X



【海外】ヘンリー王子が来日へ スポーツ平和サミットに出席 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/08/01(火) 09:25:33.20ID:puaBRVF39
※2023/07/31
ELLE

その後、シンガポールで毎年恒例のポロカップを開催することも決定。

ヘンリー王子が来日、8月9日(水)に東京で開催される国際スポーツ振興協会(ISPS)のスポーツ平和サミットに出席することが明らかになった。王子は2006年にレソト王室のセーイソ王子と共に慈善団体、サンタバリーを設立。貧困や不平等、エイズ、近年ではコロナ感染症に影響を受ける若者たちを支援している。サンタバリーは毎年ISPSとポロの大会「サンタバリー・ISPS・ハンダ・ポロカップ」を開催するなど、以前からゆかりがある。サミットには団体のアンバサダーを務める、ポロ選手でヘンリー王子の友人でもあるナチョ・フィゲラスも参加する。

王子とフィゲラスはその後シンガポールへ。今年のポロカップを現地時間8月12日(土)にシンガポール・ポロクラブで開催する。王子は声明を発表、「毎年恒例のポロカップは子どもたちが健康で逞しく、活発に活動できるよう支援するサンタバリーの重要な活動に欠かせないものだ」とコメントしている。今回のポロカップで集まった寄付金はHIVを患う若者たちを心理的にサポートするためのプログラムに使うことも明らかにした。

続きは↓
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a44692453/prince-harry-brings-charity-polo-match-singapore-230801/
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 17:09:10.23ID:ERwiwxXw0
>>129
ヘンリーは嫁の勧めで植毛したって記事をずいぶん前に観たわ
有名人御用達のクリニックに行ったとか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 17:10:16.04ID:vxcfpXyo0
>>9
ワールドメイト系か
こんなの呼ぶなってのw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 17:21:38.74ID:J4dfLisb0
「オータニを知っていますか?」って聞きそうな悪寒
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 17:46:31.68ID:NePm4e4F0
>ヘンリー王子は2006年にレソト王室のセーイソ王子と共に慈善団体、サンタバリーを設立。

レソト王国は、アフリカ南部に位置する立憲君主制国家。イギリス連邦加盟国のひとつ。周囲を南アフリカ共和国に囲まれた世界最南の内陸国で、首都はマセルである。1966年にイギリスから独立した。英領時代の旧称はバストランド。非同盟中立を宣言している
人口214万人(144位) 面積30355㎢(137位)
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 17:49:13.67ID:DsloFvPN0
>>140
クリケット中心のイギリスは野球なんて知らんよWBCも放送しなかった

サッカーはチームの好みによるし個人日本人で知ってるとしたらテニス選手かゴルフ松山かフィギュア羽生
この人らはイギリスで賞をもらってる
最近では羽生の引退を国営放送で中継してた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 17:50:11.60ID:DsloFvPN0
>>145
あ、あと国枝も
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 17:53:02.52ID:Pj+at3/L0
王族でもないけど何かあったら困る、さりとて特に日本にとってメリットない。こんなやっかいは来なくていいのに
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 17:57:51.04ID:NUaTP05E0
>>142
「さん」じゃねえなあ
貴族は一応敬称がある
男爵から侯爵まではLord(○○卿)
公爵は貴族の中でも特別にyour Graceだと
日本語にするとなんだろうな?
閣下と言うとなんか響きが軽いんだよな
それしか充てる語がないだろうけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 17:58:30.02ID:8eNNJIil0
>>113
アメリカには王室がないので王室や王子王女に憧れがある説
伝統のある家柄でも三代四代くらいだし
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 18:01:40.34ID:sq3XGEST0
>>145
今はアメリカ在住だし、といいたいとこだが
大谷のア・リーグなんてローカル地域限定で全米で放送されてないから知るわけないか
でもメディアは事前に仕込みそうだよな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 18:15:10.20ID:m6AspBfw0
>>137
殿下の敬称も剥奪されてないよ
使わないでねと王室から言われてるだけで保持はしている
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 18:43:54.13ID:p7sdeQeC0
キチガイ嫁は連れて来んなよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 18:45:42.93ID:uKOLsiai0
ラクビーワールドカップ決勝以来の来日かな?
それ以降立場が随分と変わったね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 18:51:46.57ID:IS4HLpFg0
まだ王子
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 18:53:37.38ID:IS4HLpFg0
実態は乞食
さっさと疫病神の嫁と離婚してチャールズに土下座しろよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 18:59:40.38ID:37VlUtsZ0
道中悪党にさらわれて、光の教団の奴隷にならないよう気をつけてくれ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 19:06:15.95ID:0r7X2YGk0
この人はほんとアホだよな
子供作ったら成人するまでひたすら我慢しないと死ぬ程ふんだくられる
そういった所も計算した上で嫁はあんたから離婚したいと言わせるように振る舞ってる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 19:14:33.11ID:ERwiwxXw0
>>162
結婚前からアホだったからなw
しっかりした家のお嬢さん方には全員逃げられて
結局TV女優に捕まった…アホだからw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 19:53:41.94ID:e5/C05br0
息子二人とも若くて薄毛に見舞われるというチャールズ遺伝子の強さ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 23:13:35.90ID:B4yMqAcV0
>>165
チャールズ国王の末の弟のエドワードも
エリザベス女王の従兄弟のケント公も禿げてる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 23:25:06.36ID:DNYdGEV00
フィリップ殿下も禿げてたら逃れられない
ジョージ6世は禿げてなかったのにな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/01(火) 23:25:57.59ID:ujm3hIT70
女王パパンは禿げてないからフィリップ殿下からの遺伝だねえ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 00:19:29.89ID:gUKQJn0x0
>>31
歴史短いからロイヤルとかの憧れが凄い。ケネディ家程度でアメリカのロイヤル扱いだし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 00:21:10.34ID:gUKQJn0x0
>>39
ナチスの鉤十字の衣装で仮装パーティ出たくらいだからな。ウィリアムも賛成したらしいけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 10:00:00.66ID:SAi/tL3u0
>>171
お祖母ちゃんの伯父さんはナチスと友達だったし
お祖父ちゃんの姉のほとんどはナチスの高官と結婚してるし
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 10:02:25.02ID:dhzIv3PX0
いやーめんどくさい奴くるのかよ
この場合宮内庁が何かしなきゃならんのかね
皇族の誰ぞが相手にでなきゃならんの?

英王室との関係考えると対応しちゃダメなんだとは思うけど。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 10:30:00.28ID:VCNNNl0C0
このイベントをさかのぼってみたけれど皇族が出席したことはないっぽいしいらないでしょ
急にこんなの来られても都合つかないし英大使館が面倒みるんじゃないかぎり要らないよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 11:42:37.70ID:dhzIv3PX0
性悪の嫁がついてくるとおそらく皇室に会わせろとゴネただろうけど1人かな?

早くあの人間のクズと別れてしまえはいいのにねー
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 11:44:28.57ID:7L+/tE9q0
微妙な立場で来られてもな
お金をいくら払わされるんだろう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:11:00.61ID:+bF0t/6R0
>>175
アン王女の娘でヘンリーの従姉妹のザラがここのイベント出てるの見たことある
アン王女の子どもたちは爵位ないから平民扱いになるけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 17:19:55.42ID:8/HBkAcU0
メーガンは一緒じゃないみたいね
やっぱりヘンリーは王室に戻りたいんじゃないかな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 17:27:51.65ID:olnxALFQ0
>>183
お兄ちゃんに泣きついたって話もあったしね
メーガンからは稼げないなら離婚!とか言われてそう
日本まで出稼ぎして大変だな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 17:34:33.70ID:eiu9lhrK0
>>179
王子てのは個人の生まれ持った称号だから
よほどのことがないと失わないわ
例えばイギリスが滅んでも保持できる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 17:37:32.19ID:DtfNXLhR0
ハリー王子も懐いてきたのか。。エマ・ワトソンぽいって
0188新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/08/04(金) 22:56:53.55ID:Fg2NWR1y0
>>187
離婚で財産分与もイヤなんでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況