X



【プロ野球】きょう開幕 新球場での日本ハム対楽天戦で [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/30(木) 07:09:37.09ID:Y2RnV86V9
※NHK
2023年3月30日 4時40分

プロ野球は、30日、新球場のエスコンフィールド北海道で行われる日本ハム対楽天の試合で開幕します。今シーズンから声を出しての応援などが再開される中、WBC=ワールド・ベースボール・クラシックで優勝を果たした日本代表のメンバーが、どのような活躍を見せるかなどが注目されます。
今シーズンのプロ野球は、30日午後6時半から、新球場のエスコンフィールド北海道で行われる、去年、パ・リーグ最下位だった日本ハムと、4位だった楽天との試合で開幕します。

そして、31日は残りの5試合が行われ、パ・リーグは去年リーグ2連覇を達成し日本一に輝いたオリックスが、3位だった西武と埼玉県所沢市のベルーナドームで対戦。

2位だったソフトバンクと5位のロッテが、福岡市のPayPayドームで対戦します。

セ・リーグは、去年リーグ2連覇のヤクルトが5位の広島と神宮球場で、去年3位の阪神は、2位のDeNAと京セラドーム大阪で、去年4位の巨人は、6位だった中日と東京ドームで対戦します。

各チームの主力選手のうち、日本が3大会ぶり3回目の優勝を果たしたWBCに出場した日本代表メンバーは、決勝からおよそ1週間で開幕を迎えるという難しい調整を強いられる中で、どのようなプレーを見せるか注目されます。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230330/k10014023631000.html
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 02:18:22.41ID:vnwTJ4LK0
>>687
サウナはいいが試合のある日は6000円、試合のない日は3300円それなりに値段はするな。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 02:24:43.37ID:vnwTJ4LK0
これから高校野球の夏の大会は北南北海道の準決勝と決勝はエスコンフィールドでやるみたいだがどうなるだろうか
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 05:25:28.68ID:c6VFE/Yh0
初年度は物珍しさでなんとかなる
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 06:12:36.05ID:gZs8v/xM0
日本ハム新球場に韓国ネットから羨望の眼差し
https://www.recordchina.co.jp/b910936-s39-c50-d0195.html
「絶対に行くぞ」
「MLBの雰囲気」
「うらやましすぎる」
「やばい。これは行きたい」
「開閉式ってところがいいよね」
「温泉で観戦したらのぼせて倒れそう」

「メジャーの球場だと言われても信じる」
「札幌ドームも良かったけど、これはすごいな」
「日本の雰囲気はしないけど、すごい球場だね」
「韓国にもこんなドーム球場が1つあればいいのに」
「施設はすごいけど、応援のラッパの音が聞こえてきたら何だかアンバランスだな」
「韓国では無理なのかな。チャムシルにこういうドーム球場を作って、漢江が見えるようにするとかw」
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 06:18:20.90ID:dELKtcZf0
>>697
今回23時40分・50分・0府00分・10分の臨時便を急遽設定して
40分の臨時便の時点で並んだ客は片付いてたっぽいから
もし試合終了が30分遅くなるor4千人多く入るってシチュエーションなら一応対応可能ってことにはなるな

>>700
地味に一番厳しそうなやつだな
ナイトゲームの後には臨時便を設定できるが真の問題はデーゲームなのかもしれん
2万人が夕方北広島駅に詰めかけるが快速エアポートはかなり混んでいて
メインの輸送手段は1時間に2本しかない普通列車
4時間待ちとか覚悟する必要があるかも
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 07:38:45.42ID:MJcbH3o30
みんな日ハムの酷さで感覚が狂ってるから。
観客を北広島からなんとか他のところに移動させたら解決の雰囲気だけど、本当にそうなの?違うでしょ。
ボールパークを味わってもらい、、気持ちよく帰宅してもらうまでが新体験とやらでしょ。
試合終了まで見たら2時間露天で行列してぎゅうぎゅうに押し込まれてなんとか札幌までたどり着けました終電はありませんネカフェでも探すか、そんなもん味わわせて気持ちよくなる奴らなんて、よっぽど野球が好きな体力ある男の独身者ぐらいでしょ。

これから皆19時になるとソワソワして20時に駆け出して無事帰れて安心する、そんな体験、なにがボールパークだ、とならない?
客席埋まることはもう無いんじゃないかな。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 07:39:59.13ID:OBXVw+Kf0
>>628
それな
なぜかヘイトはJR北海道に向くんだよな
ハムも北広島市も自分達が悪いなんて絶対言わないだろうし
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 07:44:34.91ID:OBXVw+Kf0
>>708
札幌駅に着いて終わりの人なんて少ないよな
今度は札幌市営地下鉄に何とかしろというヘイトが向かうのかもしれないが、
地下鉄さっぽろ駅や大通駅から家の最寄りの駅までなんて通勤定期持ってる奴もそれなりにいるだろうから、
わざわざ職員帰らせないで深夜に臨時便運行したとしてもそんなに収入にならないだろう

日ハムが問題無視して強引に推し進めたせいで日ハム以外のいろんな人達が不幸になってる
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 08:01:11.65ID:nFOAyJq40
根本的な話は、あの球場周辺の流量の制約。どう頑張ってもそれが数年で解決する見込みがないわけだから、日ハムがもし新体験とやらをウリにしたいなら、やるべきは人数制限しかない。

オープン戦並で最大1万5千人。それでもバスは70台は必要。

それではビジネスとしてやっていけないなら、観客の飲食含めた単価と一企業の広告費で食っていくビジネスモデルを変えるしかない。

一部の人の嫌いなサッカーやバスケのビジネスモデルに。日本ハムファイターズではなく北広島札幌ファイターズに。

そこまでしたいとてめえらが上っついた感覚でお出ししたボールパークは実現できないぞ、わかってるのかマエザワ。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 08:18:39.97ID:7AkIbAjt0
とりあえず3万人の帰宅が「何とかなった」ことで
新駅作らなくてもいいんじゃね? という方向に傾きそうな予感
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 08:30:18.96ID:qNXRiLML0
>>712
帰りはさっさと切り上げて帰りゃいいけど
持ち込み禁止なのに
食い物買えないのが一番の今の問題だと思うけどね
野球なんて飲み食いしながらみるもんだ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 08:49:54.66ID:MJcbH3o30
>>713
その三万人はみんな「行ってよかった」とおもうか、「また行きたい」と思うかが大事なはずなんだけどね…
日ハム、「新体験!新体験!」とあちこちで吹いて回ってるけど、「真実の時」はもう見せちゃったんだよ、君らが真摯に観客に新体験を提供できたか測ってみな、といいたいところ。

まあゴールデンウィークあたりには動員数という結果が出てるだろうけどね。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 08:55:11.85ID:8sVjU1vh0
>>713
確かに表面上は何とかなったけど
満員のナイターの度にコレというのはキツい
新駅必要な理由は「JRが運べないから」ではないし
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 08:59:49.92ID:uU3X19gv0
金払って楽しむ娯楽でなぜ行列行列の苦行をしなければならないのかw
毎回試合後1時間並びじゃリピーターつかないだろこれ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 09:02:38.09ID:jmsVR7ZY0
>>715
物珍しさ、一度行ってみたいじゃ200万の札幌都市圏の全員が行ったとしても1年で一順してしまうよな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 09:11:56.26ID:MJcbH3o30
ハムスレだと「自家用車で行くのが一番」となってるようだから、またパターン変わるかもね。

ただ、駐車場は上限あるし、マイカー増えたら道路流量も変わる。

駆け出しイベント屋にはすごい参考になるケースかも。まあ日ハムがその人たちより意識が低いだけだけど。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 09:20:50.93ID:k1lljPo40
>>719
酒飲みながら観戦したい客が消える
全部デーゲームにすりゃいいのよ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 09:29:46.63ID:tOyZ27lc0
車じゃない若い層や遠征組はきついね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 09:42:40.43ID:65Z5aj310
ナイターはしばらく札ドでやってもらえ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 09:47:15.65ID:TRHE+djp0
>>720
デーゲームにすると空港客とモロ被りになるよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 10:42:56.18ID:iQ/M6SfC0
>>723
時間余っているジジババばかりなんだから3時間待てるだろ
帰宅難民になるよりはマシ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 10:58:49.96ID:FR83tXmN0
交通が不便になったから、ナイターには向かない立地
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 12:17:12.54ID:snVlb8ow0
このタイミングでここの取締役は文春お抱えのライター使ってまだ札幌ヘイトやってるんだから呆れるわw
昨日の件もJRの臨時便に合わせて札幌市営地下鉄の終電も延長しろとか迫りそう
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 13:11:23.20ID:MJcbH3o30
ブルーインパルスなんて、自治体要請あればやるでしょ。地域友好とかお題目もできるし。おそらくはそういう要請についても申請記録あるはずだよ?腹立ったら調べたら?

やっぱりこういうところにすら噛みつくのがどこにでも居るんだな。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 13:14:40.89ID:yYUBV5U60
>>677

アメリカの参考としたスタジアムは南部だからな

詳しい人は首をひねっていた
上主導で専門家の知識が生かされないパターンかな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 14:55:18.03ID:nxJ9xNI10
エスコン5パー
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 18:08:42.83ID:j/GImMQv0
右中間左中間の膨らみもないしここまで狭い球場にする必要なかったろ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:09:40.23ID:Ap1G3kQf0
>>704
うんうん
ステマのデマだね
途中迄はきちんと市交通局の各種公開数字を記載してるのに最後の最後に一切情報元がない勝手な

仮に日ハムの試合がなくなった場合は約2億円の減収が見込まれるという。

といきなり記載されてる
しかし実際には市交通局の事業計画にはハムの事がかかれてて数字も違うし赤字の見込みもない
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:13:44.66ID:Ap1G3kQf0
533 代打名無し@実況は野球ch板で (ワイーワ2 FF3f-KdYl [103.5.140.150]) [sage] 2023/03/31(金) 15:50:09.34 ID:C/298xf7F
エスコン、チキチキ脱出ゲーム纏め。

開始18時33分 終了21時31分 試合時間2時間58分

試合終了でシャトルバス運行開始
・新札幌行き 最初の待機中の17台全て出発後 待ち時間表記が90分になりJRに切り替える人多数。(実際には2時間待ちだった模様)

・北広島駅行き 待ち時間表記40分辺りで待たず徒歩に切り替える人続出

・JR 待機列が500m以上になり最後尾はエルフィンロード上で駅が見えない所
待ち時間最終的に最大2時間超え
笑える事にシャトルバスで北広島駅に来た人は駅の待機列に並ぶ為に徒歩ルートの道を戻って並ぶw
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:14:17.21ID:Ap1G3kQf0
534 代打名無し@実況は野球ch板で (ワイーワ2 FF3f-KdYl [103.5.140.150]) [sage] 2023/03/31(金) 15:51:14.56 ID:C/298xf7F
・JRは当初から臨時便を増発してたが増便含めて23:31最終に乗れず数千人が並んでいるので仕方なく急遽再追加で4便増便
最終便24:10分へ変更

・何とか新札幌駅か札幌駅迄帰ったがそこから帰宅する各種交通機関は終了してる人が数千人。ネカフェかカプセルホテルかビジネスホテルかタクシーか不明


勝ったのかよく分からん組
・6回途中辺りから8回途中で帰宅徒歩で北広島行き
・8回頭辺りで帰宅決断、新札幌行きのシャトルバスに並び(気温は6度球場前)試合終了後に運行開始した最初の17台に乗れた人

完全勝利組
・試合終了直前でダッシュでシャトルバスへ、片道500円の野幌行きに並び待ち時間ほぼ無しで最初の待機中のバスに乗れて野幌へ。野幌から札幌へJRで移動
交通代高くなるけど
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:29:47.69ID:Ap1G3kQf0
>>742
ウム、江別市民、岩見沢市民、岩見沢近郊市民向けのルート設定の所を態々遠回りして札幌に帰宅するが実はそのルートが試合終了後の帰宅で一番早いと言うw
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:18:39.15ID:byPewdlW0
冬が厳しいから老朽化も早そうだけどちゃんとハムが金出して改修するの?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 08:59:24.84ID:UeKz50mk0
チャリで行くのが大正解
巨大駐輪場を頼む
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 09:02:10.92ID:ynOxO4jj0
さあ今日の試合後は何時間待つのかな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 13:35:07.02ID:UG5tPx4m0
バス待ちで1時間
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 18:27:36.88ID:NEbdFbrm0
本日のプロ野球
読売ジャイアンツvs中日*40,028人
広島カープvsタイガース*29,705人
DeNAvs阪神**********36,021人
日本ハムvs楽天*******30,637人
西武vsオリックス*******26,266人
ソフトバンクcsロッテ****37,331人

本日の俺たちの税リーグ
第6節 03/31 柏レイソルVS浦和レッズ   三協F柏  11,620人
第6節 04/01 横浜FCvsアビスパ福岡   ニッパツ   4,876人
第6節 04/01 アルビレックスvsグランパス デンカS  18,428人
第6節 04/01 京都サンガvsヴィッセル神戸サンガS  16,495人
第6節 04/01 アントラーズvsサンフレッチェカシマ   15,414人
第6節 04/01 ベルマーレvsガンバ大阪   レモンS  11,966人
第6節 04/01 サガン鳥栖vsFC東京     駅スタ   8,548人
第6節 04/01 セレッソ大阪vsマリノス    ヨドコウ   18,955人
第6節 04/01 コンサドーレvsフロンターレ  札幌ド  19:00試合開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況