X



【野球】中日・福留孝介(45)が現役引退へ 球界最年長の日米通算2450安打 首位打者2度、MLB、阪神でもプレー [ギズモ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ギズモ ★
垢版 |
2022/09/08(木) 04:34:41.29ID:CAP_USER9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220908-00000001-chuspo-000-2-view.jpg
2000試合出場を達成し、記念のボードを掲げる福留=2021/10/10

中日・福留孝介が現役引退へ 球界最年長の通算2450安打 首位打者2度、MLB、阪神でもプレー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220908-00000001-chuspo-base

球界最年長の中日・福留孝介外野手(45)が7日、現役引退する考えを固めた。1999年に入団し、07年に米メジャー挑戦。阪神をへて、昨季14年ぶりに竜に復帰した。昨季はスタメンに代打の切り札として頼られたが、今季は22試合出場で23打数1安打、打率4分3厘。心の声を聞き、球団と話し合い、プロ24年のキャリアに終止符を打つと決めた。近く会見して思いを打ち明ける。

福留は大汗を流して走っていた。雨を吸い込んだ芝生が太陽に照らされる。湿気でムンムンした2軍・ナゴヤ球場。ダッシュしてスパイクに履き替えてキャッチボール。ルーキー鵜飼の胸に放った。日常との違いは、引退を決めて臨んだ練習だったことだった。

 大きなモチベーションを胸に開幕した。昨季はスタメンや勝負どころでの代打などフル回転。91試合の出場で出塁率3割1厘と名球会会員の顔を利かせた。

 プロ24年目。竜入団時の「チームの精神的支柱」で、かつPL学園高の先輩・立浪監督が就任した。「個人的な目標なんてない。チームとして何とか優勝争いに入っていく。そういうシーズンにできたらいい。新しいチームで、自分が少しでも手助けができるようにやっていきます」。目を輝かせていた。

 結果は6月中旬に出場選手登録を抹消され、そのまま2軍暮らし。優勝争いできずにチームを去るのは苦しい。ただ、このままプレーし続けて指揮官の重荷になるのはもっと避けたかった。今月上旬、球団首脳と話し合った。今後の振る舞いとして、おぼろげながら感じていた「引退」の輪郭がハッキリした。

 球界を代表するプレーヤーになった。竜戦士としての2006、米移籍後の09年、WBCでは世界一に貢献した。06年、準決勝・韓国戦では代打で決勝2ラン。実況の「生き返れ、福留」は名文句となって語り継がれている。

 NPB通算2022試合出場で1952安打、409二塁打、285本塁打、打率2割8分6厘。メジャーでは2008年からの5年間で596試合出場し、498安打、42本塁打。通算2450安打は記録にも記憶にも刻まれている。

 近く実施される会見では、どんな表情で、何を語るのか。球団は本拠地最終カードとなる23日からの巨人3連戦のいずれかで、セレモニーを実施する方向で調整している。

▼福留孝介(ふくどめ・こうすけ) 1977年4月26日生まれ、鹿児島県出身の45歳。182センチ、90キロ。右投げ左打ち。PL学園3年の95年ドラフトで7球団競合の末、近鉄に指名されたが、入団を拒否して日本生命へ。99年に逆指名で中日にドラフト1位入団。2007年オフに海外FA権を行使してカブスに移籍。メジャーで5年間過ごし、13年に阪神入りし、21年に中日復帰。96年アトランタ、04年アテネ五輪出場。WBCは06、09年の2大会連続優勝に貢献。首位打者2度(02、06年)、最高出塁率3度(03、05、06)のタイトルを獲得。06年はMVP。ベストナイン4度、ゴールデン・グラブ賞5度。

◆PL学園出身選手 福留の引退により、PL学園出身の現役選手は米大リーグ・ツインズの前田健太と、2019年に東洋大からドラフト7位でオリックスに入団した中川圭太の2人だけになった。80年代に清原和博や桑田真澄、立浪和義、90年代には今岡真訪や松井稼頭央など多くの選手を輩出してきたが、中川は16年に野球部が休部となった同校出身最後のプロ選手と言われている。最近では11年に中日に入団した吉川大幾が巨人に移籍後、20年限りで引退した。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 04:37:29.02ID:0UEEB3WK0
3年遅いよ
2022/09/08(木) 04:37:50.93ID:4CqETBYP0
佐々木監督のよっしゃーから30年近くか。
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 04:39:25.28ID:sDaDyzXA0
全盛期が飛ぶボール(笑)の恩恵受けまくった世代のの打者だから
今ひとつインチキ感あってなあ
2022/09/08(木) 04:42:19.76ID:2ig+EJnc0
キングカズ「俺に10年及ばなかったなまあお疲れ」
2022/09/08(木) 04:47:24.33ID:JQPACbaz0
正直、松井に三冠とってもらいたかったので、あまり良い印象はない
2022/09/08(木) 04:49:39.35ID:FZEpi41j0
能見「せやな」
糸井「せやせや」
内海「そうね」
内川「オレもヤベーな」
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 04:50:23.64ID:WzZfEMN60
出戻りで直で中日じゃなかったのも印象悪いわな 頑張っただろうけども褒め讃える程の選手ではない
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 04:51:24.70ID:A0+u2zoM0
偶然だぞ
2022/09/08(木) 04:51:46.69ID:IENAxzjX0
そのままフロント入りって感じなのかねえ
2022/09/08(木) 04:58:02.26ID:wc33Usiu0
PL先輩立浪の事だからコーチ職用意する可能性ありそう
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 05:01:09.66ID:VvJ0jOBn0
ずっと日本にいたら何本打ってたんだろう?
2022/09/08(木) 05:06:15.12ID:JnKaxc9b0
2000本安打もとっくに達成したのに何でしがみついてたん?
なんかの記録かかってた?
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 05:09:08.98ID:BMppGK2l0
ゼニゲバ
2022/09/08(木) 05:11:27.67ID:1YJH5sbt0
お疲れ様でした
2022/09/08(木) 05:14:35.61ID:Cj/15L+V0
今年一本も打たなかった?
2022/09/08(木) 05:16:36.91ID:XJd3fojW0
神の気が雨水
2022/09/08(木) 05:20:33.20ID:LDNdt8Xu0
あの銭闘民族・銭留さんも引退か
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 05:21:51.40ID:DpqdRYNa0
8
森脇の全力の空回りが愛おしい
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 05:22:19.21ID:w3qASu7u0
才能と通算成績の割にはプレーは印象に残らない。プレー以外が印象に残ってる。
2022/09/08(木) 05:24:06.15ID:WafMMxs60
20世紀デビュー選手終了か
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 05:27:37.78ID:7B9ckQBz0
波留コーチと入れ替えかな 
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 05:28:27.45ID:Pbh4Yk380
MLBには触れてやるな(´・ω・`)
2022/09/08(木) 05:28:44.32ID:vOda4tHf0
Fuckdomeさんお疲れ
2022/09/08(木) 05:30:42.46ID:vRXUyeLX0
好きな選手だったけど、不倫の件から嫌いな選手だよ
2022/09/08(木) 05:33:00.62ID:+EqsIYPx0
猛虎魂やね
2022/09/08(木) 05:36:57.09ID:CtB2T82k0
球審のストライク判定にイチャモンつけたり不満そうにしてる態度が不快だった
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 05:37:29.35ID:w3qASu7u0
PLの付き人に、体育館で女とセックスした後のコンドームの処理をさせてたことを同じチームだった奴に聞いてから生理的に無理になった。
2022/09/08(木) 05:37:37.68ID:ZGm/Mgyf0
>>20
誠意は金、とかな
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 05:55:41.64ID:+fLHHqsX0
わずか数年で.043にまで落ちるのか
プロは大変だな
2022/09/08(木) 05:57:14.11ID:RwGNrDG00
人気も髪の毛もなかったな
2022/09/08(木) 05:58:07.62ID:c+dGnAWI0
20世紀に入団した選手もいなくなるのか
2022/09/08(木) 06:00:00.26ID:AIYx7vh/0
ついにカッパの銭闘力がドドリアさん以下に😰
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 06:00:40.80ID:mhyMMCoj0
その銭闘力は世間に名を轟かせた
名銭手だった
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 06:02:58.13ID:SLS4g6fw0
最近はみんな見た目若いなか
福留は昭和の野球選手みたいに老けてたな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 06:04:02.61ID:p1E1QXpv0
あまりにも遅すぎる
2022/09/08(木) 06:04:09.24ID:0VneB6E80
>>1
偶然だそ!
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 06:04:10.76ID:8yQm0uiO0
球界きってのイケメン
2022/09/08(木) 06:06:20.32ID:NHgWO7pJ0
>>38
ハゲてるけどね
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 06:07:36.86ID:OyzcDRy10
>>1
ーー韓国戦では代打で決勝2ラン。実況の「生き返れ、福留」は名文句となって語り継がれている。

何それめちゃくちゃダサいんですけど 笑笑
死んでたん?
2022/09/08(木) 06:08:51.98ID:BBgLO/6q0
>>38
スタイルは良いよね
2022/09/08(木) 06:12:27.43ID:imachwNi0
まだ現役だったのか
忘れてた
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 06:12:29.07ID:dUtdzK9S0
無職しかいないな


通算打率が中畑(笑)より下の時点で超絶雑魚だわな
2022/09/08(木) 06:12:45.23ID:f+NpM7nj0
阪神で引退したと思ってた
中日にいたんか
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 06:13:18.59ID:ivD1IGjR0
あの銭留さんもついに銭戦力ゼロになったか
2022/09/08(木) 06:20:44.06ID:UEemkB350
福留お疲れ
全盛期は金にうるさく、不倫・コロナ会食と良いイメージは無いけど通算成績は凄いわ
立浪に憧れてドラゴンズに逆指名で入団してくれ大活躍した事は忘れないし、来季は波留に変わって打撃コーチかな
2022/09/08(木) 06:21:05.80ID:fwphYhUH0
>>44
言われてみればいつのまに
2022/09/08(木) 06:28:16.81ID:Y3R94rs00
糸井も引退の話題でてたし球界最年長野手来年は青木かな
2022/09/08(木) 06:32:53.09ID:RYhcIRrn0
>>29
災害時寄付で100万ドル出してるけどな
2022/09/08(木) 06:37:26.36ID:alDtlQY20
年々銭闘力が落ちて結果が出なかったからねお疲れ様銭留さん
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 06:42:36.63ID:k+yYzJ0+0
fukudome
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 06:47:37.78ID:/2oVJmtn0
巨人が福留を引き損ねて外れドラ1で獲った選手名と与えられた背番号は?
2022/09/08(木) 06:49:50.04ID:f3jFBCmd0
阪神1年目は酷かったからな。
よくここまで頑張った。
2022/09/08(木) 06:57:09.05ID:zjpzO1Oy0
>>52
原俊介
2022/09/08(木) 06:57:48.00ID:VCozh3gz0
PL高校の最後の大物は誰になる
2022/09/08(木) 06:59:20.98ID:o2iJ1qiN0
ああ、良かった。本当に良かった
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 06:59:48.56ID:j4+7W8VH0
まだショートやってた頃、スーっと一本の筋に貫かれるような鮮やかなトンネルがいまだに忘れられない
2022/09/08(木) 07:00:00.28ID:Z6U/e3UO0
ノリアウト!
福留清原イン!
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 07:02:32.66ID:5M+kQz/v0
プロ入り前に挙動不審者が地下鉄に乗っとるなと思ったら福留だった
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 07:05:34.94ID:ICYIf25C0
fuck do meとジーターに弄られた人か
2022/09/08(木) 07:06:24.90ID:7AYtHIG80
>>55
マエケン?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 07:06:37.76ID:8sL5jRff0
>>4
2022/09/08(木) 07:09:21.08ID:Q3i0PQSV0
同い年だからちょっと寂しい
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 07:09:48.60ID:XbfIVfUE0
阪神で引退するべきだった
2022/09/08(木) 07:10:04.02ID:Lepu7kDc0
20世紀のプロ野球選手もこれで全員引退か
ついでに俺にとって同学年の選手もこれでいなくなった
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 07:11:03.09ID:9GQQ09zu0
生きとったんかワレ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 07:11:56.27ID:jx6jA5We0
「ドラフトでトラブった選手は大成しない」のジンクスを覆して大活躍した訳だからその辺はスゴいと思う

晩年はアレだけど
来年立浪の下でコーチやって上手く行けばその後監督かと
2022/09/08(木) 07:16:35.63ID:vNklEEyO0
おっさんたちの朝は早い
2022/09/08(木) 07:16:43.03ID:7ASCGC1I0
ダサダサやな
2022/09/08(木) 07:17:30.87ID:5q/8Ehsp0
ノリさんに代わって打撃コーチかな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 07:18:32.84ID:8sL5jRff0
>>4

秋山は、成績全般を考えたら、福留の若干劣化版の成績みたいな記憶あるけど、現在の成績考えても2000本安打は、大きな怪我さえしなければ高確率でまず打ちそう

でも、福留て多分体がかなり頑丈なんだろ? 40歳過ぎても成績急落しなくて、40代半ばまで現役て記憶あるし やっぱり、秋山は福留の若干劣化版みたいな成績で終了する可能性が高そうだし、体が異常に頑丈そうだった粗いも、40代半ばまで現役できたかも
2022/09/08(木) 07:18:50.80ID:8c/5HKUk0
>>67
40過ぎまで二桁本塁打にOPS.800をクリアしてたやろ
日本復帰した時にはすでに衰えてたわりによくやったわ
日本メジャーと、よく似た成績の誠也がどれだけやれるか?
2022/09/08(木) 07:19:24.54ID:RhY2aF100
>>3
あの時代の閑古鳥パ、しかも待遇がいい西武やダイエーではなく昔ながらの近鉄ではな。
野茂が渡米した年だし、MLBでやることは想定してなかったろし。
野茂ともめて渡米に追いやった経緯から近鉄のイメージ更に悪くなってたか。
2022/09/08(木) 07:21:50.27ID:8c/5HKUk0
>>4
打撃が売りの巨人堀内に落合は飛ばないボールを使ってると文句言われてたぞ(笑)
2022/09/08(木) 07:22:01.34ID:VCozh3gz0
いつぞやの
オリンピックのときは
若手やったのに
2022/09/08(木) 07:22:24.92ID:nDIWIFl6O
>>13
NPBのみでの二千本安打が近かった
2022/09/08(木) 07:22:37.27ID:nv0+Loki0
福留が打撃コーチになったら
中日の貧打はなんとかなりますかね
2022/09/08(木) 07:27:08.34ID:RWD9Wiip0
根尾の師匠になるはずだったのに
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 07:28:05.90ID:Pj7Kzoxl0
コーチ出来るのか?
デカい面することと指導力は別だぞ
2022/09/08(木) 07:30:54.15ID:h1ya1R910
指名拒否や銭戦力に
愛人キャンプに連れ込んだりコロナ禍で宴会開いたりいろいろ問題アリなヒトだったねえ
2022/09/08(木) 07:31:05.38ID:mv1XKUdq0
まだ阪神ならレギュラーなのに
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 07:31:17.86ID:f+efS3440
ゆくゆくは球界の石破茂になってほしい
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 07:31:58.74ID:8sL5jRff0
◎秋山は、成績全般を考えたら、日本では福留の若干劣化版の成績みたいな記憶あるけど、

秋山はメジャーでは、サッパリだっ
たけど、コロナの時期と重なった不運も大きかった 1年目は多分コロナ
初年度でキャンプがかなり短期間で
メジャーに慣れる期間的に大損

2年目は、嫁さんに公園の木が倒れてヘリコプターで病院に運ばれる
大怪我+秋山本人も足の怪我 2、3年目もコロナでキャンプ短期間

レッズが日本人取ったのも秋山が
初めてらしく、多分黄色人種も少ない地域で、コロナでの結構な黄色人種差別も球場の内外であって野球に専念できる状況じゃなかったのでは と推測してる笑
2022/09/08(木) 07:33:07.91ID:Er7KG/h/0
カズ「まだ若いのに」
2022/09/08(木) 07:33:44.59ID:mj9lALRW0
>>1
酷い成績で何年も続けるやつ増えたよなあ
昔は1.2年低迷したら即引退する選手が多かったけど、グッズ売上とか重視するようになったからか
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 07:33:54.08ID:f+efS3440
あの「偶然だぞ」ってのはどういう因果でああなったんだろうな😂
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 07:42:52.37ID:beNg+ET90
評価は金だもん そりゃ言うことは言うだろ 収入の為にも
2022/09/08(木) 07:53:00.17ID:PHGKaANf0
もうそんな時期なのね
自分で引退決められるなんて幸せな話だわ
これから戦力外通告もあるからな
2022/09/08(木) 07:53:11.64ID:LtzMx1pj0
落合監督の言うことを素直に聞き入れて弱点克服してからメジャーに行ってればまた違ったんだろうな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 07:57:21.42ID:OakJ0tTO0
すげぇ良い風に書いてあるけど今季ずっと重荷だったよな。いや押し付けられてたのはファンだけど
2022/09/08(木) 07:59:42.46ID:qrulKRKV0
今でもチーム本塁打2位の成績らしいのに、引退されたら戦力ダウンじゃん
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 07:59:47.61ID:lK14mRiI0
金に厳しく

女にだらしない

後輩イジメ

素晴らしい選手だった()
2022/09/08(木) 08:00:07.69ID:z+zzqQJF0
落合なんかの言うこと聞いたら調子崩すだけ。
川崎球場用の技術だよ。
2022/09/08(木) 08:03:56.37ID:kh+yRHv20
老眼入ってきたら厳しいよな
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:07:15.62ID:0kFwCtBv0
さいきん野球見てないのに なんでコイツの名前覚えてるかと
ウィキ見たら全盛期が20年前プロ入り数年だったとはww
2022/09/08(木) 08:10:11.19ID:zTmmlhLd0
なんでほとんどのプロ野球選手って今の時期に引退表明するんだろう
今の時期って普通どのチームも重要な時期になってるじゃん
優勝争い、CS争い、最下位のチームでもなんとか上位にって思ってプレーすんのに、大事な時期で引退試合なんてするんじゃねえよと
引退試合やるなら開幕直後にやるべきじゃないの?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:10:40.03ID:bzJWch1J0
松井の三冠阻止したんだよな
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:12:16.48ID:8sL5jRff0
ちなCで福留擁護する義理も無いけど、福島原発事故で1億円寄付したよね? 金にはうるさかったかもしれないけど、ファンの落とす金で
大金持ちになれた人の義務?みたいなのは実行したね

欧米はキリスト教文化の影響もある
んだろうけど、大金持ちは結構な
寄付もしてる人も多いらしい 福留は
メジャーで、それを知ってたから
1億円も寄付したのかもね

そういえば、当時孫は100億円寄付するて言ってたけど、まだ実行されてないんだっけ?笑 文化も違うけど、日本人の大金持ちは、もっと寄付しても良いと思うね
2022/09/08(木) 08:13:08.85ID:q92CUJsv0
>>21
能見篤史「」
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:18:13.48ID:/uWRr61A0
>>96
CS出場かかった広島相手に山本昌のラストゲーム当ててきてたな
2022/09/08(木) 08:19:15.23ID:4abXTFTU0
>>99
社会人出やからデビュー遅い
2022/09/08(木) 08:19:47.33ID:Cr4hYUWw0
まだ現役だったんだ
2022/09/08(木) 08:21:47.53ID:SruXXDc10
>>4
ナゴドと甲子園でよく言うわ
2022/09/08(木) 08:25:38.10ID:Akd3U8TR0
偶然だぞ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:26:49.62ID:Nr43KUDj0
45まで現役って諦め悪すぎでしょ??キャラクターが強ければ兎も角。
2022/09/08(木) 08:29:08.39ID:yoZZBNf70
沖縄での不倫が最後の活躍でした
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:30:49.49ID:1/J8s7xZ0
メイウェザーと同世代か
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:31:52.15ID:U932vExW0
カッパでも堂々と晒してた流行りのハシリ
2022/09/08(木) 08:32:23.12ID:xXSt/EF00
>>63
毛髪も同じか
2022/09/08(木) 08:33:46.37ID:PgL9Jj930
1952安打で引退って異例じゃないか
普通そこまでいったら本人も周りもなんとか2000本までねばるだろ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:34:35.50ID:OqY6DSCb0
偶然だぞ!
2022/09/08(木) 08:34:42.04ID:CURuBFK00
>>110
今年あと48本打つつもりだったろうが本当にもう無理
2022/09/08(木) 08:40:04.27ID:TffIo3HC0
来年中日の二軍コーチか監督決定やん
片岡は一軍に上げないから福留は二軍打撃Cが濃厚か
また立浪仲良し体制でドベゴンズや!
2022/09/08(木) 08:40:05.77ID:ttZZr8s50
メジャーいってなけりゃ3000本は打てただろう
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:41:04.15ID:wnUaXFFP0
めちゃくちゃ嫌われていたな
地元鹿児島でも空気扱い
幼少期こいつの家族は近所の連中から嫌われ者だったから
熊本の松中、鹿児島の福留は地元で不人気
2022/09/08(木) 08:42:58.05ID:1HLmB4lX0
>>110
日米通算で2400いってるからNPBで2000は拘りないだろ
2022/09/08(木) 08:44:35.41ID:9GyBFzXV0
松井の三冠王阻止したのがピーク
2022/09/08(木) 08:45:17.35ID:ji3wzANe0
立浪より少ないんか
2022/09/08(木) 08:45:37.26ID:dYVuL6D+0
なんだかんだ言っても2000安打300本塁打はそういないからすごいよ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:46:36.67ID:wnUaXFFP0
めちゃくちゃ嫌われていたな
地元鹿児島でも空気扱い
幼少期こいつの家族は近所の連中から嫌われ者だったから
熊本の松中、鹿児島の福留は地元で不人気
2022/09/08(木) 08:47:39.57ID:t1iX1wsg0
阪神の判断は正解だった。
2022/09/08(木) 08:48:15.96ID:yCNi4UO90
メジャー行く前のドメはマジで頼れてかっこよだった
率残して長打も打ててチャンスに強くて守備も外野では最強クラスだったし
阪神行ってからは大嫌いだった
2022/09/08(木) 08:48:57.22ID:ka5zayza0
近鉄だと鹿児島の家族がテレビで試合を見られないから入団したくないってスポーツ紙が報じてたのはおぼえてる
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:54:30.61ID:E2UwZUPl0
阪神で引退してたら良かったのに
中日では枠潰しただけで何の役にも立たずチームも最下位とか
2022/09/08(木) 08:55:10.98ID:EWAhAuGZ0
中日入荷時から西武松井稼頭央のようなレジェンド枠だったし
こんなもんだろう
2022/09/08(木) 08:56:10.76ID:VCozh3gz0
鈴木のように
カブスの福留もけっこう
良い契約してたね
2022/09/08(木) 08:57:35.12ID:3Ts+JQyn0
中日も晩年の福留が別に戦力になると思って獲得してないだろ。レジェンド功労者を労う的な意味合い
2022/09/08(木) 08:57:48.45ID:8c/5HKUk0
PL⇒日本生命3年⇒高校出て4年目 
主に3番で打率.286 16本 OPS.800越え

今年高卒4年目の根尾
二刀流の話題性だけの選手とはモノが違うかったな
2022/09/08(木) 08:58:53.73ID:Y3R94rs00
>>120
よくあることで高校が地元じゃないと空気になるよな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 09:01:45.00ID:/6b86fZE0
キャリアハイに中日を捨てた男
2022/09/08(木) 09:05:20.83ID:zeqkYhT80
5年遅かったな
とっくに限界だったのに
金と記録にしがみついた哀れな晩年だった
2022/09/08(木) 09:16:26.15ID:X8FwkgVA0
お疲れさまでした
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 09:20:36.89ID:XXtaOaZY0
>>129
福留が地元で空気なのは家族揃ってDQNだったから
2022/09/08(木) 09:21:29.56ID:E1EZEJA20
西岡と激突のイメージと
銭闘のイメージ
2022/09/08(木) 09:34:49.50ID:Y3R94rs00
>>133
遠隔地の高校に進学した京田も石川では微妙な感じみたいだし多少は関係ありそうだが
2022/09/08(木) 09:39:10.86ID:DIFlHAZD0
>>121
鳥谷と福留は正解でしたな。能見は通算1500奪三振まではいさせても
良かった気はするけど、若手ピッチャーも育ってたしな
2022/09/08(木) 09:42:30.25ID:fPF2e2I40
現役だったんか
45歳というと野村さんと同じ位かな
2022/09/08(木) 09:42:31.48ID:Ih0xbNag0
あーあー PL~ PL~
2022/09/08(木) 09:47:03.55ID:JSNiexfL0
実力は松井イチローと僅差なのに過小評価されてるかわいそうな人。
また、この世代の打者としては高校時代からトップを走り続けてきたのに巨人の阿部なんかよりも下に見られることすらあるという理不尽な過小評価を受けていたりもする。
メディアはちゃんとしろ。
2022/09/08(木) 09:52:24.70ID:uQCHMVeL0
メジャーで3年連続2桁ホームランを打ってるは凄い
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 09:59:46.89ID:pDU6lVDw0
福留は高卒でプロ入りしてメジャー行かなかったら3000本安打行けたかもな
PLの時に打撃の基本形が完成してただけに、ほんと勿体無いと思ってた
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:02:58.45ID:vsWsP4+40
こんな年俸だと車も買えない誠意はお金
2022/09/08(木) 10:05:40.41ID:ob+I/Z7b0
WBCの2ランと、優勝決定戦のセンター前は凄かったな
2022/09/08(木) 10:06:09.25ID:4rIoSP2Q0
1999年開幕オーダー
1 中 李鍾範
2 遊 福留孝介
3 左 関川浩一
4 三 ゴメス
5 二 立浪和義
6 一 山崎武司
7 右 井上一樹
8 捕 中村武志
9 投 川上憲伸

代打に愛甲、音、神野、種田、大西
中継ぎに落合、サムソン、宣銅烈、岩瀬、正津、中山
2022/09/08(木) 10:09:57.38ID:ob+I/Z7b0
>>96
功労者や人気選手・注目選手は、セレモニーの関係(日程、メッセージや来賓等)があるから、球団と調整しなきゃならんし、準備もある
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:14:32.84ID:tgZYbzi50
>>5
三浦カズ頑張ってるな。
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:19:06.20ID:xZW9o0TU0
福留あたりの頃かね
PL学園が甲子園で強豪だったのは
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:20:39.87ID:GV0FaCJx0
来年は阪神の監督かなあ
2022/09/08(木) 10:21:37.11ID:kA5xIKr90
fuck do me
2022/09/08(木) 10:24:05.55ID:t1iX1wsg0
>>148
コロナ会食で球団に嫌われたから呼ばれる事は無い。
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:27:58.96ID:GV0FaCJx0
でも福留が阪神監督で中日立浪ボコボコにしたら楽しいよ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:28:23.10ID:46TekxX10
うん、阪神クビになった時点でやめないと
2022/09/08(木) 10:28:51.77ID:7afDxFPO0
>>48
能見篤史「」
2022/09/08(木) 10:32:22.53ID:7afDxFPO0
>>85
引退後の就職先が決まらない
昔は「○○局の解説者に空きがあるから」と引退後の就職先とセットで引退促してた

そうでないと、年収1000万円以上の職はそうはないぞ
2022/09/08(木) 10:42:27.98ID:qmYIqIeL0
阪神時代のここ1番の打撃はめちゃくちゃ頼りになったし背番号8に痺れたよ。

指導者で阪神に帰って来てくれ。
お疲れ様でした。
2022/09/08(木) 10:44:18.02ID:yfYMR1ZT0
野手は動体視力が衰えたら駄目だからな
2022/09/08(木) 10:46:18.30ID:WuT+eP0j0
>>153
野手なw
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:47:00.62ID:pF4ZoaUa0
ストレート見えてなかったしな
2022/09/08(木) 10:48:04.94ID:WuT+eP0j0
>>139
さすがにそれはない
2022/09/08(木) 10:49:10.49ID:4rIoSP2Q0
2014年CS1st
①1-0広島←福留HR
②0-0広島
これから日本シリーズまで行った
2022/09/08(木) 10:54:08.22ID:X8FwkgVA0
>>147
あの頃も強かったね~
2022/09/08(木) 10:58:21.39ID:9eb2usTp0
30後半ぐらいからプロの速いボールに目が追い付かなくなるんだっけ イチローも福留も40半ばまでよくやったなあ
2022/09/08(木) 11:01:19.65ID:pFC6KEmH0
ハゲそうにない髪質だったのにメジャーから帰って来たらカッパになってたよな
今岡とかもいつの間にかハゲになってた
2022/09/08(木) 11:01:30.70ID:k0nit95e0
投手は動体視力関係ないからいい
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:04:05.46ID:z6WU+T6f0
>>162
去年はなんとかなってたレベルが今年は全然ダメって感じになってたからなぁ。やっぱり目とかの衰えなんだろうね
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:05:07.04ID:cSJeD9Fp0
世間的には名門豪弾枢軸喜の三冠王を阻止した正当日本人の敵という印象しかないわ
誰がこんな敵畜生の引退惜しむねんバーカゴーミ
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:05:52.09ID:pF4ZoaUa0
ストレートわざと空振りして続けてストレートを投げてきたら打ち返すのがやっと
2022/09/08(木) 11:10:35.88ID:DMumCat/0
>>154
のうみさんは投手

九州出身のイメージがない三大PLOBが福留、平石、あと誰か
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:13:58.17ID:pF4ZoaUa0
>>168
桑田
2022/09/08(木) 11:15:02.30ID:GW1Yat060
福留選手本当にお疲れ様でしした
2022/09/08(木) 11:16:07.76ID:EWAhAuGZ0
偶然が当然になったか
2022/09/08(木) 11:22:05.84ID:k6/Kve120
>>147すでにPLは没落が始まってたから
平成は優勝どころか決勝戦進出すら無い
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:23:12.18ID:sXqU5K490
>>71
大きな怪我さえなければ

そりゃ誰だってそうだw
2022/09/08(木) 11:25:33.00ID:ZUZGOVHi0
中日とよく銭闘してたっけなぁ。
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:25:44.51ID:8ty8DhQ/0
森野クビで来シーズンから入閣かな?
いや、ノリがクビか
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:29:41.79ID:vU2tv4YL0
>>74
それは飛ぶボール時代の中の比較的飛ばないボール
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:36:43.90ID:vU2tv4YL0
>>135
そんな京田が北陸中日新聞の販促を担当?
地元で人気ないのがバレたから強制送還されたとか?
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:42:54.97ID:vU2tv4YL0
>>96
中日の場合は無様な負け方をした日に別のニュースでごまかすため
いつもは根尾を登板させて敗戦をごまかしてるが、2試合連続で無様に負けて、根尾は前日に使ってたから今日は福留を持ってきた
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:49:27.92ID:ZepBtV2V0
最終的には中日OBって感じになるんか
2022/09/08(木) 11:51:45.93ID:EL/2+zMc0
誠意とは言葉ではなく金額
僕の年俸が上がらないと、後輩達に夢を与えられない
引退後の事はどうでもいい。金額が重要。

数々の金言を残したFUKUDOMEさんも遂に引退か
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:55:27.41ID:q2uAyDck0
伝説の銭闘民族 福留さんも引退か(´・ω・`)
2022/09/08(木) 11:58:00.56ID:bhi65Yt20
福留さんの意志を継ぐ銭闘民族も今の野球界にはいないもんなぁ
中日の場合そもそも銭闘するほど活躍する人間もいないし
2022/09/08(木) 11:59:48.82ID:TnoP+tRS0
>>115
排他的田舎者はいずれ滅びるからいい
2022/09/08(木) 12:08:27.30ID:a8LvJn5O0
>>183確かに日本みたいな島国クソ民族は排他的だからそのうち滅びるね
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:16.20ID:oGxmslB20
>>53
阪神2年目だったか福留が西岡と激突した時、福留は完全に悪役だったもんな
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:53.32ID:WszveK0w0
山本昌
46歳 5勝1敗
47歳 3勝2敗
48歳 5勝2敗
49歳 1勝1敗
50歳 0勝0敗 引退
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 12:15:05.09ID:FCJqBKBi0
ベテランの枠が空いたなあ
糸井獲るか
2022/09/08(木) 12:15:18.19ID:kV3OmfEz0
ドメボンズ~。。
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 12:17:32.40ID:HvJd5Y3c0
イメージ的には阪神OBだな
中日は自ら出て行ったけど阪神はクビだしな
2022/09/08(木) 12:19:32.98ID:nhe8W9lk0
開幕したあたりにスタメンで出てたよね
2022/09/08(木) 12:25:51.37ID:Y3R94rs00
>>177
他所なら地元高校出てる島内や角中、奥川いるんだがなあ。北の青森じゃ地元民あまりなじみないかと
2022/09/08(木) 12:26:43.81ID:Prw2ru1H0
背番号9は岡林かドラゴンスカイか…
2022/09/08(木) 12:28:56.87ID:PIbvGGA70
現役最年長は能見さんになるの?
2022/09/08(木) 12:36:30.47ID:sGJt4Dvs0
>>193
70年代生まれが能見さんだけになるのかな?
キャリアだとホークスの和田かな?
2022/09/08(木) 12:36:41.15ID:RhY2aF100
>>141
あの時代の西武以外のパでは仕方がないね。そんだけ人気も待遇も引退後の仕事も差があった。
大社行って逆指名の権利とった方がいいとなる。

メジャー意識する現代なら早期ポスティング容認を条件に指名された不人気球団に入るだろけど。
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 12:37:34.42ID:LMkK+ll40
沙悟浄、よくやった!
おつかれさま
2022/09/08(木) 12:48:55.37ID:h4ibKv9w0
昭和52年生まれ
福留孝介
荒木雅博
斉藤和巳
安藤優也
江尻慎太郎
日高剛
鈴衛佑規
2022/09/08(木) 12:50:59.61ID:soK6nHNl0
ドメボンズっていま何してるんだろう
2022/09/08(木) 12:59:27.91ID:KXTuVDo40
PL学園はやくからショートに前田忠節
ライト福留孝介に固定してれば高校2年から甲子園連覇してもおかしくなかった。
2022/09/08(木) 13:02:20.73ID:KXTuVDo40
>>197
金村が暴露してた中日二軍時代荒木を可愛がりしてた牢名主が誰か気になる。
2022/09/08(木) 13:06:17.49ID:9+LGX4Wp0
>>184
いいから君は祖国に帰り給え
2022/09/08(木) 13:07:52.41ID:RrR19CM40
>>194
79年度早生まれ80年生まれなのがカツオ
2022/09/08(木) 13:09:10.11ID:dW2jpLxK0
マネーの虎
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 13:16:47.95ID:WszveK0w0
1998年度新人選手選択会議

中日ドラゴンズ
1位 福留孝介 内野手 日本生命
2位 岩瀬仁紀 投手 NTT東海
3位 小笠原孝 投手 明治大学
4位 蔵本英智 外野手 名城大学
5位 川添將大 投手 享栄高
6位 矢口哲朗 投手 大宮東高
7位 新井峰秀 外野手 韓国・高麗大学校中退
2022/09/08(木) 13:18:23.78ID:KXTuVDo40
どうなんだろう。
来年阪神監督今岡なら招聘される可能性もある。自宅は関西だから戻るかもな。
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 13:19:24.60ID:8ApL7FDQ0
生き返れ!だっけな。よみがえれ!で覚えてた
2022/09/08(木) 13:19:34.97ID:EEKkeL050
>>204
蔵本もそこそこ活躍したしいいドラフトだったな
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 13:22:30.42ID:TDl2MWTJ0
>>205
将来的にはオリックスの監督もやるだろうが
とりあえずは中日で2〜3年コーチやって→監督が既定路線だろう
2022/09/08(木) 13:23:58.66ID:KXTuVDo40
>>197
帝京の主力にもプロ注目の野手がいたけど、ワケありで中退した。

この一連の帝京野球部の体質に松坂大輔は二の足を踏んで横浜に進路変更した理由の一つと言われてる。
2022/09/08(木) 13:24:39.44ID:KXTuVDo40
訂正ワケありで退部
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 13:24:52.84ID:qBhk5ikD0
球界随一の銭闘力だったな
2022/09/08(木) 13:31:08.37ID:KXTuVDo40
>>211
あの頃はシーズン中抜け出して五輪参加してた時代だから「もっと評価してくれ!」はわからなくもない。
確か五輪復帰後下柳からデッドボール食らって骨折したのも公傷扱いの面で両者食い違いあったかも。
2022/09/08(木) 13:35:32.91ID:k5OOOgj40
>>211
銭留さんの契約更改は毎年面白かったな
井端も荒木も銭闘力強かったー
2022/09/08(木) 13:43:23.42ID:khzJ6lQN0
パ・リーグならまだまだやれる
指名打者あるし280 20本 くらいはできると思うよ
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 13:47:59.80ID:RADj8nf00
すっかりはげたな〜
2022/09/08(木) 13:58:54.60ID:+YX1Mvs+0
>>13
イチローの野手現役年齢目指してたはず。
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 14:02:12.86ID:O0Mz7mHB0
生え抜けの選手だから首脳陣の道あるやろなあ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 14:17:11.31ID:TDl2MWTJ0
>>217
人望は申し分ないから最初から監督させるために獲得したんだろ
立浪の次は福留だろう
2022/09/08(木) 14:17:13.42ID:wl+ST8Ty0
王監督の初の世界一へと繋がるあのプレーが印象的だ
王監督の初の日本一へとつながるあのプレーも印象的だ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 14:23:29.24ID:3XtKA6RD0
中日が取ったのが謎だわ
2022/09/08(木) 14:24:03.85ID:gSWVeHsW0
WBCムランは本当に感動した
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 14:25:27.36ID:L1LwysDM0
WBCの準決勝のあの息苦しさ漂う状況での先制ホームランは
本当に感謝としか言いようがない
偶然と重なったアナウンサーの実況と共に永遠に残る

甦れ福留〜
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 14:26:28.00ID:Pn/XXaa90
>>220
中日は引退営業のベテラン大好きじゃねえか
むしろあそこで取らないと思わないほうが不思議
2022/09/08(木) 14:27:34.59ID:syaEIF3m0
福留は中日入ってからはクソみたいな成績だし阪神の選手のイメージしかないわ
来年は関西の方に戻るのかな?縁もゆかりも無い名古屋に留まることはないだろうしな
PL関係で立浪からオファー来るくらいか?
2022/09/08(木) 14:27:59.06ID:Fl2+OtIl0
>>186
48歳で5勝出来るのは昌さんが最初で最後だろうな
2022/09/08(木) 14:28:59.79ID:jtDJpKjh0
打者は45歳が限界なのか
イチローもそれ位だったし
2022/09/08(木) 14:33:46.21ID:X8FwkgVA0
>>224
福留って、家関西なの?出身は鹿児島だよね
2022/09/08(木) 14:44:48.27ID:guAADVDR0
ファッキュードーム
2022/09/08(木) 14:50:35.73ID:lhuuOzOY0
>>220
終身雇用
色々取りつけられて
2022/09/08(木) 15:08:45.66ID:yGT4SZjT0
中日の左打者で3割30本100打点記録した最後の打者として永遠に語り継がれるだろ
2022/09/08(木) 15:14:24.42ID:50/c1tpi0
>>226
体力より目が限界になるんだろうな
落合も43歳までは打ってたけどそれ以降は全然だし
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 15:22:50.29ID:5KObakvb0
東京ドームで優勝決めた試合はまじで興奮したぜ サンキュードメ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 15:25:11.07ID:if/jez5V0
>>180
その後の311で皆掌返しして手首ボロボロになっただろ!
2022/09/08(木) 15:26:20.56ID:MLOQleC70
てか少なくとも3年おせーよ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:57.88ID:9rQKC6DS0
やっとかよ。。
2022/09/08(木) 15:30:45.09ID:MLOQleC70
メジャー帰りクソみたいな成績なのに使い続けてもらってたよな
2022/09/08(木) 15:41:12.05ID:Eq5G7jCJ0
>>28
そんなん自分でしろよとw
2022/09/08(木) 15:42:27.88ID:0TjiJqJK0
なんと
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 15:42:32.09ID:s9FAxCSr0
>>226
一人だけだけ例外いるけどほぼ全員らしいね45歳限界は
2022/09/08(木) 15:45:35.22ID:KXTuVDo40
ヤクルト内川もそろそろか
2022/09/08(木) 15:47:06.66ID:KXTuVDo40
最近のレジェンドクラスである程度余力残して引退したのは和田ベンちゃんぐらいか?
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 15:47:08.80ID:4u8g3g6a0
銭闘だ!
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 15:48:01.36ID:y5WTFbAD0
福留の名場面ベスト1って、なんかおまいら挙げれる?
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 15:52:52.74ID:1HKqNqT70
立浪の仕事の一つだった
球団としても次の監督候補として扱ってくれるだろ
どれだけ指導者の能力あるかわからんけど
2022/09/08(木) 15:54:40.81ID:ds6hcJkq0
>>243
2006年のWBCでホームラン
2022/09/08(木) 15:54:50.32ID:L1LwysDM0
2022/09/08(木) 15:55:47.54ID:sGJt4Dvs0
>>202
そうだった
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 15:59:01.75ID:Sw0A/vfp0
まずはゆっくりとか言ってるけど絶対後悔するぞ
来年からコーチをやれ、どこでもいいから
2022/09/08(木) 16:12:18.82ID:RrR19CM40
>>209
松坂実は横浜当時男子校だったの願書提出来校時初めて知ったそうで凄くショックだったそうだ
2022/09/08(木) 16:17:30.63ID:ds6hcJkq0
>>197
中田英寿
2022/09/08(木) 16:59:27.30ID:A/iwHkV80
銭闘戦士の後継者は誰ですか?
2022/09/08(木) 18:12:11.98ID:tMpu4vIP0
メジャーにいたとか全然知らんかった
2022/09/08(木) 18:35:55.89ID:Eyp0pqXi0
性格悪そうなハゲ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 18:58:05.52ID:zAY6Bu9j0
矢場とんドラゴンズ 福留監督
2022/09/08(木) 19:02:13.25ID:aO/EocVi0
阪神さんが要らないと言って契約更改しなかったのに、中日は嬉々として福留を取ったもんなぁ
完全にアホだし福留をスタメンで使う時点で敗退行為かと思うくらいのアレでした
(´・ω・`)
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 19:12:37.00ID:hBCKhqmx0
ヨッシャーから25年以上か
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 19:12:52.16ID:s8wVGx4T0
>>237
やり終わる→付き人呼ぶ→コンドーム投げ捨てる→付き人拾う→福留ドヤ顔
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 19:15:58.41ID:hBCKhqmx0
ノリはアホ浪と決別波瑠が二軍で
一軍打撃コーチやろな
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 19:22:07.42ID:l4MjIqGy0
肌綺麗になったよな
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 19:25:48.83ID:s8wVGx4T0
池田、もうマルモリにしとけ
2022/09/08(木) 19:35:57.31ID:q/Y/KUZV0
むしろ阪神の選手だろ
2022/09/08(木) 19:43:12.81ID:2V8OMMcJ0
日本生命とか謎の時代なけりゃあとメジャーで5年やれたな
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 19:53:02.05ID:s9FAxCSr0
>>255
中日のことを考えれば取るべきだったと思うよ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 19:55:03.83ID:MU+JdI450
>>261
それは違うわw
2022/09/08(木) 19:56:05.99ID:cgR2xcho0
NPB2000本安打は達成できなかったか
2022/09/08(木) 20:06:07.33ID:sbkGvwl60
福留孝介懐かしいなぁ
昔から応援してたもんだ
まだ現役やってたことに驚いたわ
凄いよな、レジェンドって感じだね
2022/09/08(木) 22:16:07.88ID:BAM9ItiJ0
まだ現役だったのかよwwwwww
2022/09/08(木) 22:43:00.82ID:npPwYAzu0
第一回WBC準決勝で韓国相手に打った均衡を破るホームランは忘れられない
絶不調からの一発だったよね
2022/09/08(木) 23:01:01.31ID:hXUp1EpE0
福留 ~銭闘民族~
「誠意とは言葉ではなく金額」
「ショックで震えることってあるんですね。金額を見た瞬間に足がガクガクになりました」
「日が経って、さらに腹が立ってきた」
2022/09/08(木) 23:06:21.35ID:syNcJQEZ0
メジャーでの出塁率はイチローより上
OPSはほぼ同じ
2022/09/08(木) 23:11:30.96ID:ZWJKj8u70
>>217
悪意があるな
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 23:13:31.12ID:JLTcwqy30
星野第2次政権のV戦士がまだ現役ってすげーな
2022/09/08(木) 23:15:35.75ID:ZWJKj8u70
薄くなってからもここぞでの一振りはすごかった
2022/09/08(木) 23:17:46.87ID:caC/JSsO0
まあ流石にもう無理だな
お疲れさん

2006年の神っぷりは今でも忘れないいい思い出だよ
ドメさん出てくるだけで期待感半端なかった
2022/09/08(木) 23:18:30.43ID:UhQQGVJI0
中日にそんな思い入れもない奴だとどうしてもPL時代の活躍ぶり。
2022/09/08(木) 23:36:44.87ID:Lepu7kDc0
ヤクルト石川が最古参かと思ったら
中島裕之が2000年入団だったわ
途中アメリカ行ったがそれを含めれば最古参は中島か

20世紀入団選手の最後の現役選手となるわけだ
2022/09/08(木) 23:37:50.89ID:ZMXqR89h0
福留動画見て来たら衣笠思い出した
福留は独立リーグででもショートやれ
2022/09/08(木) 23:49:33.38ID:f9N+401s0
>>197
下2名誰やねん
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 00:02:06.36ID:my0BZd270
お疲れ様でした
2022/09/09(金) 00:04:28.37ID:ks7WGNoX0
偶然だぞの一発屋
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 00:07:09.63ID:2psJpSUk0
第一回WBC韓国戦での代打ホームランは忘れんよ
2022/09/09(金) 00:11:53.76ID:rEG5Qcv20
しゃべりができればユーチューバー。
片岡や川上のチャンネルのゲストに出るとこから始まるな。
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 00:14:06.05ID:PtGUkUjR0
で、来年からは何処に住むの?

東京
名古屋
大阪
海外

4択で何処が一番稼げる?
2022/09/09(金) 00:19:07.81ID:3SMJW20G0
>>282
谷繁も
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 00:27:17.72ID:VAC69d1t0
一番記憶にあるのは、完全にフェンス直撃の二塁打やのに取れる振りしてスルーしてセカンドランナーが止まった場面。スルーして突然追いかけるんやもん。凄いわ。
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 00:32:09.82ID:VAC69d1t0
あと、去年のスアレスから打ったナゴドのフェンスに挟まった奴な、そりゃW B Cのホームランも印象に残るが好選手やったね。
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 01:08:06.92ID:48HxlpZa0
中日に来ると決まったときは歓迎したし、去年まで応援してた
ただ、立浪と仁村で大島派の人間には懲りたから、今となっては大島派の福留はいなくていいと思う
2022/09/09(金) 01:24:35.75ID:rkOuqiuK0
メジャーデビュー戦のスリーランも
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 02:22:36.58ID:eqE32NgY0
中日時代もすごかったけど阪神時代もかなりすごかったな
41歳でOPS.843は色々おかしい
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 02:36:14.27ID:ovDfOz930
>>283
立浪の次の監督は既定路線だろ
立浪が思ったよりヤバくて短期政権になりそうだから
フロントからの要請でコーチ修行に入るんだろう
2022/09/09(金) 03:00:15.41ID:uQIIoT010
https://youtu.be/WbnlgeQA18Y
2022/09/09(金) 04:35:24.97ID:p+XQdaIf0
ファックドゥーミー
2022/09/09(金) 05:04:58.45ID:JeBNtjAs0
>>243
生き返ったぞ福留!
2022/09/09(金) 07:15:09.21ID:bYUfq+ou0
>>243
あれは痺れた
2022/09/09(金) 07:28:34.58ID:1umnjMY50
ズームイン朝、長いことお疲れ様でした
2022/09/09(金) 08:22:18.46ID:0ITjpN2Y0
>>270
WARは10分の1以下で普通にカスだけどな
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 11:25:20.47ID:BM8cAAbp0
お疲れ様でした。
2022/09/09(金) 12:29:31.57ID:YPMV84KQ0
ヨッシャー
そのヨッシャーが打撃コーチの時に首位打者獲得
誠意は言葉ではなく金額
黄金銭闘士
生き返れ福留
偶然だぞ
東日本大震災で100万ドル寄付
横浜と阪神との交渉での黄金銭闘士ぶり
キャンプの宿舎に愛人連れ込み

野球人生お疲れ様でした
2022/09/09(金) 12:35:25.84ID:Ir0BADCg0
こうして書くと福留は寄付したりと決して守銭奴ではなく野球選手の評価を上げようとしたのがわかるな
お疲れ様でした
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 13:30:10.35ID:grTAcJzb0
全盛期を知らないが、鈴木誠也みたいな感じか
2022/09/09(金) 13:40:10.21ID:O+dTcD1x0
>>300
もっとボール見極める
2022/09/09(金) 13:41:05.81ID:O+dTcD1x0
日本復帰直後の成績見たら、メジャー晩年は体のどっか悪かったんやろな
2022/09/09(金) 13:41:32.23ID:O+dTcD1x0
>>283
兵庫の芦屋に住んでるみたいやけど
2022/09/09(金) 13:42:00.25ID:O+dTcD1x0
>>197
藤井秀悟
2022/09/09(金) 13:42:21.11ID:O+dTcD1x0
>>250
1学年上ではある
新井さん世代
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 14:05:50.49ID:4FbUX2Z20
福留が故郷・鹿児島の高校でなくPLに越境入学しようとしたら鹿児島の高校関係者が「お前の弟が鹿児島でプレーできないようにしてやるからな」と脅迫した話おそろしいわ
2022/09/09(金) 14:07:16.45ID:X3OZJPml0
引退もスポーツコーナーでちょろと流れただけ
一応メジャーまで行ったのに扱い小さいな
2022/09/09(金) 14:22:29.20ID:FRLwKkGd0
>>283
田尾みたいに関西住みでも在京局の解説するパターンもあるしなあ。
まあ、今ならユーチューバーという道もあるし居住地はそれほど関係ないんじゃないか?
2022/09/09(金) 14:39:18.76ID:8CQpPzxx0
>>306
いまは珍しくないが昔は越境珍かったからな。
2022/09/09(金) 17:57:24.38ID:TQoBQeos0
>>302
スイングはすごかったんだが目の衰えは誰にも来るな
2022/09/09(金) 18:47:09.84ID:dSqxBBWz0
銭闘力の限界!気力もなくなり引退することになりました
2022/09/09(金) 20:04:40.92ID:l2qRHKuw0
あんな体が開く打ち方でよく首位打者になれたわ
2022/09/09(金) 20:49:27.60ID:ZVfbUV/N0
>>312
お前みたいなど素人にはムリだな
2022/09/09(金) 21:50:54.78ID:GiJzP0yH0
>>307
メジャーの成績では同じくらいの
松井稼や青木はWS行くくらい
活躍したからな。

福留は1年目にカブスファンの力で
出たオールスターが
ハイライト
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 23:33:33.12ID:j1Ig+tZp0
愛人不倫バレた禿げ
2022/09/09(金) 23:40:55.49ID:7WJY5PC90
銭闘力は歴代No.1だった
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 10:56:36.09ID:sSWiYo4j0
>>243
契約更新
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。