X



【関ジャム】プロが選ぶ「歌唱がスゴいと思うアーティスト20人」とは? 歌唱VTRと共に発表 2時間スペシャルで6月9日放送 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/05/22(月) 16:41:58.89ID:fIRjtx8l9
https://news.mynavi.jp/article/20230521-2683431/
2023/05/21 23:55

アイドルグループ・関ジャニ∞によるテレビ朝日系音楽番組『関ジャム 完全燃SHOW』ゴールデン2時間スペシャルが、6月9日(20:00~)に放送される。

今回のテーマは歌のプロたちに「歌唱がスゴいと思うアーティスト」「特に好きな曲」を挙げてもらい、「関ジャムJ-POP 歌のプロが選ぶとにかく歌唱がスゴいアーティスト20人」として厳選。その顔ぶれを、思わず鳥肌が立つような歌唱VTRと共に発表する。

選者である歌のプロたちには、岡野昭仁(ポルノグラフィティ)、ゴスペラーズ、小渕健太郎(コブクロ)、仲宗根泉(HY)、秦基博、吉岡聖恵(いきものがかり)といったそうそうたるメンバーに加え、Ado、Awesome City Club、北村匠海、yamaなどの大活躍中の若手アーティストが勢ぞろい。本気で歌唱がスゴいと思うアーティストを選び、分かりやすく解説する。

スタジオには三浦大知を筆頭に、松下奈緒、高橋海人(King & Prince)が登場。さらには川田裕美、山崎弘也(アンタッチャブル)をゲストとして迎え、関ジャニ∞&古田新太と共に「歌のプロが選ぶ とにかく歌唱がスゴいアーティスト20人」の発表を見守る。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 11:45:31.46ID:PUiu9mRp0
>>461
いや、そりゃそうだが、楽器と同じでな
真っ直ぐしか出来ないってのはいわゆる弦楽器で言えば棒弾きしか出来ないってもんでな
出来て当たり前のことで評価対象ではないのよ
アーティキュレーション的にはそれに色々、色付けしなけりゃ良い演奏にはならない
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 11:49:08.21ID:eeE7OU5s0
>>465
それはその人の表現法かもしれないじゃん
できるできないじゃなくやらないのかも知れん
俺の好きなアーティストもフェイクしないけどそれがいいし他でフェイクするアーティストも好きなのいるし
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 12:17:39.13ID:hPDGOcQJ0
nissyうまいと思うんだけど、こういうのに入らないね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 12:40:51.37ID:mjsAfsuZ0
MISIAのFirst Take観たら、滅茶苦茶上手いんだけど、上手すぎて歌詞が聴き取りにくかった。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 12:42:49.14ID:0w15ZdYv0
MISIAはこもってるからね
発声おかしいこと多い
ヒドい日は聴くに耐えない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 12:46:48.67ID:4pZoQIIM0
ハイトーンだのキンキン声だのデカイ声でで喚いてりゃいいってもんでもないよな
その辺ソロになった頃の玉置浩二は哀愁と侘び寂びでトーンも抑え目で素晴らしかった
今は歌うまドヤ感出しすぎ
オーケストラとかいらんし
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 12:52:03.06ID:OxnqH4TL0
>>468-469
>>198
まあ、分かりやすいよねw
バカに見つかるとそうなる

メイJもカラオケでいい点出してた時は褒められてたのに、穴雪でマスゴミが過剰に持ち上げてバッシングをあおったお陰で馬鹿に粘着されるようになり、最終的にエイベックスもワザと釣り記事書かせてバッシング要員として使い潰して終了
いまだに馬鹿は粘着してるけど>>12
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 13:32:53.25ID:ZYjwQGx30
下手でも心に響けばいい
それが歌ってもんだよな
藤波辰爾の歌が心に響くかは置いといて
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 14:12:02.63ID:IuycmkHP0
>>444
俺はプロの言ってる事が分らないって意味だけどなw 桑田が上手いとは思ってない
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 15:28:49.83ID:ur3EmEOv0
>>475
だからさ 
テクニックを聴きたい人ばかりじゃないの
これ高性能なんですよーこれもできますあれもできます
「いや必要無いです」
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 15:30:33.71ID:UZtjNnMt0
玉置浩二は美空ひばりも超してしまった
明後日シンフォニックコンサート行くが
途中でマイク外しての生声も凄いわ
オーケストラとでもハーモニーを気にするひと
自分だけが目立とうとしない

井上陽水とのハーモニーから歌の本質を理解している
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 16:50:43.70ID:aOFK3QdU0
玉置『んいっしころッけっとぉおばーし♪』
ワイ(普通に歌ってくれ😰)
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 16:58:46.38ID:nz3lUb+d0
>>477
いや
だいたいわかってない奴の挙げる歌手って、単純なビブラート、抑揚付け、正確なピッチコントロール
しか出来てない歌手ばかりなんだよ

楽器と同じでな
フェイクなどのテクはやろうと思えば出来るけどやらないみたいな出し惜しみしてる奴なんて実際は居ない
出来ないからやらないんだよ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 17:27:18.92ID:bB4G2Wil0
>>482
できるできないじゃなくさ
例えばsu-metalが好きなんだけど
彼女の歌唱は童謡のようにまっすぐだ
上手いとは思わないけど
唯一無二だピカイチだ
彼女にテクニックがどうとかビブラートがどうとか言うのは違う
そういうボーカリストなんだ
例えばMay J.だけどとてもとても上手いしテクニックがある
それがどうしたって思う
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 20:57:04.59ID:5uueX5U40
I Won't Last a Day Without You  Carpenters | Gigi De Lana  Jon  LA  Jake  Romeo
https://youtu.be/P-XhvFs6mHM
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 03:18:23.93ID:xETadRw/0
MISIA1位でみんな平和
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 05:37:18.41ID:mtiJthfK0
中居正広
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 07:00:35.47ID:cHIrET0X0
もう上手いもスゴいもMISIAでいいよ
日本の歌手のレベルが低いのが判るから
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 17:03:08.56ID:8N6P2QgE0
>>343
音程の正確さ
リズムの正確さ
声質
演技力

そういうのの複合的評価
上手い人を挙げることはできるがランキング付けは出来ない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 18:57:32.99ID:EI3pbjUD0
デーモン木暮はラジオで凄いボーカルとして大槻ケンヂを挙げてるからもうわけわからんわ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 11:12:23.31ID:qWghkOOo0
さてと今夜は玉置浩二のシンフォニックコンサート行ってくるよ
3月にも行ったが今夜は大友直人&東京フィル
生きているうちに一度は日本最高峰の歌を聴いておくべき
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 12:45:51.12ID:qNmEKXfd0
男は玉置浩二って言っときゃいい風潮あるよな
久保田利伸とか知名度もあるしめちゃくちゃ上手いのに玉置ほどは名前が挙がらない印象
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 21:29:30.68ID:WKv1gKAU0
>>507
音楽番組での失敗を機に、玉置のライブなどでの奇行がワイドショーに取り上げられる

各局が街頭インタビューで「歌には興味が無いけど何か面白いことするって言うから来てみたw」という自称ファンの若い女(恐らく仕込み)の回答などを使ってバカにする

テレビだけでなく芸能メディア全体が「玉置なら笑いものにしていい」という雰囲気になる

業界の玉置の知人が「いい加減にしろ。玉置の奇行は糖質のせいなんだから馬鹿にするな」と発言

「これはヤバい」とバッシングから一転、芸能メディアによる玉置持ち上げが始まる

再び全盛期のように音楽番組の各種ランキングの常連になる

バカが玉置を妬んで「玉置っていっときゃいいって風潮あるよな」とか言い出す


久保田利伸も何かのきっかけで再ブレイクしたらランキング常連になり、バカが「久保田って言っときゃ~」と言うようになる
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 09:09:08.92ID:a2WpwsCO0
まぁ玉置浩二が最強だよ
それがわからない奴もいるだろw

久保田利伸も上手いが大差
因みに玉置と久保田は昔は同じ事務所にいたし
久保田のライブに玉置は来ていた
関係者席で俺の隣に座っていたわ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 10:33:38.02ID:tk4ic4tS0
テクニックだけじゃないだろ
テクニックがあれば人気があるとは限らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況