X



声優を目指す人は「真面目ですけど80点の子が多い」「自分がない」 もののけ姫アシタカ役・松田洋治 [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/07/22(土) 11:17:21.24ID:JwaBo/JK9
声優を目指す若い人は「80点の子が多い」

――若い人たちと向き合ってみて、いかがですか?

松田 「声優になりたいのに、なんでお芝居(舞台)の勉強しなきゃいけないの」という子は少ないですね。今の学生は声優さんたちが舞台もやっているということをちゃんと知っているので、舞台演技を学ぶ重要性をちゃんとわかっています。ただ、真面目ですけど80点の子が多いですね。自分がない。自分の頭で考えるということがどんどん減ってきている。だから、はみ出もしないし、拒絶もしない。

 学校で学んでいる間は、プロになるためにはこういうことを学ばなきゃいけないと真面目に取り組んで真剣に考えている。でも、学校を出て声優になったとして、どう生き残っていくのかが重要なんですよね。そこに気づき、それを見据えて、生き残るために必要なものは何かを考えてほしいですね。

――KAAT神奈川芸術劇場での『近松心中物語』(2021年9月4日〜公演は終了)に出演されましたが、どういった役柄だったのでしょうか。

松田 蜷川幸雄さんの演出で有名だった芝居で、85人くらい出てくるんですよ。それを今回は19人の役者でやると。男女の心中を描いた話なのでカップル2組が4人、敵役が1人で5人。この5人以外の80人を残りの14人で演じるので大変ですね。

――田中哲司さん、松田龍平さん、笹本玲奈さん、石橋静河さんと豪華なキャストですが、『家族ゲームII』でご一緒されていた石倉三郎さんも出演されたんですよね。

松田 ほんと、あれ以来ですよ。「何年ぶりだよ。洋治、お前いくつになったんだ」「53です」「53かぁ。そんなに経つのか」なんて話しましたけどね。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf41d3c184755321d3315f67155eb9b099219f7?page=5
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:21:31.50ID:n0UxrZka0
わいの推しは1000点です
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:26:30.34ID:266R1ZI30
声優ってイケボと娼婦の声出す仕事でしょ?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:34:16.80ID:vbQGzE960
ずいぶん偉そうだなw

芸能人が大挙して声優やってるんだから10点でもできるんじゃねw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 23:32:53.55ID:ZkPNzaY80
誰が言ったのかって重要な要素なのかねえ
内容が重要じゃないの?
同じこと言ってるのなら誰が言っても評価は変わらんだろ
日本人の悪いところだぞ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 00:15:49.90ID:tXhKwvDM0
>>959
俺はそれは日本人の悪いとこだな
何を言ったかより誰が言ったかを重視し過ぎる
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 00:19:41.87ID:1LSdMrwo0
プーチン「ウクライナは降伏すべき」
ゼレンスキー「ウクライナは降伏すべき」

同じこと言っていても
誰が言ったかで受け取られ方
すなわち内容は変わるわな
そこを表現出来てこそ声優だろうし
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 00:59:30.73ID:3+7JsWc80
声優の世界は知らないけど志望者が真面目で80点なら十分じゃねぇの、あとは運次第ってことだろ
どの世界でもなる前からどうするこうするなんで皮算用するよりまず仕事つかんで経験していくしかねぇんだから
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 01:01:46.33ID:rA+JePCU0
>>1
いや、お前はなにかあったのか? と…
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 01:06:18.28ID:1LSdMrwo0
群盲象を評すなんて言葉があるように
誰が言っているかは
何を言っているかより重要なんじゃない?

何を言うにしても
その観察者というものが存在して
見識が反映される訳でしょう

友人「ただの風邪ですね」
医者「ただの風邪ですね」

この一言に至るまでの思考過程には
素人と専門家の埋めがたい差があろうし
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 06:10:06.06ID:FFEhPiq70
ジブリアニメに出たってことは声優として素人だよw
もういいから役者に帰れ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 07:33:06.49ID:XEkERs850
一等賞だ!!
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 07:39:54.97ID:CxW4q8B30
何で2年前に出演した舞台の話しているんだ?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 07:40:16.75ID:hNDWqIFT0
俳優起用よりは声優のがいい
どうしても俳優起用しなきゃいけないなら声優版と二つ作ってくれ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 07:41:24.61ID:MxtyZejs0
声優業界って中にいる人が
それを目指す若い子を腐す記事しかねぇの?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 07:41:55.23ID:cz/OeBlH0
大作映画で俳優が主役の声優担当するのは珍しくないが
声優が実写映画やドラマで主演張るのは滅多にない
大作になればなるほど
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 07:45:45.05ID:CxW4q8B30
松田洋治と言えば家族ゲームより
志穂美悦子や小川範子たちと共演していたドラマの方が印象が強い
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 08:00:09.54ID:GvR5fPt+0
>>13
その理屈だと今後はAI に全て任せればいいということになる。まあ、ジャニーズ問題同様にBBCなど海外メディアが漫画やアニメやゲーム業界の奴隷労働を連日報道してるし、国連人権委から叩かれないようにAI に全て任せて人間を介在させない方が奴隷労働と言われなくても済むからいいと思うんだが。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:06:36.80ID:s7gyOjLn0
>>789
その結果が庵野を始めとする棒読みかよ
あれのどこが演技した結果の結果なんだよ
そこら辺のただのど素人の棒読みじゃねえかよ

それも小学校の国語の授業中に生徒に教科書を読ませた時の、あの気持ち悪までに不自然な棒読みな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:12:18.88ID:1LSdMrwo0
>>972
アニメの予算は知れているのでシーリングが存在して来る
そして声優はランク制でギャラが決まる
新人とベテランでも100倍、1000倍ほどの格差はない
こういう所からボリュームゾーンが形成されるのかも
予算があるジブリなんかになるとワンオフなキャスティングにもなる

>>978
平野綾が肩書きを声優から女優にしたのが良い例で
声優というのが俳優を名乗れない人間の肩書きになっているだけのような
声優は別に声優だけやる事を強制付けられてはいないよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:27:59.58ID:jZr+amBv0
まぁ、こういうことをいう人に限ってハミ出した結果落ちこぼれた人のことは
知らんぷりしてなかったことにするんですよねw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:29:17.81ID:icgQfnZT0
結局ハウルの時に木村拓哉を起用した理由が「虚飾を身にまとって中身は空っぽの青年」って言うのはデマなのかどうかだけ教えてくれ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:31:53.96ID:jZr+amBv0
ハミだすとか個性的だとかでモノになる人なんてほとんどいないのが現実なのよ
それっていわゆる天才タイプだからね
今、一線級にいる声優だって8割以上はいわゆる優等生タイプ
無責任に自分がないとか個性がーとか言って煽られてもねw
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:39:00.79ID:TheLC3+S0
日本は間違った芸術論がはびこってるから
120点の人が一人いればいいみたいなこという人が役者に多い
まあそういう論で議論してすごいように見せかけて女食ってたって面もある
現実には80点以上が多数でないと作品はできない
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:39:01.12ID:TheLC3+S0
日本は間違った芸術論がはびこってるから
120点の人が一人いればいいみたいなこという人が役者に多い
まあそういう論で議論してすごいように見せかけて女食ってたって面もある
現実には80点以上が多数でないと作品はできない
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:46:00.17ID:e+5B2fLw0
>>1
声優と俳優を同列で語るアホ
声優歴わずかの半人前声優が語る語る
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:49:26.05ID:J/HuzQR80
松田洋治自体が宮崎駿にはハマってもののけ姫に出られたとか
児童劇団関係使いたがるNHKのFMのラジオドラマよく出てた
とかいう実績の人だろ 吹き替えいっぱい出てますならまだわかるけど
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:53:04.03ID:nlE3bybz0
松田洋治って大物か小物か分からん人だな
露出抑えてきたからちょっと高級感のある宮川一朗太ぐらいな感じで
代表作は家族ゲームともののけ
顔は大阪の警察署から逃亡して自転車で全国回ってた樋田純也に似てる
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:57:11.26ID:1LSdMrwo0
>>989
作品、役者の質にもよるんじゃないかなあ
仲代達矢が無名塾を立ち上げた後に
リー・ストラスバーグと会って見通しを語ったら
そんなの甘すぎると遠回しに言われたようだし

仲代は5人いる生徒のうち
1人でもプロになれたらと考えていたみたいだが
ストラスバーグはプロは数十万人に1人出れば良いという
基準でいたそうな

芸術家としての声優なんて
養成所創設以来そもそも生まれたのかも怪しく
芸術って本来そういう120点を前提としたものじゃないのかね
音楽史上にバッハは何人もいないからバッハなんだろうし
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 10:01:06.89ID:TO3lDROP0
正直声優の学校の先生って
分かってて授業料取ってるわけじゃん?
自分達の生活の為に
なんかな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 10:03:27.77ID:CgDnaiDz0
真面目で80点なら十分だろ(´・ω・`)
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 10:05:14.66ID:G4IKKf5q0
芸能人に届かなかった、届いたけど売れなかった
そんな連中の駆け込み寺、それが声優
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 10:05:52.62ID:1LSdMrwo0
声優学校の講師が
「声優も俳優」だと主張するのは
声優学校の存在意義を危うくする問題発言だと思う

それじゃ声優学校に行かず俳優学校に行った方が良いし
どうして先生は俳優学校で教えないんですか?ともなりかねん
まあ、そういう疑問を持たない
持てない奴が声優志望者なのかもしれないけど
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 10:07:53.09ID:MxtyZejs0
何の演技指導も受けてないモデルやアイドルが
いきなりドラマに出るのが実写業界なんだから仕方ないじゃん
綺麗事だよ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 10:09:34.87ID:gRiUujzF0
ネットで声優オタク(旧ドラ粘着系)が良く言ってるやつだなこれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 52分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況