X



「ラーメン山ほど食べた」 元オリ・ジョーンズが語る日本愛「ヒビキ、ヤマザキ飲んだ」 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/10/17(月) 11:14:04.69ID:CAP_USER9
Full-Count 10/17(月) 9:35

ジョーンズ氏は2020年から2年間オリックスに所属「日本に戻るのが待ちきれない」
Full-Countのインタビューに応じた元オリックスのアダム・ジョーンズ

 日米通算2053安打、298本塁打を誇るアダム・ジョーンズ氏が2021年オフにオリックスを退団してから1年。現在はスペイン・バルセロナで生活しているが、2020年から過ごした日本での2年間は特別だったようだ。「日本に戻るのが待ちきれないよ! 素晴らしい時間だったからね」と明かす。

 ゴールドグラブ賞を4度獲得し、オールスター戦にも5度選出。鳴り物入りでオリックスに入団した。「異文化の中にいたことは私にとっても家族にとっても素晴らしかった。日本でグレートな日々を過ごしたよ。人生における最高の経験の1つだった。たくさんのことを教えてくれたからね。謙虚にさせてくれた。どこでも学ぶことができると私と家族に教えてくれた」と懐かしんだ。

 2019年12月にオリックス入りが決まった。入団決定当初から、自身のインスタグラムで「あのアメージングなコウベビーフを食べるのが待ちきれない」と書き込むなど“日本食”を楽しみにしていた。「ラーメンを山ほど食べたね。ワギュウ……コウベ、ミヤザキビーフ、アワジビーフ、ホッカイドウビーフ。ヒビキやヤマザキもたくさん飲んだ。めちゃくちゃ食べたいんだ」。今も忘れられない味となっているようだ。

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/7294c3e704ede5cbc5c53eaf27e2b30a5a0ae997
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:32.88ID:eKoIo3d80
こういうやつらに食わせるの、禁止に出来ないのかね?

外人どもに日本の高級食の繊細な味がわかるとは思えない
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:37.36ID:gNDZH+FY0
1975年に公開されたスティーヴン・スピルバーグ監督によるアメリカ合衆国の映画。ピーター・ベンチリーによる1974年の同名小説(英語版)[注釈 1]を原作とし、とある平和な町の海辺で人を襲い出した巨大なホオジロザメの恐怖と、それに立ち向う人を描いた海洋アクション・スリラー作品である。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:17:10.68ID:vE7BfBBo0
猛虎魂を感じる
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:18:37.96ID:2u20HgBs0
>>2
きもちわる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:20:27.57ID:BSAmIvuk0
シャウエッセンって言ってたら最高なのにw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:22:05.14ID:eNjDZyKm0
え、今スペインでなにやってるんだ?
春先くらいまでアメリカで配車サービスの運転手って話は聞いてたが。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:23:08.29ID:Fddc1Krs0
>>2
繊細じゃないだろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:25:38.34ID:ioif+7zy0
今はヒビキもヤマザキもなかなか手に入らないよ
楽天で検索したら響は百万、山崎25年は二百万とかそんなだから
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:26:49.18ID:2mCIkxqF0
円安だからまた食い放題だぞ
当の日本人は外国の安くて固い肉しか食えんしそれすら食えなくなるかもしれんけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:29:39.62ID:gK5vaav40
息子にヒビキとかヤマザキって名付けるんだろ?分かります。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:37:32.72ID:BgNJJZv90
ブヨブヨな体できて完全に日本のレベル舐めてたやつに学ぶ大切さとか言われたくない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:38:45.65ID:s2UuVshF0
もう衰えてんなって感じだったけど、日本シリーズのホームランは痺れたわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:39:30.27ID:jACGPavh0
以下、ラーメン禁止
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:40:35.93ID:jACGPavh0
以下、ラーメン禁止
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:41:07.25ID:xQpS4Yu00
>>21
ラーメンを山ほど食べたと書いてあるだろw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:42:30.35ID:JTS1SiXS0
この人めっちゃ首太くてガタイ良かったよな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:42:44.46ID:V2FrLmRk0
上野でラーメン、炒飯、野菜炒め、餃子を1人で二人前食って生ビール10杯くらい飲んでた外人見て気持ち悪くなった。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:46:33.67ID:fOHgp2yp0
日本人の8割は日本嫌いなのに
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:47:17.33ID:72doN03D0
>>2
黒人には解らないだろうね。
遺伝子はアフリカ人だよ。
世界一知能の低い連中。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:48:33.50ID:npGoJsLM0
山崎12年ならダブルで1500円くらいで飲める
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:51:07.77ID:IAOag7E70
ガイジンのコメントでヒビキ、ヤマザキの名が挙がることはよくあるが
ハクシュウが好きってのは聞いたことがないね
オレ白州好きなのに
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:52:30.35ID:nD+jcmfy0
>>19
コービーブライアントかいな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:52:42.87ID:b5zizldW0
>>2
美味しんぼでもあっただろ
化学調味料に慣らされた日本人より外人のほうが繊細な味覚を持ってたって話が
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:55:14.20ID:YZ/UUvCI0
海外ドラマでもよく海外のバーでジャパニーズウイスキーだって言って響出してるけど、響ってブレンドウイスキーだよな
別にブレンドが悪いわけじゃないけど
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:57:04.27ID:vG04PJ/i0
こういう人はどこでも生きていけそう

出稼ぎに行かなければならなくなった日本人も学ばないと
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 11:58:58.98ID:I4ojdFoQ0
とにかく食い物堪能してたのだけはわかったw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 12:03:30.29ID:dXXQGVI90
>>2
日本人も味なんてわかってないと思う
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 12:04:08.12ID:xQpS4Yu00
来日当初は日本人には真似出来ないスイングしてたのにレベルの違いに落胆して堕落してた印象しかない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 12:09:33.67ID:AhB+y/og0
また日本が褒められると顔真っ赤にして否定する人達が必死ですねw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 12:14:36.91ID:3VxlnalZ0
ゴムみたいな外国の肉と
肉汁味わう日本の肉では圧倒的に肉は日本
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 12:15:51.69ID:SOqy+EhH0
打者はコイツ、投手は能見で復活したよな。コーチ監督いらんのちゃうの?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 12:19:03.30ID:5jrL/8Nt0
ノラジョーンズじゃなく
オリジョーンズて誰やねん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:39.47ID:+6VIAO7H0
全然打てへんやん
用ないよ
コスパさいやく
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:57.15ID:CVugQx1a0
フィッシュ&チップス山ほど食べた
スコッチウイスキー飲んだ
って言ったらイギリス人は喜んでくれるのか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 12:34:48.31ID:X0Rrf8Me0
なんでスコッチ飲んだらイギリス人が喜ぶの?
スコットランドならわかるけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 12:38:27.67ID:CmwZcpEr0
響はバーボンを超高級にしたような風味だからな
オレは買いだめてある
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 12:48:57.63ID:mB6yLW0k0
>>50
向こうにも旨い肉はあるよ
その辺で売ってるものが全てではない
世界は広いぞ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 12:56:07.76ID:7oEhu5PA0
メジャーではゴールドグラブを獲ったとあるが見る影もなかったな
すぐにDH専になってた
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:05:35.69ID:xhmNf6lf0
シャウエッセン

カッパ寿司

いも焼酎

ここら辺語れたら一級品外国人
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:06:29.42ID:obG+yEVR0
ワンカップ大関呑まないと
日本好きとは言えないな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:07:24.66ID:ddFXe39Z0
会長も飲んでみてくれw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:13:37.78ID:BgNJJZv90
サンディエゴに住んでるいとこのアメリカ育ちの子が初めて遊びにきたときに日本食で一番好きなの何?ってきいたらPIZZA-LAって言った。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:15:38.15ID:obG+yEVR0
響や山崎なんて
日本の欧米コンプレックスでしかないから
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:16:58.19ID:f3iOhQDz0
ある程度余力残して日本来たが
思ったよりイマイチだった

メジャー
18年 .281 15本 63打点 7盗 O.732
19年 .260 16本 67打点 2盗 O.728
日本
20年 .258 12本 43打点 1盗 O.749
21年 .234 *4本 23打点 0盗 O.677
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:20:34.04ID:mmXczbLI0
>>70
年収コンプ丸出しw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:30:03.04ID:cvb8taJn0
「どこのビーフを食べても値段が高いだけで味は変わり無かったね」
「ナントカ豚とかナントカコーチンも名前付けてブランド化してるだけでただの鶏だし豚だ」

と言ったとか言わないかったとか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:40:50.50ID:bzv7bv6Z0
国産の高級ブランド和牛よりもアメリカとかオージーの赤身の肉アンガス牛だっけ?
のほうが肉食ってる感は強い
和牛って柔らかいんだけど結構脂っこいんだよな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:51:11.00ID:guTKf0XC0
>>81
結局どっちもいい肉じゃないと風味や味がない
いい肉じゃないとレアが不味いのはそのせい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 13:53:10.13ID:P0nUDmPH0
アンソニー ボーディン 世界で1カ所、食べる場所を選ぶなら東京だ
https://mybigappleny.com/2016/11/06/tony-alltimefavorite/
もし残りの人生、1都市の食事しか食べられないとしたら、迷わず東京を選ぶ

シェフ仲間の大半がそう答えるだろう。変化し続け、好奇心をあおり、香り、
味、習慣が幾重にも折り重なって、永遠に予測不可能な場所、それが東京だ。

言葉が分からなくてもハッピーに人生を終えることが出来るだろう。
奇想天外で、素晴らしく、恐ろしく、すべてが不可解なゾクゾクする場所。
魅惑的で脅威的。混沌として、混乱していて強烈で、そして何より美しい。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 14:08:36.75ID:guTKf0XC0
>>84
日本料理はソースや香辛料は発達してないがそのぶん素材の風味をそのまま味わうからな
そのまんまの発酵物を箸でつつきながら日本酒
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 14:15:56.69ID:W3/4nNYU0
>>40
逆だ
確かな腕とどこでも生きていけるバイタリティがある連中だからこそ
円安の今、臆せず海外へ出稼ぎに行ってるんだよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 14:18:24.00ID:ZIMrghxz0
>>2
これが地方住み高卒ウヨ高齢者か…日本経済の足を引っ張ってばかり
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 14:32:42.23ID:TTyo+Zw30
「ヤマザキ美味しゅうございました。ヒビキ美味しゅうございました。コウベビーフ美味しゅうございました。ジョーンズはもう待ちきれません」
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 14:35:23.19ID:guTKf0XC0
ヨーロッパとかでも別に安くもない肉なのに風味がない
それを言うとソースかけてないから当たり前だと言われたw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 14:37:04.16ID:EeXPmzCG0
>>71
でも怠慢プレイもなく、力を尽くしていたので
日本野球をナメてんじゃなくて、ただただ衰えてるだけとわかって悲しかった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 14:43:16.45ID:3r+SF5ef0
バルガス3000万
バレラ1億
ビドル7500万
ラベロ3500万
マッカーシー9000万

これらの年俸でジョン爺残留できただろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 14:56:56.08ID:UY7Co+P10
マグリフ
チッパー
アダム

マダックス
グラビン
スモルツ

あの頃トマチョップ萌え
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 14:58:58.99ID:4j0iQmh/0
ジンロ・マッコリ飲んだ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 15:05:58.20ID:YNMD/K7m0
ジョーンズは本人の成績より若手への的確なアドバイスで評価を得た
本当ならコーチで残って欲しかったが年俸が高すぎて仕方なく退団扱い
ひょっとしたら日本シリーズに合わせて来日するかもね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 15:28:07.44ID:Lk1dnqDO0
日本は金や肩書があれば天国だが技能実習生とかウクライナのような避難民に対しては奴隷扱いする素敵な国だよね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 15:31:50.25ID:/hQ0lJhs0
>>2
なんでそんなこと言うんだろ…
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 16:02:36.00ID:BgNJJZv90
ラーメンなんかアスリートが一番避けなきゃいけないジャンクフード
こいつがいかに真剣に取り組む気がなかったかわかる。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 16:10:48.25ID:rBvleTZe0
何ラーメンが好きなんだろな
ホークスに昔豚骨にハマってるやついたが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:03:43.75ID:/eVaF17e0
>>108
10年日本にいたメッセンジャーはラーメン好きやったんやで
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:09:29.76ID:FXiye3Gg0
>>103
日本人じゃないから
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:42:58.33ID:Qzycaa+p0
響って何年モノがお薦めですか??
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:50:18.98ID:qz5ORv7Z0
日米で名球会会員資格持つ外人て
この人とカープにいたソリアーノ
以外に何人いるんだろ?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 18:01:33.50ID:qz5ORv7Z0
>>84
nhk英語講座の米国人が、米国人が古い物が見たいなら欧州、新しい物が見たいなら、アジア(と言っても日本中韓とか限定だろうが笑)と言ってたな

日本好きの米国人てのは基本変わり者が多いんだろうが、キリスト教的にも、古い物がみたいなら京都じゃ
なくて欧州になるのは、まあ納得
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 18:03:12.40ID:GLWifa0+0
>>121
戦争とかで壊れてなけりゃ古い町並み残ってるしな。大都会は流石にピカピカしてるが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 18:24:53.07ID:xQpS4Yu00
>>108
ルメール騎手も大好きだからな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:17.36ID:5rNt3+q10
高級肉は肉のほぼ半分近くが脂だから年取ると身体が受け付けない
ジョーンズいなくてもリーグ優勝しちゃったよ、オリックス
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:21.57ID:CjPc+Umz0


は、ついに一度も飲むこと無く生涯を終えそうで怖い。

(大阪府庁勤務・43歳・男)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 19:01:24.32ID:GVfU4MPG0
名前を覚えるくらい飲み食いしたのか
マクガフから格の違いの一発を見舞った夜も祝杯上げたのかな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 21:25:09.36ID:JcIOO38g0
楽天のAJとMLBではどっちが格上だったの?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 22:25:02.24ID:+XfGvUiW0
昔飲んでたときはスコッチのボトラーズの30年や40年ものの高くて入手性が低いシングルモルトより、19800円の響21年がフルーティーで熟成感たっぷりで良いのではというのがあった。
今はそんな値段で買えないけど。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 00:41:55.77ID:wvfdH+gz0
>>120
マジレスすると日米通算は日本の成績からカウントスタートだからジョーンズは違う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 01:25:43.21ID:ZOvlpNUS0
マクドナルド山ほど食べた
フォアローゼス飲んだ

俺もアメリカ行ったらこう言い張る
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 02:01:01.29ID:ygUt7EME0
>>129
楽天AJのWARはオリックスAJの倍
前者は残り5回の投票で殿堂入りの可能性もあるが、後者は一回目で資格喪失の可能性大
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 05:46:03.90ID:dPfdpXSq0
●●●のファンはファンタスティックだ
●●●は食事も最高だしね
●●●に行くのが待ちきれないよ!



どこの国に行ってもみんな同じこと言ってんだよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 06:23:09.25ID:vmU6kgTK0
>>134
楽天AJすごいな。よく日本に来たもんだ
巨人のレジースミスよりすごいかも
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 12:18:28.06ID:9XBZMrr/0
>>135
まあそうなんだけど その●●●の部分に名前が上がるものは
ガイジンにも認知されてるんだなとわかる指標になる

ラーメン ワギュウ ヒビキ ヤマザキ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 09:30:35.94ID:iR99lfcm0
響のノンエイジなんかブーム前はスーパーでも3,000円ぐらいで売ってた
今はどうか検索してみたら定価5,500円
プレミアついて15,000円以上するのか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 17:13:40.43ID:lP6qR3GU0
ノラ・ジョーンズ
飼い・ジョーンズ
檻・ジョーンズ
シャバ・ジョーンズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況