X



【速報】札幌オリパラ招致を推進してきた秋元克広氏(現職)が当選確実 反五輪の2候補破る 札幌市長選 [ギズモ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギズモ ★
垢版 |
2023/04/09(日) 20:07:36.40ID:VUHY+dfh9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230409-00010001-stv-000-1-view.jpg
札幌市長選 現職の秋元克広氏が当確

【速報】札幌市長選 現職の秋元克広氏が当選確実 札幌五輪招致の是非が争点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230409-00010001-stv-hok

9日に投開票が行われた札幌市長選挙は、現職で無所属の秋元克広氏(67)が当選を確実にしました。

秋元氏は2015年の市長選で初当選。2期8年の実績と与野党相乗りで支援を受け、札幌五輪招致に反対する2人の新人候補を破り3選を確実にしました。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 20:22:38.25ID:Zlll18700
アタマのおかしい人はわからないんだろうけどマトモな人はオリンピック賛成ですよw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 21:29:52.31ID:rCzt3U940
>>539
自転車操業そのもですな
そしてオリンピックで建て替えたものの
維持するために次から次へ
破綻しか見えない未来
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 22:37:10.21ID:ryXkuJF70
国民の過半が賛成してますしw
パヨが騒ぎまくった東京五輪も、開催してよかったってことになってるし
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 23:37:05.04ID:wrwDZVuI0
>>602
40代くらいまでは前回の札幌五輪見た事無いから見てみたいよな。俺もアラフォーで、
長野は見たけど札幌は生まれてないから見てみたいわ。

>>604
いくらでも操作可能なアンケートなんか鵜呑みにするバカwwwwwwwwwwwwwwwww
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 00:17:46.66ID:EGlOHDzJ0
日本の文化、伝統はもっぱら大和人が築いた
東夷、蝦夷はどんぐり食ってた原始人
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 00:24:17.61ID:WZD52Xw80
わかっててやるんなら、せいぜい札幌市からむしり取ったらいいんじゃねえかな
国も被害を受けるのは困ったもんだが
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 00:26:25.90ID:UOEozawb0
>>607
なんか韓国が痛い目を見るなら日本が災害に遭っても良いとか、そんなノリやな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 00:34:22.96ID:E3WSOvqr0
>>593
まだスウェーデン政府と開催について協議してないんだぞ
あくまで内輪の仲間内で検討チーム発足させる段階
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 00:37:41.11ID:yGKCcbn00
2週間後の函館市長選は世間の期待に反して
現職が圧倒的に有利なんだってな
大泉洋の兄貴はまず勝ち目がないという話だが
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 00:38:33.12ID:NeZTJHAr0
まだ夏のオリンピック競技施設は、新設しても一定の需要があるからいい。
冬の競技ってスキー場とスケート場だけならまだしも、
リュージュとかへんなのもある。
70年代のボブスレー会場は土に還りかけてるそうな。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 04:17:47.10ID:LxyqBOzs0
>>504
それこそ1回限りのオリンピックで解消しようとするのは間違いだろ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 04:24:30.29ID:6oTZfLqv0
あれだけデカい土地で鉄道ほぼほぼ赤字で交通インフラ壊滅してて限界集落みたいなのばっかな中で五輪とか試される大地すぎるわ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 04:30:19.79ID:LGw2eg5h0
前回のオリンピックであんだけ無駄な金流れてたのにまたアホみたいにお友達企業にばら撒くだけのオリンピックなんて大衆はやりたがるかね~、やりたきゃ札幌市民の税金だけでやれよアホ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:25:07.34ID:ZEfXLIG40
除雪の話題出てるからちょっとだけ
実際の所除雪費用増えても末端の作業員さん達まで行き届いてない
出動回数は増えてもそもそもの単価が安いから人が減る一方
もう決壊寸前だよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:12:38.21ID:CJ9BhEb50
>>614
五輪関連の土建屋仕事は開催前はもちろんだけど開催後にも結構あるんだよ
開催決まったら数十年は仕事がある
その先はまたそれぞれの会社の話
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:14:20.94ID:LxyqBOzs0
>>618
だからそれが無駄だらけだっての
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:04:38.09ID:q+Jxxo400
>>619
それはお前の考え
世の中はお前の意向で動いてるわけじゃない
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:38:52.97ID:VWr7u42Y0
投票率も50%超えててその過半数以上が秋元に投票したのだから
オリンピックは札幌市民に支持されていると見做されても仕方ないな。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:43:54.10ID:2HTD/h/e0
対抗馬が対抗馬たる仕事していないからな…

コイツらに任せるなら五輪推進は業腹だが…って話だろ?
「消去法で自民」と同じ感じかと
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:57:16.55ID:Ektdnpdq0
除雪してるのは土建屋なんだよ。
土建屋を税金で食わせないと除雪する業者がいなくなる。

北海道で公共事業は大事なの。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:02:24.23ID:u02xEXcC0
札幌市だけで費用負担してくれるならどうぞご自由になんだけどな
結局国税からの支出もあるし都市単位でオリンピックに立候補可能って
本来はどうかと思うわ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:20:56.61ID:5ChOBrem0
あれだけ不正祭りだったのに「五輪開催します」的な主張は…
まさか「札幌では不正は起こらない」とでも思ってるのだろうか…?
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:34:28.27ID:oQ06MSCA0
反対を足してみ?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:55:06.38ID:WZD52Xw80
長野市は請求書全部秋本に回してやれ
スピードスケートも長野でやるなんて話も出てるが、新たな設備投資するよりは安くつく
フィギュアは東京
アイスホッケーも長野か東京でいいだろ
スキーやスノボはニセコ
各地の請求書全部、秋元に回してやれ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:07:24.38ID:6nVVKida0
2兆円は掛かるな

これだけ増税で文句言われてるのに
クソ北海道は死ね
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:08:24.06ID:6nVVKida0
>>630
札幌市だけで金が出せる訳ねえけどな
財政破綻するで
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:28:35.94ID:mSIQphPi0
北海道人は利己的な遺伝子に従う
理性が欠如したただの動物
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:29:31.77ID:VZ5tBm7A0
最初から国費に頼る気満々だもんね
そんなに負の遺産が欲しいのか
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:37:17.33ID:V7M4Nafp0
>>631
>>632
札幌市ってインフラ更新や施設整備で兆単位の潜在的な負債が有る
五輪やると国費や特別債でそれを賄える

本来はハコモノ整理や公務員リストラが正道なんだけど札幌ドームでわかるようにお役所腐ってるから
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 20:00:08.07ID:eZbpeUWh0
流石にオリンピックはもう良いよ。
後味が悪すぎるし、世界への恥さらしになった。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 00:42:12.71ID:GRABDyjB0
昭和末期に「つるピカハゲ丸」
っていうセコい一家の4コマ漫画があったけど
あれが北海道人の実態w
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 00:45:27.84ID:FJd+NL3l0
>>25
ほんこれ
アホどもは五輪の金を除雪に回せとか言ってるからな
その金が無いから五輪招致しようとしてんのに
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 09:27:36.06ID:gwIShClU0
>>640
金があったって人がいないからオリンピックやったって除雪が良くなるなんて事はない
あんな豪雪地で都市を維持すること自体もう衰退国家では無理になっただけ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 09:29:39.42ID:A+puurrU0
除雪はパートナーシップを廃止しないとどうにもならない
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 09:44:52.10ID:Pf1KfBc00
>【北海道新聞】投票率50・99% 札幌市長選、過去2番目の低さ

>札幌市長選挙の開票はまだ始まっていませんが、NHKの事前の情勢取材や、9日に投票を済ませた有権者を対象にした出口調査では立憲民主党と新党大地が推薦し、自民党の札幌市連と公明党の札幌総支連、国民民主党道連が支持した現職の秋元克広氏が


安定の低投票率の組織票選挙

そしてこの中抜き五輪の壺チョン候補を支持したのが

自・公・立民・国民・大地の壺チョン創価チョン与野党の5党が統一候補推薦w

与野党がグルの壺チョン政党だから選挙は茶番で

日本人は山上さんを支持してると思われw
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 09:59:26.68ID:A+puurrU0
>>645
それは2019年の選挙で終わってることだし
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 10:00:41.51ID:gwIShClU0
オリンピック後負の遺産だらけになるだろう事は
ドームを見てりゃわかりそうなもんだけどね
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 10:02:49.45ID:gwIShClU0
あげ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 10:08:53.02ID:mHRcGnch0
札幌五輪に税金ジャブジャブつぎ込むか否かの実質住民投票で
札幌五輪推進派が圧勝したという事実か
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:47:24.65ID:izlWPnVi0
>>640
オリンピック通した方が金が減る
紐付き交付金にしてる中央官庁と自民公明を責めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況