X



『コマンドー』名セリフ人気投票、結果発表!1位は「お前は最後に殺すと約束したな……あれは嘘だ」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/04/28(金) 12:48:03.21ID:O/9iSLRQ9
2023年4月28日 12時32分

『コマンドー』午後ローで放送! - Twentieth Century Fox Film Corp. / Photofestt / ゲッティ イメージズ
https://img.cinematoday.jp/a/1Sy2TTAmCVs6/_size_640x/_v_1682652690/main.jpg


 28日、シネマトゥデイが実施した投票企画「『コマンドー』好きな名セリフは?人気投票」の最終結果が発表され、「お前は最後に殺すと約束したな……あれは嘘だ」が1位に輝いた。(総投票数1,586票、投票期間:4月25日~4月27日)

 本企画は、『コマンドー』が28日午後1時40分より「午後のロードショー」(テレビ東京系)で放送されることを記念して実施されたもの。映画の数ある名セリフの中から、厳選された13個を投票対象とした。

 375票で1位となった「お前は最後に殺すと約束したな……あれは嘘だ」は、主人公ジョン・メイトリックス大佐(アーノルド・シュワルツェネッガー/声:玄田哲章)の数ある名セリフの一つ。
娘を誘拐した南米バル・ベルデ共和国の元大統領一味の一人・サリー(デヴィッド・パトリック・ケリー)に「面白いヤツだ。気に入った。殺すのは最後にしてやる」と約束したメイトリックス大佐が、崖の上でサリーを宙吊りにした状態で吐き捨てた言葉で、あっさりと前言撤回して始末してしまう展開は、今も多くのファンの記憶に刻まれている。

 ショッピングモールで隠れるメイトリックス大佐を発見した警備員が、通報の際に咄嗟に繰り出すパワーワード「筋肉モリモリマッチョマンの変態だ」は259票で惜しくも2位。
メイトリックス大佐に挑発されたかつての部下・ベネット(ヴァーノン・ウェルズ)が放つ、迷(?)言「野郎ぶっ殺してやる!」は166票で3位にランクインした。

 『コマンドー』吹替版のセリフまわしは秀逸で、「名セリフだけを集めれば本編ができあがる」と言われるほど。独特な表現が随所に散りばめられている。
シュワルツェネッガーの肉弾アクションを堪能しながら、お気に入りのセリフを探してみるのも一興だ。(編集部・倉本拓弥)



『コマンドー』名セリフ人気投票、最終結果

1位:「お前は最後に殺すと約束したな……あれは嘘だ」375票
2位:「筋肉モリモリマッチョマンの変態だ」259票
3位:「野郎ぶっ殺してやる!」166票
4位:「連れを起こさないでくれ。死ぬほど疲れてる」150票
5位:「OK!(ズドーン!)」140票
6位:「何が始まるんです?」「第三次大戦だ」133票
7位:「面白いヤツだ。気に入った。殺すのは最後にしてやる」116票
8位:「来いよベネット! 銃なんか捨ててかかって来い!」91票
9位:「とんでもねえ、待ってたんだ」55票
10位:「ただのカカシですな」33票
11位:「まだ誰か残っているか?」「死体だけです」26票
12位:「一番気に入ってるのは……値段だ」22票
13位:「残念だったなぁ、トリックだよ」20票

https://www.cinematoday.jp/news/N0136588
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 01:00:25.38ID:M8tqTtDz0
>>8
バトルランナー面白いよな
世界観とか登場人物とか素晴らしいと思うし映像美もある
なんでテレビでやってくれないんだろう?内容がテレビ業界批判も含んでるからかな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 03:08:25.12ID:gqwJGAny0
トータルリコールの「パーティーで会おう」「離婚したって言ったろ」も名言。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 03:53:24.08ID:7oZBCxUb0
見てこいカルロがないとは
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 03:56:56.09ID:gqwJGAny0
>>241
バトルランナー面白かった。最後司会者がソリみたいなのに乗せられて自分の看板に突っ込む所などが。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 04:56:29.53ID:2ke0DnaU0
>>3
これが余裕で1位
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 05:23:26.87ID:Ujvvg0yT0
>>159
www
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 05:47:38.12ID:mzNk+PJL0
パパったら古いんだ…(呆れ)
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 07:22:14.62ID:6tqlK8HD0
玄田版じゃない吹き替えの放送時のメイトリクスを仕留めた時の台詞は「腐ったガスが抜けてちょうどいいだろうよ」だったハズ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 10:26:02.61ID:TB6u5C160
遅刻よ、道が混んでた
をずっとコマンドーだと間違って記憶してたわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 11:35:42.20ID:WGig/5yz0
いたぞぉぉぉぉぉぉっ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 12:22:59.83ID:iHUNhMJH0
「死んでるんじゃないの?」
「生きてるよ」

これが上位に入ってないだと?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 13:12:58.02ID:UEBq9rzN0
>>253
東ドイツ製…20ドルか…
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 14:03:58.36ID:giPNCV2w0
>>223
クソして寝な!
そりゃどーも。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 14:13:06.59ID:g6vaY4v50
「◯◯って言ったな、あれは嘘だ」

数年前にネットで流行った虚言癖のある安倍総理批判の文言じゃね?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 18:00:37.47ID:K3/BcdO50
>>245
かなり長い間バーホーベンが撮った映画だと思ってたw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 18:05:48.29ID:9lEbk/WS0
>>261
最近の姉ちゃんキツいや
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 18:08:00.63ID:YlqHiPz20
なんか納得いかないランキングだなぁw
説明書を読んだのよも入ってないし

ネット上でよく見るのが真ん中くらいになってる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 18:08:48.59ID:w6bN5BW/0
このスレ加齢臭がひどい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 18:44:50.55ID:VL2eT9Oq0
ダメよ、七時半に空手の稽古があるの、付き合えないわ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 18:46:29.46ID:LI2gSTMN0
>>235
よく見るとマネキン人形みたいなのが吹き飛ばされてるんだよな
「ただのカカシですな」を忠実に再現している
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 18:49:36.87ID:fUnpMw6j0
プレデターって2作目の印象が強すぎて、シュワちゃんが主役ってイメージが全然ないんだよね。実際、先に金曜ロードショーで2冊目を見ちゃったから、後からシュワちゃんの主役作品だという話を知った時は驚いた。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 19:12:36.63ID:lUgjLiSc0
血が出るなら殺せるはずだ
いたぞおおおおいたぞおおおおお
武装ヘリで突っ込んでくりゃなんとかなるんだ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 21:18:16.20ID:kq3bF72L0
何が始まるんです?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/30(日) 02:16:42.64ID:7jJmmrby0
「ターミネーター」と「コマンドー」
シュワルツェネッガー主演の二大傑作アクション映画に出演していたのに
映画を観た後でどこのシーンに出ていたのかさっぱり思い出せないステルス俳優ビル・パクストン
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/30(日) 04:01:48.12ID:3TP7ho3v0
無理やり飛行機に乗せられるメイトリックス大佐がスチュワーデスに案内される座席がどう見てもファーストクラスに見えない件
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/30(日) 04:55:05.24ID:fjmrDEdS0
今回気づいたこと
・山小屋の武器庫の暗証番号が2桁
・サリー吊ってるピアノ線健在
・首コキとモーテルの乳カット
・ベストを着てから迷彩を塗ってたのに、あとで脱いだら胸にちゃんとあった。いつ塗ったんw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/01(月) 15:41:44.01ID:GZBhDJDy0
バタリアンを見に行ったら、これと二本立てだった。
エンゼルハートを見に行ったら、プレデターと二本立てだった。
コマンドーはまあポスター見れば内容予想がつくが、プレデターはSFだというのもわからなかった。

思えばバタリアンもセリフの字幕がめちゃくちゃだったな。日本版で勝手にいろんな名前つけて。
オバンバとかタールマンとか。そういう時代だった。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/01(月) 15:52:28.96ID:GZBhDJDy0
>>277
ビル・パクストンといえばエイリアン2のハドソン役だね。
DVDのコメンタリーでは劇中同様の軽口叩きまくりで共演者との再会を喜んでた。
また20年後にみんなでいっしょに観ようぜって言ってたのに、先に逝ってしまった。
オール・ユー・ニード・イズ・キルでは曹長に出世してたな。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/01(月) 16:01:51.02ID:YKybLpUf0
いたぞぉぉぉぉぉぉぉぉ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/01(月) 16:05:25.00ID:YKybLpUf0
>>282
エンゼルハートとプレデターの2本立ていったわ、
どっちも面白かった、
最近こういうお得な2本立てなくなったな。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:25.63ID:HFixJZ4Q0
カッコいいとこ見せましょ!
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:51.44ID:s99qS0dE0
ビル・パクストンはお父さんも俳優
「スパイダーマン3」の終わりの方でジェームズ・フランコ演じるハリーに「実はお父さまは…」と告白した執事役
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/01(月) 23:04:45.46ID:CHsSulMM0
見てこいカルロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況