X



MLB球団幹部 エンゼルス・大谷のFA契約最大817億円と予想 [八百坂先生★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/05/10(水) 03:22:50.50ID:91kAx+409
 スポーツ専門局「ESPN」が大リーグ球団幹部26人に取材し、今オフにFAとなるエンゼルスの大谷の大型契約を予想する特集を掲載した。

 幹部による予想は総額5億~5億5000万ドル(約675億~743億円)未満が14人と最も多く、最大予想は6億500万ドル(約817億円)だった。
予想年数は最短4年、最長13年。ただ、4年と予想した幹部は年平均史上最高額の6000万ドル(約81億円)とした。
また、大リーグ公式サイトは同サイト記者43人による開幕から5月1週目までのMVP投票を実施し、大谷が1位票を30票集めてア・リーグ断トツだった。

5/10(水) 2:30配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3658aaa6383c293ebb6042f3e2efb45070e7e497
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 19:15:13.29ID:ngj5eWQK0
>>161
今のエンゼルスのオーナーがすんなり大谷翔平をトレードに出してくれればいいのだがなぁ

今のところエンゼルスのオーナーは大谷翔平を
トレードで出すつもりないと言ってるし
でも監督としてはチーム再建のためにFAされる
くらいならトレードで将来性のあるピッチャーを
何人か引っ張ってきて欲しいだろうなぁ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 19:15:47.22ID:ngj5eWQK0
>>161
今のエンゼルスのオーナーがすんなり大谷翔平をトレードに出してくれればいいのだがなぁ

今のところエンゼルスのオーナーは大谷翔平を
トレードで出すつもりないと言ってるし
でも監督としてはチーム再建のためにFAされる
くらいならトレードで将来性のあるピッチャーを
何人か引っ張ってきて欲しいだろうなぁ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 19:27:37.55ID:jTRhRTHt0
>>11
毎月2000万でも使い切れんw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 21:05:17.42ID:mOdQp2MU0
ドジャースなら二刀流やれるし優勝も狙える。金もあるし環境もいい。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 21:28:05.14ID:ngj5eWQK0
>>179
まぁ今の感じだとドジャース一択だろうな

あとはエンゼルスとメッツがそれをどう切り崩していくかで
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 21:45:27.99ID:H9pg6ve40
>>45
「年俸は上げなくていいからワールシリーズ狙えるチームにしてくれ」とかオーナーに直訴してエンゼルス残留というのもありそう。

チームの雰囲気は気に入っているようだし、野球関連以外に金使ってないし。
うまく運用してくれる嫁さんもらえば暮らしには困らんだろう。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 21:53:51.30ID:8XtrJkwO0
>>181
選手会に恨まれそう
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 22:39:34.83ID:HWP+wxyQ0
大谷そこまで馬鹿じゃねいだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 23:25:44.10ID:AQ/1jZqz0
>>181
大谷の代理人がそんなこと許さんだろう
そんな契約したら代理人生命マジで終わる
アメリカプロスポーツ最高額契約を余裕で狙えるのに、安価な契約結んだら
日本人的には美談かもしれんが、向こうの選手から見たらただの無能代理人で誰からも相手にされなくなる
逆に考えるといい契約結めば、他のビッグネームを顧客にできるチャンスでもあるんだから必死になるよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 01:04:16.00ID:Xvi4P7w80
さすがに弱小チームのエンゼルスにいつまでも
居座るのは良いとは思わない
たとえエンゼルスが居心地良いとしても、いつまでもぬるま湯に浸かってないで、
ワードシリーズが狙える強豪チームに行って、そこで活躍する大谷翔平の姿が観たいと思うのが
ファン心理だと思うのだが
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 01:05:43.73ID:Xvi4P7w80
マジでドジャースブルーのユニフォーム着て欲しいなぁ大谷翔平は赤よりも青の締まったユニフォームの方が似合ってると思うのだが
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 01:22:12.64ID:1HHVDvE60
エンゼルスで力を発揮できているんだからムリにチームを変わる必要はない
移籍して成績が下がれば伝説が終わる

そもそもワールドチャンピオンなんて30チームもあるからほとんど運
ヤンキースなんか10年以上遠ざかっているしドジャースだってこの前の優勝は32年ぶりだ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 02:06:33.07ID:+Pxuj99R0
大谷が抜けた穴は藤浪と筒香で補強すればいいよな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:24:03.92ID:rBeqUvwr0
しょぼいチームで個人記録に走っても意味ない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:08:19.06ID:m4G8UGWM0
>>187
そうすると当のエンジェルスが大谷の巨額契約で身動き取れなくなりそうなのが辛い
ただ、トラウトとレンドンの契約がまだまだ残っているため、再建モードには移れない

これくらい先の読めない去就問題もないな
俺は案外トラウトとの友情を取って残留が最有力じゃないかと思ってる。プレーオフすら出れないままチーム去るって相当に後味悪いだろうし。逆に、地区優勝したら円満な旅立ちシナリオもあるかなと

まあ、完全な妄想だけど
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:25:12.01ID:Ngjl7P1k0
>>185
代理人の立場など考えんだろ。
別にチームメイトでもなく、本人に金銭的な条件での関心が無ければ、代理人なんか変えるの簡単だ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 11:22:39.71ID:GZm46sZX0
ドジャースで永久欠番なりそう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 13:39:12.99ID:WoUADyc50
>>194
他の選手から恨まれる
二刀流はただでさえ他の選手の起用に影響するんだから、無駄に角を立てたら死球で狙われてもおかしくない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 13:57:25.81ID:0o3G1xvW0
ナショナルリーグだと指名打者制がないから投手以外の守備もやるんでしょ
身体がもたないじゃん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 14:28:24.09ID:+6zyd4gw0
俺が無知なんで間違っているかもしれないが、
ドジャースの本拠地放送てロスで金払わなきゃ見られないだろ?
アナハイムみたいにNHKで全試合中継できんの?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:25:01.33ID:BtgVWh3b0
>>200
メジャーが人気あろうと無かろうと選手からすれば年俸40億ももらえれば別にどうでもいいのだろうなw
メジャーの平均年俸って確か6億円らしいから笑いがとまらねーな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:26:39.70ID:BtgVWh3b0
>>196
今の大谷翔平にそんなことするバカな選手などいねーってのw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:04:14.07ID:WTsA31Pg0
勝てるチームに行ってくれ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 02:10:45.13ID:WxxPCfST0
>>203
ホントこれ
二刀流も大事だが取り敢えず勝てるチームに行ってほしい
まぁドジャースかメッツが移籍候補なのだろうが
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 04:11:51.09ID:V+fHIPoZ0
凄いなー
日ハム時代の年棒って幾らぐらいだったの?
当然1億行って無いよね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 09:48:47.14ID:YyF1Kx0F0
レンドン化する大谷は見たくない
メジャーの大型契約は狂ってるから規制すべき
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 09:54:21.03ID:TrrHuUe20
大谷の何が凄いのかわからない。小顔で手足長くスタイルいいのは認めるが。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 10:58:36.41ID:N1B9JHbk0
こうやって前景気煽って大谷獲得に参入する球団数減らそうとしてるんだろうな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 11:34:20.25ID:tHhGdem40
>>185
大谷から二刀流を奪うような契約を結んだら代理人が猛バッシングを受けるのでは?
大谷は投手打者どちらに専念してもトップにはなれないと思うし
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 12:13:48.76ID:BopuWMGn0
>>209>>210
今のところ大谷翔平の移籍先として有力なチーム
となると
・ドジャース
・メッツ
・レッドソックス

あたりになってくるが、大谷翔平のセールスポイントでもある二刀流をやらせてくれるチームと
なるとドジャース一択に絞られる

メッツもレッドソックスも金満オーナーが大谷翔平の獲得に金のいとめはつけないと言ってるが
二刀流をやらせてくれるとは思えないのだが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 12:31:59.57ID:yM41uHBP0
>>212
> 二刀流をやらせてくれるとは思えないのだが

メッツ監督は大谷が来るなら「もちろん二刀流だよ私はバカじゃない」と答えてたしGMは大谷獲得した時のエンジェルスGMじゃん
二刀流やらせないと思える理由がない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 12:33:13.95ID:jiaIpTFT0
右投げ左打ちって珍しいね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 13:03:05.90ID:y+wjSM+q0
年俸の一部は引退してから分割で貰うみたいな契約もあるみたいだし老後も安心ですわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:57:59.63ID:lhWnMnPQ0
>>213
なるほど
じゃあ大谷翔平の移籍候補はドジャースとメッツの二択ってわけか
他に大谷翔平の二刀流をやらせてくれるチームは
いないのかなぁ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 22:36:59.68ID:pdNyRMnF0
そもそも大金出せるところが少ない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 03:11:06.57ID:KBeaqkUc0
確かに移籍先はだいぶ絞られるだろうが、とりあえずエンゼルス残留じゃ無ければどこでもいいよw
エンゼルスのあのつまらない試合とユニフォームはもう飽きた
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 12:05:05.42ID:+MbpNdMp0
馬鹿だなエンゼルス残留だろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 12:08:15.12ID:i2XCC0UQ0
>>207
レンドンみたいな過大評価と違って大谷はストイックだから
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 12:11:15.23ID:xyDdgXI40
ピッチングとバッティングそれぞれ単体では
勝負できないからって合わせ技でポイント稼ごうとする
その性根が気に食わないしセコいと思うわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 12:56:23.60ID:h27b82mS0
>>221
アホかお前
そんな中途半端な選手なら去年優勝したアストロズのベイカー監督を筆頭に、
多くの監督や選手たちから大谷翔平の二刀流の
偉業を誰も絶賛しないよw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 15:05:21.84ID:2Itv5rAb0
>>223
相手にすんなって
こんなアンチバレバレのレスする奴はサカ豚か
リアルの嫌われ者の在日チョンのどちらかしか
いないのだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況