X



【サッカー】横浜FC・小川航基、来季J1「スタートライン」同世代への反骨心 いずれは世界で活躍したい [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/10/17(月) 13:21:52.34ID:CAP_USER9
スポーツ報知 10/17(月) 6:30

◆明治安田生命J2リーグ ▽第41節 横浜FC2―3金沢(16日・ニッパツ三ツ沢球技場)

 横浜FCがシーズン2位を確定させ、1年でのJ1復帰を決めた。ホームで金沢に2―3で敗れたが、既に3位・岡山が秋田に敗れており、1試合を残して逆転の可能性が消えた。今季は四方田(よもだ)修平監督(49)が就任すると開幕13戦負けなしでスタートダッシュ。開幕前の新加入の12選手を中心に過密日程も乗り切った。今季J1磐田から加入し、現在J2得点ランクトップのFW小川航基(25)がスポーツ報知に喜びの手記を寄せた。

 * * *

 地元の横浜FCで再出発した今季、得点を取ってJ1に昇格させることが、僕の目標だった。その点では開幕10戦10得点とうまくいって、チームも素晴らしいダッシュを果たし、昇格までこぎ着けたことに満足している。ただ、今24ゴールを記録しているけど、もっと取れたかなとも思う。

 桐光学園高卒業後の16年、入団した磐田では悔しい思いばかりだった。17年のU―20W杯(韓国)で左膝前十字じん帯を断裂したように、大事なときにけがをしてしまった。磐田でも試合に使ってもらえるようなアピールができず、J2の昨季はスタメンにすら定着できなかった。ただ、「俺ならできる」とずっといい聞かせ、心機一転で横浜FCに移籍した。チャンスさえもらえれば結果を出せることが証明できた1年だった。

いずれ世界で活躍 東京五輪世代のエース候補と言われたこともあるけど、結局は五輪には出られなかった。日本代表MF堂安律(フライブルク)ら、今でも同世代の活躍は気になる。出遅れたのは分かっている。いつかフル代表に入って、世代別代表の仲間と、またやりたい。この反骨心は忘れちゃいけない。

 来季はJ1が舞台になる。自分は、まだ花開いたとは思っていないので、ここがスタートライン。磐田時代、J1で通算1得点だった。横浜FCで自信がついたし、やれると信じている。いずれ世界で活躍したい。その目標はずっと高く持ち続けていたい。(横浜FC・FW)

 ◆小川 航基(おがわ・こうき)1997年8月8日、横浜市生まれ。25歳。桐光学園高から2016年にJ1磐田へ加入。19年夏にJ2水戸へ期限付き移籍。今季から横浜FC入り。19年12月の東アジアE―1選手権・香港戦、ハットトリックで日本代表デビュー。J1通算23試合1得点。186センチ、78キロ。利き足は右。既婚。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0484634b5ee16942e907a97548f45fe72028a04
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:22:55.43ID:orsPtvP20
>>2
しゃぶれよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:39:28.23ID:d2LvHtiW0
小川、ベルギーに行こう!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:46:46.87ID:d2/06x9G0
磐田以外のチームで活躍してるから選んだチームが失敗だったな
有望選手はチーム選びがめちゃくちゃ大事だな
横浜に残るのもいいけどベルギーや鹿島あたりに移籍した方がいいかもな
小川は大型なのにシャドーで動けるしヘディング強いしミドルも打てる
大迫の強化版を目指せる選手だからブンデス目指してほしい
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:50:01.01ID:EQKsnFMC0
高卒でJ1とか余程の大物かチーム事情じゃないと試合出られないしな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:52:09.31ID:PhHaWA8P0
嫁ググったら超絶美人で笑ったw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:52:40.48ID:WuEWJIp+0
磐田から横浜へ行って女遊びの激しさは治ったのだろうか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:55:31.56ID:59BRdkXP0
J1で歳食うよりもすぐにベルギー行け
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:55:44.52ID:9P6ILDr80
シントトロイデン移籍の噂あったのに林が負傷して岡崎を獲っちゃったからなぁ〜
小川航基はそろそろ羽ばたかなければいけない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:57:14.91ID:AmtSyIcu0
スコットランド行け
J3レベルで、1ゴールの前田でも持ち上げてくれるとこやぞw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:59:24.89ID:d2/06x9G0
こういうタイプは海外でやってほしいよな
上田もベルギーで強くなってるし原大智もベルギーで空中戦二位だった
ベルギーかスコットランドあたりで海外の激しい当たりに慣れてほしい
代表はシステム的にワントップはキープできて動ける大型選手が理想だからな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 14:05:53.06ID:Zc2ouArj0
水戸再生工場
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 15:00:09.54ID:gK5vaav40
もうダメかと思ってたからよく復活出来たよ。
小川の怪我さえなければ代表のFW問題も解決出来てたかもしれないからなぁ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:17:38.82ID:HbbtLPMB0
不人気創価クラブなんてさっさと移籍した方がいいぞ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:23:13.24ID:I9ugbruZ0
>>26
元名古屋、現柏の小屋松ぐらいでしょ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:33:31.42ID:4s59r4Xb0
25歳のJ2得点王程度で
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 19:21:26.19ID:p7bfhg8H0
ルキアン絶好調でワントップだったんだから仕方ない
何度か使って貰った時も決定機外してたし

J1でどれだけ通用するかが問題だよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 20:20:28.84ID:cVvafRj50
>>31
味の薄いシェフチェンコみたいなもんやろ
全てオールラウンドにこなせるペテンシャルなストライカーだ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 20:32:10.83ID:Li9x8ex50
5大リーグには縁がなく終わるかもしれないけどベルギーやスコットランドなら来年ぐらいでもあるかもな
W杯には縁がなくても来年再来年ぐらいに代表呼ばれて2.3試合国内で行われるキリン杯に出場とかは出来るレベル
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 21:12:29.36ID:5/Cmn2TS0
昨日見たら動き出しもよくていい選手だなって思った。
来年勝負だわ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 21:58:25.15ID:5/Cmn2TS0
東京世代で一番のチャラ男だと思ってたのが板倉w
まあ髪の毛のせいだけど。
板倉が出世するとは思わなかった。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 11:11:06.93ID:2V0tSshH0
>>16
ほんとそれ。怪我さえなければの代表だよ。

むかし京川っていう将来を嘱望されてたセンターフォワードがいてな。
デビューの年に大怪我したんよ。

今何やってると思う?サイドバックだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況