X



「子どもにしてほしいスポーツ」ランキング、2位は「サッカー」、1位は? ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/19(土) 18:54:57.21ID:e/b6kdJ19
 11月19日は、「11・19=いい・いくじ」の語呂合わせで「いい育児の日」です。この日にちなんで、SOMPOひまわり生命保険(東京都新宿区)が、日本全国の子育て世代600人を対象に 「子どもにしてほしいスポーツ」を調べました。その結果、2位は「サッカー」で、1位は「水泳」でした。

1位は「水泳」
 調査は10月25日~同27日、全国の0~6歳の子どもを育てている親に対してインターネットで行い、600人(20代、30代、40代各200人)から有効回答を得ました。

 1位の「水泳」は209票。理由としては「心肺機能向上など、基礎体力をつけることができる」や 「将来のためにも、水に親しむ経験をしてほしい」などが挙げられました。「自分自身は泳ぐことが苦手だが、子どもには習わせたい」といった声もありました。

 2位の「サッカー」は76票。 「チームプレーなので協調性を身に付けることができそう」「自分自身もサッカーを習っていたため、一緒にサッカーをしたり、試合観戦をしたりしたい」といった理由が挙がりました。

 3位は「ダンス(ブレイクダンス・ヒップホップなど)」で71票でした。理由としては 「(学校で)必須科目になるなど、最近話題のスポーツだから」「リズム感を養えるから」などが挙がり、特に20代の親から多くの支持を集めました。

 また、「最近話題になっているスポーツの中で、 最も習ってほしいスポーツはどれかですか」という質問も聞くと、 「ブレイクダンス(161票)」の他、2位の「スポーツクライミング(151票)」など、アーバンスポーツの盛り上がりがうかがえる結果となりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6dae708dc641743bb0fba7c5fe21e4d3a4c7bf

1位から5位
https://otonanswer.jp/photo/142420/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=142420_6

★1 2022/11/19(土) 07:27:10.20
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668810430/
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 11:41:09.69ID:LkO5YyrZ0
水泳連盟はもっと称賛されていい
サッカーなんかの比じゃねーよな環境整備
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 11:41:59.63ID:3uqBtWK50
野球は金かかるし指導者が犯罪者だから仕方ない
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 11:42:10.58ID:+3cdDmfs0
>>489
一番最後の"順番待ちの団体球技"。
これが真理だと思うぜ。
子供にとって待たされるのは苦痛だと思うぞ。
そしてもう一つ問題があるのが、大半の練習が反復練習になることだな。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 11:43:10.49ID:P5yLgJF+0
>>111
【ネット視聴者数】
DAZN視聴ランキング サッカー独占
ABEMA同接 プレミア三笘19万人、大谷10万人、ダルビッシュ8千人


これ知らなかったわ。
もっと世間に知られるべき事実だよな
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 11:45:47.38ID:bmp+Ti0I0
>>432
五輪に出るような選手の肩幅のイメージなら、あんなのフィジカルの才能に恵まれたやつだけだよ
子どものころから長年続けても普通人レベルの骨格のままの人が多い。
肉体的才能に恵まれたのが残っただけと思う
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 11:49:16.47ID:O0SDNUfX0
>>494
守備練習に関しては適度に順番は回ってくるよ
サッカーのシュート練と変わんない
打撃に関してはホントそう
試合はプレー機会が少なくて待ちが多すぎるな
反復練習に関してはそれに喜びを感じる人も多いんでまあいいのでは?

それより野球の問題は人や文化の問題の方が遥かに大きいと思う
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 11:51:19.67ID:O0SDNUfX0
野球にも楽しむことやプレーヤーファースト的な考え方の若い指導者が少し出てきてるんだよね
でもそういうのを周りが悪く言い出して邪魔をするんだよね
やはり野球道は根強い、とても根強い
0501名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/20(日) 11:59:57.89ID:IBVIIkzH0
あれ?野球は?
あそうかスポーツじゃなくてレジャーだったw
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:02:17.88ID:0AeBnblM0
ライセンス持たない腹の出た近所のオッサンに子供預けるとか怖すぎて、、
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:04:55.16ID:80GwCxOd0
>>499
うーん…洗脳されてるなぁ
そんな機械的な練習が面白い訳ないだろ
サッカーに順番なんてものはない
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:05:33.18ID:PtCveyw30
>>502
硬式やらなければ野球なんてカネかかんないよ
それでも競技人口減らすのはつまんないから
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:09:52.46ID:O0SDNUfX0
>>505
洗脳されてないよ
俺はサッカー派だしもちろんサッカーは自由でクリエイティブなことはよく分かってる
でも反復練習が楽しくないわけでもない
ゴルフもやってたけどモロ反論練習だよ
サッカーに関して言えばFKの練習とかもっとやればいいのにと思う
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:12:04.87ID:0AeBnblM0
サッカーは50億人市場なんだから、子供が仕事するようになると助けてくれるよ。
小学生で辞めても十分役立つ。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:12:05.15ID:zuvENrJL0
>>506
結局それにつきるよね
野球ファンはあえて触れないようにしてるけど
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:13:13.82ID:U789FA4v0
>>507
反復系の練習はサッカーでは自主練でやるって感じだな
チームとして集まって練習するのに反復系やってるのは勿体ない
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:13:27.04ID:O0SDNUfX0
>>509
いや自分は競技性より野球文化の問題の方が遥かに大きいと思う
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:14:30.16ID:SRtNPJkY0
野球はなあ…
どんなに頑張っても自分に回ってくるチャンスは順番待ちだろ?
そこで敬遠とかされたもんならもうやってやれんわな
順番待ちって致命的な欠陥だと思う
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:20:12.21ID:O0SDNUfX0
>>510
まあね
サッカーは特に小学生の時は所属のクラブ以外にも各自がいいと思うスクールや単発イベントに自由に参加してスキルを得ることが出来るのはすごくいいと思う、まあ都市部だけの話かも知れないし中学年代になると急になくなるけど
それでウチの息子のスクールはアップで毎回スライドやダブルタッチなんかを練習するんだけどそれがすごく自信につながったよ
だから反復練習も必要だし意味のあることだと思うよ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:21:51.54ID:O0SDNUfX0
>>512
特に打撃がなあ
広いグラウンドで打撃練習ができるのは1人だけなんだよな、ネット設備が整ってても3人が限度
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:23:13.16ID:3Bl+QhA/0
>>507
そりゃ自主でやるのと、部活やスクールの練習で大半を占めるのは違うだろ。
野球はスクールでの練習の大半が反復練習なのが問題なんだよ。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:26:25.36ID:ucIPkeli0
野球の1番良いところがスタメン全員に打順がまわってくるところだぞ
それがなかったら守備なんてつまらなくてやれんわ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:26:59.54ID:f4Syp2Bb0
>>509
道具にカネガーとか言う割には野球は東南アジアとかアフリカでばかり普及活動してんだよね
カネの心配がいらないルクセンブルクや中東産油国で普及活動やればいいのに
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:28:55.52ID:kYHcbvnX0
>>517
そのために自分以外のスタメン全員の順番がすぎるの待たないといけないんだろ?
そして自分の番が来たと思ったらピッチャーノーコンでただ4回ボールを見送るだけで終わりとかもある
つまんなすぎるよ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:30:45.25ID:O0SDNUfX0
>>516
あんたの言いたいことは分かる
野球は常に反復練習だと
でも俺はそれ自体はそんなに問題ではないと思う
ゴルフだってまさに反復練習ばかりだけどつまらなくはないよ
自由やクリエイティビティのあるスポーツは楽しくて反復練習ばかりのスポーツは楽しくないということではなくてそれは各自の感覚や好みの問題だと思う、実際反復練習ばかりのスポーツも多いでしょ?
もちろんサッカーの自由やクリエイティビティは素晴らしい
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:31:53.54ID:O0SDNUfX0
お金の問題ではない、それは間違いない
少年団の軟式野球はそんなに金掛からない
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:33:52.37ID:ucIPkeli0
>>519
俺は野球のそこが良かったんだわ
少年サッカーもやってて前のポジションがやりたかったのにDFやらされてたから余計にそう思ったんだろう
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:41:55.05ID:O0SDNUfX0
>>523
必ず出番が回ってくる、もしかしたら試合を決めるようは場面に回ってくるかも?スタメンならね
でも人数が多ければ試合にすら全く出られないのも野球だよね
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:45:29.75ID:H6KiXznd0
>>523
前目のポジションやりたいなら練習頑張ってそっちの能力みせりゃいいんだよ
努力しない奴にとっては野球の順番待ちシステムの方がいいんだな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:46:00.87ID:3Bl+QhA/0
>>521
団体球技って"試合してなんぼ"だろ。
試合もせずにただ反復練習に明け暮れるってそれ楽しいか?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:49:19.91ID:O0SDNUfX0
>>527
試合の話はまた別じゃね?
野球は待ち時間が多くてプレー機会が少ないのはその通りだけどそれと反復練習の話は別だと思う
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:52:49.11ID:O0SDNUfX0
まあそれでサッカーの場合は、特に低学年の場合は細かいことを言わずミニゲームで楽しむ、野球の場合は最初から反復練習
どっちの方が馴染める子が多いかと言えばそれはサッカーかも知れない
でも反復練習に馴染める子供も少なからずいると思うしそれは野球人口が増えないことの大きな問題とは自分は思わない
それよりも他のところの問題の方が遥かに大きいだろう
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:55:39.07ID:vyTDT+jW0
またやってると言うかまだやってるの?こど達
よく飽きないね🤣
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:56:24.53ID:ucIPkeli0
>>526
別に野球もサッカーもガチでやってた訳じゃないからね
遊び半分で楽しくやってたから順番が回ってくる野球の方があってたんだろう
練習はミニゲームがあるサッカーの方が楽しかったな
野球は外野だったから守備練習がクソつまらなかった
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:57:19.01ID:JcZMppq70
>>1
やきう先輩

憤死
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:57:44.70ID:0AeBnblM0
>>518
東南アジアの中間層は激増してる。
金の問題なんか既にない。
サッカーがメインなのは、楽しいから。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:02:47.06ID:YgTgUUuZ0
除外やきうは?w
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:03:17.35ID:SUyumR540
例のプールの事かな?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:09:28.19ID:f81AqBAK0
>>64
焼き豚は子供いないだろ…
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:11:44.57ID:YgTgUUuZ0
だって子供を犯罪者にしたくないもの
アレやってた奴の犯罪者率高過ぎるわ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:16:32.98ID:O0SDNUfX0
>>536
いやちゃんと分かってるよ
たとえ1時間のスクールでも練習の最後にゲームをやらないことはほとんどないからな
野球の場合は土日しか試合をやらないチームも多い
でも反復練習に対するあなたの否定的な感覚は全ての人に当てはまらない、反復練習に楽しさを見出すスポーツも多いのだからね
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:21:57.42ID:niqVY7+c0
>>539
だから団体球技である野球の人気が激減してるってことだろ。
試合しなきゃ魅力は無いと言っていいレベルなんだし。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:26:20.27ID:sRO76LOD0
努力しても競技人口は増えないかもしれないが、とりあえず努力をしないとね 野球以外の競技は必死で普及活動をしている 逆に言えば努力すれば競技人口は増えるかもしれない余地を残している

プロ野球でも野球スクールに力を入れているのはあとから参入した楽天やソフトバンクなんだよね ヤッパリIT系のほうが良く分かっている 古参のプロ野球チームは野球教室はファンサービスだとしか思っていなかった
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:41:26.40ID:O0SDNUfX0
>>540
いや違うと思うよ
それは反論練習はつまらないという前提にたっての論理だよね?私は違うと思う
反論練習がつまらないというならば陸上や水泳やゴルフや弓道とかも否定されるんですかね?
反論練習はつまらないことだと思い込み過ぎてないですかね?

それよりも問題はたとえばサッカーの場合は幼稚園〜低学年は褒めることから始めるよね
いいプレーをしたらそれを積極的に褒めてあげる
でも野球の場合は一年生から上級生と一緒に直立不動で並ばされてパイプ椅子にふんぞり返った監督に説教されてる
体験で両方見た子供はどっちを選ぶのかなと
これはあくまで一例だけど人の問題の方が遥かに大きいんじゃないかと思うよ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:43:43.79ID:sRO76LOD0
>>544
楽天のベースボールスクールを見ると小1,2のコースはエンジョイと書いてあるな まずは楽しむということだろうな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:46:22.32ID:O0SDNUfX0
>>545
サッカーのプロ選手や指導者もみんな口を揃えて言うよね、サッカーを楽しむこと、まずそれが何より大事だと
それがいかに浸透してるかということ
野球の場合は厳しい練習を積むこと自体に価値を置いている、そういう哲学が根強いよね
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:53:32.22ID:YQ7p5wET0
>>546
野球は指導者関係者が上から下までバカ揃いだからな
上に行くに従って練習や指導が厳しくなるから子供の頃から慣れさせとくとかだし
敬遠されるようなことやっといて何で子供が野球やらないんだろと不思議がってる
そんで近頃の子供は軟弱だ道具ガーで現実逃避
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:53:49.23ID:2whFH4nl0
>>544
陸上とか水泳とかは自分の限界に挑戦するスポーツだろ。
それらと一緒にするなよ。

団体球技と、個人競技は一緒にしたらあかん。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:54:59.52ID:O0SDNUfX0
>>548
根拠になってないよ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:57:42.65ID:2whFH4nl0
>>549
なってるよ。
まずそのスポーツの目的は何なのかをよく考えればわかる。
サッカーやってた時も一番楽しかったのはミニゲームだったからな。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:57:57.15ID:O0SDNUfX0
>>547
地域の野球チームが廃部になる一方で近隣のソフトボールチームは100人も子供がいるんだよ
そこの若い指導者と話したけどやっぱりとにかく楽しませることって言ってたよ、野球道なんてものは捨ててるよね
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:00:17.00ID:O0SDNUfX0
>>550
反復練習が楽しいかつまらないかに自分の限界に挑む個人スポーツかどうかなんて関係ないね
野球やサッカーが自分の限界に挑むスポーツでないとも言えないし
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:02:25.42ID:sRO76LOD0
>>552
今は親も子供も指導者をよく見ているからね 良い指導者だと思えば無名の高校、大学でも子供は行く
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:04:32.21ID:CfgBfyea0
やきうw
子供に夢を与える奴が詐欺会社の広告塔やってるなんてw

名前は言わないけどこれで三刀流だねw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:05:51.43ID:O0SDNUfX0
>>554
そう思いますよ
それでよその指導者を一番見てないのは廃部になるような少年野球の指導者だと思う
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:06:57.05ID:0bRIR74y0
水泳と体操で基礎能力高めてから他に転向すればいい
1つのスポーツ続けるとかバカげてるね
本人がやる気でないなら無理にやらせることもないし
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:18:33.29ID:tk3UhC6H0
死ね
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:38:16.30ID:O0SDNUfX0
>>558
サッカーはBチームCチームも試合にエントリーすることができる
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:55:00.66ID:TaNkiwSx0
>>568
小学生の場合はU-10とかU-8の大会がそれにあたるかな
小学生のフル規格はフィールドプレーヤー7人+GKの8人制の交代無制限で一度交代しても再出場可
U-10やU-8のローカル大会はフィールドプレーヤーが5人だったり6人だったり
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:56:41.09ID:O0SDNUfX0
>>570
小学生も複数エントリーできますよ
AB的に分けてるところもあるし上下つけずに割ってるところもありますよ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:59:54.94ID:PtCveyw30
>>568
地域や団体によって違うかもしれんが小学校軟式も5年生がBチーム組んで大会出てたりしたな
今じゃ競技人口減りすぎてそんなの無理だろうが
あとサッカーは中学以上でもBチームCチームがリーグ戦出れる仕組みにしたのが優秀
他のスポーツはそういうレギュレーションでやってないはず
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:00:39.84ID:DINNj1ru0
以前は水泳サッカー体操が定番だったのが体操の代わりにダンスになったんだな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:07:31.25ID:sRO76LOD0
すれ違いかもしれないが昔は日本人が踊っても、なんか無理して頑張っている感があったけど、今の若い歌手は普通に上手く体を動かせる感じはするね 踊りを前面に出すグループはそうは思わないけど歌メインの歌手が何気なく踊るというのかステップを踏むのを見ると昔とは違うという感じがする
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:10:45.04ID:XVMJUPvK0
ダンスは女の子じゃないの?運動神経が良い子供は普通にサッカーか野球だと思う
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:11:44.95ID:L2TIf2G70
バスケは競技としての欠陥があまりにも多いからな
入らないのはわかるよ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:12:51.20ID:O0SDNUfX0
でもウチの近隣ではミニバスケは盛んだよ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:18:19.75ID:+cfoOE0B0
>>576
ブレイキン(ブレイクダンス)はオリンピック種目になったし、増えているってことだろう
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:19:04.07ID:gX8w7vPv0
>>575
それはひとえにSNSが大きいと思う。
うちの子たちはめっちゃダンスの動画見まくってるよ。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:25:23.27ID:rl5Pwk4n0
>>581
いや運動神経が良い男の子はダンスなんかしないだろ運動音痴がダンスとか踊り出す
まず第一選択肢はサッカーか野球これは間違いない
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:29:58.99ID:u6EY69zb0
>>582
うちの子、サッカーの名門クラブで10番つけてるけど、
めちゃくちゃ踊りうまいよ?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:40:19.02ID:BLY9t18L0
近所の寂れた商店街の一角にダンススクールができた
賃貸料が安くて選んだと思うんだけど
ほとんどシャッターの閉まった商店街でそこだけ子供がゴミのように群がってる
ダンスはかなり需要あるのねと思った
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:42:25.93ID:t6YQgjPE0
野球は俺流や無手勝流
サッカーは指導者ライセンス制度
子供を預けるならどっち?
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:45:27.21ID:Wzq6Ibpf0
ダンスは用具を必要としないのがメリット大きいだろうね。最低限、体ひとつあればできる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況