X



【芸能】鬼越・金ちゃん「重度の無呼吸症候群と診断」 CRAP装着も「体ダルかった」 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/03/15(水) 12:46:38.61ID:/7n1lmO/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb2198729af69221d91511ef8928f39300b44e1

鬼越・金ちゃん「重度の無呼吸症候群と診断」 CRAP装着も「体ダルかった」


 お笑いコンビ「鬼越トマホーク」の金ちゃん(37)が15日、ツイッターを更新。重度の無呼吸症候群と診断されたことを明かした。

 金ちゃんはCRAP(在宅持続陽圧呼吸療法装置)を付けた自身の画像を貼付し「重度の無呼吸症候群と診断されてCRAP付けることになりました」と投稿。

 まだ慣れていないため、違和感があったようで「初夜、鼻からの風に違和感ありすぎて3回起きてしまいました。朝めちゃくちゃ体ダルかったです。慣れるものなのでしょうか?」と現在抱える不安をつづっている。

 金ちゃんは先月22日に検査入院し「30モノの無呼吸症候群を治す為にはここまでしないとダメなんだ」と検査時の画像を投稿している。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:56:33.02ID:kYKZWxks0
>>104>>106
タイムマシーン3号の関も無呼吸症候群でCPAPやって寝てるのだが、
この前検査したら2分近く息してなかったって言ってたがそんなことあり得るの?
>>105
無呼吸症候群って治療出来るんだ?

一体どうやって治すの?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:00:28.06ID:YCrmC/+Q0
>>4
これやったら煩わしいけど見違えるような景色になるんだよね。確かに煩わしいけど、割りきったらめんどくさくなくなったけど。彼女と寝れなくなるからやめた。でも、1月くらいやったけど身体の調子がウソのように良くなった。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:12:41.54ID:koGs2qmp0
てかイビキって肥満じゃなくてもなるよね
俺は酔って寝ると凄い大いびきかいてたよって言われるから酒辞めた
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:16:52.79ID:kYKZWxks0
>>109
あのダースベーダーみたいなパイプの付いた器具は見た目からゴツくて付けたく無いと思ってしまう
何よりあんなの付けてたら寝返りもうてなくて
安眠出来ないんじゃないかと
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:21:53.85ID:CSywlu6y0
CPAPやると医者にキックバック入るんだろ
いびき治療で医者行くと絶対勧められる
寝れんわこんなの付けて
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:25:06.51ID:F6c538hT0
>>108
2分近く息止まるのはそんなに珍しいことじゃない
グッと堪えて止めるんじゃなくて喉の中に蓋があったとしたらピタッと静かに閉まる感じ
これが時間の長短はあれど一時間に数十回起こる
イビキ止まったな静かになっていいなと思ったら咳き込むように呼吸し始めるパターンが多い
デブもあるけどこれは遺伝要素がかなり強いと思ってる
親の片方でも凄いイビキかくようだったら子はそれ引き継ぐ
日本だと潜在的に1000万人近くの睡眠時無呼吸症候群罹患者がいると聞いたことがある
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:25:42.37ID:YCrmC/+Q0
>>112
もしも、俺みたいなバカ見みたいな安易な理由が無くて、誰にも睡眠を邪魔されないような環境にいるなら是非ともやってみると良いと思います。煩わしいのは習慣化すれば快適な睡眠前の儀式のようになるし、
すぐに面倒とも思わなくなると思うよ。とにかくね、びっくりするくらい迎える朝が違うから。泊まりの多い芸能人もわざわざ持ち運んでる人も多いみたいですよ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:31:06.70ID:u/dpa4B00
>>35
アゴの構造でもなるから一概にデブだからとか関係ない。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:31:41.39ID:F6c538hT0
>>113
慣れるけど過敏な人は無理かもね
毎月受診必須で3割負担で窓口支払いが4500円ほど
これがずっと続く 
症状を緩和させてるだけなんで根治てのはない
ネット通販で機器を手に入れることも出来るみたいだが空気圧みたいなのとか生死に関わることを通販で済ませるのはちょっとねぇ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:34:33.93ID:8CfJL6390
俺の場合、息を吸う時じゃなくて吐く時に弁が閉まって息が止まるんだよね。
CPAPって強制的に空気送り込んで来るから、出す方と入れる方でバッティングして余計に息が出来なくなる。

CPAPで楽になる人ってどんな症状なんだろ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:35:41.00ID:u/dpa4B00
>>85
お前よくスレ読んで来い。痩せてる人でもなるって言ってるだろ。バーーーカ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:38:04.71ID:cSS48oCL0
横向いて寝れば治るのに
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:39:27.44ID:/YYOjA200
無呼吸症候群はわからないから自己診断したいわ
スマホで動画回しながら寝るしかないのか?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:42:12.18ID:mq4AW/ZY0
爆笑問題の太田の奥さんが「酒のツマミになる話」に出演した時、太田家は夫婦でCRAPをつけて寝てる、
って言ってたな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:50:37.05ID:cSS48oCL0
>>121
スマートウォッチで心拍数をチェックするか、
いびきや寝言を録音するアプリを使えばわかる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:53:59.59ID:SvE97ddN0
マジかよcrap your hands
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:12:31.44ID:8nNO/0tg0
>>102
今年で三十知っとるけのケ!


30歳といういい大人なのにこんなバカやってまーす
って意味だったのにいまは30歳って若者扱い
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:23:25.84ID:8nNO/0tg0
俺もcpap使ってもう十五年近くになるなあ

二十代後半からどんなに寝ても日中眠くなったり
うつ病や不安神経症の症状が出てずっと辛かった
仕事も半年しか続かない
ある日は立ったまま寝ていたらしく自分はついに精神病になったのかと思っていた
働けないので当然モテない
一緒に寝る人などいないのでいびきには誰も気づかない

親戚の葬式に出たとき、初めていびきがおかしいと指摘されて初めて
「睡眠時無呼吸症候群」を疑って専門の病院へ
一泊して重症のそれと診断されてcpap生活
もう40歳手前になっていた
そこから体調を復活させパート勤務から始めてやっとなんとか働ける身体になった

引きこもりとか仕事が続かないとかでもしかしたらこの症候群かも知れない奴もいるかも知れないから
ちゃんと眠れてない奴は検査を受けた方がいいと思う
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:30:19.28ID:r69LTzIp0
>>106
あ、いや、体に悪影響があるのはわかるんだ。体調不良とか鬱とかさ。睡眠時無呼吸症候群が1000万人いると言われてる割には睡眠時の窒息死が周りにいないな、と思って
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:36:44.41ID:LF20p5rm0
金ちゃん「トマトみたいな車」
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:43:22.42ID:GybNzV4O0
ほとんどがデブ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 20:03:54.14ID:2w+C9Pr70
>>2
普通の人は寝ててもカロリー消費するけど
無呼吸症候群になると寝てるカロリーか消費しないから
基礎カロリーがかなり少なくって痩せにくくなる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 21:30:59.05ID:b0wEFAIB0
オレも着けてるけど朝は快適だわ
一泊の検査で舌が落ち込んでて殆ど呼吸してない状況を知って愕然としたわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:44:15.01ID:R5EOxtSQ0
おいらもGROP装着してる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:57:45.77ID:GSezUrrW0
>>89

> >>84
> 息ができない悪夢で起きるとかありましたか?

悪夢は無いけど逆流性食道炎も併発したせいで、逆流した胃の内容物で思いっきりむせて死ぬほど苦しくなって目が覚めることは度々あった
CPAP付けてから全く逆流しなくなってそれも無くなったのが地味に嬉しい
無呼吸のせいで胃に陰圧がかかって逆流性食道炎を誘発するケースもあるから、逆流性食道炎で悩んでる人は無呼吸症候群の可能性も考えた方がいい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:28:26.86ID:LXA2emak0
20代で発見できてCPAPを使えてる人は幸福だよ
散々やらかして挙げ句に40歳を過ぎてから発見されても失った機会は戻せない
10人医療見解を出された内の9人が過労だの鬱だの1人だけが耳慣れない睡眠時無呼吸症候群の名を挙げてたが産業医だったせいもあって不信感しか持てなかったんだよな
人生を変えるチャンスだったなぁ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:53:33.14ID:8clT6Qlq0
>>99
ようデブ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:54:12.61ID:AdxVy6ff0
>>131
言い訳だ
痩せろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 01:27:57.29ID:NC2UDQlv0
>>136
産業医ってそんなダメなの?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 04:16:09.93ID:c4Hohnqa0
寝てる時喉乾いたり、昼眠くなる人は無呼吸疑った方が良い。
CPAPほど劇的に改善する機械はそう無い。
0143(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2023/03/16(木) 04:21:31.91ID:XFBZm6sd0
とりあえず30キロ痩せろって話
できないならば毎日寝てる間に死ぬ恐怖との付き合いになって精神がぶっ壊れてくる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 17:56:58.80ID:4iWspdQf0
ピタッとスレが止まってるw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:29:44.48ID:cwARAgsY0
福山雅治もシーパップの愛用者
ロケバスで移動中などに上を向いて寝ている際たびたび
「コッ!」と言って目が覚めるらしい

睡眠時に舌やその周囲の筋肉が弛緩して気道をふさいでしまうのが原因だから
太っている人がなりやすいけど舌周辺の構造の個人差でやせてる人でも
睡眠時無呼吸症候群になることがあるってことか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:35:32.91ID:mdTiLjNB0
>>146
それ初耳
CPAP使ってたら嫁もイヤだろうに
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:15:49.66ID:cwARAgsY0
>>147
https://video-on-demand.website/cpap/

福山は神経質っぽいから吹石とは寝室を別にしてそうもったいないw
でも吹石は子どもと寝てるかな^^;
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:02:45.30ID:6Ip/jgc10
俺も無呼吸だけど朝起きたら頭がガンガン痛む
頭に酸素行ってなくて脳細胞しんでんやろなと
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:07:35.19ID:RcuPexb/0
怖いこと言うなよw

でもこのスレ見てると結構な方が無呼吸症候群になってるのを知ってちょっとビックリ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:33:49.36ID:wrDpvbwn0
>>146
すげーわかる
眠りに落ちた瞬間に舌も落ちてコッ!になって目が覚める
逆に、起きたら心臓がバクバク言ってて無呼吸になってたのもわかる
横になって寝るとかまったく効果は無い

肥満体質ではない女性でもなるからね
精神的なものではないからそっち系の薬を飲んでも治らない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:02:34.04ID:t8jg7U/R0
>>152
コッ!もあるしカッ!もあるな、どっちでもいいけど
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:04:55.42ID:0U0Nf1dp0
>>2
そういう病気になる人って運動するにも上半身の体重で下半身に負荷がかかりすぎて今度は腰や足を故障したりするから
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:16:53.86ID:dNQXylNM0
健康体なら完全に気道がふさがれる前に咳や寝返りで回避できるけど
疲れている時や飲酒で酔っている時だと完全にふさがれるまで自覚できず
カッ!とかコッ!とかなって目が覚めるか、気づかないまま窒息するか、なのかな

そもそも動物の中で日常的に仰向けで眠るのって人間だけだし生物学的には
仰向けで寝るのは合理的ではないのかもしれないが
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 02:24:12.58ID:rSdnwGp30
CPAPは医者が処方箋を書いて、レンタルでしか使えない。
.だがアメリカでは普通に販売している。1年レンタルしたら販売価格より高くなる
.
だったら日本で個人輸入しようとしても、医者の指示書がなければ輸入できない。
医者はレンタルをすすめるので、個人輸入のための指示書はほぼ書いてもらえない。
.
そこで日本で輸入販売する業者が現れたが値段はアメリカ価格の7倍
なぜこんなに高くなるのか。

輸入業者によると、医療機器を輸入するには
独立行政法人の医薬品医療機器総合機構(PMDA)というところに認可してもらわないといけない。
その費用が莫大だというのだ。
機構の調査員を海外に派遣するための旅費などもすべて負担し
1000万円くらい取られるのだという。
.
このPMDAは、もちろん厚生労働省の天下り先となっている。
.
医者、レンタル業者、厚労省の怪しい関係で患者が負担を強いられている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況