X



【映画】『トップガン マーヴェリック』興収100億円突破! [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/08/01(月) 19:46:24.32ID:CAP_USER9
2022年8月1日 13時44分
https://www.cinematoday.jp/news/N0131572
https://img.cinematoday.jp/a/X_I7iJ84kx_C/_size_1000x/_v_1659331597/main.jpg

 大ヒット公開中の映画『トップガン マーヴェリック』の日本国内興行収入が、100億円を突破したことが明らかになった。(数字は配給調べ)

 トム・クルーズが主演を務めた『トップガン』(1986)の続編となる本作は、史上最高のパイロットで常識破りな性格のマーヴェリック(トム)が、「トップガン」と呼ばれるエリート・パイロット養成機関に教官として戻り、新世代の若きパイロットとともに極秘ミッションに命を懸けるさまを描く。

 5月27日に公開された本作は、公開65日目となる7月30日に、累計興行収入100億円を突破。7月31日までに観客動員数642万342人、興行収入101億3,036万3,030円を記録した。7月下旬には、平日も前週比が100%超えを記録する日もあり、熱狂的なリピート鑑賞者や、新規の鑑賞者の熱烈な支持を受けている。

 先日、池袋の映画館グランドシネマサンシャインの 4DX SCREEN 興行成績が、世界の 4DX SCREEN シアター(4DX、SCREENX シアター含む)において世界No.1を獲得したことを筆頭に、ラージフォーマット(IMAX、ドルビーシネマ、4D、ScreenX など)のチケット争奪戦はいまも毎夜に発生中。さらに、並みいる大作が公開されるなか、夏休み期間中の動員を維持。老若男女問わず評判が評判を呼び続け、前作公開当時の36年前を知らない若年層がこぞって劇場に足を運んでいるという。

 実写映画が累計興行収入100億円を突破するのは、2019年公開の『アラジン』以来。トムにとって100億円を突破は、2003年公開『ラスト サムライ』以来2作目で、約18年ぶりの快挙となった(『ラストサムライ』の100億円突破は2004年1月26日)。

 そして、100億円突破を記念したことを記念して、新たな特別映像が公開された。“本物の空”での撮影を成し遂げるため、トム・クルーズと共に人気となった新トップガンチームの俳優陣が挑んだトレーニングの模様が映し出される。「36年ぶりに訓練を受けた」と笑うトムは、飛行訓練プログラムを自ら考案して現場を牽引。キャスト陣が、天地がわからなくなるほど回転する特殊装置を用いた水中訓練や、段階を追ってGが上がっていく飛行訓練で悶絶する瞬間や、見事に達成して晴れやかな表情を浮かべる印象的なメイキング映像となっている。

 なお、全米では『アベンジャーズ』1作目を超えて歴代興行収入9位に浮上。全世界でも大ヒットしている。(編集部・梅山富美子)
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 20:00:09.60ID:D6dLCaP00
予告でやってた来年のミッションimpossibleも見たくなったわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 20:58:19.27ID:7WGbCFua0
>>244
エルビスも気になってたんだけど面白い?
スターになるまでの最初の30分は良いけどその後は胸糞って聞いて見るの躊躇ってる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 21:46:30.18ID:wBblhNEw0
こういうので良いんだよなストーリーをどストレートに高クオリティで作ればこうなるのを
他のクリエイターは学んで欲しいまじで
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 21:53:15.36ID:pgXuR8aW0
>>260
パヤオも死ぬ前にもう一本
説教なしの活劇作ってほしいな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 21:58:36.09ID:lhxXUAjq0
東宝にはステマ部隊がいるよ ボヘミアンもトップガンもステマがうまくいってる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 22:24:31.46ID:Fl6OfByV0
>>262
邦画はいくらステマしてもショボいのに洋画は面白いからステマしたものは大ヒット飛ばすよな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 22:29:10.76ID:LSe9Dp400
吹き替えでも見たいけど最初にIMAX字幕キメちゃったから躊躇してしまうわ
IMAX吹き替え無いのはなんでなんだぜ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 22:52:48.75ID:Xa2y32to0
>>259
エルヴィスを知らない、普段聴いてない、主演映画も、ハワイのサテライトも観ていないんなら、行かなくて良いと思う。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 23:08:41.23ID:dQqHav2Y0
>>196
ニンジャだね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 23:16:44.89ID:cPhcnZXV0
>>268
そんなネタバレをしてやるなよ
一番大事なシーンなのに…
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 05:48:27.98ID:AurUAt8Q0
>>37
2階からの脱出劇
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 06:37:25.61ID:JB/898YB0
>>5
わざわざリザーブとか使ってんの恥ずかしくないんかな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 06:38:54.14ID:JB/898YB0
都民なら一度グランドシネマサンシャインで観ろ
俺はIMAXと4DX両方観たけどどっちも良かったよ
4DXはスクリーンXでもあるから、側面映像が広がりがあって楽しい
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 06:42:12.51ID:JB/898YB0
>>59
俺もジュラシックはそこまで楽しめきれなかったんだけど、
盛りだくさんなのにそう感じるのってなんなんだろうな
みんながそう思うなら好みの問題ではないんだよな

なんか序盤、恐竜パニック映画ではなく、人間の陰謀論ベースのサスペンスみたいな展開が続いたから
ちょっと脚本家の独りよがり感があったなぁ
まぁ1人で書いてるわけちゃうやろけど
面白く作れているはずなのに、みんなは何が不満だった?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 07:54:52.22ID:5eTq8tG40
オープニングがとてもカッコいい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 07:59:54.46ID:evJ3hXwv0
>>278
そんな酷いのけ…マーヴェリックは4DX+2Dだったけどジュラシックは4DX+3Dってトコに期待してたんだがアトラクション方面の評価はどうなんだい?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:15:32.35ID:+FKBZQmI0
>>277
グランドシネマサンシャインでIMAXレーザーGTは見たんだけど4DXSCREENとどっちがいいかな
4DXSCREENはなかなか予約が取れない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:20:26.51ID:AizkrEoZ0
>>170
まあ中国では上映できなくて、
配信も妨害?されるかもしれんが、
盤が出回るのまでは、規制できんだろう
北朝鮮ならできるかもしれんけど
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:28:59.65ID:Gzxgr5l+0
>>284
専スレはマニアの巣窟だからなwドルシネ向きの人は音の出所をキチンと聴き分けたり画像の高精細が分かる奴
一般人には画面が大きくて重低音が鳴り響くIMAXをすすめる
0288名無しさb雷ー縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:51:31.19ID:+FKBZQmI0
>>287
ありがとう
吹替は5日までなんだよね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:05:28.78ID:x2i4xN9o0
煉獄さんの四分の1で喜んどけwww
本麒麟ぐびぐび
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:13:52.63ID:XTPgMxpD0
>>290
タミヤ

新金型で出た時 模型板とかでも祭だったよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 05:33:41.18ID:9lNI3W2x0
>>228
単価1000円としても100億円なら1000万人。
40代以上の人口が7000万人ぐらいだとすると、7人に1人が見れば良いという計算になるな。

実際にはもう少し単価が高いはずだし、若者も見てるみたいだし、リピーターも多いだろうし。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 05:36:16.18ID:1DWrooF00
国内だけで100億ってすげーな

最近はあんまりハリウッド映画は日本で客入らなくなってたのにな
古い世代の客を捕まえまくって
客入るから若い人も興味出てみたいな感じか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 06:03:51.47ID:PEUDguJS0
ただ興行収入ランキング見てると100億じゃまだ弱いんだよな
130億位まで伸びて欲しい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 06:56:07.78ID:1DWrooF00
>>295
いや十分だろ
昔より洋画の興行収入は落ちてるし
直近10年で上回る洋画は
ディズニーアニメを抜かしたらボヘミアンくらいでしょ
十分に特大ヒットだよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 07:16:25.05ID:xHcK0+950
>>295
コロナ禍じゃなければもっと伸びていたと思う
映画館行くの緊張したけどやっぱり見たくて久しぶりに映画館行ったよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 08:02:23.01ID:4HbbFLN90
今週の8/6の土曜日の19時からBS12で初代トップガンの放送があるよ!
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 23:28:15.54ID:lhkmnC0t0
洋画の100億超えは久しぶりかな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 23:35:51.19ID:cJd8zCiu0
>>303
実写は2019年のアラジン以来3年ぶり
でもアラジンがそんな行ってるの知らんかったわ
2018年の美女と野獣が100億かるく超えてるのも知らんかったし
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 00:20:06.03ID:mdT+ghNx0
>>304
洋画入っていない連呼している奴いるけど、実際は人入っているからな
日本の場合アニメが強すぎたり、ヒットでも全然取り上げてくれない
邦画実写だったら20億程度で社会現象報道、呆れる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 00:21:50.54ID:ybPMKhEM0
3度目行ってきた映画館で観れるの最後かなと思って
もうそろそろ終了だよね4DXってやつで観てみたかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況