X



【アニメ】「BASTARD!!―暗黒の破壊神―」TV放送決定 来年1月10日からBS11で [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/11/11(金) 16:03:46.83ID:djDTZatc9
https://natalie.mu/comic/news/500998
2022年11月11日

萩原一至原作によるアニメ「BASTARD!!―暗黒の破壊神―」全24話のTV放送が決定。2023年1月10日からBS11にて連続2クールで放送される。

現在Netflixで全世界配信されているアニメ「BASTARD!!―暗黒の破壊神―」。TV放送決定は11月10日に東京・新宿ロフトワンプラスで開催されたトークイベントで発表された。イベントにはガラ役の安元洋貴、尾崎隆晴監督、高津純平撮影監督、鶴岡信哉プロデューサーが登壇。第1話から24話までの振り返りとともに制作裏話について語られた。

TV放送決定に、安元は「テレビで流せました!」と笑いを誘いつつ、「俺たちなりに、いろんな思いを込めてやってます。今の子たちは全然知らないと思いますけど、そんな思いを込めたものを必死こいてやっている結実な作品で、それがまた放送されるのでもう一度観ていただければうれしいです」と喜びを吐露。尾崎監督も「OPとEDは注目してほしい! 1個1個の絵は大事に作ったかなと思います」と話し、原作の扉絵をふんだんに入れたという表紙の絵などは、力強くかっこいいだけではなくいかに美しく描くかということを意識したと明かした。なおイベントはWBJ AnimeのYouTube公式チャンネルでアーカイブ配信されている。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0601/BASTARD_main.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1111/talkevent.jpg

アニメ『BASTARD!! −暗黒の破壊神−』振り返り&制作裏話う・ん・ち・くトークイベント
https://youtu.be/v88rsoN-zXU
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 16:22:09.11ID:XVm6og0n0
>>366
エロなくても面白かった
買ってるとエロい奴って思われるの心外だった
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 16:25:55.07ID:qhYuoRxj0
Netflixのアニメは暴力、ヌード、性暴力ってカテゴリーになってたな。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:13:13.38ID:lxLDRckL0
>>351
同意。
龍牙会の殺し屋から偽切人までの流れがピーク
ヒミコも相当微妙だったけど、その後は完全に蛇足
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 18:15:33.64ID:lxLDRckL0
>>354
とりあえずドミニオンまでは倒しておいて、俺たちの戦いはこれからだ、で良かったのに
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 21:22:47.09ID:0R/JMzLe0
四天王まではさ
中二病全開でカッコよかった
あのまま四天王の物語で続けば面白かったし読者も続いたと思う
話しが飛躍しすぎ広大になりすぎ
正に読者はおいていかれた存在でさらに更新遅いからさよーならー
勿体ないわ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:07.38ID:fujto7Hm0
>>288
マジでクソアニメだよな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 03:54:12.80ID:1zHoUkd/0
>>304
ジャンプファンタジー制限された後続作家、鈴木央か惜しい事したな
20年位前に当時の既刊を一気読みしたけど初期に主人公を封印したか何かで主要人物扱いされてたルーシェがどうなったのか分からんかった気がする
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 07:18:37.36ID:eec3Rc0h0
結局次々と新しい敵が出てきて何したいんかわからない漫画になってしまった。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 13:46:23.28ID:1zHoUkd/0
>>377
ありがとう
この作品よりは整合性取れてたけどコータローの作者を思い出す、デビュー作を長々と続けて未完になるのはその後の売れ行き考えても勿体無いわ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:28:49.32ID:sVnHyFy10
>>378
蛭田は腰がぶっ壊れてまともに生活できないみたいね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:33:10.50ID:1zHoUkd/0
>>379
あちらは別作品として分けられる題材をコータローに全降りして未完だからなあ、打ち切りがあったとしても連載何本分にもなっただろうに
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 17:57:43.33ID:18jvDN4o0
コータローは章毎に割と別物で、章毎にち一応完結させてて
累計も100巻くらい行った上で力尽きてるからもういいだろ
ジョジョのスティールボールランの途中で力つきたようなもんだ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 18:40:14.72ID:hXRpvbWW0
その後のバスタード ゆっくり解説
アビゲイル戦のあと、どういう感じになるのか知らない人向けだけど

https://www.youtube.com/watch?v=3y1XV3PjWPg
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 21:49:51.62ID:hejM2WIS0
普通にTVで見れるのか
やったね
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 21:57:05.48ID:1VPmHG1k0
コータロー吉岡編で最終回で良かったよな
あの後に柔道部に苦戦するとかねえわ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 22:01:27.14ID:2P4P7rkR0
>>361
だから「どれにも」と書いてる
原作に追い付きそうになってオリジナル展開ならまだ許せるが
最近は中途半端な所でぶん投げてそのままのアニメ多すぎ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 22:06:40.61ID:DihEtrdT0
コータローは扉絵が毎回ヒロインの水着姿だったのが良かったな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 02:26:00.28ID:kLb+tmpN0
>>388
傀儡の所で綺麗に終われたし柔道編は単独連載にすべきだったよなあ
BASTARDは当時は子供心にも新鮮で楽しく読んでた時期もあったけどどこで区切るべきだったかすら分からない
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 08:12:36.17ID:HgWsRMoP0
ヒロイン殺してリリスにしたから嫌い
最初は名作神作にもなれる可能性があった
でも皆に作者がいい加減で見捨てられた
馬鹿としか言えない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 12:34:01.46ID:b916YGrS0
ウィザードリィが流行ってたころのマンガってイメージ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 12:37:37.35ID:8OLx3Byf0
エロはぼかしなしでやってくれよな!
エロのないバスタードとかありえん!
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 12:57:49.22ID:9rizXdpt0
ネトフリでリメイクやっばかりじゃね?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 13:01:39.76ID:LwL+4e+V0
今ネトフリ入ってるから見てみようかな
30年前ぐらいにマンガを読んだっ切りだが、楽しめるかな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 13:09:25.23ID:gOzCOJvC0
ってか2クールやってアビゲイルで終わっちゃうの?つっても区切るところがないか
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 14:56:39.63ID:5VqFahVv0
大昔に読んだのでよく覚えてないが子供にキスするとシュナイダーが召喚されるアニメだっけ?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 15:05:19.80ID:Mswu6YZJ0
>>7
ジャンプで連載開始から見てたけど、個人的な好みとして
絵がゴチャゴチャしているのはダメだけど、一応コミックスも
数巻買ったけど、何一つ印象に残ったシーンは無いね
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 15:57:14.73ID:iY105hiW0
ほんまに「神々」を敵に出したら終わらなくなるジンクスあるかもな
サイボーグ009しかり、石川賢作品しかり
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 16:00:13.11ID:HLVIEdZB0
『孔雀王』も退魔聖伝終盤で八百万の神と対決して以降、展開が有耶無耶に。
一方、大首領たち3人の創造神が登場する『仮面ライダーSPIRITS』は終わりが見えてきた。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 16:38:46.24ID:cjAA/wvx0
始めて読んだのは季刊末期で忘れた頃に何故か掲載される謎漫画って印象だったけど少年誌で蝕よりショッキングを受けたわよく載せれたな
気になって全巻揃えたけどやっぱ自分にとってはエログロ暴力のBASTARDは背徳の掟編なんだよな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 17:01:36.84ID:zx2VuV4q0
ホコリ被ってるコミックスを引っ張り出して再読 10年は読んでないはず いや20年か

9巻が2冊あってそれぞれカバーが違うのでググってみたら ああそういうことか
忘れてた
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:41:36.22ID:oxlVcMp60
昔、ビデオで見たな
矢尾一樹の主人公がビーストチェンジして野生の力を開放するやつだろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 08:45:23.20ID:oCQT8/710
OVAのキャスティングは割と合ってたと思うわ矢尾のがらがら声もDSのイメージに合う
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 13:34:14.10ID:AZVuUNmJ0
矢尾は完璧ハマり役だったよね。
唯一無二な声だし
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 13:38:24.39ID:SERMxW4c0
日本のヲタが聖書ネタでコンテンツ作成するのほんとダッサってなる
エヴァンゲリオンとか
この手の作者は低学歴でドイツ語好きが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況