X



【野球】パ・リーグ B 8-0 E [5/23] オリックス連勝 山下舜平大7回無失点4勝目防御率0.98、頓宮3安打3打点 楽天・田中将大7失点 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/05/23(火) 21:00:10.04ID:vvga2PuT9
楽天     0 0 0  0 0 0  0 0 0|0 
オリックス. 1 0 2  1 3 0  0 1 X|8 

【バッテリー】
(楽)田中将、安樂、宋家豪、西口、伊藤茉 - 安田
(オ)山下、小木田、漆原 - 森、石川

【本塁打】
(楽)
(オ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/pl2023052306.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012924/score

明日の予告先発:
(楽)早川 隆久
(オ)田嶋 大樹
東北楽天ゴールデンイーグルス
http://npb.jp/announcement/starter/
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:27:46.86ID:tegLaatF0
>>6
ペーターなら本気出せば160キロ出せるだろうけどまだ無理する必要ないんじゃかいかな
実質一年目なんだし
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:29:39.42ID:hlX/qucl0
真令和の怪物
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:37:36.88ID:WSOWwgCC0
>>2
中10日の過保護起用
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:38:32.44ID:yeHO6sJH0
マー糞はじめ高齢投手陣、ここで島内、お断りックス浅村

夢も希望も伸び代もない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:41:30.00ID:mnBpBnjB0
マー豚(笑)
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:43:21.06ID:CqdZZbzv0
マー君は今年で引退だろうな
去年不甲斐ない成績で給料を下げられ今年こそはと選手生命を賭けで望んでるだろう、それでこれだから
もう終わりだよ、若手に道を譲りなさい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:45:30.11ID:MXChwje30
まさか2歳上のダルビッシュにこんだけ差をつけられるとはね
色々節制せずに来たからなのか知らんが、とんでもなく差がついた
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:47:18.15ID:e3Cw903a0
まだリーグトップが5勝ならペーター最多勝も行けるじゃね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:48:49.65ID:JLzjfoI50
マー君 → シュンペイター

世代交代とは残酷、
マー君も自分より上の世代のエースを
軒並み倒していったとはいえ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:49:07.19ID:d+4Npkmr0
>>46
高校時代の投げすぎが響いたな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:50:23.94ID:J+DjzsGk0
>>43
先発ローテ4番手扱いでいいなら、まだまだやれるけどな
年俸は1億円を切ることになるが
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:50:41.51ID:Pa82fkZb0
まーくんに引導を渡したか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:51:56.52ID:JLzjfoI50
原因を高校野球時代に求めるのかよw

普通に温存治療を選んだ結果だろう
かといってトミージョンやれば、
必ず早くなるというものでもないので、
マー君の判断が悪かったとも言えない

誰かも言ってるが肘じゃなくて肩かもな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:54:22.33ID:rx6/NuyW0
山下は点を取られなければそれでいいと思ってそう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:56:59.58ID:fn0aYLxk0
中日ばっか言われてるけど楽天も相当ひでぇな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:02:50.46ID:WACJ++Su0
楽天はモバイルが持ち直せばまた金が入る見込みがあるけど、
中日は親会社が上向く可能性がほぼ無いからなぁ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:04:08.08ID:RpCfljvd0
オリックスって球界を代表する投手が毎回出てくるけど何でや?
まだ山本日本にいるやろ。次が出てくるの早すぎる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:10:05.99ID:fyBaNlei0
敵ながらマー君には200勝して欲しいわ、昔は山下みたいな投球やったのに、複雑。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:12:37.60ID:fyBaNlei0
マー君はギアチェンジしてたのに、それが出来なくなってしまった。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:21:28.61ID:Q+hSEmWK0
三大200勝達成出来なくて意外な投手

斎藤雅樹 180勝
松坂大輔 170勝
田中将大 192勝
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:44:04.38ID:hElGZ+GS0
こう考えると未だMLBで先発ローテしてるダル凄いな
しかも42歳まで投げる契約だし
人生どうなるか分からないね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:45:25.27ID:R9ZBaF540
>>54
それなんだよな
まだ若いから仕方ない部分もあるが早く本質に気づかないと手遅れになるとかならんとか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 23:25:00.24ID:a0cNfHmC0
0.98というと阪神の村山が昔に記録してるな
どんだけ凄かったんだ
時代が違うとはいえ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 23:30:53.06ID:/CXfh6ER0
>>2
隠すというかまだ不安定やな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 23:32:15.68ID:94AQR7GY0
>>59
有能なトレーナーを巡回ヘッドコーチにしてるのも原因の一つやと思う
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 23:55:50.39ID:t1FN6RNm0
>>59
ダイジョーブ博士がいるんだわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 23:59:17.46ID:LTpIP3sh0
今の実力差が如実に現れた試合
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:03.66ID:CN8/TOvP0
山下は凄いな
佐々木に次ぐ逸材だな
中日の高橋より上かも?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 02:35:14.20ID:85l2q0c40
>>59
ヤクルトの奥川がオリックスにいたら問答無用でトミージョンさせてたと思う
保存療法で戦おうとすると結局楽天の田中や巨人の菅野みたいになる

その点、ガンガン手術させて復帰させてスピード爆上げさせるオリックスは賢明だし、休んでる間の面倒見もいい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 05:23:49.15ID:SzNbnXjR0
江川卓との相似をよく言われているシュンペーター
カーブと真っ直ぐだけで江川は怪物と言われていたが、山下がフォークもモノにしたら怪物を超えちゃうよ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 06:49:07.67ID:r48lXYJB0
オリックスは本当に育成上手くなったな。
何かきっかけがあるのかな。暗黒時代長かったし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 08:30:04.00ID:6JVH3ngV0
若い選手がどんどん出て来るオリックスと
ベテラン大好き石井の暗黒楽天と
近年の両チームの差が如実に表れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況