X



【映画】「スラムダンク」大ヒット!世界が熱狂 ヒットのわけは? 7週連続動員1位 [シコリアン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シコリアン ★
垢版 |
2023/01/21(土) 09:45:26.07ID:/smRHTkN9
1/20(金) 20:36配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

映画「スラムダンク」が大ヒットしています。内容がほとんど明かされないという異例のスタイルで公開されたこの映画、なぜ、これほどのブームになっているのでしょうか?

山内あゆキャスター:スラムダンクの映画「THE FIRST SLAM DUNK」が大ヒットしています。

▼公開から7週連続で1位をキープ
▼動員:567万人
▼興行収入:82億円を突破(公開44日間の累計成績)
▼脚本・監督:原作者の井上雄彦さん

【動員ランキング】1月13日~15日/興行通信社
2位:すずめの戸締まり
3位:映画 イチケイのカラス
4位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
5位:名探偵コナン 灰原哀物語ー ~黒鉄のミステリートレイン~


(全文はソースでご確認下さい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd7f1405066f32be1ab4ca67cfa5b96e23ccc579?page=1
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:18:12.06ID:F3Q+V6Af0
>>793
アンチさんちーす
なんでいきなり旧アニメ叩いてる人の話するの?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:19:40.76ID:qnewKy0iO
>>758
あの短い回想シーンでだいたいわかったよ?
ド派手にリバウンドやルーズボール拾ったり奇抜さが目立つけど、最後パスもらって回想シーンで出て来た練習での基本に忠実なジャンプシュートで勝利を決めたのが凄くよかったよ

原作知らず観てあとで桜木が主役の漫画と知ってやっぱりそうだよなと思った
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:20:02.30ID:zEr+JHzk0
>>644
それがあるにしてもそもそも子供らが群がってたからな
社会現象になってた
興収100億くらいではそこまで行かないってこと
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:21:57.95ID:F3Q+V6Af0
>>798
単純にアメコミ文化が強いってのもありそうやけどな
その点ヨーロッパや南米が中心のサッカーでキャプ翼見られてた事と違う
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:22:15.03ID:m8zc93Ob0
死ぬほどつまらんかったが何なの上げ記事
雀の方が圧倒的に面白かったよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:22:50.51ID:74u7sCyQ0
>>799
お前の屁理屈がおかしすぎるからじゃね?
必ずスラダンスレでは旧アニメの出来をやたら叩いてる精神異常なキチガイがいるしね

それで東映の株価落としてまだ戻してないんだから
やらかしたのはこの映画よ
東映が作ったから擁護しろというのもアホ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:23:56.35ID:xIrAKPTe0
無視か…女児モノエロ漫画で抜こっと
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:26:05.50ID:avSGAd+n0
主役は赤毛の人だよね
スピンオフみたいなやつ?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:26:29.80ID:nt2KqPr+0
プロモーション下手すぎたのに品質の良さで逆転勝利とかさすが井上大先生だな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:26:32.88ID:hgeNcuSw0
>>805
スズメは久々に映画館に座り続けるのが辛かった映画
評判良かったから観たのにクソだった
もう何度でも言いたいスズメの戸締りはクソついでに天気の子もクソ君の名は例外的に素晴らしい
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:26:59.28ID:fVtb3D0j0
3作連続で右肩下がりの新海すずめの戸締まりwwwww
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:27:14.64ID:Ngj526jh0
最終回が悲しいんだよな
ベッドで植物状態の花道
全て夢の中の話しだったんだよね。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:27:19.66ID:fVtb3D0j0
>>814
それな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:28:11.33ID:74u7sCyQ0
丁寧に描いた回想と試合が連動してるからこそリョータが真正面からゾーンプレスを突破した時のカタルシスが半端ない
スコポンアニメではなく映画作品にしたの大英断だと思う
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:29:12.88ID:74u7sCyQ0
>>815
1作にも及んでないのにこれで終わりそうなんだから
ヨソにケンカ売んなよ情けない
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:29:18.50ID:7pEwzfOF0
沢北の涼しい表情が漫画だと演出にしか見えないんだけど、映画だとリアルに感じたな
試合中に無茶苦茶汗かいてるけど全然表情に出さない奴いたなと思い出した
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:29:37.06ID:y151A1gS0
>>65
ムッチャクチャ叩いてたやん
なかった事にしようとしてんのかよ、どこまでも卑怯だな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:29:46.75ID:cnYfyBLK0
>>3
まあ、欧米だけとか、アメリカだけとかでも世界で人気って言っちゃうのは珍しくもないし
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:30:14.81ID:74u7sCyQ0
>>811
モーキャプ自体はずっと前からやってる
これで初めて知った層は大騒ぎしてるけど
別に革命的とかそういうことはない
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:31:48.51ID:ADZ4gDU20
ジャンプ三大無能指揮官の堂本は出たのかw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:32:19.06ID:j3UuPTyf0
>>658
そもそも本当のスラムダンク好きが認めてるのは原作だからな
ああいうアニメを異常に神格化してる連中はスラムダンクというネームバリューにだけ惹かれてるにわか
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:32:21.37ID:wLXWdGxK0
>>824
おぉ、ありがとう
沢北も知りたいね
三井寿がこの試合のハイスコアラーであってほしい
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:33:31.57ID:cnYfyBLK0
実際相当滾らされたわ
個人的にはキャラの声がイメージと合ってないのが多かったけど、そんな事よりアニメや漫画のキャラクターなのに、まるで実在しているかのような錯覚が起きるほど素晴らしい試合描写で最高だった
アバターでも映像描写には感動したけど、SLAM DUNKの方が遙かに満足度高かったわ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:33:48.85ID:y151A1gS0
「旧作アニメファンの望む物を作れ」
「旧作アニメファンに敬意を払え」
「声優変えるな」
「声優を早く発表しろ」
「声優や内容発表しないのは自信がないから」
「ジャイアンにしか聞こえない」
「CGなんてやめろ、手描きこそ至高」
「主題歌はビーイング系が当然」
「ムビチケ発売後に声優発表は詐欺」
「原作者が余計な口出しをするな」
「もうスラムダンクはファンの物、原作者の勝手な改変は許されない」
「それができないなら大失敗しろ、公開前にYahoo映画で星1つ攻撃してやる」

こいつらが居なくなって本当に良かった
創造性の真逆に居る彼らの声に耳を傾けず、本当のスラムダンクファンにしっかりと向き合い妥協なく仕上げた制作陣は立派

旧作アニメオタ、声優オタにはこの言葉を贈りたい

https://i.imgur.com/Uwk9EnU.png
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:34:14.60ID:klSLppXc0
>>809
同じジャンプ発のスポーツ漫画なのにキャプ翼となぜ差がついたんだろう?
まぁ当時の欧米ではアニメは子供が観るものだったから最初から相手にされてなかったのかも知れないけど
今の欧米のアニオタが観ても興味をそそられないのかな?
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:34:18.36ID:+NmrT2Sh0
世界で本当に売れて支持を広げる日本コンテンツ
世界にゴリ押し捏造人気で嫌悪される韓国コンテンツ

この差、違いは何?
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:34:27.82ID:UX9aKebA0
はやくバカボン完結汁
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:34:38.89ID:hgeNcuSw0
>>827
スパイダーバースと同じ手法なのは分かるけど
なんかもっと違うもんになってるんだよな
やっぱり漫画家が自ら作ったってのが大きいのか
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:35:48.09ID:uM3Gdz6U0
検索してみたら、スラムダンクが人気があるのは中国・韓国・台湾らしい
✕世界が熱狂
○アジアだけが熱狂
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:36:17.42ID:mBNQ7KIh0
スラムダンクって漫画とアニメどっちを見るべき?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:36:17.82ID:+dlAIlp50
>>834
キャプテン翼も欧米で人気なんてないけど
イタリア近辺だけ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:36:33.07ID:OZcQd9Ro0
ネット民が去年叩いたもの
スパイファミリー、フィルムRED、すずめ、スラムダンク、スプラ3、ポケモンSV

スパイファミリー アニメが大ヒットし、アーニャが大人気に
ワンピ 映画が180億越えの大ヒット
すずめ 余裕の100億突破
スラムダンク 軽く80億突破
スプラ3 3週間で500万本の大ヒット
ポケモンSV 3日で400万本の大ヒット

ネット民が去年持ち上げたもの
チェンソーマン 10月のWeibo1位
ドラゴンボール ランダム特典を重ねても20億台の凡作
サッカー スペイン・ドイツ撃破、三笘大活躍

あのさぁ
お前らホント逆張りするよな😅
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:36:50.02ID:9kIIfhSF0
>>658
手のひら返したならそれで良いんじゃないの?
作品見て評価を変えたのに今でもネチネチ言ってる方がどうかと思うんだけど
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:36:50.98ID:ADZ4gDU20
早くも実写邦画は今年からもアニメに負け決定か。何連敗よ。。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:37:29.58ID:/rTAsrCD0
>>7
声豚の声が大きいだけで原作ファンとか殆どのスラダンファン的には割とどうでもいい話だったから
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:38:39.25ID:hgeNcuSw0
>>840
欧米人がこの映画を見たらどう思うんだろうな
この映画が欧米人をも巻き込んだら凄いんだけどな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:38:43.81ID:DOQcYD3r0
>>794
大人買いできる30巻くらいで終わってるのが条件
アホのようにダラダラ100巻とかやってる漫画は駄作
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:38:58.89ID:TeYCbN0F0
>>824
桜木はアリウープと顔面シュートと左手は添えるだけと反則リバウンドと河田の真似して入れるので10得点か
残り4得点が河田弟相手に無双してる時か
なんかもっととってるイメージだ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:39:15.84ID:CxKhEuac0
アメリカ人に理解されるかどうかだな

日本のアマチュアのバスケを3DCGでカッコ良く作ってしまった完全なる架空スポーツアニメをバスケの本場が楽しめるかどうか?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:39:56.37ID:NBnZ75HG0
井上雄彦は何やらせても天才なのかよ
もう芸術家でいいよ
君がナンバーワンアーティストだ

ただしバガボンドは完結させろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:40:11.91ID:+dlAIlp50
>>840
フィリピンでも有名
あとは南米
ブラジルだと主題歌も同じだから知られてる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:40:27.90ID:mbA3J0m80
>>845
つってもあいつら劇場版スラムダンクをとにかく貶しまくってあることないこと言って声優や脚本、あげくには原作者への誹謗中傷も繰り返してたからな。公開前の口コミサイトでも工作しまくってたみたいだし
それが急に態度をくるっと変えたらそりゃやられた側からしたら頭にくるだろ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:42:08.44ID:RXIYy2Ra0
今40代でバスケ全く興味なかったから原作読んだことないんだけど、そんな人でも観て楽しめるの?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:42:21.06ID:lI9BH8Re0
日本の実写映画、ドラマに比べたらそうだねw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:43:21.46ID:y151A1gS0
>>848
ヨーロッパはそこそこ人気なんじゃなかったか
本場アメリカでは駄目らしい、努力で勝ち上がるんじゃなくてスーパーヒーローが好きなんだそう
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:43:31.15ID:XIHdD+050
漫画出身の監督だからか
これまでのアニメの人が作るより
動きが自然に見える
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:44:24.64ID:NyyEO9+l0
>>855
ワクチンもそうだけど日本人って敵とみなしたものには集団でねちねち攻撃するよな
多分こいつらの大半はワクチン打ってる
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:44:49.15ID:xY2fDEI00
最近映画自体好況なんはなんで?
2000年あたりからオワコンだったのに
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:44:51.74ID:q3i7vx3M0
アンチの言動

・声優が変わったから見ない
・主題歌が変わったから見ない
・原作者が作品に関わるな
・絵が気持ち悪い
・どうせ20億くらいだろ

New!
・アジアでしか人気が無い
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:45:04.95ID:FbxHMvl20
世界が熱狂w

韓流アイドルも韓国だと世界中が熱狂って扱いなんだろなw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:46:00.25ID:lI9BH8Re0
>>810
外見がもろアジア人だから
他のアニメは白人に見えるでしょ?
キャプテン翼はみんな現地名で現地人だと思ってるからな
翼の名前はスペイン語圏ではホーリーだし、アラブ圏ではマジド
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:46:22.69ID:4FeEYc+l0
>>865
スラムダンクはもともとアジアでしか人気ないのは事実、だけど中国韓国台湾なんかでの人気は日本を凌ぐほどだし面白さは本物
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:47:09.24ID:9CtFvDa30
韓国の動員数

ワンピース
 ONE PIECE FILM RED
  2022.11.30~2023.01.20 195,138人

スラムダンク
 THE FIRST SLAM DUNK
  2023.01.04~2023.01.20 1,157,321人
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:47:45.77ID:y151A1gS0
声優炎上の件のまとめを今見返すと酷すぎて情けなくなる、これが本当にアラフォー世代の思考なのか?
旧作へのリスペクトがないとかどの口で言ってるのかと


>①プロモのミスを素直に謝罪
>②ムビチケの払い戻し対応
>③公開延期になってでも、旧声優で再収録
>④後日発売される円盤に、旧声優verも収録

>①は最低限として、②③④どれかやらんともう収集付かんだろ

https://koumuinyameta20dai.xyz/movie-slamdunk/
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:47:58.27ID:xYDnm/XB0
東アジアはNBAの距離感が似たようなもんだから、
受けるんだろうよ。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:48:58.62ID:3kFu0Jfj0
どこが世界中だよ
日本韓国だけ
しかも韓国では日本アニメとは
知らない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:49:15.21ID:WbXvy7R+0
今の時代女からの支持がない作品は大ヒットにはならない
ドラゴンボールはその辺が弱かったんだと思う

男のファンダムは必死だと思われたくないのか何か知らんが横に広がっていかないんだよな
良いものや好きな物は押し付けがましくない程度に周囲に布教しろよ
俺なんて親まで誘ったわ
断られたが
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:49:15.29ID:5Q+iVgtB0
エンタメ作品の世界総収益ランキング
https://i.imgur.com/laKrQdk.jpg
・1位:ポケットモンスター(ゲーム) 92兆円
・2位:ハローキティ(キャラクター) 80兆円
・3位:くまのプーさん(本) 75兆円
・4位:ミッキーマウス(アニメ) 70兆円
・5位:スターウォーズ(映画) 65兆円

・6位:アンパンマン(アニメ) 65兆円
・7位: プリセスシリーズ(映画) 50兆円
・8位: マリオ(ゲーム) 41兆円
・9位: 週間少年ジャンプ(漫画) 39兆円
・10位:ハリーポッター(本) 10兆円
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:50:20.08ID:q3i7vx3M0
つか世界で人気があると言ってるドラゴンボールの全世界興行収入が1月13日時点で113億しかないんだぞ
スラムダンクの日本の興行収入だけで勝てるレベルだろ
しかも中華圏に人気があったほうが市場が大きいだろうし
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:50:23.35ID:y151A1gS0
>>45
嘘書くなや
アニメオタクと声優オタクが激怒して炎上させたんだよ
公式がお気持ち表明するレベルまでな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:50:28.94ID:qTdPjW2R0
漫画のスラムダンク山王戦をアニメで見たいんだよなー
バスケの試合をアニメで見たいわけじゃない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:50:34.70ID:3kFu0Jfj0
韓国では登場人物全部韓国人
背景も韓国
アホくさ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:51:05.31ID:5Q+iVgtB0
中国で人気の日本アニメTOP10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672377580/
1位は「BLEACH 千年血戦篇」
2位は「からかい上手の高木さん 第3期」
3位は「モブサイコ100 第3期」
4位は「かぐや様は告らせたい 第3期」
5位は「鬼滅の刃 遊郭編」

6位は「メイドインアビス」
7位は「サマータイムレンダ」
8位は「ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン」
9位は「サイバーパンク エッジランナーズ」
10位は「SPY×FAMILY 第2期」
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:51:10.25ID:WyWxBVDL0
旧キャストじゃないことで叩いてる老害共よ
たとえキャスティング出来たとしても約25年前の演技が今出来るとでも思ってんのか?
加齢による声の劣化で残念な気持ちにしかならないと思うが
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:51:58.84ID:5Q+iVgtB0
イーロン・マスク氏がお気に入りのアニメリストを公開 すべて日本アニメw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634556422/
『君の名は。』
『もののけ姫』
『攻殻機動隊』
『鋼の錬金術師』
『DEATH NOTE』
『千と千尋の神隠し』
『新世紀エヴァンゲリオン』
『幻影異聞録♯FE Encore』
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:52:15.19ID:qTdPjW2R0
漫画の山王戦は何回も泣けるシーンあったのに映画は一切泣くとこなかった
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:53:12.77ID:9CtFvDa30
>>840
これからはアジアが世界なのに何を言ってるんだ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:53:25.62ID:3kFu0Jfj0
>>885
日本の鎌倉設定では無い
韓国のある場所設定
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:53:28.81ID:jTny6kIu0
上海に巨大なウルトラマンのテーマパークが完成
https://www.recordchina.co.jp/b897808-s25-c30-d0202.html
中国ネット
「わお!」
「とても面白そう」
「子どもたちの光だ」
「これは絶対必ず行く!」

「ウルトラマン!必ず行く!」
「これは絶対に小さい男の子に人気が出るね」
「ウルトラマン、とてもかっこいいよね!誰が拒絶できようか」
「ウルトラマンを誰も拒絶できないよ。とても愛されているんだから」
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:53:32.77ID:03wP5fwn0
ストーリーはよくあるベタベタでお涙頂戴、後日談もねーわwって感じで、自分の好みではないんだけど
山王戦のクォリティーが高すぎてそれを帳消しにされてしまうw
この映画の見どころはそれでしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況