1ラッコ ★2023/03/18(土) 16:20:15.12ID:F15oolm19
デーブ・スペクターも「騒ぎは日本だけ」!WBCが「アメリカでは視聴率0.8%」という驚愕の無関心
2023年3月17日 17:20
テレビをつければニュースもワイドショーも侍ジャパンとWBC一色だ。
3月16日の準々決勝、イタリア戦では世帯平均視聴率48%という大会史上過去最高の数字を叩き出した。
ところが、だ。開幕から秘かに囁かれているのが「本気なのは日本だけ」という禁句である。
とりわけ大手メディアでは、絶対にそれに同調してはいけない雰囲気がありありだという。
それをハッキリと口にした人物がいた。3月14日の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)でのことだ。
「デーブ・スペクター氏が、アメリカ国内の様子を伝えるリモート出演で『WBCをオリンピック並みに盛り上げてやってんの、日本だけなんですよ』と言ってしまったんです。
スポーツバーでも放送されず、3月半ばからはアメリカは大学のバスケットボール一色だという報告で、これは実際にそのようです。
かといって、デーブ氏はWBCを否定するわけではなく、WBCはアメリカ国内ではなく世界に広めるのが目的なのでは、と穏やかに収めていました。
まぁ、『日本が盛り上がって何か悪いのか』といった批判が巻き起こりましたが」(スポーツライター)
デーブ氏が指摘したように、日本と対戦したチェコでは、野球中継としては最高の視聴者数(4試合で計84万人を記録)だった。
人気スポーツのサッカーと比較になる数字ではないものの、野球が徐々に浸透していると、チェコの国内メディアが伝えている。
ではアメリカ国内はというと、デーブ氏の報告のように、アメリカの初戦イギリス戦はFOXの中継で、視聴者数148万人の視聴率0.8%。
これでも09年大会以来の、高めの視聴率だった。だがその後の2戦は79万人、72万人と視聴者数は半減してしまったようだ。
「日本国内では全戦40%以上ですから、開催国アメリカで0.8%という数字は少なすぎて驚く人ばかりでしょう。
プロ野球の土日のデーゲームでさえ、日本では2~3%ありますからね。
ですが、アメリカ国内の野球中継は、MLBのワールドシリーズでも、近年はよくて5%前後。
2022年でいえば、アメリカ国内のスポーツ中継で、野球は200位以内にひとつも入っていません。
8割以上がプロと大学生を含むアメフトで、その他はバスケットボール、サッカーW杯などで占められました。
MLBのワールドシリーズは、競馬のケンタッキーダービーよりも視聴者が少ないのが現状です。
その中でWBCだけが日本や他の中米諸国のように盛り上がるのは、至難の業。
準決勝で激突すると確定的に伝えられていた日本とアメリカの一戦が急遽、
決勝でしか当たらないことになったというナゾの変更があったのも、日本に決勝戦まで残ってもらって、
そのフィーバーに乗じて稼ぎたいというMLBの思惑と言われています」(前出・スポーツライター)
なにやら興行サイドの思惑が渦巻いているが、中国が卓球で圧倒的に盛り上がるように、
その国で最も人気のあるスポーツで世界一になれば、国民にとっては喜ばしいことだろう。
やはり日本は野球が強くて、愛されている国。そんな根本的なことを、今回のWBCは再確認させてくれたのかもしれない。
(飯野さつき)
アサ芸プラス
https://www.asagei.com/251350
前スレ ★1:2023/03/18(土) 00:30:38.17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679113662/
<関連記事・関連スレ>
韓国野球に冷めた目線 WBC視聴率低迷|【西日本新聞me】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1066822/
> 10日に生中継された日韓戦は日本では平均世帯視聴率44・4%(関東地区)を記録し、WBCの最高を更新。
> 一方、韓国は民放3社の合計でも11・7%にとどまった。9日のオーストラリア戦は4・8%しかなかった。
(中略)
> 韓国では野球人気そのものが急速に低下している。2022年のプロ10球団の総入場客数は計607万人で、17年の計840万人から30%近く減っている。
> 世論調査会社が昨シーズン開幕前に行った調査では、プロ野球への関心が「全くない」との回答が最多の44%を占めた。
> 日本の大谷翔平選手のような新しいスターの不在や、国際大会での不振、選手の不祥事などが要因だと指摘されている。
> 韓国プロ野球の総裁は「プロ野球は今、生きるか死ぬかの瀬戸際にある」と語っている。
WBCフィーバーは日本だけ!?「だからなんだよ」パックンとデーブがバチバチ | Asagei Biz-アサ芸ビズ
https://asagei.biz/excerpt/56404 3ラッコ ★2023/03/18(土) 16:21:27.08ID:F15oolm19
原子爆弾で民間人が40万人も虐殺されたのに、主敵アメリカの野球に夢中なジャップは知的障害者としか言いようがないな。
やきうおじいちゃんたちを死ぬまで洗脳させておかないと
テレビは、視聴者より自社コンテンツ優先ビジネス
テレビを良くみてるお年寄りや情報弱者にごり押しして宣伝報道
洗脳させられた弱者が殺到
都合の悪い情報は隠蔽www
アメフトとバスケなんて見てるのアメリカくらいやんw
MLBついに成長幅でも惨敗してしまう
史上最高108億ドル!
2019→2022(18/19→21/22)
160→180 NFL +20 (+13%)
107→108 MLB +1 (+1%)
*88→100 NBA +12 (+14%)
*51→*52 NHL +1 (+2%)
*11→*16 MLS +5 (+45%)
オリンピックから削除されたスポーツなのに
やたら世界、世界連呼
www
13名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:24:13.43ID:NqeVnLIX0
サカ豚、こんなネタでどんだけスレ伸ばしてんだよwwwwww
14名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:24:24.56ID:TbZXw/Le0
20年30年ベスト16止りじゃなくてせめてベスト4に入って楽しませてくれよサッカー
他国代表が日本に来るための旅費を日本が負担してるって聞いたんだけどマジなの?
日本猿さぁ
未だにマスコミに洗脳されるとかwwもう何も言えねぇ
17名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:25:09.79ID:wuTI/lOp0
サカ豚は顔真っ赤でサッカーより人気がある野球に嫉妬するのやめましょう
18名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:25:56.26ID:wuTI/lOp0
>>13
日本人のサカ豚どもはガチでサッカーより人気かある野球に凄まじいコンプレックス抱いてるからね 20名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:26:34.13ID:SKoJR/WB0
デーブ・スペクターて日本人分断の工作員だったんだ
23名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:26:51.06ID:aNaI1KRC0
サカ豚w (^^)/~~~
WBC配信のせいでアマプラが画質制限されていい迷惑
有料コンテンツ以外は最高画質が出ず720pに…
25名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:27:15.03ID:dD3va8nE0
アサ芸か
プエルトリコ
26名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:27:20.39ID:TbZXw/Le0
サッカーがいつまでも弱いのはファンと協会の質だろうね
>>18
テレビのごり押しで
爺さん人気wwwwww
ワロた 28名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:27:33.68ID:wuTI/lOp0
>>12
野球がサッカーより人気かあるのが悔しいからってそんな発狂するなよ、 29名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:27:43.84ID:+0sDBQEh0
だからなんだだつーの。毛唐が日本で偉そうに。
万事においてお前らの価値観押し付けんなや
31名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:28:07.51ID:ruD7VxwL0
1%未満てwww
で、何がダメなの?
クリケットなんかインドだけでしょ?
プエルトリコで視聴率61%ってスレがあるんだけどこれはアメリカじゃないからセーフなのか?
こいつも似非アメリカ人なのがバレて久しいがまあそういう芸風だし誰も信じてないからなw
>>17
おじいちゃんの老人ホームのレポありがとう! タラタラ余裕こいて雑魚狩りしてるだけなのに過剰に騒いでる信者がキモイ。他のグループみたいに競った熱い試合してるなら分かるけど
37名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:28:28.56ID:GSoelV9p0
>>1
てかMLBのワールドシリーズって競馬に負けてたんだな
アメリカ4大スポーツから野球を外して競馬を入れるべきだな 大谷翔平パンダ人気www
羽生結弦とおなじ
テレビのごり押しパンダ
40名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:28:53.40ID:wuTI/lOp0
>>21
サッカーより人気かある野球に嫉妬しすぎてガチで脳障害起こしてるサカ豚が、
またガチで発狂して、妄想を喚き散らしております。 日本のマスコミはやたらWBCを持ち上げるけど、日本は確かに選手レベルは上がってるけど
全体的に他の国は明らかにレベルは下がってるし、WBCにも野球にも全く関心はない。
それなのに日本ではマスコミ主導で馬鹿騒ぎしてるのを見ると、世界を知らない
今の経済的にも終わってる日本を象徴してる。
43名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:29:27.97ID:GSoelV9p0
試合結果のスレよりこのスレの方が伸びがいいってのが悲しいよな
44名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:29:28.40ID:zWrZbIOh0
★9とかおまえら
5連勝で気持ちよくなってる焼き豚に水を差すなや
いや、もっと殺れw
45名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:29:29.15ID:BITajBcH0
禁句は駄目
戦前の情報統制だ
アメリカさまが見てるから、もうちょっと頑張れって思うw
47名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:29:59.11ID:wuTI/lOp0
>>27
と、サッカーより人気がある野球に嫉妬して発狂が止まらない脳障害のサカ豚が、
またいつものようにおかしな妄想を喚いております 48名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:30:02.22ID:uLq1XvEu0
>>1
そもそも何故にデーブ・スペクター呼んだんや?
おもくそ水を差して良い雰囲気を凍らせただけじゃん
この人を呼んだ意図は何なんのさ 49名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:30:09.24ID:UhmOnkK50
大谷が気になるフィギュアスケートヲタとして羨ましいです
こっちはもうスター選手もいないし 放送も減らされそうよ
世界的にも本気なのはロシアくらいか はぁ
50名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:30:13.55ID:TbZXw/Le0
ニューヨークやDスペクターに乗っかるなんてサッカーファンはなりふり構わないね
もう頭がおかしくなってる
51名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:30:29.30ID:5IEGCTKw0
縁起スレありがたや
52名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:30:50.31ID:EJRhlmwu0
日本だけがWBCがすごい大会だと洗脳することに成功したな
プエルトリコとかは他に娯楽がないだけだし
>>1
正しくは
本気で報道してるのが日本だけ
だろ。
選ばれた選手は一生懸命やるだろ。 55名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:30:56.56ID:wuTI/lOp0
>>32
サカ豚がサッカーより人気がある野球の爺さん人気に嫉妬して発狂しててワロタw 組み合わせ抽選もなく
自国のホームで
アマチュア混ぜて
俺つええええ!!
バカじゃねこの大会
メキシコに勝とうが負けようが茶番だわ
ワールドカップごっこというご苦労様
www
日本マスコミの洗脳力って世界クラスじゃね
ここまで一人相撲って逆にすごいわ
いまだかつてこんなにデーブが注目されたことがあっただろうか
60名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:31:50.85ID:wuTI/lOp0
>>35
と、サッカーより人気がある野球に嫉妬して毎日発狂してるサカ豚が
発狂して妄想を喚いております Dスペクターって表記カッコいいなw
デーブの癖にw
>>56
やきうおじいちゃんをホルホルさせて金だけ儲けるアメリカは賢い >>26
野球も世界で本気でやられるスポーツになったら日本も弱くなるだろ
野球はチェコみたいな銀行員とか消防士が世界大会に出てくるようなスポーツだから日本が勝てるだけ 64名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:32:30.09ID:NqeVnLIX0
>>18
つらいんだろうな、悔しいんだろうなw
相変わらず野球が持て囃されて楽しみは4年後まで何もないんだから。 修復不可能
Jリーグはカネ的には大成功と言えないかもだが
正当な手法で
ゼロからここまで育て上げたのは素晴らしい
他のスポーツなんかガタガタだもの
一方野球も焦らずに
野球の魅力を世界に伝えていくべきだったのに
あやしげな2刀をやらして御輿に担ぐという
スポーツ=公平から離れてしまった
それをやってしまったらスポーツではない
相撲と同じ運命をたどるだろうつまり競技者が減って先細り
66名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:32:32.32ID:oyz2lLuZ0
>>26
韓国と同じ順位でブラボーwwwww
他の競技なら日本に帰ってくんなレベルなのにw >>60
おじいちゃん落ち着いて
興奮しすぎると死んじゃうよ! 68名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:32:36.70ID:g4gQJn/B0
これで準決勝で日米共に負けたら笑うな
69名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:32:44.47ID:wuTI/lOp0
>>59
と、サッカーより人気がある野球に嫉妬してる毎日発狂してるサカ豚が
発狂しております 70名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:32:57.00ID:1BR5PRHI0
統一教会と同じなんだよ
一度洗脳されたらやめられない、止まらない
そうしてできたのが、やき豚
72名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:33:04.50ID:VHAfWdCw0
情弱バカな日本人以外は知ってるよ
73名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:33:11.71ID:l9Q5rZ6+0
プエルトリコもドミニカも負けて大して強い国がないよな
74名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:33:16.25ID:zWrZbIOh0
ディースペクターがトラウマになる焼き豚www
75名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:33:18.97ID:IR+ypx3G0
案の定、サッカーガーサッカーガー連呼しててワロタ
76名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:33:24.37ID:fwnuGsN70
坂豚最期の希望デーブ・スペクター
77名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:33:30.20ID:TbZXw/Le0
サッカーこそが協会の税金利権で保身老害なんだがなぜファンは叩かない?
税金事業の成功例など無いぞ、ロケット五輪
コピペみたいなレスしかないから終わりでいいぞこんなスレ
79名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:33:35.23ID:hEaxOr6u0
野球とか今時見てるの老人だけだからな
>>49
野球もフィギュアも日本が過剰な点でいうと然程変わらんと思うよ。 81名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:33:40.23ID:ruD7VxwL0
ブレイキンに負けて五輪からも弾かれたスポーツに熱狂する惨めな焼き豚www
まぁ日本のメディアのWBCはちょっとやりすぎだと思うわさすがに
テレ朝とTBSは放送してるからか半分くらいWBCだもんな、テレビ消してそろそろ終わったかと思ってもまだやってて天気予報を挟んでまたやりだすレベル
83名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:33:59.67ID:oyz2lLuZ0
>>63
どう考えても韓国と北朝鮮よりは順位上ですからw 事実だから日程もアメ公の意向で変更したんだろ
決勝でアメ公が居なかったらさらに見る人がいなくなるもんな
スタジアムの観客だって人が入らないだろ
85名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:34:18.79ID:wuTI/lOp0
>>67
サカ豚おじいちゃんガチで落ち着いて。
興奮してるのは、俺の事実に図星つかれてるサカ豚おじいちゃんですよ!?
サカ豚おじいちゃん、痴呆が進みすぎて自分が興奮してるのも分からなくなっちゃってるんですかwww >>33
公共の電波使ってるテレビで世界が熱狂とか嘘付いてるからだろ
虚偽報道はダメ 88名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:35:56.60ID:wuTI/lOp0
>>75
このスレッドのサカ豚たちの野球ガー野球ガー発狂の方が遥かに惨めでワロタ。
その惨めさをID:IR+ypx3G0が現実逃避してて割ろ >>85
やきうおじいちゃん落ち着いて
やきう界みたいに真似しかできないのは恥ずかしいよ 90名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:36:27.76ID:4wwAiZYD0
プエルトリコは日本よりも盛り上がってるよ
91名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:36:32.19ID:GNJi27Mg0
サカ豚、誇れる物が無くなる
■視聴率まとめ
◆野球(2023WBC)
日本 8-1 中国 41.9%
日本 13-4 韓国 44.4%
日本 10-2 チェコ 43.1%
日本 7-1 オーストラリア 43.2%
日本 9-3 イタリア 48.0%
◆サッカー(2022WCアジア予選)
民放の放映権の問題もありホームでしか放送されず
初めての出来事
日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%
◆サッカー(2022WC)
日本 2-1 ドイツ 35.3%
日本 0-1 コスタリカ 42.9%
日本 2-1 スペイン 22.4%
日本 1-1 クロアチア 34.6%
93名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:37:08.38ID:EJRhlmwu0
いい加減、全方位から嫌われていることに気づいてほしい
競技より野球ファンが嫌われてるってことを
94名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:37:25.14ID:pC54cF/c0
wbcで久しぶりに野球見たけど、3アウトで休憩して、ピッチャー交代で休憩して、大谷さん打つの終わったらネットフリックスに変えたわ。
あれを延々と4時間も見れる人凄い。
95名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:37:29.86ID:zWrZbIOh0
96名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:37:41.89ID:ruD7VxwL0
焼き豚「世界なんてどうでもいい」
世界「やきうって何?」
98名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:37:44.86ID:EU3Fxa3N0
放送局の編成なんぞ広告代理店の思うがまま。
(`・ω・´)
99名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:37:45.48ID:GNJi27Mg0
2023スポーツ 視聴率
48.0 WBC 日本×イタリア
44.4 WBC 日本×韓国
43.2 WBC 日本×オーストラリア
43.1 WBC 日本×チェコ
41.9 WBC 日本×中国
29.6 箱根駅伝復路
27.5 箱根駅伝往路
20.2 野球練習試合 日本×阪神
15.5 大相撲初場所14日目
14.8 野球練習試合 日本×中日戦
14.7 大相撲初場所8日目
12.1 スポーツ王
11.5 ニューイヤー駅伝
11.4 大相撲初場所初日
10.1 都道府県対抗男子駅伝
10.0 都道府県対抗女子駅伝
100名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:37:55.11ID:hEaxOr6u0
日本がお金出して日本のメディアだけ盛り上がってアメリカにお金渡してマヌケで滑稽な世界大会ごっこだからな
101名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:37:56.60ID:avXL50lY0
でも年棒はすごいよな
>>56
野球もワールドカップはワールドカップであるんよ(いちおうな)
真似事すらやってないでしょ。自分で書いてるように抽選組み合わせすらない世界大会だもの。
複数の国で開催してるのも違うし、アメリカで決勝をやるのが決まってんのも違うわな。
世界大会って名目にしてるのが起きに召さないのかな(笑)
最初から世界規模っぽく見せかけてるローカル大会だよ。箱根駅伝を関東ローカル大会っていわないのとおんなじ 103名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:38:22.84ID:IR+ypx3G0
104名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:38:31.61ID:+W95BKPz0
日本だけ!
ってアメリカ人にバカにされるくらいなら
野球なんてやめちまえよ
植民地の奴隷みたいで気分悪い
105名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:38:36.49ID:TbZXw/Le0
>>63
競技人口の多い陸上や水泳もメダル取ってきてるよ、日本でサッカーだけがベスト8すら未経験の競技 106名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:38:38.77ID:cSj4ZSeX0
>>94
あとラッパとかの応援はうるさいね
以前のような鳴り物なしの時代がよかったわ
プロ野球もあれが嫌で見るのやめたし 108名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:39:12.09ID:wuTI/lOp0
>>89
サカ豚おじいちゃんガチで落ち着いて。
興奮してるのはサカ豚おじいちゃんだし、
何の真似だと言ってるのか意味不明ですよ?
ガチで発狂してちゃってるサカ豚おじいちゃん。
あと、野球は真似してませんよ?
サッカーより人気がある野球に嫉妬してるからって言いがかりをつけるのやめましょう 110名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:39:17.10ID:iHTgQpQb0
お前んとこの国なんて元々何のまとまりもない国だろ
日本と違って他民族、多国籍、人種差別はするわ
金持ちと貧民の階層闘争はあるし
まあ元々何百年も続いている我が国と違って
一部の金持ちが儲けるための集合体だから国でさえない
盛り上がりに水差しに来るな!
111名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:39:21.17ID:sWFvMTy30
アメフトだってアメリカだけの人気やろ?
ジャニーズの少年性虐待を報じてないのは日本のテレビだけ!
ってなんで言わないの?
114名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:40:01.07ID:NqeVnLIX0
>>91
試合開始から終了までの午後7:09~10:33平均では世帯視聴率48.7%、個人全体視聴率31.7%だからな。 今回はテレビ局と広告代理店が本気だして大宣伝してたからな。アホをコントロールする自信があったんだろう。
116名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:40:09.62ID:wuTI/lOp0
>>103
野球スレッドだからって、
野球コンプレックス丸出しで野球ガー野球ガー発狂してたら惨めなんだが?
アホなのは君ですよ? 117名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:40:11.52ID:GNJi27Mg0
バスケに負けたサッカーJリーグ開幕戦w
バスケ 23/2/23(木) 14:55-115 3.4%
Jリーグ 23/2/18(土) 13:50-62 3.3%←分割
Jリーグ 23/2/18(土) 14:55-80 3.2%←分割
Jリーグ加重平均 3.2%
119名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:40:19.27ID:oyz2lLuZ0
>>95
サッカーはフィギュアと同じ採点競技なのかよw
北朝鮮ベスト8
韓国ベスト4
日本ベスト16
マジでまずはクソ半島に勝ってくれよ〜〜
お前も同じ日本人ならそう思うだろ?
まさかこの成績知らん情弱おじいちゃん?w >>108
10/100でお前の書き込み お前も落ち着けよ 123名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:40:42.54ID:x0y+3LNe0
>>109
テレビ局が批判できない空気なのである意味統一教会より酷い
サムライジャパンの監督が創価高校卒だしな 124名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:40:43.20ID:jAKHYIFS0
焼き豚祭りだわっしょいわっしょい!
マイナースポーツで騒ぐと現実、実態見た時にむなしくなってくるな
127名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:41:18.92ID:TbZXw/Le0
サッカーはとりあえず勝ってからモノ言おうよ30年間予選落ちと一回戦負けの連続
弱いくせに口だけはカッコ悪い
128名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:41:36.36ID:ruD7VxwL0
これ終わったら次はパリ五輪だな
蚊帳の外ジャパンの闘いが今から楽しみだわ
129名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:41:40.62ID:xgzD88EY0
被害妄想すぎるだろ。
自分以外が共通の話題で盛り上がってんのが許せないんだろうな。
130名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:42:01.86ID:dcBMnMN40
次の試合が21日ってサッカーより長いってどうなっとんねん
ちゃっちゃっとやらんかい
131名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:42:17.43ID:wuTI/lOp0
>>96
サカ豚が野球がさっかあより人気があるのが悔しくて発狂して現実逃避妄想を喚いててワロタ
野球は世界で認知されてるスポーツなのが現実ですよ。
野球がさっかあより人気があるのが悔しくて仕方ないサカ豚くん でしょうね
ウリナラマンセーのやきうおじどもキモいんだよ
人生何かつらいことでもあったのか?
133名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:42:38.10ID:IR+ypx3G0
>>116
だからそれがサッカーファンの仕業だと決めつけてるのがアホだと言ってるんだがw 134名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:43:25.86ID:wuTI/lOp0
>>122
いや、俺は頭がおかしいサカ豚たちを叱りつけてるだけだから、
俺の行動はまっとうなのよ。 135名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:43:41.68ID:k5rU5GGd0
そもそもやきうのライバルはカバディやセパタクローだからねえ
137名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:43:56.08ID:zWrZbIOh0
プエルトリコガー
プエルトリコ…プエルトリコ…プエルトリコ…
焼き豚あのさぁ…手札弱いんよ
>>14
こんななんちゃって大会にW杯以上の価値を感じてる馬鹿が多いからメディアも野球ごり押し報道を止められないんだよ。 139名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:44:13.13ID:jAKHYIFS0
Jリーグガーサッカーガーw
140名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:44:20.32ID:DKPXoe620
野球なんてまともな人は興味ないでしょ
マイナースポーツだよ
141名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:44:26.94ID:IR+ypx3G0
142名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:44:35.35ID:wy/td2a90
負け惜しみを先に言っておくとダメージ少ないよなww
145名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:45:16.52ID:SI/NmCKI0
>>1
そんな本当の事を言って大丈夫か?
野球マスゴミから干されるぞw 146名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:45:33.39ID:OUB4Ufly0
サカ豚の心の支えは渋谷の次はデーブかよw
147名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:45:37.54ID:wuTI/lOp0
>>136
さっかあは、カバディやセパタクローより下ってことか 148名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:45:39.37ID:5LUzlgAL0
>>75
韓国人のインタビュー思い出した。
インタビュアー「アメリカが攻めてきたら?」
韓国人「日本と戦います。」
インタビュアー「WBCの騒ぎが日本だけだったら?」
焼き豚「サッカーと戦います。」 149名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:45:48.89ID:9QubnexB0
Jリーグチップス
150名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:45:51.18ID:BLaoq7hQ0
151名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:45:55.11ID:ruD7VxwL0
プエルトリコ自慢に走る野糞豚www
152名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:46:03.84ID:DePQlywL0
153名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:46:05.05ID:dcBMnMN40
デーブ・スペクターは俊輔、中田英寿が出てた五輪で米国に負けたのにも同じようなこと言ってたし
まぁその通りなんだけどね
アメリカでは無関心の話題なのに
「サッカーがー、サッカーがー」て頭おかしいのか?
155名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:46:23.40ID:GNJi27Mg0
サカ豚、誇れる物が無くなる
■視聴率まとめ
◆野球(2023WBC)
日本 8-1 中国 41.9%
日本 13-4 韓国 44.4%
日本 10-2 チェコ 43.1%
日本 7-1 オーストラリア 43.2%
日本 9-3 イタリア 48.7%(試合開始から終了までの午後7:09~10:33)
◆サッカー(2022WCアジア予選)
民放の放映権の問題もありホームでしか放送されず
初めての出来事
日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%
◆サッカー(2022WC)
日本 2-1 ドイツ 35.3%
日本 0-1 コスタリカ 42.9%
日本 2-1 スペイン 22.4%
日本 1-1 クロアチア 34.6%
156名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:46:32.30ID:vGZfAi2Z0
焼き豚「世界の大谷!大谷!」
アメリカ人「誰それ?🥱」
157名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:46:58.45ID:TbZXw/Le0
日本人が不利なテニスでさえランク3位とか経験あるのに、ゴルフでも
サッカーなんて日本人向きな競技でベスト16止りって明らかにファンと境界の責任でしょ
158名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:47:09.41ID:wL4Q/dpo0
159名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:47:24.81ID:5LUzlgAL0
>>26
WBCがいつまでもなんちゃって国際大会なのは野球ファンが本気の大会を望むよりもメディアのごり押しに気持ちよくなりたい人達だらけだからだよ。 161名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:47:38.73ID:DePQlywL0
アメリカの視聴率発表されたら発狂してサッカーがーは本当に草
しょうがないじゃん
日本にホルホルさせて金巻き上げる茶番なんだから
164名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:48:29.26ID:wuTI/lOp0
>>148
インタビュアー「一日何をしてるの?」
サカ豚「どんな時でも365日ずっと野球と戦っております」 165名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:48:30.04ID:SI/NmCKI0
>>156
大谷は世界どころかエンゼルスですらガラガラだからw地元民すら無感心 •スポンサーが日本企業オンリー
•負けた国が全然悔しそうじゃない、ヘラヘラしてる
•試合中選手がエスプレッソを嗜む
なんだこのスポーツ世界大会
これに騒いでるのって側から見たら相当に異様な光景なんだろうな
167名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:48:34.43ID:A1JhAHCz0
>>146
盛り上がってる風に見えるのは日本だけでした
からプエルトリコもでしたじゃね
日本同様に野球の認知度があるアメリカじゃ見向きもされていない 168名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:48:40.67ID:hEaxOr6u0
こんな世界大会ごっこに騙されるの老人くらいだろうな
世界で誰もやってないスポーツで優勝して何になるのか
170名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:49:09.44ID:wuTI/lOp0
>>159
インタビュアー「一日何をしてるの?」
サカ豚「どんな時でも365日ずっと野球と戦っております」 171名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:49:52.61ID:IR+ypx3G0
野球を叩いてるのはサカ豚に違いない
これほとんど病気だろ
普段から自分がサッカー叩いてるからそう思うんじゃないの?
172名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:49:58.92ID:ruD7VxwL0
プエルトリコの人口って何万人だよ野糞豚?w
174名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:50:05.63ID:wL4Q/dpo0
WBCは一部でしか盛りあがってないのよ
マイナースポーツの限界
175名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:50:08.45ID:DePQlywL0
マイナースポーツでも各国本気ならすごいと思えるけど辞退者だらけでしかも組分けは忖度されてるとかよくホルホルできるわ
176名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:50:08.65ID:TbZXw/Le0
日本はサッカー以外の全ての競技で大国レベルなんだが…
177名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:50:09.70ID:dcBMnMN40
TV局が球団持ってるのが悪いわ
野球ニュースが多すぎるわ
178名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:50:20.98ID:sgnGCxn90
id:wuTI/lOp0
こいつはサッカーに親殺されたのか?
>>127
高尾山の頂上がエベレストの頂上付近に文句言ってるみたいだな 180名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:50:42.85ID:ERCNfv9i0
コアで30%とか異次元の数値が出てるもんな
本気の日本が日本人を惹きつけるんかな
181名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:50:48.61ID:OUB4Ufly0
>>152
あれ?お前にレスつけてないけど
レス返してきたって事はサカ豚って御自覚がおありで?w >>33
調べたらすぐわかるレベルの本気度の低い国際大会をW杯や五輪以上に事前に煽りまくってて恥ずかしくないのか? 184名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:51:10.83ID:vGZfAi2Z0
185名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:51:20.04ID:5LUzlgAL0
>>176
エベレストと高尾山が同じ山だと思ってるのかな? 186名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:51:20.45ID:oyz2lLuZ0
WBCで韓国が負けたら発狂してやきう見てないは草
四夜連続40%超えという永遠に破られることのない不倒の記録を打ち立てたのになんで文句言われなきゃならんの?w
187名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:51:31.05ID:wL4Q/dpo0
>>169
WBCてオジサン、オバサンのオナニー大会だから 188名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:51:45.25ID:wuTI/lOp0
>>156
野球がさっかあより人気があるのが悔しいからって
サカ豚は野球に発狂するなって カーリングの方が面白いよ?ちなみに今日から世界選手権なんだよ?
190名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:52:00.47ID:wuTI/lOp0
>>165
野球がさっかあより人気があるのが悔しいからって
サカ豚は野球に発狂するなって 191名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:52:19.30ID:jAKHYIFS0
Jリーグガーサッカーガーじゃないんだよ焼き豚
もっと焼き豚祭りを楽しめよ
焼き豚祭りだわっしょいわっしょい!
焼き豚と土人でわっしょいわっしょい!
192名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:52:23.34ID:vGZfAi2Z0
193名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:52:25.97ID:dcBMnMN40
イタリアも全く盛り上がってないしな
先進国では日本だけ大盛りあがり
195名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:52:32.08ID:sgnGCxn90
196名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:52:46.90ID:5Lhres1i0
ラッコさんはショックで寝込んだあとに深夜に起きて一晩中スレ立て続けコピペレンダしてたのか。凄いな
197名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:52:48.81ID:oyz2lLuZ0
>>185
日本サッカーよりも半島サッカーのほうが上の方まで登ってますが? >>174
情弱バカがやきうは世界一!とか言っても肝心のアメリカが0.8%だからな
もちろん世界中は0% 199名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:52:51.95ID:DePQlywL0
>>181
いやだって余りにも頭悪いレスだったし
もうデーブ個人の意見じゃなくて数字出てるのに 200名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:52:52.29ID:TbZXw/Le0
サッカーファンはタラレバばかり、実績でモノ言おうよ
201名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:52:54.86ID:zv+sQbpd0
>>186
日本国内だけが盛り上がっても記録は記録だしな
数少ない国際試合って風だし 202名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:52:57.32ID:wuTI/lOp0
>>178
どう見てもサカ豚の暴れっぷりの方が遥かに凄いんだけど、
サカ豚って本当に、認知障害持ちなんだなあ >>182
焼き豚「やっぱりWBCはW杯なんかより感動するな~」 本気なのは日本だけでもいいじゃん
日本盛り上がってまーす!でなんか都合悪いのか?
サッカー代表がもうちょっと強けりゃな
W杯優勝とか未来永劫無いんじゃないかな
207名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:53:25.60ID:vGZfAi2Z0
208名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:53:30.69ID:C0B1/NBC0
てか日本VSメキシコ戦、生でやるのアマゾンプライムやん
TBSは翌日午前中録画放送って
どうせ後追いで観るから関係ないっちゃないけど、1日置かれると冷めるわ
せめて当時夜やってくれよ
209名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:53:32.08ID:SI/NmCKI0
>>176
そうなの?あまり耳にしないハンドボールやホッケーは世界何位なん? 210名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:53:41.00ID:xl209dGZ0
デーブはジャニの性虐待も言えば神になれる
211名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:53:44.30ID:8IPDYVac0
ああアマプラ観ても画質がFHDにならないの
WBC配信のせいか?
ゴミ野球が迷惑かけんな!糞が!
212名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:53:47.72ID:wL4Q/dpo0
>>202
お前の方が暴れてるよ
一人でムキになって草 213名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:53:55.73ID:ruD7VxwL0
プエルトリコとボンビー焼き豚って境遇似てるもんな
214名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:54:03.28ID:5LUzlgAL0
>>202
野球のスレでサッカーガーしか言わねえてめえが言うな 215名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:54:08.12ID:8oGWqBAi0
WBCじゃなくてWECのスレ立たないのかよ
トヨタ優勝してたぞ
217名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:54:19.45ID:wuTI/lOp0
>>204
野球がさっかあより人気があるのが悔しいからって
サカ豚はすぐ野球に発狂するなって 218名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:54:32.10ID:sgnGCxn90
219名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:54:37.13ID:zWrZbIOh0
焼き豚が嶋佐と渋谷とデーブにヒステリーになってて草
>>206
あと200万年掛かるの応援してもなぁ
日本もサッカー上手ければ見るけど日本サッカー下手くそだしな デーブ・スペクターー大嘘がバレてサッカー豚発狂中絶
222名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:55:13.73ID:SI/NmCKI0
>>190
事実を言っただけなのに発狂って
君の方こそ落ち着こうよw 223名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:55:14.22ID:vGZfAi2Z0
>>193
そもそもイタリア代表はイタリア語喋れないの笑ったわ
中国代表はよくわからん18歳がピッチャーやし、チェコ代表は全員アマチュアだしなんかこの大会怖い🤮 224名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:55:22.45ID:y68gWwqx0
225名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:55:25.15ID:3bqbTfHi0
>>217
こいつ脳が腐敗しすぎてどろどろになって
鼻から全部流れ出して無脳になったんだな(笑) >>193
経済は先進国だけどこの程度のメディアの仕掛けにあっさり騙されるとなると先進国として自信なくしちゃうな。 227名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:55:38.99ID:wuTI/lOp0
>>212
どう見てもムキになって暴れてるのお前らだけど。
サカ豚って本当に悔しい事実からはすぐ現実逃避したいんだなあ 228名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:55:40.46ID:dcBMnMN40
BBCのジャニのニュース取り上げないくせにな
日本のTVマジどうなっとんねん
229名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:55:51.82ID:wuTI/lOp0
>>212
どう見てもムキになって暴れてるのお前らだけど。
サカ豚って本当に悔しい事実からはすぐ現実逃避したいんだなあ、大草 230名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:56:21.50ID:+qCoVCqH0
アメリカは興味ないって顔してりゃいいさ
ガラパゴス競技は衰退するだけだ
231名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:56:22.43ID:OUB4Ufly0
>>199
頭が悪いのは引っかかったサカ豚でしょw
視聴率で負けるとサカ豚ってよりアホになるんだね 232名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:56:28.37ID:oyz2lLuZ0
>>206
優勝は無理でも韓国と同じベスト4は行かねーと
そもそもお話になんねーよw
最低でもさ 233名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:56:42.14ID:DfEUbnOs0
日本の国技だから日本では盛り上がる
至極当たり前のこと
アメリカはではアメフトだろ
日本でアメフトの視聴率高いか?
それと同じことだろ
G20でWBC報道してる国 日本、韓国
OECD加盟国でWBC報道してる国 日本、韓国、メキシコ、コロンビア
いい加減国民に事実知らせた方がいいと思う
235名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:56:59.17ID:vGZfAi2Z0
236名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:57:05.93ID:wuTI/lOp0
>>214
発狂するなよ。
サカ豚の暴れっぷりが凄まじいから、俺は叱ってるだけだろ。
サカ豚の大暴れっぷりが前提にあるんだろ。
サカ豚の暴れっぷりを俺に転嫁するな 237名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:57:08.84ID:PSIUdJvG0
北米で盛り上がってないなら韓国代表として参加したエドマンさんには朗報じゃんwww
238名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:57:12.55ID:TbZXw/Le0
>>185
じゃあそのエベレストに登頂してから偉そうな態度取れば?40年間予選落ちと一回戦負けの連続、登頂どころかふもとで捨てられてる 240名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:57:13.16ID:sgnGCxn90
>>209
それも分母がどのくらいあるかによるよね
まあ、分数や比率すら理解できないようじゃ難しいと思うけど 242名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:57:18.83ID:wuTI/lOp0
243名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:57:20.54ID:SI/NmCKI0
>>227,229
ムキになって2度同じレスしてて草 244名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:57:20.80ID:xl209dGZ0
本当のこと言ったらダメなのか
テレビがオワコンすぎて禁句なのか
246名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:57:33.20ID:DePQlywL0
>>231
引っかかった?
レスしただけで?
棒振り回してる豚崇めてるやつって頭おかしくなるのか? 247名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:57:56.16ID:5LUzlgAL0
>>220
ドイツスペインに勝ったチームをヘタクソ呼ばわりする国は、世界中探しても日本の焼き豚だけ >>200
野球に実績とかあるの?他のスポーツが当たり前にやってる本気の国際大会を野球だけは「一度」もした事ないじゃん。 249名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:58:07.51ID:y68gWwqx0
>>233
あとバスケな
その国々で盛り上がる競技盛り上がらない競技があって当たり前なんだから
そもそも言ってる事がおかしいんだよね 251名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:58:29.79ID:MOGeCe5e0
アメフトなんて何で盛り上がってるんだと日本人が聞いたら発狂してアメリカ人は怒鳴り返して来るくせに野球に関しては本気じゃないという逃げ道を作りたいのか、メジャーリーグは世界中から選手を集めてるから実はアメリカ人だけでは野球は大したことないってのがバレるのが怖いんだろうな
253名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:58:33.08ID:EJRhlmwu0
1つの書き込みに2回もレスするなんて恥ずかしい奴だな
254名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:58:39.84ID:usaMU4N20
プエルトリコこそ世界
255名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:58:41.34ID:iWu4FQC+0
禁句ってなんだよ
事実現状を伝えろよ
257名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:59:04.29ID:3bqbTfHi0
>>247
豚双六やきうなんか見てる時点で頭が完全にイカれてるからな(笑)
豚双六やきうなんか見てると狂人なるだけ(笑) 258名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:59:22.42ID:GNJi27Mg0
259名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:59:26.92ID:vGZfAi2Z0
デーブスペクター
「WBCが盛り上がってんのは日本だけで、アメリカでは全然盛り上がってない」
バカ
「ムキーッ!サッカーガー!」
262名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:00:01.51ID:sgnGCxn90
>>236
この記事のどこにサッカーが関係あるんだよ
はっきり言って、アメリカじゃ興味ない理由にサッカー関係ないから プエルトリコとメキシコの試合、観客たくさん来てたらしいよ
264名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:00:07.48ID:7rPb7yqJ0
アメフトってアメリカが国内で勝手にやってるだけだし
WBCと比べてるとかガイジにも程がある
WBCは世界大会名乗ってるけどそもそもまともにやってる国すらないマイナースポーツの大会だから
266名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:00:20.68ID:DRTSfvtI0
米国が1位通過だろうが2位通過だろうが準決勝で米国と当るみたいなデマは誰が言い始めたの?
267名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:00:20.98ID:swkQ0yEk0
サッカーは博打の道具でしかない
269名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:00:27.69ID:SeZMwKRQ0
野球って日本だけが大騒ぎしてる
野球ファンも分かってるやろ?
270名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:00:34.21ID:ruD7VxwL0
中古車買い取り業者がメインスポンサーできちゃう世界大会に何の疑問も抱かない焼き豚w
271名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:00:35.15ID:sgnGCxn90
272名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:00:37.04ID:OUB4Ufly0
>>246
レスしただけで?って引っかかりそのものだよなw
しなきゃ引っかかりとならないところを馬鹿なサカ豚ちゃんは引っかかってしまったとさ
屠殺場にでも連れてかれるのかな? 273名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:00:47.82ID:wuTI/lOp0
>>222
お前はガチで発狂して嘘を吐いてるだけだろ。
大谷は年俸凄いんだから地元民が無関心なわけ無いだろ。
お前は野球がさっかあより人気があるのが悔しいからって、発狂してすぐ嘘を吐くなよ。
お前はあと泥棒するのをやめろよ、泥棒してばかりのサカ豚 報道ステーションとか報道番組の体をなしていないだろアレ
野球メイン+オマケ報道
275名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:00:58.20ID:Dc0Q+Y5i0
ってか、一度でいいから三時間以内で
試合終わらせてみろや。だらだらやってるから
世間から嫌われるんだろ
日本で開催して日本企業固めて日本マスコミで洗脳して日本だけ本気になって日本で勝手に騒いでホルホルオナニー気持ちいいなぁ
相手はコーヒー飲みながらヘラヘラしながら無関心
前回優勝のアメリカでも視聴率1%未満
かっこいいっすわ
アメリカは責任持って盛り上げろよな
広告代理店使って宣伝しろよ煽れよ日本みたいにさ
アメリカは優勝しか興味ない
アメリカは野球弱いもん
279名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:01:11.37ID:vGZfAi2Z0
280名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:01:29.29ID:F7sRpwx70
別にいいだろ日本だけでも
なんかダメか?
281名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:01:33.49ID:EJRhlmwu0
283名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:01:36.68ID:hEaxOr6u0
世界のほとんどが知らない世界大会で大騒ぎ
284名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:01:50.53ID:OUB4Ufly0
>>275
48%に見られてるのに嫌われてるってサカ豚の妄想やべーなw 285名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:01:52.74ID:bK83Jg5r0
まだ大会に残ってる国は盛り上がってるかもしれないが、
そうでない国、または野球自体ロクに知らない国からすれば、
何騒いでるの?が実態だろうしね。
今日のメキシコ×プエルトリコにしても、
試合中の世界各国のツイッタートレンド見てたけど、
ヨーロッパは全くと言っていいくらい野球のやの字もなかったからね。
因みに試合をやってたアメリカのトレンド上位は大学バスケ。
宮根「本当のこと言って干されないのは、デーブさんくらい」
287名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:01:56.29ID:DfEUbnOs0
>>250
そそ
世界の競技人口でマウント取るやつもアホだよな 288名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:01:57.60ID:wuTI/lOp0
>>243
最後の部分を付け足して再度レスしただけなのに、
自分がムキになってるからってそれを自己投影してきてて大草 289名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:02:00.94ID:oyz2lLuZ0
>>256
優勝なんて夢でいいじゃん?
ベスト4でいいよ
だが半島未満の到達点で他競技に対して物を言うなんてクソだと思う
半島を抜き去るなんて日本のスポーツなら簡単なミッションだからな 290名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:02:22.15ID:DePQlywL0
>>238
ふもとは草
まぁドマイナースポーツのファンにはあそこがふもとに見えるのかもな 291名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:02:36.22ID:5LUzlgAL0
そんなにイライラするならMLBにやめちまえって言ってくれば
>>280
世界はひとつじゃないと駄目らしい
不思議 294名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:02:47.31ID:usaMU4N20
野球で海外の反応w
295名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:02:55.89ID:OpONhsfW0
大谷の為の大会
296名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:03:03.12ID:OUB4Ufly0
297名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:03:06.37ID:DePQlywL0
>>272
さすがドマイナースポーツ崇めてるだけあって謎ルール押し付けてくるな
誰も興味ないのに やきう👴「サッカーがーサッカーがー」
サッカーのサの字も関係ないのに、気持ち悪い
299名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:03:25.68ID:GNJi27Mg0
>>247
ドイツスペインって韓国にも負けてるしw
あっ、ごめん
韓国はベスト4進出してたんだったw 300名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:03:25.98ID:vGZfAi2Z0
>>282
焼き豚「アメリカが興味ないのは負けたからだ!」 301名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:03:26.82ID:AmZpW5y90
>>247
ドイツ、スペインに勝ったチームがオマーンに負けるんだぞ。そりゃ渋谷で馬鹿騒ぎしないとな。格下にきっちり勝つ野球とはえらい違いだな 302名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:03:43.58ID:XZX8eOb80
>>273
大谷が年俸すごいから関心あるはずって、真面目に言ってんのか?
土曜の午後から与太垂れ流してお疲れ様です 304名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:03:54.13ID:TbZXw/Le0
サッカーファンは高校野球甲子園否定しないの?
305名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:03:54.97ID:wuTI/lOp0
>>262
お前はどんだけ知恵遅れなんだよ。
サカ豚はいつも野球スレッドで、すぐさっかあガーさっかあガー喚くから、さっかあのことを出してるだけだろ 306名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:04:11.39ID:lSk/5uhH0
何とでも言えるから現地に行って確かめたら?
307名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:04:11.70ID:BLaoq7hQ0
>>185
だからさぁ
野球を高尾山に例えるなよ
高尾山に失礼だろ
野球は天保山だよ 308名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:04:14.14ID:C0B1/NBC0
309名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:04:43.43ID:usaMU4N20
310名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:04:44.20ID:ulITFwgG0
サカ豚はこんなとこで書き込みしてないでそろそろJリーグの試合が終わる頃じゃないのか?
311名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:04:45.76ID:sgnGCxn90
>>290
競技人口や参加国数を見れば分かるもんなんだけどね 312名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:04:47.25ID:Y4W7F91K0
大谷ってアメリカでもローカルスターで知名度大してないんだよな
イチローですらローカルスターだったし
WBCの試合とかサッカーW杯と違って日本人以外みないし
サッカーW杯は日本の試合の日は世界中でJapanがトレンド上位に入ってたけど
313名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:04:50.10ID:vGZfAi2Z0
314名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:04:51.24ID:zWrZbIOh0
焼き豚って野球がアメリカで一番人気あるスポーツだと勘違いしてそw
セリエAは強くてもイタリアは北マケドニアとか聞いたことない国にも負ける弱い国
MLBがあってもアメリカが強いとは限らない
316名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:04:53.53ID:iWu4FQC+0
コメンテーターもなんか押し付けられてるようで痛々しいな
50超えたオッサンにだけ話ふってやれ
317名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:05:00.94ID:wuTI/lOp0
>>291
サカ豚が年俸は人気の基準では無いと言い出しててワロタ
サカ豚はチンパンジーレベルの知能でワロタ 日本でも盛り上がらないチームがあります!
504:U-名無しさん (ワッチョイW a371-sAyC [210.171.90.68]):2023/03/18(土) 16:09:56.81 ID:c0txJjnw0
横浜FCVS京都
スタジアム ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数 3,401人
FC大阪VS岩手
スタジアム 東大阪市花園ラグビー場
入場者数 3,408人
319名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:05:14.24ID:c/kiArYC0
>>91
こういうの見るとつくづくたま蹴りって常に同じようなロースコアでドラマも何もあったもんじゃないな 320名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:05:46.59ID:wuTI/lOp0
>>302
サカ豚が年俸は人気の基準では無いと言い出しててワロタ
サカ豚はチンパンジーレベルの知能でワロタ
サカ豚=チンパンジーレベル 321名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:05:46.66ID:SI/NmCKI0
>>273
年棒云々以前に人気あったらガラガラになるわけない
実際ロスでもエンゼルスはMLSギャラクシー以下の人気だったからねえ 322名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:05:54.82ID:y68gWwqx0
323名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:05:57.19ID:vGZfAi2Z0
焼き豚の叩きどこ
Jリーグ
三笘
マジでこれしかない模様w
324名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:06:04.69ID:5LUzlgAL0
>>302
その理屈で言ったら、アイドルよりAV女優の方が関心があるって事になるな 325名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:06:11.89ID:5Lhres1i0
うーんこの
0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな
0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん
0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと🤭
326名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:06:17.59ID:wL4Q/dpo0
>>317
一人でレス数伸ばしてて必死やな
どこまで伸ばすんだろww 国内だと何処で盛り上がってますか?全くもって熱気を感じないんだが教えて下さい
328名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:06:20.81ID:EJRhlmwu0
全方位から嫌われてるのにサッカーのせいして現実逃避w
329名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:06:39.03ID:ruD7VxwL0
330名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:06:57.30ID:usaMU4N20
アマチュア出てる大会なんだよな
331名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:07:29.59ID:TbZXw/Le0
W杯コスタリカ戦なんで負けたの??
ファンがそこ容認しちゃてるから何十年も弱小国なのでは?
332名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:07:29.90ID:wuTI/lOp0
>>321
人気の基準
年俸>>>>>>>>>>客入り
なんだけど、
サカ豚は知能がチンパンジーレベルだからこんなことも分からないか。 333名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:07:33.82ID:5LUzlgAL0
>>312
ペナルティワッキーがどっかのハリウッドスターに、「イチロー知ってる?」って聞いたら、「イチロー?誰?」って返ってきたらしい 334名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:07:36.69ID:yQeu8OwS0
どうすればアメリカを本気にさせられるの?
335名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:07:39.91ID:BLaoq7hQ0
336名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:07:42.04ID:SI/NmCKI0
ID:wuTI/lOp0の発狂っぷりが面白い
焼き豚ブヒブヒお鳴き!
日本人は国際大会となればカーリングでも盛り上がる国民性だから
テレビのさじ加減一つのところも大きいけど
アメリカだけが本気じゃないだけだろ
本気だして負けたら恥ずかしいからw
339名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:07:50.72ID:AmZpW5y90
340名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:08:01.52ID:zc3ivXSm0
>1
昭和のTVに出まくってた、あの デブ・スペルマー、まだ生きてたんだな・・・・・・・
342名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:08:08.09ID:usaMU4N20
別に盛り上がってるのは日本だけだったとしてもいいんだけどさ
出場してる選手たちに悪いと思わないのかね
こんなコメントして
344名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:08:22.24ID:vGZfAi2Z0
345名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:08:34.31ID:hEaxOr6u0
今回のWBCで沢山の違和感に気づいて老人達もさすがに世界大会ごっこだったのか!って気づくかもよ
346名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:08:35.34ID:5LUzlgAL0
>>317
その理屈だとアイドルよりAV女優の方が人気という事になるんですがそれは 347名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:08:50.87ID:wL4Q/dpo0
348名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:08:51.03ID:bKc1zqCc0
何故オリンピックでやらなくなるの⁈誰か本当に説明して。
349名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:08:52.65ID:wuTI/lOp0
>>326
俺のレスに全部、論破されてるお前らが言ってもw 350名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:08:55.15ID:usaMU4N20
つまり盛り上がってるのは日本くらいなんだな
スレ通りやんけ
351名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:08:59.51ID:TbZXw/Le0
三笘の使い方荒れでいいの?ファンはそこ容認しちゃて監督続投させてるから何十年も弱小国なのでは?
352名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:09:00.79ID:2ClvFjNZ0
>>285
中南米の試合でヨーロッパのトレンドに無いって
サカ豚がアホなだけでは…?
メキシコは盛り上がってたよ 353名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:09:25.42ID:lMcpNXby0
そもそも野球なんて東アジアと北中米という狭い範囲だけで盛んなマイナースポーツ
WBCなんて数ヵ国しか盛り上がってない
世界的マイナースポーツだから世界のほとんどは無関心
ハロウィンみたいに局所的に盛り上がっても別に問題ないでしょ
355名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:09:26.19ID:wL4Q/dpo0
>>349
いいよその調子
まずは50目指してみようかww 356名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:09:27.41ID:BLaoq7hQ0
358名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:09:34.86ID:GNJi27Mg0
WBC準決勝の対戦国はメキシコ
メキシコって東京オリンピック男子サッカー3位決定戦で日本をフルボッコしてたなw
視聴率も13%で当日昼間の卓球以下だったw
359名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:09:39.93ID:SI/NmCKI0
>>332
お前がそう思うならそれでいいよ
球場ガラガラで地元民が無関心な事実は何も変わりないけどねw 360名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:09:45.16ID:5LUzlgAL0
id:TbZXw/Le0
こいつはサッカーに親殺されたのか?
361名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:09:56.87ID:rH4VCRvH0
>>334
無理
アメリカは世界大会に興味がない
ライバルは欧州なんだろう
他は下にみてるんだよ >>348
やる側もやらせる側も初期投資が高すぎるので 364名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:10:10.77ID:ObO7qPdU0
大谷いなかったら日本でこんなにもりあがらなかっただろうな、次の大会は大谷出るのかな?
365名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:10:14.15ID:EJRhlmwu0
>>339
正直、外じゃ盛り上がってないだろ?
野球ファンが集まるスポーツバーとか行かないと 366名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:10:14.36ID:22q31KlZ0
電通もメディアも笑いが止まらんだろな、まだまだ影響力あるわ
367名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:10:16.83ID:lSk/5uhH0
追加していくので情報よろしく!
上がってるのは日本だけ
【日本】5試合連続視聴率40%超え
【プエルトリコ】メキシコ戦視聴率60%超え
【メキシコ】準決勝進出。大統領歓喜!
370名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:10:23.48ID:wuTI/lOp0
>>346
職業が全然違っててワロタ。
サカ豚は人格がクズだから、反論が姑息すぎる 371名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:10:25.11ID:BCfPRk520
Japaneseは大谷が見たいだけアルヨ
>>339
社内学校電車飲食店で話しが出てないから聞いてるんですよ サッカーは見ないけど日本サッカーはなぜ弱いのかって番組あったら見たいわ原因追及は大切
375名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:10:57.86ID:ruD7VxwL0
アメリカにガン無視されてプエルトリコ自慢
焼き豚の世界ごっこ惨めだなw
376名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:11:04.57ID:BLaoq7hQ0
焼豚にお知らせ
今年10月にIOC総会が開かれてそこでロス五輪の追加競技が決定します
野球ソフトボールも立候補しているから応援してあげてねー
377訂正2023/03/18(土) 17:11:04.96ID:lSk/5uhH0
追加していくので情報よろしく!
「盛り上がってるのは日本だけ」
【日本】5試合連続視聴率40%超え
【プエルトリコ】メキシコ戦視聴率60%超え
【メキシコ】準決勝進出。大統領歓喜!
378名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:11:07.13ID:wuTI/lOp0
>>355
と、俺のレスに全部、論破されてる負け犬が申しておりますw WC優勝が100年後とか言ってるけど
100年後には地球上から消滅している野球の事を心配するべきでは?www
380名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:11:30.23ID:SI/NmCKI0
>>369
消防士や教師が相手だものなあ
ただの弱い者虐め 383名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:11:52.67ID:zHBRsBfc0
プエルトリカン
384名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:11:55.97ID:rgjiNmeX0
サッカーやラグビーのように繁華街で若者が騒がないってことは
人が集まるところでは全く見られてないってことだからな
必然的に年寄りとか友達がいない陰キャとか無職の底辺とかそういうのがメイン視聴層ということになる
385名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:11:57.65ID:vGZfAi2Z0
>>368
日本人史上最高のスポーツ選手なのにこの知名度なのか
バロンドール級の大谷がオワコンマイナースポーツ野球じゃなくてサッカーやってればなぁ 386名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:11:58.39ID:TbZXw/Le0
野球に嫉妬する前に世界に通用するサッカーしろよ
387名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:11:58.53ID:rH4VCRvH0
アメリカで一番視聴率が高いのがイギリスだろ?
欧州しか興味無さそうだよな
オリンピックでムキになるのは英仏あたりに負けたくないから
388名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:12:10.85ID:GNJi27Mg0
サカ豚さぁ
東京オリンピック3位決定戦惨敗のリベンジを野球にやってもらいたい?
389名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:12:12.01ID:BLaoq7hQ0
>>377
たったそれだけ?
他の参加国ではどれだけ盛り上がってるの?
早く追加してくれよ
中国とかイギリスではどんな盛り上がり方ですか? 390名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:12:20.72ID:5LUzlgAL0
>>370
君はサッカーガーする前に国語の勉強をする事をオススメするよ 391名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:12:25.66ID:QxONJgUy0
アメリカでは盛り上がってないのはデーブが正しいのかもだけど
他の国で盛り上がってないは嘘だな
結果として
392名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:12:39.49ID:vGZfAi2Z0
393名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:12:43.40ID:wuTI/lOp0
>>359
そんな妄想を喚いても、
本物の現実は
大谷は人気があるのが本物の現実だから
君はさっさと脳の病院に行きましょうねw 野球盛んな国ではアメリカだけが無関心なんじゃね
なんでもアメリカだけが世界標準みたいに言うバカは昔からいるけど
395名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:12:56.93ID:usaMU4N20
>>388
五輪で野球復活させてそこで仇取ってください 396名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:12:59.45ID:zHBRsBfc0
別にそれでよくね?
逆にアメフトは日本で人気ないし
398訂正2023/03/18(土) 17:13:10.16ID:lSk/5uhH0
399名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:13:12.14ID:SI/NmCKI0
400名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:13:13.41ID:AmZpW5y90
>>365
世界大会で盛り上がる競技ってなに?日本発祥の空手や剣道、柔道でも盛り上がってないだがな。ひょっとして56歳でも現役で出来る競技の事いってんの?最早、馬術かゲートボールしかないんだがな 401名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:13:16.05ID:5LUzlgAL0
>>373
ドイツスペインに勝ったチームを弱い呼ばわりする国は、世界中探しても日本の焼き豚だけ >>387
イギリス戦は4大ネットのFOX中継だったから
その割には異常な低さだが 404名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:13:28.68ID:wuTI/lOp0
>>390
お前、いつものように俺の正論に反論できなくなっててワロタ >>373
ブルーロックはそんなアニメだよ
人気あるよ
本田?香川?その人たちw杯優勝してないよね?
優勝してないやつはカス 407名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:13:36.20ID:4Sswqrj00
へえすごい、大人気なんだね侍ジャパン
次のオリンピックでは注目してみるよ
>>352
サッカー日本代表は世界中のトレンドで1位だったぞ
自国だけしか盛り上がらないのが当然ってマイナー競技ファンらしい発想だな 409名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:13:37.01ID:BLaoq7hQ0
410名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:13:41.14ID:usaMU4N20
盛り上がってんのってプエルトリコとメキシコくらいか?
世界で盛り上がってんな
411名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:13:49.67ID:hEaxOr6u0
>>381
いくら何でも目標がデカすぎる!野球の存在を知ってもらうなんて夢のまた夢だぞ 412名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:14:14.36ID:zWrZbIOh0
>>312
リアルな話
MLBはローカルスポーツ
全米中継なんてほとんどない
なので東海岸では大谷なんかほとんど知名度がない
ソフトバンクの選手が東京で知名度がないように 413名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:14:17.68ID:rH4VCRvH0
>>394
アメリカを野球でもムキにさせるにはヨーロッパに強くなってもらうしかないんだよ
アメリカはイギリスには負けたくないから 414名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:14:17.97ID:wuTI/lOp0
チンパンジーサカ豚たちは野球に嫉妬するのやめましょう
415名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:14:17.95ID:vGZfAi2Z0
W杯←世界が熱狂
WBC←日本の高齢者が熱狂
416名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:14:31.89ID:Xod7p9gb0
仮にそうだったとしよう
何か問題ある?
417名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:14:47.05ID:wL4Q/dpo0
418名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:14:52.06ID:bKc1zqCc0
野球の言う世界が、たまたま狭いだけ。野球を馬鹿にしないで。
419名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:15:00.25ID:vGZfAi2Z0
>>416
問題ないよ
現実見れない焼き豚が暴れてるだけ 420名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:15:06.57ID:5LUzlgAL0
>>404
例え話で出したつもりなんだけど理解できなかった? 421名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:15:10.34ID:wuTI/lOp0
>>415
と、サカ豚がさっかあより人気がある野球に発狂しております 違和感あるのは別に日本だけで流行っててもいいやん
楽しみ方は人それぞれ民族それぞれなんだから
アメリカが無関心だから日本も無関心でないとおかしいって考え自体が他力依存の奴隷根性であることに気付けよ
423名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:15:30.65ID:vGZfAi2Z0
WBCの大谷凄いって将棋の世界大会で藤井凄い!藤井凄い!言ってるようなもんだよね
>>105
陸上や水泳は個人競技でしょ
団体競技での話してるんだけど 425訂正2023/03/18(土) 17:15:40.69ID:lSk/5uhH0
>>409
情報呼びかけ中
何かでてくるから待ってろw 426名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:15:46.33ID:EJRhlmwu0
>>400
話をすり替えるなよ卑怯者
君が外出ろって言うから外出ても盛り上がってないって言ったまでだ 427名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:16:13.37ID:vGZfAi2Z0
>>422
焼き豚はアメリカが無関心なのが許せないらしいよ 428名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:16:15.03ID:mVL0MrG80
だからなんだ?此処は日本だ
そんなに嫌ならお引越しすればサカ豚
>>413
イタリアでさえプロリーグができて80年ぐらい経ってるのにまだあのレベルだから
欧州は色々と向いてないんじゃね? 431名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:16:37.05ID:wuTI/lOp0
>>417
チンパンジーサカ豚が自分たちのこと下に見る言葉を煽ててワロタw
チンパンジーサカ豚面白すぎw 432名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:16:37.76ID:9QubnexB0
国際試合のスポーツで日本が勝ち進んでて日本人が喜んでるところ見ると黙ってられないくらい腹立たしいのかねデーブスペクターは
>>413
そんな非現実的なことを目指してたって無意味 434名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:16:45.88ID:usaMU4N20
436名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:16:57.80ID:BLaoq7hQ0
参加国数は20だろ
せめてその20の国と地域の盛り上がり方くらい知りたいよな
パブリックビューイングとかで大勢の人達が大型モニターで試合映像を見て盛り上がってる光景とか
>>429
サッカーも弱いしスポーツ向いてないじゃない?
オリンピックで他のスポーツも活躍した選手も知らないし >>364
次のWBCも大谷パンダ次第だからなあ
いなけりゃ羽生がいなくなったフィギュアみたいに爆下がり確定
WBCがその程度の世界大会ゴッコっていうのは焼き豚も薄々わかってると思う 440名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:17:44.18ID:QxONJgUy0
>>408
世界中のトレンドとか言いながら視聴率はWBC以下ってお笑いだなw
視聴率で負けたから次はトレンド芸か?w 441名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:17:44.88ID:wuTI/lOp0
>>420
君以外誰も理解出来てないけど、
アホの君の言葉で再度、常人たちに伝わるように説明してみ? 運送業に多いよな、野球好きの経験者
で態度が粗暴なのは少年野球の弊害だな
443名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:18:02.26ID:TvNaSuES0
英検1級の人だ。
日本だけでも盛り上がってるないいんじゃない
日本ですら盛り上がってないなら終わりだけど
野球人気ないの指摘されると発狂してするのは恥ずかしいこと
事実なんだから仕方ない
447名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:18:20.09ID:v/xu3e7g0
448名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:18:43.27ID:TbZXw/Le0
野球が世界的にマイナーであろうとメジャーであろうと日本一の興行収入で成功してんだからなにも関係なくね?嫉妬?
ゴルフでもスキージャンプでも一番は一番でその価値に差があるとは思えない
449名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:18:44.81ID:5kiPpZi90
大会前からずっと野球ネガキャンしてたけど
ハードワークの甲斐もなく「サカ豚キモい」の事実だけ残ったという。
無能の働き者って本当迷惑やね
450名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:18:47.32ID:AmZpW5y90
>>426
訳の分からないペッパーミルまで売れてて盛り上がってないならお前はどこの世界で生きてんだ?それすら知らないなら外に出ろよ 451名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:18:47.76ID:SI/NmCKI0
むしろ逆で、なんでこんなにメジャーの選手が参加してるんだろうと思うんだが
>>442
回転寿司で醤油ペロペロしてたやつも野球やってたやつだよな マスコミ以外で本当に何処で盛り上がってますかね?気になる所
455名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:19:21.96ID:wuTI/lOp0
>>419
いや、野球ファンは現実見てるよ。
さっかあより人気がある野球に凄まじいコンプレックス抱いてるお前らサカ豚たちがいつものように野球コンプレックス爆発させて暴れてるだけだぞ? 456訂正2023/03/18(土) 17:19:26.39ID:lSk/5uhH0
追加していくので情報よろしく!
「盛り上がってるのは日本だけ」
【日本】5試合連続視聴率40%超え
【プエルトリコ】メキシコ戦視聴率60%超え
【メキシコ】準決勝進出。大統領歓喜!W杯はスルー。
457名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:19:26.86ID:6Q49x4zG0
一番痛いのは韓国が兵役免除なくてやる気なくしちゃったことだな
本気でやってる国がない世界大会とか違和感しかない
458名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:19:31.23ID:usaMU4N20
>>444
ワールドカップが日本でしか盛り上がらなかったら看板からワールドを外すだろうね 460名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:19:42.14ID:vGZfAi2Z0
>>448
でも焼き豚は野球が日本でしか人気がないことが許せないらしいよ >>459
バレーボールワールドカップなんかずっと日本開催だよな 他の国の試合見てるとめちゃくちゃ盛り上がってるけどなあ
日本の試合より見てて楽しいわ
日本 8 - 1 中国
日本 13 - 4 韓国
日本 10 - 2 チェコ
日本 7 - 1 豪州
日本 9-3 イタリア
いちばん楽勝な韓国レベルでも
ドヤれるサッカー
W杯で米国サッカーに勝てなかったイングランド、ウェールズ
サッカーの山()
466名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:20:49.86ID:usaMU4N20
肝心のアメリカが盛り上がってないのヤバイな
サッカーより人気のないスポーツの国際大会は全部叩く勢いだなw
サッカーファンこわw
東京五輪の時もそうだったが日本パワー全開の醜い大会でホルホルしたいだけのやつとか情弱の洗脳されやすいやつが多いんだろうな
469名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:20:57.10ID:wajvafRI0
遊びでも1人本気じゃ無い奴いるとつまらなくなる
>>432
日本人が少し調べればわかる程度のなんちゃって国際大会をメディアの大宣伝にあっさり騙されてるのが腹立たしいんだろ。 472名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:21:09.58ID:EJRhlmwu0
>>450
ペッパーミルの売れ行きなんて誰もチェックしてないわw
外のどこで盛り上がってるのか言ってみろよ、タコ 473名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:21:14.80ID:AmZpW5y90
>>459
W杯で世界中で盛り上がってない競技はいくつあんの?お前が野球とサッカーしか知らんアホならこれ以上の話はできんぞ 474名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:21:19.39ID:SI/NmCKI0
>>288
ムキになって最後の部分を付け足して再度レスしてて草 デーブは日本のソフトパワーの影響力を警戒してるのでは
476名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:21:27.99ID:wuTI/lOp0
>>451
また俺に論破された主張をサカ豚ID:SI/NmCKI0が言ってきててワロタ
ID:SI/NmCKI0の知能はチンパンジーレベルだからしょうがないよね。
ID:SI/NmCKI0は知能がチンパンジーレベルだからウンコたべたりしてるの? じゃあなんで怪我の代償もなくトラウトは出てるんだ?
479名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:21:39.77ID:bKc1zqCc0
一部で盛り上がっていることを肯定している野球ファンは、羽生結弦を世界一の選手と認めなきゃいけないね。
なんだこのスレタイ何か凄いの出て来たw
アメリカ驚愕の無関心ってでもまあ日本も特に盛り上がってないしなあ
テレビ見ないとここで文字で情報見るぐらいだし外に出てもそんな盛り上がりを感じる時もない
ここで見る情報だけで十分だし結局今回も1試合も見なかった気付いたら終わってた優勝もまだ知らない
野球を見なくなってはや10年ちょい日本で野球の存在を感じる事はほとんど無くなった
野球は身近に無いからテレビ見ないと存在しないも同然になる
地元にサッカーとバスケのプロはあるけど野球は無いからね日本全国でたった10チームぐらいで
しかも一部の地域にに集中してるから日本で野球に触れる人がどんどん減ってるんだろうな
482名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:21:44.25ID:XZX8eOb80
WBC防衛戦士みたいなのが1人いるけど、こういうの見るとバイトなのかアタヲカなのか色々と考えさせられる
土曜の午後にWBC防衛カキコ連発とか、俺には無理だわ
483名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:21:52.29ID:hEaxOr6u0
準決勝の相手国が野球の存在を国民に知ってもらいたいって言ってるレベルの国だし世界大会ごっこだよな
485名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:22:09.39ID:Z81w8nwm0
486名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:22:16.78ID:02OrRQ4Y0
サッカーW杯のように日本の試合を他国の人たちがPVで見てて盛り上がってるとか
そういうのが全くないから虚しいよな
国内の興行じゃなくて世界大会だからねこれ
488名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:22:24.02ID:SI/NmCKI0
>>476
現実を前にぐうの音も出なくて大草原wwwww 489名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:22:30.69ID:wuTI/lOp0
>>474
言われて悔しかったムキになって、を自己投影してきてて再度ワロタ >>460
現実が許せないのはわかるけど何故かサッカーガーだからなあ
どんだけ焼き豚はサッカーにコンプレックス抱えてんだって感じだな アメリカが無関心て
サッカーでいう欧州がボイコットしたワールドカップみたいなもんだろ
つまらんよね
492名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:22:39.20ID:wajvafRI0
賭博の対象になればメキシコとか盛り上がる
493名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:22:41.87ID:vGZfAi2Z0
494名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:22:48.29ID:wL4Q/dpo0
>>456
日本だけじゃなくて良かったやん
それでも盛り上がってるの極1部だけど
流石マイナースポーツと言ったところか 496名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:23:04.79ID:XZX8eOb80
>>480
プエルトリコって他に娯楽ないんじゃね?
日本も同じくくりにされるとか、愛国者の俺としては悲しいわ 497名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:23:09.74ID:SI/NmCKI0
498名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:23:18.32ID:PpowGhR80
日本でも台湾でもプエルトリコでも大盛り上がりで悔しいのう
499名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:23:35.62ID:wuTI/lOp0
>>488
あ~あ、チンパンジーサカ豚ID:SI/NmCKI0くん、更に壊れちゃったw 501名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:24:08.49ID:SI/NmCKI0
502名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:24:17.79ID:KwiJe6tI0
「日本でしか盛り上がっていない」
何が駄目なのか分からない。
日本も世界の中の一つだろ。
そこで盛り上がっているなら、世界で盛り上がっているってことになるじゃないか。
何の問題が?
503名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:24:19.17ID:AmZpW5y90
>>472
誰もチェックしてないのに売れてるから話題になってんだろ?お前が書き込みしてるスマホかPCは何のためにあるんだ? 504名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:24:20.19ID:91taSTQj0
こんな酷い状況でやきうがーとか言ってる連中ってサッカーが嫌いなんじゃないの
横浜FC 1-4 京都
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:3,401人
505名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:24:39.91ID:vGZfAi2Z0
>>502
でも焼き豚は日本でしか盛り上がってないのが許せないらしいよ 506名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:24:40.11ID:usaMU4N20
何がダメとかじゃなくて事実言ってるだけやん
507名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:24:41.11ID:wuTI/lOp0
>>497
サカ豚が俺のレス全部に論破されて大発狂してて大草 508名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:24:41.95ID:PpowGhR80
連日のWBC高視聴率にイライラが止まらない人たちは何人なん?
震災で亡くなった方たちにザーメンとか言っちゃうのがサカ豚
台湾も日本以上かという雰囲気だったというw
コケ芸w
だいたいデーブ・スペクターはシカゴ・カブスのファンなのよ
MLBファンの発言にホルホルしてるアンチ野球の人て何なん?w
513名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:25:29.11ID:rH4VCRvH0
>>483
メキシコはサッカーの国だからしゃーない やきうWBC → サッカーの方が人気だムキッ
ラグビーワールドカップ → サッカーの方が人気だムキッ
バスケワールドカップ → サッカーの方が人気だムキッ
なんやこいつらw
515名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:25:37.29ID:wuTI/lOp0
>>501
完全論破されてるのも気付いてないくらいサカ豚が壊れちゃっててクソワロタ 516名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:25:41.24ID:SI/NmCKI0
517名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:25:49.06ID:v/xu3e7g0
518名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:26:03.36ID:TbZXw/Le0
要はサッカーファンはスキー高梨沙羅の金メダルより何十年も予選落ちと一回戦負けのが価値があると言いたいのか
無理筋すぎる
520名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:26:22.14ID:5LUzlgAL0
>>441
人気の基準=収入になるんだったら、アイドルよりAV女優の方が人気という理論になるよね 521名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:26:26.23ID:wuTI/lOp0
>>516
事実を書いただけなのにそんな発狂されてもw 522名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:27:04.14ID:SI/NmCKI0
523名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:27:35.22ID:zWrZbIOh0
日本でも見てるのはほとんど老人で
渋谷では全く盛り上がってないもんなあ
俺の周りでも結構冷えてるわ
デーブってMLBファンだからね
MLBファンのこういうリアルな言葉は貴重だよ
525名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:27:42.42ID:wuTI/lOp0
>>520
君、日本語理解できないか。
職業が違うと言ってるのよ。
君はやっぱり知能指数が、30くらいしかないのかな? >>38
野球と相撲が人気って面白い国だよね
でもいいんじゃない?
それぞれで
でも自分野球や相撲の事よくわからないんだけどね 527名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:27:50.25ID:SI/NmCKI0
529名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:28:08.46ID:wL4Q/dpo0
531名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:28:26.11ID:kaOnUu7n0
結構観客入っていたからいいじゃね?
前回ひどかったわ
そんなの分かってるだろ最初から
日本が全てなんだよこちらは
533名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:28:42.77ID:wuTI/lOp0
>>522
論破された主張を連投レスすることしかできないサカ豚ID:SI/NmCKI0の哀れっぷりに日本中が泣いたw 534名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:28:43.33ID:DhWPh1mU0
別にして日本で大盛り上がりでもええやん
経済効果も大きいしみんながハッピーになれるし
536名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:28:48.29ID:7JgzURgu0
MLBのトライアウトみたいなもんだから気にすんな
日本だけで盛り上がって完結するならいいけど
外人にいちいち大谷どーですかー?日本チームどーですかー?と押しかけるから恥。
日本は好きですかー?日本のトイレどう?食べ物どう?の時代から全く成長してない
538名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:28:53.95ID:EJRhlmwu0
>>503
だからぁ、外のどこで盛り上がってるのか答えてみろよ
野球ファンだけが盛り上がってるんだろ?
俺はそれはそれでいいと思ってるけど、外で盛り上がってるというのはどう見ても嘘だということだ 日本の国民の半分近くが見てた割にはyoutubeのハイライトの再生数やsnsの反応が少ないて書き込みあったなw
大谷さんも投げてんのになw
540名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:29:04.07ID:ZiaOhVl40
日本でも話題にしてるやつなんかごく一部だろ
マスコミが馬鹿騒ぎしてるだけ
韓国でも
英国プレミアリーグで得点王になれるサッカー()
542名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:29:06.49ID:zWrZbIOh0
544名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:29:15.58ID:BCfPRk520
人気ない大谷にトレード100億かぁ〜🤗
545名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:29:16.35ID:AmZpW5y90
そろそろJリーグ終わったのか?サカ豚もそこを頑張らないとこのままじゃ誰も観ないぞ。野球をいくら非難してもJリーグの人気に繋がらないのが分からんのかね?
546名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:29:19.64ID:vGZfAi2Z0
>>522
日本人ですら毎回大谷の試合見てる奴いなさそうだよな
焼き豚はみんな大谷の試合毎回ハイライトで済ませてないよな?😂 547名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:29:27.66ID:wuTI/lOp0
548名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:29:28.87ID:bK83Jg5r0
>>427
まあ、今日のメキシコ×プエルトリコ戦にしても、
アメリカのフロリダでやってるのに、
ツイッタートレンドの上位は大学バスケだからね。
明日のベネズエラ×アメリカ戦はどうなるのかねだよ。 549名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:29:33.04ID:DhWPh1mU0
アメリカで人気ないのはあっちのせいで日本は関係ない
550名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:29:39.12ID:SI/NmCKI0
>>533
早く論破してくれw何度もチャンス与えてるのにww 551名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:29:39.84ID:hEaxOr6u0
WBCって大人が本気で世界大会ごっこしてメディアも本気で取り上げてお笑いのコントとして見たら面白いな
焼き豚はアメリカでWBCがガン無視されてんのはサッカーが悪いって思ってそうw
553名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:29:41.50ID:5LUzlgAL0
>>502
極所だけで盛り上がってるだけならまだしも、それをさもワールドカップやオリンピック並に価値がある大会だと誇張表現しているから問題なんだろ 554名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:29:43.61ID:vGZfAi2Z0
日本でしか盛り上がってないんじゃなく日本戦しか盛り上がってない
普通サッカーやラグビーなら日程と対戦相手の情報とか報道して予想立てるそうして対戦相手とかの試合も気にする
野球の場合ユニホームが売れたグッズが凄い売れ行きだのそんなのばっかり
他の国の情報ほとんど報道しないしいつ他の試合があるかわからないしガラガラすぎる
報道の仕方にも問題あるよ
556改定2023/03/18(土) 17:29:47.81ID:lSk/5uhH0
追加していくので情報よろしく!
「盛り上がってるのは日本だけ」
【日本】5試合連続視聴率40%超え
【プエルトリコ】メキシコ戦視聴率60%超え
【メキシコ】準決勝進出で大統領歓喜!W杯はスルー
【チェコ】WBC野球中継 国史上最多の視聴者数
558名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:29:57.90ID:wuTI/lOp0
>>529
マジか。
どんだけサカ豚たちは俺のレスに論破されて発狂してんだwww 本気なのは日本だけ
本部以蔵「野郎タブーに触れやがった」
560名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:30:01.21ID:l9hkZdvi0
>>534
世界で人気!とか勘違いせずに
慎ましく島国の中で喜んでるならOK 野球って死闘感がないからエキサイティングじゃないんだよね
サッカーの方が死にもの狂いな感じする
野球ファンはニッチなスポーツで天下取れるなら
世界がどうとか全く興味ない人達だからね
米国サッカーに勝てない
グレート英国
韓国でも得点王になれる
英リーグ
サッカー()
565名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:31:31.17ID:EJRhlmwu0
ペッパーミルが売れてるから外で盛り上がってるとか頭おかしいだろw
566名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:31:36.94ID:wuTI/lOp0
>>550
壊れたピエロID:SI/NmCKI0の必死っぷりに全米が泣いたw 日本マスコミの影響力や日本人の洗脳されやすさ
危ないな
サッカーはアメリカ憧れすぎや
アメリカでサッカーなんて全く人気がないぞ
569名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:32:14.11ID:zWrZbIOh0
>>556
ドンッ!!!!
【アメリカ】視聴率0.8%で驚愕の無関心!
この手札が強すぎるんよ… 570名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:32:18.34ID:/gLLbosu0
サカ豚、誇れる物が無くなる
■視聴率まとめ
◆野球(2023WBC)
日本 8-1 中国 41.9%
日本 13-4 韓国 44.4%
日本 10-2 チェコ 43.1%
日本 7-1 オーストラリア 43.2%
日本 9-3 イタリア 48.0%
◆サッカー(2022WCアジア予選)
民放の放映権の問題もありホームでしか放送されず
初めての出来事
日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%
◆サッカー(2022WC)
日本 2-1 ドイツ 35.3%
日本 0-1 コスタリカ 42.9%
日本 2-1 スペイン 22.4%
日本 1-1 クロアチア 34.6%
571名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:32:27.72ID:TbZXw/Le0
サッカー選手は他競技に腰低いよね、云々言えるほどの実績0の自覚がある
なのにファンは全くもう困った変人揃い…
>>539
日本だけが盛り上がっている✕
日本の高齢者が盛り上がっている○ 573名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:32:35.75ID:JEU/+yWJ0
「大谷は大阪から東京へと移動する際、ひとり他の選手と形状の違うスーツを着ていた。侍ジャパンの公式スーツではなく、自身がスポンサー契約を結ぶ『ヒューゴ・ボス』のものだともっぱらです。野手専念で試合に出るときも、あえて目立つグラウンド真ん中付近に出てアップをしているし、ウエアも今季から契約を結ぶニューバランスの『NB』が目立つように施されている。エンゼルス在籍時は基本、会見した翌日はインタビューに応じない、という暗黙のルールがありますが、WBCでは一人でも多くのファンに自身の声を届けたいので、ヒーローインタビューや会見にもできうる限り応じようとしています」(代表関係者)
やっぱり大谷は特別待遇やん
公式スーツを着ないで1人だけ着てるもの違うとかありえないだろ
574名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:32:40.94ID:DePQlywL0
>>556
プエルトリコのは本当は視聴率じゃなくて占拠率だけどね
日本は占拠率なら毎試合70%以上 576名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:32:41.42ID:5LUzlgAL0
>>525
だから、例え話でAV女優という職業を出したまでなのに、職業が違うってなったら話にならないでしょ。
分かる? 577名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:32:45.54ID:wuTI/lOp0
サカ豚はさっかあより人気がある野球に嫉妬するのやめましょう
578名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:32:48.17ID:bK83Jg5r0
>>560
少なくとも日本国内のWBC報道は病的って感じだわな。 579改定2023/03/18(土) 17:32:51.09ID:lSk/5uhH0
追加していくので情報よろしく!
「盛り上がってるのは日本だけ」
【日本】5試合連続視聴率40%超え
【プエルトリコ】メキシコ戦視聴率60%超え
【メキシコ】準決勝進出で大統領歓喜!W杯はスルー。WBCトレンド独占。
【チェコ】WBC野球中継 国史上最多の視聴者数
580名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:32:59.88ID:n+P6l2Cf0
すべて野球マスコミが作り上げた虚像
視聴率50パー近く行くスポーツイベントやってるのに
繁華街では空気なんてことあり得ないだろ普通
日本人はお祭りが好きな民族なのに盛り上がらないということは
試合時間帯に外にはいないような層しか見てないということ
若者や働き盛りの人間ではなく隠居老人や無職しか見てない
583名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:33:14.41ID:BCfPRk520
>>557
ノースKoreaは、ロケット投げじゃね? 584改定2023/03/18(土) 17:33:29.00ID:lSk/5uhH0
>>572
若者の一部だけが盛り上がるハロウィンみたい感じだから
別にそれでも良いだろ 586名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:33:52.17ID:wuTI/lOp0
>>576
知能指数30には伝わらなかったか。
アイドルとAV女優じゃ職業が違うと言ってるのよ 588名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:33:58.09ID:XjD108Cl0
サイレントとかいう視聴率がたったの9%の
ジャニーズ主演ドラマが一大ブームになったとか
言ってるのよりマシなんじゃない?
589名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:34:01.68ID:SRGtJqOK0
>>508
さっさと負けて終わってしまった韓国系
親善試合としても役立ってるのに
イメージ悪くなった国もあるらしい
だから発狂が止まらない 590名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:34:23.97ID:SI/NmCKI0
592名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:34:27.70ID:zWrZbIOh0
>>579
ドンッ!!!!
【アメリカ】視聴率0.8%で驚愕の無関心!
それ全て無効化する
この手札が強すぎるんよ… 日本国内でもスポーツバーやライブ・ビューイングは盛り上がってるん?
>>563
ファン含めサッカーの方が民度低くて荒々しい
でもその必死さが面白い 596名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:34:58.73ID:AmZpW5y90
>>538
当たり前だろ。誰が興味ない競技を必死で応援するんだ?そんなもん野球だけじゃなくサッカーも一緒だろ?W杯でもにわかファンが増えたが誰がJリーグ観てる?そん時盛り上がれば良くないか?今となっては誰がJリーグ観てる?プロ野球が開幕しても一緒だぞ。野球ファンしか観ないんだよ。そんなもん各競技一緒だろ? 598名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:35:04.45ID:bK83Jg5r0
>>567
中高年がオレオレ詐欺に簡単に引っ掛かるのも納得って感じがするよw 601名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:35:09.23ID:wuTI/lOp0
しかしなんでこのスレッドのサカ豚たちはこんなに必死なんだ?
602名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:35:38.01ID:RIqJ4oqg0
>>556
チェコ視聴者数累計たったの84万人ね
正確な数字も頼むねww 603名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:35:52.93ID:SI/NmCKI0
604名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:36:01.11ID:a3bnafTg0
W杯と違ってファンが宗教っぽいんだよねw
605名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:36:20.03ID:RIqJ4oqg0
>>601
お前がいちばん必死に見えるが?
1人で何回レスしてんだよタコw 606名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:36:27.81ID:ujeQCAtB0
>>580
それが現実だよな
箱根駅伝や相撲と同じで盛り上がってる訳じゃなく
老人と焼き豚が暇潰しで見てるだけ
メディア総動員で野球観させるように仕向けてる洗脳コンテンツ 608名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:36:33.15ID:vGZfAi2Z0
609名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:36:39.57ID:hEaxOr6u0
ここ見てると圧倒的に焼豚って低脳の馬鹿しかいないな野球やってる人間も海外生活してもまともに言葉も覚えられないのばかりだし基本馬鹿しかいないんだな
610名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:36:56.67ID:wuTI/lOp0
>>483
日本はベスト4まで進んだけど対戦した相手の国でまともに野球人気あるのが韓国だけっていう。野球が空気の国ばかりが対戦相手でベスト4まで進めるって。それでもってW杯のサッカーを格下に扱うという滑稽さよ。 612名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:37:10.72ID:sgnGCxn90
>>601
10回に1回のペースでレスしてるお前には敵わないけどな 613名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:37:14.86ID:ujeQCAtB0
Daisuke Sugiura 杉浦大介
@daisukesugiura
3月17日
WBCに多くの問題があるのは事実ですが、「盛り上がっているのは日本だけ」という指摘は誤り。野球ファンならいつかカリブの強豪が集うマイアミのラウンドに足を運んでみて下さい。
ドミニカ共和国、プエルトリコが絡む試合は最高の雰囲気。このスポーツの魅力に改めて気づくはず。自分がそうだったので
614名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:37:29.17ID:lZq/Gily0
615名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:37:46.21ID:LyXj5kkI0
そら日本韓国にボッコボコの半殺しにされたしね、本気メンバーで、嫌になるよね。他の国が関心ないとかどうでも良くね?こいつもやっぱアメリカ人だな、基本的にナチュラルに日本人見下してる。
616名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:37:47.58ID:TbZXw/Le0
ラグビー見ちゃうとサッカーはちょっとね…
618改定2023/03/18(土) 17:37:51.41ID:lSk/5uhH0
620名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:38:14.13ID:SI/NmCKI0
>>580
コア視聴率がWBC19%でオリンピックサッカーが29%だからな
コア層では
サッカーU23>>>>WBC大谷パンダ鑑賞会
街中が全く盛り上がらないのは当然だな
老人ホームでは空前の盛り上がりなんだろけど 624名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:38:46.04ID:RYrmLnk/0
もう野球とサッカー比べるのよそうよ。
馬鹿馬鹿しい。
こんなのやってるの世界で日本だけだよ。
626名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:38:56.89ID:wuTI/lOp0
>>603
そんなよく分からないもの出されても人気は年俸が基準ですよw >>602
しかも、あたかも歴史上最高視聴者数風に詐欺ってるけど
チェコ初の野球中継で日本戦が最高視聴者数→
ただの数試合で日本戦を比較しただけw 628名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:39:25.16ID:gg1/KTdv0
人がどう思うが勝手なのにこのスレどこまで伸びんの?w
焼き豚発狂しすぎて10スレ目いくぞこれw
肝心なWBCの結果スレより多いってどういうことだよ
630名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:39:34.83ID:zWrZbIOh0
>>608
ショッキングな映像だな…
ここまで渋谷が冷めてるなんて
見てるのも辛いわ 631名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:39:35.12ID:wuTI/lOp0
633名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:40:00.23ID:GYA3V53A0
メヒコにさっさと負けろクソがw
そういや野球ファンてラグビーファンに擬態してサッカー殴ってたよなw
懐かしくなったわw
そんなラグビーをあっさり見捨てて本当に可哀想
>>601
それだけWBCに興味ない人が野球パワハラ受けてる
という証明だよ?
「昨日WBC見た?、昨日の大谷凄かったね?」
これだけで野球に興味ない人にはパワハラになる サッカーって人権あるかないかのラインぎりぎりの身長170のメッシが、バロンドール最多獲得できるスポーツなんでしょ
>>618
1次ラウンドのアメリカ対イギリス戦
全米視聴率は0.8%
全米視聴者は148万人 639名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:40:26.75ID:SI/NmCKI0
>>626
そうだな、地元民に人気無いだけだよな!wwwwクッソワロ サッカーも見るし野球も見るよな
対立するもんでもないわ
問題はサカヲタすら興味ないjリーグ衰退でしょ
高校サッカーより話題にならない
641名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:40:39.60ID:acbwXHH+0
>>627
ブヒブヒ泣いてんなwww
くっせぇからよwwwwww 642名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:41:02.72ID:vyxTfrtj0
プロレス興行見て喜んでるんだからお笑いだわな
643名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:41:05.31ID:EJRhlmwu0
>>596
結局、サッカーガーで呆れるわw
外でてもWBCの盛り上がりなんて全く感じないぞ
まぁ、その事実を認めたくないんだろうから、いつまでも外で盛り上がってると嘘吐き続ければいいさ
君はアホ過ぎて話にならないから後は好きにしろ 645名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:41:21.64ID:wuTI/lOp0
>>626
>>631
自分の書き込みを補足。
よく分からないものというのは言いすぎた。
そういうデータよりも年俸が人気の基準になるということね。
そういうデータよりも年俸が人気の基準になるということ。 アメリカ人の人口ざっと2億人として、オオタニサンの名前を知ってるのって割りとガチでたった1万人とかそれぐらいの気がする
たぶんこれぐらいの数字がリアルだろ
647名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:41:27.35ID:hEaxOr6u0
>>626
人気?今の時代人気なんかTwitterとかインスタのフォロワー数で1発でわかるだろ?いつの時代に生きてんだ? 648名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:41:40.45ID:u0gFdi+k0
もう日本とドミニカとプエルトリコとキューバは野球の国、アメリカはアメリカンフツトボール国、インドはクリケットの国、それ以外はサッカーの国でええやん。
もう争いはやめろ。
馬鹿馬鹿しい。
651名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:41:57.51ID:7ZI+kgsU0
チェンジや投手交代の時5分くらい間が開くのがキツイわ
653名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:42:06.45ID:wuTI/lOp0
大谷被告も裁判控えてるしお金必要だからもっと人気者になってCM出まくりたいんだろうな
>>608
これやべぇ
発狂してるのも寄ってくるのも見るからにオタクっていう風貌の奴らだし共感性羞恥がエグい… サカ豚の今までのネガキャンはなんだったんや
なんの影響力もなく逆にあれ見て反感買って野球に相当ファン流れてるだろ
657名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:42:31.86ID:Cxg00zgq0
視聴率っていう限られた世帯のサンプル調査がいかに無意味かということだな
サッカーW杯とWBCて実視聴者数比べたらダブルスコア以上の差がついてそう
サッカーなんて各地の学校の体育館や公民館とかホールとかでPVやってそこに人が集まって大騒ぎしてるんだぜ
WBCなんてそんなの皆無じゃん
繁華街でも空気だしそれで視聴者6000万人とか言ってるの片腹痛い
Abemaだって普通一回入ったら切れない限りそのままだし
スマホなんてバックグラウンド再生できるし同接に限りなくニアリーな数字だしな
658名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:42:34.63ID:5LUzlgAL0
659名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:42:54.85ID:11vNJ1Ns0
>>640
Jリーグ、衰退どころか史上最高収入だってよ 660名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:42:55.24ID:usaMU4N20
>>633
サッカーサポーターはもちろん全員日本負けろと
思ってるが野球サッカーどちらも観ない人すら
今回のWBCはさっさと日本チーム負けて欲しい
願ってるしなw 662名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:43:09.57ID:SI/NmCKI0
>>636
そりゃホビホビと物乞い乞食のやるスポーツだからさっかぁは 664改定2023/03/18(土) 17:43:28.57ID:lSk/5uhH0
追加していくので情報よろしく!
「盛り上がってるのは日本だけ」
【日本】5試合連続視聴率40%超え
【プエルトリコ】メキシコ戦視聴率60%超え
【メキシコ】準決勝進出で大統領歓喜!W杯はスルー。WBCトレンド独占。
【チェコ】WBC野球中継 国史上最多の視聴者数
>>518
大会の規模と格式
アジアカップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WBC イングランド、ウェールズ
ドイツ、スペイン、イタリア
W杯で野球国に敗れる()
サッカー4大リーグ()
667名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:43:33.44ID:wuTI/lOp0
>>647
SNSじゃ人気は測れないよ。
売り上げ規模
MLB>>>>>>>>ヨーロッパの主要サッカーリーグだし 668名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:43:38.09ID:pQE+/PxF0
海外の野郎がどうだろうと知った事ではないよ 日本は独自路線をいくのです LGなんとか?知らん。電気車?知らん。ロリコン?海外が反対してるなら推奨するでいいよ
670名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:44:02.35ID:SI/NmCKI0
現実から逃げ続ける焼き豚おもろ〜www
>>608
ニュースでは必死に若い奴だけのインタビューしてるよな
特に女に 673名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:44:28.89ID:wuTI/lOp0
>>662
またサカ豚が俺からガチで逃避しててワロタw 674改定2023/03/18(土) 17:44:46.96ID:lSk/5uhH0
根本的にW杯とWBCの歴史の違いを考えろ。
WBCはこれからや!
675名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:44:50.21ID:5LUzlgAL0
>>626
じゃあ全世界で1番人気のスポーツ選手はメイウェザーだな 676名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:44:52.23ID:wuTI/lOp0
俺からガチで逃避するサカ豚にワロタw
677名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:45:00.57ID:MX5xukAP0
>>1
やめたれw
洗脳させられたじじいどもが混乱するだろww 678名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:45:12.98ID:SI/NmCKI0
679名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:45:38.58ID:AmZpW5y90
>>643
ならお前が盛り上がる競技教えてくれよ。俺は知らんが、さぞかし世界中で盛り上がってんだろ?そんな競技を一つでも出してから言えよ 680名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:45:52.94ID:wuTI/lOp0
サカ豚の現実逃避ってまだまだ続くのか
24日から玉蹴りあるみたいだけど日本人だれも知らないしなそんなもの
683名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:46:15.41ID:RIqJ4oqg0
>>667
四大リーグの売上合わせたらMLB超えるけど >>657
ABEMAが大金出してでも次もワールドカップ放送したいってのがよくわかるな
アマプラでは一切話題にならないけどおじいちゃんにネット配信の壁は高すぎるのかな?w 685改定2023/03/18(土) 17:46:18.03ID:lSk/5uhH0
>>608
最後のグータッチが最高だね
日本しか勝たん! 687名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:46:34.11ID:hEaxOr6u0
>>608
この盛り上がってる人がメディアと同じって事だな そもそも野球て今のメジャー見たらもうヒスパニックのスポーツだよな
昔はあんなカリブ臭するスポーツじゃなかっただろ
そら人気下がるわけだわ
690名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:46:47.30ID:FgTLgK540
まだやってんの?w
サカブー真っ赤やんw
691名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:46:50.94ID:wuTI/lOp0
692名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:47:13.63ID:SI/NmCKI0
693名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:47:31.00ID:vGZfAi2Z0
>>667
人気だから儲かってるわけじゃないのわかってる?w
NYタイムズのMLB記事「野球は死にかけのスポーツ」
https://i.imgur.com/KnCyEGQ.jpg
https://i.imgur.com/vkDyI0f.jpg
①野球視聴者の平均年齢は57歳。ラジオ聴取者も含めるとゾッとする
②高額年俸のカラクリはケーブルテレビを持っている人が好き嫌いに関係なく野球を買わされている
③そしてMLBは野球を見ない人が払ってる巨額のケーブルテレビマネーを受け取っているが野球の人気を反映していない
④更に、若い世代のコードカッターが現れたらMLBの収益モデルは崩壊する
⑤米国の平均的な10代は2021ワールドシリーズMVPのホルヘ・ソレアを地区議員と認識
⑦野球の衰退はご覧の通り。絶滅を避けるには国有化がいいかも アメリカが野球やるぞって言ったらやるしかないからやってあげてんのに
別にアメリカの真似をしなきゃいけないとは思わないんだが
>>636
身長でかけりゃなんでもできると思ってるの?そりゃ焼き豚はスポーツに興味ないはずだわ。 697名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:47:51.23ID:RIqJ4oqg0
>>691
サッカーは野球と違ってリーグいっぱいあるからね
サッカー、野球でくくれば余裕でサッカーなんだけど 699名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:47:59.08ID:u0gFdi+k0
俺は第1回、第2回大会、wbcで日本代表応援してたけど、今回はなんか引くわ。
こんなの俺だけ違うだろ。
>>1
それがどうした?糞老害、日本で稼いでる乞食のくせに 702名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:48:15.11ID:N4qp+Wff0
飛んだ水差しヤロウと聞いて飛んできました
703名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:48:20.44ID:wuTI/lOp0
>>692
サカ豚が年俸から必死で逃避しててワロタw >>455
>1に発狂してこんなにスレ伸ばしてるのに?w 705名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:48:57.24ID:pQE+/PxF0
日本はオンリーワンだからどーでもいーよ
いつまでコンプレしてるんだか
ダブリュなんとかなんか参加する必要なし!五輪も日本は一生出ないし国連からも脱退すればいいよ
おれが総理ならそうする
独自路線よ
706名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:48:59.36ID:x0y+3LNe0
テレビつけたらマジで野球ばっかやってんのなw
洗脳装置だわ
707名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:49:07.24ID:Td2tooR90
>>640
Jリーグは期待の選手ほど海外に出るし仕方ないかなぁ
リーグ自体のレベルが上がらないから面白くないと思う層がいるのは理解できる
野球はいい選手が国内にたくさんいるからレベルが高い
まぁ少子化と子供のスポーツ離れでどちらも同じ運命じゃないかな? 本気なのは日本だけなのはその通りだろ
他の国は趣味でやってるような奴らが出てるんでしょw
709名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:49:21.52ID:wuTI/lOp0
>>693
人気じゃなきゃ儲からないんだけど、
サカ豚ID:vGZfAi2Z0は知能指数が30くらいしかないのか? 710名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:49:39.12ID:SI/NmCKI0
>>703
お前逃げてばっかだなw
実社会でもそうなんだろうな 711名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:49:52.48ID:u0gFdi+k0
今回のwbcで野球大好き派と野球嫌悪派に極端に分かれるだろうな。
今回はなんか気持ち悪いし。
アメリカの話で
日本のサッカーファンが狂喜乱舞してる理由が
煽りでなく本気で分からないんだが
714名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:50:05.03ID:x0y+3LNe0
高校野球とかいうカルト宗教の学校の宣伝ばっかやってるのシンプルに狂ってるよね
715名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:50:10.48ID:y68gWwqx0
>>684
しかも野球に興味ない人間からすると
WBC配信のせいでアマプラ動画が720p制限食らって
ヘイトしか無いわ!
本当に野球糞だわ 717名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:50:34.90ID:WQkQtwXl0
日本だけ盛り上がってるは確かに間違い
正確には日本以外でも極一部盛り上がってるが正しいね
でもこれがマイナースポーツの限界かな
718名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:50:45.12ID:4oZSSIlX0
まぁ東京五輪に続いてW杯の視聴率も野球に負けてしまってサカ豚の悔しい気持ちはわかるわ
719名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:50:47.05ID:wuTI/lOp0
>>704
どう見ても伸ばしてるのサカ豚なんだけど、
サカ豚はまたトンスル飲みすぎて脳障害起こしてるのかw 720名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:50:53.15ID:lZq/Gily0
サッカーだと6万の埼スタがほぼ青一色だけど、野球は私服だったりバックネット裏の人はなんでグッズしないの?
WBCのグッズって大人気なんじゃないの?
>>608
ネットでサッカー叩いてる野球ファンってこんな感じなんだろうな。 722名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:50:55.48ID:vGZfAi2Z0
>>703
ハーランドと大谷年俸同じだけど大谷の方が人気だと思ってる? >>707
Jリーグにいても代表も難しいレベルなんだよな 724名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:51:22.77ID:WQkQtwXl0
>>715
貴重な野球支持者
焼き豚は大事にした方がいいな
それでもメキシコはサッカーの国だけど 725名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:51:22.81ID:wuTI/lOp0
>>710
発狂して自己投影されてもw
逃げてるのはサカ豚だけですよw 726名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:51:33.60ID:YzXxpcGs0
>>608
コイツこのスレで発狂してる焼き豚だろw 727名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:51:39.23ID:mput1jfm0
>>711
俺はその中間
サッカーはじめ他のスポーツもそうだが大好きではないが大嫌いではない
ただ押し付けるハラスメントはマジウザい、ふざけんなと思うが >>715
ツイート数少なくて草 そもそもTwitterが人気ないんじゃね
メキシの人口日本とさほど変わらんのに 734名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:52:17.21ID:hEaxOr6u0
人気あるからリーグも沢山あるってそんな単純な事も理解できない奴がいるから焼豚は怖いわ
さっかあ豚オヤジの拠り所
渋谷(笑)デーブスペクター(笑)
普段リーグ戦は見ないが日本代表だったら見ちゃうよね 勝ってるし
737名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:52:30.98ID:754Jy3dp0
>>711
一番気持ち悪いのが視聴率を裏付ける盛り上がりを日常生活で一切感じないところ
ラグビーやサッカーのように繁華街で盛り上がってるようなことが皆無だから
PVもガラガラみたいだし都合の悪いことは野球マスコミは報道しないからね 738名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:52:33.01ID:pQE+/PxF0
>>699
簡単だよ
マスコミの放送の質が落ちて報道が劣化してしてるからだよ
具体的には大谷村上ダルビッシュやな だってワールドカップの時はどの国もお祭り騒ぎしてる映像が毎日のように流れてたけどWBCはほとんどないもん
740名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:52:46.53ID:SI/NmCKI0
>>725
お前はもういいよw
反論出来ないのはよく分かったから 742名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:53:04.69ID:mput1jfm0
>>711
補足
無関心という意味ではない
いろいろ見る
ちなみにさっきまで相撲高校野球をテレビで、アルペンスキーをネットで見てたわ 743名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:53:07.16ID:EJRhlmwu0
>>679
後は好きにしろと言ったけど最後に一言
>>426をもう一度読め
論点をすり替えて逃げ回る卑怯者よ 744名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:53:13.80ID:nUSNOJRw0
や、野球は国技だから
アメリカは毎年ワールドシリーズがあるから。プエルトリコや日本はWBCしかない
温度差があるのは当たり前
日本だけ盛り上がってるのに選手の契約金が何十億みたいな途方も無い金額なのはどうしてなのか
その金はどこから出てるの
747名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:53:35.24ID:WQkQtwXl0
>>733
VTuberと一緒
一部の信者が一生懸命ツイートしてるようなもん 748名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:53:43.19ID:4oZSSIlX0
もう二度と視聴率で煽ることが出来なくなったサカ豚の悔しい気持ちはわかるw
日本野球クラシックの略でNYCにすりゃいいじゃん
鬼ヶ島で桃太郎の投げたきびだんごを青鬼と赤鬼が金棒で打ち返したのが野球の起源などとウソこいて、マニエルが「赤鬼はワシの先祖だ」クレイジーライトが「オレが青鬼」と反論する茶番劇を見たい
750名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:53:44.61ID:wuTI/lOp0
>>722
野球とサッカーの競技人気は同じくらいってことでしょ。 751名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:53:53.56ID:u0gFdi+k0
どのチャンネルかけてもwbcばかりだから、ネットフリックスとYouTubeに逃げてる。
752名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:54:04.94ID:aiOjuUXX0
>>608
「渋谷」というフレーズで焼き豚が発狂する理由がよく分かるw 753名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:54:05.93ID:wuTI/lOp0
>>720
そもそも野球の代表ユニって普通に売ってるもんなのかな 755名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:54:09.91ID:zWrZbIOh0
758名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:55:17.91ID:wuTI/lOp0
メディアの本質は庶民の思考誘導であり真実を伝える義務は無いという事実を
とてもわかりやすく体験できるイベント
761憂国の記者2023/03/18(土) 17:55:36.87ID:BzDQrjES0
電通による洗脳の結果でしょう面白くもないイタリアとの試合を
さもすごいみたいに書くのは もはや新聞じゃないでしょ
感性が劣化してるんですよ
日本に住むほとんどの人間は個性を発揮することもなく死んでいく
これが現実でしょ個性というものを神が与えなかったその人たちにはね
だから人間でありながら人間の等級はかなり低いと考えたほうがいい
芸術家誰も見てない
762名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:55:53.18ID:vGZfAi2Z0
>>750
質問に答えてよw
大谷とハーランド世界で同じぐらい人気だと思ってる?w みんな知ってるよそんなこと
毎回そうだもん今更何を
764名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:56:10.76ID:mput1jfm0
>>722
世界はハーランドは知ってるが大谷は知らない
そういう事だろ?
日本でだけ知ってりゃそれでええやん
ただ海外出るようなことがある時そこは注意しろとは思うが
恥かかないように 765名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:56:16.62ID:Z81w8nwm0
766名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:56:28.26ID:6TiXM35n0
焼豚はいい加減にしろ
デーブスペクターやテリー伊藤は若者文化の代表者ということを知らんのか
767名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:56:29.37ID:wEreN54r0
老害
770名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:56:53.95ID:bK83Jg5r0
771名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:57:09.86ID:Td2tooR90
>>723
そうだね
日本の野球はレベル高いからこそ上はメジャーしかない
韓国や台湾だとどうしても都落ちだし
サッカーは選手目線からすれば海外移籍の選択肢が多い
単純にレベルの高い試合を見たけりゃ海外になるのは仕方ないかな 772名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:57:12.27ID:SI/NmCKI0
結局、焼き豚がいくら必死に頑張っても
>大谷は世界どころかエンゼルスですらガラガラだからw地元民すら無関心
は覆せない現実でしたとさwチャンチャン
>>764
そんな凄い選手と大谷と、もらってる金一緒なの? 774名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:57:22.88ID:QKCUnqor0
>>1
あーわかる
必死に同じワード連呼したりブーム作ろうとしてるのが痛々しいw 775名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:57:23.87ID:WuYOBG3D0
アメリカ弱っちいしな
776名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:57:29.62ID:8nlFDgD/0
日本だけ?
台湾も韓国もプエルトリコもメキシコもその他も盛り上がった
嘘ついてはいけない
777名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:57:35.83ID:6TiXM35n0
デーブスペクターはアメリカ人、つまりアメリカのスポーツ人気はサッカーがやきうに完勝ということだ
>>685
そもそもFOXのせいで放映権高騰して日本のマスコミも及び腰で2社しか買えなかったんだ 779名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:57:57.67ID:x0y+3LNe0
もう小西の敗北が決定した小西文書のこともやらなくて済むから報道も野球に全力なんだろうな
780名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:58:01.68ID:sJ9v9PZk0
100%のメジャーリーガー集めろやwそれでも日本が勝ちそうだし言い訳出来なくなるからだろ
人口
320万人プエルトリコ
1100万人ドミニカ
1100万人キューバ
2400万人台湾
1.2億人日本
島国ほどやきう洗脳でガラパゴス化出来るんじゃないかな
782名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:58:16.41ID:NnjOnij40
日本だけというのは完全に知ったか
784名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:58:47.17ID:wuTI/lOp0
>>762
ハーランド=薄い知名度が広くある
大谷=濃い人気がそこそこある
ってことじゃね?
全体では同じくらいの人気なんだろうな。 何で日本人がアメリカの視聴率気にしなきゃいけないんだ?
>>783
YouTubeに試合のハイライトあるやろw 788名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:59:12.50ID:vGZfAi2Z0
ドミニカ、プエルトリコ、キューバw
あれ、野球ってお金がないと始められないスポーツなんじゃないの?w
789名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:59:33.61ID:mput1jfm0
>>773
そうなんじゃないの?
だから何って話だが
それで生活が良くなるわけでもないし
というより日本の野球ファンでさえハーランドを知ってる
そういう事だね 791名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:59:38.57ID:6TiXM35n0
アメリカでのサッカー人気は、やきうはおろかアメフトにも勝っている
まさに若者代表のデーブが証人だぞ
>>720
この野球気狂いは大谷みたい雑魚スポーツ選手を
サッカーのメッシと同じぐらいの人気者と思ってそうw 794名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:59:50.54ID:5LUzlgAL0
>>696
バスケやバレーがフィジカルエリートが集まる所だからな。焼き豚曰く。 >>711
大好き派=テレビ見てて気持ちよくなりたい
嫌悪派=なんでこんななんちゃって国際大会をW杯や五輪以上に大宣伝してるの?
って所だろうな。 >>719
サカ豚だけでこんな伸びるわけ無いだろ
お前ら焼き豚も発狂してるからスレが盛り上がって伸びてるんじゃん 797名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:00:22.18ID:GYA3V53A0
スペイン語圏しかやってないヤキウ
798名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:00:30.28ID:+Y87M5PH0
マスコミマスメディア、テレビ局や新聞社の裏工作諜報工作を全て曝露しろ!
800名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:00:35.20ID:wuTI/lOp0
>>772
また論破されたサカ豚が姑息に逃げ回って、論破された主張を繰り返しててワロタ。
サカ豚=いつものように姑息な生き物でした。 801名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:01:01.13ID:mput1jfm0
>>784
大谷の事知ってるの世界ではいないと思う 802名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:01:37.66ID:wwTkboCn0
デーブさん事実陳列はやめてください
803名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:01:38.64ID:WQkQtwXl0
>>798
若い芸能人やインフルエンサー全然反応してない
してるのはオジサン、オバサンだけ 804名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:01:39.95ID:Lcrz9Vet0
>>786
芸スポ野球コンプサカ豚おじいちゃんがあれだから 805名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:01:44.04ID:MrP0oZ8D0
プエルトリコでは盛り上がってるようだ
視野が狭いな
806名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:01:57.42ID:6TiXM35n0
807名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:02:09.50ID:phQRKAcs0
>>715
ワールドカップの時のメキシコのトレンド
1位が179万ツイートだって。野球と桁が違う。
野球10万以下ね。
メキシコのトレンド【2022年11月22日23時】 | Twittrend(ついっトレンド) - 各地域のTwitterのトレンド 808名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:02:12.61ID:x0y+3LNe0
>>608
都合が悪すぎてこの叫んでる人もサカ豚の工作にされそう 809名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:02:13.37ID:wuTI/lOp0
>>801
年俸が同じくらいで、
売り上げ
MLB>>>>プレミアリーグ
だから君の認識が現実からズレてるってことでしょ。 810名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:02:20.09ID:J6TLXBsy0
春高バレーみたいなもん
>>715
テイラースイフトがWBCの何倍も凄いことはわかった 812名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:02:49.37ID:wuTI/lOp0
売り上げ
MLB>>>>プレミアリーグ
でワロタ
813名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:03:12.41ID:mput1jfm0
>>608
見てて悲しくなった
それこそ
消せ消せ消せ 814名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:03:32.93ID:WQkQtwXl0
ほんとにそんな隙間産業的スポーツならごちゃごちゃ言わずに真っ先にプロ目指すやね
稼げるというのは何よりの指標で大正義やろ
816名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:03:40.25ID:bK83Jg5r0
817名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:03:45.35ID:+FzB/dA00
日本の大手メディアの主な客は日本の中高年だからしょうがない
アラフォーの自分が小僧扱いされるうちの職場では毎日WBCの話題ばかりよ
819名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:04:05.27ID:phQRKAcs0
820名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:04:11.50ID:vGZfAi2Z0
>>784
広さも濃さもハーランドに敵うわけねーだろアホww
焼き豚「濃い人気はハーランドより大谷の方が上」←爆笑🤣 821名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:04:18.06ID:8itf6AgN0
大谷フィーバーで盛り上がってる日本人を羨ましそうに遠くから眺めながら
必死に悪口書き込んで世の中を恨むドス黒い感情を吐き出してる陰キャはサッカーファンのふりをするなよ
そんな陰湿なサッカーファン見たことないわw
823名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:04:26.28ID:K2oef8DN0
こんなん楽しんだもん勝ち
>>1
どうせ米国が勝ち進んだら視聴率過去最高デス、ベースボール万歳USA!とか言い出すつもりなんだろwww 日本主力選手の最終戦参加しない仕掛けしちゃってさ
日本の座談会でユダゴイム発言な、国際湯田金融の使い走り湯田デーブww 寒い駄洒落で誤魔化す芸風はもう飽きてんだよ >>784
どんだけ大谷を世界的なビッグスターに
祭り上げてんだよ?w
今の大谷なんてMLBの中でもそこまでの選手じゃない
勘違いの持ち上げしてご本尊の大谷まで迷惑かけんなw 827名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:04:52.66ID:wuTI/lOp0
売り上げ
MLB>>>>>プレミアリーグ(世界最大のサッカーリーグ)
だから、
サッカーファンたちは、野球に発狂してるのかwww
やきうは相撲見てる爺さん婆さんと同じ客層なんだろね
昔からあるから脳死で観てる客層が支えるオワコン競技
829名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:05:02.98ID:WQkQtwXl0
831名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:05:17.49ID:mput1jfm0
>>809
それで世界中の人が羨んでくれてるのかな?
わあ、野球はこんなにお金があるのか?ってね
現実は野球?何それ?
これでおしまいよ 832名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:05:18.67ID:SI/NmCKI0
>>800
俺は現実のデータを出してるだけ>522>>603
お前は願望を語ってるだけ
悔しかったらお前も客観的なデータを出して反論すればいい 833名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:05:36.97ID:AcwFrWpq0
お祭りだからな。
侍ジャパンアメリカで練習してるけどあまりのガラガラっぷりで戸惑ってるのワロタw
835名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:06:13.38ID:6TiXM35n0
何がペッパーミルパフォーマンスだ
あんなのセンズリポーズと変わらんやんか
837名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:06:30.51ID:wuTI/lOp0
>>820
年俸が同じくらいで、
売り上げ
MLB>>>>プレミアリーグ
だから君の認識が現実からズレてるのよ。
間違ってるのはサカ豚ID:vGZfAi2Z0の方で日本中がワロタw 839名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:06:52.91ID:wajvafRI0
日本もWBCでなく大谷ショーで盛り上がってるだけだぞ
841名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:07:03.75ID:AmZpW5y90
>>608
当たり前な反応だろな。格下にきっちり勝つ野球とオマーンみたいな格下に簡単に負けるサッカーの違いだろ。そりゃ、負けるかもしれんと思ったら必死で観るし勝ったら大騒ぎしないとな。そこが余裕を持って勝つ野球との違いだわ 842名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:07:11.52ID:6TiXM35n0
ハーランドは知らんがデーブスペクターのほうが大谷より上だ!
843名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:07:17.01ID:QVO92uuV0
10代20代はマジで野球知らないからな。
選手どころかルールも知らないしキャッチボールなんか大半が経験すらない。
視聴率なんて作られた数字なんてことがよくわかるだろ
わかんない?
そりゃただのアホだ
845名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:07:33.70ID:wuTI/lOp0
>>826
売り上げ
MLB>>>>>プレミアリーグ(世界最大のサッカーリーグ)
だけど? まあ「日本人ちょろすぎww」よな。
そりゃチョンのアホみたいなインチキ宗教にも引っかかるわな。
景気は気から
なのにその気をわざと下げようとする奴がいる
>>838
それが野球の世界だからあながち間違ってないと言う擁護をしてみる >>837
1試合あたりの比較は?
MLBは自転車操業のドサ回りだろ 851名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:08:11.14ID:WfLGQruF0
マスコミに操作されて 選挙と同じ
853名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:08:36.98ID:wuTI/lOp0
>>831
サッカーは野球より金ないってことは
サッカーは野球より人気無いってことやん 854名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:08:40.52ID:6TiXM35n0
>>844
お前は焼豚か?
俺たちの66%を否定するな! 855名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:08:47.89ID:vGZfAi2Z0
857名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:09:07.49ID:mput1jfm0
随分必死な人がいるな
その調子で野球を世界に広めて見なよ
858名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:09:13.10ID:AmZpW5y90
>>843
今、選抜で戦ってるのは高校生じゃないんか?ひょっとしてベビーフェイスのおっさんが試合してんの? 859名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:09:26.42ID:4dXGbfYc0
選手として絶頂期の大谷が日本でプレーする大会が盛り上がるのは良いこと
860名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:09:29.01ID:6TiXM35n0
>>845
サッカーは金じゃない
「文化」なんだよ 861名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:09:30.31ID:4dXGbfYc0
選手として絶頂期の大谷が日本でプレーする大会が盛り上がるのは良いこと
863名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:09:44.62ID:WfLGQruF0
テレビ局のおかげでハシシタも府知事になれたし
>>854
すまん
説明が少なかった
ストレートに言うならWBCなんて誰も見てない 867名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:10:37.98ID:wajvafRI0
デーブはアメリカを本気にさせる方法教えてよ
>>851
ってか「戦前の全体主義」そのものなんだよねこれ。
マスコミが開戦を煽った歴史とまったく同じ。
軍靴の音が聞こえると朝日や毎日が騒がないのがほんと滑稽。
戦前に戦争を煽ってた新聞社だからなあいつらw 869名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:10:48.83ID:IIfPyk8J0
大谷も本音ではサッカーW杯が羨ましいだろうな
870名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:11:00.80ID:x0y+3LNe0
電通朝日TBSに簡単に流されてる年寄りがまだたくさんいるのがわかっちゃったな
そら民主党政権も生まれるよな
871名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:11:04.45ID:wuTI/lOp0
>>832
年俸が願望ってw
さすが論破されすぎて頭が壊れてるサカ豚ID:SI/NmCKI0
現実における重要なデータ度
年俸>>>>お前の出したデータ
だからお前がずっと論破されて泣き叫んでるだけなのよ。
お前が論破されて悔しがってるだけで、
お前が反論データを出さなきゃ駄目なのよ 872名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:11:16.32ID:mput1jfm0
>>853
だから世界の皆さんは野球というのを知ってるのかと
金とか以前にそこなんだけど
例えばアフリカの貧しい人たちはみんな野球の事を知ってるの?
それは欧州の大都市圏の人に対しても同様の事が言えるが 873名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:11:20.96ID:9fj2Nj9T0
明日のサンデージャポンで同じコメント出すんだろうか?
どこの局が実況中継しているのか考えろよ
874名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:11:22.65ID:5LUzlgAL0
>>841
アマチュアボコってオレツエーしてるだけのオナニーと、世界中の誰もが憧れる大会を賭けた真剣勝負を一緒にすんな 875名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:11:27.63ID:eq6LrHoa0
ハーランドのインスタはフォロワー2500万
所属チームのマンチェスターシティは4026万
大谷のインスタのフォロワーは365万
所属チームのエンゼルスは111万
876名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:12:30.29ID:wajvafRI0
何でも否定から入るから人生つまんないんだよ
877名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:12:32.41ID:1hBl3Axp0
878名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:12:35.88ID:BCfPRk520
コオロギ食って場合じゃねー🤮
880名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:12:45.69ID:AmZpW5y90
>>874
世界ランク下位のチームもアマチュアだしそこに勝って予選やってるんだろ? 881名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:12:46.99ID:wuTI/lOp0
>>850
アメスポは世界一の健全経営なのに
サカ豚はすぐ嘘を吐くなよ。
サカ豚はそうやってすぐ嘘を吐くから、日本人みんなからキモがられてるんだよ >>870
電通ってもともと戦前の軍部がナチスを見習って大衆扇動のために全国の広告代理店を
統合したのがルーツだろw
ほんと戦前の体制がそのまんま残ってるのがお前らマスコミだよね、っていう
滑稽なイベントだよこれw 883名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:13:03.44ID:G9OnT+Ka0
日本だけ盛り上がるでも別に良いじゃん
w杯みたいな世界大会じゃないんだし
>>845
取り敢えずこの焼き豚が80レスして必死になって
発狂してるのは理解したw 885名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:13:08.31ID:vGZfAi2Z0
>>875
バロンドール級のオオタ二サーンがフォロワー360万だけ?
そんなわけないだろ!
日本史上最高のスポーツ選手がそんなに少ないわけないだろ!
あ、野球がオワコンマイナースポーツだからしゃーないかw >>874
イタリア代表はメジャー6人3A3人だったよな
メジャーもその他大勢は大したことない 887名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:13:31.35ID:vGZfAi2Z0
888名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:13:36.84ID:9QubnexB0
他国の視聴率なんか誰も気にしてなくて自分の国が勝ち進んで嬉しいだけのことだろ
>>784
インスタフォロワー
ハーランド2543万人で大谷365万人 891名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:13:42.02ID:5LUzlgAL0
金金金金金金金金
金しか目がないんだな焼き豚は。
>>875
大谷が急に増えて日本人のサッカー選手ぶち抜いたから海外の選手持って来たんかいw 895名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:14:34.17ID:6TiXM35n0
サッカーは文化なんだよ
金がなくてもやっていける
これが世界だ
896名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:14:49.49ID:wuTI/lOp0
>>872
世界一の国のアメリカの人気スポーツだから知られてるよ。
よくアメリカの映画やドラマや書籍に野球のこと出てくるやん。
韓国ドラマしか見ないサカ豚のお前のことは知らんが >>881
一人で82レスwwwww
発狂しすぎてスレ伸ばしてくれてありがとう焼き豚くんw 898名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:15:05.90ID:mput1jfm0
>>881
アメスポの経営は健全なんだろうね
ガラガラのスタでも成り立ってるんだから
ただそれを世界中の人たちは羨ましがってるのかと
それがないとただ喚いてるだけでマウントとってるうちに入らない 900名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:15:11.48ID:dt8cgr//0
でもアメリカが優勝したらアメリカ国民は大騒ぎするよ
そういう国民性
901名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:15:30.00ID:9AJ2gcj00
白人ってホントに中米のこと歯牙にもかけないというか国だと見てないよなw
902名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:15:44.54ID:z2EJ+yiw0
野球つまらな過ぎて見れない
903名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:15:45.77ID:5+3hUrgu0
こういう空気を読まない本当の事をテレビで言う奴がいた方が健全
デーブは自分の役割をわかってる
904名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:15:49.88ID:x0y+3LNe0
毎年選手の年収とかまで報道してんの野球ぐらいだよな
905名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:15:57.79ID:vGZfAi2Z0
>>899
野球ファンの間で関心があるだけで国としては無関心やろ 本気なのは日本だけ、じゃねえんだよ
全チームの選手スタッフ、全員本気なんだよ
俺は彼等全員をリスペクトするよ
試合はあまり見れてないけど
デーブスペクターは日本のために現実を言ってんだよ
この虚だらけの衰退国日本の為に
909名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:16:18.86ID:FO+sY2V00
910名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:16:18.97ID:wajvafRI0
まあまだ歴史が浅いしな
継続する事が大事
~今日のJ1入場者数~
等々力陸上競技場 入場者数:19,054人
浦和駒場スタジアム 入場者数:15,167人
パナソニック スタジアム 吹田 入場者数:18,550人
駅前不動産スタジアム 入場者数:12,230人
日産スタジアム 入場者数:28,478人
ニッパツ三ツ沢球技場 入場者数:3,401人
豊田スタジアム 入場者数:33,139人(無料招待含む)
WBC キューバvsオーストラリア
東京ドーム 35000人
サカ豚、見に行けよ
スレもガラガラだぞw
912名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:16:28.49ID:5LUzlgAL0
焼き豚曰く、NBAはMLBより人気ないらしいよ
913名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:16:39.82ID:wuTI/lOp0
>>904
野球は日本で人気スポーツだから仕方がない 914名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:16:58.55ID:J6TLXBsy0
盛り上がってるの日本と韓国くらい?
915名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:17:34.63ID:QVO92uuV0
〇〇代表とか言っても大半が先祖が移民のアメリカ人だからな。
実質アメリカが5〜6チーム出てる大会w
916名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:17:37.95ID:A9GI/a4k0
まだ5回目だよ。
917名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:17:46.09ID:vGZfAi2Z0
>>914
韓国では盛り上がってない
日本とプエルトリコだけ 918名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:17:48.39ID:sgnGCxn90
>>912
そうらしいな。焼き豚に言わせるとNFLが世界一人気のリーグになるからな。 919名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:17:52.64ID:SI/NmCKI0
>>871
年棒=人気と言ってるのはお前だけ
人気があるならスタンドがガラガラなわけないし、アンケートでギャラクシー以下なわけないw
むしろ年棒がバブルってるだけと捉えるのが普通 >>896
日本の漫画がサッカーだらけなのはそういうことか? 921名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:18:08.62ID:HK0kFyIJ0
>>798
テレビでは意図的に若者ばかりインタビューしてるけどこれが現実なんだよなw 922名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:18:13.29ID:4dXGbfYc0
923名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:18:24.48ID:3CDRr73X0
>>280
サッカーを世界に広めたのが自分のように誇るやつて何なんやろ 924名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:18:26.18ID:wuTI/lOp0
野球はアメリカの映画やドラマや書籍によく出てくるし、
日本のアニメにも野球はよく出てくるから
世界中で野球という存在は知られてるよ。
どういうスポーツなのかは知られてないだろうが
925名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:18:26.66ID:nJxTKaZI0
プエルトルコは61%だったらしいで、デーブ
926名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:18:37.93ID:mput1jfm0
>>896
アメリカの映画やドラマ?
野球はそもそもアメリカ発祥だからそんなのあるだろうよ
俺だっていい映画をいくつか見てるし
それでその他の地域には?
欧州の映画やドラマに出てるのか?
アフリカの貧しい人たちは野球をしてるのか
プーチンやゼレンスキーはWBCに感動してるのか?
そういうのを聞いてるんだが 927名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:18:48.45ID:FO+sY2V00
929名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:19:22.92ID:phQRKAcs0
930名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:19:28.28ID:1hBl3Axp0
932名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:19:58.29ID:ed75otIb0
「日本代表」でググってみろ
ほとんどサッカー代表ばっかで大会中のやきうは下にスクロールしまくって20番目くらいでようやく1個出てくるだけw
みんな茶番に興味ないってよ
>>927
タイ、ベトナム、インドネシアの3カ国でめっちゃ見られてるからな
外貨も入ってくる 934名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:20:45.63ID:gat3SijQ0
発展途上国での野球人気は事実なんだし
935名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:20:51.25ID:mput1jfm0
>>931
世界レベルで見たら野球ファンこそマニア以下の存在なんだよな
まあここは日本だけどさ 936名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:20:56.78ID:JqtTU/we0
ワクチン
マスク
野球
全部テレビ洗脳
低能国民
939名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:21:22.13ID:wuTI/lOp0
>>919
いや、世界中が言ってるから。
お前は論破されて悔しいからって現実逃避するな。
ギャラクシーがそんなに人気あるならスタジアムがもっと大きいはずだろ。
いつものようにお前の負けだから現実見ろ。
世界中で野球がサッカーより人気なのが悔しくて発狂が止まらないサカ豚くん 940名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:21:22.53ID:bqLEQmVs0
いや、私も見てない
というか見られない
こんなクソ忙しい3月にわざわざ開催しやがって
帰宅したら試合終わってるし
世の中のリーマン完全無視やわ
全米が泣いたと同列の
おすぎも泣いたみたいなテーブ信仰
942名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:21:46.42ID:5LUzlgAL0
>>919
年俸=人気という理論すごいよね
その理論が正しいなら、地下アイドルよりAV女優の方が人気にならないとおかしい 943名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:21:51.21ID:oyz2lLuZ0
>>923
他国の文化を日本の文化のように盗用して日本の文化を下げるとか
日本人じゃねーんだろな
Jリーグ始まってから日本は衰退した
ただの疫病神南米文化じゃねーか 944名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:22:14.15ID:ZgL6AxRc0
まあこんな小さい日本という国が
優勝候補で基本的に1位ということは
規模が小さいと言ってるようなもんだからな
しゃーないと思う
945名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:22:45.34ID:FO+sY2V00
そりゃあテレビ局は金=視聴率になれば大騒ぎしますよ
みっともないけどねw
947名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:22:51.54ID:1hBl3Axp0
アホ「おおおおにっぽーーーーーーー!!!」
948名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:22:55.70ID:J6TLXBsy0
MLB
30チーム 各162試合
総試合数4860(シーズン4-9月)
欧州サッカー
20チーム 各38試合
総試合数760(シーズン8-5月)
プレミア+ラリーガ+セリエ+ブンデス(18チーム制)+リーグアンでも試合数が届かない
MLBが稼ぐ仕組みはケーブルテレビ契約と毎日試合できる規模でボッタくってる物
実態人気と乖離してるんだよね、毎日試合出来て放送枠を埋められるから使われてるだけ
単体で稼ぐ能力は低いよ
950名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:23:25.82ID:Iw/Tboq40
アスリート インスタ ランキングで検索した結果
上位30位にサッカー選手が個人で17名
サッカーチームやリーグの公式が9
残りはバスケのレブロン・ジェームスとステファン・カリーとNBA公式
あとは格闘家のマクレガーになります
ちなみに野球選手や球団は100位以下になりました
952名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:23:31.06ID:mput1jfm0
ID:wuTI/lOp0を1回海外に放り出してみたくなった
パリなんか次回五輪の開催地だしちょうどいいかもな
それこそ火病おこしそうだけどさwww
不毛な議論はやめろやハゲ共
視聴率ガー!世界ガー!いちいちどうでもいいんだよくっだらねぇ😅
ライバルが少ない不人気競技で日本だけガチメンバーを揃えて盛り上がるダサさ
955名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:24:30.84ID:mypmUcmK0
サカ豚さぁ
957名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:24:40.36ID:Flmjpfji0
>>892
マイナースポーツなのは認めたほうがいいよw 958名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:25:07.12ID:1hBl3Axp0
959名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:25:26.59ID:3CDRr73X0
>>944
日本はそんな小さくないよ
国土もそこそこ大きいし
人口もそこそこ多い
だから経済力もそこそこある
日本が小さいていうのは現実を知らない先入観
調べてきてみな 960名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:25:32.38ID:szfzDH6Y0
切り取りで頑張っているのは
多分日本人じゃないよね
バレてるから放置で
961名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:26:01.42ID:FO+sY2V00
まあ、次はメキシコらしいし
メキシコは日本より人口多いから
1億3千vs1億2千よ
盛り上がるっしょ
962名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:26:22.94ID:HHzADVbo0
野球界にとっては不都合な真実
964名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:27:38.90ID:UTRgqSFt0
パチンコみたいなもんだと思う
965名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:27:59.74ID:phQRKAcs0
966名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:28:07.34ID:Flmjpfji0
年俸=金を稼ぐ能力=人気
これが正しいのであれば大谷より金正恩のが人気になるの?
967名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:28:17.21ID:SI/NmCKI0
968名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:28:34.05ID:k5rU5GGd0
>>924
アメフトもそう、世界的な競技人口で見ればマイナーだけど、4代スポーツは超大国アメリカの華やかなプロスポーツとして世界中の羨望の的だよ。
サッカーのプロリーグも最近やっと金が動くようになった来たけど、ちょっと前までJリーグレベルだったしな。 969名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:28:42.88ID:khv7QQ2L0
テレビマスゴミがあたかも全米熱狂してますよみたいな報道するから問題ない
970名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:29:15.22ID:szfzDH6Y0
971名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:29:23.41ID:mput1jfm0
972名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:29:28.51ID:9fj2Nj9T0
>>946
>みっともないけどねw
もっと大人になろうぜ、中2病くん 日本の経済回すにはいいけどな
盛り上がって出生率上がるといいし
若者はヤキウ人気に冷えてるのか
そこらの若者にとっても大谷は、宇宙人レベルに別人種すぎるしなw
974名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:29:48.14ID:J6TLXBsy0
全米が凪いだ
975名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:29:54.89ID:ruD7VxwL0
除外焼き豚の世界ごっこバラされたwww
>>961
メキシコはMLB23人
日本は4人
いい勝負できそうだな >>968
そんな羨ましいならアメフト観てやれよ 日本じゃ0.5%とかだぞ 978名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:30:34.33ID:z06u3xmG0
カレッジバスケ一色でWBCなんて毛ほども関心がない
いくらケチつけようと視聴率がすげえからな
雑音にしか聞こえない
981名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:30:59.15ID:SI/NmCKI0
>>845
イングランドの人口はUSAの5分の1以下だからなあ
同規模程度の人口のヨーロッパ5大リーグと比較すると5大>MLBなんだよね
さらに言うとUEFA>>>MLB
さらにさらに言うとサッカー>>>>>野球なんだけどねw >>982
一人でも90レスはヤバイw
こんな発狂してるやつ久しぶりに見たかもしれないw 984名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:32:20.15ID:wuTI/lOp0
>>967
お前がいくら図星つかれて発狂しても
人気の重要なデータ
スタジアムの大きさや年俸>>>>>アンケート
だから
お前は涙を拭きましょう 985名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:32:28.31ID:9AJ2gcj00
>>965
コピペの機会を手ぐすねを引いて待ってんだねw 986名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:32:32.57ID:QtGMElto0
イタリアでもピアザと野茂は知名度高いのか?
987名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:32:54.24ID:ruD7VxwL0
988名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:33:07.34ID:mCL9tJ/Z0
おうよ
アメリカ人とヨーロッパ人抜きでアジア人がどっちが凄いか唾飛ばしあってて草なんですねぇ
990名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:33:40.74ID:SI/NmCKI0
991名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:33:47.74ID:SI/NmCKI0
発狂焼き豚はなんでデータの一つも出せないんだろ?ふしぎぃ〜?(棒
992名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:33:55.07ID:D8+ISUXO0
国に帰るがいい
994名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:34:24.63ID:/vvq4QME0
WBC見てるけど競技としての人気を世界規模で見たら野球はサッカーの足元にも及ばないのはわかる
ただ日本や極一部の地域なのは事実
それでも野球がサッカーより人気が上って言ってるのは恥ずかしい
995名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:34:37.86ID:4Nf9g4cE0
キミ達こいつら見なかった?
0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな
0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん
0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待でき
996名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:34:38.53ID:wuTI/lOp0
997名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:34:45.03ID:NnjOnij40
取り敢えずこのスレでも圧倒的な敗北に終わったWBC大好きな
焼き豚ご苦労様です!
でも残念ながら野球が日の目を見ることは二度となりませんw
999名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:35:00.13ID:wuTI/lOp0
本当にこのスレッドのサカ豚たちの発狂が止まらないなwww
1000名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:35:02.91ID:9AJ2gcj00
最近焼き豚少ないのをいいことに狂った焼き豚になりすましてる説あるからなw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 14分 48秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php