X



【野球】高校日本代表は敗戦 大学生相手に一時同点も…投手陣は山田・宮原らが好投/ 高校日本代表1-4大学日本代表 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/08/31(水) 21:01:57.62ID:CAP_USER9
スポニチ2022年8月31日 20:40
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/31/kiji/20220831s00001002533000c.html

侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表1ー4大学日本代表 ( 2022年8月31日 ZOZOマリンスタジアム )

9月9日から米フロリダ州で開催される「第30回WBSC U18ワールドカップ」に出場する高校日本代表が大学日本代表と対戦。惜しくも敗れたが、大学生相手に躍動した。

投手陣は先発・香西一希(3年・九州国際大付)が3回1失点と試合をつくると、2番手・宮原明弥(3年・海星)も2回無安打無失点と好投した。

1-1の6回に3番手・森本哲星(3年・市船橋)が進藤勇也(上武大)に勝ち越しの適時二塁打を許すなど3点を失ったが、8回は山田陽翔(3年・近江)が3奪三振を奪う好投を見せた。

打線も4回に内海優太(3年・広陵)が一時同点となるソロ。9回も1死から渡部海(3年・智弁和歌山)が左中間二塁打を放つなど、最後まで大学生を苦しめた。今秋ドラフト候補の高松商・浅野翔吾(3年)は4打数無安打だった。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 23:05:06.65ID:DJ1BBG3T0
6月ころに大阪桐蔭が日体大と練習試合してたのがYouTubeで中継してたけど大阪桐蔭が普通に勝ってた
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 23:08:25.78ID:bjhi0UDm0
今日の相手は格上の大学チームだったとはいえ、高校生はバットが金属から木になるととたんに貧打になるのはよろしくないな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 23:31:35.98ID:v22mKKtn0
>>38
不出場組もあんま大物いない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 23:35:01.27ID:QOGPmvA/0
高校日本代表と大阪桐蔭はどっちが強いん?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 23:46:13.67ID:v22mKKtn0
>>40
松尾が守ってる方
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 00:35:16.89ID:hllQsIXo0
そもそも世界の国々が本気で戦う世界大会がない野球でU-18ってw
サッカーに憧れる気持ちは分かるけど、そういう上っ面より先に競技の普及に注力すべきじゃね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 00:39:10.83ID:MReucb8I0
>>15
この子なら桐蔭の2年生のが
良さげだと思うわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 01:38:52.67ID:6RU912BN0
野球だけだよなワールドカップという大会が違和感だらけで思わず苦笑いしてしまうような競技はw
日本ですらこんな感じなんだから外国のスポーツファンの人たちからしたらもはや意味不明で困惑するだろうw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 03:22:01.53ID:pImHhxL00
なんで10代の高校生代表の選手と20代で大学生代表の選手が同じ土俵で戦ってるの?
バカなの?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 03:36:45.99ID:1r37aQp90
>>50
公式大会でもないんだしどうでも良くね
むしろ以前のサッカー天皇杯で柏ユースと柏トップが試合してたじゃん
今のレギュレーションでもまだそうなるのか知らないけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 05:11:07.12ID:P/q0w+2e0
>>22
よわ~
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 06:33:21.54ID:tE96jceR0
田舎の学校の子は大変ね
選ばれたらまた遠征
寮生活だと羽のばせるのかな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 06:55:57.74ID:lPZaQXP70
やっぱり代表レベルで木製だとこのレベルだから木製導入は無理だな
下手くそは何本バット折るかわからんね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 07:01:17.07ID:35NSK+gf0
>>44
とりあえずサッカーは
北朝鮮のワールドカップベストエイトに並んで下さい
抜けとは言いません
せめて追いついてほしい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 07:33:26.37ID:6RU912BN0
>>50
単純に野球は不人気すぎて国際親善試合も組めないからいつも相手は国内の球団とか即席チームなのさw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 07:45:22.71ID:XUgv7xGR0
ワールドカップとか何チームでらやるんすか?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 08:03:38.83ID:wHSMwWkY0
>>22
>八百万の神の怒りに触れたのか高野連事務局長が翌月に急死

これは本当にそれだろな
U18引率してピンピンしてたのにいきなり死んだからな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 09:52:08.85ID:itGGduJ40
野球の国際大会は2回目のWBC以来観てないや。
イチローのタイムリー2点2塁打の時。あのクールなイチローがインタビューで野球人生最大の屈辱の日って言ってて凄い胸が熱くなった。1回目のWBCは福留の2ランとかあの時の野球は楽しかったな。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 06:54:38.22ID:7OQiEvsn0
>>30
アメリカが5連覇してるからな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 07:03:05.21ID:T10vMPkv0
やはり木のバットでは落ちるか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 11:27:32.69ID:pDl2L1v90
>>63
それで日本がこの年代のやきうに
異常にカネとメディアを注ぎ込んでることは
なにも変わらないんだが?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 12:14:05.86ID:73xKIQ8j0
>>23
なんか甲子園がどんどん低レベル化してる印象はあったけどそんなに酷いのか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 12:16:09.45ID:f68SNPEu0
>>56
とりあえず野球は世界各国が本気で取り組むようにしてください
世界大会開いて勝てとは言いません
まずまともにやってもらえるようになって下さい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 12:33:28.55ID:gkkOtePp0
先ず世界普及(笑)
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 12:50:00.56ID:IQTWPSzP0
平沢
オコエ
寺島
藤原

根尾

ドラフト1位だけど1軍では打てない
安田も大したことない
清宮はあれ

村上 西純 小園 宮城 西武高橋
森は大当たり

高橋順はだめだな

藤平はまあまあ
田中正義は論外
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 19:55:04.82ID:OfXPpvw80
こないだやってたU-12W杯で日本は大会参加国11ヶ国中7位の成績wwwwwwwwwwww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 03:01:27.23ID:BZrRevPe0
U-12W杯

日本のチビッ子たちが勝ったのは🇨🇿、🇵🇦、🇿🇦、🇮🇹
負けたのは🇺🇸、🇰🇷、🇩🇴

負けるだろうなと思った国にはしっかり負けているのが日本野球らしいwwwwwwwwww
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 03:02:48.17ID:BZrRevPe0
U-12W杯

日本のチビッ子たちが勝ったのは🇨🇿、🇵🇦、🇿🇦、🇮🇹
負けたのは🇺🇸、🇰🇷、🇩🇴

負けるだろうなと思った国にはしっかり負けているのが日本野球らしいwwwwwwwwww
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 12:01:27.00ID:QJO5vgwp0
アンダー世代弱すぎじゃね?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 12:02:44.97ID:9xegy1FX0
U18もボロ負けだろな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 12:58:29.87ID:A3iHuALy0
大人になって他国の野球少年が野球を辞めていってから日本はそこそこ勝てるようになる
辞めない国には勝てない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 17:17:39.69ID:2yXNiZsd0
>>81
ここ何年かの大会で勝ち上がれてるのは
球数制限で投手の人数だけは有利なだけだしね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 17:52:30.09ID:wCrlugrr0
WBCは楽な組み合わせにしてもらってるからトーナメント行けてるだけ
ガチ抽選してドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコとかと同組になったら即死だろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 21:01:52.83ID:9xegy1FX0
プレミア12も五輪も1A2A相手に死闘してたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況