X



ジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』公開4日間で興収21.4億円突破 『千と千尋の神隠し』超えの初動で好スタート ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/07/19(水) 12:05:09.48ID:KsMB7p6d9
2023-07-18 12:50

 14日に公開されたスタジオジブリの宮崎駿監督(※崎はたつさき)が手がける10年ぶりの長編映画『君たちはどう生きるか』の興収情報が18日、東宝より発表され、公開4日間で観客動員135万人、興行収入21.4億円を突破した。この数字は、東宝によると「2001年公開同監督作品『千と千尋の神隠し』(最終興収316.8億円)の初動4日間の興行収入を超える記録」と説明した。

 また、2013年7月20日公開の前作『風立ちぬ』との興行収入対比では150%を超える好発進となっている。

 全国441館(通常:384+Dolby Cinema:9+IMAX:48)で順次上映された同作は、公開されるまで物語のあらすじはおろか、予告映像やキャスト情報も一切発表しない異例の宣伝で注目を集めていた。

 これについてスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは、「映画の内容を事前に一切明かさない」という、これまでのジブリ作品では“異例の宣伝方針”を掲げており、公開されるとキャスト・主題歌情報のみ発表。

 主人公の声優を山時聡真が務め、そのほか菅田将暉、柴咲コウ、あいみょん、木村佳乃、木村拓哉(特別出演)、竹下景子、風吹ジュン、阿川佐和子、滝沢カレン、大竹しのぶらが出演し、主題歌は米津玄師「地球儀」、音楽は久石譲氏が担当している。

 宮崎監督は、前作『風立ちぬ』の公開(2013年7月20日公開)後に、長編アニメーションからの引退を宣言したが、約7年前より同作を企画し、引退を撤回。「原作・脚本・監督」を宮崎駿が務め、タイトルは、「宮崎駿が少年時代に読み、感動した、吉野源三郎の著書『君たちはどう生きるか』からお借りしたもの」となっている。

■近年の主なヒット作品の初動興収
・『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』公開3日間で観客動員127万6000人、興収18億4300万円
・『名探偵コナン 黒鉄の魚影』公開3日間で観客動員217万6407人、興収31億4638万7340円
・『THE FIRST SLAM DUNK』公開2日間で観客動員84万7000人、興収12億9600万円
・『すずめの戸締まり』公開3日間で観客動員133万1081人、興収18億8421万5620円(最終興収147.9億円)
・『ONE PIECE FILM RED』公開2日間で観客動員数157万人、興収22.5億円(最終興収197.1億円)
・『劇場版 呪術廻戦 0』公開3日間で観客動員190万8053人、興収26億9412万8150円(最終興収138億円)
・『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』公開3日間で観客動員342万493人、興収46億2311万7450円(最終興収404.3億円)

https://www.oricon.co.jp/news/2287336/full/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689653503/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:31:03.36ID:EkbgFX0j0
>>951
没後に吾朗がネトフリなりディズニーなどの配信屋に
映像化権を売るより
駿が指名したスタッフに映画作らせた方がたぶんマシなもん出来るw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:40:09.46ID:E9LKCgQ60
過去のジブリのオマージュを盛り込んだ意味不明な度合いを強めた新海誠の作品だった
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:42:36.26ID:6YETQhTu0
>>939
映画のナウシカは
原作漫画の1巻か2巻途中までだぞ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:42:54.65ID:OHp8JYTU0
てすと
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:43:16.02ID:jM/qp+mB0
意味不明か?
千と千尋の焼き直しでどこにも新海誠要素ないんだが
的外れ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:43:39.83ID:/U3Qesi60
200億行けるか?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:44:02.57ID:m4NhLfWq0
てすと
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:47:49.85ID:E9LKCgQ60
結局言いたかったのは悪意の無い世界で生きるには友達を作れってことですかね
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:48:34.68ID:E9LKCgQ60
俺には意味不明だったんで
意味がわかったのは友達を作るこのセリフのみですね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:56:05.40ID:/hAbtlBI0
結局、塔は、心の深層世界であり、かつ、生死の境を超えた世界でもあってそこで色んな人の心に接して
最期はたぶん老宮崎駿の投影であるおっさんからお前は見込みがあるからここの管理者になれと言われるけど
実母や新ママと心の和解をはたした主人公はそれでも面倒事ばかりの現実へかえってくる
けど積み木(美しい物語)を一つこっそりもちかえって、結局どっちも捨てきれない感じで生きていくのねってお話で
まあ物語とはなんぞやアニメーションとは何ぞやという宮崎駿の遺言みたいなものでした
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 22:05:32.65ID:jM/qp+mB0
賢者がつくった世界がいかに素晴らしい世界であろうと
地獄の上に築かれた極楽ならそんなのいらないと
先人が完璧な世界の管理人になれと運命づけることから自由になって
邪悪な自分を直視し、別れも受け入れ、嫌な奴と思い込んでた人も受け入れ
人とつながって生きていくっていう決意みたいな
若い人にどう生きるか、自由だけど頑張ってくれみたいなメッセージかなと思った
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 22:29:43.79ID:Pjn/AQYn0
>>714
千と千尋のヒットはもののけまでのブランド貯金の力
あの頃はネットでの口コミとかなかったからあのジブリならと見に行く人が多かった
あそこで滑ったのはそれ以降の興収が順調に落ちてることからも分かるだろ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 22:35:46.01ID:oi2bZ/xQ0
まあ50年後にも見られてる映画かどうか
80年代の邦画は山ほどあったけど今も見られてるのは極少数
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 23:57:44.08ID:gT0fx2zi0
スタジオジブリ過去作の「映画パンフレット」が復刻されてるって知ってる?
当時の空気感が伝わって来てすごく良いです
https://rocketnews24.com/2023/07/20/1926823/
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 00:05:01.65ID:0838BVR60
ここがだめだよ きみ生き

・メインキャラクターに魅力がない
これは嫌ですねぇ。ジブリってヒロインに萌えたり、主人公に憧れたりしたトキメキが今回はさほど無いんですよ
後半にしかでてこないヒロインといっても主人公の母親だから主人公に感情移入してるとよほどのマザコンでないかぎり
なんか複雑でもえられないんですよね、そして主人公もトキメキするほど魅力がないんですよね。
トキメキ主人公といえば、アシタカや、ハウルなんていますけど、マヒトくんにはそのような魅力はないですねぇ

・サブキャラクターが醜い
これは嫌ですねぇ、いい物語ってのはサブキャラクターが魅力的だったりするんですが
今回、ブサイクなジジイと、バアサン集団しかいないんですねぇ。
唯一公開されていた青サギですが、正体はブッサイクなジジイなんですよ。あとのメインサブはババアしかいないんですねぇ。
これじゃあどうも、アニメというものを見に来たのにいまいち萌えられないんですねぇ。

・人間以外は、ほぼ鳥しかでてこない
これは嫌ですねぇ。後半は特に鳥しか出てきません
鳥もそこまで可愛く描かれていないのでそこまでグッズも欲しくないんですねぇ。

・宮崎駿のホントのメッセージが何重にも分かりにくく組み込まれている
これは嫌ですねぇ。これのせいで俺はわかってる勢がアホみたいに今もなお
考察と俺は分かってるぞ解説を至る媒体でアップしてるんですねぇ。

・鈴木Pのカンヤダ記事のせいで色眼鏡でみてしまう
これも嫌ですねぇ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 00:06:09.51ID:hFOpggDA0
丸一週間で28億程かな
この土日の数字でなんとなく読めるでしょう
ファミリー向けでもなく、カップル向けでもなく、マニア以外のリピーターものぞめないので
いざとなったらパヤオ信者さんたちで頑張ってね
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 00:07:51.13ID:hFOpggDA0
そういや、マリオって3ヵ月になんのにまだ上映してんだな
そんでもってまだベスト10に入ってる
すごいわ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 00:26:25.27ID:YO9WQTQE0
金曜ロードショーにアニメ映画「もののけ姫」が登場! 本日7月21日21時から放送
スタジオジブリ最新作「君たちはどう生きるか」公開記念
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1517779.html
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 00:27:30.16ID:ibsn6IMT0
>>972
千と千尋かな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 01:03:16.17ID:0838BVR60
>>972
風立ちぬ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 01:13:38.26ID:yBe/H5mt0
>>970
ハウルは主人公じゃないしハウルにときめくのはソフィーであって観る側じゃない
ヒロインに萌える作品っていつの話かな、ジブリってっていうけど、せいぜいナウシカ?紅の豚?
ラピュタは萌えるのはヲタクだけ

ナウシカしかりドーラしかり、サブキャラはむしろ今回はむしろいいほう
アオサギとの関係の変化も魅力
頭が萌しかなくて腐ってるのでは

考察厨は一般ファンと違うしどうでもいい

鈴木敏夫は不快なのでそこだけ同意
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 01:14:38.40ID:yBe/H5mt0
>>972
主役がアリエッティの冷めた男の子が成長する千と千尋
ラストは原作ナウシカ的展開
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 01:57:09.50ID:0838BVR60
今思い出してもムカつくのが
冒頭のあ、これ戦争映画なんだ
宮崎駿が太平洋戦争を描くんだ冒険活劇で!って
母親をなくした主人公が戦争を通して成長していく浪漫譚なんだ!
いまの時世とリンクしたすごい作品になるぞ!

から一転、疎開先の田舎で
わけのわからないファンタジーが始まって
誰とも関わらず
自分で自分を傷つけて
誰とも関わらず(義母のみ)
冒険が終わるのは、なんかやっぱちょっと許せんわ
最後の戦争が終わった。ってのも
俺には許せんかった。
あくびがでる映画
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 02:02:47.54ID:yBe/H5mt0
太平洋戦争であのくらいの年齢の子の冒険活劇って火垂るの墓みたいなので未来少年コナンやるとか?
アホな想像が破綻してよかった
そんな酷い展開だったら泣いたわ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 02:25:03.07ID:0838BVR60
いや勝手に内面世界で誰とも関わらず成長したかしらんけど
この家庭、戦争でボロ儲けしてるからねキムタク父のおかげで
だから戦争でもっと悲惨な身内の失い方した連中が一杯いるわけよ
なのにこの主人公は火事で母親失っただけの子供
すごい裕福な家庭の子なんだよねこの少年は
そこも感情移入できない部分
別世界を崩壊させるし、でも現実世界では家族もいて何不自由なく暮らせる
戦争で莫大な資産を手に入れた父親の子
だからあくびがでるしくだらない

みんなジブリオタクはこれみて、どこがどうだのジブリのセルフオマージュだの
宮崎駿の子供時代の投影だとか言ってるけど
そんなの全部とっぱらって見てみ?マジでクソだから
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 02:27:52.27ID:YO9WQTQE0
『君たちはどう生きるか』喧々諤々作品で「抜けて凄かった」2人の俳優とは?
「歴史的名作or世紀の駄作」の必見ポイント!

https://pinzuba.news/articles/-/2894?page=1
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 04:14:46.38ID:LJTBHjR70
積み木の数や手書きのエンドロール、主人公以下の順番など初見で前評判知らないと劇後半は訳ワカメ。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 04:51:19.42ID:ZSW1Cqom0
昔と違って今は露骨に何回も見に来いって映画多いから
ジブリの価値観とあわなくなってるんじゃないか?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 05:43:16.77ID:E+uOcP4R0
日本離れていたので公開二日目に久しぶりに劇場でジブリ見たが、飯食う様や塗りがこういうのが見たいんだろう?というジブリ感誇張を感じて、見心地は悪かった
ネタバレ一切無しだからオープニングのワクワク感はよかったな。
興味あるなら情報遮断して行っとき
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 05:49:07.74ID:b6S4I8aH0
>>973
マリオの特徴は、子供向け、ファミリー向けの色合いが強いこと
だから、平日は弱いけど、休日は滅法強い
その弱い平日も、今のところトップ10から陥落した日はない

そしてこれから夏休みが始まるから、まだかなり伸ばせると思う

コナンを追い抜くのはもう確実で、スラムダンクもどこまで逃げ切れるかという感じ

君生きは、まだどう転ぶか読めないね
100億円は超える可能性高いけど、200億円を目指せるかどうかは、まだ判断がつかない

スラムダンク、マリオ、君生きの3作品で、今年の国内トップの座を巡って、
興行収入的に、いい勝負になりそう
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 06:30:11.64ID:QjHLnzlF0
大林宣彦の映画をアニメにしたような物語
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 07:01:54.69ID:zMXRzsB70
>>989
子供に見せられないとバレた風立ちぬと同じようなところに落ち着くかと
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 08:04:15.28ID:u8fesRaU0
今まで宮崎映画見ていてはまってやつには馴染みのある展開でわけわからんとかないっしょ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 08:06:44.71ID:u8fesRaU0
まああの世界の現実はコナンの世界に繋がっていくんでしょうけど
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 08:16:17.07ID:9etZ36yz0
>>980
どこを縦読み?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 09:20:28.28ID:yRn3ulkD0
アニメうんぬんよりキャストと主題歌で引っ張ってる感じやね
内容で勝負せな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 15分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況