X



ホリエモン、“ラーメン2000円論争”を一蹴 「感覚が狂ってるね」「因みにうちのラーメンは一万円です」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/01/16(月) 15:11:54.95ID:Ae2cZq2U9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/16/kiji/20230116s00041000355000c.html
2023年1月16日 15:07

実業家・堀江貴文氏(50)が16日までに自身のツイッターを更新し“ラーメン2000円論争”に言及した。

サッカー元日本代表・本田圭佑のツイッター投稿から発展した“ラーメン2000円論争”。9日に「ラーメン屋。あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき。ってか色んな業界がもう少し値上げするべき。高すぎるか安すぎるかの両極になり過ぎ。次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず」とツイートし、賛否の声が上がっていた。

堀江氏は、この件について「日本人の多くの感覚が狂ってるね。因みにうちのラーメンは一万円です」と一蹴した。

続きはソースをご覧下さい
0102新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:33:50.73ID:xaunUkMX0
飲食店やってるけど、大都市部から来る県外観光客の人達からはもっと値上げしなさいと言われる。
自分の地元ならこの味や量なら価格倍以上は当たり前だよと。
東京からの旅行客2人連れは会計4000円ちょっとなのに万札2枚出して用意してたなw
お客さんで計算間違えてないかと
言う人はもっと高いかと思ったという人だらけ。
そういう客層の人だけで店回せたらもっと楽なんだが、地元民も来てもらわないと経営成り立たんしな。
地元の金銭感覚で商売しないとお客さんに逃げられる。
0104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:34:46.04ID:FERyXjOC0
そもそも、ラーメンほど人によって価値観の差が大きい料理は他にない。
俺は20年ぐらいラーメン屋には行ってない。ラーメンなんてインスタントで充分という価値観だからだ。
寿司にしても焼肉にしてもインスタントで食べられない料理を出す飲食店は強い。長い間生き残る確率が高い。
0106新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:35:07.67ID:8Ah/K58d0
餃子の満州や王将で一万円使った方が
有意義かもな
0107新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:35:27.34ID:fVqSLH9X0
値段以上の美味しさってありがちな褒め言葉言っただけなのに色んな人に絡まれて本田さんも大変だな
0108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:35:46.18ID:wHsc1vf/0
ラーメンに1万は極端だけど安くて美味しい店多すぎて国民の感覚バグってるんじゃないかとは思う
ランチに2000円出せない収入の人が殆どだし価格上げると人が来なくなるとかいう現実的な話じゃなくてただの感想だが
0109新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:35:47.54ID:pqe+3lfU0
コロナが流行る前はホリエモン祭りで恵方巻き一本二万円で売ってたよな
感覚変わってないんだな
0115新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:37:23.66ID:sx8ZaL1P0
自家製麺でもない出来上がった材料全部取り寄せて
誰でも簡単に作れるものにプレミア価格上乗せするのはただのぼったくり
0117新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:37:33.55ID:I1au/aZB0
残って欲しい好きなラーメン屋さんでは全部乗せand飲み物とか頼んで、少しでもお金落とすようにしてる俺えらい。
それでも2,000〜3,000円だし、安いけどね。

わけわからん居酒屋だとクサい揚げ物とビール頼んだら同じくらいいくし。
0118新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:37:36.82ID:s66obPGv0
ラーメン屋ってのは表向きで
本当はメスイキ風俗店なんじゃないの
0122新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:38:22.68ID:zeQVbI6h0
>>30俺も5年前くらいに気づいた
オーケーストアでA4黒毛和牛の1000円で買える肉を家で焼いて食ったほうが美味い
0123新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:38:34.90ID:JJAOkB3h0
ただのボッタクリ
高値は付けるだけなら幾らでも付けるのは勝手
飲み屋の焼酎ボトルみたいなもんだろ
実価値は1000円
0131新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:40:13.37ID:Uz9eWrDp0
だから好きにしろって
人様の商売や価値観にグダグダ言うなって
0133新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:40:48.19ID:UYxZC5P40
「70万ってなんですかぁ?」
「てめえ払わねえのか!」

「ひゃくまんえんだったかぁ?もってけよ」
「結構です」
0134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:41:11.86ID:tJac5RRR0
これは正論
デフレマインドが全ての元凶
0138新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:41:21.89ID:8Ah/K58d0
>>102
あなたのお店めちゃくちゃ美味しいんだろな
行ってみたいわ〜
2店舗に分けたらいいんじゃないかな
0147新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:43:29.07ID:KhY8cciQ0
>>134
おまえ普段何食ってんの?
すき家のチー牛が美味いからって一万円になったらどうする?
0148新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:43:30.32ID:4ptAZa5b0
>>33
それやったら、どうなるか面白そう
500円だけの人が集まってきて行列
たまに高額を出す人が支えることになる
そういう金の回り方
増税より遙かにいいな
0154新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:45:48.49ID:rEWkHcD40
あっそうで終わりの話
0159新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:47:16.48ID:4krYbDqr0
本田はそういうことを公言せず
昔の日本橋の大店の旦那みたいにポチ袋に1,000円入れて
勘定のたびに「いつも美味しいラーメンをありがとうございます」と渡せばいいのに
公言するのは自由だけど粋さがないね
野暮
0160新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:47:21.18ID:p29yq7xb0
>>26
彩りがなくて見た目気持ち悪い
チャーシューとコーンは良いとして、野菜入れろよ
オーナーが食えないから入れないのか?
0162新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:47:34.62ID:8Ah/K58d0
>>55
5000kカロリーぐらいあるんじゃね

サッカーどころか歩けなくなりそうだわ
0163新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:47:51.04ID:wxO4rYII0
高級ステーキのせたラーメンだっけ
バカだ
0165新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:48:11.87ID:tXDDcx7o0
堀江が動画でスープも具材もパックに入ってる奴を店で温めるだけって言ってたな
まぁ この店に来る客はセレブ御用達の客だって満足感を味わう為に来てるんじゃないかな?
0166新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:48:16.92ID:KhY8cciQ0
カシオのクオーツ時計なんてめちゃ正確だわめちゃ丈夫だわで
世界一の性能品質なのに千円だぞ
100万円のロレックスなんかよりよほど頼りになる

結局は物の値段というのは言い値
そして需要と供給と企業努力
0167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:48:38.64ID:4ptAZa5b0
>>102
地元の人が行く店が旨い
0168新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:48:59.93ID:1rRgA/mf0
ち ゃ ん ぽ ん が 一 番 だ か ら
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:50:24.38ID:XF7m+hm/0
ステーキとラーメンは別に食べたいな
0173新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:50:38.94ID:LfaadYHV0
調べたら一万円の二郎系やないかい
金持ちが二郎食べるとは
0177新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:51:13.29ID:YyPb+OMR0
値段を付けるのは客じゃなくて店主なんだから好きな値段付けろよ
この730円のラーメン屋は店主が730円の価値があると思って決めたんだから客が口出しするなよ
1000円2000円の価値があると思うなら黙ってチップとして渡しとけ
0179新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:51:43.88ID:hd9uaXt+0
それはもはやラーメンではない
「贅沢ラーメン」とか「高級ラーメン」とか、別のカテゴリ

本田が言ってるのはその辺のラーメン屋のラーメンの話だから
0180新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:52:06.45ID:b1u5nAER0
自分の感覚がおかしいと思わないからパクられたのかな?
0182新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:52:21.45ID:yYPUNNpe0
犯罪者のラーメンが1万か
0183新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:53:18.75ID:yYPUNNpe0
社会に奉仕しろ
0184新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:53:19.62ID:yYPUNNpe0
社会に奉仕しろ
0185新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:53:43.43ID:nmW04myJ0
日本人にも普通に階級、階層があるからね。

プロレタリアート(労働者)階級の日本人と
成功して上に居る上級(上層階級)の日本人がいる。
ピラミッドの上の方は少数。

大半の日本人はピラミッドの下層に位置している。
弱肉強食の上の方は、ホリプロのお笑い芸人とかだ。
利害が相反するけど彼は正しい。俺にとっての敵でも。
0186新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:53:58.00ID:M2H6KlBO0
味覚には育ちとか本人の感性が現れる
堀江がプロデュースした料理なんか絶対に要らん

ちなみに、焼肉屋は外食の中でも味覚音痴でもやれる筆頭格
0193新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:55:32.18ID:8Ah/K58d0
海苔3枚1000円、味玉2000円
0194新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:56:06.38ID:7XDK38si0
その1万のラーメンは日高屋より上なの?下なの?
0195新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:56:27.26ID:r48xBLFa0
二千円にする「べき」とか言うから面倒くさくなるんだよ。
店はどんな値段で食べてもらいたいかも含めて値段を決めてるってことを蔑ろにするんじゃないよ。
褒めるなら単純に「こんな安い値段で良いのか」とか「二千円くらいの価値がある」とか言っておけば良いのに。
0198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:56:53.86ID:O3Z5QN1Q0
なんだ一万か!十万くらい言うのかとw
0199新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:56:54.86ID:AuwbnaR50
寿司と同じ流れだ
屋台から
そして明治になって店を構え
そこから高級店などがうまれた
さらに昭和平成で回転寿司が出て低価格帯も
ラーメンもそうなるだけ
0200新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:57:03.71ID:SXVxNsuP0
狂人から見たら、周りの人間は皆んな狂っているように見えるだろうから仕方がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況