X



【若者文化】井筒和幸監督が「タイパ(タイムパフォーマンス)」に苦言!映画の倍速視聴をバッサリ「結末だけ追って、何が見えるんだ」 [ギズモ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ギズモ ★
垢版 |
2023/01/17(火) 20:29:28.30ID:jkv6zb2R9
https://www.news-postseven.com/uploads/2023/01/14/izutsu_kazuyuki-teikyo.jpg
井筒和幸監督

井筒和幸監督が「タイパ」に苦言!映画の倍速視聴をバッサリ「映画は他人の人生につき合って、どこまで人間らしいかを見つめる装置」
https://www.news-postseven.com/archives/20230117_1832773.html

 昨年、流行語大賞にも選ばれた「タイパ」。タイムパフォーマンスの略で、費やした時間に対する満足度を示した言葉だ。巷ではタイパを重視するため、映画などのコンテンツを倍速視聴する人も少なくないという。そんなタイパ重視の風潮に、井筒和幸氏が自らの考え方を綴る。

 * * *

 映画やドラマなんか、倍速や早送りで十分だ、粗筋と結末を知ればいい、時間がもったいないという横着者が増えている。そのどこが、タイムパフォーマンスなんだ。タイパ、コスパ。嫌な言葉だ。

 去年は、自分で2時間の映画を10分間に編集した「ファスト映画」を、動画サイトにアップし、700万円の広告収入を稼ぎ、訴えられて5億円の損害賠償命令を出されたバカな若い男女がいた。しかも、そんなデタラメなモノでも10万人以上が見た計算の広告収入とか。そんな横着見をして、一体、何の得になったのか。意味が解らない。

 映画人も倍速やシーンを飛ばし見することは多々ある。それは内容を知ってるからで、原版を知らない者が飛ばし見したところで何が解るというのだ。終生、勘違いしてしまうだけだ。それこそ「費用対効果」もヘチマもない。逆効果で大失敗の巻だ。それこそ時間の無駄使いだろ。「時間」は神でさえ縮められない。この世の常識だ。

 Twitterにインスタ、YouTubeにネットニュース。こんなものに一日中囚われていると、視覚も脳も疲れがたまって当たり前だ。スマホをいじりっぱなしで横断歩道で、一人でひっくり返っている者もいる。そんなに時間が惜しいのか? そんなに余裕ないのか? 何に追い込まれてるんだ? 「既読」「未読」ごときで、口喧嘩してる奴までいる。おかしいと気づいていないのか。

 疲れた脳は、疲れついでに映画なんか飛ばし見でいいと判断するのだろうか。で、登場人物を、こいつは敵か味方かだけで見てしまうのか。凡庸な勧善懲悪モノが多いのは確かだが、しかし、敵か味方かだけ探ったところで何も得ない。映画は他人の人生につき合って、そ奴がどこまで人間らしいかを見つめる装置だ。そ奴が愚か者だろうがサイコキラーだろうが、そ奴に入り込んでこそ見えるモノがある。結末だけ追って、何が見えるんだ。

 動画配信サービスの、視聴者を逃がさないためにある、10秒、30秒飛ばし機能は大問題だ。おまけに、エンディングの音楽とタイトルロールが始まると自動的にカットされ、お勧め番組の案内まで出てくるものまである。大きなお世話だが、これも視聴をやめるのを引き止めるためで、我々製作者と視聴者をバカにした機能だ。

■ こっちは劇場のスクリーンに合わせて画面を作ってる

 スマホで映画を見る怠け者も増えた。それで、「カントクの『無頼』なんか、似たようなヤクザ顔が100人出てきても、顔も小さくて区別がつかんわ」なんてSNSで書き込まれたら、身もフタもない。

 こっちは、劇場のスクリーン(細かく穴の空いた銀幕)に合わせたサイズと色合いと音量感で画面を作ってるんだ。手のひら大で分かってたまるか、だ。挙句、飛ばし見されて中身まで勘違いされ、「つまらない」と書き込まれては情けない限りだ。

 映画館で見て、思いにふけるかふけらないかは勝手だが、それが「映画」だ。ふける時間も味わう余裕もない、そんな人間は元から映画館に来ない。映画館の至福を知らないほど不幸なことはない。手のひら大やパソコンでいい加減見してると、審美眼も育つわけがないのだ。

 タイムパフォーマンスなど考えるほどバカらしい人生はない。コスパも同様だ。新幹線のスピードが上がり所要時間が縮まって便利になったというが、大間違いだ。それは、途中の田舎の景色が記憶に残らなくなることだ。旅の味などあったもんじゃない。

 生産性や効率化だけの価値観、ファストライフはますます人の思考を劣化させている。

 クズかマトモかだけで分けられてしまう、このドツボな社会を見れば、一目瞭然だ。そして、映画同志たちよ、怠け者を2時間釘付けにさせるものを作ってくれ。ネット世界に「恐れ入りました」と言わせるものを。
◆文責・井筒和幸

関連記事
Z世代の過半数が意識している「タイパ」とは? 就活にも影響
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/19/news074.html

あなたも言ってない?「タイパ」重視のZ世代が嫌う、あの“おじさん常套句”
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73463
0954新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 04:56:06.42ID:ksrxdHJ80
>>953
崔洋一
吉田喜重
青山真治
の三人は去年死んだな
0955新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 04:57:36.60ID:Q72wiDs40
初見の字幕作品を倍速で見て完全に理解出来るなら、脳内処理が早いということになるから大したもんだが、そんな天才はほぼ居ない
字幕作品は左右交互に出る字幕を追っていたら映像を見る余裕が無いから、最初は吹き替えで見て、二度目以降を字幕で見た方が良いとされているから
 
あと映画やドラマじゃないけど、戦場カメラマンの渡部陽一がバラエティーに出て喋っている時はじれったいから倍速で見てる
みのもんたがなかなか答えを言わないクイズミリオネアなんかもじれったくて倍速で見てたが、二人の顔のドアップがにらめっこの変顔を見せつけられているようなのがアホらしくなって見なくなった
0956新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 05:02:17.23ID:N2QQViAK0
>>943
たるーく作って途中からテンポ上げてくるやつとかがダメになるでしょ
っていうか自宅で見るの前提ってのがね
電話や騒音無視して大音量って設定ができてるならいいけど
0960新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 05:15:50.50ID:c4kBYK7L0
朝鮮野郎
0963新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 05:36:37.26ID:s+vdJzFC0
この人死んでなかった?誰と勘違いしたんだろ
0964新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 05:40:31.39ID:btIuO9FV0
バカだな、映画監督なら倍速の映画を作れよ。
0968新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:01:11.50ID:3I/ySX160
単に面白くないからじゃね?
0969新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:03:42.17ID:ksrxdHJ80
まぁ監督の意図した空間や間を無視して倍速はどうかと思うけど
トーキー時代の映画は1秒にコマ数足りず
小津やチャップリンも倍速だよな
音楽もSP盤のカントリーやブルースは倍速になってたりする曲がわりとあったりする
馴染んでるブルースの名曲も本来の演奏じゃなかったりするんだよね
倍速を気にせず受け入れてる映像や音楽はあったりする
0970新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:03:46.13ID:n5g3O4sb0
今の若い世代は薄っぺらいのが多いから早送りくらいの薄い内容がちょうどいいんだろ
0971新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:04:00.16ID:GoBcmpiJ0
映画でもエロシーンだけ見ようってのあるけど
アマプラとかでな、昔の映画は女優が脱いでるから
0972新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:13:00.46ID:GOvij7SP0
登場人物を、こいつは敵か味方かだけで見てしまうのか。凡庸な勧善懲悪モノが多いのは確かだが、しかし、敵か味方かだけ探ったところで何も得ない。映画は他人の人生につき合って、そ奴がどこまで人間らしいかを見つめる装置だ。そ奴が愚か者だろうがサイコキラーだろうが、そ奴に入り込んでこそ見えるモノがある。結末だけ追って、何が見えるんだ。


結末が見えるだろ
映画のキャラに入り込んで、何か見えた気になってる知恵遅れがいるなら、それはかなりヤバイわ
バカなの?
0974新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:16:58.06ID:SZmMc5ZD0
言ってることはまっとうだけど、若者にはうぜーだけだろうな
既読未読にしても、早送り再生にしても、彼らにとっては当たり前にあるものだから使う、ってだけで
その是非とか言われてもって感じだろう

テキーラを罰ゲームみたく使うなと言っても響かないのと同じ
0975新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:19:08.38ID:05vMez/70
この人都内で見かけたことあるけど普通に標準語で喋ってたな
ビジネス関西弁なのかと思った
0976新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:19:30.55ID:Ae+SmEY10
こういう見方するのも別に良いんじゃねえかな
所詮娯楽だしね
ただそういう奴が細かい演技や仕草
演出とかテンポにあれこれ言ってる場合は
倍速で見て何言ってんだこいつ?となるけど
0981新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:35:23.30ID:/YxdhDiU0
試食で満腹になれるか!
と同じ意見乙
0982新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:39:00.11ID:RYUW5WNz0
時は金なり。金で観賞時間が、半分になるなら価値を見出だせるという輩に、
劇場は倍速上映回を作ればいい。値段は倍額な。もったいぶってる時間を、カネで買わせればいい
0985新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:48:05.53ID:eTcHWN7j0
ネットで映画見る時代なんだから
時代に合わせれスローや倍速にする事で真実が見えかたが違ったり
真実が見えるような仕掛けを作れば良いのでは
0987新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:53:08.43ID:x7p9fiMy0
>>60
興味を持てるだけすごいな。
面倒で見なくなった
チープでつまらないものばかりだし、見たいと思わせるものがない

ポリコレとかくそくらえだな
0988新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:55:06.25ID:qUx1+e7q0
自分の価値観押し付けるばかりでなぜそうなったかを考えない方がおかしい
0990新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:56:38.17ID:x7p9fiMy0
>>51
洋画とかウンコリアン映画はそもそも見る価値がない
0994新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 07:04:14.90ID:ZmJnuVqi0
>>80
自称友人と繋がってたいだけ
0996新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 07:12:03.93ID:4t6ZjaU90
見る価値があると思えば等速で見るわ
0999新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 07:23:58.34ID:9l9umrGp0
アニメ3話切りなんてよく聞くし昔からあるだろ
それこそ時間を無駄にしたの極みだし、面白いかどうか判断する段階では倍速でいいんだよ
面白いと思ったコンテンツは自然と等倍に戻してんだから
1000新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 07:23:59.03ID:mTgSENCH0
ザ老害
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 54分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況