X



元日本代表 城彰二、敗退した森保ジャパンに苦言「PKは運じゃない」「びっくりしたのが、PKの順番あの場で決めたこと。普通はない」★2 [Anonymous★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/12/06(火) 13:53:22.53ID:hZx41rCi9
 現地時間12月5日に行なわれたカタール・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦で、日本代表は前回準優勝のクロアチアと対戦。1―1で突入したPK戦の末に敗れ、目標のベスト8に手が届かなかった。

 元日本代表の城彰二氏は試合後、自身のYouTubeチャンネルで、4人中3人失敗したPKに苦言を呈した。

「PKは運じゃない。蹴る人の責任だし、相当な重圧があったと思うけど。(南野拓実が止められた)1本目からあれだと難しい」

 1998年のワールドカップに出場したストライカーは「(助走が)すごく短い。短いと読まれやすい。それであのコースでしょ。緊張もあったんだろうね」と10番が蹴ったキックのコースの甘さを指摘した。

 さらに、キッカーの決め方も疑問視。「びっくりしたのが、PKの時に『1番だれ蹴る?2番だれ蹴る?』ってやってたでしょう。あの場で決めたんだよね。普通、あんまりそういうことないんだよ。ある程度順番は決めているんだよね。キックが上手いとかPK得意がとか。(それらを踏まえて)監督が決めたほうがよかった」と選手任せだった点に意見した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=122395

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670296656/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:11:49.81ID:Eul8PddP0
>>837
スライムとドラキーの順番変えても意味ねえだろ
キッカーがウンコなのが本質じゃねえの?
もっと上手いのおるなら話変わるけど
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:12:04.86ID:Cb4Wvn2g0
まぁキッカー決めとけは妥当な指摘だろう
選手じゃなくてスタッフ側の仕事として
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:12:19.18ID:sT5JpP5c0
>>834
普通だと思うよw
監督が決めるなんて無かったわw
選手間で決めるw
キャプテンとか責任感が強い奴とかw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:12:19.31ID:KPTjKX7+0
>>761
じゃあ本田や遠藤保仁がFKでゴール決めたのは運なの?
違うよな
何故PKは運だなんて話になるかというとチーム戦なのに勝敗が個人の責任になってしまうのは酷って側面があるからなんだと思うよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:12:47.22ID:RAVvcBUn0
>>851
PK上手い下手の前に練習しろって話だろ
イングランドもクロアチアもスペインもPK戦練習してるって報道されてるわ
クロアチアは前日もPK練習したらしいけど日本は何もしてないだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:13:09.05ID:Rzsf0cgm0
延長後半最後の最後にPK要員を出すことはできた

そんな人がずっと動いていた人よりPKが入るかはわからんが
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:13:12.06ID:Eul8PddP0
>>849
青森山田かよ
そこにそんなリソース割く馬鹿選手いたらウケるけど
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:13:17.28ID:8VtCo2cP0
あのラテン系のスペインちゃんですら代表来るまでにPK1000本練習してきてな!って言われてる時点で運ゲーじゃないよw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:13:38.06ID:4F7Cp/QX0
日本に足りなかったもの

PK軽視、負けても運で終わらす風潮だろ

勉強になったね

ドーハでまたひとつ課題を露呈した
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:13:39.51ID:hoB1/6Af0
>>853
ほら
叩いてるのは学校行ってる時にサッカー部の奴らにパシられてた奴らだからさ
わかんないんだよ、そういうの
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:13:55.91ID:KEcv0+Lv0
>>27
遠藤の安心感はヤバかった
ボールを蹴る瞬間までキーパーの動きを見てるんだよね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:14:03.55ID:bWNSzyM20
>>784
阪神藤浪の悪口は止めてあげて
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:14:10.23ID:Svcc0/pI0
>>851
普通はPKの練習を見て監督やコーチが決めるんだよ
調子いい選手がいるかどうかもわかってなかったって事だろ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:14:11.31ID:RAVvcBUn0
>>860
ほんとにな
スペインのような名選手揃いのチームでさえ全選手にPK1000本やらせるんだからな
日本なにしてんだかほんとw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:14:43.48ID:KPTjKX7+0
>>768
それを含めた実力だろ
個人スポーツはずっとそういう戦いをしてるわけで
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:14:52.52ID:3mEOzeh30
>>850
俺はPK失敗よりなぜ後半最初から三笘を使わなかったのかの方が不思議
コスタリカ戦のように失点してから慌てて三笘の時点で嫌な感じがしてた
結果それが現実になったが
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:15:01.62ID:1Ai/Butb0
>>816
それでも結局は運が強いって
確かにどう見ても素直に蹴りすぎ
だけど虚をつこうと相手の裏を狙っても
結局は負けてんじゃん

惜しくても惜しくなくても負けは負け
PKはキッカーよりも
止める確率低い方のキーパーが少しでも確率上げる様に相手にプレッシャーかけつつ
蹴ってから飛ぶか
賭けで飛ぶか、だから
それが当たるか当たらないか

それはギャンブルであり、運の要素はどうしても高くなるよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:15:31.62ID:hoB1/6Af0
ところでPKの練習をしていないっていうソースはどこにあるの?

あとさ叩いてる連中はまさかとは思うけど
限られた時間でよーしっ!
次はPKの練習ー!
とか他の国やチームがやってると思って言ってるわけじゃないよな?な?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:15:36.92ID:b4Gfzv2M0
バッジョみたいに思い切り蹴って外したならいいんだよ

パスみたいなシュート打ってるから
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:15:38.01ID:8G/s8Xe10
前回大会のコロンビア戦の香川もちゃんとキーパーの動き見て蹴って決めてたんだけどな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:15:38.71ID:Eul8PddP0
>>856

少し練習してあのヘボキックが治ると思うのか?
プレースキック任されねえ程度の技量の選手しかおらんから無理だと思うわ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:15:44.18ID:RAVvcBUn0
>>870
それも本当にそう
意味不明すぎるよな
1点先取できちまったもんだから予定変更したんだろうよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:15:56.24ID:UlLi43Ep0
>>863
せやねんなぁ
キーパーの動きを感じ取って逆に蹴るの上手いみたいやで
駆け引きやばいねんなぁ、、
それができるメンタルや技術やねんな、、
しかもコロコロ転がしたりもすんねんな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:16:16.04ID:hoB1/6Af0
>>868
ぶつぶつ言ってねーでパン買ってこいよハゲ
またパンツ一丁で行かされてーのか?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:16:18.60ID:t60s5MEO0
>>825
これなぁ。
松木さんはGKに川島入れろと言ってたし、本田もPK職人と替えろと言ってた。
(具体的にPK職人って誰なのか分からなかったが)
そうしたアイデアも無く、交代カード余したまま無策にPK戦突入というのは…
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:16:18.72ID:3mEOzeh30
>>872
スペイン代表はPKの練習してるらしい
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:16:25.63ID:RAVvcBUn0
>>875
少しの練習じゃどうしようもないだろうな
スペインの選手達でさえ1000本練習してきてるんだから5000本はやっとけって話だな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:16:31.77ID:DF3XBgua0
ビビってるから思いきり蹴れないし結果止められてる
運うんぬんよりビビリをなおさないとな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:16:39.71ID:HmwZd8rh0
>>659
本当は負けると思っても負けますと公言はできない
立場上ね
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:17:01.52ID:iyTeaq9m0
>>871
相手と同レベルの技術が無いと
運勝負の土俵に上がれないよね
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:17:04.23ID:sT5JpP5c0
>>869
PK戦なんて勝負がつくまで続くんだよw
負けるチームが50%w
負けたらPK下手になるのかなw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:17:10.15ID:RAVvcBUn0
>>872
えっと、クロアチアは前日PK練習やっていたのと、
スペインは全選手1000本練習指示されてます
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:17:11.82ID:BmhKwJBH0
遠藤の頼もしさ半端なかったな
ああいう名手が今は一人も代表にいない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:17:46.18ID:x4we7ITw0
前回大会ベスト16ベルギー戦 ラスト実況
ルカク スルーしてシュートぉぉぉぉぉ

あれから4年。
またしてもあと一歩届かず。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:17:48.59ID:MxMKBEC50
>>4
PK戦までは影山ちゃんと同じだったが結果予想は逆だった
延長戦勝利でなければ負けると思ってたよ
前回のクロアチアの勝ち上がり方見てればね
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:17:58.00ID:b4Gfzv2M0
>>888
コロコロシュートでマンチェスターUブチギレ!!
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:18:05.82ID:8VtCo2cP0
クロアチア相手にPKしても10回に1回も勝てないよ
それは運とは言わない
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:18:12.68ID:Eul8PddP0
>>866
だから元から決めてて何か変わるのかよw
動き出しも見れねえコースもっと激甘とか
しかも蹴らせてくれ!って言うレベルでアレじゃ話になんねえだろ
PKとか指名しても断る奴いるのに
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:18:12.88ID:bWNSzyM20
>>841
W杯に後からデビューした弟に通算勝利で並ばれた兄さんがどうしたって?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:18:26.02ID:RAVvcBUn0
なんか一番しっくりくる答えを見た気がするわw
PKが50%50%の運ゲーとか本気で言うなら、
サッカーの試合自体も勝つか負けるかの50%50%だなw
PKが運ゲーとかそれくらいくだらないこと言ってるってのを自覚してほしいわ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:18:28.98ID:UlLi43Ep0
>>879
まじやねんかそれ
地上波でぼんやり見てたんやけど交代枠余ってたんやね
それなら使ってほしいねんなぁ
てか松木と本田はABEMAだったねんな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:18:49.83ID:MxMKBEC50
>>887
それが当たり前
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:18:53.19ID:wjuWn6DH0
>>870
相手が対抗してか切ってくるカードがいくつか考えられたから先に動くのをためらったとか?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:19:12.51ID:b4Gfzv2M0
クロアチアのGKはクロアチアリーグやぞ
ちな権田と同じ身長187cm
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:19:14.02ID:h8NVPr550
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし

PKまでは最高の戦いができたけどPKのことは考えてなかったね
日本はいつもPKで負ける。負けたのは必然でありこにままじゃ永遠にベスト16止まりだな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:19:22.13ID:vMN+6XAp0
日テレは高校サッカーですら扱い悪くなったもんなただライターやそれこそ城が名門スゲエほざいてるだけで
城ですらここまでアンチになるならもう日テレは高校サッカーから撤退してくれよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:19:34.19ID:wjuWn6DH0
>>887
ええーっ?
そーなのー?
みてみたい
どこに書いてあったのそれ?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:19:50.53ID:eKwj4cqt0
城は森保に昔なんかされたのか…?
私怨なきゃおかしいレベルで
めっちゃ代表叩くやん
岡ちゃんの時は当たり障りない事しか
言わなかったのに
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:19:53.04ID:z8Bkjkah0
>>825
日本にジエゴアウベスみたいなPK阻止率50%のキーパーがいればねえ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:19:56.26ID:3mEOzeh30
>>885
それはあるな
世界「PKは技術が重要。その上で運」
日本「PKは運。技術?w」
この違いかね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:20:31.82ID:7asbfdgl0
城はアホだろ
試合前にPK蹴る選手決めてたら
試合中に交代させにくくなるだろ
フルで使うのは守備の選手くらいなのに
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:20:51.52ID:UlLi43Ep0
>>901
あと何気にクロアチアにセルティックやレンジャーズいたのがビックリしたで
スコットランドリーグでは強豪だが欧州ではスコットランドはそこまでなのになぁ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:20:52.16ID:2B+8huzC0
歴史は繰り返す
1度目は悲劇として
2度目は喜劇として

改めて見てもあのPK戦やっぱり喜劇としか言いようがない
最後の最後にお笑いワールドカップ始めちまうとはなぁ…
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:21:13.64ID:1Ai/Butb0
>>854
ロングキックの精度と
PKの短い距離のキックの精度
これを同列の次元で考えるのは違うって

FKもまた、壁だとか味方の立ち位置、走り位置の要素が絡む
チームプレーだよ

チームプレーとチーム戦じゃまた話が違うじゃん
分けて考えるべきでしょ
単純に考え、確率を同列に考えすぎじゃね?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:21:26.03ID:XfG03pWL0
ただのくっそウザいおっさんになったな
ニュースもこんなやつの発言取り上げんなよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:21:58.73ID:5CDvf0x50
普通は蹴りたい人が蹴るもんだが3本止められたのはフェイントなしからの視線が読まれてたんだろう
仕方がないわ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:22:01.02ID:hS0HeP5Y0
>>770
確か那須チャンネルだったかな
PKは高体連の方が強いとか聞いた事がある
うろ覚えなので定かではないが
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:22:17.35ID:JUV4223G0
>>738
そりゃ相手の蹴りもそんなに速くなくて止めやすくなるからな
相手キーパーのリーチも白人や黒人ほど長くないから、端っこ蹴ったのに止められたなんてことも減る
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:22:21.72ID:8VtCo2cP0
またプレミアリーグ史上最高のゴールスコアラーでBBCの解説を務めた元イングランド代表キャプテンのアラン・シアラー氏は、「日本側の視点で見れば、挫折感にあふれただろう。まるで彼らはPKの練習を一度もしたことがないようだった。日本のペナルティーキッカーたちはとても不用意だった。3人全員が、彼らが望んだような力強いキックを放たなかったと思う」と、PKを止められた南野、三笘、吉田のシュートを問題視した。

 これに対して元イングランド代表DFのリオ・ファーディナンド氏は「今は、そういう選手がPK戦をしていると思う。ゴールを決めなければ、ただの“バカ”に見えてしまう」と言葉を挟んだ。

 また元イングランド代表MFのジャーメイン・ジェナス氏は「日本チームは打ちのめされるだろう。彼らはすべてを出し切って戦ったが、ああいった場面を勝ち切ってきたクロアチアの経験がPK戦にもたらされた」とPK戦の経験の差を指摘した。

運なんて単語出てこないの草
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:22:23.12ID:MxMKBEC50
>>907
川口が20代に戻って再降臨してくれればねぇ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:22:47.60ID:mTN69iGq0
>>909
短期決戦は運
これと同じ
実力差があればやはり強いほうが勝つ
巨人のV9なんかそうな
しょせんは弱者の言い訳な
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:23:00.18ID:5Hspgf/s0
>>918
多分ユーチューブのコンサルかなんかにエッジの効いた評論をするよう勧められてるんだと思う
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:23:23.83ID:HurR+3jE0
辛口コメンテーターポジを闘莉王と争う形か
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:23:41.52ID:oMcMyv1r0
>>918
話題になるから取り上げる
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:23:45.60ID:MYKYNPno0
>>905
ダリッチ監督も、「日曜日(4日)にPKを練習した時、リヴァコヴィッチは大事なセーブを何度か見せた。私は彼を信頼していたし、彼は私に自信を与えてくれた」と付け加えた。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63868094.amp

クロアチアのGKも前日分析したって言ってたよ

日本が練習も分析も全くしてないわけじゃないだろうが
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:24:04.30ID:MxMKBEC50
>>921
高校選手権はトーナメント制だし
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:24:20.22ID:1Ai/Butb0
>>885
距離が長くなれば実力が絡むよ
でも短いほど、実力差の話では絶対に無くなってくる
つまり運の要素も、試合中よりは高い話になる、ってことなわけ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:24:35.98ID:Cb4Wvn2g0
>>923
シアラーは子供とのイベントで手の骨を折るシュートぶち込んだからな
手抜きはなしのゴルゴみたいなプロ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:24:43.90ID:JUV4223G0
>>901
身長は同じでも腕のリーチはどうだろうな
アジア人は身長とリーチが同じことが多いが、外国人のリーチは身長プラス5cmとか当たり前だから
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:24:48.10ID:tFHDGlWe0
三苫のシュート ハントだし手に当たらなければ 軌道変わってないで勢い乗ってぶち抜いてたかもな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:25:30.78ID:Bsm1AoHD0
アイスホッケーみたいにドリブル有の一対一のPKしたら良いのでは。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:25:51.49ID:BAB1U9E30
日本がPK練習しててアレだと絶望的過ぎるから
してないことにしておこうw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:26:09.80ID:Svcc0/pI0
JリーグもPK再導入した方がいいと思うけどね
まあ選手が海外リーグ行ってるから意味ないのかもだが
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:26:35.52ID:oMcMyv1r0
>>920
明らかに日本の負け
全員で猛省すべき
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:26:49.66ID:tFHDGlWe0
三苫のシュートキーパーが反応できたのは手に当たって軌道変わって威力落ちからだろうな
あの至近距離で
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:27:25.48ID:KPTjKX7+0
>>886
なるよ
なるけどその外した選手個人の責任とするのは酷だから運だと言う
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:27:38.61ID:al/oEgbO0
事前に順番決めてたり小手先の練習したぐらいじゃPKプロのクロアチアに勝てるわけない
PKまで行った時点で終了なんだよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:27:50.54ID:rXZdhHkw0
強いボール蹴れるの堂安しかいないからなぁ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:28:01.08ID:0RX2hqNG0
後半入りしな、前田鎌田が動けるかつ同点にされる前に追加点取るプランを編み出せなかったのが敗因
リード保ってたならバイタルで三笘にモドリッチまで入れた三枚つく状況がより有意義になった
例え2-0に出来なくても1-0で終わらせられるのはより安易になったろう
博打打ちが博打やめたらただの人以下になるという良い教訓

スペイン戦前に本田が猟犬を前田浅野の二枚にする3-5-2を提案してたけど
相手CBの賢さを封じるにはそれもありだったと思う
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:28:09.50ID:Eul8PddP0
>>941
それは割とあると思うわ
PKの事一切考えてなかったら流石に驚くけど
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 16:28:40.42ID:BAB1U9E30
PKなんてサッカーじゃない運ゲー
練習しても意味がないと切り捨てるのは自由だけど
練習してるチームからしたらそんなのが相手なら占めたもんでしょうなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況