのに
生意気なのはかわってないな
384名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:39:47.36ID:bpoMUf6F0 >>383
そのとおり
そのとおり
385名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:40:23.08ID:tOPGOz8P0 つーか小室は変に無理やりひねり出したみたいなキンキンした金切り張り上げ高音を女性歌手に出させてたのが駄目だった
そりゃ宇多田じゃなくても終わるわ
そりゃ宇多田じゃなくても終わるわ
386名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:42:41.50ID:9CPJvcFS0 社会貢献とか寄付義務の為だろう、まあ高額納税者公開してるのアメリカだけだろうけど。
387名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:43:11.55ID:Fkkqo8JS0 なんで
他人の曲きく必要あるんだろ
不買で
ご都合主義
他人の曲きく必要あるんだろ
不買で
ご都合主義
388名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:43:50.89ID:+2OvAPGW0389名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:44:51.73ID:KNazzXxP0 かなり病んでた感じでてたよな
この人
誰かの願いが叶うころとか病みソングたよ
あれ
この人
誰かの願いが叶うころとか病みソングたよ
あれ
390名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:47:38.34ID:bxZZe9xy0 高額納税者=高額収入者だから社会的責任が生まれるからな
金を儲けて知らん顔ってのは日本社会では受け入れられないんだよ
金を儲けて知らん顔ってのは日本社会では受け入れられないんだよ
391名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:47:52.14ID:S/KmMkvV0 CD何枚売れたとかランキングとかも発表しなくていいよ
392 ◆FANTA666Rg
2023/08/21(月) 03:48:48.31393名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 03:50:31.65ID:+CavXS6L0 >>349
石橋は必死に張り合って1位になってたろw
石橋は必死に張り合って1位になってたろw
394 ◆FANTA666Rg
2023/08/21(月) 03:50:46.67 宇多田ヒカルの登場で時代が変わったとは全く思わんなあ
小室は落ち目になったけど
小室を終わらせたのはつんくでしょ
小室は落ち目になったけど
小室を終わらせたのはつんくでしょ
395名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:01:26.27ID:o1rFFb3U0396名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:07:23.05ID:+2OvAPGW0 >>388
追加で書くと加山雄三は完璧超人だろう
血筋と育ち良い、イケメン、運動神経良い、俳優としても歌手としても成功、英語できる、絵描くの上手い、料理もできる、子沢山
ここまでハイスペックな日本人の芸能人は他にいないんじゃないか?
追加で書くと加山雄三は完璧超人だろう
血筋と育ち良い、イケメン、運動神経良い、俳優としても歌手としても成功、英語できる、絵描くの上手い、料理もできる、子沢山
ここまでハイスペックな日本人の芸能人は他にいないんじゃないか?
397名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:09:54.97ID:xUAzG6bc0398名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:14:35.40ID:MCu/e3qS0 これの何がヤバいって住所も発表されてたからな
実際に強盗事件も過去に何件も起きてる
実際に強盗事件も過去に何件も起きてる
399名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:16:02.24ID:iudIXaO80 世界規模で金融所得課税を強化すべきです
世界規模で所得税の累進課税を強化すべきです
世界規模でタックスヘイブンを禁止にすべきです
富裕層・経営者だけを優遇しても、先進国の少子高齢化問題は絶対に解決しません
現に政治家や天下り官僚の方達、大企業経営者のご家庭は、5人6人のお子さんを儲けておられません
マイクロソフトやアマゾン・トヨタ自動車の経営者の方に、100人のお子さんがおられますか?
大谷翔平選手が将来ご結婚をされて、10人のお子さんを儲けられると思いますか?
仮にそうなったとしても、富裕層・経営者の方が断然数が少ないのですから、少子高齢化問題は
解決しませんし、大した経済効果にはなりません
大企業の内部の現預金分に、課税をすべきです
経済的な理由で子供を持つとか、結婚をするというスタートラインにすら立てなかった方達がおられるのです
ご結婚をされた方に、一人でもお子さんを儲けていただければ、その子供が将来成長して沢山の
お子さんを作ってくださる可能性があるのです
しかし、0にどれだけ数字を掛けても0にしかならないのです
日本は昔の様に、一億総中流社会を目指すべきなのです
『税金を上げすぎると、大企業や富裕層が海外脱出するぞー!』と仰る方がたまにいらっしゃいますが・・・
どうぞどうぞ勝手に、どこへでも移住してください
医療費が高くて、治安が悪く言葉も文化も違う海外に勝手に行ってください
海外の労働者の方達は、日本人の様に低賃金では働いてくれないでしょう
少しでも待遇や給与に不満があると、すぐにデモやストをするでしょう
天地が変動しても、サービス残業なんてしてくれないでしょう
今現在でも、海外移住は法律で一切禁止にされておりません
大企業・富裕層の海外流出が多発すれば、出国税を徴収すればいいのです
世界規模で所得税の累進課税を強化すべきです
世界規模でタックスヘイブンを禁止にすべきです
富裕層・経営者だけを優遇しても、先進国の少子高齢化問題は絶対に解決しません
現に政治家や天下り官僚の方達、大企業経営者のご家庭は、5人6人のお子さんを儲けておられません
マイクロソフトやアマゾン・トヨタ自動車の経営者の方に、100人のお子さんがおられますか?
大谷翔平選手が将来ご結婚をされて、10人のお子さんを儲けられると思いますか?
仮にそうなったとしても、富裕層・経営者の方が断然数が少ないのですから、少子高齢化問題は
解決しませんし、大した経済効果にはなりません
大企業の内部の現預金分に、課税をすべきです
経済的な理由で子供を持つとか、結婚をするというスタートラインにすら立てなかった方達がおられるのです
ご結婚をされた方に、一人でもお子さんを儲けていただければ、その子供が将来成長して沢山の
お子さんを作ってくださる可能性があるのです
しかし、0にどれだけ数字を掛けても0にしかならないのです
日本は昔の様に、一億総中流社会を目指すべきなのです
『税金を上げすぎると、大企業や富裕層が海外脱出するぞー!』と仰る方がたまにいらっしゃいますが・・・
どうぞどうぞ勝手に、どこへでも移住してください
医療費が高くて、治安が悪く言葉も文化も違う海外に勝手に行ってください
海外の労働者の方達は、日本人の様に低賃金では働いてくれないでしょう
少しでも待遇や給与に不満があると、すぐにデモやストをするでしょう
天地が変動しても、サービス残業なんてしてくれないでしょう
今現在でも、海外移住は法律で一切禁止にされておりません
大企業・富裕層の海外流出が多発すれば、出国税を徴収すればいいのです
400名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:16:18.96ID:iudIXaO80 『貧困層の子供が遊んでいる間も、自分達は勉強をしてきた』
このようなご主張をされる方が時々いらっしゃいますが、富裕層の皆様達は、望んだ子供全員が塾に
通うことが出来たと思われているのでしょうか?
応用問題も一度、塾で解法を教わっていれば、その人にとってはもう応用問題ではなくなるのです
富裕層の御子息達は勉強をしたくないのであれば、勉強をやめて親と絶縁をして、児童養護施設に
行けばいいのです
富裕層の御子息達は、自分が将来、お金持ちになるために勉強をされてきたはずです
お金持ちになりたいという意思がある方が、自分のために頑張るのは当たり前だと思います
少なくとも私は、毎月手取り15万円だけを残して、残りの全額を児童養護施設に寄付されておられる
方を一人も知りません
つまり、世間のお金持ちの方達は、ただ単にご自分の為に努力をされてきたのでしょう
時々、『我々、富裕層が高級品を買って、景気振興をしてやっている』と仰る方がいらっしゃいますが・・・
富裕層の皆様は、ご自分の所有欲や自己顕示欲を満たすために、高級品を購入されたのです
誰も貴方に、高級品を買ってくださいとか、優雅な暮らしをしてくださいとは頼んでいません
私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
そもそも、富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?
富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?
このようなご主張をされる方が時々いらっしゃいますが、富裕層の皆様達は、望んだ子供全員が塾に
通うことが出来たと思われているのでしょうか?
応用問題も一度、塾で解法を教わっていれば、その人にとってはもう応用問題ではなくなるのです
富裕層の御子息達は勉強をしたくないのであれば、勉強をやめて親と絶縁をして、児童養護施設に
行けばいいのです
富裕層の御子息達は、自分が将来、お金持ちになるために勉強をされてきたはずです
お金持ちになりたいという意思がある方が、自分のために頑張るのは当たり前だと思います
少なくとも私は、毎月手取り15万円だけを残して、残りの全額を児童養護施設に寄付されておられる
方を一人も知りません
つまり、世間のお金持ちの方達は、ただ単にご自分の為に努力をされてきたのでしょう
時々、『我々、富裕層が高級品を買って、景気振興をしてやっている』と仰る方がいらっしゃいますが・・・
富裕層の皆様は、ご自分の所有欲や自己顕示欲を満たすために、高級品を購入されたのです
誰も貴方に、高級品を買ってくださいとか、優雅な暮らしをしてくださいとは頼んでいません
私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
そもそも、富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?
富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?
401名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:17:25.02ID:iudIXaO80 私は政治献金・政治資金パーティーの開催、天下りは法律や条例で禁止にすべきだと思います
この政官民の癒着が断ち切られていないから、いつまで経っても法人税が増税されることも無く
大企業の内部留保の現預金分に課税がされないのです
このままでは、いつまで経ってもトリクルダウンなんて起こりません
物価上昇率に、賃金が明らかに追いついておりません
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、民間企業が政治家や監督官庁出身の元官僚の方達に、お金を
渡している事には、何も変わりが無いはずです
そう言えば、国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止に
されました
実際には、調査研究広報滞在費に名称を変更しただけですが・・・
因みにですが、今話題沸騰中のフランスでは、閣僚の汚職事件を受けて1994年に企業献金が
禁止になりました
少なくとも私は、現役の政治家に対する政治献金・政治資金パーティーの開催は、禁止に
すべきだと思います
政治家の皆様方は政治資金管理団体のお金を、親族の政治資金管理団体に移す際に、
1円たりとも納税をされておりません
これを不公平と呼ばずして、一体何を不公平と言うのでしょうか?
この政官民の癒着が断ち切られていないから、いつまで経っても法人税が増税されることも無く
大企業の内部留保の現預金分に課税がされないのです
このままでは、いつまで経ってもトリクルダウンなんて起こりません
物価上昇率に、賃金が明らかに追いついておりません
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、民間企業が政治家や監督官庁出身の元官僚の方達に、お金を
渡している事には、何も変わりが無いはずです
そう言えば、国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止に
されました
実際には、調査研究広報滞在費に名称を変更しただけですが・・・
因みにですが、今話題沸騰中のフランスでは、閣僚の汚職事件を受けて1994年に企業献金が
禁止になりました
少なくとも私は、現役の政治家に対する政治献金・政治資金パーティーの開催は、禁止に
すべきだと思います
政治家の皆様方は政治資金管理団体のお金を、親族の政治資金管理団体に移す際に、
1円たりとも納税をされておりません
これを不公平と呼ばずして、一体何を不公平と言うのでしょうか?
402名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:17:36.39ID:sNWQQ5xW0403名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:20:07.28ID:tO+f5GHN0404名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:21:38.49ID:P2Hbo2S/0 小室は宇多田が出てきて自分は終わったとか言ってるが
本人自ら嘘つくんだからどうしようもない。
その前からセールス下がってんのに関係ねぇだろって。
時代の変化とかプライドが傷つかないんだろうけど事実じゃないことを言うのはどうなんだか。
宇多田が実質動いてるのは99年だからオワコン突入には違いないが。
本人自ら嘘つくんだからどうしようもない。
その前からセールス下がってんのに関係ねぇだろって。
時代の変化とかプライドが傷つかないんだろうけど事実じゃないことを言うのはどうなんだか。
宇多田が実質動いてるのは99年だからオワコン突入には違いないが。
406名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:32:18.35ID:tOY+vnFA0 >>141
頭悪すぎ
頭悪すぎ
407名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:39:09.19ID:18VPl19C0 昔は所得ランキングだったけど露骨だから納税者ランキングになったと記憶してたけど
408名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:41:26.82ID:wHv0lCUz0409名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:44:24.14ID:51zCLGw70410名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:44:45.77ID:wrlUTkoA0 あいつが載ってないのはおかしいっていう衆人で監視していくスタイルだろ
411名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:51:15.02ID:NIBBfNMt0412名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:53:35.85ID:j86NSaxB0 >>12
本当の金持ちはあんなのには載らないって言うよな
俺の地元はいつもある開業医が1位になってたがパチンコチェーンのオーナーは全く名前を見なかった
絶対に開業医なんかよりもパチ屋のオーナーの方が稼いでいる筈なのに
本当の金持ちはあんなのには載らないって言うよな
俺の地元はいつもある開業医が1位になってたがパチンコチェーンのオーナーは全く名前を見なかった
絶対に開業医なんかよりもパチ屋のオーナーの方が稼いでいる筈なのに
413名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:54:49.41ID:ktu7gkLv0 長者番付が無くなって金持ちが脱税し放題
414名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:56:47.78ID:C7wN6l1o0415名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 04:57:55.55ID:j86NSaxB0 >>132
分かるw
分かるw
416名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:03:10.77ID:j86NSaxB0417名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:12:52.32ID:6gobnujZ0 >>12
微妙な人がランク1位とかなんだよな
チェッカーズオババが藤井フミヤは高額納税者1位だから芸能界で一番稼いでいる金持ち!!!と鼻息荒く酔っていたが
当時ソロのCDバブル90年代なら他にも稼いでいるアーティストごまんといた
微妙な人がランク1位とかなんだよな
チェッカーズオババが藤井フミヤは高額納税者1位だから芸能界で一番稼いでいる金持ち!!!と鼻息荒く酔っていたが
当時ソロのCDバブル90年代なら他にも稼いでいるアーティストごまんといた
418名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:18:55.53ID:cMS5A3nK0 女性シンガー90~00年代デビューの現役組
2020年以降もコンサートツアー観客動員数10万人級
MISIA
浜崎あゆみ
aiko
YUKI
椎名林檎
大黒摩季
※上記歌手は毎年または隔年でツアー開催
宇多田ヒカルの最後のツアーは今のところ
2018年に12年ぶりのツアーで動員14万人超
2020年以降もコンサートツアー観客動員数10万人級
MISIA
浜崎あゆみ
aiko
YUKI
椎名林檎
大黒摩季
※上記歌手は毎年または隔年でツアー開催
宇多田ヒカルの最後のツアーは今のところ
2018年に12年ぶりのツアーで動員14万人超
419名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:19:45.04ID:sNWQQ5xW0 そら個人の所得番付と法人の番付は違うやろ
自分の会社にプールしてるやつらは番付には乗らんし
法人と個人の番付が別れて公表されてたからな
自分の会社にプールしてるやつらは番付には乗らんし
法人と個人の番付が別れて公表されてたからな
420名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:21:03.95ID:M3GmyDdH0 >>64
結構出てたぞデビューから半年くらい出なかっただけで
結構出てたぞデビューから半年くらい出なかっただけで
421名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:26:21.62ID:kgnr03Z10 元々はたくさん納税する代わりに表彰する意味合いがあったのかなと
422名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:29:17.30ID:0fe9OQ5k0423名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:32:09.37ID:IQoY/s0x0 とんねるずとダウンダウンが節税しないで競い合ってたらしいw
アホな時代
アホな時代
424名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:34:50.79ID:1VfdbzSx0 この人は喋るとガッカリするタイプ
黙ってたほうがいい
黙ってたほうがいい
425名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:35:38.96ID:6gobnujZ0426名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:39:38.93ID:sNWQQ5xW0427名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:40:12.10ID:jJZw1swo0 昔は高額所得者で新聞に名前が載るのは名誉だったから
428名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:41:34.29ID:2rBPd3WY0 ネットが普及する前に終わって良かったな
429名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:41:42.24ID:0fe9OQ5k0 >>425
矢沢永吉は持ってる
仕組みを知ってXジャパンのヨシキは全盛期に原盤を買い戻した
それを聞いて小室哲哉が権利問題に興味を持ち出して変な詐欺事件に巻き込まれたw
スガシカオなんかは1度メジャー辞めてインディーズになった際に原盤制作からやったが
宣伝して貰わないと全く売れない事に気づきwメジャーに戻った
グレイも権利を自分達で持ってるようだ
が色々やって成功してる人もいるけど永ちゃんみたいに固定ファンを東京ドームに集められるぐらいのツワモノじゃない限り
レコード会社の傘の下にいる方が稼げるってのが実態なんだと思うね
矢沢永吉は持ってる
仕組みを知ってXジャパンのヨシキは全盛期に原盤を買い戻した
それを聞いて小室哲哉が権利問題に興味を持ち出して変な詐欺事件に巻き込まれたw
スガシカオなんかは1度メジャー辞めてインディーズになった際に原盤制作からやったが
宣伝して貰わないと全く売れない事に気づきwメジャーに戻った
グレイも権利を自分達で持ってるようだ
が色々やって成功してる人もいるけど永ちゃんみたいに固定ファンを東京ドームに集められるぐらいのツワモノじゃない限り
レコード会社の傘の下にいる方が稼げるってのが実態なんだと思うね
430名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:41:59.66ID:7oWQiQKT0 >>64
フォークの時代からそんなのあるやん
フォークの時代からそんなのあるやん
431名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:44:23.96ID:o1rFFb3U0 宇多田は全米デビュー失敗でメッキが剥がれてオワコン化したよな
432名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:46:12.46ID:sNWQQ5xW0 YouTubeでMVだしたら1000万回再生とか当たり前だと思ったらそうでもなかったようで寂しかった
433名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:46:43.47ID:miEFMFf30 マブチモーター事件で公表やめたらしい
434名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:54:30.34ID:9CPJvcFS0 藤圭子さんの出身地は大谷翔平の所と割と近いらしいな、聞いてほしかったけど母方の親族を葬儀に呼んでない程
疎遠らしいからな、親父さんも体調良くないらしいしこの人本当に波乱万丈だな。
疎遠らしいからな、親父さんも体調良くないらしいしこの人本当に波乱万丈だな。
435名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 05:58:26.46ID:bpoMUf6F0 >>434
葬儀自体やってないよ
葬儀自体やってないよ
436名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:02:49.12ID:oHk3ED0O0 >>412
脱税まで行かなくても節税いろいろやれるもんね。
脱税まで行かなくても節税いろいろやれるもんね。
437名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:05:03.65ID:4/VowX6w0 必要がないから無くなった
438名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:06:23.00ID:v8sjBFHk0 こんなに納税してくれててありがてぇなぁって思えるやん
発表した方がいいのに
発表した方がいいのに
439名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:10:21.72ID:g4nZ852X0440名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:13:24.97ID:OLL4TZZ70 >>414>>268
普通に税金払うと乗る
乗せたく無いヤツはわざと申告漏れ、そして後から納税する
タイミング間違うと脱税になる
もちろん余計に金かかるのでよっぽど乗りたくなくて金が余ってるヤツ用
徳井を始め脱税してる奴等がやってた事を1週間以内とかの遅れでやるだけ
普通に税金払うと乗る
乗せたく無いヤツはわざと申告漏れ、そして後から納税する
タイミング間違うと脱税になる
もちろん余計に金かかるのでよっぽど乗りたくなくて金が余ってるヤツ用
徳井を始め脱税してる奴等がやってた事を1週間以内とかの遅れでやるだけ
441名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:14:47.22ID:geM/7MNz0 岡田准一を口説く時に「金持ってるよ」ってエロ爺みたいでキモかった
元夫の食い倒れ人形みたいなイタリア人も同様に口説かれたんだろ
元夫の食い倒れ人形みたいなイタリア人も同様に口説かれたんだろ
442名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:15:20.27ID:StDMpFdj0 この人はまわりから人望が無いのがよくわかる
443名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:19:01.59ID:YwFt6hTI0 金を稼ぐということは、他人が稼げたかもしれない金を自分が手にするということだからな
稼ぐほど社会にさらされるのは必然
稼ぐほど社会にさらされるのは必然
444名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:19:01.88ID:AVSZFboJ0 何でか分からないのか
さすが芸能人(笑)
さすが芸能人(笑)
445名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:22:31.92ID:xUAzG6bc0 >>441
おばあちゃんが書き込みしてるwwww
おばあちゃんが書き込みしてるwwww
446名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:24:38.12ID:F+wE3zma0 しかも普通に本名を公開されてたしな
X JAPANのヨシキは千葉県の林佳樹ってなってた
X JAPANのヨシキは千葉県の林佳樹ってなってた
447名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:34:25.82ID:Hu7vaPpM0448名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:35:42.83ID:M3GmyDdH0 脱税を抑制する意味もあったんでは
449名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:36:37.22ID:mg6HolUn0 >>442
浜崎あゆみの悪口はやめろよ
浜崎あゆみの悪口はやめろよ
450名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:43:59.18ID:YDtLcWQp0 >>412
恨まれるからうまいことやってるか外人
恨まれるからうまいことやってるか外人
451名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:48:20.07ID:D4n7/Rqw0 この番組は
おっさんとおばさんばかりだな
おっさんとおばさんばかりだな
452名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:48:36.37ID:fNcu1cii0 宇多田はホントいけすかないな
453名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:54:19.26ID:DF1PYv7O0 なんで歌うたっただけでこんなにお金もらえるんだろう?とは思わないのかね
454名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 06:57:22.26ID:yD4PDCx20 昔は高額所得、高額納税は国に貢献してるって事で栄誉だった。
それが総中流社会になると興味の対象に。
更にねたみのタネになったから発表やめた。
それが総中流社会になると興味の対象に。
更にねたみのタネになったから発表やめた。
455名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:02:20.00ID:1D7KNbTh0 法人化してその会社から給料もらうって形にしたら 給料が本人の所得になるからだろ月給100万円とかにして
親族を社員にして で会社は法人税払う
親族を社員にして で会社は法人税払う
456名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:04:49.48ID:6DQqDfyS0 20くらいの時にうたばんで岡田准一に「お金ならあるわよwww」って言ってたの笑った
457名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:05:01.59ID:G49MSrdo0 税金いっぱい納めてくれてありがとうな
458名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:05:07.58ID:o4AsykUM0 主にパチ屋の脱税対策のために公表してたって聞いたことある
459名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:06:22.32ID:G91XgWdU0460名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:12:12.46ID:LjIwB1fl0 この人は、今まで音楽でいくら位稼いだんだろう?
200億円くらい?
200億円くらい?
461名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:13:00.27ID:atXw7av+0 「うわーすごーい外人みたい!」ってだけで売れた時代
462名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:14:09.92ID:GVGQ1Rav0463名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:14:11.87ID:Zvzq4cU90 ヤクザのリストに入れられるリスクありそうだしな
464名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:15:33.93ID:wPdzQX2l0465名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:17:06.85ID:atXw7av+0466名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:19:24.08ID:GVGQ1Rav0 これあった時は見栄で多く納税するのもいた
467名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:20:31.03ID:zQeLveOM0 アメリカなんか納税額じゃなくて収入額まで公表してんのなんでだろうな?
あんだけプライバシーにうるさい国なのに
あんだけプライバシーにうるさい国なのに
468名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:20:56.10ID:c4YNFg5j0 松ちゃんは宇多田のことは口説かなかったのかな
好みの顔の系統だろう
好みの顔の系統だろう
469名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:22:13.90ID:Hp7cBJ6J0 今だとサブスクに流れて小銭稼いで終わり
470名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:23:19.42ID:LjIwB1fl0 CDが売れた時代は・・・
メッチャ稼げたんだな
メッチャ稼げたんだな
471名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:29:17.74ID:eRc/FLxz0 高額納税者は途中から税金対策してる人が凄くて
お前は絶対載る人って人が載らなくなってつまらなくなった
ホントが載らないなら意味はない
お前は絶対載る人って人が載らなくなってつまらなくなった
ホントが載らないなら意味はない
472名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:31:44.15ID:Nt82OIDt0 aikoは長者番付に載りたくないから延滞金払ってでも期日後に手続きしていたって噂
473名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:39:40.01ID:hXy7QrSl0 >>472
そんな人も多かったみたいだな。
そんな人も多かったみたいだな。
474名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:42:01.20ID:bpoMUf6F0 >>472
なんで乗りたくなかったの
なんで乗りたくなかったの
475名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:44:10.32ID:pwnotssp0 >>418
大黒摩季ってそんなパワー残ってたのかよw
大黒摩季ってそんなパワー残ってたのかよw
476名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:45:04.40ID:hobMxS5b0 金持ちチャートみたいなもんが発表されるのか意味不明だった
477名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:45:57.27ID:RpLuO+iM0 >>1
長者番付の発表は脱税対策の一環で始まったんだよ
長者番付の発表は脱税対策の一環で始まったんだよ
478名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:47:57.76ID:RpLuO+iM0479名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:52:08.87ID:hXy7QrSl0 >>474
年収を公開されるのなんて嫌だろ。
年収を公開されるのなんて嫌だろ。
480名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:52:42.72ID:0iztsqWE0 一度乗ったことあって、本も持ってるわ
481名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 07:55:38.36ID:rLQPAa3b0 >>357
どういう計算したらそうなるんだよ?www
どういう計算したらそうなるんだよ?www
482名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 08:01:11.52ID:c6Ar7Nmu0 >>431
むしろキンハーのおかげもあり日本人としては成功の部類ですけど
むしろキンハーのおかげもあり日本人としては成功の部類ですけど
483名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 08:02:30.71ID:bpoMUf6F0 ファーストアルバムで年収33億とか言ってたから
税金で半分以上とられて12億くらいしか入って無いんじゃないの?
税金で半分以上とられて12億くらいしか入って無いんじゃないの?
484名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 08:06:16.51ID:cUZl51AX0 >>431
特に失敗じゃないけどマスコミが失敗扱いしてたから騙されちゃってるね。
特に失敗じゃないけどマスコミが失敗扱いしてたから騙されちゃってるね。
485名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 08:06:39.98ID:3XFVk3Bk0 まあ、普通稼ぐ人は法人化するからね
486名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 08:07:26.95ID:dbArBOC40 リポビタンDの会長がよく載ってたの覚えてる。税金対策下手だったのか、なにかのアピールだったのか。逆にソフバンの禿げは借金たてに税金払ってないようなイメージだけど、それはそれでイメージ悪いから難しい。
487名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 08:08:18.40ID:0fNgD78Q0488名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 08:09:10.02ID:DYXnOI1a0 新譜がこんなに記憶に残らない曲ばかりでいいのか
と思ったが
と思ったが
489名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 08:13:53.89ID:XTobaSPm0 昔は住所まで公的に公開されてた
今ならルフィ一味歓喜
今ならルフィ一味歓喜
490名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 08:19:42.14ID:lLHZpW6t0491名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 08:23:38.64ID:aJJxJRmK0492名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 08:25:42.46ID:7D9ybiLv0 >>467アメリカの長者番付って経済誌が勝手に調査した推定額じゃん
493名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 08:31:52.83ID:Zb/xOeLS0 宇多田はCD売上だけで10億以上だけどその他にも事務所の契約次第でアーティスト印税から入る額もそれなりに多かっただろうから実際はもっと収入は想像より遥かに上を逝っていた可能性すらあるな
494名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 08:36:46.73ID:zYVrlREr0495名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 08:37:35.69ID:BYmrRue/0 ウチの会社は社員に払うくらいなら税金はらう方がマシだと何十年も連続優良法人になってるわ
区から何の恩恵も無い、ついに去年は優良法人ウチの会社だけになったわ
区から何の恩恵も無い、ついに去年は優良法人ウチの会社だけになったわ
496名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:17:59.45ID:zo3XX5if0 >>453
それは曲が売れるからだろ
売れてるかどうかは歌手が一番分かりやすい
あと、むしろCMに出演しただけで高額な収入あるタレントの方が謎だよ
誰がCMやっても大きく変わらん
商品のそのものの魅力で売れてるのにタレントの宣伝効果だと勘違いしてる業界人やタレントが多い
そもそも売れない商品はいくら宣伝しても売れない、逆に売れる商品は宣伝しなくてもクチコミなどでジワ売れしていく
それは曲が売れるからだろ
売れてるかどうかは歌手が一番分かりやすい
あと、むしろCMに出演しただけで高額な収入あるタレントの方が謎だよ
誰がCMやっても大きく変わらん
商品のそのものの魅力で売れてるのにタレントの宣伝効果だと勘違いしてる業界人やタレントが多い
そもそも売れない商品はいくら宣伝しても売れない、逆に売れる商品は宣伝しなくてもクチコミなどでジワ売れしていく
497名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:20:41.81ID:k3NMO6g40 社員に給料として払っも結局そこから課税されるだけなんだしそれなら会社で働いてる社員の給料上げた方が良いと思うんだけど偏屈な考えの経営者だな
498名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:21:15.65ID:+85bf64P0 >>495
おかしくね?社員に金やれよ。
おかしくね?社員に金やれよ。
499名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:29:28.74ID:1iL+b6vh0 公開されない今が異常なんだよ
500名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:29:46.38ID:gvzaoqp50501名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:33:55.07ID:k/L3nNTk0 >>495
昔務めて会社は税金払うぐらいなら社員に払えとボーナスで使いきってた
だから社長の人望物凄かった
社長と言うより君主的な尊敬受けてた
社長死んで皆から嫌われてた二代目が継いでからガラリと変わったけどな
昔務めて会社は税金払うぐらいなら社員に払えとボーナスで使いきってた
だから社長の人望物凄かった
社長と言うより君主的な尊敬受けてた
社長死んで皆から嫌われてた二代目が継いでからガラリと変わったけどな
502名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:36:20.99ID:o0sSXKkH0 >>500
YOASOBIマジかよww
ここではストリーミング、MV、ダウンロードの配信3指標をもとにしながら、YOASOBIのヒット史を追っていく。 ストリーミング再生数ランキングは以下のとおり。 これまでにストリーミング再生数5,000万以上を記録した曲は17曲で、認定総再生数は45.6億(歴代2位)となっている。
YOASOBIマジかよww
ここではストリーミング、MV、ダウンロードの配信3指標をもとにしながら、YOASOBIのヒット史を追っていく。 ストリーミング再生数ランキングは以下のとおり。 これまでにストリーミング再生数5,000万以上を記録した曲は17曲で、認定総再生数は45.6億(歴代2位)となっている。
503名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:38:49.54ID:pwnotssp0 ライブは昔と違って1開催に金が異常にかかる
504名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:40:26.79ID:pwnotssp0 原盤権って強いよな?昔は原盤権とか語るのはレコード業界ではタブー中のタブーだった
505名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:40:44.92ID:+WuF4rTd0 ダウンタウンが毎回トップだったけど、絶対たけしの方が稼いでたよな
506名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:45:50.13ID:RnVzw31l0 国は名誉みたいな感じで良かれと思って発表するし名前を売りたい金持ちがそれ目当てで納税に励むしそんなことも分からんのか
507名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:47:22.34ID:8Gq+5egW0 脱税するからだろ
508名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:48:56.56ID:YwUM/wN30 >>502
これ凄いな1再生1円が事実ならYOASOBIは46億円以上の印税手に入れてるのか?
これ凄いな1再生1円が事実ならYOASOBIは46億円以上の印税手に入れてるのか?
509名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:49:06.93ID:pwnotssp0 松本は絶頂期に月1億突破した事があるらしい(本人談)
それが年続いたかは知らない
もしかしたら抑えめに言った可能性もある
たけしは絶頂期に年20億超えた事があるらしい(本人談)
それが年続いたかは知らない
もしかしたら抑えめに言った可能性もある
たけしは絶頂期に年20億超えた事があるらしい(本人談)
510名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:52:06.65ID:v5p/z/g50 >>506
このスレ一番の馬鹿
このスレ一番の馬鹿
511名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:52:56.96ID:PU792CvB0512名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:54:25.30ID:pzUzQ2mQ0 三田佳子が毎回トップだったような。
松本がタモリが入ってないのがおかしい、すごい節税してると思うと言ってた覚えがある。
松本がタモリが入ってないのがおかしい、すごい節税してると思うと言ってた覚えがある。
513名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:56:31.14ID:S8k7amxJ0 >>502
でもこれ見ると小室哲哉の転落が信じられない
遊びで散財したところで限度がある
どんだけ香港に金ブッコんだんだ?
ドキュメンタリー形式でいつか絶頂期から転落まで客観的な数字付きのノンフィクションで放映して欲しいわ
でもこれ見ると小室哲哉の転落が信じられない
遊びで散財したところで限度がある
どんだけ香港に金ブッコんだんだ?
ドキュメンタリー形式でいつか絶頂期から転落まで客観的な数字付きのノンフィクションで放映して欲しいわ
514名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:57:50.76ID:5bYYU2Jq0 >>64
高校生だったから夏休みになるまで出られなかっただけだよ
高校生だったから夏休みになるまで出られなかっただけだよ
515名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 09:59:05.81ID:AiIbt30U0 98年は小室がアメリカ移住したから1位なれたんだよ
516名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:01:37.21ID:AiIbt30U0 >>58
そういう意味でも小泉辺りから上級忖度が始まったんだよなぁ
そういう意味でも小泉辺りから上級忖度が始まったんだよなぁ
517名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:02:25.57ID:+RoKQ+cr0 天上人の収入を知りたいもんなんだよ
芸能人の年収だのスポーツ選手の年収だの経営者の年収だのテキトーに予測する雑誌が売れる
芸能人の年収だのスポーツ選手の年収だの経営者の年収だのテキトーに予測する雑誌が売れる
518名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:05:58.13ID:gBOinhvt0 >>57
パワハラみたいなもんだからな
その場で乗らないと笑いの分からないやつみたいに扱われるから
それが分かってるから倉木側も宇多田ヒカルには抗議してないだろそれなのにしつこいアホがいるから面倒くさい
パワハラみたいなもんだからな
その場で乗らないと笑いの分からないやつみたいに扱われるから
それが分かってるから倉木側も宇多田ヒカルには抗議してないだろそれなのにしつこいアホがいるから面倒くさい
519名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:08:49.69ID:uXwpoPb50 プライバシーの侵害も甚だしかったな
もう20年くらい前に廃止になったのは良かった
もう20年くらい前に廃止になったのは良かった
520名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:09:09.08ID:MhzvpKPF0 まっちゃんは残った味噌汁にごはん入れておじやにしてたの暴露されてたぞ
それこそ長者番付上位の頃に
単に倹約家なんだろうね 貧民の出だから
それこそ長者番付上位の頃に
単に倹約家なんだろうね 貧民の出だから
521名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:09:43.91ID:ZcGXTAt30 じゃあこの人の曲を知る必要もないな
522名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:10:31.66ID:MhzvpKPF0 >>521
ひねくれてんなあ 生きてて楽しいか?
ひねくれてんなあ 生きてて楽しいか?
523名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:25:37.12ID:swBrJnUf0 宇多田はCDバブルの甘い蜜知ってる世代なのに天狗にもならないで感心するわ
524名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:26:58.24ID:2h6l0xJr0 >>508
事務所が殆ど持っていってるだろ
事務所が殆ど持っていってるだろ
525名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:27:33.75ID:+WuF4rTd0 いくら稼いでるとかに興味あるんじゃなくて、単に強さランキングみたいなもんだよ
異種格闘技のルール決めみたいなもんで、
俳優と芸人、ミュージシャンの偉い順番を納税額にしたってだけ
異種格闘技のルール決めみたいなもんで、
俳優と芸人、ミュージシャンの偉い順番を納税額にしたってだけ
526名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:31:04.57ID:FkZWLPL20 元々の趣旨としては「国のためにこんなに納税してくれた人みんなで褒めよう」って意味だったんだよね?
それが一般人の妬み僻み嫉みやら犯罪者のターゲットになってしまった
それが一般人の妬み僻み嫉みやら犯罪者のターゲットになってしまった
527名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:31:47.19ID:Dip1dPRq0 安室はどうなんだろー30歳からアルバム、コンサート、DVDほぼ毎年発売で
年間総合売り上げソロN1で40歳で爆発引退
年間総合売り上げソロN1で40歳で爆発引退
528名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:33:08.11ID:Dip1dPRq0 10年以上N1継続は凄いと思うけど
529名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:37:34.89ID:oNySSNfC0530名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:39:54.89ID:Ir7MNAoD0 安室の歌唱印税は高いだろうけど詞曲手掛ける宇多田や全作詞の浜崎にやや劣るんじゃないの収入
531名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:40:24.13ID:MNI+UL910 >>44
多くの国民が思った事を代弁しただけやw
多くの国民が思った事を代弁しただけやw
532名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:41:11.85ID:bpoMUf6F0533名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:44:01.63ID:bpoMUf6F0 学生が学校行きながら
作詞作曲全部自分でやりましたって設定に無理があるわね
作詞作曲全部自分でやりましたって設定に無理があるわね
534名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:45:29.10ID:bpoMUf6F0535名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:48:25.92ID:XDrO7oN70 >>530
安室なんて作詞作曲やってないんだから印税なんかほぼ無いよ
安室なんて作詞作曲やってないんだから印税なんかほぼ無いよ
536名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:52:43.90ID:wrwJeBWp0 粘着して貶してるヤバいやつおるやん
気持ち悪い
気持ち悪い
537名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:53:27.74ID:Dip1dPRq0538名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:54:53.62ID:zXNd6ffN0 >>9
確かに
確かに
539名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:55:18.45ID:VAk92m0h0 >>1
宇多田ヒカルのファーストアルバムの出荷枚数は860万枚+海外140万枚
宇多田ヒカルのファーストアルバムの出荷枚数は860万枚+海外140万枚
540名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 10:59:34.79ID:JkIAMZWp0 脱税対策でしょ
541名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 11:00:16.62ID:+2OvAPGW0542名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 11:01:22.91ID:XoiPpf/o0 動く宇多田を見ると不安になる
543名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 11:01:49.84ID:EIw03LLY0544名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 11:03:11.02ID:bpoMUf6F0 骨格が北京原人なのに本人は
おカーちゃん以上の美人のつもりで
自撮りアップしまくりだから困る
おカーちゃん以上の美人のつもりで
自撮りアップしまくりだから困る
545名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 11:03:21.66ID:pwnotssp0546名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 11:04:46.24ID:bpoMUf6F0 倉木麻衣の親父はAV監督だし
宇多田の親父は娘の金で愛人囲ってたしマトモなの居ない印象
宇多田の親父は娘の金で愛人囲ってたしマトモなの居ない印象
547名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 11:15:51.73ID:hGxLD6gG0 母ちゃんが娘の金を使いまくってたって噂を聞いたことがあるけどこんだけ稼いでたなら何の問題もないみたいだな
548名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 11:18:21.35ID:/RdXIlt50549名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 11:18:31.65ID:bpoMUf6F0 母ちゃんは母ちゃんで稼いでたからね
金がなかったのは妻のヒモやってた親父の方では
金がなかったのは妻のヒモやってた親父の方では
550 ◆FANTA666Rg
2023/08/21(月) 11:42:49.70 でも宇多田ヒカルの才能と絢香の才能
どっちか貰えるなら絢香を選ぶなあ
どっちか貰えるなら絢香を選ぶなあ
551名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 11:45:57.50ID:Sq17yflo0 日本でマイケルジャクソン並みに無敵だった
1000年に一度の歌姫レベルだと思う
1000年に一度の歌姫レベルだと思う
552名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 11:46:12.62ID:jkw1HR560 >>548
長者番付にのる人は所謂税金対策がちゃんと出来てない人だと言われていた
長者番付にのる人は所謂税金対策がちゃんと出来てない人だと言われていた
553名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 11:49:38.62ID:VN5DWDr+0554名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 11:50:37.64ID:VN5DWDr+0 この人の栄華を見てたら日本人のチョロさに嘆かわしくなる
555名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:02:14.68ID:iqJkxuwL0 著名人が地位を利用して不正な蓄財をしてないかチェックするため
556名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:02:57.90ID:SXuulkXW0 >>64
桑田佳祐も自著で書いていたけど、テレビ局のミュージシャンへの対応が悪すぎたのが原因だよ。
生演奏するのにモニタースピーカー(当時はイヤモニなど使っていなかった)なしでやれとか、
ドライアイス焚きまくってギターなどの機材がダメになってしまったとか、
デビュー曲などイントロの「ラ~ラ~ラ~♪」のところだけでOAぶった切られたとか。
劣悪な環境で生演奏させられ、テレビ局が勝手に作った歪められたイメージで放送されてしまう。
出演することで知名度は上がるがそれでマイナスになってしまうのでは意味がなかった。
桑田佳祐も自著で書いていたけど、テレビ局のミュージシャンへの対応が悪すぎたのが原因だよ。
生演奏するのにモニタースピーカー(当時はイヤモニなど使っていなかった)なしでやれとか、
ドライアイス焚きまくってギターなどの機材がダメになってしまったとか、
デビュー曲などイントロの「ラ~ラ~ラ~♪」のところだけでOAぶった切られたとか。
劣悪な環境で生演奏させられ、テレビ局が勝手に作った歪められたイメージで放送されてしまう。
出演することで知名度は上がるがそれでマイナスになってしまうのでは意味がなかった。
557名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:04:17.02ID:EgbeezB70 >>551
小室ブームは終わったがまだ土台は残ってる状態だった
本人も方向変換を模索していてたし復活の目は残ってた
その土台をスローテンポで高音を張り上げるわけでもないautomaticが文字通り吹き飛ばした
ペンペン草も残らないぐらいに
小室ブームは終わったがまだ土台は残ってる状態だった
本人も方向変換を模索していてたし復活の目は残ってた
その土台をスローテンポで高音を張り上げるわけでもないautomaticが文字通り吹き飛ばした
ペンペン草も残らないぐらいに
558名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:04:19.88ID:FVe+oWH30 納税額で金持ち自慢するのが丁度エエやん
フェラーリ買った自慢なんかよりもイメージ良いよ
フェラーリ買った自慢なんかよりもイメージ良いよ
559名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:11:47.85ID:A+639U/p0 >>531
今見るとそんなに似てない
今見るとそんなに似てない
560名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:14:35.02ID:h54/p9dB0 Kingdomのコイツの歌なんだよ
あってないんだよ
あってないんだよ
561名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:18:21.85ID:SWcI4wyc0 >>560
最近の宇多田の曲はガツンと来る歌がないよね
最近の宇多田の曲はガツンと来る歌がないよね
562名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:19:41.63ID:fNcu1cii0 宇多田の歌って腹から声出さないひそひそ声だよね
省エネでいいね
省エネでいいね
563名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:22:04.64ID:4GkeyxlT0 >>335
いや、AKBも知名度ある曲は数曲あるぞ
確かに握手券ブースト盛った売上は事実ではあるが
それでも世間的に大ヒットしたのはある
恋するフォーチュンクッキーやヘビーローテーション辺りは知らない国民いないだろ
いや、AKBも知名度ある曲は数曲あるぞ
確かに握手券ブースト盛った売上は事実ではあるが
それでも世間的に大ヒットしたのはある
恋するフォーチュンクッキーやヘビーローテーション辺りは知らない国民いないだろ
564名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:29:13.67ID:ZIVy+q5J0 脱税のチェックだろ
565名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:32:19.75ID:m1Kr0hpz0 >>520
売れてない時代もコツコツ貯金して車買ったりお金持ってたってハイヒールかトミーズあたりが言ってた
売れてない時代もコツコツ貯金して車買ったりお金持ってたってハイヒールかトミーズあたりが言ってた
566名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:34:09.27ID:ujmqsuVh0 ほんましょーもない番組やな
仲良しのお仲間ばっか呼んで
爆笑太田とか石橋とかキムタコとか呼べや
仲良しのお仲間ばっか呼んで
爆笑太田とか石橋とかキムタコとか呼べや
567名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:35:19.09ID:uVW6inrj0 売上ランキングもいらなくね
568名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:36:31.00ID:7Fg1Kbtf0569名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:37:38.77ID:RCTa1YdC0 >>87
思った
思った
570名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:38:29.18ID:ujmqsuVh0 >>44
あー覚えてる
ハマタが「あいつパクリやろ?」とか言って宇多田が肯定してたやつな
今考えるとまったく意味分からんな
ジャンルみたいなもんが似てただけやろ
曲パクッたり中腰で歌ったりしたわけじゃあるまいしw
あー覚えてる
ハマタが「あいつパクリやろ?」とか言って宇多田が肯定してたやつな
今考えるとまったく意味分からんな
ジャンルみたいなもんが似てただけやろ
曲パクッたり中腰で歌ったりしたわけじゃあるまいしw
571名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:40:47.71ID:7Fg1Kbtf0572名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:45:20.49ID:48BQAfg70573名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:47:22.09ID:2PQrynj80 まだ人気あるの?
574名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:48:44.18ID:ZBfTGovd0 そもそも倉木は事務所の方針的に立ち位置がZARDが近い
宇多田みたいに作詞作曲していなくて
本人はたまに作詞する程度で
作品も顔もキャラも似てないんだよなぁ
宇多田みたいに作詞作曲していなくて
本人はたまに作詞する程度で
作品も顔もキャラも似てないんだよなぁ
575名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:49:21.63ID:OuDr5KX+0 全米デビュー
576名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:50:32.54ID:m1Kr0hpz0 >>570
ビーイングの社風的にも宇多田意識していたと思うよ
ビーイングの社風的にも宇多田意識していたと思うよ
577名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:52:22.41ID:uOPijkGW0 パクって言うから人聞きが悪いんだよ、宇多田の対抗馬としたって事だろう?
191: 08/20(日)19:46 ID:UtOeaaWf0(1/2) AAS
まだそんな議論してるの
ビーイングの親玉も倉木は宇多田を意識して作ったってはっきり言ってるんだし
そのとき突出してる存在に似せるのがビーイングのやり方
長戸大幸「宇多田ヒカルの新曲と間違われたら面白いなと思って倉木麻衣を作ったんです。もちろん意図的で。1人が傑出している場合に、その対抗馬という意識を言えば対抗馬も地位が上がるんですよ。」
Twitterリンク:vongole_biancoo
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
191: 08/20(日)19:46 ID:UtOeaaWf0(1/2) AAS
まだそんな議論してるの
ビーイングの親玉も倉木は宇多田を意識して作ったってはっきり言ってるんだし
そのとき突出してる存在に似せるのがビーイングのやり方
長戸大幸「宇多田ヒカルの新曲と間違われたら面白いなと思って倉木麻衣を作ったんです。もちろん意図的で。1人が傑出している場合に、その対抗馬という意識を言えば対抗馬も地位が上がるんですよ。」
Twitterリンク:vongole_biancoo
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
578名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:53:24.25ID:tODxg+mT0 >>368
日本が何故宝くじ当選者公表しないのか考えたことあるの?ド低能
日本が何故宝くじ当選者公表しないのか考えたことあるの?ド低能
579名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:54:39.71ID:a2K4nhOP0 >>14
スゴい…
スゴい…
580名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:56:39.30ID:m1Kr0hpz0 愛内りなや上木彩矢も元ネタいるしね
581名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 12:57:31.48ID:C0l6HWuc0 本当にアメリカに住んでたのかな?
住んでたらアメリカはForbesが有名人の資産を詳しく公表してるの知ってるだろうし
そういうところで成功したかったんじゃなかったっけ?
住んでたらアメリカはForbesが有名人の資産を詳しく公表してるの知ってるだろうし
そういうところで成功したかったんじゃなかったっけ?
582名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:02:56.45ID:juLRYgKo0 >>537
なるほど。
なるほど。
583名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:03:39.57ID:p2qCdpAF0 ビーイ〇グは色んな意味でヤバイよね
普通の会社っぽくないっていうか…
普通の会社っぽくないっていうか…
584名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:06:07.42ID:pwnotssp0 でもマジもんのプロ集団だよ
スタッフ全員楽譜読めて当たり前だろ?な集団
スタッフ全員楽譜読めて当たり前だろ?な集団
585名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:06:21.93ID:bpoMUf6F0586名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:08:02.05ID:juLRYgKo0 >>548
ちなみに業種は?
ちなみに業種は?
587名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:08:09.64ID:bpoMUf6F0588名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:10:16.85ID:pwnotssp0 当時の倉木麻衣ファンへの禁句だったんだよ
宇多田のパクリは
そこら中で言われてた
そこら中で言われてから浜田も軽いノリで言って宇多田も軽いノリで答えた
でも倉木麻衣ファンがガチギレしたw
宇多田のパクリは
そこら中で言われてた
そこら中で言われてから浜田も軽いノリで言って宇多田も軽いノリで答えた
でも倉木麻衣ファンがガチギレしたw
589名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:13:03.09ID:bpoMUf6F0 ザードも元レースクリーンかアダルトビデオ女優の再利用で浜崎と同じだし
露出してないのも事務所の方針だったらしい
昔は売り方がうまかったね
露出してないのも事務所の方針だったらしい
昔は売り方がうまかったね
590名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:13:52.83ID:bpoMUf6F0 宇多田の英語ってなんか下手なんだよな
ネイティブ感がないというか
ネイティブ感がないというか
591名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:14:03.08ID:wcpAQhc70 >>42
宇多田比鼻くそ未満にふさわしいチンケなご忠告ですね
宇多田比鼻くそ未満にふさわしいチンケなご忠告ですね
592名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:15:37.58ID:juLRYgKo0 >>581
美勇士君が“幼稚園が一緒だった”と言っていた。
美勇士君が“幼稚園が一緒だった”と言っていた。
593名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:22:08.08ID:OFysMhnF0 歌手はやっぱ声だよ
天性だからいいのに
爆発的に売れる人はみな声がいい
天性だからいいのに
爆発的に売れる人はみな声がいい
594名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:25:05.19ID:JmYifT8A0 まーあくまで納税額ランキングであって収入ランキングじゃないからな
小室哲哉が印税収入は節税しにくいと嘆いてた
カスラックからデータ取り寄せればバレバレだし
法人所得にも出来ないからな
だから印税収入がメインの作家とかミュージシャンが上位に来やすいんだよ
小室哲哉が印税収入は節税しにくいと嘆いてた
カスラックからデータ取り寄せればバレバレだし
法人所得にも出来ないからな
だから印税収入がメインの作家とかミュージシャンが上位に来やすいんだよ
595名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:27:53.90ID:U66alh560 実際に知る必要ないから無くなった
こんな話どうでもいい
記事にするなら前川の話だろw
こんな話どうでもいい
記事にするなら前川の話だろw
596名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:28:59.02ID:JmYifT8A0597名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:31:32.19ID:9ePhjO+h0 >>589
ガセネタやで
ガセネタやで
598名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:34:31.14ID:MXiWYf8o0599名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:37:13.29ID:tIEHqLwv0600名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:38:49.85ID:MXiWYf8o0601名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:43:00.47ID:u8jlaZEu0602名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:49:44.38ID:3qlaDtL/0 何でって事なら、高額納税者を発表してそれを暇な一般人がチェックして「あの人巨額な所得とか遺産とかあったはずなのに
高額納税者番付に載ってない、脱税してる恐れがあるぞ!」ってチクって貰う為だわね
高額納税者番付に載ってない、脱税してる恐れがあるぞ!」ってチクって貰う為だわね
603名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:49:49.06ID:lfSTEw0k0 ねえねえ松本中居のコアは?
隠さないで逃げないで
隠さないで逃げないで
604名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:53:58.08ID:7orOmyJv0 YouTubeのFirst LoveのMVももうすぐ一億再生だな
605名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:55:33.94ID:lfSTEw0k0 コア視聴率は?
松本さん逃げないで
松本さん逃げないで
606名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 13:58:01.02ID:NrrYPTM30 >>214
宇多田は他にも800万のダウンロード記録もってるからエグい
宇多田は他にも800万のダウンロード記録もってるからエグい
607名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 14:07:27.77ID:YFrQjCqQ0 作詞作曲してるから強い
608名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 14:08:02.26ID:8QUQMb/G0 音声さんがなんでいろんな仕事がある中でなぜ音声だけにこだわりとろうとしたのか
609名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 14:09:15.61ID:rQ5hwtGh0 >>26
営業の人とか来た?
営業の人とか来た?
610名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 14:20:23.78ID:ZYmtsbcV0611名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 14:55:04.35ID:/RdXIlt50612名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 15:02:04.82ID:y+7fckl+0 金銭感覚とか生活とかどう変わった?みたいな話になるかと期待したのに
速攻で話の方向性捻じ曲げてつまらんって思った
ただこの論点ずらしの主導権渡さないのもまたすげえと思った
こいつの一線引いた感じの対応やっぱ独特
速攻で話の方向性捻じ曲げてつまらんって思った
ただこの論点ずらしの主導権渡さないのもまたすげえと思った
こいつの一線引いた感じの対応やっぱ独特
613名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 15:14:19.96ID:KQ5kH5iM0 当時はすげー人気だったよ
テレビ出ればその番組の最高を更新するほどの高視聴率
CD発売すれば日本記録の特大級の超ヒット
有線やラジオ、街中のあちらこちらで宇多田の曲が流れまくり
カラオケでは年間1位
飛ぶ鳥を落とす勢いとはまさにこの事である。
テレビ出ればその番組の最高を更新するほどの高視聴率
CD発売すれば日本記録の特大級の超ヒット
有線やラジオ、街中のあちらこちらで宇多田の曲が流れまくり
カラオケでは年間1位
飛ぶ鳥を落とす勢いとはまさにこの事である。
614名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 15:18:03.77ID:hzUj2Jhj0 米津と宇多田ってどっちが凄かったの?
615名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 15:19:04.40ID:bXG8k4Vb0 >>614
圧倒的に宇多田だと思うよ
圧倒的に宇多田だと思うよ
616名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 15:25:43.07ID:C6IrR6ZQ0 トーク番組 全部つまんない嫌い!でも好きな人も多いの?
617名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 15:28:38.16ID:HYEz6zQD0 この番組松本には向いてない
中居の足引っ張ってるだけ
中居の足引っ張ってるだけ
618名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 15:42:37.19ID:tmOJ19Ai0 宇多田最近テレビ出まくってんな
619名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 15:52:05.53ID:nmtaeWcH0 >>613
小室系が完全に町中から消えたよな?
小室系が完全に町中から消えたよな?
620名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:01:35.34ID:LfdVgV2H0 CDがまだ売れてた時代だもんな
しかし宇多田も老けたな
しかし宇多田も老けたな
621名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:07:55.84ID:Dl8V16o30 うんこブリブリ絶好調です!
622名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:07:58.23ID:Ew/xQKOM0623名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:09:22.88ID:x7CobNnF0624名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:10:43.00ID:Tgcl5/r00 国税庁は喜ばれてると思ってる
625名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:18:57.71ID:2SyNQn0e0 日本語ラップは笑点にしか聞こえんからな
表音言語の英語だからかっこええ
表音言語の英語だからかっこええ
626 ◆FANTA666Rg
2023/08/21(月) 16:19:55.63 でも宇多田ヒカルブームなんてのはなかったな
ブームという意味では光GENJIの方が遥かに上
ブームという意味では光GENJIの方が遥かに上
627名無しさん@恐縮です(大阪府)
2023/08/21(月) 16:20:51.07ID:+f/0VfPd0 慎吾はさておき初めは意外な組み合わせの2人を松本と中居が見守るってコンセプトじゃなかった?
628名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:20:59.58ID:r3E53TDx0 >>626
それはない
それはない
629名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:23:25.89ID:XMBHG4Tc0 たけしがいつも嘆いてたな
なんでおれよりカミさんや森さん(社長)のほうが稼いでんだよ!って
9割搾取されてたとは
なんでおれよりカミさんや森さん(社長)のほうが稼いでんだよ!って
9割搾取されてたとは
630 ◆FANTA666Rg
2023/08/21(月) 16:23:32.35631名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:29:20.80ID:QgN8zN830632名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:30:51.92ID:XMBHG4Tc0 光ゲンジの最高セールスはパラダイス銀河で88.9万枚
宇多田ヒカルはミリオンが4曲ある
アルバムで比較すると、宇多田ヒカルのFirst Loveが765万枚、
光ゲンジが光GENJIで93.8万枚
少なくとも音楽では宇多田の圧勝
つーか比較にすらならない
なお、うたばん初登場の視聴率は歴代最高の25.0%
宇多田ヒカルはミリオンが4曲ある
アルバムで比較すると、宇多田ヒカルのFirst Loveが765万枚、
光ゲンジが光GENJIで93.8万枚
少なくとも音楽では宇多田の圧勝
つーか比較にすらならない
なお、うたばん初登場の視聴率は歴代最高の25.0%
633名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:34:13.28ID:SJlEpfqR0634名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:40:41.16ID:3E0Ybyxj0635名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:44:08.77ID:fuRUExqz0 >>170
テイラー・スウィフトは北米ツアーだけで3200億稼いだぞw
テイラー・スウィフトは北米ツアーだけで3200億稼いだぞw
636名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:44:30.38ID:Ew/xQKOM0 宇多田は老若男女に幅広く人気って感じで
若者人気は浜崎のほうがあったと思う今はどうあれ
若者人気は浜崎のほうがあったと思う今はどうあれ
637名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:45:12.45ID:xpe2vKGB0638名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:46:38.61ID:DT/FQ4PW0639名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:47:18.97ID:i99Nvq+T0 >>601宇多田ヒカルって「渡る世間は鬼ばかり」に出てた子役だったのか?
640名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:47:52.07ID:Dv68Dm/R0 納税額が3億6595万円だけど手元にはどれくらい残るの?
641名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:48:33.94ID:w83cgT+m0 金持ちならではの疑問だな
普通の人は誰がどれだけ稼いだか知りたい欲求があるからな
金持ちも幸せばかりじゃない
これぐらいエエやんw
普通の人は誰がどれだけ稼いだか知りたい欲求があるからな
金持ちも幸せばかりじゃない
これぐらいエエやんw
642名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:50:14.10ID:Ew/xQKOM0 作詞印税の浜崎もかなり稼いでたからな
歌詞なんてぶっちゃけどうでもいいと思うんだけど
歌詞なんてぶっちゃけどうでもいいと思うんだけど
643名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:59:40.36ID:uj+Kzi8g0 うたばんかなんかで岡田准一がタイプとか言ったら
偶然他のスタジオで撮影してたのを知って引っ張り出してきた時
「お金ならあるわよ」って言ってたなあ
偶然他のスタジオで撮影してたのを知って引っ張り出してきた時
「お金ならあるわよ」って言ってたなあ
644名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 16:59:43.62ID:rt3An80x0 アメリカとかも公表してるよね
645名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 17:01:48.83ID:LYzbPOvb0 中身のない薄っぺらい番組だこと
646名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 17:02:30.87ID:3kcsE+s10 >>643
でも宇多田が世界一愛してる男は尾崎豊だけどな
でも宇多田が世界一愛してる男は尾崎豊だけどな
647名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 17:03:06.41ID:uj+Kzi8g0648名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 17:08:53.79ID:kbzZM8Tc0 >>626
宇多田の凄さを分かりやすくするとこうなる
歴代、称号付き歌手格付け階級
100万以上はミリオン
200万以上はダブルミリオン
300万以上はトリプルミリオン→→→ミスチル、ドリカム等
400万以上はクワドラプルミリオン→→→GLAY、浜崎あゆみ、glove
500万以上はクインタプルミリオン→→→B'z
600万以上はセクスタプルミリオン
700万以上はセプタプルミリオン
800万以上はオクタプルミリオン
900万以上はノナプルミリオン→→→宇多田ヒカル
宇多田の凄さを分かりやすくするとこうなる
歴代、称号付き歌手格付け階級
100万以上はミリオン
200万以上はダブルミリオン
300万以上はトリプルミリオン→→→ミスチル、ドリカム等
400万以上はクワドラプルミリオン→→→GLAY、浜崎あゆみ、glove
500万以上はクインタプルミリオン→→→B'z
600万以上はセクスタプルミリオン
700万以上はセプタプルミリオン
800万以上はオクタプルミリオン
900万以上はノナプルミリオン→→→宇多田ヒカル
649名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 17:09:42.79ID:nALWgFPR0 人気のバロメーター
650名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 17:12:51.34ID:IvOaoUYQ0 とりあえず英語が下手くそなことで有名に何だよなww
651名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 17:16:52.64ID:DIVd0duf0 >>645
高卒3人がトークする番組だし
高卒3人がトークする番組だし
652名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 17:19:20.56ID:hydcDXtz0 >>648
宇多田ヒカルはオリコン調べだと760万枚だよ
宇多田ヒカルはオリコン調べだと760万枚だよ
653名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 17:21:50.50ID:/ureReYt0 >>6
杉並区のどの辺だったのだろう
杉並区のどの辺だったのだろう
654 ◆FANTA666Rg
2023/08/21(月) 17:35:05.96655 ◆FANTA666Rg
2023/08/21(月) 17:36:13.68656 ◆FANTA666Rg
2023/08/21(月) 17:38:32.09 実際、宇多田ヒカルのAutomaticは
だんご3兄弟に売上で負けた
だんご3兄弟に売上で負けた
657 ◆FANTA666Rg
2023/08/21(月) 17:42:50.58 これだけ大差つけられてだんご3兄弟に負けてるのに、宇多田ヒカルブームがあったとか言ってる奴はアホ
https://i.imgur.com/hxgAqDl.jpg
https://i.imgur.com/hxgAqDl.jpg
658名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 17:44:47.50ID:ZLMmk31z0 脱税を監視するためやでー
659名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 17:46:03.84ID:ws0hq1PG0 だんご3兄弟って一発屋でしょ
660名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:00:42.97ID:1D7KNbTh0 新曲どうなん?全然良くなかったんだが アレいい曲なの?
あと痩せすぎじゃ無い?
あと痩せすぎじゃ無い?
661名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:01:55.65ID:01HWBbnc0 小室が絶好調の時に長者版付けで4位とかになったことあったけど
それで24億だからね
(納税額だから所得50億で半分税金ってこと)
FXで30億稼いでるとか言うやつは100%詐欺師ってことだよ
それで24億だからね
(納税額だから所得50億で半分税金ってこと)
FXで30億稼いでるとか言うやつは100%詐欺師ってことだよ
662名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:06:56.72ID:GzQPGidV0 >>657
宇多田は700万枚だが…
宇多田は700万枚だが…
663名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:13:23.97ID:J2pYiczA0 UTADA
664名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:14:08.44ID:mRoq7HvC0665 ◆FANTA666Rg
2023/08/21(月) 18:17:20.69 >>662
シングルの売上の方が参考になる
B'zのアルバムが500万売れたとか言っても
B'zが音楽界の頂点に立った事など一度もない
90年代から00年代はCHAGE&ASKA→Mr.Childrenの時代だった
シングルの売上の方が参考になる
B'zのアルバムが500万売れたとか言っても
B'zが音楽界の頂点に立った事など一度もない
90年代から00年代はCHAGE&ASKA→Mr.Childrenの時代だった
666名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:19:30.34ID:eVGpatZT0 作詞作曲してるからものすごい収入だっただろうな
667名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:21:56.11ID:8RxDTDTL0668名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:23:41.13ID:Wlyhqc4K0 >>665
B'zはシングルでもダブルミリオン曲あるんだぜ
B'zはシングルでもダブルミリオン曲あるんだぜ
669名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:27:13.33ID:WWDzSuWN0 つまんねー話だな。トーク番組なんだから盛り上がる話しろよ
670 ◆FANTA666Rg
2023/08/21(月) 18:30:59.02671名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:31:48.51ID:PGBbWGJT0 >>619
宇多田デビュー1年前から既にELTとかSPEEDに取って代わられてたよ
宇多田デビュー1年前から既にELTとかSPEEDに取って代わられてたよ
672名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:32:41.12ID:HT2Otp7Z0 ?
逆に、なんで教えない必要があるの?悪い事してないなら言えらよね?
逆に、なんで教えない必要があるの?悪い事してないなら言えらよね?
673 ◆FANTA666Rg
2023/08/21(月) 18:32:48.52 >>667
本当にブームならシングルで年間1位とるんよ
本当にブームならシングルで年間1位とるんよ
674名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:35:22.15ID:lEnPSxud0 当時シーンにいた殆どをオワコン或いは下り坂にしたけど
安室奈美恵だけは完全には仕留められなかったのかな
安室奈美恵だけは完全には仕留められなかったのかな
675名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:37:01.39ID:XNcwBt3p0 公表せよ
脱税を許すな
脱税を許すな
676名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:39:09.73ID:wv51Rxxf0 全盛期はともかく
人間活動と宣った似非引退とFantômeでのDL合算似非ミリオンやった後に
安室が完全引退とガチミリオンだったから
ちょっとカッコが悪くなってしまった
人間活動と宣った似非引退とFantômeでのDL合算似非ミリオンやった後に
安室が完全引退とガチミリオンだったから
ちょっとカッコが悪くなってしまった
677名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:40:46.44ID:Ew/xQKOM0678名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:42:01.22ID:p3pXAdz/0679名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:42:15.42ID:n9EdOXNO0 今や公表なしで、腐りきった利権組が過去とは遥か圧倒的に比べ物にならないほど荒稼ぎしてる鬼畜さ
680名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:42:42.85ID:NPg4TI6N0681名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:43:40.43ID:NPg4TI6N0 クオリティの全盛期はDEEP RIVERの時期
682名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:43:57.67ID:xX+QfIv+0 >>678
それはAKBの握手券の話か?
それはAKBの握手券の話か?
683 ◆FANTA666Rg
2023/08/21(月) 18:44:03.81 >>678
だから、だんご3兄弟はすごかっただろ
だから、だんご3兄弟はすごかっただろ
684名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:45:11.67ID:NPg4TI6N0 まんこ2毛作
685名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:45:46.85ID:elITbaRc0 逆にCDのランキングとかいらんから納税者のランキングを作って称えろや
686名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:45:57.96ID:vFWf/o1s0 >>683
だんこ三兄弟はCD売上以外は指標が低い
だんこ三兄弟はCD売上以外は指標が低い
687名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:46:43.21ID:Ew/xQKOM0688名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:51:09.53ID:2UY/6Bi50689名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:51:46.75ID:CB5YTJua0 浜崎あゆみ頃からは真偽不明だが作詞だけはやってますアピールの歌手が一般的になったんだっけ
690名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:51:47.38ID:WNHWMqYG0691名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:53:36.48ID:wTWEwD3z0692名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:56:20.45ID:AaSZ6b6T0 >>42
通信は無いにしても、テレビに出て欲しくないな、特に芸人相手のトーク。
通信は無いにしても、テレビに出て欲しくないな、特に芸人相手のトーク。
693名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:56:40.17ID:O4Pe/p1J0 >>688
AKBは39曲なw
AKBは39曲なw
694名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:56:54.67ID:IRGWRG7p0 宇多田のデビューのほぼ一年後に倉木がデビューして椅子で揺れるPVが物議ったけど
しれっとそのほぼ一年後に倖田來未がデビューして同様に椅子で揺れていた
しれっとそのほぼ一年後に倖田來未がデビューして同様に椅子で揺れていた
695名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 18:58:44.93ID:Cq4nRR8l0 高額所得者ランキングに毎年入ってた斎藤一人というマルカンの社長の謎の人物
たぶん宗教みたいなもんだろうけど
YouTubeでも人気ある
たぶん宗教みたいなもんだろうけど
YouTubeでも人気ある
696名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 19:02:56.96ID:Re+42E660697名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 19:06:58.59ID:aUiQO08P0 >>4
そういう意味もあるが、関係者が「こいつはもっと稼いでるぞ」
とか「この人がここに居るのにあの人がランクインしてないの?」
人だけじゃなくて企業に対しても密告してねって意味合いがある。
どっかに他人の不幸は蜜の味みたいなスレあったろ。
まぁ誘拐筆頭に事件に巻き込まれる危険性あるからやめて正解だと思うけど
そういう意味もあるが、関係者が「こいつはもっと稼いでるぞ」
とか「この人がここに居るのにあの人がランクインしてないの?」
人だけじゃなくて企業に対しても密告してねって意味合いがある。
どっかに他人の不幸は蜜の味みたいなスレあったろ。
まぁ誘拐筆頭に事件に巻き込まれる危険性あるからやめて正解だと思うけど
698名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 19:09:52.27ID:IiKs93T80 >>693
すげーwww
すげーwww
699名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 19:10:16.73ID:xDVtr7XO0700名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 19:12:35.23ID:LFX9JxyI0 俺らの人生の何回分もの税金納めたのに同列の人間扱いされるのは納得いかねえだろうな
701名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 19:15:07.94ID:/wDMOXjM0702名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 19:18:09.17ID:KYL3hx+o0 宇多田ヒカルのラジオ初めて聞いたけどこの人元々研究家肌の人なんだな。面白かった
音楽だけじゃなくて、それに紐づいた言語学の域まで手を広げて自分で好きで調べてるのな
音楽だけじゃなくて、それに紐づいた言語学の域まで手を広げて自分で好きで調べてるのな
703名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 19:19:41.68ID:KYL3hx+o0 >>696
マルカンの人は社員への還元はどうなの?
マルカンの人は社員への還元はどうなの?
704名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 19:25:09.94ID:i99Nvq+T0 90年代は外資系のCD屋挙ってJ-popを店頭に並べだしたんだよな
し、店舗も急速に増やした、それまで外国のアーティストが1階とかにあった
それが逆に展示しはじめたらじゃんじゃん売れ出した
まぁ偶然だろうけどw
し、店舗も急速に増やした、それまで外国のアーティストが1階とかにあった
それが逆に展示しはじめたらじゃんじゃん売れ出した
まぁ偶然だろうけどw
705名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 19:25:14.40ID:R0A2AJtU0 >>693
そのうちの何曲を国民が知ってるんだ?
そのうちの何曲を国民が知ってるんだ?
706名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 19:28:54.81ID:kFUf49mG0 こんな番組出たんだ・・・
浜崎化してきたな
浜崎化してきたな
707名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 19:30:00.77ID:kFUf49mG0 Bzミスチル宇多田
昔の売り上げでしかドヤれない老害が暴れるスレw
サブスクとかまったくだしなあw
昔の売り上げでしかドヤれない老害が暴れるスレw
サブスクとかまったくだしなあw
708名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 19:35:01.28ID:TjYprkqg0 宇多田いまロンドン住みらしいけど
リナサワヤマと交流あったりするのかな
宇多田に触発されて歌手になったサワヤマだけど宇多田にとってサワヤマはコンプレックスを突かれる存在だろうな
(金持ちの一般家庭生まれ、オックスフォード卒、かなり前からパンセクシャルを公表…)
リナサワヤマと交流あったりするのかな
宇多田に触発されて歌手になったサワヤマだけど宇多田にとってサワヤマはコンプレックスを突かれる存在だろうな
(金持ちの一般家庭生まれ、オックスフォード卒、かなり前からパンセクシャルを公表…)
709 ◆FANTA666Rg
2023/08/21(月) 19:40:52.34710名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 19:45:44.81ID:+ajPPJx70711名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 20:04:21.54ID:IZveBRrJ0 99年は間違いなく宇多田の年だった
その裏でモー娘や浜崎が更なるブレイクをするわけだが
その裏でモー娘や浜崎が更なるブレイクをするわけだが
712名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 20:07:18.15ID:rD+9QQVk0713名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 20:10:09.47ID:8rtEej0x0 モー娘がみんなランクインしてたから給料ちゃんと貰ってたんだな。鈴木亜美は親が浜崎あゆみに比べて少なすぎるとか言ってゴネて活動休止になったよな
714名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 20:15:46.26ID:8rtEej0x0 >>665
ビーイングブームの時でもB'zだけは別格だったはず
ビーイングブームの時でもB'zだけは別格だったはず
715名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 20:35:10.15ID:KQXVOBTk0 まあなにが凄いって当時の年齢な
16歳で天下を取ったことだよ
16歳で天下を取ったことだよ
716名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 20:50:51.14ID:4oV8fLW40 >>666
50億近くは稼いだと思われる
50億近くは稼いだと思われる
717名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 20:53:06.18ID:uqLK7g1E0 鳥山明がいなかったイメージだよな
718名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 20:58:46.83ID:+2OvAPGW0719名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 21:05:19.86ID:Sz7XWgdf0 15歳をやたらアピールしてたからな
とんねるずの番組でねずみっ子クラブがあって
その後ブルセラブームに
小中学生のSPEEDは衝撃的だったな
それからモー娘。だろ
狂った時代だった
とんねるずの番組でねずみっ子クラブがあって
その後ブルセラブームに
小中学生のSPEEDは衝撃的だったな
それからモー娘。だろ
狂った時代だった
720名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 21:07:27.82ID:pwnotssp0 >>719
恋愛レボリューション21の加護辻は今ならアウト判定かもな?
恋愛レボリューション21の加護辻は今ならアウト判定かもな?
721名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 22:10:29.06ID:avZi+jyv0 >>585
お前みたいな阿呆はスガシカオと斎藤和義と山崎まさよしの区別つかなさそう
お前みたいな阿呆はスガシカオと斎藤和義と山崎まさよしの区別つかなさそう
722名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 22:12:34.28ID:O6buEYRH0 >>721
まあパクリ言われても仕方なかったよあれは
まあパクリ言われても仕方なかったよあれは
723名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 22:15:04.69ID:avZi+jyv0724名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 22:17:21.75ID:jaND9g5p0 >>723
キモオタが脈絡なく変な例えしてどうしたん
キモオタが脈絡なく変な例えしてどうしたん
725名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 22:18:26.50ID:5fVxvRiv0 >>720
今でもAKBとか若い子居るんだしまだ大丈夫じゃねえか
今でもAKBとか若い子居るんだしまだ大丈夫じゃねえか
726名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 22:18:36.83ID:avZi+jyv0727名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 22:18:59.74ID:vT2OF/9T0 >>726
ブーメランで草
ブーメランで草
728名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 22:19:56.02ID:isvvq+x40 マスゴミの飯の種
729名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 22:20:46.86ID:5fVxvRiv0 BBA結婚してくれ
っていうレス流行ってたくらい5chでは何か人気あったよな
っていうレス流行ってたくらい5chでは何か人気あったよな
730名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 22:26:24.31ID:hjVQsvG60 椎名林檎も交えてトークしてほしかったけど、たぶん林檎は松本NGやし無理か。
731名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 22:40:32.38ID:bpoMUf6F0 >>618
金がないんじゃないの
金がないんじゃないの
732名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 22:45:57.95ID:5JJx0AnQ0 それも含めてマーケティングじゃないの
これだけ売れてます凄いでしょ大物でしょって宣伝
これだけ売れてます凄いでしょ大物でしょって宣伝
733名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 22:48:56.52ID:KzsP1P9S0 >>731
という願望
という願望
734名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 22:52:14.99ID:jZLcx/Vm0 >>349
> 349 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/08/21(月) 01:29:02.48 ID:UrNJ1l2/0
> 松本はアホみたいに納税して見栄張ってた側やから
アホみたいに脱税してた脳科学者や、節税対策でシンガポールに逃げたパーフェクトヒューマンの方が賢い
とか言ったら、日本終わりだろう?お前みたいなニートの代わりに納税してくれてるのに
でも俺の記憶だと、遺書やHジャングルが大当たりしすぎて三田佳子抜いてワンツー決めたことに
石橋が嫉妬して翌年からアホみたいに納税していたイメージだけどな
石橋が1位になる頃にはBIG3やDTは節税していたと
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1666714467/293
> 349 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/08/21(月) 01:29:02.48 ID:UrNJ1l2/0
> 松本はアホみたいに納税して見栄張ってた側やから
アホみたいに脱税してた脳科学者や、節税対策でシンガポールに逃げたパーフェクトヒューマンの方が賢い
とか言ったら、日本終わりだろう?お前みたいなニートの代わりに納税してくれてるのに
でも俺の記憶だと、遺書やHジャングルが大当たりしすぎて三田佳子抜いてワンツー決めたことに
石橋が嫉妬して翌年からアホみたいに納税していたイメージだけどな
石橋が1位になる頃にはBIG3やDTは節税していたと
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1666714467/293
735名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:02:45.15ID:bpoMUf6F0736名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:03:44.58ID:bpoMUf6F0737名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:05:18.56ID:bpoMUf6F0 アール安堵ビーとかああいう歌い方は
洋楽を聞かない日本の若者には新鮮だったね
例えば日本の演歌を外人が歌ってアメリカでヒットするみたいな感じだと思う
演歌を知らないアメリカの若者には天才に見えるわけだ
洋楽を聞かない日本の若者には新鮮だったね
例えば日本の演歌を外人が歌ってアメリカでヒットするみたいな感じだと思う
演歌を知らないアメリカの若者には天才に見えるわけだ
738名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:05:47.64ID:bpoMUf6F0739名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:06:04.31ID:dw9FI4/X0 なんか病気のやつ湧いてるな
740名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:07:14.66ID:XGLY/EZF0 >>570
誰もが思ってたことを代弁しただけだよ
誰もが思ってたことを代弁しただけだよ
741名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:08:55.38ID:bpoMUf6F0 オートマティック 人前で歌わないのは難しくて歌えないんだろう
ファーストラブしか歌えない
ファーストラブしか歌えない
742名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:09:55.38ID:bpoMUf6F0743名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:10:10.22ID:bpoMUf6F0 尾崎豊好きってのがセンスないんだろうなってのが分かる
そりゃ自分では僕はクマ程度の物しか作れないわな
そりゃ自分では僕はクマ程度の物しか作れないわな
744名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:10:26.65ID:INOUzNHO0 >>741
ライブでも何でもいくらでも人前で歌ってると思うけど
ライブでも何でもいくらでも人前で歌ってると思うけど
745名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:20:09.10ID:bpoMUf6F0 ミスチルもビーズの曲も何十人というスタッフで作ってるのに
なぜファンの間では宇多田だけ全部一人で作ってることになってるんだろう
デビュー当時宇多田が
あちこちのメディアで全部自分で作ってると触れ回ってたのを
当時ピュアな子供が信じてしまって3040過ぎても信じているとしか思えない
なぜファンの間では宇多田だけ全部一人で作ってることになってるんだろう
デビュー当時宇多田が
あちこちのメディアで全部自分で作ってると触れ回ってたのを
当時ピュアな子供が信じてしまって3040過ぎても信じているとしか思えない
746名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:23:55.55ID:mUUdUxWY0747名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:24:34.90ID:bpoMUf6F0 宇多田が自分でやってることと確認とれてるのは歌ってることだけ
実質フジケイコと同じ
この業界歌詞も曲もさむらごーちみたいなゴーストが当たり前だから
実質フジケイコと同じ
この業界歌詞も曲もさむらごーちみたいなゴーストが当たり前だから
748名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:50:41.55ID:EiSPYulw0 >>747
お前まだやってたのかw
お前まだやってたのかw
749名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 23:59:48.41ID:x7CobNnF0 尾崎だの岡田だの何十年前の話してるんだよ
もうとっくに興味ないんじゃね
知らないけど
もうとっくに興味ないんじゃね
知らないけど
750名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:05:31.46ID:CDvJBYaG0 宇多田の親父スピード違反で裁判所に呼ばれ
元NASAの宇宙飛行士だっただの屁理屈30分やって裁判官に笑われる
元NASAの宇宙飛行士だっただの屁理屈30分やって裁判官に笑われる
751名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:06:22.91ID:2WvGlKeP0 クラシックみたいなマイナーな世界ならゴーストも通用するかもだけど
ポピュラー音楽でそれは無理じゃね
それができるなら浜崎や倉木だって作曲してることにしてるはずだし
宇多田も桜井もBzも小室もあんだけ癖強くて他人が作ってるわけない
音楽ってすぐわかるんだよね不思議なことに
ポピュラー音楽でそれは無理じゃね
それができるなら浜崎や倉木だって作曲してることにしてるはずだし
宇多田も桜井もBzも小室もあんだけ癖強くて他人が作ってるわけない
音楽ってすぐわかるんだよね不思議なことに
752名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:11:14.59ID:wcmPZ/eS0753名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:11:31.29ID:xWMXTljF0 >>588
ファンと言うか、倉木のバックに居る人達が切れたんじゃないの
ファンと言うか、倉木のバックに居る人達が切れたんじゃないの
754名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:17:13.46ID:CDvJBYaG0755名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:19:08.84ID:CDvJBYaG0 youtubeのコメランをみると ちゃげアンドASUKAにしろ槇原敬之にしろ
全部自分で曲を仕上げている天才と思ってる子供たちの多いこと多い事…
まぁそうやって神格化して売らないとファンはつかないからしょうがないけど
全部自分で曲を仕上げている天才と思ってる子供たちの多いこと多い事…
まぁそうやって神格化して売らないとファンはつかないからしょうがないけど
756名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:29:24.22ID:NDEueYL+0 最後に公開された高額納税者1位は、投資会社の部長さん
757名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:33:39.75ID:2WvGlKeP0758名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:35:47.72ID:CDvJBYaG0759名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:37:48.64ID:5SFUMryb0 どうせめったに出演しないんだから安室浜崎倉木どう思ってたか聞けや。ハゲは金の話ばっかりやん
760名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:40:47.89ID:CDvJBYaG0 ファーストの詩はほとんどが起承転結ストーリー性があったのが
もう自分でやるようになってから時系列も主語も無茶苦茶で
ただの乱文状態だし
同一人物の歌詞とは思えないよね
そう思うとギブミーアリーズンあたりでもう本人初のフレーズをだいぶ使ってたのかな
とは思うけどね素人感あったから
もう自分でやるようになってから時系列も主語も無茶苦茶で
ただの乱文状態だし
同一人物の歌詞とは思えないよね
そう思うとギブミーアリーズンあたりでもう本人初のフレーズをだいぶ使ってたのかな
とは思うけどね素人感あったから
761名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:42:40.00ID:wcmPZ/eS0 アルバムFirst Loveこそティーンエイジャーって感じで初々しく感じてたわ
それ以降のほうが人間の内面的ことや文学的な歌詞多いと思うんだけど人によって受け取り方って違うからまぁ
それ以降のほうが人間の内面的ことや文学的な歌詞多いと思うんだけど人によって受け取り方って違うからまぁ
762名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:44:25.20ID:2WvGlKeP0763名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:47:03.88ID:CDvJBYaG0 16であれくらいの詩が書けたら20過ぎてもかけてないとおかしいのに
どんどん素人臭く稚拙になって行ってるの見たら
あーこれは初期のは違う人が書いてたんだろうなってわかるよね
ファースト以降の中期はプロの大人にサポートされながらも歌詞の半分くらいは自分でやってたんだろうけど だから光?とかカラーズとか結構ひどい
作曲家としても、プロの大人たちが去ったあと一人やってた
僕はクマが彼女の作曲者としての実力なんだと思うよ
どんどん素人臭く稚拙になって行ってるの見たら
あーこれは初期のは違う人が書いてたんだろうなってわかるよね
ファースト以降の中期はプロの大人にサポートされながらも歌詞の半分くらいは自分でやってたんだろうけど だから光?とかカラーズとか結構ひどい
作曲家としても、プロの大人たちが去ったあと一人やってた
僕はクマが彼女の作曲者としての実力なんだと思うよ
764名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:48:04.89ID:2WvGlKeP0765名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:50:10.82ID:CDvJBYaG0 もっというとファーストアルバムの歌詞って子供にかけないというより、女にも書けない
それくらい洗練されてる
たぶん若いひと20代で女の心を半分持つ男が書いてたんじゃないかな
それも複数いたかもしれない
一つの曲を何人かで仕上げていた気がする
それくらい洗練されてる
たぶん若いひと20代で女の心を半分持つ男が書いてたんじゃないかな
それも複数いたかもしれない
一つの曲を何人かで仕上げていた気がする
766名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:52:18.56ID:CDvJBYaG0767名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:52:31.12ID:2WvGlKeP0768名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:54:34.85ID:CDvJBYaG0 ちなみに私はファーストのころの詩が好きなわけではない
如何にも大人が書いたようなありがちな歌詞で、感性が足らないと思うし
ただファースト以降の宇多田の曲の歌詞とあまりにクオリティが違うと思うだけ
如何にも大人が書いたようなありがちな歌詞で、感性が足らないと思うし
ただファースト以降の宇多田の曲の歌詞とあまりにクオリティが違うと思うだけ
769名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:55:23.10ID:wcmPZ/eS0 起承転結、わかりやすい歌詞が好みなのはわかった
770名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:56:09.98ID:CDvJBYaG0771名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:57:58.26ID:2WvGlKeP0 ファーストラブの歌詞がそんなに洗練されてて
ディープリバーやウルブルの歌詞が素人臭いと
まったく凄いこという人がいたもんだw
ディープリバーやウルブルの歌詞が素人臭いと
まったく凄いこという人がいたもんだw
772名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:58:48.58ID:99q1/ZpG0773名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 00:59:38.52ID:CDvJBYaG0774名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:00:43.25ID:pYTzZdBh0 >>119
始めるのが楽しみ
始めるのが楽しみ
775名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:01:49.66ID:2WvGlKeP0 >>770
エイベックスならいかにもエイベックス的な曲を作ってるわけじゃん
小室を筆頭に
作家性は如実に出るもの
宇多田の歌詞が大人が書いたものと断定するならその方は宇多田以外に
どういう人達の歌詞を書いてたわけでしょうか?
それらの歌詞も貴方が絶賛するファーストの歌詞なみに素晴らしいはずですよね
エイベックスならいかにもエイベックス的な曲を作ってるわけじゃん
小室を筆頭に
作家性は如実に出るもの
宇多田の歌詞が大人が書いたものと断定するならその方は宇多田以外に
どういう人達の歌詞を書いてたわけでしょうか?
それらの歌詞も貴方が絶賛するファーストの歌詞なみに素晴らしいはずですよね
776名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:08:03.96ID:CDvJBYaG0 ユーミンは10代のころの歌詞は
素人臭く全然洗練されてないが
20過ぎて年取る程、男が書いたみたいな起承転結ストーリーで構成されてまとまりが出てくる
宇多田のその逆 なのでやっぱり不自然だし
初期のアルバムはプロの大人が書いてものだというのはみんな気付くと思う
宇多田が売れてたのって短くて2年か3年しかない
大人たちがこの2年で全部出し切ってあとはさーっと離れてしまったわけ
で自分一人でやるしかなくなって…サードアルバムまでは何とか
クオリティ保ってたけど その後はメッキ剥がれちゃったねという感じ
素人臭く全然洗練されてないが
20過ぎて年取る程、男が書いたみたいな起承転結ストーリーで構成されてまとまりが出てくる
宇多田のその逆 なのでやっぱり不自然だし
初期のアルバムはプロの大人が書いてものだというのはみんな気付くと思う
宇多田が売れてたのって短くて2年か3年しかない
大人たちがこの2年で全部出し切ってあとはさーっと離れてしまったわけ
で自分一人でやるしかなくなって…サードアルバムまでは何とか
クオリティ保ってたけど その後はメッキ剥がれちゃったねという感じ
777名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:08:12.93ID:tt34JYiA0 もし1円も持ってなくても、
もし歌が下手でも、
宇多田はかわいい
もし歌が下手でも、
宇多田はかわいい
778名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:08:27.97ID:U9REbHsR0 >>601
この少女が数年後、色気ムンムンになるとは・・
この少女が数年後、色気ムンムンになるとは・・
779名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:08:52.80ID:6sI8tCK60 >>1ハリウッド(ヨーロッパもだけど)のゴシップやパパラッチは日本とは比べられないほどなのに
そんなんでよくアメリカでデビューしようと思ったな?笑
そんなんでよくアメリカでデビューしようと思ったな?笑
780名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:09:13.20ID:CDvJBYaG0 サードアルバムまではプロの大人たちがついてたと思うんだけど
781名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:11:14.06ID:CDvJBYaG0782名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:16:04.12ID:CDvJBYaG0 小室の曲とエイベックスの作曲家が作ってた曲って全然違うからね
シャカシャカしてるのが同じだから年寄りは区別がつかないだろうけど
小室はやっぱり素人だと思う
でも鈴木亜美のlove the island
だけはいいと思うけど編曲家の名前探しても出てこないのが不思議
シャカシャカしてるのが同じだから年寄りは区別がつかないだろうけど
小室はやっぱり素人だと思う
でも鈴木亜美のlove the island
だけはいいと思うけど編曲家の名前探しても出てこないのが不思議
783名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:21:41.33ID:U9REbHsR0784名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:21:52.54ID:2WvGlKeP0 天才だから歌詞も音楽性もどんどん変わって言ったわけで
ファーストとおなじことやってないからゴーストとか
起承転結ストーリーでまとまってるから男が書いてるとか
全くもって理解不能ないいがかり
>>775
宇多田のファーストと同じような歌詞を書く作詞家が何百といたなら
尚更片っ端から名前あげてもらえませんか
そもそもそんなにたくさんいるなら宇多田のファースト並の詩曲も大量にあるはずですよね
だったら宇多田ファーストの歌詞なんてなんら珍しくも何ともなくあんなに大騒ぎになるわけないんだけどおかしいなー
ファーストとおなじことやってないからゴーストとか
起承転結ストーリーでまとまってるから男が書いてるとか
全くもって理解不能ないいがかり
>>775
宇多田のファーストと同じような歌詞を書く作詞家が何百といたなら
尚更片っ端から名前あげてもらえませんか
そもそもそんなにたくさんいるなら宇多田のファースト並の詩曲も大量にあるはずですよね
だったら宇多田ファーストの歌詞なんてなんら珍しくも何ともなくあんなに大騒ぎになるわけないんだけどおかしいなー
785名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:24:44.73ID:CDvJBYaG0786名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:28:07.82ID:CDvJBYaG0 ユーミンがそうだったように
ファーストであれだけ物語性のある歌詞が書けてたら
その後の歌詞もそうなるんだけど
宇多田の場合逆だからなー
書かないのではなく書けないのだと思うよ
ファンは天才だから崩してるんだというけど稚拙になってるだけだし
言葉のセンスも
闘牛士とかあみだくじとかダサい物が増えて初期と違いすぎる
ファーストであれだけ物語性のある歌詞が書けてたら
その後の歌詞もそうなるんだけど
宇多田の場合逆だからなー
書かないのではなく書けないのだと思うよ
ファンは天才だから崩してるんだというけど稚拙になってるだけだし
言葉のセンスも
闘牛士とかあみだくじとかダサい物が増えて初期と違いすぎる
787名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:31:38.03ID:2WvGlKeP0788名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:31:48.55ID:CDvJBYaG0 他のアーティストみたく
詩は自分で書いてません曲も自分で書いてませんって正直に言っておけばよかったのに
当時は彗星のごとく現れた天才少女という触れ込みで事務所も売りたかったら
宇多田もその辺をぼやかして いかにも自分で全部作りましたって音楽番組で言ってたのが
今となってはこっすなーと思う
詩は自分で書いてません曲も自分で書いてませんって正直に言っておけばよかったのに
当時は彗星のごとく現れた天才少女という触れ込みで事務所も売りたかったら
宇多田もその辺をぼやかして いかにも自分で全部作りましたって音楽番組で言ってたのが
今となってはこっすなーと思う
789名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:34:25.30ID:CDvJBYaG0 >>787
洗練されてても臭いものはあると思う
誰にでもわかりやすく一般受けはすごくするタイプのものだよね
ファーストアルバムの歌詞は
ただその後自分で書いた詩は一青窈みたいな
女特融の自分ワールド
自己満足系のフレーズを並べるだけのもので
客観性は落ちてる
洗練されてても臭いものはあると思う
誰にでもわかりやすく一般受けはすごくするタイプのものだよね
ファーストアルバムの歌詞は
ただその後自分で書いた詩は一青窈みたいな
女特融の自分ワールド
自己満足系のフレーズを並べるだけのもので
客観性は落ちてる
790名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:36:47.55ID:CDvJBYaG0 20過ぎたころにはもう出がらしになってたからな
本当に旬が短いアーティストだったよね
普通アーティストって
20すぎから30チョイ前が全盛期なんだけどね
本当に旬が短いアーティストだったよね
普通アーティストって
20すぎから30チョイ前が全盛期なんだけどね
791名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:37:52.65ID:2WvGlKeP0 洗練の意味もわからずに洗練洗練言ってたのか
そもそも国語力が著しく欠けてるようで
そんな人間に歌詞が云々なんて言われたくないよなアーティストも
そもそも国語力が著しく欠けてるようで
そんな人間に歌詞が云々なんて言われたくないよなアーティストも
792名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:41:19.23ID:CDvJBYaG0 全部自分でやっている天才少女という広告で売ってたからこその
爆発的な売り上げだったので
この売り方が30パーくらい伸ばしたのかなと思うし
その辺が 他のアーティストに比べて、詐欺的で、卑怯かなと思う
まぁ東芝の人たちやテルザネの意向があったのかもしれないけど
司会者にあの噂は本当かと聞かれるたびに
そこら辺を誤魔化して視聴者を勘違いさせる発言をしてきた宇多田にも罪はあると思う
爆発的な売り上げだったので
この売り方が30パーくらい伸ばしたのかなと思うし
その辺が 他のアーティストに比べて、詐欺的で、卑怯かなと思う
まぁ東芝の人たちやテルザネの意向があったのかもしれないけど
司会者にあの噂は本当かと聞かれるたびに
そこら辺を誤魔化して視聴者を勘違いさせる発言をしてきた宇多田にも罪はあると思う
793名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:43:39.33ID:CDvJBYaG0 テルザネの虚言壁は一部では有名だし
そういう、厚かましく、気が大きい性格とか宇多田に確実に遺伝しているし
騙されて気持ちよくなりたい人にとってはいいんだろうけど
この父子のしてきたことはちょっとどうなんだろうなと思う
そういう、厚かましく、気が大きい性格とか宇多田に確実に遺伝しているし
騙されて気持ちよくなりたい人にとってはいいんだろうけど
この父子のしてきたことはちょっとどうなんだろうなと思う
794名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:57:02.07ID:U9REbHsR0 宇多田ヒカルにケチつける人達がいたのか・・
そういう人って誰推しなのよ?w
そういう人って誰推しなのよ?w
795名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 01:59:10.10ID:pgCCf8S90 臨時収入が・・・くらいなら言いた事も分かるが
そんなレベル突き抜けてるだろw
そんなレベル突き抜けてるだろw
796名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 02:02:08.60ID:U9REbHsR0 >>39
別ウィンドウで誤爆してたwwww
別ウィンドウで誤爆してたwwww
797 ◆FANTA666Rg
2023/08/22(火) 02:50:12.63 >>794
ケチつけるわけではないけど
最初のインパクトで過大評価されてねーか?みたいな感覚はあるな
もし才能貰えるなら絢香の方がええ
宇多田ヒカルの歌唱力は評価されてるけどさ
絢香の方が断然上だろ
表現力も声量も違いすぎる
ケチつけるわけではないけど
最初のインパクトで過大評価されてねーか?みたいな感覚はあるな
もし才能貰えるなら絢香の方がええ
宇多田ヒカルの歌唱力は評価されてるけどさ
絢香の方が断然上だろ
表現力も声量も違いすぎる
798 ◆FANTA666Rg
2023/08/22(火) 02:53:42.94 B'z推しの人おるけどさ
B'zが音楽界の頂点に立った事あるの?ないだろ
最盛期でもCHAGE&ASKA、Mr.Childrenに負けてたし…
高いレベルで長く安定して活躍してきたのは認めるけどさ
ずっと2番手~3番手とかのポジションだろ
1番になった事がないんだよ
B'zが音楽界の頂点に立った事あるの?ないだろ
最盛期でもCHAGE&ASKA、Mr.Childrenに負けてたし…
高いレベルで長く安定して活躍してきたのは認めるけどさ
ずっと2番手~3番手とかのポジションだろ
1番になった事がないんだよ
799名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 02:55:15.95ID:37Nx6bH70 >>798
ずっと2番手3番手なら十分凄くね
ずっと2番手3番手なら十分凄くね
800名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 03:00:36.64ID:emYMeAor0 お母さんのベテラン歌手のコネクションも強かったんじゃないか
70年代に大ヒットを飛ばしたわけだからね
いずれにしてもドラマだよ、藤圭子の自殺なんて信じられないけどね
70年代に大ヒットを飛ばしたわけだからね
いずれにしてもドラマだよ、藤圭子の自殺なんて信じられないけどね
801名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 03:10:20.73ID:U9REbHsR0802名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 03:28:31.68ID:U9REbHsR0 例えば絢香の歌、宇多田ヒカルが歌った方が良さげじゃない??
803名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 03:36:50.66ID:5BDZL4yQ0 >>465
両方のパターンがあると思う。
東京で92歳のお婆さんが殺された事件や福島の事件もすごい豪邸だったし。
でもこういう納税しないで自宅に現金が大量にある人達のリストも存在するというのがすごい。
両方のパターンがあると思う。
東京で92歳のお婆さんが殺された事件や福島の事件もすごい豪邸だったし。
でもこういう納税しないで自宅に現金が大量にある人達のリストも存在するというのがすごい。
804名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 03:42:44.27ID:5BDZL4yQ0 >>757
「First Love」は小柳ゆきにも楽曲を提供してる黒人のミュージシャンが書いたと聞いたことがある。
あと宇多田が世に出始めて間もない頃ワイドショーのレポーターが“宇多田ヒカルさんはニューヨーク生まれてニューヨーク育ちで(←最近この設定も聞かなくなったよねw)日本語があまり得意ではなく、作詞する時はお母さんに手伝ってもらったりするそうです”と言っていたのでお察しw
「First Love」は小柳ゆきにも楽曲を提供してる黒人のミュージシャンが書いたと聞いたことがある。
あと宇多田が世に出始めて間もない頃ワイドショーのレポーターが“宇多田ヒカルさんはニューヨーク生まれてニューヨーク育ちで(←最近この設定も聞かなくなったよねw)日本語があまり得意ではなく、作詞する時はお母さんに手伝ってもらったりするそうです”と言っていたのでお察しw
805名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 03:49:00.85ID:HrJKspW/0806 ◆FANTA666Rg
2023/08/22(火) 04:02:27.21807名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 04:08:35.42ID:sWTnb10W0 正直バッタモン扱いされてた倉木麻衣の方が最早格上感すらある、あちらは作詞専門で作曲者は大々的に名前
出してるからな、東アジアで好評だしビーイングの売り方がまず上手い。宇多田は楽器弾けないし作詞能力が
ユーミンや中島みゆきみたいに安定してない。まあセカンドアルバムまではかなりグレーゾーン。
出してるからな、東アジアで好評だしビーイングの売り方がまず上手い。宇多田は楽器弾けないし作詞能力が
ユーミンや中島みゆきみたいに安定してない。まあセカンドアルバムまではかなりグレーゾーン。
808 ◆FANTA666Rg
2023/08/22(火) 04:09:08.35 生歌が上手くないと
評価は2段か3段階くらい落ちるな
歌唱力は重要
評価は2段か3段階くらい落ちるな
歌唱力は重要
809名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 04:16:41.01ID:U9REbHsR0 >>806
今聴いてるけど、、
巻き舌?っての??『を』を『woo』とか、
格好付けて歌うの好きになれんw
同じ歌歌ってるので聞き比べしてみたいねw
宇多田ヒカル - I LOVE YOU (尾崎豊 cover) HD https://youtu.be/jMN9YzGI6CE
今聴いてるけど、、
巻き舌?っての??『を』を『woo』とか、
格好付けて歌うの好きになれんw
同じ歌歌ってるので聞き比べしてみたいねw
宇多田ヒカル - I LOVE YOU (尾崎豊 cover) HD https://youtu.be/jMN9YzGI6CE
810名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 04:21:25.27ID:b8S/404Z0 長者番付は国発表のガチランクで面白かった
811 ◆FANTA666Rg
2023/08/22(火) 04:37:09.12812名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 04:40:05.34ID:ELZlI2Ek0 宇多田ヒカル過大評価感があるのはコンサートの少なさも理由に思う
>>798に挙がってる3組なんか長年しっかりとコンサートした
>>798に挙がってる3組なんか長年しっかりとコンサートした
813名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 04:46:14.97ID:U9REbHsR0814 ◆FANTA666Rg
2023/08/22(火) 04:48:10.19815名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 04:50:49.59ID:U9REbHsR0816名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 05:11:47.41ID:kTGFT4o80817名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 05:20:24.02ID:AKQr2YSP0818名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 05:43:43.41ID:nrdvrh640 >>751
ゴーストていうか鼻歌作曲でも編曲家次第なところあるから
海外で作曲のクレジットに複数人いるのは日本でいう編曲家なんだよな
日本は編曲家の扱い悪いよ歌番組のテロップでも無視されて印税も貰えないし
ゴーストていうか鼻歌作曲でも編曲家次第なところあるから
海外で作曲のクレジットに複数人いるのは日本でいう編曲家なんだよな
日本は編曲家の扱い悪いよ歌番組のテロップでも無視されて印税も貰えないし
819名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 06:42:55.00ID:KO8kHlUj0 700万売った1stばかり取り沙汰されるけど
それがあっての高すぎるプレッシャーの下であれだけポップな2ndを作ったのはもっと評価されていいと思う
それがあっての高すぎるプレッシャーの下であれだけポップな2ndを作ったのはもっと評価されていいと思う
820名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 07:06:09.41ID:HfJhGJht0 結局いくら儲けたんだ?それしか知りたくない
821名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 07:24:26.02ID:NFg+SfGR0 世界の100人とかで喜ぶだろ
それと一緒
それと一緒
822名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 07:56:41.08ID:/q1jd5Dn0 スポーツ選手は今も年俸予想されてるやん。
823名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 08:51:21.41ID:5F/bbOBN0 在日朝鮮人が日本人を見下すためだよ
俺達こんなに稼いでま~すってな
俺達こんなに稼いでま~すってな
824名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 10:11:42.97ID:7rHQgg8Y0 離婚したり母親亡くしたりあのまま日本に居たら病んでしまうわな
結婚して子供出来て幸せそうで良かった
結婚して子供出来て幸せそうで良かった
825名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 11:23:07.53ID:GT4Tsywj0 儲けてると発表して得することはないからな
826名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 11:43:07.61ID:QZ4JnWg00 >>570
当時はミドルティーンの化粧っ気の無い女の子が実力あってビブラート使ったりしてR&Bを歌い上げるってのが無かったから
当時はミドルティーンの化粧っ気の無い女の子が実力あってビブラート使ったりしてR&Bを歌い上げるってのが無かったから
827 ◆FANTA666Rg
2023/08/22(火) 11:43:19.16828名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 11:46:46.68ID:QZ4JnWg00 >>313
当時は宇多田が出てきてユーミンの時代が終わったとも言われてた
当時は宇多田が出てきてユーミンの時代が終わったとも言われてた
829名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 11:47:44.32ID:uDjJun1e0830名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 12:01:27.69ID:mI3E+RLR0 こういうところは日本的なんだね
アメリカはじめ世界は有名人の年収や資産はフォーブスはじめメディアが公表して、ランキングまであるのに
アメリカはじめ世界は有名人の年収や資産はフォーブスはじめメディアが公表して、ランキングまであるのに
831名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 12:02:31.94ID:fDODloHj0 宇多田ヒカルは何でもかんでも社会に噛みつかないと気が済まない狂犬病患った野良犬みたいだよな
本人ではそんな私カッコいいとか自身に酔ってそう
本人ではそんな私カッコいいとか自身に酔ってそう
832名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 12:03:31.44ID:mI3E+RLR0 2022年世界で最も稼いだアーティスト、ベスト10発表 ビッグネームがずらり
https://m.crank-in.net/news/122991/1
1位 ジェネシス(2億3000万ドル)
2位 スティング(2億1000万ドル)
3位 タイラー・ペリー(1億7500万ドル)
4位 トレイ・パーカー&マット・ストーン(1億6000万ドル)
5位 ジェームズ・L・ブルックス&マット・グレイニング(1億500万ドル)
6位 ブラッド・ピット(1億ドル)
7位 ローリング・ストーンズ(9800万ドル)
8位 ジェームズ・キャメロン(9500万ドル)
9位 テイラー・スウィフト(9200万ドル)
10位 バッド・バニー(8800万ドル)
https://m.crank-in.net/news/122991/1
1位 ジェネシス(2億3000万ドル)
2位 スティング(2億1000万ドル)
3位 タイラー・ペリー(1億7500万ドル)
4位 トレイ・パーカー&マット・ストーン(1億6000万ドル)
5位 ジェームズ・L・ブルックス&マット・グレイニング(1億500万ドル)
6位 ブラッド・ピット(1億ドル)
7位 ローリング・ストーンズ(9800万ドル)
8位 ジェームズ・キャメロン(9500万ドル)
9位 テイラー・スウィフト(9200万ドル)
10位 バッド・バニー(8800万ドル)
833名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 12:05:16.30ID:mI3E+RLR0 1位に輝いたのは、イギリスのロックバンド、ジェネシス。
ツアーのほか、過去の楽曲のロイヤリティ収入などで、
2022年の1年間で2億3000万ドル(約310億円)を稼ぎ出した。
2位となったのは、イギリスのミュージシャン、スティング。
彼は昨年、自身の全楽曲の音楽著作権をユニバーサルに3億ドル(約404億円)で売却したことが話題になったが、
2022年だけで2億1000万ドル(約283億円)の収入となった。
ツアーのほか、過去の楽曲のロイヤリティ収入などで、
2022年の1年間で2億3000万ドル(約310億円)を稼ぎ出した。
2位となったのは、イギリスのミュージシャン、スティング。
彼は昨年、自身の全楽曲の音楽著作権をユニバーサルに3億ドル(約404億円)で売却したことが話題になったが、
2022年だけで2億1000万ドル(約283億円)の収入となった。
834名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 12:09:11.05ID:VL3wSPh/0 >>28
俺はその両親に産まれるのも才能の一つとして考える様にした
俺はその両親に産まれるのも才能の一つとして考える様にした
835名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 12:18:02.28ID:I5EWLr730 倉木は宇多田と売り出し方が似てたな
PVだけでテレビ出演しないって感じが
宇多田もテレビ出るの売れてからかなり後だった
ラジオ出演でいちいち騒がれた
PVだけでテレビ出演しないって感じが
宇多田もテレビ出るの売れてからかなり後だった
ラジオ出演でいちいち騒がれた
836名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 12:28:55.07ID:3RgdOhep0 1998年ごろ偶然インターFMで宇多田ヒカルのラジオ番組を聞いてたな 英語のラジオを聞いてたら偶然発見
インターナショナルスクールの高校生で若者のノリでしゃべってる割には聞きやすくて不思議な感じだった
ちょうどyoutubeにあがっているけど、今聞くと聞きにくいw
歌を出したんだと思ってたらあれよあれよと大スターになってびっくりした
インターナショナルスクールの高校生で若者のノリでしゃべってる割には聞きやすくて不思議な感じだった
ちょうどyoutubeにあがっているけど、今聞くと聞きにくいw
歌を出したんだと思ってたらあれよあれよと大スターになってびっくりした
837名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 12:40:47.23ID:iTOagAUT0 載ってなきゃおかしい人が炙り出されるからじゃねえの
838名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 12:46:09.80ID:CDvJBYaG0839名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 13:21:59.98ID:xWMXTljF0840名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 13:35:56.12ID:99q1/ZpG0 倉木麻衣はずっと細く長く活動してるってイメージしかない
841名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 13:45:09.84ID:Wl7RZtAt0 つまらない番組だね
842名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 14:12:11.55ID:JxN1jC200843名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 14:27:46.39ID:/h97CguM0 真似かどうかはどうでもいい
結果的にせよ被ってるから言われるのよ
結果的にせよ被ってるから言われるのよ
844名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 14:35:46.89ID:BcSlhEEp0 どちらかというと
税務署が脱税の告発欲しかったんじゃないかな
税務署が脱税の告発欲しかったんじゃないかな
845名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 15:29:04.22ID:5nEPUcNr0 ゴーストがどうのと喚きながら何連投もしてるやばい奴がいるね
こじらせちゃってるんだろうな
こじらせちゃってるんだろうな
846名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 15:33:43.75ID:sNbmKl2j0 でもアメリカ進出失敗
847名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 16:05:15.86ID:8HfpdZfo0 倉木はたしかに最初のシングルは似てたよ
曲のリズムや声量のなさやPVのソファーとかが
曲のリズムや声量のなさやPVのソファーとかが
848名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 16:24:37.21ID:EWnmfRkJ0 MISIAの方が聴いてて元気になる
宇多田は1人になりたい時に聴くイメージ
宇多田は1人になりたい時に聴くイメージ
849名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 16:34:36.22ID:Pj0OL5rr0 >>831イラク戦争のときに声を上げないのは戦争肯定と同じ的なこと言ってた気がするけど
今回は何か言ってた?コーチェラで浮かれてたけど
今回は何か言ってた?コーチェラで浮かれてたけど
850名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 16:35:25.77ID:jc4c7d8I0851名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 19:07:37.57ID:33u8dLQw0 >>21
うたばんだっけ?
うたばんだっけ?
852名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 19:48:22.22ID:OXPZjswi0 >>842
宇多田は初めビーイングかと思ったな
宇多田は初めビーイングかと思ったな
853名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 19:56:45.84ID:Sn4CbXqD0 浜崎あゆみに知性とめんどくささを足したような人よな
854名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 19:58:07.74ID:jzHuD9nL0 【画像】慶応、チアリーダー美少女ぞろいに「有利すぎるやろ」の声
http://tocht.catandbird.net/1VsRL/67222114
http://tocht.catandbird.net/1VsRL/67222114
855名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 20:59:42.22ID:T5+LW55E0 >>59
タモリは奥さんも高額納税者だから
タモリは奥さんも高額納税者だから
856名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 22:02:59.82ID:SexER+xZ0 ゴーストライター乙
857名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 22:05:00.22ID:rWbilt+e0 よし藤圭子の娘じゃなく
下積みから出て頂こう
それなら信用する
藤圭子で合ってると思うが
下積みから出て頂こう
それなら信用する
藤圭子で合ってると思うが
858名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 22:05:56.46ID:SexER+xZ0 ゴーストに幾ら払った?w
859名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 22:17:01.26ID:SexER+xZ0 ゴーストのくせに偉そうにw
何が森のクマさんだw
スタイルに一貫性が無いw
これもゴーストの仕業w
何が森のクマさんだw
スタイルに一貫性が無いw
これもゴーストの仕業w
860名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 23:31:58.70ID:xlvuyFY70861名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 23:45:15.32ID:Bl7KNIij0 ゴーストとか言ってるの逆に宇多田の曲をそこまで高く評価してくれてありがとうだよ
862名無しさん@恐縮です
2023/08/22(火) 23:57:07.10ID:lEEawlTc0 このスレでも妬みコメントこれだけあるから
バカ売れ当時おかしなメールいっぱい届いてたんだろな
心の底から気の毒に思うわ
バカ売れ当時おかしなメールいっぱい届いてたんだろな
心の底から気の毒に思うわ
863名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 00:04:36.44ID:ladIFlr30 >>1
最近、庶民や大衆にケチ付けてばかりだな
最近、庶民や大衆にケチ付けてばかりだな
864名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 00:06:48.80ID:ladIFlr30 >>11
金持ちに規制をかけるために必要だった
当時、ダウンタウン松本が「俺は大金を国に納めてるんだから事故を起こしても無罪にしろ」とロシアやメキシコの成金みたいなことを言っていた
高額納税者発表をやらなくなって確実にホリエモンみたいな奴への歯止めがかからなくなった
金持ちに規制をかけるために必要だった
当時、ダウンタウン松本が「俺は大金を国に納めてるんだから事故を起こしても無罪にしろ」とロシアやメキシコの成金みたいなことを言っていた
高額納税者発表をやらなくなって確実にホリエモンみたいな奴への歯止めがかからなくなった
865名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 00:12:12.92ID:+RXwR8OW0866名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 00:15:27.44ID:ladIFlr30867名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 00:21:14.30ID:+RXwR8OW0 宇多田が一人で作ってないってことも
倉木が宇多田をオマージュした歌手だってこともファンは認められないんだろうな
何もけなしてるわけじゃないからもっと自信持てばいいのにどっちも
倉木が宇多田をオマージュした歌手だってこともファンは認められないんだろうな
何もけなしてるわけじゃないからもっと自信持てばいいのにどっちも
868名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 00:38:33.71ID:+RXwR8OW0 >>864
さいきん放送室聞いてるんだけど
「俺は税金払わされ過ぎ」「周りの人間はもっと労をねぎらえ」
「道行く人は俺「ありがとうございました」と言えと言ってて
高須に 「天は人の上に人を作らずですよ」とか言われててワロタ
さいきん放送室聞いてるんだけど
「俺は税金払わされ過ぎ」「周りの人間はもっと労をねぎらえ」
「道行く人は俺「ありがとうございました」と言えと言ってて
高須に 「天は人の上に人を作らずですよ」とか言われててワロタ
869名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 01:21:09.09ID:xyLtqZqE0 >>52
本場のパクリ曲なんて売れるわけねえからな、韓国で演歌作って日本で売れるかって話
本場のパクリ曲なんて売れるわけねえからな、韓国で演歌作って日本で売れるかって話
870名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 02:54:31.71ID:J76YFw6d0 1曲も使ったこともないド素人が「曲作りってそういうもんよ 」ってなんのジョークだよw
871名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 02:58:27.61ID:J76YFw6d0 >>869
チョーヨンピル売れてるじゃん
最も宇多田だって昨今の海外で人気詐欺の連中に比べりゃよっぽどちゃんと売れてた
シティポップなんて欧米のチャートにかすりもしないレビューもされないのがブームなんて言われるならな
チョーヨンピル売れてるじゃん
最も宇多田だって昨今の海外で人気詐欺の連中に比べりゃよっぽどちゃんと売れてた
シティポップなんて欧米のチャートにかすりもしないレビューもされないのがブームなんて言われるならな
872名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 03:02:43.46ID:+rdLGAfd0 >>13
尾崎豊
尾崎豊
873名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 03:19:15.36ID:q7PWx/0C0 とんねるずの石橋や三田佳子は一位になりたくて、
節税せずに申告していたんだよな。
節税せずに申告していたんだよな。
874名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 06:59:07.22ID:SGuCMFmM0 1999年頃ってまだネットもそこまで発達してなかったから
メディアに出てくるまでちょっと神秘性があったよね
どんな人なのか動いてるものをみたくて、真夜中の王国とか録画したりしてた
メディアに出てくるまでちょっと神秘性があったよね
どんな人なのか動いてるものをみたくて、真夜中の王国とか録画したりしてた
875名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 07:07:13.88ID:iOvBGbVT0 おイジリしちゃったダサいおBAちゃん
元ひげまろなんで驚くには値しないが
元ひげまろなんで驚くには値しないが
876名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 07:10:21.44ID:jKugSbnv0 >>1
昔は納税額がステータスだったんだよね
昔は納税額がステータスだったんだよね
877名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 07:21:24.26ID:+Db5hbwa0 宇多田の頃公表してたかね?
三田佳子の時代しか記憶にないが。
三田佳子の時代しか記憶にないが。
878名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 07:23:58.80ID:+Db5hbwa0879名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 07:28:52.37ID:LCn7jaYy0880名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 07:39:48.79ID:+RXwR8OW0 圭子がうちの子は天才なんですってあちこちに売り込んでた
安達祐実の母と同じ
安達祐実の母と同じ
881名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 08:20:30.06ID:qG1Ahioj0 ゴーストという噂に対して宇多田は(そんな事言う人は)
視野が狭いよねって言ってた
そういえば倉木より河合奈保子の娘の売り方のほうが
もろ宇多田を意識していたな 曲調も似ていた
歌が上手くて才能ありげではあったが
声質が日本人好みじゃないのとビジュアルに
河合奈保子の面影が全くないのが失敗した原因かなと思った
視野が狭いよねって言ってた
そういえば倉木より河合奈保子の娘の売り方のほうが
もろ宇多田を意識していたな 曲調も似ていた
歌が上手くて才能ありげではあったが
声質が日本人好みじゃないのとビジュアルに
河合奈保子の面影が全くないのが失敗した原因かなと思った
882 ◆FANTA666Rg
2023/08/23(水) 08:41:57.94 実際、ゴーストなの?
編曲は出来ないとしても、作曲はどのくらい出来るんだろう?
鼻歌作曲は論外だぜ
編曲は出来ないとしても、作曲はどのくらい出来るんだろう?
鼻歌作曲は論外だぜ
883名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 08:44:07.05ID:ZY3okEZQ0 >>872
尾崎なんか宇多田比じゃ全く売れてないだろ
尾崎なんか宇多田比じゃ全く売れてないだろ
884名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 08:53:27.34ID:+RXwR8OW0 ゴーストいう単語を使うことによって陳腐化しようとしてるのだろうけど
そんな単純な話じゃないでしょ曲作りって
そんな単純な話じゃないでしょ曲作りって
885名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 08:55:14.12ID:4EGikHOz0 >>849
熊のぬいぐるみに向かって「私はノンバイナリー!」とかね。
熊のぬいぐるみに向かって「私はノンバイナリー!」とかね。
886名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 08:57:46.23ID:+RXwR8OW0887名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 08:59:56.98ID:+RXwR8OW0888名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:06:15.93ID:teu+DJ+r0 >>846
ファントームだっけ、あれはすごく売れたのでは。
ファントームだっけ、あれはすごく売れたのでは。
889名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:09:35.02ID:+RXwR8OW0 ミスチルにしろ浜崎にも何十億と稼ぐつもりで動いてるプロジェクトなんだから
プロが数十人集まって協力して作ってるにきまってるでしょうに
そんなにも誰の力も借りずに作詞から編曲まで何から何まで自分一人で仕上げたというなら
プロの大人たちが去った後に初期と同等のクオリティの物をだしてみなさいって
実際出来なかったでしょ
「僕はクマ」しか作れなかった時点で
ああやっぱりな、これがこの子の実力なんだと私は思ったけどね
プロが数十人集まって協力して作ってるにきまってるでしょうに
そんなにも誰の力も借りずに作詞から編曲まで何から何まで自分一人で仕上げたというなら
プロの大人たちが去った後に初期と同等のクオリティの物をだしてみなさいって
実際出来なかったでしょ
「僕はクマ」しか作れなかった時点で
ああやっぱりな、これがこの子の実力なんだと私は思ったけどね
890名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:15:29.87ID:bGI+2Bl00 >>868
根本的な育ちの部分ってどんだけ大金積んでも買えんからなーw
根本的な育ちの部分ってどんだけ大金積んでも買えんからなーw
891名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:17:46.07ID:SyaCSwzp0 >>44
倉木の父親が街宣車で抗議しに来たんだっけ
倉木の父親が街宣車で抗議しに来たんだっけ
892名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:30:07.71ID:+RXwR8OW0 テルザネとその娘は平気で大風呂敷広げるからね
本当に神経が図太いというか父子でそっくり
本当に神経が図太いというか父子でそっくり
893名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:36:49.63ID:iUjnX2VG0 >>889
それならそれこそガワが宇多田じゃない別の歌手で
初期と同等のクオリティと売れ方するものバンバンプロデュースできてるでしょ
そっちのがよほど個人の感性の旬の話より可能性がある
実際、宇多田のファースト級なんて出来てないだろ
んで創作なんて映画監督から作家漫画家まで一人の人間だけの力で生み出すものじゃない
こんなもん前提
でも結局クレジットされる主役によって協力した創作活動がハネもするし何も生まなかったりするもんよ
それならそれこそガワが宇多田じゃない別の歌手で
初期と同等のクオリティと売れ方するものバンバンプロデュースできてるでしょ
そっちのがよほど個人の感性の旬の話より可能性がある
実際、宇多田のファースト級なんて出来てないだろ
んで創作なんて映画監督から作家漫画家まで一人の人間だけの力で生み出すものじゃない
こんなもん前提
でも結局クレジットされる主役によって協力した創作活動がハネもするし何も生まなかったりするもんよ
894名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:38:17.85ID:+RXwR8OW0 好意的なとらえ方をすれば
自分がそうだと思ったことは現実なのだと思う力が強いのでしょうね
重度のポジティブシンキングなのでしょう
例えば自分が書いた部分が1しか残らず9直してしてもらったら
私が目を通しておk出したのだから全部私の書いた詩なんだと思い込むとか
自分がそうだと思ったことは現実なのだと思う力が強いのでしょうね
重度のポジティブシンキングなのでしょう
例えば自分が書いた部分が1しか残らず9直してしてもらったら
私が目を通しておk出したのだから全部私の書いた詩なんだと思い込むとか
895名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:41:19.82ID:+RXwR8OW0 曲にしたってそんな感じなんでしょう
確かに彼女が言う通り鼻歌作曲だけはしてたのでしょう
そのあと編曲家が98%直そうが
私のエッセンスが入ってるんだから私の作品だと思ったんでしょう
ちょっと日本人らしくない感性だけど
重度のポジティブシンキングならありうるし
それもある種の才能なので別にいいとは思うけど
ファンがそれを信じ込んでしまっていまだに陶酔しているのがなんだなぁと思う
確かに彼女が言う通り鼻歌作曲だけはしてたのでしょう
そのあと編曲家が98%直そうが
私のエッセンスが入ってるんだから私の作品だと思ったんでしょう
ちょっと日本人らしくない感性だけど
重度のポジティブシンキングならありうるし
それもある種の才能なので別にいいとは思うけど
ファンがそれを信じ込んでしまっていまだに陶酔しているのがなんだなぁと思う
896名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:43:18.33ID:rQaEkSg70 宇多田のスタッフが他に手掛けてるアーティスト
宇多田のレコーディングに参加した人達が他に手掛けた作品見ればどの程度のものか馬鹿でもわかる
いかに宇多田の才能が突出してるか
だから他の邦楽アーティストとは次元の違う作品になる
強烈な作家性によって
宇多田のレコーディングに参加した人達が他に手掛けた作品見ればどの程度のものか馬鹿でもわかる
いかに宇多田の才能が突出してるか
だから他の邦楽アーティストとは次元の違う作品になる
強烈な作家性によって
897名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:45:11.98ID:UcfEaCp80898名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:47:29.65ID:b7eG66XS0 言いたいことはわかる。所詮俺らは士農工商穢多非人埼玉
笑う犬のなんとかってTVで「えっと・・・印税入ってくるのは3年後なので、あまり実感わかない」と言ってたな。
言ってみてー
笑う犬のなんとかってTVで「えっと・・・印税入ってくるのは3年後なので、あまり実感わかない」と言ってたな。
言ってみてー
899名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:48:32.98ID:QbsTk0GS0900名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:51:57.87ID:rQaEkSg70 そもそもDAW遣いの宇多田に鼻歌鼻歌言ってるバカなんなの?
いくら天才宇多田でも鼻歌だけで作曲なんてできねえだろ
いくら天才宇多田でも鼻歌だけで作曲なんてできねえだろ
901名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:52:21.09ID:+RXwR8OW0 そうなんだよね
かなり虚言壁が酷いって知って驚いた当時
この辺がやっぱり娘に遺伝してるんだろうなと思う
かなり虚言壁が酷いって知って驚いた当時
この辺がやっぱり娘に遺伝してるんだろうなと思う
902名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:54:36.94ID:QbsTk0GS0 >>879
スポーツ新聞などに掲載されて大っぴらにやってたのってこのくらい迄だったよね。
「First Love」のアルバムが爆売れした後宇多田がミュージックステーションに出演しててタモさんが「さっき楽屋で計算したんだけどものすごい印税収入だね〜」と言っててどのくらいなんだろうなと思った。
スポーツ新聞などに掲載されて大っぴらにやってたのってこのくらい迄だったよね。
「First Love」のアルバムが爆売れした後宇多田がミュージックステーションに出演しててタモさんが「さっき楽屋で計算したんだけどものすごい印税収入だね〜」と言っててどのくらいなんだろうなと思った。
903名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 09:58:47.96ID:+RXwR8OW0 大学もアメリカは日本の逆で入るのが簡単で出るのが難しいんでしょ
多忙なためとか言ってたけど結局、卒業できてないってことは
それだけの学力があるという証明にはならないし実際は高卒
中退した後も司会者に高学歴と持ち上げられてまんざらでもない顔してたし
自分に都合のいい噂は否定せず
そのままにしておくタイプなんだろうな
多忙なためとか言ってたけど結局、卒業できてないってことは
それだけの学力があるという証明にはならないし実際は高卒
中退した後も司会者に高学歴と持ち上げられてまんざらでもない顔してたし
自分に都合のいい噂は否定せず
そのままにしておくタイプなんだろうな
904名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 10:00:37.91ID:w3T2BMdP0 >>881
>声質が日本人好みじゃないのとビジュアルに
河合奈保子の面影が全くない
そうなんですね。
河合奈保子の娘がデビューしたと知った時は“お母さんに似て歌上手いだろうな〜”とは思ってました。
でも言われてみれば顔も歌ってるところも一切見たことないな。
>声質が日本人好みじゃないのとビジュアルに
河合奈保子の面影が全くない
そうなんですね。
河合奈保子の娘がデビューしたと知った時は“お母さんに似て歌上手いだろうな〜”とは思ってました。
でも言われてみれば顔も歌ってるところも一切見たことないな。
905名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 10:03:57.68ID:2/hpJxLh0 >>903
飛び級もコロンビア大学も…
飛び級もコロンビア大学も…
906名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 10:07:39.46ID:+RXwR8OW0 そういうわけでかなり曲者の父子だなと思います
20くらい上の当時最も売れている怖いおじさん相手に緊張もせずため口で話すなど
図々しさが半端ないなーと
だからこそ表に出る神輿として担がれる人材として最適だったんだとは思うけど
浜崎にしろ宇多田にしろ広末にしろ
この業界で金稼ぐには 神経の図太さが一番大事なんでしょうね
20くらい上の当時最も売れている怖いおじさん相手に緊張もせずため口で話すなど
図々しさが半端ないなーと
だからこそ表に出る神輿として担がれる人材として最適だったんだとは思うけど
浜崎にしろ宇多田にしろ広末にしろ
この業界で金稼ぐには 神経の図太さが一番大事なんでしょうね
907名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 10:08:13.08ID:JCAAGqjN0908名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 10:11:19.91ID:2/hpJxLh0909名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 10:12:55.54ID:WbI3LWaK0 あれ?あの人羽振りが良いのに何で載ってないんだろう?と脱税を監視するためだよ
910名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 10:20:06.42ID:+RXwR8OW0 子供なのにやたら図々しい感じ
なんか既視感あるなとおもったら
浅原逮捕のころ?にレポーターにため口で答えてたアーチャリーだった
千原せいじの息子とか?関西の子ってわりと大人にため口らしいけど
アーチャリー関西人じゃないのにね
宇多田も違うのにね
なんか図太い性格が似てるよね2人とも
関西人に
なんか既視感あるなとおもったら
浅原逮捕のころ?にレポーターにため口で答えてたアーチャリーだった
千原せいじの息子とか?関西の子ってわりと大人にため口らしいけど
アーチャリー関西人じゃないのにね
宇多田も違うのにね
なんか図太い性格が似てるよね2人とも
関西人に
911名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 10:26:50.17ID:iUjnX2VG0912名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 10:27:49.94ID:qhU4wEXx0913名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 10:33:42.64ID:hvPSsDhX0 この曲好き
宇多田ヒカル - Movin' on without you (Live Ver.) https://youtu.be/Rz6qywGRbqg
宇多田ヒカル - Movin' on without you (Live Ver.) https://youtu.be/Rz6qywGRbqg
914名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 10:36:47.30ID:+RXwR8OW0 アーティスト、プロデューサー、作家、タレント等、
表に出る神輿として担がれる人は周りに居る大勢の優秀な裏方のサポートがあってビジネスとして成立してるパターンが殆ど。
だから本人が勘違いして傲慢になったりすると梯子外された瞬間全く活躍できなくなったりするらしいのだけど
やっぱりサード以降はパタッとヒット曲出せなくなったのははしご外されたからなのかな?
だから僕はクマを一人で作って出すしかなかったのかな?
表に出る神輿として担がれる人は周りに居る大勢の優秀な裏方のサポートがあってビジネスとして成立してるパターンが殆ど。
だから本人が勘違いして傲慢になったりすると梯子外された瞬間全く活躍できなくなったりするらしいのだけど
やっぱりサード以降はパタッとヒット曲出せなくなったのははしご外されたからなのかな?
だから僕はクマを一人で作って出すしかなかったのかな?
915名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 10:42:06.61ID:hvPSsDhX0 >>914
嫉妬するにしても、相手が強大過ぎる、、なんかYouTubeでも張れやw
宇多田ヒカル「Gold ~また逢う日まで~」Music Video https://youtu.be/u-8R5n54toE
嫉妬するにしても、相手が強大過ぎる、、なんかYouTubeでも張れやw
宇多田ヒカル「Gold ~また逢う日まで~」Music Video https://youtu.be/u-8R5n54toE
916名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 10:42:46.58ID:+RXwR8OW0 裏方たちが使いたかったのは
藤圭子から遺伝した声帯=ハスキーボイスだけ
その声もハタチ過ぎて
出なくなってきたからもういらないわって切られてしまったのかもね
20代なんてアーティストとして一番あぶら乗ってる時期なのに
ここで一番才能が凹むって不可解だなぁと思うね
独りになって出てきたのが「僕はクマ」だからね
天才と騒がれた初期とちょっと差がありすぎやしませんか
誰もが疑問に思ったよね
藤圭子から遺伝した声帯=ハスキーボイスだけ
その声もハタチ過ぎて
出なくなってきたからもういらないわって切られてしまったのかもね
20代なんてアーティストとして一番あぶら乗ってる時期なのに
ここで一番才能が凹むって不可解だなぁと思うね
独りになって出てきたのが「僕はクマ」だからね
天才と騒がれた初期とちょっと差がありすぎやしませんか
誰もが疑問に思ったよね
917名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 10:53:41.50ID:mvZBZNdU0 >>916
「アーティストの○○さんを尊敬しているので彼女と同じコロンビア大学に進学したい」と仕事を休業してまで渡米したのに半年程してシレッと帰国。
まさか“授業に付いていけませんでした”とハッキリ言うわけにも行かずなんだかウヤムヤに。
しかも通ってたのはコロンビア大学ではなく系列の短大とか。
どうするのかな〜と思ってたら何故か結婚w
せっかく周りの人達が色々頑張って作り上げてくれても本人の行動で虚飾が崩れちゃうんだよね。
「アーティストの○○さんを尊敬しているので彼女と同じコロンビア大学に進学したい」と仕事を休業してまで渡米したのに半年程してシレッと帰国。
まさか“授業に付いていけませんでした”とハッキリ言うわけにも行かずなんだかウヤムヤに。
しかも通ってたのはコロンビア大学ではなく系列の短大とか。
どうするのかな〜と思ってたら何故か結婚w
せっかく周りの人達が色々頑張って作り上げてくれても本人の行動で虚飾が崩れちゃうんだよね。
918名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 11:03:21.81ID:+RXwR8OW0919名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 11:08:53.72ID:AbR2XS8w0 脱税行為の密告をさせるため
920名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 11:14:03.39ID:OT3TOfwI0 >>918
二年飛び級するほどの秀才でそのままコロンビア大学に進学するぐらいの頭脳の持ち主だったらその後もう少しレベルを下げて(それでも超名門の)アメリカの大学に進学し直すとかそういう感じになるだろうなと思ってた。
そうしたらいきなり結婚したので“!?”と思ってたら系列のカレッジに通ってただけと聞いて納得したw
当時から高校卒業した時点で18歳だったんだから何故飛び級するほどの秀才とかそういうすぐバレるような嘘をつくのかと散々言われていたw
二年飛び級するほどの秀才でそのままコロンビア大学に進学するぐらいの頭脳の持ち主だったらその後もう少しレベルを下げて(それでも超名門の)アメリカの大学に進学し直すとかそういう感じになるだろうなと思ってた。
そうしたらいきなり結婚したので“!?”と思ってたら系列のカレッジに通ってただけと聞いて納得したw
当時から高校卒業した時点で18歳だったんだから何故飛び級するほどの秀才とかそういうすぐバレるような嘘をつくのかと散々言われていたw
921名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 12:04:30.04ID:6mUd8pMq0 金への嫉妬心って一生枯れない感情なんだな
922名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 13:09:56.08ID:bDv30v/z0 バブル世代から上の年寄りどもだと、プロやきう選手の年俸だけで会話成立させてたからなw
いろいろと異常な時代だったw
いろいろと異常な時代だったw
923名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 14:18:47.65ID:v0YPh+nG0924名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 14:21:47.78ID:cmV+zZ0w0 >>363
インフルエンサーはにたようなもんだね。あと詐欺師も金持ちアピールすごい。海外というかフィリピンだな私がみたのは。
インフルエンサーはにたようなもんだね。あと詐欺師も金持ちアピールすごい。海外というかフィリピンだな私がみたのは。
925名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 14:23:07.47ID:cmV+zZ0w0 >>396
+髪がフサフサ
+髪がフサフサ
926名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 14:38:38.76ID:AvTSWflh0 >>924
海外の方がえげつなさそうだよねw
海外の方がえげつなさそうだよねw
927名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 14:40:57.92ID:AvTSWflh0928名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 14:55:28.06ID:pZdZvSQ50 わざと高い収入で申告してランキングに載せて、
あとから修正申告を毎年やってる芸能人も多かったよな
あとから修正申告を毎年やってる芸能人も多かったよな
929名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 14:57:04.90ID:ypzK1Gqx0 当時高額納税者で浜崎とともにランクインしてたな
宇多田光
濱崎歩
の本名で
宇多田光
濱崎歩
の本名で
930名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 15:05:27.74ID:zbv2Lqgq0 >>14
それ事務所がマスコミに書かせたウソだからwwwwwwww
それ事務所がマスコミに書かせたウソだからwwwwwwww
931名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 15:21:59.80ID:8aAr/21T0 当時、やたら宇多田ヒカルは本当は英語が喋れない!
とか
ゴーストライターが曲を書いているはすだ!(15才でこんな曲書けるはずがない!)
とか、アホかと思うが本気で言ってる人いたいた。
何と戦っているのか。認めたら負けなんだろう。
ここにその頃と同じ人いるみたい。もういい年なんだろうな〜
とか
ゴーストライターが曲を書いているはすだ!(15才でこんな曲書けるはずがない!)
とか、アホかと思うが本気で言ってる人いたいた。
何と戦っているのか。認めたら負けなんだろう。
ここにその頃と同じ人いるみたい。もういい年なんだろうな〜
932名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 15:57:37.03ID:SyaCSwzp0 >>396
なおゆうゆう散歩
なおゆうゆう散歩
933名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 17:07:54.14ID:mqvGh9ce0 まあ宇多田は例えるなら日本のマイケルジャクソンだな
アルバム日本記録は偉大すぎる
アルバム日本記録は偉大すぎる
934名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 17:11:04.27ID:ni0qmuje0 オートマティックとトラベリングは好き
935名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 17:43:25.46ID:u7auyEq+0 嫌いじゃないけど好きな歌がない
聴いてたら凹む
聴いてたら凹む
936 ◆FANTA666Rg
2023/08/23(水) 18:56:25.96937名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 19:16:35.57ID:OU4qz9PT0 >>876
まあ今でもそうだと思うが。
まあ今でもそうだと思うが。
938名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 20:11:12.46ID:GUQuhrx80 坂本龍一はゴーストライターじゃないのかwとか言ってたな
褒め言葉なんだろうけど
褒め言葉なんだろうけど
939名無しさん@恐縮です
2023/08/23(水) 20:42:45.54ID:EQp/GXBD0 JKの頃にお前らの一生分×60くらい払ってんだろ
このくらいの嫌味は許してやれや
このくらいの嫌味は許してやれや
940名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 00:28:33.70ID:NECNWHBi0 >>938
YMOのマネージメントや英語の歌詞を作っていたピーター・バラカンが宇多田の全米進出アルバムについて「韻を全く踏んでいないから英語の歌として成立してない」と言っていた
あまりあの辺りからよく思われていないのかなと思った
・逆に癒えばYMOだって歌詞は人に書いてもらっていた
・ひとりだけで最後まで作る音楽プロダクトは稀で坂本も鼻歌作曲の時もある
・宇多田側も特に昔は全てを1人でやってるような売りがちょっと鼻についていたのだろう
・欧米ではキャッチーさに欠け歌詞もただ自分の思いを書き連ねただけだったが良くいえばそれが宇多田の独自性であり悪く癒えばあれだけ金があるのに英語圏音楽マーケットに食い込む音楽プロダクトが構築できず戦略に欠けた
・宇多田のギターや鍵盤楽器の弾き語りを見ていると基本コードを抑えながら歌うだけで楽器演奏に長けているとは思えなかったので細かい編曲や仕上げは人に書き起こしてもらったりコンピュータでやっているのだろう
・宇多田は個性的な歌手であっていわゆるマルチプレイヤー・アレンジャーではない
YMOのマネージメントや英語の歌詞を作っていたピーター・バラカンが宇多田の全米進出アルバムについて「韻を全く踏んでいないから英語の歌として成立してない」と言っていた
あまりあの辺りからよく思われていないのかなと思った
・逆に癒えばYMOだって歌詞は人に書いてもらっていた
・ひとりだけで最後まで作る音楽プロダクトは稀で坂本も鼻歌作曲の時もある
・宇多田側も特に昔は全てを1人でやってるような売りがちょっと鼻についていたのだろう
・欧米ではキャッチーさに欠け歌詞もただ自分の思いを書き連ねただけだったが良くいえばそれが宇多田の独自性であり悪く癒えばあれだけ金があるのに英語圏音楽マーケットに食い込む音楽プロダクトが構築できず戦略に欠けた
・宇多田のギターや鍵盤楽器の弾き語りを見ていると基本コードを抑えながら歌うだけで楽器演奏に長けているとは思えなかったので細かい編曲や仕上げは人に書き起こしてもらったりコンピュータでやっているのだろう
・宇多田は個性的な歌手であっていわゆるマルチプレイヤー・アレンジャーではない
941名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 05:05:11.87ID:329FG+820 >>45
宇多田ヒカルが小室ブームを終わらせた。
イコール、カラオケブームも終わりだから。
CDが売れなくなったんだろうよ
だけど、本当に凄い才能とセンスを持ってる。
ビューティフルワールド
桜流し
ワンラストキス
エヴァ3部作だけでも圧巻だわ
宇多田ヒカルが小室ブームを終わらせた。
イコール、カラオケブームも終わりだから。
CDが売れなくなったんだろうよ
だけど、本当に凄い才能とセンスを持ってる。
ビューティフルワールド
桜流し
ワンラストキス
エヴァ3部作だけでも圧巻だわ
942名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 05:09:57.30ID:1yw4q/sf0 もう終わった人だけどな
943名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 05:10:57.68ID:329FG+820 >>940
そもそも洋楽のフォーマットで売れた才能じゃないから。
坂本龍一は色んな人を褒めてるけど
それぞれ違う認め方をしてたよね。
韻を踏むのも、同じフレーズの繰り返しも多くて
日本の歌謡曲ではクソつまらない曲になるし。
ストーリーはあってもメッセージ性は強くない
そこが邦楽の良いところでもある
そもそも洋楽のフォーマットで売れた才能じゃないから。
坂本龍一は色んな人を褒めてるけど
それぞれ違う認め方をしてたよね。
韻を踏むのも、同じフレーズの繰り返しも多くて
日本の歌謡曲ではクソつまらない曲になるし。
ストーリーはあってもメッセージ性は強くない
そこが邦楽の良いところでもある
944名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 05:11:41.91ID:329FG+820 >>942
お前も俺も、何も始まらずに終わる人生だよw
お前も俺も、何も始まらずに終わる人生だよw
945名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 05:45:56.61ID:C82ARaNk0 >>943
>韻を踏むのも、同じフレーズの繰り返しも多くて
日本の歌謡曲ではクソつまらない曲になるし。
英語と日本語の歌詞の一番大きな違いだよね。
だから王様を聴くと日本人は逆にビックリになってしまうw
>韻を踏むのも、同じフレーズの繰り返しも多くて
日本の歌謡曲ではクソつまらない曲になるし。
英語と日本語の歌詞の一番大きな違いだよね。
だから王様を聴くと日本人は逆にビックリになってしまうw
946名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 05:48:03.84ID:eo6bEr3C0 >>931
佐村ごーちとか奇跡の詩人とかいまだに信じてそう
佐村ごーちとか奇跡の詩人とかいまだに信じてそう
947名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 06:11:32.99ID:/OfCTLHa0 今は高額納税番付って発表会されてないんだな
冷静に考えたらおもいっきり個人情報だしなぁ
冷静に考えたらおもいっきり個人情報だしなぁ
948名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 06:25:58.89ID:AqBLzALp0 >>940
ピーターバラカンなんて日本のアーティスト片っ端から叩いてるし
一緒に仕事してるYMOでさえ認めてなかったのに批判されたから何だって言うんだ
それに楽器のアレンジが絶対だって言うのがもう何百年前の発想なんだよ
いまだにバンド音楽があふれてるの日本だけなんだよ
宇多田の音楽は基本的に打ち込みだしそもそも楽器のアレンジャーに頼む必要あるの?
せいぜい少ないストリングスやバンドアンサンブルの曲だけ頼めばいいんだし
5chに多いけど楽器できるのが偉いって思ってる奴の楽器コンプレックスがどこから来てるのか不思議
単なる道具にすぎないのに
日本の間違った義務教育のせい?
ピーターバラカンなんて日本のアーティスト片っ端から叩いてるし
一緒に仕事してるYMOでさえ認めてなかったのに批判されたから何だって言うんだ
それに楽器のアレンジが絶対だって言うのがもう何百年前の発想なんだよ
いまだにバンド音楽があふれてるの日本だけなんだよ
宇多田の音楽は基本的に打ち込みだしそもそも楽器のアレンジャーに頼む必要あるの?
せいぜい少ないストリングスやバンドアンサンブルの曲だけ頼めばいいんだし
5chに多いけど楽器できるのが偉いって思ってる奴の楽器コンプレックスがどこから来てるのか不思議
単なる道具にすぎないのに
日本の間違った義務教育のせい?
949名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 06:45:31.88ID:ilmh/GKG0950名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 07:13:17.05ID:NECNWHBi0951名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 07:51:47.11ID:7Wun9RAp0952名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 08:17:52.98ID:eDbUioZV0 >>951
CDが売れない時代に突入した
無茶苦茶売れたイメージがあるけど(実際天下取ったけど)
販売見たらアレ?と思う
モー娘。ですらそれなんだから他も似たような状況
その後の秋元全盛期を暗黒の時代と評する奴らがいるけど違う
形はどうあれ業界を延命させたのが秋元
CDが売れない時代に突入した
無茶苦茶売れたイメージがあるけど(実際天下取ったけど)
販売見たらアレ?と思う
モー娘。ですらそれなんだから他も似たような状況
その後の秋元全盛期を暗黒の時代と評する奴らがいるけど違う
形はどうあれ業界を延命させたのが秋元
953名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 08:18:39.05ID:eDbUioZV0 >>952
これ上はモー娘。の話ね
これ上はモー娘。の話ね
954名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 08:23:11.29ID:MnFwRIEj0 宇多田ヒカルの名前を聞くとこれが出てくる
https://youtu.be/mjjngQhlnMI
https://youtu.be/mjjngQhlnMI
955名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 08:24:49.54ID:7Wun9RAp0956名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 08:25:04.47ID:c1IO96vQ0 ヒカルさんて僕のマムとは全然似てないのになんかマムみたいで安心感がある
僕はヒカルさんの声がないと生きていけません
僕の人生に安らぎを与えてくれる
僕はヒカルさんの声がないと生きていけません
僕の人生に安らぎを与えてくれる
957名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 08:28:53.03ID:k1Af60n20 宇多田がよかったの最初だけだよな
昔Mステに初登場した時に親が
何あれアホみたいって言ってた
昔Mステに初登場した時に親が
何あれアホみたいって言ってた
958名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 08:31:06.08ID:u1UdCv8J0 一発屋のくせに偉そうにしやがってw
959名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 08:33:52.78ID:A76P1bM60 >>941
日本人のチョロさをひしひしと感じるカキコ
日本人のチョロさをひしひしと感じるカキコ
960名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 08:38:25.37ID:HtDqnwbo0 この人たちのおかげで庶民は生かされているので崇め奉りなさいということやね
961名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 08:48:13.82ID:jOizcSgi0 >>411
未だに個人情報の認識ない阿呆もいるんだな
未だに個人情報の認識ない阿呆もいるんだな
962名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 12:45:20.86ID:+755JByY0 >>947
今はルフィとか来ちゃいそうだもんなw
今はルフィとか来ちゃいそうだもんなw
963名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 12:57:18.23ID:AqBLzALp0964名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 14:08:28.12ID:rdrUWS0P0 安室は30歳から年間売り上げソロN1を10年間継続、40歳引退年は500億
の売り上げ、35歳から個人事務所設立で40歳のベストアルバムは前事務所
音源を使わず新録音
の売り上げ、35歳から個人事務所設立で40歳のベストアルバムは前事務所
音源を使わず新録音
965名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 14:54:23.02ID:hG7qlw620 安室は曲こそ作ってなかったけど
映像とかライブとかグッズとかの儲けが凄そう
映像とかライブとかグッズとかの儲けが凄そう
966名無しさん@恐縮です
2023/08/24(木) 15:55:59.97ID:rdrUWS0P0 安室個人事務所で曲作らなくても一定の金は入る、何よりアルバムも売れるが
DVD売り上げコンサート動員が凄い、ほとんど毎年。引退年は1万円のDVDが
175万枚5千円のアルバムが270万枚、ライブツアーとグッズ、展覧会他で
約500億
DVD売り上げコンサート動員が凄い、ほとんど毎年。引退年は1万円のDVDが
175万枚5千円のアルバムが270万枚、ライブツアーとグッズ、展覧会他で
約500億
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し ★2 [蚤の市★]
- 【退職代行は大迷惑!】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べることにする」の声が多数 [おっさん友の会★]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- 【闇深】人気Vtuber葉山舞鈴さん、指示厨にゲーム実況を妨害されブチ切れwwwwwwww [977790669]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]
- マジで炭水化物食べたい
- 5連釘パンチ😅👊👊👊👊👊🏡
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]