【女子アナ】「関西は冷麺と冷やし中華が同じなの?」 読売テレビ・澤口実歩アナが疑問を投稿「衝撃!!どっちも…」 [シャチ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シャチ ★
垢版 |
2022/08/01(月) 11:45:42.80ID:CAP_USER9
 読売テレビの澤口実歩アナウンサー(26)が7月31日、自身のツイッターを更新。冷麺と冷やし中華についての疑問を綴った。

 澤口アナは「2人で近所の町中華に」とした上で、「看板には『冷やし中華』店内のメニューには『冷麺』と書いていたので、冷やし中華と冷麺を一つずつ頼んだら『あの、、、冷麺と冷やし中華は同じですー、、』と」と状況を説明。「パニック!関西は冷麺と冷やし中華が同じなのですか?」と疑問を口にして、“#盛岡生まれ関西5年目”のハッシュタグを添えた。

 この投稿に対し、千葉県出身の同局・佐藤佳奈アナウンサーが「私も冷麺頼んだら冷やし中華出てきてびっくりしたことあります!」と反応。澤口アナは「衝撃!!どっちも美味しいから問題ないんだけどね!笑」と返していた。

8/1(月) 10:40配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cda7b4430b00d2fe8bccad0c21fbae961a93fe9
読売テレビ・澤口実歩アナウンサー(提供・読売テレビ)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/01/jpeg/20220801s00041000219000p_view.webp
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:46:41.06ID:+AQmYOMu0
>>533
ほぼそれだけど韓国冷麺、平壌冷麺と盛岡冷麺は麺が違う
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 19:58:07.93ID:/DT/c3RQ0
>>829
まあ文化的にも保守的だしな
頑なに他所の味を認めようとしない
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 20:25:54.24ID:r3xYx0vT0
西日本ほとひやしより冷麺だろうよ
何すっとぼけてんの?
近親憎悪?w
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 22:56:05.68ID:6uZWUITG0
神戸生まれ育ちだけど韓国/盛岡冷麺なんて見なかったよ
「冷麺」と聞いて冷やし中華でな芋の食べた時は何これってなった
不味い
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 00:30:44.91ID:bShQ74M30
>>900
日本のはキムチ入ってないよな
盛岡冷麺や韓国冷麺と言われるのはキムチ入っとる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 06:08:37.28ID:wVYxcgXT0
>>930
保守的というより勝手に名称変更して、それをまわりに変えさせようとするところがある

いわゆる冷やし中華は関東から生まれた
同時期に神戸で朝鮮の冷麺が広まった
だから関西的には冷麺が冷やし中華より先にあった
水炊きは博多から生まれた料理なのに寄せ鍋を水から炊くから水炊きだと主張し出して、水炊き自体の定義を変えようとしている
完全な文化破壊の精神
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 07:54:24.15ID:4lLybyot0
>>937
関西で冷やし中華を冷麺と呼ぶのは、単に冷たい麺ということからだ。
朝鮮料理の冷麺なんて1mmも関係ねえよアホ。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 08:01:50.46ID:+nt8yHOh0
お好み焼きが朝鮮人の発想だからな
食材をごちゃまぜにするなんて日本の発想じゃない
お好み焼きの起原は東京なんだけど重ね焼きで広島に近い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 11:42:42.86ID:akqPzXuq0
>>944
確かに
下手したら冷麺頼んで韓国冷麺が出てきただけでも驚くだろう
それがモリオカン
況んや冷やし中華をや
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 02:41:42.38ID:ZS6Jh3IT0
冷麺とは、元々冷やし中華のことを読んでいたのに、
朝鮮系が冷麺と譲らずにきたことで、
いつの間にか冷麺を朝鮮麺と勘違いする人が増えただけ。
いつから冷麺≠冷やし中華じゃなくなったのよ?
まるでそれが定着して当たり前のことをであるかのように書いた、嘘記事だろ。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 03:33:26.02ID:ECIItvoF0
名古屋の餃子の王将で冷麺注文したら冷やし中華が出てきて店員に悪態をついた知人がいたなw本人は韓国冷麺が出てくると思ったらしいが、中華料理屋で韓国冷麺は出てこんやろw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 04:06:05.77ID:K3WBl+Fh0
全冷中
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 04:06:37.96ID:K3WBl+Fh0
>>949
冷やし中華は冷やし中華
それを冷麺呼ばわりとは
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 04:07:28.01ID:Hdp0YIMX0
>>949
元々冷やし中華ならなんでそれを冷麺って呼ぶの
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 07:04:32.12ID:rZFfW0eG0
>>949
歴史的に見ると関東では冷やし中華しかなかったところに関西から冷麺が来た
関西では朝鮮式冷麺が先にあって、冷やし中華が関東から来た
関東では冷やし中華と冷麺を区別したが、関西では冷やし中華を冷麺と呼ぶようになった
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 07:10:52.52ID:QsHKlCE90
>>956
神戸の朝鮮人街の中の極狭い地域での話だろ。
関西でもそんな朝鮮料理は一般的に広まってねえよ。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 07:15:43.52ID:+BsW6FRd0
>>949
それは関西だけ
冷やし中華の発祥である名古屋もしくは仙台では冷やし中華を冷麺と呼んでいない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 08:57:43.76ID:CECifjo90
普通の酸っぱく無いラーメンスープが冷たくなってる冷やし中華も美味しいよね。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 09:51:47.12ID:t0160c6J0
>>964
チェーン店は盛岡冷麺けっこうあるよな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:05.27ID:t0160c6J0
>>966
他のファミレスとか
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 10:13:28.64ID:ooeD3Xi/0
>>964
そもそもが韓国風冷麺という言い方が特殊。
普通は冷やし中華と冷麺。

なぜ韓国風冷麺というかというと冷麺=冷やし中華の地域で区別するため。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 10:16:43.70ID:xNKd6g0Z0
>>954
関西でそれなら旅行者は合わせればいいんじゃないの?
旅行客に合わせて名称変える方がおかしいでしょう
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:23.72ID:ag0jcpHj0
戦前から仙台で冷やし中華を出していたら
名称が中華ではないだろうから戦前の名称が
冷麺だった可能性があるのではないかな?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 10:29:28.92ID:k6zrohvI0
盛岡冷麺もそこそこ市民権得てきたが北のそれはほんとにうまいらしいね
北朝鮮レストラン行くことあったら絶対食べてみたい
韓国?
あそこの食いもんはすべてあちこちの劣化版
国賓迎えた料理ですら、、草
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況