X



【野球】ヤクルト村上、3冠どころか9冠? 得点、塁打、長打率、四球、出塁率、得点圏打率もリーグトップ [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/08/21(日) 21:02:05.03ID:CAP_USER9
8/20(土) 22:31配信

スポニチアネックス
<中・ヤ>2本のホームランを放ち、勝利に貢献した村上(中)はナインにハイタッチで迎えられる(撮影・椎名 航)

 ◇セ・リーグ ヤクルト7―2中日(2022年8月20日 バンテリンD)

 ヤクルトの頼れる主砲・村上宗隆内野手(22)が4打数3安打2本塁打3打点の活躍で勝利に貢献。リーグトップ独走の本塁打(44)、打点(107)に続き打率も.329まで上昇した。ナイターで行われたDeNA─広島(横浜)で、打率トップだったDeNAの佐野恵太外野手(27)は4打数2安打したが、打率.328で、村上が単独トップに浮上。史上最年少&令和初の3冠王獲得へ視界がひらけてきた。

【写真】<中・ヤ>7回、この日2本目となる2ランホームランを放った村上(左)を迎えるヤクルトナイン(撮影・椎名 航)

 村上は今季10度目となる1試合2本塁打を記録し、9回には根尾から右前打を放ち、3安打の猛打賞。打率が前日の.324から.329まで上昇。DeNAの佐野は4打数2安打と打率.328で終わったため、打率部門でも単独トップに浮上した。

 3冠王となる打撃3部門では、本塁打が2位の岡本和、丸(ともに巨人)の23本とは21本差、打点は2位の大山(阪神)71と36打点差をつけ独走状態。令和初の3冠王へ“最大のポイント”となる打率部門でもついにトップに立った。

 それだけじゃない。打撃の主要3部門に加え、85得点、272塁打、長打率・727など軒並みリーグトップ。さらに83四球、出塁率・457、得点圏打率・344もリーグ1位で、安打数を除く9部門でトップに立っている。

 もし村上が3冠王を獲得すれば、2004年松中信彦(ダイエー)以来18年ぶりで球団としても史上初。さらに22歳での戴冠となれば、38年秋の中島治康(巨人)と82年落合博満(ロッテ)の29歳シーズンを大幅に更新する史上最年少での達成となるだけに、今後も首位打者争いから目が離せない展開となった。

 セ・リーグの打撃3部門3傑は以下の通り。(20日終了時点)

【打率】

1 村上(ヤクルト).329

2 佐野(DeNA).328

3 大島(中日).321

【本塁打】

1 村上 (ヤクルト)44

2 岡本和(巨  人)23

2 丸  (巨  人)23

【打点】

1 村上 (ヤクルト)107

2 大山 (阪  神)71

3 佐藤輝(阪  神)69

https://news.yahoo.co.jp/articles/503d9ae464a53899a133535442f9e0db4cde838d
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:03:22.89ID:pdLByO2u0
はよアメリカいけや
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:06:13.92ID:taN9uUxC0
黒乳首コリコリ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:08:28.55ID:Zssh/+0/0
鈴木誠也、筒香がいない中での三冠って価値あるの?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:23:27.13ID:Iaw29lzt0
日本人最強バッターはこの5人でええよな

大谷
松井
鈴木
村上
柳田
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:28:35.10ID:ik+V9KUU0
同じ時期なら確実に松井以上
22歳の最年少三冠王獲ってくれ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:33:46.40ID:a++Us1TY0
>>14
豊作と言われてたのに成功したのは村上だけかよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:37:05.96ID:etGCbxYk0
人気低迷のプロ野球
次はこの人でインチキ記録作りそうだな…
シーズン80本とか月間20本とか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:40:11.67ID:uu7myxm10
>>15
最盛期基準でも実績基準でもおかわりは入るやろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:40:47.36ID:yJ7laDmU0
>>21
チョンモメンw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:42:45.06ID:jMY1wKEZ0
来年はピッチャーもやれよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:42:55.52ID:ZKo5NqDc0
去年の矢野の暴言試合の一件で村上は完全体と化したかな?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:42:59.84ID:eCqDaJI80
打率 本塁打 打点
出塁率 長打率 ops
得点 四球 塁打 得点圏打率

10だな
安打は僅差
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:43:09.42ID:2rerwoCZ0
さらに二刀流やり始めて投手五冠も足して14冠
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:46:00.82ID:EC0atNKn0
どれだけ打とうが華がない
つまらん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:57:14.83ID:/yjMVPxj0
卒業して来年はメジャーに行け
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:59:14.62ID:ZKo5NqDc0
>>29
なんでなくなったんだろう?
ネーミングもカッコイイのに
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:00:41.94ID:F5pxInCx0
それよりヤクルトがヤバいんですけどw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:03:25.08ID:9YRoOf/t0
今のやつらはレベルが低いからなあ
あとホームラン3本打てば12冠だった年のイチローが文句なしの最強打者
大谷なんかとは格が違う
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:04:52.66ID:wEeBKlIl0
25歳までにMLBに行くべき、大谷さんの当初契約年俸より間違いなく貰える
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:06:47.05ID:wEeBKlIl0
>>38
イチローさんは巧打者だが、決して強打者ではないと思うよ
本人も強打者といううぬぼれは無いと思う
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:07:43.68ID:ofGmrjAs0
すげーな、これで打者と守備の二刀流だもんな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:09:02.96ID:Be9IXhrr0
巧打者とか強打者とか定義がよくわからん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:15:50.69ID:jVYFL3Xa0
何が凄いって身長高いところなんだよ
メジャーでホームラン争いする選手は皆背が高い
鈴木誠也は181センチしかないから駄目なんだよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:17:59.93ID:A0ikmkon0
清宮すごいな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:18:58.74ID:0VQmNDoe0
大谷翔平(笑)
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:22:32.01ID:GCPixoyt0
四球が多いのに凄いな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:38:54.61ID:AWs7jO4F0
>>7
誠也や筒香いても変わらんよw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:40:59.26ID:wEeBKlIl0
四球のシーズン記録では既に清原を抜いているが、死球では流石に清原には勝てんなwww
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:46:27.42ID:wEeBKlIl0
>>53
40本は無理やな、メジャーでも30本が合格点
一球団に1人いるかいないかだから、松井が31本打った頃
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:56:00.72ID:wEeBKlIl0
>>57
秋山や筒香を観るとな、しかし秋山は年を取り過ぎていたし
同様に中村ノリがゴミ以下だったなw
工藤や桑田は投手だが同様
要は順応性が活きている間にMLBにはよ行けやつう事や
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 22:58:36.76ID:zvZ7ICBG0
一方、約2ヶ月でヤクルトは横浜に13.5ゲーム縮められた模様
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:02:38.83ID:wEeBKlIl0
>>63
任天堂に譲るんじゃねw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:04:55.54ID:qQlLPdlU0
まるで汚物を見るような目
あの写真の頃からこいつは只者じゃないと思ってました
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:10:12.99ID:wEeBKlIl0
>>67
マヌケスカウト球団
ヤクルト、巨人、楽天
ヤクルトは小川監督が2度目のラッキー
1度目はハンカチ王子の外れの外れがトリプル山田
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:10:26.20ID:4P1R2Wjp0
>>15
松井は秀喜なのか稼頭央なのか
鈴木はイチローなのか誠也なのか
大谷は翔平なのか晋二郎なのか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:11:40.68ID:Q3dC6x/u0
>>68
広い球場でも大きいの打ってるからね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:12:39.89ID:DHKgkO/00
>>67
それはハズレ一位以降に指名された選手は全ての選手に言えること
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:13:38.74ID:X2ZParQj0
タイトルになってないものすらカウントして冠とか言い出すの本当に嫌い
なんでもありじゃん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:14:06.01ID:wiqEqo+x0
>>15
大谷、松井、イチの3人でええやろー
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:17:18.50ID:ik+V9KUU0
【打率】    【本塁打】  【打点】
①村上 .327  ①村上 44  ①村上 107
②佐野 .325  ②岡本 24  ②大山 *73
③大島 .321  ③丸  23  ③佐藤 *70
④宮崎 .318  ④大山 22  ④岡本 *68
⑤近本 .297  ⑤牧  20  ⑤牧  *67

【出塁率】   【OPS】
①村上 .457  ①村上 1.180
②宮崎 .378  ②佐野 .888
③丸  .374  ③牧  .880
④大島 .371  ④丸  .877
⑤佐野 .368  ⑤大山 .851
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:18:03.25ID:wEeBKlIl0
>>75
だな、43,44号はバンテリンドームだしなw
バンテリンで7本で最高だったっけw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:31:37.49ID:RU5lN/hi0
>>1
でも投手として0勝だから価値はない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:35:29.59ID:Ku/nEdK60
セカンドリーグでそんなに頑張ってもなんかな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:45:15.71ID:UTzDQsqM0
>>68
村上26(本拠地神宮16、東京ドーム2除く)
岡本24(全球場合計)
丸23(全球場合計)
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:48:24.62ID:uLWR5dfn0
中日のおかげです
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:49:49.11ID:g4yamJA60
熊本から2人目の三冠王が輩出されると思うと胸熱。期待してる!
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 00:01:51.75ID:H2AMgkc90
>>79
文字通り「桁」が違うな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 00:06:44.65ID:+PkteNK40
>>83
たしかに投手のレベルはパ・リーグの方が高いのは認めるわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 00:08:35.20ID:3NVQEB+p0
3冠王とったら
氷川きよしとコラボきぼんぬ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 00:09:12.80ID:Q675R/OD0
【安打】
佐野 DeNA 125
坂倉 広島 124
中野 阪神 124
村上 ヤクルト 123
近本 阪神 123
丸 巨人 117
岡林 中日 116
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 00:13:15.58ID:QYk+olDV0
22でこれは凄いな
大学4年生だろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 00:18:56.53ID:/nVlgF+o0
首位打者取れなかったら何冠でも意味がない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 00:30:49.98ID:Ksk+IAAO0
>>95
現代野球だと出塁率足す長打率のOPSが最も重要
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 00:46:20.18ID:Dp6H+s5b0
メジャーなら240で10本やろな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 00:46:37.73ID:DZ0M4QFA0
1938年 中島(38試合/40試合)
.361 10本 38打点
1965年 野村(136試合/140試合)
.320 42本 110打点
1973年 王(130試合/130試合)
.355 51本 114打点
1974年 王(130試合/130試合)
.332 49本 107打点
1982年 落合(128試合/130試合)
.325 32本 99打点
1984年 ブーマー(128試合/130試合)
.355 37本 130打点
1985年 バース(126試合/130試合)
.350 54本 134打点
1985年 落合(130試合/130試合)
.367 52本 146打点
1986年 バース(126試合/130試合)
.389 47本 109打点
1986年 落合(123試合/130試合)
.360 50本 116打点
2004年 松中(130試合/133試合)
.358 44本 120打点
2022年 村上(108試合/109試合)※143試合予定
.329 44本 107打点

今の時点で1965年の野村クラスか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 00:48:56.47ID:R8IL9eyX0
雑魚エンゼルスの新人が168.9キロ投げるからメジャーはそもそも次元が違うわな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 01:03:28.88ID:wkvMicep0
>>79
打率以外は既に大丈夫そう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 01:04:02.98ID:3JdzjsUw0
若くして完璧超人になると多くの日本球団は長く養えないという現実がしんどいよな。30くらいまでそこそこの成績だけどチャンスには強いという選手が一番ありがたいかもね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 01:28:03.76ID:1FwInYf20
>>79
本塁打と打点は村上いなかったら接戦だよなー
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 01:30:25.26ID:ayXqO9pU0
この時期くらいなら一昔前に山田が10冠とかやってなかったか?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 01:34:24.68ID:1FwInYf20
>>84
寧ろ狭いところは警戒されて敬遠されっから損なんじゃねえかなあ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 01:37:36.62ID:8RV1VdOk0
メジャー行ったら微妙そうなんだよな
大谷との違いはなんなんだろう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 01:38:16.81ID:Bjds7xFs0
首位打者は佐野になりそう

今の打順じゃ歩かす訳にもいかんし首位打者の経験もあるからなあ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 01:51:55.41ID:3JdzjsUw0
>>111
スイングスピード
大谷は人外レベル
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 01:59:14.19ID:p98+NUAD0
>>12
とっくに頭一つ上
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 02:14:07.46ID:y5ze9/lu0
>>15
イチローは最強カテゴリーでは無いな。
松井を外して、落合や秋山幸二を入れたれ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 02:53:55.80ID:ULj5Tv6r0
デブだしメジャーじゃ無理でしょ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 04:18:31.28ID:dJzcDqOl0
>>109
その山田は、何で並の打者になってしまったんや
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 04:19:41.41ID:jQVa0uES0
150キロ以上だと途端に打てなくなるでしょこの人

セリーグの低レベルピーが御似合い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 04:36:13.81ID:+UlCEYRI0
>>119
生涯平均出塁率ってなんだよ
生涯出塁率だろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 04:56:31.41ID:+vjKV3/80
三冠王取ってほしいけど反面佐野が可哀想すぎるw
三冠王が出た年は全部門独走でもない限りこういう立場の選手がいたんだろうなあ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 06:16:52.35ID:dxwKDlEv0
顔が力士顔
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 06:47:10.11ID:Afh2viQ50
>>40
タフィ・ローズ「NPBNo.1の強打者はイチロー」
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 07:27:06.87ID:gwASI1zE0
>>79
いやー今年は突出してるな
三冠王はいつもいつも出来ないだろうが
このレベルを維持出来たら通算700本塁打も夢じゃない
>>88
チームに70打点以上2人は阪神だけ
ただしこの2人に集中しているのと
打率があまり高くないので
チームの得点力は低い
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 07:28:51.64ID:/nVlgF+o0
首位打者取れなかったら何冠でも意味がない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 07:50:48.60ID:1uNsEEc00
いつものことだが、なんて5ch民って基本上から目線なんだ 
勝てるとこひとつもないのに
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 07:55:24.90ID:S6CeO7jS0
つば九郎「えっ 九冠鳥?」
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 07:58:42.35ID:oO8YRmcb0
>>44
2018年ア・リーグ本塁打王クリス・デービス(身長180cm)
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 08:09:31.95ID:5w3/W2Y90
>>103
西武と競合やん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 08:21:30.91ID:eqcwBl6m0
ナゴヤドームの勝ち方投手陣でじゃなくこういうバッター3人が必要
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 09:50:58.30ID:H0ohauBk0
>>79
ops2位の佐野に注目やな
出塁率は5位なのにまぁ打率は2位なんだけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 09:57:48.93ID:orI7cxX70
打率3位の大島がコロナから戻ってきて打率を伸ばせるかどうか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 12:47:45.36ID:sQbcoZ4V0
落合いまごろビビってるだろうな
俺は三冠王だって今までみたくイキれなくなっちゃう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 13:48:53.89ID:vLFjys3y0
ops信者はホームラン以外を軽視してるとこがあるんよな
ホームランが少なくても二塁打三塁打が多ければ自ずとopsは高くなるんだけどな

ちなみにベーブルース以降のホームラン至上主義に乗らず自己流のスタイルを貫いてたタイカッブはホームラン数は少ないが累打数を稼ぎまくっていたからopsは非常に高い
その上打率も4割達成してるから当然出塁率もそれ以上になる
この時点で最低でもops.8超えが確定していてその上に二塁打三塁打を打ちまくってるから
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 14:06:04.17ID:y5ze9/lu0
>>141 福本なんかはどうだろうか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 14:43:41.84ID:sQbcoZ4V0
>>12
柳田って大した選手じゃないよ
落合にフフフ…って笑われてたし
300本にも到達せず終わるんじゃね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 14:48:04.52ID:H2AMgkc90
>>147
見る目のないゴミw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 15:31:28.49ID:zOhpqVHa0
村上メジャーに行くなよ!
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 15:31:32.27ID:zOhpqVHa0
村上メジャーに行くなよ!
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 16:22:22.52ID:t/ir0Vgw0
狭い神宮とはいえよう打つな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 18:55:10.11ID:SqdwqT7U0
>>145
Wikiの通算記録を見るに21本塁打の年(1980年)に最多打席数かつops.931というのが最高みたい
ちなこの時出塁率が.409

もっと言うとNPB時代のイチローが13本塁打の年(1994年、210安打記録した年)でもops.994を記録している
この時の出塁率が.445と福本に比べ4分近く高いが長打率も.549と2分ほど高い
ここら辺の差は安打数と二塁打数の差かな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 19:03:37.82ID:SqdwqT7U0
さらに言うとNPBイチローは1994〜2000年までの7シーズンでNPB時代には20本塁打超えはたった2回しか無い(25本、21本)にも関わらず全ての年でops.9を超えてて.95超えも4回そのうち.99超えが2回

ops信者視点だったら異常な打者になるやろな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 19:09:13.37ID:SqdwqT7U0
>>147
落合とは比較しにくいな
打撃だけで見たら完全に負けてると思う
走力込みならシーズン単位で見れば勝ててる年もあるかなくらい
通算では全然及ばないし多分このまま終わりそう
それでも良い選手には違いないが

柳田と落合の大きな違いは走塁で塁打数を稼げるかどうかでそこを評価するか否か
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 19:27:12.44ID:y5ze9/lu0
>>155
秋山幸二と比べる方が簡単かな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 19:27:33.97ID:y5ze9/lu0
>>153 なるほど
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 20:49:53.76ID:02vKG5RM0
>>156
その方が丁度良いかもだけど秋山幸二はそこまで打率が良い訳ではなかったから柳田との比較は一長一短になるかもしれん

長打力は秋山、神田力は柳田、走力は…ちゃんと見ないと判断が難しいという印象
どのみちちゃんと比較しなきゃ優劣はつけにくいね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 21:22:37.41ID:orI7cxX70
【失策】
1 坂倉広島 13
1 中野阪神 13
3 村上ヤクルト 12
3 牧DeNA 12
3 佐藤輝阪神 12
6 小園広島 11
6 長岡ヤクルト 11
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:45:16.65ID:R0gKYzks0
James LastのVibrationsをBGMにして、村上の全ホームランを見たい。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:54:50.32ID:rjSqrV9O0
>>149
行かんすよ!
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:55:10.10ID:rjSqrV9O0
>>150
行かんすよ!
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:56:09.34ID:rjSqrV9O0
>>120
一説には動体視力がもうアカンらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況