X

【芸能】橋田壽賀子さんの豪邸が売りに出されていた!「勝手に遺産を整理するなんて許さない」ピン子は激怒 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/09(日) 22:54:16.24ID:wGXB3Vk59
4/9(日) 17:01配信 週刊女性PRIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8918960eb00e90bfa1c90a00c0a61aa4db13447

 4月9日放送の特別ドラマ『ひとりぼっち―人と人をつなぐ愛の物語―』(TBS系)。主演を相葉雅紀が務め、上戸彩らが脇を固める。脚本家の故・橋田壽賀子さんへの追悼の意も込められたドラマだが、思わぬ形でも注目を浴びている。

「橋田さんの代表作といえるドラマ『渡る世間は鬼ばかり』に出演していた役者さんたちが総出演するのに、泉ピン子さんは出ないんです。えなりかずきさんは出演します。えなりさんは、ピン子さんと“共演NG”になっていると生前の橋田さんが明かしましたが、それがまだ続いていたんです」(スポーツ紙記者)

 ピン子の抱える“確執”は、まだある。『ひとりぼっち』や『渡鬼』のプロデューサーであり、橋田さんと長年タッグを組んできた石井ふく子プロデューサーだ。事の発端は、橋田さんの遺骨を巡るピン子の発言。「遺骨を譲り受けて海に散骨した」とピン子が語った内容を、橋田さんが設立した『橋田文化財団』が全面否定。この財団の運営を担っているのが、石井氏であり、両者の対立が取り沙汰された。

「ピン子さんは、財団の実権を石井プロデューサーが握っていることにも不満を持っています。静岡県熱海市にある橋田さんの自宅の所有権が財団に移されたことにも納得がいっておらず、“勝手に遺産を整理するなんて許さない”と怒り心頭のようです」(同・スポーツ紙記者)

売りにだされた豪邸
 登記では、確かに所有権は橋田さんが亡くなった2021年4月4日に財団へ《遺贈》となっている。正当に所有権を受け継いだはずだが、ピン子の怒りにさらに油を注いでしまう事実も発覚。この橋田邸は現在、売りに出されているのだ。

「鉄筋3階建て、築47年の物件や周辺の2000平米の土地も含め、6800万円の値がつけられています。《相模湾の絶景 高台に建つ温泉付き大型邸宅》と紹介されており、橋田さんの愛した熱海の眺望が楽しめます。土地の広さや橋田さんゆかりの地であることを踏まえれば破格の安さです」(地元の不動産業者)

 ただ、建物自体が山奥に位置し、最寄駅からのアクセスも不便なため、石井氏によると、

「たしかに売りに出しているんですけどね、なかなか売れないんですよ」

 とのことだった。

 かつてここで橋田さん、ピン子、石井氏が食卓を囲んだこともあった。その“共演”が叶わないなら、思い出はそれぞれの胸の中に――。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 22:54:55.00ID:tNEgr0qQ0
>>2
しゃぶれよ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 22:55:53.30ID:xMrfVHtf0
温泉付き6800万って安いな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 22:56:04.61ID:Ys7BWJrd0
親は何を考えてピン子とか名付けたのだ?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 22:56:10.91ID:W43HnXOo0
ピンコが買ってやれよw
2023/04/09(日) 22:56:22.58ID:RYZd4I2f0
親族じゃないんだから口出す権利無いでしょ
2023/04/09(日) 22:56:32.81ID:muOM5hnF0
僕の息子もピン子立ちです!!!
2023/04/09(日) 22:56:49.25ID:uR8lVeJo0
ピン子四面楚歌だな
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 22:57:06.84ID:g+E09QSQ0
ピン子に何の権限があるの?
2023/04/09(日) 22:57:09.14ID:7GGKjbr20
えなりも大変だったな
2023/04/09(日) 22:58:13.66ID:+j+jQqf00
6800万でも売れないんじゃ、負の遺産だなぁ
ピン子が買えばいいのに
2023/04/09(日) 22:58:15.42ID:XhLVxxQP0
>>10
湿疹出るくらいだからよっぽどだよね
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 22:58:25.52ID:39f1siv/0
記事のどこを読んでもピン子がいつ・どこで・そう言ったとは書いてないんだが
匿名のスポーツ紙記者の「~怒り心頭のようです」という妄想コメントだけで
ピン子がそう言ったという見出しにするのは酷くないか
2023/04/09(日) 22:59:22.05ID:5a3VMLei0
文句あるなら自分で買って管理しろ
2023/04/09(日) 22:59:22.46ID:GypAkB0t0
>>5
ピン子も6800万円くらい
簡単に出せるだろうに。
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 22:59:41.86ID:Qtu43z3f0
乳首ピン子立ちのあの画像なんなん
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:00:02.43ID:zjljU+Dv0
橋田が自分と同じくそう先が長くない石井に任せてピン子には任せなかったことがすべて
親しくはしていても、こいつは社会性がないダメなやつだと橋田もわかっていた
2023/04/09(日) 23:00:54.02ID:MbYwFhN+0
ピン子は蚊帳の外じゃね
2023/04/09(日) 23:01:10.41ID:hU019W8L0
うんこちんこピン子
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:01:22.63ID:ibRKF1Jl0
えなりさん出演作にはピン子が出ないんだな
ひとりぼっち見るわ
2023/04/09(日) 23:01:24.29ID:d4jl8Koo0
外部から意味不明だな
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:01:38.31ID:iRafaL9U0
最初、えなりvsピン子・渡鬼ファミリーかと思ってたが
ピン子vsえなり・渡鬼ファミリーだったか
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:01:49.94ID:NasLBwbh0
温泉付きの家って泉質にもよるけど配管がすぐ痛むからコストかかりまくるんだよな
売れるなら売りたいと思うのもやむなし
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:02:41.81ID:bfMAU18m0
他人が口出すことじゃない
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:02:58.51ID:8f1Bdm5Z0
>>5 これ 橋田ファミリーからハブられてることへの意趣返しにもなるしな
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:03:05.03ID:JG3tuaJ/0
所有者でもないのに口出すの?
2023/04/09(日) 23:03:35.56ID:+j+jQqf00
前に安い中古別荘探した時に
海の側の鉄骨のアレさと温泉付別荘の管理の大変さを知ったから、売れるうちに売っちゃった方がいいとは思う
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:03:50.73ID:F9gw+1HK0
ピン子関係ないやろ
2023/04/09(日) 23:04:25.04ID:GLgR6o370
ピン子に激怒
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:04:26.12ID:m97XNTeb0
>>3
割安で売れないなら理由がある

おそらく維持管理コストがバカにならないレベル
2023/04/09(日) 23:05:56.27ID:TDY+CSyc0
売りに出せる時点で合法的な所有者だろうにな。違えば犯罪だw
2023/04/09(日) 23:06:15.99ID:P3qa6AHF0
なんでお前が怒るの?
遺族の自由だろ
2023/04/09(日) 23:06:28.20ID:AwUQitpf0
なら維持費をピン子が払えばいいのでは…
築47年ならあちこち傷んでそう
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:06:32.74ID:CSBC39Mt0
クソめんどくせーな
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:07:00.02ID:UFUisuQa0
ピン孤立
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:07:09.87ID:39f1siv/0
お前ら、記事をよく読めよ
ピン子がそんな事を言ったなんて書いてないから
スポーツ紙の記者を名乗る匿名くんの妄想コメントだけだぞ
2023/04/09(日) 23:07:20.57ID:/0NC9dI20
網代だよね
以前テレビで見たけどすごい崖地で敷地面積つっても階段上り下りが必要な所だった
足腰鍛えられて健康には良さそうだったけどねw
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:07:30.56ID:0bGFW8140
>>3
都内のファミリー向けマンションぐらいの価格だな
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:08:04.92ID:7qgzg/Ym0
そんな事言ったってしょうがないじゃないか
2023/04/09(日) 23:08:07.51ID:wNBVcKiZ0
豪邸なんて住むもんじゃない掃除も大変だ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:08:08.02ID:+dYjGPXF0
ピン子お前は相続人なのか?
2023/04/09(日) 23:08:50.59ID:vPAMvQBp0
確かにピン子なら買えそうな値段よね。
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:09:01.58ID:wZU00Dd30
散骨の話題もあったな
祭祀承継者でも無い人が、なぜ骨を持ってるのか不思議たった
2023/04/09(日) 23:09:06.38ID:nfhlDQFR0
ビン子はほんと出たがりだなぁ
2023/04/09(日) 23:09:11.75ID:UEH7ANp60
別にピン子の持ち物じゃあるまい
売りに出しても文句の筋じゃない
文句があるならピン子が買えばいい
2023/04/09(日) 23:10:16.08ID:TDY+CSyc0
ピン子は別に言ってないんだよな。スポーツ紙記者って誰だよ。怪しいw
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:11:14.29ID:hsEmpUbq0
部外者がなんの権限有って文句言ってんだか
売られるのが嫌ならお前が買い上げろ
2023/04/09(日) 23:11:35.09ID:WQUXTl3r0
橋田壽賀子記念館とかにしないんだね
2023/04/09(日) 23:12:08.59ID:XV7JbTAC0
遺産目当てで媚びへつらってたのに!
2023/04/09(日) 23:12:15.60ID:ZW99hgC/0
>>2
先にシャワー浴びてこいよ(´・ω・`)
2023/04/09(日) 23:12:35.53ID:S3HadYTp0
>>48
するんだったらもっと早くだねぇ
橋田壽賀子ファンだってもう高齢だろうし収益化難しいだろう
2023/04/09(日) 23:12:40.17ID:jDv0Xjr20
こういう人田舎にもいる
故人の遺産話に突っ込んでくる故人の友人とかご近所さん
故人が大事にしてた庭の木は切るなでも虫が来るから丁寧に手入れはしろ
倉庫に眠ってる機械、亡くなったらくれることになってたからクレクレ(故人との口約束)
責任取れないくせに勝手に遺産に口挟むなよ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:12:44.73ID:P8FOmisJ0
蕁麻疹出そう
2023/04/09(日) 23:13:48.86ID:nJ5jd0XF0
ピン子、シャシャリ出てくんなよ
おまえ家族や親戚じゃないんだから
相続税はそーとーなもんだと思うぞ
2023/04/09(日) 23:14:14.63ID:KftcoWo10
もし君との子供が娘だったら名前はピン子にしようと思うと言ったらフラレました
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:14:53.54ID:IUu8JSFq0
家の件より干されてることのが問題だろw
橋田壽賀子死んだから周りも気使うのやめたんだろうな
2023/04/09(日) 23:15:17.37ID:hiycVzgY0
>>27
海辺の地元民は仮に金持ちになってもオーシャンビューの家には住まないもんね、台風も怖いし
2023/04/09(日) 23:16:05.68ID:a7ez2kR30
勝手になの
2023/04/09(日) 23:16:07.37ID:C2vq3FlA0
お前は関係ないだろw
文句あるなら全部買い取れ
2023/04/09(日) 23:16:21.90ID:+j+jQqf00
>>37
網代かぁ

同じ熱海でも網代は少し安いんだよな
傾斜地の鉄筋て壁内でボロボロ錆びるし、案外厄介なんだよな
61
垢版 |
2023/04/09(日) 23:17:41.62ID:ebrD1MT40
家は結局補修と改装費が同じくらいかかるからなぁ
特に築年数が古いと
日本のこの問題は大変なことになる
バブル期の人たちがそろそろだからね
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:17:59.80ID:DksL3J9A0
ピン子に何の関係があるんだよ。
身内でもないのに口出すなwww
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:18:54.65ID:xKPcPh8Q0
ピン子は元々漫談師だったもんで、ウイークエンダーだかいうちょっと下品なテレビ番組
で喋るようになってから今の芸名に変えたんだろ

ウイークエンダーはギリ生まれてない頃だが親に聞いたことがある^^;
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:19:12.96ID:lobA8aWR0
親族でも血縁でもないお婆さんがなんで橋田壽賀子さんの遺骨や家に口出しできるの?
ただの友人が口出しする権利がないだろ?
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:19:13.39ID:uygQeRp60
こんとんじょのいこ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:19:27.85ID:XYg7iXpq0
勝手にでも無いし、空き家のまま放置されるより次の人が入った方がご近所さんも助かるだろ。
下手に記念館とかにされて知らん人が訪ねてくるのが一番最悪なパターンだし。
2023/04/09(日) 23:20:00.00ID:Eyplbs6R0
これかな
https://www.homes.co.jp/kodate/b-33303660000593/
2023/04/09(日) 23:20:45.11ID:S3HadYTp0
これピン子に取材せず記者が勝手に 〜〜のようです って書いてるだけじゃねーかw
2023/04/09(日) 23:20:56.10ID:P9c4ryVr0
豪邸なんて持っててもどうしようもない負の遺産だろ
遺産の整理みたいな面倒くさい仕事誰も好きでやりたいわけじゃない
かわりに自分がやれって言われてもできないくせに文句言うなって話
2023/04/09(日) 23:21:30.24ID:JAGydvTb0
>>67
あー...
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:21:45.37ID:1H52da2Y0
築年数行ってるし
こんな場所なかなか売れないよね
土砂崩れとかも怖い
72
垢版 |
2023/04/09(日) 23:21:52.43ID:ebrD1MT40
梅宮辰夫さん宅同様
森に囲まれてる感が
つまりアクセスが悪い
しかもさらに古くてデカイ
大変だな
2023/04/09(日) 23:23:08.91ID:fImQNReR0
勝手にって誰か知らんがさすがに所有者の了承は得ているだろうに。
2023/04/09(日) 23:23:21.49ID:lLUDyRR10
勝手にって(笑)

そもそもピン子関係ないやん
2023/04/09(日) 23:23:44.44ID:aPKjhl6H0
なんかテレビで見たけど絶景の家だったな
2023/04/09(日) 23:23:53.84ID:LSLtnNmb0
ピン子とえなり
2023/04/09(日) 23:24:16.05ID:+j+jQqf00
>>67
築年数が違わね?
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:24:35.06ID:xKPcPh8Q0
>>67
こりゃ古臭過ぎてリノベ(笑い)だかやらないと購入者出てこないだろうな^^;
専門の業者に頼んでビフォーアフターするやつね・・・
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:25:26.57ID:kgmXAG9u0
温泉なんて配管スケールだらけでランニングコスト高いわ
2023/04/09(日) 23:26:56.48ID:Grs2bvCq0
>>67
よほどの金持ちじゃないと維持大変そうだし
その金持ちが欲しがるかな?という古さ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:27:06.06ID:DMBmb0Iy0
維持費といふものありけり
2023/04/09(日) 23:29:02.41ID:zcLm0HhS0
>>5
ピン子もひとりっ子で子供なしだからいまさら物増やすわけにはいかねえだろうなあ
2023/04/09(日) 23:29:04.30ID:Tb+p3FFA0
誰も住まない家を持っててもしゃーないのでは…
2023/04/09(日) 23:29:04.87ID:P0qoxszr0
ぴったんこカン★カンで安住がお邪魔してたけどあの頃で既に古そうだったもんなぁ
2023/04/09(日) 23:29:30.38ID:AxZ6lzGe0
じゃあピン子が買って維持すればいいじゃん

遺産って結構大変なんだよ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:30:03.87ID:Ii7ZFMhQ0
これは許せんな俺でもキレるわ
2023/04/09(日) 23:30:15.98ID:nG+vm8480
ピン子出てこなかったな
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:30:23.96ID:xKPcPh8Q0
何気にトイレがヤバくて、いにしえのほぼ円形の洋式便座に見える^^;
カネ持ってるなら今どきの高いヤツに改装しろよw
2023/04/09(日) 23:30:48.91ID:IJ0RWbup0
>>6
橋田壽賀子の親族誰もいない
だから生前に財団作って死んだら遺産をそこに寄贈することにしてた
2023/04/09(日) 23:31:36.40ID:LfDSxqDo0
築47年の豪邸か
建て替えるにしても解体費が莫大だろ
中国人あたりが買いそうな気もするけど
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:32:14.80ID:DMBmb0Iy0
>>67の画像4枚目と下の記事の画像4枚目が同じ
https://mainichi.jp/graphs/20210405/hpj/00m/060/001000g/20210405hpj00m060005000q
2023/04/09(日) 23:32:17.72ID:MJYTAoM10
熱海界隈には不良物件化した温泉付マンションがたくさんある
2023/04/09(日) 23:32:45.36ID:Tb+p3FFA0
>>67
青い外壁の家と茶色い外壁の家の写真あるけど
どういうこと?
2023/04/09(日) 23:33:36.57ID:9SuYk03j0
>>67
1ページの玄関上の窓のところにショートヘアーの女性の顔みたいなの映ってない?
睨んでるみたいに見えてゾッとした
2023/04/09(日) 23:34:01.71ID:AxZ6lzGe0
>>91
本当だ

古いけどシンプルでいい家だね
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:35:20.14ID:8f1Bdm5Z0
>>89 
えなりくん養子にすればよかったのにと思ったけど
えなりくんも独身子無しだった
2023/04/09(日) 23:35:38.29ID:49seuEFW0
売って金にした方がよくね?
そのままじゃ永遠と税金持ってかれるだけ
2023/04/09(日) 23:35:46.30ID:WZrk/lOm0
6800万は豪邸なんだろうか
2023/04/09(日) 23:36:03.29ID:MxTxC/rr0
>>4
芸名
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:36:56.23ID:E/VaEnzi0
勝手にとは何ごとだ。さすがに
のぼせ上がるな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:37:00.84ID:k07CPtU20
博物館兼ホテルにする?
2023/04/09(日) 23:37:48.81ID:Tb+p3FFA0
山の上の不便な中古住宅買うお金持ちってあんまりいなさそう
金持ってる人は好きなように新築建てるしな
2023/04/09(日) 23:37:53.03ID:Rf9uW8xb0
ピン子今もアッコにおまかせ出てるの?
前出てた時適当な発言してアッコも出演者もドン引きだった
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:45:02.01ID:xKPcPh8Q0
1970年代半ばってまた微妙な時期に立てたよね
もっと後なら建築家に頼んでセンスが良くてバブリーなヤツにできたかもしれないけど^^;
90年代でも古臭いよねこれはwww
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:47:36.09ID:SQ0E4Ing0
>>94
なんなんだろう怖い
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:48:33.35ID:mFyv+fVR0
石井ふく子は超高齢だけどTBSを後ろ盾にしてマスコミに
泉ピン子の悪口広めたのが成功したからな
2023/04/09(日) 23:51:14.77ID:XyhEI5G10
ピン子こそ、何の権利も無いのに何勝手に言っての?
2023/04/09(日) 23:53:11.53ID:IcV+g80D0
お前は身内かよ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:53:31.24ID:9H0XziVn0
俺もその界隈に別荘持ってるけど、維持費が大変。この物件は見てないが、1億未満で買えるなら安いと思えるかもしれないけど、中長期でバチクソ金が掛かるぞ。たまに贅沢でいいホテルに泊まる方がずっと経済的。
2023/04/09(日) 23:53:42.39ID:nqsMaXUP0
>>3
> 温泉付き6800万って安いな

その程度の価値しかないってこと。
2023/04/09(日) 23:54:30.68ID:AxU1U9fC0
橋田ファミリーは老人ホーム作ってそこでみんな余生を過ごすんじゃなかったのか
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:54:44.36ID:q8k68/z40
>>4
確か、品の良い子になるようにと
品子と親から名付けられたはず。
芸名はピン子だけどね。
うちのおばあちゃんはトメ子だったけど
その下に3人妹いるから、親の願いは敵わないようにこの世はできてるんだよ。
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:55:31.59ID:cNPNorLg0
>>13
近しい人に愚痴を言ったらそれが人づてにマスゴミに伝わったって感じ?
2023/04/09(日) 23:55:38.97ID:N2TT3hS00
ロケーションはいいな
まあ山ん中だからお手伝いさんみたいなのがいないとどうにもならんとこなんだろう
2023/04/09(日) 23:56:26.05ID:8wb/IC7y0
ピン子叩くと女性誌売れるらしい
2023/04/09(日) 23:56:37.95ID:g7DdY22+0
譲渡は誰の意思なの?
2023/04/09(日) 23:57:06.82ID:i4+fiHfP0
橋田壽賀子の幽霊が出そうだ
普通に出てきそう
2023/04/09(日) 23:57:39.69ID:AxZ6lzGe0
>>112
本名は小夜だってさw
2023/04/09(日) 23:58:49.83ID:7tJnTiLJ0
>>67
場所が悪い
つか住めない。変なの写ってるし
2023/04/09(日) 23:58:58.85ID:ktGpd3rI0
で、橋田の遺骨は海葬はガチなの?
2023/04/09(日) 23:59:25.81ID:0ipotYWS0
そもそもそんな問題児が下手に芸能界で売れたのがよくないんだわ
2023/04/10(月) 00:00:20.87ID:GPJTvOxA0
他人が口出しするのは間違い
2023/04/10(月) 00:00:25.37ID:N4rt39mZ0
>>121
おしん
2023/04/10(月) 00:01:48.66ID:fJE1KSvn0
>>67
間違いなくこれだ
ぴったんこカンカンに出てたのと同じ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:07:16.76ID:RsA3Q9lH0
>>82
そう 気の毒なくらい終活してるんだよな
墓も買ってるし、ブランド品はあげまくってるらしい
テレビによるとだが
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:08:49.10ID:RsA3Q9lH0
>>94
漫画みたいな典型的な心霊写真で大爆笑したwww
2023/04/10(月) 00:09:17.25ID:N4rt39mZ0
>>94
下屋の天窓のプラスチックの反射
2023/04/10(月) 00:09:18.33ID:gt2kcCtq0
BBAどもの夢のあと くっさ~
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:10:43.61ID:RsA3Q9lH0
>>67
外観が青いペンキ塗りのと茶色いのと二通りあるのはなんで??
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:10:48.40ID:AlSDBmuh0
>>96
えなりくん既婚だわ
2023/04/10(月) 00:10:48.72ID:KkbelRNn0
相続税はかかるが売れないという嫌なケース?
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:11:56.56ID:xS4rjGg/0
😅泉ピン子も熱海在住なのねw
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:13:35.66ID:MgeotW4k0
ピン子が近くに住んでるんだろ?

買ったらもれなくピン子が付いてきそうで嫌だろ
2023/04/10(月) 00:13:42.05ID:0LqxNDn70
勝手にってw お前も赤の他人だろがw
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:16:28.89ID:aDWWN3h60
長州も熱海に住んでるよな。
ピーターも。
2023/04/10(月) 00:17:02.40ID:r78sf5DL0
橋田壽賀子はピン子を最も親しい友達だと思ってたんだろうけど財団の運営は任せられないと判断したのはなかなかに冷静だな
2023/04/10(月) 00:17:05.60ID:31GBoF+m0
ピン子買い取らないのか?
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:17:15.43ID:adPVvQKC0
相続権のないアカの他人なのに
口を出す心臓が凄い
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:18:33.96ID:xZJL56N40
すぐ売れるほうが珍しいからな
まあ5ちゃんのおっさんレベルじゃわからんだろうけど
2023/04/10(月) 00:19:06.93ID:UHmB4ggJ0
>>3
海を見下ろせるってことは山の傾斜地にあるんだと思う。建て替えのときに地盤や擁壁を1から補強しなきゃならないから将来めっちゃ金かかる。それ込みで安いんだと思う。
2023/04/10(月) 00:20:44.81ID:41BzlSNN0
ふく子「なるほどピン子の怒りももっともだ!それでは手紙書くからあの世に行って橋田先生に豪邸をどうするか聞いてきてくれ」
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:21:04.26ID:aDWWN3h60
今日のドラマつまらなかった。
橋田ファミリーの最終話って感じ。
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:27:28.67ID:PiTYZLE/0
>>3
別荘地の3-4区画なら高くはないかも
ただ熱海なら、がけ条例対象だろうね
2023/04/10(月) 00:31:19.78ID:Mrlu7O+60
>>89
スピードワゴン財団みたいなもんか
2023/04/10(月) 00:35:23.48ID:l+GaYosn0
>>93>>129
青い壁の家が売り出されてる家
茶色い家はお向かいさん
たぶん接道について写した写真なのではないかと
2023/04/10(月) 00:38:06.89ID:T0jcscCf0
>>139
5ちゃんのおっさんオッスオッス
2023/04/10(月) 00:38:27.08ID:xQYs7VKG0
まさか赤木春恵まで名前で出演するとはな
2023/04/10(月) 00:38:55.37ID:l+GaYosn0
>>3
温泉付きだからって高額だとは限らない
場所や広さに建物の価値によっていろいろだよ
2023/04/10(月) 00:40:35.34ID:+vFUK+Mz0
>>93
別棟らしい
https://www.e-z.co.jp/sale/2kd/2kd-0004273.html
仕事用の建物かお手伝いさんの住まいかはわからんけど
プライベート用と分けてたみたいだね
2023/04/10(月) 00:44:33.18ID:PMYj4tee0
これは…またどん詰まりみたいな道路事情のところに
Googleで見ても行くのだけでつらそう

ピン子買い取ればいいのに
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:47:33.47ID:PiTYZLE/0
個別浄化槽

汲み取りか
2023/04/10(月) 00:49:21.13ID:Hsg7yyIM0
安いなあ
2023/04/10(月) 00:49:46.57ID:C4wEOVZM0
売れてないなら適正価格より高いんだろう
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:49:48.76ID:GVFASr/V0
ピン子が買えよ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:51:22.00ID:u223r/Mv0
良く知らないけどまあ多分ピン子は相当嫌われていたんだな
2023/04/10(月) 00:53:02.31ID:l+GaYosn0
>>151
浄化槽って書いてあるんだから汲み取りではないだろw
2023/04/10(月) 00:58:48.95ID:ITP2xrRb0
ピン子は所詮赤の他人
許さないなんて言える立場じゃないやろ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 00:59:18.55ID:PiTYZLE/0
>>156
汲み取りが必要だけど、汲み取り式とは違うんだな
勘違いしてた
2023/04/10(月) 01:00:19.19ID:+vFUK+Mz0
>>156
個別浄化槽ってのは下水がないからバキュームカーで汲み取りするんだよ
浄化槽は何年か毎に交換するとかお金が掛かるって聞いたことがある
プロパンガスと個別浄化槽
滅多に使わない別荘地はあるある仕様
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 01:02:28.56ID:PiTYZLE/0
湯河原は下水来てるのに、ここは来てないのかな
2023/04/10(月) 01:02:49.96ID:l+GaYosn0
>>159
そもそも浄化槽ってのは排水するために汚水をろ過するための装置なんだが
汲み取りなら浄化槽は必要ないだろ
2023/04/10(月) 01:03:24.99ID:r507JglT0
>>1
他人の家に口出すなよ
2023/04/10(月) 01:04:26.00ID:l+GaYosn0
>>159
ほい
https://cdn.img-asp.jp/cms/321949_10_0_0_1.jpg
2023/04/10(月) 01:05:27.52ID:caDIgqUC0
6800万て23区端っこの中古3LDKマンションも買えない金額だけど、豪邸がその金額で買えるってどんな田舎なの?
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 01:08:25.96ID:YknjrO430
ピン子の立場が分からない
関係ないじゃん
2023/04/10(月) 01:09:34.00ID:noQsIHv60
>>89
だけど、ピン子が口出しする権利は無い
2023/04/10(月) 01:09:39.62ID:TgTMWV5f0
ほんとの話かよこれ
さすがに他人の家の話に割って入り込むわけないだろ
2023/04/10(月) 01:10:19.66ID:FSoeytJz0
>>121
芸能界は元々問題児だらけや
2023/04/10(月) 01:11:17.75ID:nqCc7a3r0
上多賀って部落みたいな汚い所でジムニーじゃないとあがる気しない坂しかない所だよ。
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 01:13:15.60ID:eaXKdA850
>>3
熱海の温泉出るところは、使い放題だけれども月1万円を払ってるみたいだよ。
思ったより割高かな?
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 01:14:24.52ID:PiTYZLE/0
>>164
足立区舎人なら5000万で4LDK新築戸建て買えるけど
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 01:17:59.85ID:3PrHR8wx0
東スポ「橋田壽賀子、ベティブープ化して窓に映る」
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 01:18:34.48ID:RsA3Q9lH0
>>145
そういうことかー ありがとう!
2023/04/10(月) 01:22:53.00ID:1Zo8O96W0
茶でも啜ってろよ
2023/04/10(月) 01:26:20.55ID:aOfTaNCY0
お前は関係ねーだろピン子
2023/04/10(月) 01:27:31.73ID:I2l3cvEf0
えなりが拒否るくらいだからなあ
面倒くさいわ
別にどうしようといいのにな
何の権限があって許さないとか言うのか
2023/04/10(月) 01:28:17.19ID:izONebn20
ピン子が買っちゃえよ

そんなの簡単じゃないか
2023/04/10(月) 01:28:38.81ID:OW8QjxVl0
こういうゴタゴタが起こりうるから遺言は書いておいた方がよかったのにな
2023/04/10(月) 01:32:05.61ID:PMYj4tee0
温泉はねぇ、場所によるけど
権利金とは別に維持協力金とか色々かかったり、宿みたいにデカい湯船だと従量制になったり面倒臭いのが多かったな

安い中古別荘だと、別荘地の管理費や温泉代滞納してるケース多くて割に合わない額上乗せに…

誰も住んで無いなら維持費勿体無いよねここも
2023/04/10(月) 01:35:05.46ID:frwtRDYr0
>>22
えなりが目立ちすぎて
よく分からなくなってたんだな
2023/04/10(月) 01:35:14.10ID:oEfKg6Cj0
680万円でも売れないぞ
建物古いし取り壊して廃材処理して更地にして新しい上物建てるとなると買うだけ損
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 01:35:32.46ID:nZ95Rimx0
>>1
ピン子が実際怒ったとは書いてない
酷い記事だなこれ
そしてこのスレ見ると釣られてる奴らが多数
そら釣り記事やめられんわな
2023/04/10(月) 01:49:11.37ID:PMYj4tee0
>>181
あの細い一本道の斜面地で鉄筋の解体はなぁ
費用かかり過ぎて割に合わないよな
2023/04/10(月) 01:49:32.30ID:eKzxR6nO0
ピンコダチの一発芸人だったな
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 01:51:53.46ID:VGBVMBt60
ピン子対ふく子
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 01:58:44.99ID:+KKxP6LO0
なんかピン子って可哀そうな奴なんやな
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 02:00:43.33ID:N7xnnLKi0
乳首ピン子
2023/04/10(月) 02:15:00.28ID:l+GaYosn0
>>130
独身だろ?
2023/04/10(月) 02:15:02.71ID:NYUfRZNp0
↑嘘つき村の村長が

↓嘘つき村の村民が
2023/04/10(月) 02:24:16.24ID:/WuZldEC0
>>67
色々荷物あっただろうに全部処分してきれいに掃除するの大変だっただろうな
まあ全部業者がやったんだろうけど脚本の生原稿とか衣装とかどうしたんだろ
2023/04/10(月) 02:27:44.27ID:/WuZldEC0
>>106
橋田壽賀子に遺族はいないはずなのに、遺骨問題の時に遺族が否定してるって記事あって誰だろと思ってたらまさか石井だったなんて驚き
ピン子も大概だけど脱税石井と信用出来ない
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 02:52:18.66ID:dYymSx4A0
ピンクの他人
2023/04/10(月) 03:02:49.55ID:5bma5MOV0
ぴったんこカンカンでお邪魔してた豪邸?
2023/04/10(月) 03:08:06.69ID:zBdWIN6H0
>>67
全てにおいて古い…
格安といえば格安だけどこれにフィットする人はおらんだろうな
帯に短したすきに長し
2023/04/10(月) 03:15:08.72ID:dfu+KIY60
>>3
ピン子買えば良いのにな
2023/04/10(月) 03:17:22.44ID:dfu+KIY60
>>91
愛犬さくらは元気なのかな
2023/04/10(月) 03:18:46.74ID:LKYB1COn0
>>193
だね
近くに資料館?みたいのもなかったっけ
整理しなきゃ〜みたいに言ってたような
2023/04/10(月) 03:28:58.73ID:MGeiaOJhO
高齢者こそ都心に住まなきゃ医療受けられなくて死ぬよ
2023/04/10(月) 03:33:35.89ID:i0C5vo9u0
ピン子が買えばええやろ
ピン子クラスなら余裕で買える額じゃね?
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 03:35:04.69ID:dJW7wqIv0
>>3
潮風にさらされた築約50年の鉄筋コンクリートなんて
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 03:43:18.46ID:4Sbg1HrY0
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てるべき
2023/04/10(月) 03:44:31.33ID:0wIXiuo70
ピン子生前世話になっただけで遺産仕分け全然関係なくね
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 03:57:19.91ID:CphjglYt0
>>1
売りに出されてるなら買い取れば良いのに
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 03:57:20.81ID:QfFX9xo50
死んだらきれいさっぱり整理するのが正解
古家なんてただのゴミ
思い出とか言ってる奴らの気が知れない
2023/04/10(月) 03:58:05.22ID:MNniCegH0
ドラマ化しろやw
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 04:00:10.53ID:QfFX9xo50
やっぱ家を買うなら都内だな
おじさんの高島平の家7000万で売れた
2023/04/10(月) 04:05:14.03ID:NXXn0Phs0
ピン子に相続権が有るわけじゃないしなー
かなり老害化が進んでいるように見える
2023/04/10(月) 04:09:16.63ID:kZnElRvN0
建屋の価格はマイナス査定だから土地だけで1億くらいなんだろうな
2023/04/10(月) 04:10:21.49ID:jV1xNTua0
>>67
1枚目の画像でしょぼいと思ったが3枚目が本命だったようだw
こんな立派な物件でもこの値段になるとは。
別荘って後継者がいないときついなやっぱ。
宝くじ当たったら考えよう
2023/04/10(月) 04:13:39.75ID:jV1xNTua0
>>204
親が亡くなって実家をどうするか、まさに迫られてる
狭いけど、売ればもっと狭いペンシル長屋が建つに決まってる
それが嫌で。思い出の風景も変わってほしくない。
あうう
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 04:17:36.48ID:HRHPC31U0
すごい場所だね
もっとデザインを凝った家だったらビバリーヒルズみたい
しかも温泉付きって
2023/04/10(月) 04:23:36.15ID:XTcaYVwX0
若くて動けるうちはいいが年を取ってからのことを考えると不便
建物もリノベーションするには色々ありすぎて手がつけれられない
ちょっとやそっとじゃ売れないな
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 04:27:06.29ID:PkDEQfmM0
こんなとこに住んだら強盗に狙われる
2023/04/10(月) 04:27:36.81ID:3Q2Ly/vR0
ピン子が買えばいいじゃん
2023/04/10(月) 04:32:19.26ID:KcVi6jYK0
豪邸といえば売りに出された山口達也の家凄かったな
2023/04/10(月) 04:34:53.82ID:rzZ5kC+O0
検索したら熱海自然郷ってあった
階段状の所はピン子の方か
2023/04/10(月) 04:35:51.49ID:rzZ5kC+O0
橋田壽賀子って結婚してなかったっけ
兄弟とかもおらんの???
2023/04/10(月) 04:37:05.78ID:ZSKNN0440
>>161
小便もウンコも全部溜め込んだらあっという間に満タンになるから
水分は浄化槽で浄化して、ある程度きれいにした水を家庭排水として川とか側溝に流してる
固形物はだんだん貯まるから、それを定期的に汲み取りする
2023/04/10(月) 04:39:08.83ID:HaXA59Ty0
いくら豪邸でも築47年の住宅とか更地のほうがマシやろ
建築基準が改正前だし
2023/04/10(月) 04:39:22.41ID:SCyswYqS0
なんで橋田壽賀子の財産整理に自分も関われると思ってるんだろう
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 04:42:59.61ID:HRHPC31U0
熱海ってすごいね
山に豪邸別荘たくさんあって
まんまビバリーヒルズじゃん
2023/04/10(月) 04:43:51.25ID:bAwFTVlt0
傾斜地に建ってて別棟ありじゃ年寄りには無理だな
いくら立派でも築28年で6800万はかなり厳しい
2023/04/10(月) 04:45:58.59ID:HaXA59Ty0
写真見てると内装は趣味のいい家だな
時代を感じるけど当時はかなり良かったろうな
立地築年数考えても買うやつはいないと思うが
2023/04/10(月) 04:46:00.39ID:k6euy8Sg0
相続になんの関係もないだろ
2023/04/10(月) 04:47:52.89ID:UDROKpY+0
身寄りが無いからやりたい放題ってことか

従三位ってすごいことだな水戸光圀公扱いなんだよな
2023/04/10(月) 05:00:28.14ID:4ZMwI8uv0
遺贈なんだから橋田の遺志だろ
橋田の威を借りてつべこべ言われる筋合いは無いわな
2023/04/10(月) 05:05:05.09ID:UDROKpY+0
実はピン子1人だけがまともで
橋田のまわりは鬼ばかりだったりして(苦笑)
2023/04/10(月) 05:05:34.28ID:PE+NPkwz0
ピン子こそ何様なんだと
2023/04/10(月) 05:09:48.03ID:YoJsvtyw0
>>4
芸名。もとは久本まさみみたいなお笑い系の女芸人をしていた。
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 05:11:15.01ID:hmelVGUv0
ピン子が買えば丸く収まるじゃないか
2023/04/10(月) 05:11:28.02ID:NEXfVpR50
そんなに安いならピン子が買い取れば良い
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 05:16:37.13ID:fTOVA9QP0
渡鬼メンバーで買えば
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 05:20:18.79ID:WEXSTwRa0
菅原文太がピン子にお面かぶせてバックでやっていた映画を何ヵ月か前に見たな
2023/04/10(月) 05:21:58.52ID:z7wFUuYO0
>>1
さすが篠田麻里子の御用雑誌
2023/04/10(月) 05:23:26.59ID:s1fSN3xq0
ウィークエンダーの語り部のイメージしかない
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 05:28:03.81ID:7Z74LgPS0
>>191
橋田は石井の紹介でTBSプロデューサー岩崎嘉一と結婚
50代で亡くなった岩崎の遺志に沿って財団を設立したが
資金が足りず石井に相談
TBSからギャラを前借りする形で書いたのが渡鬼1作目
60年来の仕事仲間以上の関係ではあったと思うよ
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 05:30:13.16ID:frF2pSWB0
ピン子関係ないだろ
2023/04/10(月) 05:33:31.94ID:k5Yb3ErE0
新しいドラマが始まるこのタイミングでなんとか炎上させたいって思惑が透けて見えるね
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 05:34:37.37ID:NLhjlwD40
>>1
ピン子が買えばいいのでは?
2023/04/10(月) 05:37:43.19ID:6vNzm3jR0
橋田壽賀子のやつなのに主演が相葉なのがピンと来ないわ
ピンと来ないわピン子は来ないわで散々なドラマだな
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 05:42:02.65ID:fHCjjkgk0
全部読んだけど
むしろ正当では?

この人自分を何様だと思ってるんだろうね
2023/04/10(月) 05:44:45.12ID:UOjYO4+g0
え?死んだっけ?
2023/04/10(月) 05:46:41.91ID:Sa7LfEfR0
ピン子なんか関係あるの?
2023/04/10(月) 05:50:26.57ID:HxS41nUi0
何かこの流れ自体が渡鬼みたいなドラマっぽくてよい
ピン子は最後までピン子でいて欲しいので
これでよし
ザ昭和ドラマ
2023/04/10(月) 05:54:42.35ID:g3ABkjGV0
>>3
温泉付きなら常時稼働させないとボイラーが故障するから毎月の重油代がかさむな
2023/04/10(月) 06:01:34.86ID:nz0clZQW0
本当にこんな事言ったのか?
お前関係ねえだろw
2023/04/10(月) 06:07:21.89ID:8VKQHHwq0
ガセだろ
マジならピン子が買ってる
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 06:26:52.49ID:YHqlL9f60
石原裕次郎や美空ひばりでさえ記念館は維持できないのに残す選択肢は無い。
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 06:27:53.68ID:M0UvQZ980
何で赤の他人のピン子が口出すの?
ただの出演者が遺産狙ってるの?こわ
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 06:44:32.61ID:EtVyaVLy0
あのドラマは嵐の相葉君と坂本冬美がメインだったね
船越英一郎は主役を食っちゃってるような存在感があった
橋田ファミリーはあくまで脇役に徹していたから渡る世間を知らない人間でも楽しめた
2023/04/10(月) 06:48:24.68ID:GbXzfBtY0
ぴったんこで安住がよく行ってた所でしょ?
すごい山の上だったよ
車があっても生活するの大変だよ
2023/04/10(月) 06:49:39.23ID:1CG/yUiZ0
ほんとかなあ
ピン子に権利があるなら勝手に動かせないでしょ?
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 06:56:23.02ID:EEMF7e1h0
こういうのはほんとかどうか実際わかんないんだろうね
いろんな思惑があって描かれてる
2023/04/10(月) 06:59:49.66ID:CtZKIxU20
>>3
温泉付き別荘とかマンションて買い手付かずあまりまくってんのよ
時代遅れなんよ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 06:59:56.40ID:+73JDLfu0
築47年じゃ買う人いないでしょ
2023/04/10(月) 07:02:08.56ID:KLiW5PQy0
ピン子は痴呆始まったのか?
2023/04/10(月) 07:14:28.17ID:v2DlWrEv0
こう言うのはリゾート会員になって年に1.2回行くに限る
2023/04/10(月) 07:18:46.58ID:qdOhGSiq0
すっかり業界全体の嫌われ者になったなピン子
NHKも使わなくなったもんな
259TURI
垢版 |
2023/04/10(月) 07:24:56.41ID:IxRjmJd20
>>36
本当なら醜いな
260TURI
垢版 |
2023/04/10(月) 07:29:34.01ID:IxRjmJd20
>>54
財団に寄贈したから無税かな
261TURI
垢版 |
2023/04/10(月) 07:33:42.03ID:IxRjmJd20
>>63
目立ってたよ人気番組だったし
今のように芸能事務所が力づくで醜聞抑えられない時代
芸能レポーターも花形商売
今やただの太鼓持ちがが
262TURI
垢版 |
2023/04/10(月) 07:36:06.55ID:IxRjmJd20
>>72
大木1本切るだけで100万かかったとか聞いて
家なんて持つもんじゃないわと思うましてや別荘とか
2023/04/10(月) 07:37:43.61ID:KnPilzWi0
>>37山際、崖、川沿いに家は建てちゃなんねーって、ばっちゃんが言ってた
264TURI
垢版 |
2023/04/10(月) 07:38:07.94ID:IxRjmJd20
>>144
有名なのはザザえさんかな
サザエさんの映像が出てるってだけで
古畑任三郎の風間杜夫回が未だに再放送できない
2023/04/10(月) 07:38:52.84ID:zA1QspIg0
せっかくこしらえたのにね
266TURI
垢版 |
2023/04/10(月) 07:39:45.86ID:IxRjmJd20
>>98
別荘は今価格暴落だから高すぎるかな
最終的に3000万以下になるかな
下手すると1000万代
それくらい日本の地方は死んでるから
長年の壷不景気で
2023/04/10(月) 07:41:12.61ID:GifXUP6e0
じゃあピン子が買えばいいだろ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 07:51:27.00ID:zXfeONIT0
こいつに悪口吹聴されまくったえなりが可哀想
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 07:53:08.16ID:LHrP8IXC0
ピン子がどんどん嫌いになるな!
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 07:57:09.99ID:t6SVvw070
>>266
安いと思うなら田舎の土地を買っとけよ。
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 07:58:35.74ID:4OS7K1hS0
親族でもないピンコには関係ねえだろ
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 08:01:22.58ID:XaLFVc950
だから昨日の相葉君のドラマ、渡鬼メンバー勢揃いの中ピン子だけ干されてたのか
2023/04/10(月) 08:01:34.98ID:rUL0lRSx0
破格の安さで売られているなら買えばいいんじゃないか?
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 08:01:40.39ID:s+0YIXl10
親族でもないピン子が本当に火葬場で遺骨分けてもらったとしたら大問題なんだけどねえ
結局どうなったんだあれ
2023/04/10(月) 08:05:00.83ID:jyac5X06O
石井ふく子は
まさかカルト宗教絡みじゃないよね?
2023/04/10(月) 08:05:15.52ID:EWdRBfPF0
高台とか傾斜地の建築基準って昔と変わってるから
中古で買っても建て替えできない場合があるんだよな
2023/04/10(月) 08:09:12.20ID:JirkEp4Y0
駅チカ都内に平屋でええよ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 08:09:36.87ID:UFYjfNBt0
リゾートマンション買うなら高級ホテル泊まった方がコスパいいもんなと貧乏人は思っちまうけどどうなんだろ
2023/04/10(月) 08:13:16.66ID:CxlZ2Fdz0
そんなに腹立つなら自分が買ったらどうよ?
2023/04/10(月) 08:17:22.16ID:Ih4EDuN40
本人亡くなってるんだから
親族が後始末してるだけだろ
2023/04/10(月) 08:17:33.29ID:N4rt39mZ0
>>279
ブランド品買いすぎて首が回らん
2023/04/10(月) 08:22:09.83ID:xl8fUXwN0
ピン子を娘のように思ってたっても実際には赤の他人で養子縁組したわけでもないし
故人の意思で財団作って、そこに遺贈することにしてたんだからピン子が文句言うのはおかしいよね
石井ふく子が財団任されてるのが気にくわない
アタシが家も財団も好きにしたかったって逆恨みなんだろうな
2023/04/10(月) 08:26:19.43ID:Sbwu+4Me0
とりあえず えなりがオールスター感謝祭で久しぶりに楽しそうでよかったなとw
橋田さんもあの感じの雰囲気を見ると
とくにこの世にこんな感じで残してほしいみたいなのは感じなかったけどな
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 08:31:23.45ID:JHs2g5gI0
上田の親友えなりに買ってもらおう
2023/04/10(月) 08:31:58.94ID:qOSXHQxx0
>>1
Googleマップで探してみたけど、
一軒だけレベチの病院みたいな豪邸があるけど、
ここかな?
もしここなら6800万円はさすがに安いと思う。周辺の一軒家でも数百万だろうし不動産価値はあんまないのかもね。

金持ちの知り合いに箱根の別荘招待してもらったことあるけど、
広い敷地に平屋立てで8000万だって。こんなデカい別荘でも億まではしないんだな
と思った。
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 08:32:26.09ID:LCzN63MA0
勝手にwwwww
ゆるさないwwwwww
それぜんぶ橋田壽賀子の生前の意思だから
財団を作り遺産の管理を石井ふく子に任せるのは
ピン子は石井より橋田壽賀子に信頼されてなかったのは確実
下手したら好かれてさえいなかった、嫌われていた可能性すらある(笑)
2023/04/10(月) 08:34:26.51ID:UVXbFWxi0
>>1
ピン子に何の権利もないのに対立構造に持って行って炎上で稼ごうとする女性週刊誌のゲスさ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 08:38:33.44ID:jLrnHapN0
他人であるピン子がなぜ遺産に絡んでくるの
2023/04/10(月) 08:38:46.41ID:UVXbFWxi0
>>106
ピン子がヒドイのは事実だろw
他の俳優に対する噂だけでなくドラマ以外の番組出演時の態度とか
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 08:41:57.99ID:LFgA8j8Q0
ピン子が言い値で買い取ればいいじゃん
2023/04/10(月) 08:43:09.92ID:hoY8qA2m0
まぁでも橋田さんはピン子と一緒に世界一周クルージングに行ったり仲良さそうだったじゃん
えなりより赤木春恵が早早に降板したのが気になってたわ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 08:43:48.10ID:sqnxyEGu0
所詮は他人よ
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 08:45:30.51ID:joAwyFiv0
>>3
築47年だろ
建物の価値はほぼ0
土地もアクセス悪いならむしろ高いわ
2023/04/10(月) 08:46:49.30ID:A0Eamr9Z0
不満があるなら自分が買い取ればいいんじゃね?
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 08:51:50.69ID:PiTYZLE/0
車で行くと熱海駅周辺の渋滞に巻き込まれるのがきつい
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 08:53:50.07ID:lXRh+Prg0
>>3
温泉付きは温泉がタダなわけではない
2023/04/10(月) 08:54:33.95ID:Y9bOwWSG0
ここが買える金持ちなら
こんな古い家が建ってる土地なんか買わねえよ
2023/04/10(月) 08:54:37.17ID:Iq6KwjKY0
梅宮辰夫さんの豪邸も売りにでてたな

梅宮アンナ、父・辰夫さんの遺した700坪豪邸売却
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/06/news143.html
「時間の問題で破産だろうと」
「私達の身の丈に合った場所に」
2023/04/10(月) 08:55:59.42ID:VeHOeWWX0
>>3
静岡ならそんなもんだろ
古い建物に住みたくないし解体すること想定だけど解体費用もそれなりに高いしな
2023/04/10(月) 08:56:27.05ID:Upfwh6XH0
>>298
こっちは普通の別荘って感じだけど、
橋田壽賀子のはガチのお屋敷に見える
昭和の病院みたいや
そこかどうかはわからんけど
2023/04/10(月) 08:58:42.47ID:1CG/yUiZ0
>>298
この人嫌いだけど偉いよ
見栄を捨てて処分した
2023/04/10(月) 08:59:26.91ID:QU1OOovb0
>>67
いいともとか出てた頃の元気なうちに更地にしてマンションとかに引っ越せばよかったのに
財団にとっても負債にしかならんだろコレ
2023/04/10(月) 08:59:28.30ID:VeHOeWWX0
見栄も何も単に維持できなかったんだろう
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 09:02:22.55ID:PiTYZLE/0
更地にして分割して売却かな
2023/04/10(月) 09:04:29.34ID:ub6XdDvD0
>>264
あれがダメなのに
どうして「正解は1年後」は許されるんだ
2023/04/10(月) 09:10:55.06ID:Upfwh6XH0
>>67
俺が見つけた左上(北西)の病院みたいなのの1/3くらいだったわ…

まぁでも周辺の別荘の倍くらいあるから
十分立派なお屋敷だね。

元橋田壽賀子の自宅ならプレミアムあり?
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 09:22:22.80ID:lXRh+Prg0
>>298
橋田の家とどっち選ぶがと言われれば間違いなく梅宮の家だな
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 09:23:40.32ID:lXRh+Prg0
11SKという間取り
築47年の昭和間取り

こんなもん売れねえ
会社の保養所がせいぜい
2023/04/10(月) 09:24:13.91ID:8fSEEr2z0
ピン子になんの権利も権限もないのにw
2023/04/10(月) 09:28:26.36ID:Psv66/v/0
別に芸能人でも一般人でも
親が亡くなって住む人がいなくなった家は処分するのが普通じゃね
一般人の普通の家でも税金大変だし
芸能人の豪邸ならなおさらでしょ
人が住まなくなった家って驚くほどの速さで劣化していくから
しょっちゅう行って空気入れ替えしたりメンテしないと維持できないし
放置すりゃ廃墟になって近所にも迷惑かかる
金も手間もかかるただの負債でしかなくなってしまうから
早いとこ売ってしまうのが正しい
2023/04/10(月) 09:29:57.58ID:xl8fUXwN0
>>308
会社の保養所も消えつつあるし、高台にあるなら公民館兼ねて災害時の避難所にでもしたらいいんじゃないかと思うけどな
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 09:35:48.67ID:Y9xmCBE50
>>310
売れればいいんだけどね。
余程の価値のある場所じゃないと更地にしないと売れないし更地にするには一般的な家でも三百万くらいはかかるし更地でも売れなかった場合は家がある時より税金が上がるし。
2023/04/10(月) 09:35:54.78ID:IV0opV6Q0
もうボケてんのかな
2023/04/10(月) 09:38:32.09ID:BJl+bSia0
>>309
買えば橋田との親密さをアピールできるまたとないチャンスだけど、
ピン子も手が出せない物件
2023/04/10(月) 09:40:07.14ID:TXjvxbMh0
熱海は知らないけど自家温泉は泉質によって馬鹿にならないメンテ料がかかるし
自治体によっては「温泉汚水料」を加算されたりするからあまり人気はない
2023/04/10(月) 09:46:42.00ID:Wv+UByOB0
うるせぇー くそばばぁ!!
だってしょうがないじゃないか
2023/04/10(月) 09:48:30.28ID:2/5f9n0d0
買えばいいのに
2023/04/10(月) 09:50:26.69ID:heJ6txzI0
売らないと贈与税払ったまんまだろ。
毎年固定資産税も掛かるし。
2023/04/10(月) 10:38:38.39ID:lyxziTO20
昭和もののドラマ撮影には使えそうだ
2023/04/10(月) 10:51:27.20ID:7lvRt62y0
そんなに大事なら買って住めばいいからな
ピン子金持ちだろうし
買える値段かと
2023/04/10(月) 11:00:22.15ID:H3CJqZ8a0
海の近くって家の痛みもすごいし
安くてもよほどの金持ちじゃないと手を出せないよな
2023/04/10(月) 11:07:39.26ID:Psv66/v/0
>>321
よほどの金持ちは自分好みの新築建てると思うんで
やっぱり誰も手を出さないかもしれん
2023/04/10(月) 11:15:12.43ID:7lvRt62y0
橋田先生高齢でもお手伝いさん雇ってか住めてたんだらか、ピン子が買って住めば解決することだな
ゆかりのある人だし
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 11:32:27.64ID:E10lMBzc0
>2000平米の土地も含め、6800万円の値がつけられています

ほんと日本の不動産は都心のマンション以外は捨て値やな
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 11:34:24.09ID:byNENtMo0
ならお前が買えよとしか
遺産は遺族のものであって他の誰のものでもないよ
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 11:35:36.23ID:byNENtMo0
田舎の豪邸とか買い手つかないし遺産整理大変だなとしか思わない
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 11:41:07.80ID:/D9FNwbv0
こんなの買う奴いるの?
ただでもいらない
維持費大変だし、暮らすにも別荘として使うにも不便
更地にして分割して土地がうれるかどうかだろ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 11:48:32.33ID:KI6EFdmM0
他人の土地建物に何でピンコが口出ししてんだよ
2023/04/10(月) 11:50:00.51ID:WwveevYd0
ピン子のPIN
2023/04/10(月) 11:51:18.23ID:Oe4qJKW10
無関係なくせに何口挟んでんの?
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 11:51:45.40ID:BGoP9mH90
>>1
例えば職場や学校で横暴に振舞ってる奴がいたとしても集団無視はさすがにやってはいけないだろうね
その横暴の証拠を持ってしかるべきところで裁いてもらうか腹を割って本人ととことん話し合うか
2023/04/10(月) 11:54:40.89ID:nT8cY6n20
ピン子に何の関係が?
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 11:55:14.49ID:cXFj+xRv0
人間ってどうしてチヤホヤされたり持ち上げられたりかしずかれたりすると暴君になるんだろう?
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」でしょうに
2023/04/10(月) 11:55:42.05ID:rhbak29E0
ピン子本人に取材したわけじゃないしかなり悪質なニュースだわ
2023/04/10(月) 11:56:31.86ID:8fSEEr2z0
鉄筋3階建て築47年

地雷物件かもね
利用後は放置できるならまだしも解体しないといけない事態になったら悲惨だ
買ったら子孫に恨まれかねん
2023/04/10(月) 11:59:32.34ID:nT8cY6n20
>>334
>「ピン子さんは、財団の実権を石井プロデューサーが握っていることにも不満を持っています。
>静岡県熱海市にある橋田さんの自宅の所有権が財団に移されたことにも納得がいっておらず、“勝手に遺産を整理するなんて許さない”と怒り心頭のようです」
2023/04/10(月) 12:00:07.73ID:gzb6fEy+0
>>203
まさにそれ
ピン子なら買えない金額でもないだろうに
2023/04/10(月) 12:03:31.67ID:NZgLGyT30
>>327
流石に1000万以下なら買い手が殺到するよw
2023/04/10(月) 12:05:12.37ID:OE2AfL+60
他人の資産に口出す権利はピン子にないだろ
築47年なら建築物としては劣化してるから建て直さないとヤバイレベル
思い出があると言うなら、ピン子が相場より高く1億で買い上げれば良いだけの話
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 12:08:57.02ID:oz10xeuy0
財団のメンバーじゃないんでしょ?
怒る筋合いないのでは?
2023/04/10(月) 12:11:17.83ID:r507JglT0
「許さない」って公言してるが受け止め方によっては脅迫にも聞こえる
2023/04/10(月) 12:13:51.01ID:P104eCj40
親族でもないもんと財団が揉めてるという奇妙な構図
2023/04/10(月) 12:15:53.56ID:Mx3qqLWh0
>>9
本人が思ってるほど故人に信頼されてなかったんだろうな。
2023/04/10(月) 12:49:02.15ID:kzE8OLE80
泉ピン子って何様なんだよこいつは

お前がめちゃくちゃなことするからお前の出てるドラマなんか一切見ないんだよ。

お前が出てない心っていうドラマ 最高に面白いですよ 今 BS 11で午後4時からやってるけど。

もうこれ以上見苦しい姿をさらさないで 泉ピン子の出演してるドラマは全部削除してあるから。
2023/04/10(月) 12:53:35.47ID:Tm+bgEtU0
ピン子さんが黙って購入して、所有者になったらいいんじゃあない。
櫻の園みたいにさ。
2023/04/10(月) 12:56:23.31ID:oN/gtJj90
財団だって、未来永劫残してくれなんて頼まれて無いだろうしなぁ
橋田壽賀子だってその辺が分からない婆じゃないだろ
死後は適切に処分してくれ面倒かけてスマンね
的な話にはなってると思うけど
納得いかないなら黙ってピン子が買い取れよ
2023/04/10(月) 13:10:37.87ID:QM6aBlcQ0
>>89
ピン子が財団理事なら発言権あるけど赤の他人やろ?
2023/04/10(月) 13:13:21.23ID:ZuwD1rMe0
>>346
むしろ有形物は売却処理して得たカネで橋田壽賀子賞みたいなのつくって脚本家育成に充てるべきやな
2023/04/10(月) 13:29:19.48ID:HuVmlRgp0
>>3
メンテナンス費用とか凄いかかると思うぞ
2023/04/10(月) 13:38:52.82ID:G88bLyy20
>>1
あと10年も生きられるかどうかわからん老婆が他人の遺産処理に文句言うとか
2023/04/10(月) 14:09:01.48ID:LO2z/gjg0
これ私道と土台部分のメンテにここから10年で6800万くらいかかるやつだと思う
2023/04/10(月) 17:19:14.25ID:LKYB1COn0
志村けんさんの豪邸が空き家のまま放置…「特定空き家」に指定される可能性
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23690336/

ざっくり言うと

2020年3月に亡くなった志村けんさんの豪邸について週刊ポストが報じている
空き家のまま放置されると志村さんの自宅が特定空き家に指定される可能性も
「遺品整理が進まない場合は、家庭裁判所が介入するケースもある」と弁護士
2023/04/10(月) 18:30:39.74ID:OQA8UCwc0
こんとんじょのいこ💁‍♂
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 20:34:45.54ID:A5gruD3e0
おいおいおいいやちょっと待てよ この記事ぜってえなんかおかしいぞ

うちの近所のコンクリ要塞みたいな中古屋敷大してでかくないのに8000万ぐらいすんぞ
7000万で一般向けに売れねえなら関係者とくにピン子とかに話持ってって言い値で売りつけるが吉
一般に売ろうとしたら隣や手前にも別の売り物件あってマイナス評価とかとかのパターンだろ
2023/04/10(月) 20:35:26.88ID:Jsv5w3av0
ピン子の許可なんていらんだろ
2023/04/10(月) 20:40:36.82ID:OE2AfL+60
>>352
余計なお世話だろw

役所勤務の志村兄貴の親族がなんとかすんだろ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 20:41:12.91ID:Sz0Kd+3y0
心霊こえええ
橋田壽賀子呪われてたんじゃん
2023/04/10(月) 20:44:12.92ID:VbjogOB20
泉ピン子が売り出し中の橋田亭をキャッシュで買い取れば解決
2023/04/10(月) 20:49:24.43ID:OmSiBHMd0
熱海から9キロじゃ6800万は高いよなあ
2023/04/10(月) 20:50:37.36ID:cXrYLqHE0
財団がちゃんと遺産を適切に管理してるかによるかな
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 20:52:59.63ID:A5gruD3e0
>>356
転売目的のやつが丸ごと買って雑貨片っ端から奥でばら売りしそう
2023/04/10(月) 20:58:57.39ID:b5tjcEGg0
ピン子の芸名の由来は「この娘を見たみた男供全てチンコがピンコ立ちするから」
豆な
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 20:59:56.71ID:A5gruD3e0
周囲舗装してると雨水が1カ所に集中したり陥没の発見遅れたりするんだわ
2023/04/10(月) 21:03:18.40ID:7AnbGX7u0
熱海の自然郷だろ?もうとんでもないところに建ってるんだぞあそこに住んでる人マジですげえと思うわ
2023/04/10(月) 21:09:22.52ID:Af9vTehE0
相続人でもないのに
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 21:21:33.42ID:uP0Hl40f0
豪邸っても47年じゃ価値ないし、豪邸というだけの頑丈さなら手直しか解体でより金かかる
2000坪も広すぎてまともに管理したらこれまた手間か金が途方もない
一番の理由はやはり立地、それらコミコミ考えれば破格でもなんでもなくね?
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 21:24:28.34ID:uP0Hl40f0
…ってか、破格の安値で売りに出されてるのが許せないなら
ピン子が買えば良んじゃね?
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 21:25:48.90ID:5kteWKjB0
例え家屋を全リフォームする金があっても
ここら辺の道路事情というか土地の傾斜は
ホント辟易するから。
 
たぶん君らタダでもらっても後悔するよ。
2023/04/10(月) 21:47:48.09ID:FOntkeKp0
熱海って坂しか無いじゃん
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 22:12:30.30ID:+73JDLfu0
>>354
建物自体は築47年だから資産価値自体はゼロに近いだろ
逆に解体して更地にすることを考えたらほぼ負債じゃないのか?
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 22:19:17.14ID:+73JDLfu0
不思議に思うのは一人暮らしなのに何でこんなでかい家建てたんだろうな?
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 22:28:12.69ID:NXJZQBxD0
豪邸をこしらえた
2023/04/10(月) 22:31:23.38ID:T0jcscCf0
あたしゃね、許せないよ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 22:33:34.37ID:wUebd/o+0
親族でもないピン子が激怒する筋合いがないだろ
2023/04/10(月) 22:38:29.05ID:AfEX9Dyp0
そのドラマ今TVerで観てるがナレの声が微妙にイラッとくるし仲野も相葉も火病のようなキレ方でドン引きするわ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 22:45:21.80ID:rnYNl/kb0
この自宅か

【脚本家】橋田壽賀子さんの住宅2棟の豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=26642
2023/04/10(月) 22:50:21.72ID:rZSalkzY0
ウィークエンダーのレポーターだったピン子が偉くなったもんやな
2023/04/11(火) 01:42:47.29ID:l6hc2hAB0
>>254
湯河原の温泉付きリゾートマンションなんて10万円代でもあるレベルだからな
ただ管理費とかの滞納とかあったり、維持管理費の支払い悪くて実際は共同施設が稼働してないとか訳ありらしいけど
2023/04/11(火) 01:53:34.24ID:l6hc2hAB0
>>321
森末が石垣島かどっかの海の前に真っ白な家建ててたけど、2週間置きに外壁と窓ガラスを水で洗い流しててすごい大変そうだった
2023/04/11(火) 08:23:58.72ID:14AzYhbf0
>>379
宮古島だよ。
海老天丼屋、まだやってんのかな。
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:35:45.25ID:K7iIKn0T0
>>301
わざわざ嫌いなんて言わなくて良いじゃん…
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:38:39.11ID:wy1gFeBN0
自ら買ったら解決するんじゃ
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:53:23.14ID:yGRMC7Za0
この物件は頭抱えてしまうな
用途が思いつかない
木造の家だけなら売れるかも?とはいえ分離は出来ないんだろうな
鉄筋の方はマジで厄介、解体にも500万は掛かるだろう
2023/04/11(火) 09:27:42.17ID:xEMZ7joW0
静岡県は崖条例ができちゃってるね
この物件は再建築不可の可能性もある
2023/04/11(火) 14:47:54.70ID:pREgKw4b0
>>384
それならそう書いてあるんじゃね
2023/04/11(火) 16:54:36.53
豪邸なんてほんとうに建てるもんじゃないよ
志村の家も廃墟化してるらしいし
2023/04/11(火) 18:04:59.66ID:wlOPCJfn0
>>375
仲裁しようと声掛けただけの相葉相手にも仲野がボロクソ言ったのは鬼越のネタかよとツッコんだ
2023/04/12(水) 01:38:14.48ID:jWtrMbRP0
樹木希林の代官山の豪邸は趣味が良くて場所も良かったな
2023/04/12(水) 01:45:19.21ID:jWtrMbRP0
>>254
30年前に友達の家が持ってる熱海のプール付きマンションへ遊びに行ったけど、当時もうかなり廃墟に近いというか、共用施設の管理が悪くなってたなー
今はほんとの廃墟かもしれない
2023/04/12(水) 03:48:04.31ID:OXX48Cmk0
>>386
子供がいれば別なんだろうけどねえ
2023/04/12(水) 04:40:56.56ID:oosBT3VQ0
やっぱり今は高級マンションの時代なのかな
豪邸一軒家は空き巣とか怖いし
高級マンションはフロアに一部屋で駐車場から誰にも会わず部屋まで行けるとか
2023/04/12(水) 18:27:24.71ID:aRLdE32k0
>>374
記事をよく読むと
ピン子が何も言っていない事に気付く
2023/04/12(水) 22:00:54.35ID:jJzkptsx0
>>391
基本的にマンションはワンルームは音の逃げ場もないしいい間取りでも子連れの騒音とセット
タワマンなんて上に行くほど壁薄いし
これからの時代は安心を手に入れるならお互い様でやっていける根性が必要になるな
2023/04/12(水) 22:15:12.93ID:BvEzviGL0
新しいドラマにあれだけファミリー揃ってて、渡鬼で主役してたピン子さん出ないことに闇がすごい
新しいドラマすごくつまらなかったけど
2023/04/13(木) 10:47:06.04ID:9jTj7KlD0
>>371
お手伝いさん沢山居たのかな?
来客も多いとか
後は見栄
2023/04/13(木) 12:28:38.43ID:1+iWV9lZ0
>>371
TBSの番組で見たけど資料とかすごい多かったし
仕事で劇場やテレビ局に行ったりパーティ出たりとかで
衣装や靴もそれなりにあるからそれなりのスペースは必要だったんじゃ?
とにかく昔からの作品台本とか資料とか書類が山ほど棚に詰め込まれてた
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 13:27:26.84ID:m4tiq/q90
ピン子が買えばいいじゃん
2023/04/13(木) 13:44:28.53ID:3jybH+7V0
こんとんじょのいか
2023/04/13(木) 15:18:10.85ID:7xjWm5250
>>23
おまえが傷むを痛むと書くから配管が「痛いよー」って泣いてる姿想像してちょっと可愛いと思っちゃったじゃねーか
2023/04/13(木) 15:59:59.38ID:9jTj7KlD0
結局今売りやすい家って
築浅駅近でぼちぼちの広さのシンプルなものがいいの?
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:05:50.27ID:uMpDUzEI0
お前は関係ないやろピン子
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:45:16.76ID:hb0bK4cw0
念が強くて生き霊が出そうだから怖い
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:03:36.21ID:sbEQnDdg0
>>402
訂正してお詫びします
2023/04/13(木) 19:22:59.47ID:/H86yFVA0
家族でもないのに怒ってどうすんねん
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:19:12.98ID:Kz4b2KFV0
週刊女性が今だに何の進歩もしてない伝統的なカストリ雑誌だということがよくわかる記事だった
406亀沢ケンタロー
垢版 |
2023/04/13(木) 20:22:03.95ID:YRsxl6XT0
>>362
同意
407亀沢ケンタロー
垢版 |
2023/04/13(木) 20:22:04.03ID:YRsxl6XT0
>>362
同意
408亀沢ケンタロー
垢版 |
2023/04/13(木) 20:22:04.29ID:YRsxl6XT0
>>362
同意
2023/04/13(木) 20:24:16.82ID:b+nvM6HR0
ぴったんこカンカンで橋田邸におじゃますることが何回かあったけど
別荘地、温泉地だからか、
周りに何もない不便そうな場所だったっけ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:42:16.49ID:FVCqbaQX0
そりゃ別荘の近所にコンビニあったら嫌だろ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:43:45.08ID:zKIjy4890
相続で困るのは変に凝った豪邸だと言うしなあ
2023/04/13(木) 20:47:42.51ID:Gkk+DSp40
どういう関係?
文句言う資格あるのか
ただの脚本家と演者だろ
2023/04/13(木) 20:49:30.21ID:Ioibvz5Q0
風光明媚と言えば聞こえは良いが、傾斜地だから地震だけでなく大雨も怖い場所。
持ち主は何も災害に遭わずに死んでよかったが、これから利用するとなると、年々
大地震の遭遇確率が上がっていく。
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:59:21.26ID:/PHb9oh20
>>1
てか何で他人のピン子が横から口出して怒ってんの?
これだからブスは嫌いだ
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:01:45.20ID:/PHb9oh20
>>17
金目金好きを見抜いてたのかもね
2023/04/13(木) 22:31:27.70ID:S3ZxLIp10
○0o。( ̄∇ ̄〃)y--┛( 〃 ̄ー)y-┛(  )-┛(ー ̄〃 )y--┛))クルクル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況