X



【ドラマ】「ちむどんどん」はあぜあんなに視聴者をイラつかせた? 専門家は「シナリオ学校なら0点」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/10/12(水) 16:41:02.62ID:CAP_USER9
 酷評相次ぎ、史上最悪との声も出たNHK「ちむどんどん」。その最終回も放送事故レベルのハプニングが満載で、見事な“大団円”を迎えた。なぜこの朝ドラは視聴者をこうまでイラつかせたのか。
 最終回が放映されたのは9月30日のこと。

「最後までひどいストーリーでしたね」

 とは、コラムニストの今井舞氏である。

「炎上させるためのエネルギーをたっぷり蓄えてずんと落としていった感じで、ここまで半年間叩いてきた方々もある意味大満足だったのではないでしょうか」

 ご存じない方のために説明すると、「ちむどんどん」は沖縄が舞台。黒島結菜演じる主人公、暢子(のぶこ)が料理人を目指して上京し、西洋料理店のシェフ、沖縄料理店の開店を経て故郷で食堂を開く物語だ。

「シナリオ学校なら0点」
 しかし、ストーリーや人物造形に疑問が相次ぎ、ネットを中心に“炎上”状態となったのは周知の通り。

 最終回は歌手を夢見る暢子の妹が高熱を発し、死線をさまよう場面で始まる。きょうだい一同は海に向かい、彼女の無事を祈るが……。

「その後突如、場面が一気に40年後にワープしたのには腰を抜かしましたね」

 と今井氏が続ける。

「で、お婆さんになった妹は元気に過ごしている、となるのですが、そもそも妹が何の病気で、なぜ治ったのかがわからない」

 また、ドラマでは親族に借金を繰り返していた主人公の兄も40年後には更生し、借りた金も倍にして返済したとなっていたが、

「その過程を描くのがドラマじゃないですか。この場面に象徴されているように、このドラマは人物の心の機微を一切描かず、重要な部分をすべてナレーションで説明している。シナリオ学校なら0点です」

朝ドラ廃止作戦
「僕も最終回は口が半分開いた状態で見ていました」

 とは、同志社女子大学学芸学部メディア創造学科の影山貴彦教授。教授はMBSの元プロデューサーだ。

「だからテレビ愛は人一倍強いんですが、それでもあのストーリーと人物造形には仰天の連続でした。暢子が上京して働き口がなく途方に暮れていると三線が聞こえ、そこに行くと沖縄出身者がいて就職が決まるといったシーンがあるように、このドラマの主人公は何でも偶然が幸運につながる。一方で大事なことは誰にも相談せずに決め、周りを振り回し続ける。これでは共感は呼べません」

 ネット上で批判が渦巻いたのも当然なのだが、視聴者をイラつかせたのは、ドラマの中身だけではない。

 例えば、9月の記者会見でNHKのメディア総局長は「(批判的なものを含め)ご意見全てがエール」と発言していたが、

「不適切でしたよね」

 と影山氏が続ける。

「視聴者にとっては思いを受け止めてもらえず、肩透かしを食った感じがしたのでは。こうした対応がまたネットでの炎上を生み、さらなる騒ぎを招いてしまったような気がします」

 最終回後も、プロデューサーが「(ドラマが)皆さまの心のどこかに残ることを願ってます」とコメントを出し、これもまた炎上の“伏線”となる始末……。
 これらについてNHKの見解を聞くと、

「お寄せいただいたご意見は、ありがたく受け止めております」

 と言うが、

「あらゆる対応も含め、NHKが朝ドラを廃止するための深遠な作戦かと思いました」(今井氏)

 そんな“疑惑”さえ生み出した「迷作」ドラマ。
 半年間、毎朝視聴者を異世界へとワープさせてくれたことに感謝したい。

「週刊新潮」2022年10月13日号 掲載

https://news.yahoo.co.jp/articles/997a61b0ff508eac6bc92cb06a99b8a6556ad69c
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 07:33:13.24ID:xXwWYL0U0
スレタイが残念なのもちむどんのせい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 07:38:09.67ID:A49k5Zgn0
やっちゃいけないとわかっているのに、
ヘソをホジホジして指先の匂いを嗅いでいる感じ?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 07:41:15.18ID:soJcJUOj0
>>258
あのシーンまさか純と愛を意識した?
な、わけないかw
タクシーで乗り付けて
ホント狂気だった

>>259
まったくドラマの体をなしていない、これほどぶっ壊れた駄作はめったにないからね
しかも民放じゃなく朝ドラだから
ことある度に必ず話題に出ると思って頑張って完走したよw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 07:41:30.62ID:0rSG2A3U0
炎上商法に乗らないのが一番よい。アンチ巨人も大事なお客だ。
テレビを捨てる、テレビに興味を持たない。
オススメします。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 07:46:50.61ID:ZwjXrt7m0
>>258
感動するラストシーンを決めてそこから逆算してシナリオを作っていったと豪語していたから、どんなものかと期待していたら…
「おとーさーん、おとーさーん」なのか、白髪コントなのか、父親抜きの家族団らんシーンなのか

どれから逆算したんだよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 07:54:56.79ID:soJcJUOj0
>>265
高校時代の家族の団欒シーンから木に鳴ったシークヮーサーをもいで沖縄の海でEnd
の部分かな?
あれから逆算て意味わからんね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 08:19:32.38ID:196Ei9TM0
>>265
最後の大家族ホームパーティーだろ
百歳近いおばあの誕生日を祝うために養豚家、教師、民謡歌手、料理人になった子供たちが
子供や孫を連れて全員集合
主人公の店の料理ででーじまーさん
その傍らには民俗学者の夫

この絵に繋げたかっただけ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 08:37:21.27ID:Ek93vY6w0
どのシーンが作者が見せたかったものか、という点については>>266と同意見

>>267
そのシーンも>>266に繋げるための通過点だと思う

見せたかったシーンにしては優子からみて孫や曾孫の扱いがあまりにも雑
視聴者は「初めまして…あんた誰?」状態
感動するしない以前に「???」ってなる

作者からまともに意識されているのは優子とその子供の世代まで
あとはオマケ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 08:46:08.17ID:ZwjXrt7m0
>>267
それだったらヒロインが子供を育てる期間がもっとあってもよくね
たった2週間で子育て描写はほとんどなし
ちゅらさんと被るのを避けたかったのか沖縄に帰る理由も子供関係なし

母親と兄妹以外は最後までモブ扱いだったよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 09:47:56.43ID:V0uS900z0
>>270
複数人で書こうと単独で書こうと結局のところ作品の出来は制作統括含めたトップの責任
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 12:16:46.96ID:itjlaEel0
ちむどんどん、11月にスピンオフドラマ放送するらしい

まさかやー
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 12:27:58.53ID:hztYi5cX0
いくらちむどんどんを下げても舞い上がれの視聴率は舞い上がりませんよ?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 12:33:28.91ID:itjlaEel0
>>273
ちむどん製作側の関係者?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 12:39:04.47ID:aSxt3pgh0
純愛から立て直したあまちゃん
まれから立て直したあさが来た
おかモネから立て直したカムカム
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 12:40:37.86ID:U8Ded4cQ0
>>198

>物語のが破綻せず上手く進んでたら
>ヒロインが料理人として成功して
>沖縄サミットで要人に料理を振る舞うところあたりが
>最後の山場になってたかもしれないのに…

それはそれで「天皇の料理番」のパクリだと叩かれそうだけど
あんなお粗末なラストに比べたらかなり良かったかも。
あ、沖縄サミットも平成12年だからワープされてたのか。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 15:45:46.39ID:cNdgDUzF0
別件で検索してたらblogでちむどんどん褒めてるヤツがいた。理由が原田美枝子のファンだったりNHKが中立ぶって沖縄の悲劇を描けないから喜劇にした(推測)とかを書いてるだけ。最後に分析しないで批判してる馬鹿は意見しないでねってw
他の記事が玉川の電通デマ絶賛とか、プーチンと茂木の誕生日同じを聞いて爆笑、占いも馬鹿にできないとかw。落語好きな一般人風だけどパヨ系のライターだろうなあ。すげえ晒してあげたいw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 16:20:24.25ID:AXsTrBGI0
>>273
舞い上がれはクッソ地味だからな
数字取りたいならしっかり描くだけじゃダメって逆の悪い例だな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 16:53:14.31ID:sX/9Qu1p0
舞いあがれは、愚息の件で、高畑淳子を見たくない人もいるだろうから、仕方がない。
自分はまあ、観ているが。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 18:25:59.85ID:IdKroS0V0
スピンオフって
まだイラつかせる気か
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 20:02:35.08ID:GZqmudGf0
>>278
ニーニーは初登場の女に惚れて一騒動
元ネタの1つの男はつらいよのパロディみたいだね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 23:45:37.43ID:vMlrHMGV0
>>286
> ニーニーは初登場の女に惚れて一騒動

また比嘉家の面々の傍若無人ぶりに不愉快な気分にさせられる予感…
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 09:17:17.89ID:20K/QB/40
>>273
ちむどんどん2週目水曜まで
15.3 15.8 16.0
舞いあがれ!2週目水曜まで
15.6 16.7 16.4
なお舞いあがれ!は月曜祝日w
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 09:33:37.08ID:TrXscHZA0
舞ちゃんが復活するまでで一つの映画みたいだったなー
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:15:49.03ID:q6OgcJ8j0
パラレルファンタジーだよ
本当は矢作は40万持ち逃げして帰ってこなかった
ニーニーは投資でやらかし爆死
オーナーは一度も沖縄来なかった
歌子はあのまま亡くなった
その時暢子が強く信じて願った並行世界に転生した
ン10年後に飛んで暢子が野菜抱えて家に帰ってきた時誰もいなかったでしょ
そのあと次々と幸せな家族たちが登場
全部暢子が願った世界

月9「プロポーズ大作戦」のラストカット、妖精からケンゾーへのプレゼントと同じ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:21:59.53ID:v8n36SGi0
>>291
プロポーズ大作戦って確か山Pが人生の節目節目にタイムリープして長澤まさみと結婚する未来に捻じ曲げようとするけど結局うまく行かず東リベ状態じゃなかったっけ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:32:50.92ID:+XcHpHIx0
>>41
お前も大概だったぞw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:34:09.83ID:+XcHpHIx0
>>245
これなんなんだろうな?!
作り手側の本気度なのか愛情なのか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 11:40:49.69ID:q6OgcJ8j0
>>292
最後に長澤まさみに
「何もしなかったのは自分のほうだった
ケンゾーはいつも自分に投げかけていた」
と気づかせた
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:29.26ID:C3/Dh2GM0
舞いあがれ
つまらなすぎる
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 13:34:02.81ID:VIn5Wp/D0
>>299
智が交通事故に遭ったときは三郎が喪服を来て病院にやってきたりと
まーメチャクチャだよね

これは吉本新喜劇か?ドリフ大爆笑か?
そういうノリ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 18:56:22.85ID:5iU8g5z/0
>>289
どうやら最後の視聴率20%はエールになりそうだな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 23:30:21.16ID:XlZnl+k20
>>303
おお!
コロナ中の初朝ドラやん
役者として出る予定だった志村けんも亡くなったりだったけど、ようやったどー
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 09:27:47.72ID:0u9KgWpF0
しかしほんとちむどんどんに対する熱量ってすごいよな
暗いおかえりモネより全然勝利したとは思う
半年見続けたという人がここにも結構いるけどなんで腹たつものを見続けられるのか不思議
作品の質は底辺でも見ずにはいられない吸引力があったんだな
そういう人には舞いあがれは刺激が弱すぎて耐えられないだろうね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:28:14.31ID:sKKCMlmH0
>>308
まあそもそもそいつらの大半はBKオタやしなら
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:38:44.75ID:XY6LvMyy0
話題になったし全ては羽原大介先生の計算だよ🙄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況