X



【訃報】古谷一行さん死去、78歳「8月23日永眠いたしました。予期せぬ出来事に見舞われ...」★2 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/09/02(金) 20:26:31.57ID:CAP_USER9
 俳優の古谷一行(ふるや・いっこう、本名=かずゆき)さんが8月23日に死去したことが、2日分かった。78歳だった。所属事務所フロム・ファーストプロダクションが発表した。後日「お別れの会」を執り行う予定。

 所属事務所は「古谷一行が2022年8月23日(火)永眠いたしました。ここに皆様からの生前のご厚誼に深謝し、かけがえのない財産を残してくれましたこと、心より感謝の気持ちを持ってお見送りさせていただく所存でございます」と発表。

 続けて「病克服後、次なる挑戦に向けて、家族の見守りと共にトレーニングに通う日々を送っておりました矢先、この度の訃報となる予期せぬ出来事に見舞われてしまいました。余りにも突然な事に、ご遺族のご心痛は、計り知れないものでございます。少し先になりますが、ご親族と相談の上『お別れ会』を執り行う予定です」とした。

 古谷氏は2011年に早期の肺がんが発見され、切除術を受けている。

 古谷 一行(ふるや・いっこう、本名=かずゆき)1944年(昭19)1月2日生まれ、東京都出身。中大卒。在学中から俳優座養成所で学び、67年に日生劇場の「アンナ・カレーニナ」で初舞台。74年TBS「華やかな荒野」で主演に抜てきされ一躍注目を浴びる。77年に毎日放送「横溝正史シリーズ」の金田一耕助役で人気俳優の仲間入り。97年のよみうりテレビ「失楽園」では川島なお美との濃密なラブシーンが話題となった。「金曜日の妻たちへ」「虹」「ひよっこ」「新・平家物語」「元禄太平記」、「オレゴンから愛」などヒットドラマに多数出演。歌手としても活動。長男はロックバンド「Dragon Ash」のボーカル降谷建志。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f94ae3031b76fbef2e5981f2d77a7db1470ddd80
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 10:04:31.61ID:VHbu6jHb0
ZARDの坂井みたいに、病院で自殺したのかな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 10:15:09.91ID:fEipBFFJ0
小林旭
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:25.00
思ったより書き込み少ないな
芸スポ速報+に書けない人たちが増えたんだっけ?
鍵が無効、余所、制限などのエラーで
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:54.91ID:g+T57UBQ0
大昔、女優とのスキャンダルで
芸能リポーターに追いかけられて
あの件はどうだったんですか?と聞かれて

ああ、やった、やった、臭かった
と言い放ったのが大好き
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 10:24:28.25ID:c97bu1da0
若い子は知らんだろうけど、5ちゃんはオッサンの巣だもんなw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 10:26:52.65ID:HLV2rDwh0
>>349
日本のラップとかいらねえよ
何でカッコつけてんだよ
暴力と薬物やりたいだけの犯罪者のくせに
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 11:24:02.84ID:CgeLifjk0
>>142
田村がナンパ男で古谷がクソ真面目男っていう、二人が普段演じてるようなキャラとは真逆の役柄なのが新鮮で面白かったな
田村と古谷がスーパーで買い物してて、買い物カゴを持った古谷が商品を手に持った田村に「それカゴに入れるから貸しな」って手を出したらそこに池上季実子のおっぱいがあって鷲掴みにしてしまいお互いそのままフリーズしたシーンを覚えてる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 11:36:57.02ID:j/Ek5/LA0
ここ数週間古谷さんの金田一見てたから驚いた
古谷さんかっこよかったね
そして長門勇がまたいい味があるんだよな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 12:17:07.91ID:Fp5Hx8GA0
>>2
古谷さんの追悼の意味でも再放送すべきやろ
混浴露天風呂シリーズ見ながらご冥福をお祈りしたい人はたくさんいるはず
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 12:18:48.72ID:U1bw2Wpv0
>>362
長門勇の日和がよく古谷金田一をからかったりするのが、他の刑事・探偵の関係とは違う独特の味わいがあったな。仲の良い兄と弟みたいな感じを受けた。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 12:22:04.55ID:/pd8wiDb0
トレーニング 予期せぬ出来事

きっとバーベルが首の上に落下したんだろうな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 12:50:11.51ID:G5tYjVPl0
温泉のドラマは前原裕子が出てたから見てた。
AV黎明期で1番好きだった。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 14:05:57.26ID:5LU0Q/oR0
感謝ラップの産みの親

普通バンドが親の訃報で出演キャンセルなんてダサいと感じがちだがkjはひっくり返したね。
むしろ貫いてるなと好感
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 14:15:04.85ID:AQryysDK0
>>82
素に一番近かったからだろ。露天風呂ロケでの素行は一部では有名なチン勇伝。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 14:17:52.27ID:i9J4TapA0
kjが何かの新曲のリリース紹介のときコメントとして「この曲は親父が書いた。あからさまに言うとまた2世タレントとか言われちゃうから表記上の作詞は俺になってるけど、本当は親父が書いた。」という冗談を真顔で言っていた。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 17:12:30.82ID:KbQOiK6x0
コロナで運動不足になることを甘く見すぎている
特にジジイババアは生死に関わる
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 21:43:08.97ID:9yUIQ9jx0
まあ、AV以前の時代の必殺シリーズとか結構女性の裸体とか出てきたからな
テレビ神奈川で「必殺仕事人」の再放送が水曜から始まったんだが
かわいのどかのおっぱいシーンがカットされてた
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:41:36.60ID:YWdsRtsd0
「このたびの訃報」となる予期せぬ出来事
つまり、訃報が予期せぬできごと、ということ
がんばってたのに死ぬなんて・・って感じかな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:44:02.77ID:6hFgQcdJ0
関係者によると、古谷さんは8月23日、顔色が悪かったため東京都内の病院で診察を受けた。病気とは診断されず、疲れから1日だけ入院することになったが、その日のうちに体調が急変して帰らぬ人となった

ソースはサンスポ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 03:08:41.84ID:MhqBaCTe0
>>10
そもそもが体調が悪かった。検査のための入院先の病院で、階段から落ちて頭を打つなどしたのではないか。
自死ではとの書きこみがちらほらあるが、この文の行間から自殺を思わせるものはなにも読みとれない。
自宅で療養している分には死ぬことはなかったように思える。 
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 08:34:50.37ID:ZO2Jf6iC0
自殺なら訃報の最後に電話番号や厚労省の担当部署の連絡先や支援団体のLINEアカウントなんかの案内が出るから違うんじゃないの
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 00:08:06.03ID:z8nGMZpNO
>>1
前スレは?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 00:09:51.29ID:PQbCxTXY0
>>365
その通りです。
特に降矢さんが一番力を注いだという入浴シーンは
ダイジェスト編集にて纏めて観てみたいものです。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:17:38.11
思ったより書き込みが多くなくて
子供の頃に金田一しか知らないので主役は金田一しか浮かばない
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:39:56.64ID:V10Hxs+f0
金田一は石坂浩二派
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:43:44.60ID:1uWWka/y0
金田一は、映画だと2~3時間なのを、
ドラマだと4週連続とかにするから、
どうしても冗長になったな。
エンディングテーマの女性の声が恐かった記憶。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 18:13:47.68ID:qdbzfp3J0
>>10
体調が悪い=そもそも心筋梗塞とか脳血管系の病気だったんでは?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 19:12:48.97ID:FFDDwgtJ0
>>117
昭和生まれって一番若くてまだ33とか34くらい
これが全部死ぬまであと50年か60年、場合によっちゃ70年はあるのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況