X



【日本ハム】ジュニア開幕戦で左腕・竹内樹生投手がノーヒットノーラン 最速130キロ6回71球 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/12/27(火) 12:15:09.18ID:Y4NYYU6D9
スポーツ報知 12/27(火) 11:22

◇NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2022(27日・神宮)
日本ハム3―0ヤクルト

 開幕戦で左腕・竹内樹生投手(小6)がノーヒットノーランを達成した。

 5回まで58球で無安打無四球無失点。

 今年は6イニング制で、投手の球数制限は1日70球まで。打席の途中で70球に到達した場合はその打者まで投げることができるルールの中、6回2人目の打者を空振り三振に打ち取った時点で68球。最後の打者をこの試合71球目、高めの129キロの速球で捕邪飛に打ち取り快挙を達成した。

 左腕で常時120キロ台後半、最速130キロの速球主体にヤクルト打線を圧倒。許した走者は味方のエラーのみで、無四球無安打投球で開幕戦を飾った。

 日本ハムジュニアは日本ハム、巨人でプレーした須永英輝監督が率いている。

報知新聞社
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ce49f598c101fd00a7af6c1b6d6713d7d59c83&preview=auto
ノーヒットノーランを達成したファイターズジュニアの主将・竹内樹生
https://i.imgur.com/MsVCfGn.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:16:30.50ID:2Y1rB+Ki0
顔は全然小学生には見えんな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:20:54.97ID:pXI5IIPK0
子供達が憧れるプロチームが地元にあると逸材も出てきやすくなる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:22:03.74ID:IVCWQ1Qm0
小6で常時120後半はエグいな…
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:22:04.13ID:y78oW1RN0
この年齢からやと一般的に監督キャリア形成の為にガンガン使われるやろうな…
肩は消耗品やから、ええ指導者に会わんと潰れてしまう
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:22:53.77ID:TTFuir+A0
冬場の午前中に試合やるなんて成長期の肩肘壊す原因にしかならんやろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:23:57.58ID:VCALxy1y0
甲子園とかには行かず内部昇格する感じなんだろうか。
野球にもユースシステムあるんかな。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:27:41.79ID:Uw62DfIP0
〇〇ジュニア→地域内から募集して結成したトーナメント用のチーム

これ何の意味あんの?w
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:27:47.03ID:BndjUD0P0
日本ハムジュニアてw
なんか昔のジャンプに
各球団のジュニアの戦いを描いた漫画あった記憶あるんだけど
そういう世界が現実になったか?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:28:57.03ID:WbRnT4p80
その辺の高校ならエース張れそう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:30:23.39ID:PXLhEZVM0
頑張って欲しいな。顔だけ見たらメンタル弱くて成長しなさそうだが
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:31:46.38ID:R6O1LdtC0
小中学生くらいで騒がれるのは早熟なイメージが強い
中学生の頃注目されて強豪校へ入り卒業するころには空気と言うのはよくある
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:32:36.69ID:SeTFYiXdS
虎の恋人や!

https://news.yahoo.co.jp/articles/48d7290509ff409c1ba75b0861f6e42482e90484
 憧れの少年団OBがいる。阪神からドラフト2位指名された東海大札幌の最速150キロ左腕・門別啓人(3年)だ。好きな選手は「啓人くん」と即答するほど。「もう阪神ファンになります」という崇拝ぶり。使用する黄色のグラブは昨年門別から譲り受けた宝物。ファイターズジュニア出身でもある先輩からは今夏、下半身を生かしたフォームとけん制の極意も教わった。「肘の負担が相当軽くなった。けん制も3種類から倍にレパートリーが増えた」と感謝は尽きない。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:33:34.72ID:YQCCthrg0
>>2
ドランクドラゴンの鈴木?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:38:36.98ID:I7bPgxD60
毛は生えたか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:39:27.07ID:cGKQGKMm0
6回でノーノーって言われても違和感ある
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:43:03.61ID:sVGDHCVe0
>>21
悪たれ巨人w
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:44:22.01ID:i1HEBKmd0
>>33
この子は左腕だからもっと凄い。
まぁ~た大阪桐蔭がツバつけているんだろうがw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:48:21.25ID:UAUxObJV0
顔がイメージと違った
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:48:39.07ID:pXdXC8/60
清宮もそれくらいの年齢の時120km/hくらい投げてたんじゃなかったっけ?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:49:17.69ID:Mj5BdEgZ0
武田勝っぽい投げ方やなw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:50:23.44ID:n8FS+Tf40
小学校で130は打てないってレベルじゃなくて怖いわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:52:26.21ID:PZ8l8Cn30
こんな真冬に屋外で試合とか、投手は肩肘壊れそうだな
まだ体は未完成の小学生なのに。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:12:03.93ID:dqJ4FtB40
えええええええ
小学生で130キロ??
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:45:30.56ID:4jEStVST0
小6で130キロはすごいな
高校入学時でそれぐらいの球速の投手もけっこういるのに
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:22:28.56ID:8CIRFKi10
捕球できるキャッチャーもスーパー小学生だろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:27:49.06ID:Hv2ufd/a0
大谷は中3の時点で186cmあったそうだからこの子もデカ過ぎて早熟心配してる人もいるがデカければデカい方がいいに決まってるんだよな
中学とかでは普通の体格でそこから2メートルとかになる奴なんてまずいないんだから
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:33:07.86ID:BvmqTLGp0
>>43
学生時代はそのままの感じじゃね?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 15:30:55.14ID:mhUr4SRx0
コナミ絡んでるとは言え小学生チームに球団名付けても意味ないだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 18:45:53.64ID:JN/ak2xx0
ジュニアって言っても下部組織でも何でもないんだっけ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:42:34.43ID:6wv4csZx0
小6でそんな球速で投げてたら中学でトミージョン待ったなしやな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:48:49.58ID:XtnAYfVH0
16メートルで130キロ



体感だと160キロくらいか?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:49:44.11ID:XtnAYfVH0
小6で左で130キロ


これは打てない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 17:26:14.39ID:+f/opxuw0
>>66
大成しないっていうか左で長身ってだけでアマチュアだと無双しちゃって他の能力悪くてもプロになれちゃう
左で球が速いってのも同じ傾向

プロだと打者のレベル上がるし、左投手が打てる左打者が多いから細かいコントロールとかないと通用しない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 08:32:01.06ID:PtNZ0AmX0
>>48
ボーイズやシニアで130出してる左腕がいたら強豪からスカウト来るよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 08:49:32.20ID:wAAGqsdQ0
12球団ジュニアってどういう喜寿で選手選抜されるの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 13:21:51.47ID:Cl7eLrW90
>>71
チームによって違うみたい
一次は走塁、遠投、球速の基準クリアと特技でどれか、PR動画で応募とか
何度かセレクションする

マリーンズジュニアが伸び代重視でその年は戦力にならない選手も取るとかをプロへの排出が多いってことで特集記事で紹介されてた
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 13:28:28.86ID:0akEgWHW0
>>24
これバッターもデカいしイイスイングしてるね。この映像だけだと高校野球と言われても不思議ではないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況