X



「俺は今、米津玄師になりたい」さだまさし 今、日本で一番凄いとライバル視するアーティストに「俺は負けたくないんだ」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/06/26(月) 16:05:56.03ID:axAnoYYj9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/26/kiji/20230626s00041000191000c.html
2023年6月26日 10:40

シンガー・ソングライターさだまさし(71)が25日放送のTBS「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)にゲスト出演。ライバル視するアーティストの名前を明かされる一幕があった。

番組ではさだと親交がある「メイプル超合金」のカズレーザーを取材。カズレーザーはかつてさだに「“今後どうなりたいんですか”ってバカな質問したんですよ」と言い、するとさだは「俺は今、米津玄師になりたい」と驚きの回答をしたという。

カズレーザーはその時「何言ってんですかもう、さださん。そんな、また」と冗談だと思い返したというが、さだは「いや、本当なんだ。今日本のアーティストで一番凄いのは誰だ。米津玄師だ。俺は負けたくないんだ」と真顔で続けたとした。

「超凄くないですか。それ」とカズレーザー。「今もずっと誰かをライバル視して、負けたくない、いい歌を作りたい。シーンの最前線にいたいっていうのがあるって、めちゃくちゃカッコいいし、めちゃくちゃ欲深いなこの人って」と感心したと語った。

MCの林修との対談でVTRを見たさだは「米津玄師くんのことについて言うとね、僕は米津玄師だった時期があるんですよ。つまり僕が『精霊流し』『無縁坂』の頃、あるいは『雨やどり』『関白宣言』の頃ってまさに米津玄師状態だったわけですよ。そのぐらい注目された時期があった」と説明。続けて「今彼がどう生きて年を取るのかに非常に興味がある」と話した。

続けて「あいみょんもそうですよね。まあどのように育ち、どのように素晴らしい音楽を提供し続け、どのように人々を引っ張り、どんなふうに楽しませてくれて、どんな年寄りになるかが本当に見てみたい」と力を込めた。

さらに「素晴らしい才能って時々出てきますから。それを飽きたらみんなで潰すっていう社会が嫌で嫌でね。みんなで育てようよってね。この子才能あるんだから。みんなで思い上がらないようにね。この才能をここで潰すのかなっていうひどい潰され方をした子を見てきてるので、これは許せないなって思いますね。音楽として。音楽好きとして」と話すと、「聴き手の責任でもあると思うんですけどね」と強調した。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 18:48:04.26ID:7X959kT70
>>612
MW面白いぞ。
手塚って何でも描けるなマジで天才。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 18:51:49.22ID:zvQ2xZfR0
>>630
その辺は既に薄まってるけどその少し前の岡林信康とか高田渡とかバリバリの反米反体制だぞ
そのことを言っているのではないか?
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 19:02:33.56ID:3xEra4BG0
明日への荷造りに手を借りて
しばらくは楽しげにいたけれど
突然マイク掴み
「元気ですかー!」
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 19:07:25.61ID:G33iE+fg0
>>578
藤井は米津より5歳以上年下だしこれからじゃない
辻井伸行のピアノの恩師が褒めてたのは知ってる
結構昔だし金を積まれて書いたように見えなかったけど
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 19:14:48.38ID:7uyt/ap00
>>619
さだや吉田拓郎が残ってるのは音楽以外の才能と、あとは先行者利益のおかげやで
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 19:17:42.96ID:7uyt/ap00
米津は自分で歌詞書いて曲作って歌って踊ってイラスト描いてと、他のボカロ関連の連中が分業のチーム制でやってることを一人でこなしてたのがすごい
藤井風はマキタスポーツの上位互換(byマキタスポーツ)
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 19:18:57.29ID:yOZwLmla0
米津の歌詞は秀逸だな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 19:37:20.84ID:VsBgp2H70
>>208
ポエトリー好きな若者もいるでしょあいみょんみたいに
思想強めの
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 19:40:11.52ID:SLIr8W9U0
さだの話術は素晴らしいな
悲惨な出来事に触れても配慮が行き届いてるし揚げ足を取るスキがない
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 19:44:37.42ID:uFlNQxE60
ここでさだまさしを称揚している者も
自身がまだ若い頃は
「70の爺」など見向きもしなかったことは確実なだけに

勝手なものだ、

という感想しかない。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 19:48:21.33ID:Z03hg9ZR0
>>1
あんたの人生は本になりドラマになり、歌もいくつかは永遠に残る。その二人には金以外何もないべさ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 19:52:58.18ID:dekJzYyT0
>>646
エラい持ち上げるねぇ
大借金して死ぬほどライブやって返した人として記憶に残るかも、くらい
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 19:54:32.29ID:6tVMetxu0
長子で水商売ゲーノー人になるようなのは、蛍墓の糞兄みたいなものかと
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 19:59:41.71ID:6tVMetxu0
まあ男女ともに、水商売とか売春業についたほうが次世代の外見が飛躍的にヱロい感じになって簡単に売れるが

長子で水商売とか、家的には糞の極みみたいなやつだと思う
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 20:02:26.76ID:6tVMetxu0
ビート北野の義理兄が
勉強もせずチャラチャラ音楽やりまーすみたいなのだったら
末子のビート北野は

これの末妹みたいに未婚ブスで終わってたと思う
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 20:06:09.30ID:t2ATENuk0
ホントは聴いたこともないのに若者ぶってるだけ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 20:12:55.78ID:82GYty4P0
タイムリーじゃないからよく知らないんだけど原田真二ってなんで失速したの?
あのルックスと歌唱力と作曲能力あるのに
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 20:18:50.71ID:M6MAAhqz0
周囲が持ち上げ過ぎて潰れて潰されていく才能ほんと勿体ないよね
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 20:19:11.98ID:iwYcxbfr0
藤井風とかw
さだに褒められもしてないのに
なんでこのスレでおばちゃんがステマってるの?w
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 20:45:40.03ID:/KotS4Ks0
若い人を認める姿勢はさすがだけど
さださんは唯一無二の人
あの言葉の選び方は誰も真似できない
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 20:49:19.93ID:/KotS4Ks0
レモンは未だにさだまさししか認めない
金糸雀色の風が舞うとか何なんwww
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 20:51:43.28ID:2hIbspZc0
死ぬまでに一度タモリと共演してほしい
鶴瓶でもどうにもならないのかな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 21:01:44.90ID:AdKmxHMt0
こいつの自信はどこから来るんだw

大した曲作ってないしブッサイクだし
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 21:04:51.95ID:AdKmxHMt0
あ、ブッサイクは米津もだけどw

ミュージシャンとしては
米津と比べたらさだまさしなんてカスすぎんだろ
「2,3曲注目された」だけ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 21:08:26.73ID:3xEra4BG0
ベイツ元帥
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:33:07.86ID:yIcsrVOT0
>>660
と言っても今の若いもんと昔の若いもんじゃ背景が違うから
ぴんと来ないよ
さだまさしと米津のレモンじゃ深さが違いすぎる
今の人梶井基次郎の檸檬とか知らんだろうし
身近な事しか興味ないんよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 00:50:16.25ID:/d2qt9Ig0
>>654
俺はアイドルじゃねえとかいって値打ちこいて仕事選びはじめて
アミューズはしかたなくその代わりにサザンを推すようになった

その後の原田真二はプリンスにかぶれたり松田聖子とあれしたり迷走
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 01:15:25.18ID:UatJTHie0
あー毛髪な。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 01:20:08.62ID:zDwpH1ME0
>>12
小田和正は声が高いだけで、歌唱力はそんなに高くないよ。
他人の曲歌った時、薄っぺらいなぁと思った。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 01:29:00.05ID:wLPjOnO60
さだクラスで米津が横並びなら
平沢進がはるか上なっちゃうなw
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 01:31:41.33ID:WWUzTZhf0
>>125
各大学にさだ研サークルがあるぐらいには
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 02:51:21.99ID:JzMaR2/n0
vaundyじゃないのか
米津もだが見た目で売れてないのがすげえなと思ったわ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 08:33:53.18ID:/d2qt9Ig0
消防の頃なんでか知らんがさだマニアの同級生がいて
誕生会の時にさだの道化師のソネットとか時代はずれとか歌いだして
完全に池沼扱いされていた思ひ出
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 10:17:19.88ID:JsGVgR9O0
>>654
アーティスト思考になった
急に売れて周囲からいろいろ吹き込まれて事務所不信になった
ポール・マッカートニーに影響されてたら馬鹿に「ポール・マッカートニーのパクリ」と言われて意識しすぎるようになっていい曲作れなくなった
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 10:53:09.97ID:Yw24YZ/60
>>681
いや売れてたの?って話へのレスだからさ
平成初期ぐらいまではあったけどさすがに今は無いでしょ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 11:11:33.17ID:sb1Ty8GX0
28歳で防人の歌を作った人なのに
謙虚だよね。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 11:31:23.53ID:tpHOYrhe0
ステージのMCでは余裕で圧勝してるだろうしこの先米津玄師が勝てる見込みもゼロだろ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 11:36:23.85ID:eIq6Ixcw0
さだまさしの曲なんてこの先残らないよ
中島みゆきなら何曲も残る
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 12:37:29.70ID:DhaZdOAc0
米津は本人歌って踊れるけどどちらかというと小室哲哉とかそっち系なような
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 12:51:52.19ID:RgrWeuMs0
>>691
だって今誰も聴いてないじゃん
年寄りにしか知られてない
中島みゆきは糸とか宙船とか地上の星とか最近でも知られてる
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 12:57:25.77ID:yXSzEDu40
>>102
やまたつだと思う
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:31:21.88ID:f9Qfj4/D0
>>688
こういうスレに出てきて必ず他の歌手をdisり中島みゆき持ち上げる発達障害おるよな
現実世界ではさぞかし嫌われてる思うわ
空気のヨメなさと独善さがひどい
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:03:34.60ID:Zct+zHYi0
北海道がロシアに占領されない限り北の国からのテーマは残るだろう
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 15:26:58.40ID:zzyFf57Z0
>>699
先に米津より~米津なんか~などと言ったからね
自分が言っといて人はダメってのはどうなのか
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 17:31:39.27ID:0d0Qvzgv0
米津玄師やYOASOBIも素晴らしいと思うけど、生涯で1度絶対に生ライブで聴きたいと思うのはさだまさしと玉置浩二と小田和正
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 17:51:44.71ID:ab8WnBnl0
まあ、もう一回ヒット曲出したいくらいな話でしょ。日本はカムバックみたいなのがほとんどないからね
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 17:56:30.63ID:grXbrjON0
さだも矢沢も借金返済が終わってだいぶ経つので蓄えすごいだろな
コンスタントに活動してるし金銭の用心もしてるだろし
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 18:13:19.41ID:mcd5Z8sY0
米津は今のアーティストらしくアレンジが凝ってるよね。
凝りまくったアレンジに歌謡曲が乗ってる感じ。
あれ全部自分で作ってるんでしょ?
マジで凄い才能だよ。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 18:28:20.53ID:KmjcTJ2y0
米津はあれだけの顔面的ハンデがありながら、婦女子にきゃあきゃあ言われてるから評価できる
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 18:30:15.46ID:KmjcTJ2y0
逆に藤井風はおばさんにしか人気がない
どんだけ魅力ないんだ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 19:21:30.22ID:dvSuKH1Y0
>>711
他の人もアレンジに加わってるこっちのパプリカの方が好きかな

米津玄師 - パプリカ
tps://youtu.be/s582L3gujnw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 21:05:10.00ID:RDyDJQTZ0
アリーナ近所に住んでるが
さっきからいきなり一帯がすんごい混み始めて親子やカップルや同性グループでごったがえしてる
アリーナ誰かと思ったら米津玄師だった
ファン層広いのね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 21:08:10.03ID:qM7wYpXb0
>>712
高身長でスタイルいいのは顔面を結構カバーできるぞ
藤井風は顔面もいいが
さだまさしは見た目は今ではアレだが
時代的に文学青年みたいな雰囲気がマニアックな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 21:53:16.20ID:/iSXEV7n0
>>720
フォーク全盛期でどいつもこいつも男おいどん上等やないか、というなかで
細身で短髪で銀縁眼鏡というさだまさしのルックスは清潔感あって異色だった
加えて出島と港とキリシタンの街・長崎の出身でバイオリンの名手で
歌詞があの通りの抒情だからなぁ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 04:42:20.21ID:GYtJPBsK0
そう思ってんなら若いスタッフと組んでYoutubeで新曲発表すれば?
和田あき子や小林幸子はやってたぞ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 06:58:09.28ID:g+RC305o0
>>698
さだまさしなんかと言うがこの年でまだ現役で歌えるしライブでも人入るし残ってる
米津はまだひよっこ
なんかと言うよりまだこれからの人
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:09:25.69ID:i/0IBmJc0
>>727
さだはそう思ってないから言ってんじゃねーか自分で言った話だろ
他がやいやい言っても関係ない
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 08:00:52.09ID:CGYVW+Ot0
関白宣言が洒落にもならなくなってるのが痛い
防人の詩もあまりに生々しい

秋桜にかけるしかない
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 08:20:52.69ID:wZRIgRuE0
昔の歌詞はどうしても今ならフェミに叩かれそうな歌詞とかある 「女まがいの歌」とかね 名曲ではあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況