X



【MLB】大谷翔平「ESPY賞」2冠 最優秀男性アスリート賞、MLB賞に選出 [鉄チーズ烏★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★2022/07/21(木) 18:28:54.50ID:CAP_USER9
2022年7月21日 16:18
https://www.afpbb.com/articles/-/3415541
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/9/810wm/img_c97cec97611f65e2aafcddf16935a13d137558.jpg

【7月21日 AFP】米スポーツ専門チャンネルESPNが主催する年間表彰「ESPY賞(ESPY Awards)」が20日に発表され、米大リーグ(MLB)、ロサンゼルス・エンゼルス(Los Angeles Angels)の大谷翔平(Shohei Ohtani)が、最優秀男性アスリート賞と最優秀MLB選手賞を受賞した。

 最優秀男性アスリート賞は、米プロバスケットボール(NBA)のステフェン・カリー(Stephen Curry)や米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のアーロン・ロジャース(Aaron Rodgers)らを抑えての選出。

 最優秀MLB選手賞は、フィラデルフィア・フィリーズ(Philadelphia Phillies)のブライス・ハーパー(Bryce Harper)、ニューヨーク・ヤンキース(New York Yankees)のアーロン・ジャッジ(Aaron Judge)、アトランタ・ブレーブス(Atlanta Braves)のホルヘ・ソレーア(Jorge Soler)を抑えての受賞となった。

 昨季の大谷は打者として46本塁打、投手として23試合に先発登板するなどし、満票でア・リーグ最優秀選手(MVP)に選ばれた。今季もここまで打者として19本塁打、投手として先発15試合で防御率2.38をマークし、二刀流として2年連続のオールスターゲーム(All-Star Game)にも選出された。

 授賞式に出席しなかった大谷は、事前に収録されたスピーチで、「共にノミネートされた皆さん、おめでとうございます。皆さんと同じカテゴリーに入れて光栄。それぞれの分野でベストの選手だと思う。改めてありがとうございます。アフターパーティーも楽しんでください」とコメントした。(c)AFP
0003名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:30:42.44ID:6YBmWQzk0
>>1
何この黒いユニフォーム
エンゼルスこんなんだっけ白と赤じゃなかつた
0004名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:31:31.28ID:x8uAKcuW0
大谷「俺が欲しいのはチャンピオンリングだ」
0005名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:31:48.56ID:ica/8QUd0
さすがはMLB界のマイケル・ジョーダンと言われるだけあるな大谷さん
おめでとう!
0007名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:31:59.29ID:cA0fKRpq0
意味ないからこんな賞
誰も知らんし
0008名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:32:06.93ID:mzRyiWJz0
モンドセレクション受賞みたいなもんだろ
0009名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:32:19.49ID:892FfUjU0
またネトウヨの組織票?
0011名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:32:45.55ID:x8uAKcuW0
>>3
追悼の黒
なんでも母国の元首相が暗殺されたらしい
0012名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:32:59.88ID:pOtkUGII0
以下嫉妬で狂ったフンコロチョンの発狂が続きます
0013名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:33:08.54ID:b3IQIMhu0
日本人すげえ
0014名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:33:20.19ID:XkZKO8uA0
メジャー見てると大谷と同じくらい大きくても短足だったり頭でっかちなヤツばっかり
大谷はスタイルが良すぎる
0015名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:33:25.98ID:g1VzbLL90
カリーにも認識される大谷すごいおれすごい
0016名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:33:39.87ID:+S/FRBL90
>>7
カリーが授賞できなかった
アメリカンスポーツの顔ってことだよ
0017名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:34:00.22ID:fj13o8790
▼ 歴代『ESPY賞』最優秀男性選手
2022年 大谷翔平(MLB)
2021年 トム・ブレイディ(NFL)
2020年 新型コロナウイルスの影響で中止
2019年 ヤニス・アデトクンボ(NBA)
2018年 アレクサンドル・オベチキン(NHL)
2017年 ラッセル・ウェストブルック(NBA)
2016年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2015年 ステフィン・カリー(NBA)
2014年 ケビン・デュラント(NBA)
2013年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2012年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2011年 ダーク・ノヴィツキー(NBA)
2010年 ドリュー・ブリーズ(NFL)
2009年 マイケル・フェルプス(水泳)
2008年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
2007年 ラダニアン・トムリンソン(NFL)
2006年 ランス・アームストロング(自転車)
2005年 ランス・アームストロング(自転車)
2004年 ランス・アームストロング(自転車)
2003年 ランス・アームストロング(自転車)
2002年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
2001年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
2000年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
1999年 マーク・マグワイア(MLB)
1998年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
1998年 ケン・グリフィー・ジュニア(MLB)
1997年 マイケル・ジョンソン(陸上)
1996年 カル・リプケン(MLB)
1995年 スティーブ・ヤング(NFL)
1994年 バリー・ボンズ(MLB)
1993年 マイケル・ジョーダン(NBA)
0018名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:34:05.48ID:rRVnpm2L0
エスパイという超B級の日本映画が
あったような気がする
0019名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:34:16.74ID:K0cApWeZ0
MLBとNFLは攻守の役割がはっきりしてるけど
NBAは攻守揃ってるのがデフォだよね
0021名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:35:11.66ID:CfwdcGR20
MVPはとったしどうせ勝てないなら投げる頻度増やしてサイヤング狙ってほしいわ
大谷も高校の時目標にしてたしな
0022名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:35:43.63ID:STwUVNl20
これ大谷のテンション低くてコメントが明らかにカンペ読まされてて笑った
0025名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:36:10.08ID:HhfK5GtK0
タイトル一個も持ってない選手の何が決め手で選ばれたのよ
イチローもとってないのに、おかしくない?
0026名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:36:17.92ID:iSeH+caw0
これ、ニュースの書き方が悪いけどMLB賞を2年連続で取ったことと、最優秀アスリートの二冠だと並列みたいだけど、
最優秀アスリートをアメリカで他の人気スポーツ選手差し置いて選ばれるとか、どんだけのものすごい価値なんだよって。歴史的偉業だろこれ。
そこをもっとわかりやすく褒めろっての。俺もよくわからんが。。
0027名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:37:06.81ID:hXg2bCPY0
>>17
マグワイア以来かよスゲェじゃん
しかもあいつドーピング野郎だし
他の選手見ても超一流だらけだし
これは価値ある賞じゃんか
0030名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:38:32.93ID:J53wGQ8D0
バリーボンズの史上最強打者時代もとれてないのにこんな.255のやつにやるなよ
0032名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:39:20.23ID:jXW4fx/10
アメリカアスリートの最高峰の賞
大谷が取った
つまりこれ以上の賞はない
0035名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:41:31.26ID:nxQaU95j0
>>32
他のアメスポも対象だしサッカーのバロンドールと同等の賞だよな
0036名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:41:46.52ID:AMXiH7wh0
いやこれ凄え事やでマジ
0037名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:41:50.91ID:ica/8QUd0
球界23年ぶりの快挙
ちなみに過去のMLB受賞者はボンズ、リプケン、ケン・グリフィーJr.、マグワイア
0038名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:42:29.27ID:Swa5Aske0
>>17
日本人の野球選手とロシア人のホッケー選手の組織票感半端ないなw
0039名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:42:48.33ID:icBq8Ym50
大谷が強いチームに行くべきではない。
大谷がいるチームを強くするべきだ。
0042名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:44:03.13ID:+BgqEgc90
日本人玉蹴り選手もTIME誌の表紙を飾れるくらいに活躍しないとね
全ての玉蹴り選手は大谷の遥かに下の存在
代表選が5000人切るようでは未来は暗いわw
0043名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:44:31.98ID:c0NmvcUA0
ついに大谷がスポーツ大国アメリカでジョーダンクラスのアスリートとして認定されたか

しかも過去の受賞者はアメリカ人ばかり、当然アジア人としては初の快挙

過去の受賞者
マイケル・ジョーダン
バリー・ボンズ
カル・リプケン
マイケル・ジョンソン
タイガー・ウッズ
マーク・マグワイア
マイケル・フェルプス
レブロン・ジェームズ
ステフィン・カリー
トム・ブレイディ
etc
0045名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:46:15.75ID:TYX3cN4R0
>2018年 アレクサンドル・オベチキン(NHL)
>2010年 ドリュー・ブリーズ(NFL)
>1996年 カル・リプケン(MLB)
>1995年 スティーブ・ヤング(NFL)

知らないな
0046名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:46:45.94ID:dnIKcM280
夕張映画祭みたいなもんか
0047名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:47:30.90ID:4K6Y5NUV0
>>45
NHL選手でも取ってるのか?
MLBよりも人気ないくらいじゃないのか?
0050名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:49:11.44ID:vtb+XoOS0
>>17
フンコロ選手過去に受賞者ゼロ
メッシだのクリロナだのどうした草
軟弱オカマフンコロはやっぱりスポーツとすら思われてないんだな
0052名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:50:59.74ID:zhA/UPr30
>>17
ここに名を連ねたかー
すごいなあ
0053名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:51:32.02ID:mzRyiWJz0
>>16
んなわけない
知名度低いのに
0055名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:52:12.32ID:HhfK5GtK0
いくらなんでも、記録保持者レベルの中に入れる器じゃないだろう、大谷
0056名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:52:55.58ID:gdEFNMRW0
>>17
ドーピングのランス・アームストロングは剥奪とかされなかったのか
0057名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:53:02.66ID:9EpO406E0
フンコロ豚発狂(笑)
0058名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:53:08.26ID:YJHXXndP0
23年ぶりといったあたり、米国でも野球はそこそこ下に見られてるのがわかる
神ベーブルースの再来級だからさすがに無視出来なかった
0060名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:54:06.73ID:mzRyiWJz0
>>17
なんやこの賞、歴史なさすぎw
0064名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:55:10.80ID:igLVVB2a0
メッシは?クリロナは?w
0065名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:55:12.04ID:gdEFNMRW0
ジョーダンのために作った賞なのかね
0068名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:56:10.59ID:54qf9zmT0
>>17
メンツが凄すぎる
ここに大谷の名前が入るとかすげぇわ
0069名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:56:15.06ID:i0Z9n2yP0
去年、大坂なおみが受賞してて草
どこでも出てくるなw
0070名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:56:23.63ID:HdbXecbh0
東スポの日本スポーツ大賞みたいんもんだろw
0071名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:57:13.80ID:hYtMixYt0
>>17
こんなスゴいメンツでも文句つけるアホがいるから困るよな
0072名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:57:30.01ID:/YagUrd/0
スケボーとかスノボー部門の候補に日本人入ってるな
ボクシングに井上あるかなと思ったけどないな
0073名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:58:01.48ID:9WKVekWO0
>>17
公式Twitterだと歴代受賞でOhtaniとOvechkinだけ知らないってのが多いな
0074名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 18:58:34.29ID:54qf9zmT0
日本どころかアジアから出る選手すら二度とないんじゃないか
0078名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:01:32.83ID:hYtMixYt0
ヨーロッパが束になってもアメリカのスポーツ興行収入には勝てないからな
0079名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:01:50.71ID:QypsFX2+0
粘着物質使ってるのばれたらいっきに炎上しそうだなw
0080名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:02:00.14ID:NStM/xjc0
>>72
去年だと入らないよ
Sバンタムに上げてフルトンとMJ瞬殺して2階級4団体王者やっても多分無理
井上は間違いなくNo.1だが
0081名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:02:01.06ID:QypsFX2+0
>>73
やめたれw
0082名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:02:30.04ID:1b+ZfpQg0
なんだか知らないけど・・・同党凄い賞なんだろうね。。

俺はそんなことよりょり、【燃えるゴミの日】【燃えないゴミの日】「資源ごみの日】
確認するほうが大事だな。。((´∀`*))
0085名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:03:41.25ID:OpvErsPP0
後半に本塁打のまとめ打ちが欲しいところ
飛ばないボールとは言え、今季もあと1mで惜しいフェン直多いし 
0086名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:05:17.11ID:1YtqMXcZ0
なんかジジイ臭いスレ立ってると思ったらここ芸スボやったwwww
0087名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:05:17.71ID:u9dxhqHN0
去年大坂が獲ってるのに世間は一切関心なしで、大谷が獲ったら大騒ぎ
0088名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:06:38.29ID:1nQUcQXS0
アメリカも認めた超人マッチョ男だな
サッカーファンには悪いがメッシムバッペネイマール3人並べても大谷のほうが超人感あると思うわ
お得意のフォロワー数()では負けるだろうけどな
0090名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:07:42.83ID:fROSFR1z0
>>87 女やん
0091名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:07:54.98ID:sbOuVGYT0
>>17
カル・リプケンw
連続出場くらいしか取り柄がないのにw
0092名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:08:00.78ID:abg1MSJO0
>>17
このメンツすごすぎやな
トップオブトップしかおらんやん
0093名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:08:48.24ID:0fB9Lf5w0
>>88
野球で何をやろうが誰もすごいと思わないから人気ないんやで?
0094名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:09:36.08ID:+WIH4rJt0
お前らの99%は今日までこの賞の存在すら知らなかった
0096名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:10:10.34ID:Fzt9/sYE0
>>88
母国アメリカでは野球選手そのものかすごいと思われてないってのが現実なのね
https://pbs.twimg.com/media/EtsQyhoVkAAfRpH.jpg

野球選手の知名度はめちゃくちゃ低い
0097名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:10:42.92ID:AGEQ7Uao0
>>95
大坂ちゃんでもとれたよ
0099名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:11:06.56ID:GXWeFV8W0
3頭身奇形が頼みの綱玉蹴りジャパン
0100名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:12:08.06ID:GD/mRMm50
>>17
タマケリは世界一のスポーツ大国では眼中に無し 笑
0101名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:12:22.60ID:OpvErsPP0
>>87 大阪は世界的名声を得た初期の頃みたいに、天然で呑気なタイプに見せておけば日本でもまだ大人気だったかもね
ちょっと色々主張し過ぎていて、何かあれば今度はメンタル弱いのよで逃げ込むものだから、人気は落ちてしまったね
それから性格問題などあってもそれとは別に実力トップ圏内ならまだしも良かったのに、最近は48位とかだっけ、強ければ認めたいのになんか残念ね 
0102名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:12:33.31ID:hYtMixYt0
まあ男性部門じゃたま蹴り選手は永久に取れないけどなw
0104名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:12:47.49ID:hm5STcVj0
日本プロスポーツ大賞みたいなもんかね
とにかく凄い快挙な事は間違いない
0106名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:14:04.14ID:AGEQ7Uao0
>>105
ランキング1位なんて毎年誰かしらはランキング1位なんだけど?w
0108名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:14:45.99ID:q2H8srzb0
>>17
あちゃー

古くはマイケルジョーダンも

なんかよく分からないけどスゴい
0110名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:15:19.89ID:ShctCWxT0
>>107
アメリカ人はどこでプレイしててもOK
0111名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:15:24.51ID:1nQUcQXS0
>>96
ファンでもない人間からすると
メッシなんてホルモン漬けバルサ専用機のチビなおっさんだからな
こんなん嫉妬する気にもならんわ
0112名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:15:28.63ID:OVsBxmhq0
>>109
ランキング1位てとれるなら苦労しねーよアホって言われたてるの気付こうよ
頭悪すぎない?wwww
0114名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:15:38.16ID:c0NmvcUA0
まさか世界一のスポーツ大国アメリカで頂点に選ばれる日本人が現れるとは

ソン糞ミンでホルホルしてた韓国人が哀れすぎる…
0115名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:16:20.44ID:q2H8srzb0
>>21
割とマジな話、サイ・ヤング賞は厳しいんじゃないかな

カーショーとか見てるとどうしてもピッチャーオオタニはワンランク下に位置する気がする
0116名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:16:39.52ID:fFDYtJPW0
>>17
タイガーウッズがスギョイ!
0117名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:16:52.31ID:ZF0UGQ5P0
>>112
その頃に取ったと言ったんだが。
誰も一位になったから取れたと言ってない。
日本語って難しいかな?
0118名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:16:59.59ID:AGEQ7Uao0
>>109
バカ「ランキング1位までいったならとれる!」
この人バガだと思わない?w
0119名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:17:14.28ID:/YagUrd/0
2022年 アスリート年収トップ20(スポルティコ調べ)

1 レブロン・ジェームス (バスケ) 約161億円
2 リオネル・メッシ (サッカー) 約155億円
3 クリスティアーノ・ロナウド (サッカー) 約146億円
4 ネイマール (サッカー) 約131億円
5 カネロ・アルバレス (ボクシング) 約113億円
6 ステフィン・カリー (バスケ) 約109億円
7 ケビン・デュラント (バスケ) 約108.9億円
8 ロジャー・フェデラー (テニス) 約108.7億円
9 ジェームス・ハーデン (バスケ) 約96億円
10 タイガー・ウッズ (ゴルフ) 約93.2億円
11 マシュー・スタッフォード (アメフト) 約93億円
12 ヤニス・アデトクンボ (バスケ) 約91.2億円
13 ラッセル・ウエストブルック (バスケ) 約88.5億円
14 タイソン・フューリー (ボクシング) 約87.5億円
15 ジョシュ・アレン (アメフト) 84.3億円
16 トム・ブレイディ (アメフト) 約74.1億円
17 ダショーン・ワトソン (アメフト) 約71億円
18 クレイ・トンプソン (バスケ) 約68.8億円
19 ルイス・ハミルトン (F1) 約68.5億円
20 大坂なおみ (テニス) 約67.5億円

フォーブス調べだと1位がメッシで2位がレブロンだったり若干違うな
0120名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:17:18.72ID:OVsBxmhq0
>>117
ランキング1位ならとれんの?アホなの?wwwww
0121名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:17:44.10ID:9EpO406E0
身長160なんぼの奇形どチビメッシとかアスリートとしての説得力ゼロだもんな
大谷の隣に並べて見れば歴然
そりゃフンコロガシじゃとれまへん
0122名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:17:58.06ID:YiRiIJCw0
MLB史上初ってのがまたすごいな
0123名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:18:00.93ID:AGEQ7Uao0
>>117
根拠としてあげてるのがランキング1位じゃん
何話変えて逃げてんだよw
0125名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:18:37.16ID:ShctCWxT0
>>116
全盛期のウッズを抑えて4連覇したランスのほうがすごいよ
0126名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:19:06.54ID:5HkUm2Ht0
今ツールやってて、毎日楽しみに観てるから、悲しくなる。。。
0127名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:19:23.39ID:OVsBxmhq0
>>123
たしかにwwwww
0128名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:19:41.19ID:Yhxmz9lr0
PCの壁紙を今年のオールスター大谷にしたわ
これでオレが突然死してAVサイトが発掘されても
ゲイだった可能性もあるから異常じゃないしな
0129名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:19:50.87ID:ZF0UGQ5P0
>>123
初めから一位の頃に取ったといってんるんだよ。
二桁ランクの頃に取ったか?
0130名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:20:05.75ID:q2H8srzb0
イヤ、でも日本人って日本ハム時代から二刀流は結構見慣れてるじゃん?

アメリカ人にとってはホントに理解できないくらいのスゴいことなんだろうね
0131名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:21:01.97ID:TEzMC4Uy0
>>115
流石に今の時点のカーショーはもう完全にピーク過ぎてるから円熟してるだけ
大谷のような凄味は全くないだろ
0132名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:21:04.91ID:AGEQ7Uao0
>>129
ランキング1位のころにとったからどうした?
つまりランキング1位が受賞理由だって思ってる馬鹿なんでしょ?
0135名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:22:20.14ID:c0NmvcUA0
>>124
アメリカが世界だから
ヨーロッパの貧乏小国で有名でも意味ないよ
0136名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:23:10.93ID:ZF0UGQ5P0
>>132
言ったことを無理筋変換しないといけないなら絡んでくるなよ。
日本語の勉強しとけ。
0137名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:23:39.26ID:AGEQ7Uao0
>>136
ランキング1位のころにとったから何だったの?
なんで答えないの?w
0138名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:23:52.52ID:OVsBxmhq0
>>136
完全に逃げてて草
0140名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:24:36.26ID:q2H8srzb0
今、ちょうどNHKのニュースでやってる
0142名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:25:14.25ID:NA14a2460
>>136
あきらかにランキング1位だからとれたと思ってそうな頭の悪いレスをしてるな

105 名無しさん@恐縮です sage 2022/07/21(木) 19:12:53.15 ID:ZF0UGQ5P0
>>97
そりゃ世界ランキング一位までいった時なんだから取れるだろ。
0144名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:25:39.93ID:PW7pu5pj0
まーたジャップの組織票かよ
どうしようもねーなジャップは
恥知らずのジャップめ
0145名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:25:48.69ID:QmqSqP460
サカ豚発狂してて草
0147名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:26:47.29ID:ckyHNrI10
マジで異次元の存在になってきているわ、大谷
0149名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:27:23.53ID:AGEQ7Uao0
>>143
んで?
ランキング1位のときにとったからなんなの?って聞いてるよね?
なんで答えないの?w
1位だからとれたと思ってる馬鹿なんでしょ?
0150名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:27:33.51ID:afGPQQ/60
>>143
違うな
1位にだったんだから当然取れるだろと言うニュアンスの発言しかしていない
言い訳が見苦しすぎる
0151名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:27:58.18ID:OVsBxmhq0
>>142
「そりゃ」世界ランキング一位までいった時なん「だから」取れるだろ。

あきらかにランキング1位を受賞理由だと思ってるわなこれはwwww
0153名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:28:37.67ID:++HB18uN0
実質2年でイチローを簡単に超えた
ケガがなかったら歴史上最高の野球選手になる
しかもこの世の終わりまで超える選手も出てこなそう
凄い
0154名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:28:42.93ID:RA6SiWa+0
>>2
お前凄過ぎw
おれも凄い。
0155名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:28:46.08ID:q2H8srzb0
>>141
多分だけど、メジャーリーグを超えたところのこういう総合的な賞を取ることで、コレを境に爆発的に知名度が広がるのだと思う

メジャーリーグのMVPはスゴいことだけど、メジャーリーグを観る層だけにしか広がらない

ところがESPN?は総合スポーツチャンネルだから、スポーツ好きには一気に認知される
0156名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:28:56.07ID:NMF71iHZ0
これなにがすごいってNBAやらNFLやらの対立煽り全部駆逐できる
アスリート大谷が一番だからって賞だから
0157名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:29:11.59ID:OVsBxmhq0
>>143
完全に逃げてるやん?
1位のときにとったからなんなのよ?
言えよwwwww
0159名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:29:25.37ID:nS2PzIyK0
>>17
このメンツだと1997年はジャクソンの方でも違和感ないくらいだな
0160名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:29:55.96ID:uzr28ofQ0
>>17
もうレブロンとかカリー級のアスリートという事です、か
0161名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:30:19.74ID:mzRyiWJz0
>>153
なお、ポストシーズンを一回も経験してない模様
0162名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:30:23.48ID:AGEQ7Uao0
>>158
なんで時期を話したの?
時期を話してるというより受賞の理由はランキング1位だったからとしか見えませんが?

105 名無しさん@恐縮です sage 2022/07/21(木) 19:12:53.15 ID:ZF0UGQ5P0
>>97
そりゃ世界ランキング一位までいった時なんだから取れるだろ。
0163名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:30:29.49ID:mrh4ffll0
日本人大モテ
0164名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:30:35.72ID:ckyHNrI10
ESPY賞過去10年の受賞者
ダーク・ノヴィツキー
レブロン・ジェームズ
ケビン・デュラント
ステフィン・カリー
ラッセル・ウェストブルック
ヤニス・アデトクンボ
トム・ブレイディ

↑ヤバイ面子ばかりだな
最多はウッズの5回らしいが
大谷が並ぶ可能性もあるな
0165名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:30:59.27ID:Oontjn2V0
おめでとう
0166名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:31:00.69ID:c0NmvcUA0
アメスポで頂点取ってはじめてアメリカ(世界)
で認められる、サッカーでいくら頑張ってもアメリカ(世界)は認めてくれない

スポーツリーグ売上ランキング
1. NFL
 アメリカンフットボール/アメリカ
 1兆5540億円
2. メジャーリーグベースボール(MLB)
 野球/アメリカ
 1兆1433億円
3. NBA
 バスケットボール/アメリカ
 8214億円

ーーーーーー超えられない壁ーーーーーーー

4. プレミアリーグ
 サッカー/イングランド
 6745億5600万円
5. NHL
 アイスホッケー/アメリカ
 4917億3000万円
6. ラ・リーガ
 サッカー/スペイン
 3928億3200万円
7. ブンデスリーガ
 サッカー/ドイツ
 3810億5200万円
8. セリエA
 サッカー/イタリア
 2749億0800万円
9. UEFAチャンピオンズリーグ
 サッカー/国際
 2613億8700万円
0167名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:31:08.48ID:xiJroap40
>>17
2020年の中止(中国人)スゲー
0168名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:31:08.94ID:Rg8KjdUe0
拍手してる人がみんな冷めてたよ
またゴリ推ししたの?
0172名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:31:45.55ID:ckyHNrI10
>>141
ヤオ・ミンですら俺とイチローを比べるのは
イチローに失礼と言っていたほど
そのイチローを超えたのが大谷
アジア歴代No1は大谷で間違いないだろう
0174名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:32:18.35ID:mzRyiWJz0
>>164
チームを優勝に導いてる選手ばっかりだな
大谷翔平以外は
0175名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:32:38.07ID:AGEQ7Uao0
>>142
>>151
完全にそうだよなぁw
0176名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:32:46.64ID:ShctCWxT0
>>164
ヤバい面子というか基本バスケ選手が獲って、たまーにバスケじゃない選手が受賞してるだけや
0177名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:32:46.83ID:ZF0UGQ5P0
>>162
お前の読解力の問題だ。
そのレスにお前くらいしか絡んできてないのが証拠。
0178名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:32:49.35ID:n0vw6Jo70
やってることが韓国と一緒だからこういうのやめた方がいいよ
0179名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:33:14.60ID:ckyHNrI10
>>169
サッカーはアワード系無類の弱さを誇るのよ
ローレウス世界スポーツ賞で最優秀選手賞取ったのはメッシの1回だけ
クリロナですら取ってない

フンミンじゃ正直錦織以下だろうね
0181名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:33:48.02ID:AGEQ7Uao0
>>177
パッと見
おれ以外に3人くらいにツッコまれてるように見えるけど?w
0182名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:33:58.60ID:ObE9xhvG0
大谷のコメントは
アイ・アム、ジャパニーーズ!だけのホモリンのほうがマシなレベルw
0183名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:34:12.57ID:mbby1NMo0
>>156
まあそもそもJJワットとKDが大谷を化け物扱いしてるからな
0184名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:34:20.95ID:ckyHNrI10
要は大谷がまた北米No1の称号を得たってことだからな
リー・ナやヤオ・ミンですら取ってない賞なのよな
0185名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:34:33.82ID:Oontjn2V0
>>171
すんごい棒読みだしジャパニーズイングリッシュだしほんと酷かったな
可愛いけど
ツイッターでアメちゃんに「人質でも取られてるのか?」て言われてて草だった
0187名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:35:22.72ID:NA14a2460
>>177
ランキング1位が受賞理由だとしか読みようがねーけど
そういう意図じゃなかったとしたらお前の文章力がとてつもなくゴミだってことだな
0188名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:35:33.29ID:mrh4ffll0
毎日大谷さんアメリカの女性が付き合ってと言い出す始末そりゃ大谷さんも照れるわな日本人さん大モテですよ何処かと違ってww
0189名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:35:46.51ID:ckyHNrI10
歴代受賞者を見るとヤバすぎるな
真の超一流どころしか受賞していない
大谷は日本人の想像以上に凄いアスリートってことやな
0190名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:36:03.19ID:AGEQ7Uao0
>>186
おれ何個回線もってんの?w
0192名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:36:59.69ID:vKyog85K0
全く日常生活で英語使ってないんやろね
ひっどい発音だった
0193名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:37:04.43ID:uGb8v4900
>>5
ジョーダンでも優勝するのに7年かかってる
あと3年二刀流できるかな‥
0194名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:37:19.38ID:0PT73Z6h0
コケ芸ごっこの軟弱球蹴り豚キムチでも食って落ち着けよ草
0195名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:37:20.34ID:ShctCWxT0
>>182
それ以前の話だが、受賞を知らずにビデオ撮ってる
だから受賞式も欠席という前代未聞の行動をとってる
0197名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:37:37.53ID:NWQH4fD50
>>1
ブラックエンジェルス
0198名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:37:37.65ID:AGEQ7Uao0
>>187
シンプルに頭が悪いんだろうね
言い訳もアホ丸出しだし
0200名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:37:47.55ID:mg/EbKZP0
BTS>>>>>ソン・フンミン>>>>>>>棒振りレジャー豚大谷翔平(笑)


これが現実
0201名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:37:51.74ID:pOtkUGII0
引き続きフンコロチョンの嫉妬丸出しのアホレスが続きます

0203名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:38:14.14ID:AGEQ7Uao0
>>196
そうだね
誰も興味ないよね
自演がどうとかって言って逃げたいだけだもんねw
0205名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:38:42.20ID:ShctCWxT0
>>202
23日8時20分ブレーブス戦だったはず
0206名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:38:57.84ID:mzRyiWJz0
>>180
そいつと大谷翔平だけだな
でもウェストブルックはプレーオフには導いてる

大谷翔平は
チームをプレーオフにすら導けないゴミ
0207名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:39:14.00ID:ckyHNrI10
カリーやデュラントと同格なアスリートが大谷ってことやな
0209名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:39:29.57ID:OVsBxmhq0
なんかレスしてこなくなって逃げちゃったけど

>>143
完全に逃げてるやん?
1位のときにとったからなんなのよ?
言えよwwwww

はよレスしてこいよガイジ
0212名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:40:03.90ID:AGEQ7Uao0
>>208
自演がどうとかって言って逃げたいのは分かったからさ
話戻していい?
それともこのまま逃げる?
0213名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:40:10.19ID:oHEJVO/b0
>>98 あんなもん本当には騒いでない
0215名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:40:39.37ID:OVsBxmhq0
>>208
ゴミカス何逃げてんだよ?
こっちにレス返してこいよゴミカスwwwww
0216名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:41:11.33ID:0VgCFviK0
>>155
なるほど
つまるところ、ヤオ・ミンと同じように
知名度はあるが、なにがすごいのかよくわかんない。だけど日本人にすごい人気があるのは知られてるという奴か。
BTSみたいなもんだな
0217名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:41:25.98ID:uRQtiZvz0
Back to back AL MVPも最有力候補
マジで大谷神
0218名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:41:47.07ID:NA14a2460
>>208
自演か
しか言えなくなるくらいなら引き際くらい考えろたほうがいいぞアホ
0219名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:42:58.47ID:9EpO406E0
朝鮮フンコロ豚壺でも磨いて落ち着けよw
0221名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:43:38.70ID:88K0ifxN0
これめちゃくちゃ凄いんじゃないの?
0224名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:45:11.27ID:abheHIQb0
凄さが全くわからん
きっと本人もわかってないと思うから心は通じてる
0226名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:45:45.42ID:ckyHNrI10
>>221
メチャクチャ凄い
過去の受賞者もレジェンド級ばかり
0227名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:46:05.47ID:9CQ510F90
>>221
本当にすごいと思うなら去年大坂が受賞した時に騒いであげなよ
ちなみに俺は大坂の受賞を今日知ったw
0228名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:46:10.76ID:ObE9xhvG0
ナショナルズの選手は
大谷の打撃成績とほぼ同じで
4億ドル契約オファーらしい

大谷は8億ドルあるな!


ないけどw
0229名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:46:19.36ID:OVsBxmhq0
ゴミカス死んじゃったかなwwwww
0230名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:46:35.90ID:xKR9b9m10
>>206
選ばれちゃったんだからしょうがねえだろ
その件は別スレ立てて思う存分やれば?w
0231名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:47:31.72ID:ShctCWxT0
>>224
本人もこの式の意味をわかってないから会場ロスで自分もロスにいて予定もないのに式に出てないw
0232名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:48:21.89ID:lC53SkRY0
日本じゃ聞いたことない賞だが
世界的スポーツ専門局のESPNが選ぶその年のスポーツで一番活躍した顔の選手
それがショーヘイ・オオタニ
カリーに勝ったの凄いね。ベースボールファン全体が祝福してる
0233名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:48:39.15ID:AGEQ7Uao0
>>227
ひどいw
0235名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:49:37.23ID:GXWeFV8W0
大谷が一年練習したら余裕でバロンドールだろうな それだけ玉蹴りは温い競技
0237名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:49:53.00ID:NA14a2460
>>200
生きてるの辛そう
0240名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:51:54.62ID:wIxDLXwo0
大谷か
それ以外か
0242名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:52:25.15ID:NA14a2460
>>238
回線いくつ?なにいってんの
自演がどうのこうのしか言えなくなってるボケじいさん頭大丈夫?
バカにされすぎてボケだのかボケ老人
0243名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:52:57.94ID:NmNREDtd0
統一教会と同じ 自民のゴリ押し
アメリカで誰も興味も無い 

もし日本でタイの選手が成績もないのにタイの組織票で選ばれる感じ

ほんと恥ずかしい国 日本 

朝鮮人 統一のゴリ押し やきう

なさけない 実に なさけない 国 日本
0244名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:53:53.10ID:ckyHNrI10
日本の男は凄い奴がどんどん出てきているが
逆に女はさっぱり駄目になったよな
昔は女の方が凄くて男は肩身が狭かったのに
日本女性の東南アジア化とでもいうべきか…(´・ω・`)
伊達や杉山の栄光の時代はいずこへ?
0246名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:55:03.84ID:ObE9xhvG0
日本人が投票したわけではないからなw
旭日旗効果だろうw
0248名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:55:33.93ID:sRUxsVq90
化け物みたいな活躍したカリーより評価が上なのか、すげえな

サカ豚がブチ切れて、またコピペで荒らしそう
俺を怒らせたオオダニが悪いからコピペは正当な報復だという思考だし
0250名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:55:51.47ID:ckyHNrI10
アーセナルの富安だけでも本当は凄いのに
大谷や松山、錦織のせいで誰も騒がないもんな
今の時代はスターになるのも大変だわ
0251名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:56:03.64ID:abheHIQb0
>>231
会場ロスなんかw
今日の午前中の仕事かと思った
0252名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:56:09.19ID:ggIHKL4y0
すごいな、このスレ見てるとマジもんのアンチいるんだな
何が不満でアンチやってるんだろ
0253名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:56:25.12ID:9CQ510F90
>>244
だから大谷と同じ賞を去年大坂が先に貰ってるから
0257名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:58:04.66ID:c/wTHx5O0
ステフィンカリーのノミネートって今回が初めてなん?
今更なのかって感覚が強いんだけど
0258名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:58:12.52ID:ckyHNrI10
松井さんがいるせいで
大谷がNYYに移籍しないことだけは残念
BOSあたりに移籍しておけ
0259名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:58:40.96ID:LMpekQ/Q0
>>254
いろんなやつにバカにされすぎて誰にレスしてるかも理解できなくなってわだなボケ老人
頭が悪いって大半だな
生きてるの辛いだろ?日本のためにさっさと死んでな
日本のお荷物の生ゴミさん
0260名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:58:42.08ID:yqFHOKwt0
投票形式だと日本人や韓国人は工作するから候補に入れたら駄目だと言われてるな…
0261名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:59:32.10ID:oSDi8X4w0
>>13
リアルの嫌われ者の在日はすごく無いw
>>252
単純に日本人が活躍すると困る、芸スポの嫌われ者のいつもの在日のクズチョンだよw
0262名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 19:59:36.64ID:ShctCWxT0
>>251
昨日、「明日は午前中だけ仕事です」って言ってたから午後は確実に暇だったはずなんだが、単純に全く興味ないんだろうな
ベストジーニスト賞に毛が生えた程度としか思ってなさそうw
0263名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:00:10.09ID:AGEQ7Uao0
>>254
論破されまくって自演とか言い出して逃げたのお前だろキチガイw

186 名無しさん@恐縮です sage 2022/07/21(木) 19:34:41.68 ID:ZF0UGQ5P0
>>181
自演乙。
0264名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:00:22.58ID:ShctCWxT0
>>257
カリーは過去に獲ってる
0265名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:00:52.88ID:RHPwuSbU0
投手としてあと1勝で
1918年ぶりに2桁HR、2桁勝利だから当然だな
ベーブ・ルースは11HR、13勝
0266名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:01:08.70ID:OVsBxmhq0
>>254
お前まだいたんだなwwwww

>>143
完全に逃げてるやん?
1位のときにとったからなんなのよ?
言えよwwwww

はよレスしてこいよガイジ
0267名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:01:10.43ID:54qf9zmT0
ベーブ・ルースの再来のインパクトは半端ないな
他のアメスポいやワールドスポーツ含めてこれ程レジェンドなプレイヤーいないもんな
0269名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:02:10.92ID:ObE9xhvG0
MLBでもイチローのように当たり前にオールスター10年でるかもな、イチロー27歳で渡米だし

今年はアンチアストロズ票かもしれんがw
0270名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:02:51.62ID:Ry9cyrLS0
大阪なおみも受賞って誰も知らないしな、結局誰も興味ない賞
0271名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:03:08.61ID:te39nfGA0
>>17
常連のバスケ以外で外国人が受賞したのは日本人とロシア人
露骨過ぎるんよ
0272名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:03:14.01ID:NA14a2460
マジでそれしか言えなくなってるのな
ボケ老人はそれで1000まで押し通すのかな
生ゴミらしくていいんじゃね
0273名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:03:21.01ID:NmNREDtd0
ベーブルースとか言う奴を世界が知ってるの?
誰も知りません 
0274名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:03:27.50ID:NA14a2460
>>268
マジでそれしか言えなくなってるのな
ボケ老人はそれで1000まで押し通すのかな
生ゴミらしくていいんじゃね
0276名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:04:50.49ID:WFU3jTj90
めっちゃカンペ見てたよな
0277名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:05:40.81ID:OVsBxmhq0
>>268
おい、ゴミカスwwwww

>>143
完全に逃げてるやん?
1位のときにとったからなんなのよ?
言えよwwwww

はよレスしてこいよガイジ
0278名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:06:07.40ID:X58fckcP0
>>273
おまえはベーブルース知らんの?
だったらおまえの頭もお察しだけどw
0280名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:06:49.69ID:tQR9Hlow0
>>3
ブラックエンジェルズや
0281名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:07:00.04ID:ckyHNrI10
インテル長友以降は
日本のスポーツ界のインフレが止まらなくなっているわ
インテル長友→ユナイテッド香川→錦織→松山→大谷
だもんな
0282名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:07:01.64ID:NA14a2460
>>275
お前が逃げたのはここ>>187だな
なんか反論あるか生ゴミ
あるなら聞いてやるけど
0283名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:07:18.06ID:WFU3jTj90
そもそも今のアメリカ人なんてベーブルースすら知らないからね
0285名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:07:52.28ID:OVsBxmhq0
>>279
「そりゃ」世界ランキング一位までいった時なん「だから」取れるだろ。

あきらかにランキング1位を受賞理由だと思ってるよなこれはwwww
0286名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:08:26.73ID:WFU3jTj90
絶対授賞式に来ないマン
0287名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:08:47.87ID:ZF0UGQ5P0
>>285
だから無理筋の曲解しなくては成立しないなら絡んでくるなと言ってるのに。
0288名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:09:01.82ID:EDJ+/V/W0
ても世界てはソンフンミンのほかゆめいだぞ?日本人そる知るなさい
0289名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:09:02.58ID:ObE9xhvG0
なぜかF1のメルセデスの監督のやつは知ってたぞw 

昨日のホームランで今日の試合に勝つことはできない

とか言葉引用してたしw
意味わかるのか?とw
0290名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:09:23.82ID:X58fckcP0
>>283
それを日本人のおまえが言ってるのが
アホみたいだと思わない?w
0291名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:09:55.77ID:qZcmINVh0
>>283
むしろメジャーリーガーといえばベーブ・ルースとしか答えないくらいベースボールに興味ない
0292名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:10:09.09ID:OVsBxmhq0
>>287
無理筋でもなんでもないが?

「そりゃ」世界ランキング一位までいった時なん「だから」取れるだろ。

あきらかにランキング1位を受賞理由だと思ってるよなこれはwwww
違うというならなんで誰も話してない「時期」の話なんてしんてんだよアーホ
0293名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:12:11.85ID:qZcmINVh0
>>265
ベーブ・ルースを超えるには13勝が必要なのか
ホームランなら1927年の60本を打たないとベーブ・ルースは越えられない
0294名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:12:45.00ID:AGEQ7Uao0
>>287
97 名無しさん@恐縮です 2022/07/21(木) 19:10:42.92 ID:AGEQ7Uao0
>>95
大坂ちゃんでもとれたよ


105 名無しさん@恐縮です sage 2022/07/21(木) 19:12:53.15 ID:ZF0UGQ5P0
>>97
そりゃ世界ランキング一位までいった時なんだから取れるだろ。


ランキング1位の時期だとなんでこの賞がとれるの?w
逃げないで詳しく教えて
0295名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:13:34.69ID:Ry9cyrLS0
ベーブ・ルースなんて若いやつは知らんだろ
おっさんでも名前しかしらないよ
谷平の二刀流でスポーツニュースが取り上げ再び脚光浴びただけ
0296名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:13:43.13ID:qZcmINVh0
ベーブ・ルースのホームラン記録も勝利記録もまだ越えてない
ベーブ・ルースはそれだけ大きな壁なのよ
0297名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:14:51.93ID:NA14a2460
>>275
レスおせーぞボケじいさん
お前の文章力がゴミだってことで反論なしかな
痴呆のジジイだからレス打つのもおせーのかよ
0299名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:16:10.84ID:0PfWyQaY0
▼ 歴代『ESPY賞』MLB最優秀選手
2022年 大谷翔平
2021年 大谷翔平
2018年 マイク・トラウト
2017年 マイク・トラウト
2015年 マイク・トラウト

こいつらがいるチームってきっと凄く強いんだろうな
0301名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:17:28.19ID:KOO3XQZD0
ベー・ブルースじゃなかったかのか、リー・ブルースとかいう空手の上手い人もいたよね 
0302名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:17:48.77ID:CeyUXgSR0
オールスター全米視聴率

2018 FOX *5.2%
2019 FOX *5.0%
2020 FOX No game
2021 FOX *4.5%
2022 FOX *4.2% ←歴代最低
0303名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:18:14.26ID:KKQQzEw/0
▼ 歴代『ESPY賞』最優秀男性選手
2022年 大谷翔平(MLB)
2021年 トム・ブレイディ(NFL)
0304名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:18:50.58ID:AGEQ7Uao0
>>297
また逃げちゃったみたいね
時間空けて人がいなくなったころに戻ってきて負け惜しみのクソレスして勝利宣言するだと思うよw
0306名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:19:23.32ID:+8WpV4t50
スピーチが最優秀に選ばれたときのを想定してないから、皆さんおめでとうございますという高度なボケになっとるね。
0307名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:19:31.41ID:CK3DM7DK0
何と言っても向こうの人と並んでも大きいくらいで
見劣りしない。そしてそれはパワーの源になる。
これがなければここまで通用してない。
0308名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:20:13.13ID:8hBFVprO0
スターになればなるほどこうやってスピーチを求められる事が多くなる
早く英語を覚えろ
0309名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:20:37.23ID:c89kP78n0
>>7
な、誰も知らんグッドガイ賞なんてゴミみたいな賞もらっても逆に困るよなw
0310名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:20:43.75ID:a7kl1dtr0
もうこんな素晴らしい選手、俺が生きている間には見られないだろうな
0311名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:20:47.30ID:ZF0UGQ5P0
>>294
だから時期の話だと言ってるじゃん。
引けないのは分かるが頭悪いな。
0313名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:21:49.82ID:+8WpV4t50
>>310
野茂松井イチローときて、ついに完成形が出てきてしまった感があるなあ。
0314名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:23:15.28ID:8nThQeWZ0
>>17
この面子見ると、常識的に日本人だと最初から諦める賞だな
どうりで日本じゃ知られてない賞だわ
MVP超えとるがな
0317名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:24:33.02ID:AGEQ7Uao0
>>311
時期の話をなぜしてるのかを聞かれてるのになぜ答えないの?
頭が悪すぎるなーw

ランキング1位の時期だとなんでこの賞がとれるの?w
逃げないで詳しく教えて
0319名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:26:03.14ID:ckyHNrI10
>>315
ローレウス世界スポーツ賞>バロンドール
メッシやクリロナですらローレウス世界スポーツ賞の
最優秀選手賞はメッシが1回取っただけ
0320名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:26:34.58ID:RgnzQQts0
劣等種玉蹴りJAPはゴミ拾いしてろ
0321名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:26:52.16ID:fT6ZQI670
そろそろマイケルジョーダンは
ショウヘイ オオタニの事
どう思ってるか インタビューして
ホルホルさせてくれ
0322名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:27:01.32ID:i6Y6UESR0
>>17
オベチキンなんてロシア人の組織票じゃないとありえんやろ
大谷も同じ扱いだろうけど
0323名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:27:41.38ID:BUw+KEK20
マイケル・ジョーダン
タイガー・ウッズ
レブロン・ジェームズ
トム・ブレイディ
大谷・ナオエ

そうそうたるメンツ
0324名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:27:58.26ID:AGEQ7Uao0
>>318
だからその時期にとってるからなに?

その時期ランキング1位だったからとれたってことでいいのかな?
ん?んんんんん?w
0327名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:29:29.80ID:AGEQ7Uao0
>>326
いや、そういう話してないんで
いい加減飽きたから話そらさないでね
戻しますね


だからその時期にとってるからなに?

その時期ランキング1位だったからとれたってことでいいのかな?
ん?んんんんん?w
0329名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:30:42.31ID:VNR5/AJy0
>>17
野球からは1999年のマグワイア以来か
0330名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:30:51.31ID:59AYs5jE0
マジでBTSみたいじゃんw
0331名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:31:43.22ID:ggIHKL4y0
>>325
俺なら欲しいけど、お前はいらないの?変わってるな
0332名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:32:21.49ID:ocKwm+Bo0
まあ既に言われてることだけど原作付きだと世界観や設定をあまり
説明せずに済むと言うのもデカいな
鬼滅なんてメインストーリーの途中の僅かなエピソードに過ぎないのに
空前のヒットだったわけだし
0333名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:32:36.41ID:pqbZol0B0
大阪も錦織も
いまじゃ単なる成績に比べてスポンサー料もらいすぎな人たち
0336名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:34:14.13ID:cLAzkc4f0
これのことか
スーパースターの向こうにある
メガスター
0337名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:34:53.71ID:ZF0UGQ5P0
>>327
時期の話なんだからその時期の大阪のパフォーマンスの話たよ。
それ以外何があるの?
0338名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:35:05.94ID:rQe2+Z1p0
今まで誰も知らなかった賞で大はしゃぎしててわらた
0339名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:37:46.58ID:AGEQ7Uao0
>>337
じゃあ最初からそうやって書くよね?
なにこれ?

105 名無しさん@恐縮です sage 2022/07/21(木) 19:12:53.15 ID:ZF0UGQ5P0
>>97
そりゃ世界ランキング一位までいった時なんだから取れるだろ。
0340名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:37:56.02ID:J4yIusx10
>>319
世界的には圧倒的にバロンドールのが格上なんだが
アメリカだけの賞とバロンドールは次元が違う
0341名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:38:49.30ID:OVsBxmhq0
>>337
世界ランキング1位になれるようなパフォーマンスってことやろ
つまりランキング1位だから受賞できたって言ってんのとかわんねーじゃんアホwwwwwww
0342名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:39:47.98ID:AGEQ7Uao0
>>341
そうなっちゃうねw
0344名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:40:37.38ID:ZF0UGQ5P0
>>339
一位なんだからなら時期じゃないが一位までいった時と言ってるんだから時期の話だろ。
再三言ったようにお前の読解力の欠如でお前くらいしかそれに絡んで来てないのが証拠。
0345名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:40:39.86ID:jyP661yB0
>>17
スーパーレジェンドのトム・ブレイディですら晩年やっと取れた賞なのか
これ取ったのすごすぎる
0346名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:41:11.88ID:yDg+Wmo70
大谷スレチョンが暴れまくってて草
よっぽど悔しかったらしいwww
0347名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:41:54.29ID:udSdrXfq0
>>338
こんなの取れると誰も思わなかった凄い賞だからな
スポーツ界のアカデミー賞だよこれ
凄すぎる
0348名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:42:38.22ID:AGEQ7Uao0
>>344
一位まで行った「時」だからなんですか?
一位まで行った「時」に受賞できるなら、他の選手もランキング一位まで行った「時」に受賞できるはずですよね?w
あなたバーカですか?
0349名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:42:50.14ID:lBKjNHJ00
大坂ってセリーナみたいなスーパースターになると思ってたけど伸び悩んだよな
フォロワーもたったの100万人くらいしかいないらしいし
0350名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:43:16.39ID:Fi85xrj+0
大谷が活躍すればするほどチームは低迷
チーム内でアジア人差別でもあるんじゃないかと思えてくるぐらい
0351名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:43:26.93ID:R1rgd8R50
大谷にデコピンされたら吹っ飛びそうなオカマ球蹴りの英雄どチビメッシはカスリもしません(笑)
0353名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:43:52.10ID:BX2uqyUo0
>>338
賞は知らないけど
穫ったスポーツマンは誰でも知ってるし
大谷と争ったカリーも知らない人はいないでしょ
0354名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:44:32.64ID:OVsBxmhq0
>>344
なんでおれから逃げまくってんのお前wwwwwww
フルボッコされてぶっ壊れちゃった?www
0355名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:45:55.96ID:lBKjNHJ00
ヤニスはまだいいとしてオベチキンさんだけ他の人に代えてもらえんかな
大谷もオベチキンさん側扱いされたら嫌だし
0357名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:46:53.08ID:bO7Ws03c0
>>353
5chおじさん賞を選ぶぞ
大谷
イチロー
ダルビッシュ

………今年度は大谷!!


争った人はすごい人たちだが
賞はゴミ😭
0360名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:47:54.18ID:kCqXCN3e0
フンコロ豚泣くなよw
0361名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:48:06.49ID:1pw+YQIe0
>>355
ヤニスはスゲーよ
いちいち否定しないけどw
0362名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:48:07.51ID:KxzG6EGk0
大坂の方が先に貰ってるんだな 戦争はやっぱり糞だな
70年かかってようやく栄養が足りたアスリートが出てきたってことだろ
0364名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:48:54.27ID:jyP661yB0
>>359
腹がぷっくり出てね?
0365名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:49:41.35ID:1pw+YQIe0
>>17
2000年代タイガーと自転車男に独占されとるな
シャックやKGがいない…なにげにノビツキーとヤニス…大谷とんでもねー
0366名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:49:53.10ID:bO7Ws03c0
>>363
オべチキンすごいよな😇
0367名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:50:15.53ID:1nQUcQXS0
>>345
それなのに大谷さんはビデオメッセージでタリバンに銃で脅迫されて原稿読んでるアジア人みたいなスピーチ
スーパースターが正装してスピーチして一生に一度もらう賞なのにさ
大谷さんが心配だわw
0368名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:50:17.21ID:4mk9WfjL0
世界の久保とアメリカローカルの大谷

https://i.imgur.com/gp64D4v.jpg
0369名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:51:25.83ID:Amj94U3X0
何でアメリカ行きたがるかね、わたしにはわからんよ
0371名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:52:18.99ID:q2H8srzb0
>>359
レアル・マドリードお払い箱になったコロコロおねだりファウルプレーヤーには与えられるものなど何ひとつない
0373名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:52:39.24ID:BX2uqyUo0
>>367
去年の大坂なおみも凄い緊張して半泣きみたいになってたのにねえ
0374名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:53:32.27ID:zyXkkM270
>>367
ワロタw
マジでそんな感じのスピーチだったな
しかも受賞スピーチなのに、ノミネートされて光栄とか意味不明な事言ってたし
0375名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:53:35.51ID:jyP661yB0
>>367
オオタニさんも俺らと同じで賞の価値わかってなかったんだろうなw
0378名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:55:18.61ID:+8WpV4t50
>>367
どうみても全体の最優秀に選ばれることを想定してなくて、メジャーリーグのみの受賞として他の分野で選ばれた人へのスピーチだわね。
0379名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:55:59.67ID:Amj94U3X0
まだ野球信者は人気あると思ってんのか。日本だけ騒いでてだせーのに。
オールスターゲームの観客の日本人の女のインタビューみたか?気持ち悪いぞ
0381名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:56:22.22ID:Y0UwI6Mi0
ESPY Award 

アホなyoutuberがイー・エス・ピー・ワイ・アワードとか言ってるけど
英語では「エスピーアウォード」って発音するんだな。
0383名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:56:56.27ID:q2H8srzb0
>>368
スポーツの特性上世界的な知名度だけではクボが上かもしれないけど、純粋にそのスポーツにおけるスキルや実力で言えば、オオタニはトップオブトップの数人の中のひとり

一方クボは、バルセロナ、レアルマドリードという名前だけで騒がれたけど、世界のサッカーのレベルでは極めて平凡な選手
0384名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:56:59.26ID:T900hw8L0
>>334
>>355
インスタフォロワー
ヤニス 1313万
オベチキン 165万
大谷 146万🤣🤣🤣

一番人気がなくてゴミなのが大谷さんでした😭
0385名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 20:57:46.74ID:T900hw8L0
>>17
悲しいなぁ

インスタフォロワー
ヤニス 1313万
オベチキン 165万
大谷 146万🤣🤣🤣

一番人気がなくてゴミなのが大谷さんでした😭
0388名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:00:52.67ID:Amj94U3X0
>>383
は?お前頭悪すぎだろ。弱小エンジェルスで一流なのかよ。
大谷翔平は通訳なしで活動できねーくせに何がトップだ笑わせんな雑魚専のタボが
0389名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:01:15.70ID:T900hw8L0
>>387
おじいちゃん
当たり前の話だけど、インスタってフォローしようがしまいがお金なんてかからないしデメリットなんてないのね
投稿数が少ないからフォローしないなんてファンならありえないんですよ?ファンならね😇
むしろ投稿数少ないほうが投稿された時分かりやすいんだからフォローするんだよおじいちゃん🤣🤣🤣
0390名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:01:23.33ID:LWmy3KJw0
インスタのフォロワーなんて更新しなきゃ増えない
大谷の投稿数見てみろ
そんなのも知らない阿呆w
0391名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:01:56.17ID:T900hw8L0
>>390
☓更新しなきゃ増えない
○人気がなきゃ増えない
0392名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:02:46.63ID:MTfPkc3k0
コイツ他薦のタイトルばっかりだよな
メジャーで数字で取ったタイトルはひとつもないwww
0393名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:03:29.60ID:ZvWpI+Jm0
>>390
それはインスタやってて好きな人をフォローしない理由にはならないよ
とりあえず好きな人のインスタは投稿数だの関係なくフォローするのが当たりた絵やし
0394名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:04:33.66ID:nroCEA490
>>1
今年のユニフォームかっこいいね!
0395名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:04:34.73ID:Amj94U3X0
結婚も出来ない
英語も出来ない
打率も悪い
ホームランも日本のキャッチャーレベル

こいつの何がすごいのか。バカな奴が持ち上げすぎwww
0396名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:04:54.50ID:bO7Ws03c0
>>393
当たり前だわな
ファン「こいつは更新頻度が少ないからフォローしない!」
こんなやつがいたらもはやファンじゃねーだろこれじゃ🤣🤣🤣🤣🤣
0397名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:05:35.73ID:lLVw+n2s0
チームはリーグで成績悪いのに意味あんの?
0398名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:05:56.63ID:rQe2+Z1p0
アメリカの大谷上げが凄いなw
植民地の野球離れを食い止めるのに必死すぎるやろw
0399名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:06:30.25ID:BX2uqyUo0
野球なんて人気ない大谷なんて誰も知らない

→これ人気投票でバスケアメフトのスターたちに勝っちゃったんですけどw
0400名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:06:51.83ID:8VJGsMba0
>>314
野球界からは23年ぶりだからね
MVPより凄いよ
0401名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:06:54.69ID:bZ7VA8Fw0
しかしあの無気力スピーチねーわ、
撮り直しとか普通やるだろw
ESPN仕事しろw
0402名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:06:56.35ID:ml2REFuI0
>>399
人気投票?いつやってたの?wwwww
0403名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:08:01.22ID:Y0UwI6Mi0
大谷のコメントは明らかに読んでる感はあるが、発音は悪くない。
そんなに長くない文章なんだからちゃんと覚えてカメラを見て話してほしかったな。
0404名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:08:05.51ID:BX2uqyUo0
>>402
知らないw
そう書いてあったよ
0405名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:08:43.30ID:Amj94U3X0
>>399
稼ぎは?ダセーーーーwww焼き豚信者www
0406名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:09:21.90ID:ml2REFuI0
>>404
どこに?wwwww
0408名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:11:41.18ID:bO7Ws03c0
>>406
この賞だよ
オールスター同様、日本から大量に投票されただろうなぁ😇
0409名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:12:50.74ID:Y0UwI6Mi0
ロボットIが話してるような感じなのが残念。
ゆっくりでいいから、もっと感情をこめて話せばいいのに
0410名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:13:11.37ID:KxzG6EGk0
>>399
BLMで一般人がNBAに警戒してる余波が続いてるからな
日本で言えばストをやった野球選手が外されて相撲取りが貰う感じだろう
0411名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:13:54.94ID:kFYr/Pc/0
>>393
大谷は今まで21件しか投稿してないんだぞw
レブロンとかカリーとかは2000件も投稿してるのに
こんなやる気ないインスタはフォローしようと思わないだろ
0412名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:14:12.88ID:2+gfSu9V0
한국의 피가 들어가고 겨우 성공 왜인은 감사해라 그리고 죽어라😀
0413名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:14:43.99ID:IUDycP560
>>411
ファンならするよね?
0414名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:15:35.96ID:kFYr/Pc/0
>>413
俺はファンだけどしてない
0415名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:16:43.11ID:bO7Ws03c0
>>411
ファンなのにフォローしない理由なんてねーんだよバカじいさん😇

ファンが い る な ら な 🤣🤣🤣🤣🤣
0416名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:16:56.39ID:IUDycP560
>>414
インスタやってないからだろジジイ
0417名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:20:13.62ID:Y0UwI6Mi0
大谷のインスタは内容が糞つまらないからフォローされないんだよ。
もっと自分が思ってることとか日常の出来事、プライベートのことを発信すりゃいいのにな。
0418名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:20:18.75ID:bO7Ws03c0
>>414
具体的にどういうデメリットがあってフォローしないんですかぁぁぁ!?
大谷の数少ない投稿がされたとき通知がくるのに何でフォローしないんですか?

大谷が人気ないせいで見苦しい言い訳しないといけないとか大変すね🤣🤣🤣🤣
0419名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:21:26.49ID:+jYwHjWk0
>>417
スポーツ選手のインスタなんてみんなつまんねーよ
0420名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:21:43.88ID:kFYr/Pc/0
>>416
インスタやってるやってないって何?
見ようと思ったらすぐ見れるじゃん
Twitter投稿しないやつはTwitter見ないのか?
0421名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:22:07.36ID:+jYwHjWk0
>>420
どうやってフォローしようとしてんのじいさん
0423名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:22:38.61ID:bO7Ws03c0
>>420
ご覧ください
これが焼豚アホじいさんです🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0424名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:23:00.49ID:WX5B/LKl0
メジャーリーグはなんとしても大谷をMLBの顔にしたがってたから
今回の受賞にはめちゃくちゃ喜んではるわ
0425名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:23:42.79ID:6qkws3SY0
>>412
なんて書いてあるか知らんが
ノーベル賞ゼロのバカチョン猿専用愚民文字はほんと醜いな
0426名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:24:06.19ID:mn+dJO2s0
>>420
やってるかどうかって垢あるかどうかでしょ
さすがにボロ出しすぎでは……
0427名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:24:22.39ID:MHBUEw0d0
この賞あんまりMLBから出でないんだなw
俺野球にわかだけど
大谷さんの兄貴分とハーパーすら
取れないのかw
MLB関係者もさぞ歓喜だろうに
アメリカで野球人気低迷してたみたいだから

あとヤバいのは
大谷さんがその気になればいつでも
マイケルジョーダンと会談できるくらいスターになってしまったな
0428名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:25:59.94ID:tMqDG0ky0
最優秀選手に選ばれた本人が
「共にノミネートされた皆さん、おめでとうございます」
とか言うか?w
ノミネートされたけど最終的に選ばれなかった場合の原稿を間違えて読んでないか?
0430名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:26:46.87ID:1CnVKpPd0
ID:kFYr/Pc/0
無理すんなwwwwww
0431名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:27:54.80ID:kFYr/Pc/0
>>426
垢あったらやってることになるのか
当然垢持ってるわw
ほとんど投稿してない大谷のインスタなんて興味ない
0432名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:30:30.01ID:FeJDw6k60
>>17
ジョーダン
ショータン
ついに神の領域へ
0433名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:30:57.80ID:jZcjP11o0
本スレワッチョイついてこっちへ避難したなJP付き(笑)
しかし悔しくて歯ぎしりして歯が欠けてるのか元気ねーな
0434名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:31:15.40ID:1CnVKpPd0
>>431
もういいから
0435名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:34:18.14ID:TECEKvvv0
大谷のあまりの偉業に今日はフンコロ豚うんこりあ爺さんのマルチID発狂が一段と激しいなw
0437名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:34:30.67ID:JflURE5B0
>>431
だからなんで
具体的にどういうデメリットがあってフォローしないんですかぁぁぁ!?
大谷の数少ない投稿がされたとき通知がくるのに何でフォローしないんですか?

大谷が人気ないせいで見苦しい言い訳しないといけないとか大変すね🤣🤣🤣🤣
0438名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:35:31.61ID:1CnVKpPd0
>>385
老人世代以外では全く人気ないんだよなぁ
0439名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:35:47.52ID:CWS0awai0
サカ豚ちん、大谷が受賞しちゃって悔しいでちゅねwでもこれ現実なんでちゅよw
サカチョン選手は誰一人受賞できまへんw
0440名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:36:25.48ID:D8+zCotR0
大谷翔平は神
てかインスタどうこうとかいつもの球蹴り豚が連投してるだけやw
0441名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:36:49.28ID:CWS0awai0
なおその大谷のフォロワー数を誰一人超えられない日本人サッカー選手ww
0442名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:36:50.97ID:a3h8P11s0
>>439
これアメリカでプレーしてる人の賞だからそりゃMLSの選手は受賞は難しいでしょ
0443名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:37:45.54ID:CWS0awai0
>>442
サカチョンいわくMLSの人気はMLB超えたらしいぞw
0444名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:38:09.50ID:D8+zCotR0
インスタのフォロワーガー!
オカマフンコロ豚うんこりあ爺さんネタがいつも一緒
すこしは工夫しろよ草
0445名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:38:42.65ID:svg4Ueo+0
>>441
香川さん 161万
大谷さん 146万

大谷さんて香川さん以下やで🤣🤣🤣😅🤣
見ればすぐ分かるのに
焼豚ジジイてほんまインスタとか無縁なんやな
0446名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:39:29.17ID:D8+zCotR0
いちいちID変えるうんこりあ爺さん
でもキモい絵文字は同じ草
0447名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:39:32.60ID:kFYr/Pc/0
>>437
そもそもまともなファンはプレーに興味を持つもので、インスタの写真にそこまでこだわりねーよw
ミーハーな女目線で語るなよ
あと、あの大谷がおもしろい投稿するとは思えんってのもある
0448名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:40:03.00ID:9Ow7WQ2i0
>>17
サッカーが1人も入ってなくて草
0449名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:40:03.11ID:svg4Ueo+0
インスタと無縁のやきうおじいちゃんしか大谷に興味がないから

大谷さんのインスタは悲惨なことに🤣🤣🤣🤣🤣
0450名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:40:24.19ID:CWS0awai0
>>445
香川って引退したんだろ?もうサッカー選手じゃねーやんw現役サッカー選手はゼロかよww
0451名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:40:36.55ID:E+9fi11u0
サッカー選手で可能性あるのプリシッチぐらいか
既にCL優勝してるしアメリカ代表ではアイコン的な存在
そんな選手でもワールドカップで大躍進と同じ年に再びCL優勝でようやく可能性が出てくるぐらい
0452名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:40:49.53ID:svg4Ueo+0
>>447
全くフォローしない理由になってないてすけど?🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0453名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:41:03.35ID:CWS0awai0
インスタフォロワー数
杉谷にすら勝てない冨安と鎌田w
0454名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:41:32.44ID:svg4Ueo+0
>>450
香川さん>>>>大谷さん
かわいそすぎる🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0456名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:42:31.53ID:svg4Ueo+0
>>455
爺だもんね
0457名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:42:42.42ID:+VY48WYs0
>>453
まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

タマ蹴り・・・・
0458名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:42:55.33ID:9EpO406E0
>>451
歴代受賞者に球蹴り選手が一人も入ってない
アメリカじゃ球蹴りは女子供のやるsissy sportsの代表格だから球蹴りが入ることは未来永劫ねえよ
0459名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:43:16.01ID:svg4Ueo+0
大谷のインスタをフォローしない理由を何一つ言えない大谷信者のおじいちゃん
インスタがどういうものかすら理解してない感じがやべぇ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0460名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:43:33.04ID:kFYr/Pc/0
>>452
Twitterのほうが好きだが、好きなスポーツ選手や好きなタレントのフォローなんてほとんどしてねーぞ
毎日更新してておもしろいコメント書く素人のほうがまだフォローしてるわ
0461名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:43:40.57ID:6dKCZOsP0
>>454
まじかよ豚すごろくwwwwwww
0462名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:43:43.57ID:CWS0awai0
日ハムの二軍にすらインスタフォロワー数勝てないサカチョンいわく世界的知名度を誇る冨安www

世間「冨安って誰?」ww
0463名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:43:58.65ID:DKpVDjVn0
>>460
ジジイだもんね、
0464名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:44:13.53ID:ekh+nWj70
MLB今シーズン日本人成績

大谷翔平(6.4億円) 9勝4敗 防御率2.38/打率.258 19本塁打 56打点
ダルビッシュ有(19.7億円) 8勝4敗 防御率3.41
菊池雄星(19.5億円) 3勝5敗 防御率5.12
澤村拓一(1.2億円) 1勝1敗1ホールド 防御率2.62
前田健太(3.6億円) -勝-敗
鈴木誠也(8.5億円) 打率.272 6本塁打 26打点
筒香嘉智(4.6億円) 打率.177 2本塁打 15打点
秋山翔吾(9.2億円) 未昇格FA
0465名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:44:31.33ID:DKpVDjVn0
>>462
ブーメランで10倍返しされちゃう豚すごろくwwwwwww

445 名無しさん@恐縮です 2022/07/21(木) 21:38:42.65 ID:svg4Ueo+0
>>441
香川さん 161万
大谷さん 146万

大谷さんて香川さん以下やで🤣🤣🤣😅🤣
見ればすぐ分かるのに
焼豚ジジイてほんまインスタとか無縁なんやな
0467名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:44:50.71ID:DKpVDjVn0
>>466
ジジイしかやきう見てないもんね

445 名無しさん@恐縮です 2022/07/21(木) 21:38:42.65 ID:svg4Ueo+0
>>441
香川さん 161万
大谷さん 146万

大谷さんて香川さん以下やで🤣🤣🤣😅🤣
見ればすぐ分かるのに
焼豚ジジイてほんまインスタとか無縁なんやな
0468名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:45:36.89ID:CWS0awai0
サカチョンの魂インスタフォロワー数の最後の砦が引退している香川だけとわwしかも全く投稿してない大谷に今年中に抜かれるの確実ww

そして杉谷にすら勝てない冨安ww
0469名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:45:55.15ID:DKpVDjVn0
>>468
ブーメランで10倍返しされちゃう豚すごろくwwwwwww

445 名無しさん@恐縮です 2022/07/21(木) 21:38:42.65 ID:svg4Ueo+0
>>441
香川さん 161万
大谷さん 146万

大谷さんて香川さん以下やで🤣🤣🤣😅🤣
見ればすぐ分かるのに
焼豚ジジイてほんまインスタとか無縁なんやな
0470名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:46:29.47ID:ZWQ9refy0
ちゃんと見てないけど

こんな賞誰も知らない
ジャップの組織票ガー
ポリコレガー
インスタフォロワー数ガー

ってレスだらけだと予想
0471名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:47:04.81ID:+VY48WYs0
タマ蹴り現役最大の出世頭の冨安が杉谷以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0472名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:47:17.16ID:jReXKZPM0
>>470
まあ大谷に都合が悪い話ってそこらへんだから分かるわな
ほとんど事実だもんなぁ
0473名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:47:34.59ID:9AaFPEqw0
何の意味も無い賞ですね

世界の誰も知らないww
0474名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:47:38.95ID:CWS0awai0
>>469
来月か再来月に100倍返しされるなぁー、このペースだとww先月まで130万人だったぞ大谷のフォロワー数w
0475名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:47:48.05ID:Rhk+LzHK0
イーロンマスク並みに凄い
2022年今年の顔は大谷翔平に決定かな
0476名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:48:15.44ID:jReXKZPM0
>>471
杉谷>>>>>>>>>プロ野球選手

杉谷ってプロ野球選手でトップなんだなwwwwwwww
0477名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:48:43.54ID:jReXKZPM0
>>474
全く増えてねーよwwwwww
0478名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:48:47.28ID:jZY7SMA20
>>470
レスだらけって一人二人がコロチェンIDで腹話術レスしてるだけやで
0480名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:48:56.64ID:qzed+IrC0
日本人サッカー選手で欧州のスポーツメディアから表彰された選手って居るの?
0482名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:51:13.72ID:KsbQDNFi0
>>17
マジ凄えな大谷
0483名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:51:28.71ID:CWS0awai0
サカチョンの人気の指標、インスタフォロワー数で見ると冨安も伊東も三笘も杉谷以下で草ww
0484名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:51:46.57ID:12mDVOVN0
北米最強のアスリート
イチローやヤオミン、パッキャオですら選考外のスーパータイトルだぜ?
0486名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:52:54.41ID:CWS0awai0
>>17
この豪華メンツにサカチョンが入れるわけないな

サカチョン「誰も知らない!」ww
0487名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:53:02.57ID:/CS6EzUg0
何気に今までもらったどんな賞より凄えw
歴代の顔ぶれみるとアメリカプロスポーツのMVPみたいなもんやん
0488名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:53:03.45ID:oPztQVvK0
>>309
そのゴミみたいな賞を頂いたメンツw

▼ 歴代『ESPY賞』最優秀男性選手
2022年 大谷翔平(MLB)
2021年 トム・ブレイディ(NFL)
2020年 新型コロナウイルスの影響で中止
2019年 ヤニス・アデトクンボ(NBA)
2018年 アレクサンドル・オベチキン(NHL)
2017年 ラッセル・ウェストブルック(NBA)
2016年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2015年 ステフィン・カリー(NBA)
2014年 ケビン・デュラント(NBA)
2013年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2012年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2011年 ダーク・ノヴィツキー(NBA)
2010年 ドリュー・ブリーズ(NFL)
2009年 マイケル・フェルプス(水泳)
2008年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
2007年 ラダニアン・トムリンソン(NFL)
2006年 ランス・アームストロング(自転車)
2005年 ランス・アームストロング(自転車)
2004年 ランス・アームストロング(自転車)
2003年 ランス・アームストロング(自転車)
2002年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
2001年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
2000年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
1999年 マーク・マグワイア(MLB)
1998年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
1998年 ケン・グリフィー・ジュニア(MLB)
1997年 マイケル・ジョンソン(陸上)
1996年 カル・リプケン(MLB)
1995年 スティーブ・ヤング(NFL)
1994年 バリー・ボンズ(MLB)
1993年 マイケル・ジョーダン(NBA)
0489名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:53:46.02ID:jReXKZPM0
>>483
ブーメランで10倍返しされちゃう豚すごろくwwwwwww

445 名無しさん@恐縮です 2022/07/21(木) 21:38:42.65 ID:svg4Ueo+0
>>441
香川さん 161万
大谷さん 146万

大谷さんて香川さん以下やで🤣🤣🤣😅🤣
見ればすぐ分かるのに
焼豚ジジイてほんまインスタとか無縁なんやな
0491名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:54:04.32ID:j8U/5tqw0
大谷凄すぎる
アメリカマッチョの中で見劣りしねえもんな
イキったメッシ相手にはタイマンでフルボッコにして泣かす自信あるけど笑顔の大谷には土下座するもんな
0492名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:54:22.23ID:1nQUcQXS0
サッカーの番宣でフォロワー数何億人とか合計年俸何百億円とかやめたほうがいいわな
ヒカルとかシバターみたいな下品なyoutuberみたいだわ
逆に視聴率下がるよ。あんなの
八百長してそうだわ
0493名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:55:08.36ID:jReXKZPM0
>>492
やきうは人気ないからそういうないもんなwwwwwwww
0494名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:56:21.96ID:abheHIQb0
予想以上にスピーチの動画酷かったw
やっぱ野球やってる時が素敵やな
0496名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:57:02.14ID:Rhk+LzHK0
マイケルジョーダンとタイガーウッズは顔知らなくても名前はどの国でも8割以上知られてそう
0498名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 21:59:37.14ID:YJHXXndP0
香川とかとっくに終わった選手だし、世界に近づいたのも2011年の時だけだからなぁ
いくら競技でサッカーが有名でも選手としての偉業度レベルでは大谷の足元にも及ばない
香川がバロンドールでも獲っていればまた別だが

大谷の存在は神話であり、二刀流が存在し得ない世界選で誕生した歴史を揺るがす選手
ペレ、マラドーナの再来どころではない
それを超える選手が生まれているに等しい
0500名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:00:22.50ID:16OvfJq10
案の定、チョンとサカ豚が発狂してて草
0501名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:01:29.91ID:YJHXXndP0
大谷がやってることはサッカーでいえばキーパーが得点王争いしてるようなものだからね
そんなことはありえないだろ?
それを実現してしまったのが大谷という存在
0502名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:01:39.32ID:/CS6EzUg0
野球にせよサッカーにせよ、なんでおまえらスポーツ自体を背負ってくだらねえ事うだうだ言ってるの?w
0503名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:02:12.71ID:12mDVOVN0
>>489
投稿数は20倍だけどなw
0504名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:02:13.99ID:19mUKBNH0
日本人なら喜ぶよな
0505名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:02:17.39ID:1BbAEVFr0
日本史上最高の日本人
大谷が混血じゃなくて本当に良かった
戸籍だけ日本の混血が最高の日本人じゃ誰も喜べないからなw
0506名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:02:46.71ID:jReXKZPM0
>>503
でたでた投稿数wwwwww
なんの言い訳にもならないのに🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0507名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:02:59.76ID:CWS0awai0
>>489
もうすぐ越されちゃうやんw最後の砦が引退選手w

杉谷に勝てない冨安ww
0508名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:03:11.15ID:dPDdSdly0
YouTubeで公式の生放送見てたけど60人くらいしか見てなかったからアメリカでは正直注目はされてないと思う
0509名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:03:19.05ID:I4aMIQJP0
>>501
ずいぶん無駄なことやってんだな
0510名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:03:20.24ID:19mUKBNH0
大谷叩いてるのやっぱり統一?
0511名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:03:46.17ID:anmGm2/L0
>>507
そうやって言い続けて何年たつのおじいちゃん🤣🤣🤣🤣🤣
0512名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:04:23.90ID:J6pa5JrU0
>>510
反日統一サカチョンだな
毎日壺磨いてんだろ
0514名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:04:44.16ID:Z4o5QqD00
大谷アンチってほんま惨めよな
大谷本人が畜生成分たっぷりだから刺激を与えても壮大な手の平返しをただただ喰らうだけなのに🙃
0515名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:04:45.95ID:CWS0awai0
>>511
もうすぐ抜かれるの怖くてビクビクしてて草ぁ!ww
0516名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:05:00.49ID:zndwYxC00
マイケルしょーたん
スゲー
0517名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:05:41.63ID:anmGm2/L0
>>515
何年言い続けんてのそれ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
やきうでMVPとっても老人にしか人気がないってかわいそすぎる🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0518名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:06:54.54ID:kR1iB1Gs0
カリーに勝つとか
タニーはんぱねー
0519名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:07:14.09ID:awPBpgjT0
去年は日本人が男女同時受賞みたいな報道だったのに
大谷は今年初受賞かい

というか今年は日本人1人受賞なのに今年の方が日本の報道大きい
どういうこった
0520名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:07:28.57ID:rhyDF7Ae0
初めて聞いた賞
調べたらアメリカでも全く話題になってないな

アメリカもサッカーの話題だらけ
0521名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:07:29.86ID:ChjTNAEK0
>>488
サンキュー
かっこいいなー
0522名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:07:31.69ID:CWS0awai0
>>517
ビクビクしてんなサカチョンwサカチョンが人気の指標でインスタフォロワー数持ち出したら大谷超える日本人サッカー選手だれもいないやん
で即論破されちゃうねwビクビクサカチョンw
0523名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:07:55.11ID:W9LDtNjr0
インスタなんて文字すら読むのが苦痛なバカな女がメインだろ
世界でもインスタ好きは低能
(世界人口の9割は発展途上国だから)
知的なやつはTwitterかフェイスブックがメインじゃね?
0524名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:08:08.18ID:NR6hyDGR0
仮にジャッジがシーズン60本打ったとしたら
大谷はどれくらいの成績でMVPが取れるかな。
15勝30本くらい?
0525名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:10:04.34ID:A1cBiXPP0
オベチキンやノビツキーは優勝させたのも含めてだろうけどヤニスと大谷はリング抜きだろ? 余程個人成績が凄くないと無理だろ てか外国人が4人しか居ねえ
0526名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:11:21.51ID:1BbAEVFr0
>>524
去年はゲレーロが最年少三冠王とっても無理って言われてたから10勝20本でもホームランだけのジャッジは無理じゃね
0527名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:13:33.92ID:RC6XIC6l0
イチローの連続200安打の10年間は野球人気は下り坂だったが
最近、公園でキャッチボールする子供たちを見掛けるようになった。
0528名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:13:42.58ID:rhyDF7Ae0
オリックスの外人が東京スポーツ大賞もらってったて誰も興味ないもんな

こんなんで喜んでるのは情弱おじいちゃんくらい
0529名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:13:46.14ID:MHBUEw0d0
大谷は身体能力に運動センスこれに真面目な努力家の素養まで備えるからな
他のスポーツやってても成功したんじゃないかと思わせる凄みみたいなのがあるわ
今のアスリートのトップって
アメフトのJJワットと大谷って感じたわ
0530名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:13:50.76ID:anmGm2/L0
>>522
おいおいやきウンコリア朝鮮じいさん日本語嫁ねーのか?話がすすまねーよ
同じこと何年言い続けんてんだって聞いてんだよ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
やきうでMVPとっても老人にしか人気がないってかわいそすぎる🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0532名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:14:24.83ID:Rhk+LzHK0
大谷が暗殺されても国葬にはならないだろうな
そう考えると安倍晋三の偉大さが際立つ
0534名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:15:50.16ID:yKQIB5ox0
こんな賞あるんだな
0537名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:17:40.96ID:VaP4QLYO0
>>505
ていうか、ほぼ日本人とは180度かけ離れた突然変異種だけどね
人類という範疇を超越した突然変異種
0538名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:19:44.46ID:16OvfJq10
去年の今頃、サカ豚さんは久保君のインスタフォロワー数で大谷にマウント取ってたはずだが。
0539名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:19:42.97ID:CWS0awai0
>>530
ヘディング脳だから何年も言い続けられてると錯覚してんのかwかわいそうにwもうすぐ楽になるやんwあと少しで打ち抜かれるんだからwww
インスタフォロワー数使えなくなるねぇーサカチョンw
0540名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:19:55.87ID:CWS0awai0
>>530
ヘディング脳だから何年も言い続けられてると錯覚してんのかwかわいそうにwもうすぐ楽になるやんwあと少しで打ち抜かれるんだからwww
インスタフォロワー数使えなくなるねぇーサカチョンw
0541名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:20:25.79ID:tMx9IFwz0
>>538
そういえばMVPとったのに大谷のフォロワー全然増えなかったな
0543名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:21:56.12ID:JAzFRrVy0
>>539
>>540
やきウンコリア朝鮮おじいちゃん悔しすぎて指がプルップル🤣🤣🤣🤣🤣🤣
もうすぐってあと何十年?残しとくから答えてな
まさか逃げないよな🤣🤣🤣🤣🤣
0546名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:23:24.96ID:CWS0awai0
>>543
ひと月で5万人増えてるからあと3ヶ月の命やんw香川とか引退してて全く増えてねーしww
0547名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:23:31.58ID:KZ7TGDxN0
>>524
ジャッジはロジャー・マリスの記録抜くから18勝35本くらい打たないと厳しい
0548名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:24:08.70ID:U45tpRWB0
ヤニスとかそら無理だわ
巨人大砲たまごやき世代の芸スポじゃ仕方ない
0549名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:26:05.01ID:aJB47bI+0
>>543
更新頻度とフォロワー数は比例するよ。
0550名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:27:00.06ID:oew3nOzh0
しかしもうオワコンの香川を出すしかないサッカーて、、、惨めすぎだな
0551名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:27:51.57ID:JAzFRrVy0
>>546
MVPとったのに一月でたったの5万人しか増えない🤣🤣🤣🤣🤣
やきうの人気のなさやばすぎんな
しかも5万すらも増えなくなっちゃってるし🤣🤣🤣🤣🤣
0552名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:28:16.76ID:JvndRmQb0
北朝鮮みたい
日本人ってこう言うゴマすりヨイショ報道好きだよな
平成の松井秀喜が令和の大谷翔平に変わっただけじゃん
0553名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:28:19.46ID:JAzFRrVy0
>>549
焼豚爺の脳内ではな🤣🤣🤣🤣🤣
0554名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:29:14.60ID:aMj96CUQ0
>>547
さすがにお薬なしホームラン最高記録をジャッジが更新したら
ジャッジでいいよ
それでも取れないとなると他の選手のモチベーションがなくなるわ
0555名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:29:57.65ID:CWS0awai0
>>551
サカチョンプルップルwあと3ヶ月の命w最後の砦、引退した香川も終わっちゃう〜!w
0556名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:31:29.27ID:W9LDtNjr0
世界一人気のあるスポーツサッカーで、世界一、ニを争うほど人気あるレアルに所属してる久保より、ドマイナースポーツ野球の大谷のほうがインスタフォロワー多いんだ?

サッカー……しょぼくね?
0557名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:31:56.92ID:JAzFRrVy0
>>555
何年も同じような願望を語ってるやきウンコリア朝鮮おじいちゃん🤣🤣🤣🤣🤣
0558名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:32:01.34ID:RwX5tf+z0
>>548
中日板東ゆでたまご
これが限界
0559名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:32:20.96ID:YJHXXndP0
香川は欧州で注目されてから10年以上のキャリアがあってあの数字だからなぁ
いっても大谷が注目されたのは実質去年からだし
フォロワー数でも今比べるのはフェアじゃないことぐらいわかるでしょ
5年、10年経ったら間違いなく大谷がフォロワー数でも上になってるぞw
0560名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:33:10.21ID:KxzG6EGk0
この賞今日知った人がホルホルしてるのが本当に意味分からんなw
バスケで稼いでるESPNがカリーに賞やらなかったってことは
BLMその他の社会運動で白人層からNBAが相当嫌われてるのが分かるけど
0561名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:33:24.13ID:JAzFRrVy0
>>556
やきうのトッブオブトップ
大谷さんがこれ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

445 名無しさん@恐縮です 2022/07/21(木) 21:38:42.65 ID:svg4Ueo+0
>>441
香川さん 161万
大谷さん 146万

大谷さんて香川さん以下やで🤣🤣🤣😅🤣
見ればすぐ分かるのに
焼豚ジジイてほんまインスタとか無縁なんやな
0563名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:34:58.95ID:tZNUbJk50
>>561
絵文字キメーw
0564名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:35:04.54ID:ViIOgElX0
つうか大谷さん
2020年5月に初めて最初の3ヶ月で12件投稿したが、
それから2年間で9件しか投稿してへん
0565名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:35:44.98ID:JAzFRrVy0
>>563
でたぁぁあぁた
ジジイの絵文字嫌い🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣



許して🥺
0566名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:36:41.44ID:KZ7TGDxN0
>>554
これでジャッジが記録更新できずに大谷が2年連続MVPになったとしても近いうちルース賞作って別枠にするだろうな
0567名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:37:17.66ID:Dq3V1Q0F0
>>11
売国奴だったんだから赤でいいのでは?
0568名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:38:06.33ID:k0z1vLPy0
> 大谷は昨年の「ベストMLBプレーヤー」を受賞しており、2年連続で同賞にノミネート。さらに「男子ベストアスリート」に初ノミネートされた。

ベストMLBプレーヤーは大谷の他、今季本塁打王争いを独走するヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(30)、昨季ナ・リーグMVPのフィリーズのブライス・ハーパー外野手(29)、昨季ブレーブスでワールドシリーズMVPに輝いたマーリンズのホルヘ・ソレア外野手(30)がノミネートされた。

男子ベストアスリートは大谷の他、NBAゴールデンステート・ウォリアーズのステフィン・カリー(34)、NFLグリーンベイ・パッカーズのQBアーロン・ロジャース(38)、NHLエドモントン・オイラーズのコナー・マクデービッド(25)がノミネートされている。

受賞者はファン投票で選出され、投票は米東部時間7月17日午後8時(日本時間同18日午前9時)までESPN電子版の投票サイトで受け付けている。受賞者発表は米東部時間7月20日午後8時(同21日午前9時)から行われる。
0570名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:42:23.31ID:PeT6moA10
>>550
それに勝てないMLBのMVPて……
まあ大谷自体が人気ないってのもあるけど最大の問題は野球が人気ないってとこだわな
0571名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:43:36.78ID:1nQUcQXS0
フォロワー(笑)
フォロワーなんて金で買えるからな
こんなの指標にしてる情弱はスポーツ見ないほうがいいんじゃね
南米の土人が見栄はるために買ってるんだよ
サッカーはプロレスと同じ扱い。昨日も接待試合お疲れ様。
ESPYは金じゃ買えねーんだけどな
ご愁傷さまw
0572名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:44:52.14ID:rhyDF7Ae0
世界どころかアメリカ人さえ存在を知らない賞

日本の情弱ジジイしか興味ない賞
0574名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:50:33.63ID:x8whwzzJ0
ID:JAzFRrVy0
ID:anmGm2/L0
ID:jReXKZPM0
ID:DKpVDjVn0
ID:svg4Ueo+0
ID:JflURE5B0
ID:bO7Ws03c0

全部同一か?w
キチガイやなw
大谷スレに常に張り付く無職爺やろこいつw
前も一人で数百レスしとったガイジと同じ絵文字やしw
0575名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:51:29.17ID:6TxCQY+i0
>>572
オッさんアホやなw
0576名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:52:01.48ID:W9LDtNjr0
>>560
カリーはファイナルMVPだけど、もっと価値のあるシーズンMVPではないからな
シーズンMVP取った2015年に受賞してる
0577名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:52:26.88ID:1nQUcQXS0
>>573
他の競技で傑出した選手がいると貰えないんだよね
実力も運も必要
あっという間に取っちゃったね
オレたちがおもってるより大谷は持ってるんだろうなw
0578名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:53:12.73ID:U45tpRWB0
ああ、この賞知らなかったさ
だからどーした
>>488 これ見たらそらキャッキャしますわ
0579名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:53:15.27ID:PDW9J9wp0
>>571
こんなの見なくてもやきうが人気ないのは誰でもわかるわな
データ出まくってるもんな
0582名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:55:20.46ID:VuFO/DVn0
向こうで英語で日常会話してないな
ジャパニーズイングリッシュやった
0583名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:56:39.05ID:yKQIB5ox0
ファン投票に強いな
0584名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 22:57:10.28ID:aMj96CUQ0
>>581
しかも日本人はさっぱり知らなかったから日本からの組織票もないしな
純粋なアメリカ人の票だけでカリーに勝ったってこと
0588名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:01:48.10ID:++5rkD7U0
>>586
ガッツリ宣伝してたんだよなぁ
0589名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:02:07.20ID:J3Nomogk0
>>586
いつもの組織票なのバレちゃうからやめてくれ
0590名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:03:18.22ID:yKQIB5ox0
>>586
なんかガッカリ
0592名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:05:41.81ID:acZRF6aS0
オールスター投票も2位だから投票してくれってテレビで宣伝してたね
それで大逆転した
0593名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:05:56.18ID:boD3HN4+0
>>586
ついでに
https://news.yahoo.co.jp/articles/83be91c1e25e23a218566646f1a51dddce9bb504

>>5万4000を超える票が集まった日本時間12日午前時点で、大谷はNBAファイナルMVPのカリーら北米4大スポーツのスーパースターたちを凌ぎ、45%でトップに立っている

めちゃくちゃ少ない票数でトップになれちゃうのがこの賞
0594名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:06:08.15ID:1nQUcQXS0
>>590
フォロワー数()日本最高の香川選手がノミネートされてれば投票してあげたのにな
ノミネートされてなくて残念w
0596名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:07:06.22ID:boD3HN4+0
>>594
アメリカでプレーしてないとノミネートはされないからな
0597名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:07:29.19ID:KOO3XQZD0
これも凄いが、記録で確かな足跡が欲しい
後半に本塁打固め打ちできないかな、本数出なければ、またMVPで荒れる事になるね
取って欲しいのは当然だけど、有無を言わせぬ本数も見せて欲しいね。今季もあと1mで本塁打っての多いからね、あれをちょこっと伸ばせないものか
0598名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:07:34.50ID:yS0/y49U0
>>593
すくなwwwwww
0600名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:08:23.56ID:Oybm9s570
>>593
こんな賞かすごいとか言って喜んでるの?
だったの5万票で1位になれちゃうような賞で?
0603名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:09:09.14ID:Oybm9s570
>>599
実際は何票なの?
0605名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:09:58.24ID:1nQUcQXS0
>>596
来季はMLSで得点王とればノミネートされるんじゃね?
フォロワー数()多いほうが優れたプレーヤーらしいんでw
0606名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:10:57.43ID:ABF3kwOI0
>>605
フォロワー数は人気の指標だろ
優れてるかどうかは関係薄いやろ
0609名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:11:39.65ID:r4kS/FEt0
>>607
嘘も100回
あと99回!
0610名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:12:43.99ID:jyP661yB0
>>586
オワコンのスポーツ紙でちょろっと記事になったからって何がどうなるんだよ
投票ページへのリンク貼ってないし、英語のサイト検索して投票するのは日本人にはハードル高め
0611名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:13:00.58ID:DoAwj0w50
>>593
それは先行予想な
まあそれで5万程度の票しかなかったのは事実だから本番での票数もたいした数ではないのは察してしまう
0613名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:13:23.92ID:DR19olnr0
アメリカ版ベストジーニスト賞
0614名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:13:44.52ID:BJoE5nV90
>>612
やきう選手は人気がないから都合が悪いんだよな
フォロワー数
0615名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:14:08.22ID:BJoE5nV90
>>611
なるほどね
0617名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:15:09.93ID:BJoE5nV90
>>616
荒らしてるの?おれが?www
0618名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:15:32.70ID:mLmjtbHw0
>>611
ESPN見ればわかるけど、大谷とカリーの一騎討ちだったよ
コメント見ればわかる
0619名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:17:11.94ID:lvxX85Ne0
>>618
誰と誰が一騎打ちとか、そもそもの票数がゴミじゃどうでもいいな
0620名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:17:30.64ID:jyP661yB0
>>593
統計学上、54000もあれば十分正しい結果になる
ちなみに、みんな大好きテレビ視聴率はサンプル数700
0623名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:18:17.37ID:FJJeHAQb0
基本的にアメリカスポーツで活躍するアメリカ人のための賞だから
それを日本生まれの日本人が獲ったのは快挙ではある。
受賞者にドーピング野郎が多いのはアレだが・・・。
メッシやロナウドは全く選ばれる気配なかったからな。
0624名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:18:27.13ID:1nQUcQXS0
>>614
インド人に依頼すれば金で買えるのよ
欧州とか南米の見栄っ張り土人が買ってるんだろな
日本の選手は恥ずかしいからやらんだけ
0625名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:18:43.23ID:lvxX85Ne0
>>620
5万てのが組織票でどうにでもなる数だってのが問題なんでしょ
頭悪そう
0626名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:19:34.94ID:BJoE5nV90
>>621
一日に5chやるのは20分くらいかな?
命かけてそうっすねwww
0627名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:20:38.52ID:1nQUcQXS0
>>625
組織票ってなによ?
どこで票のとりまとめしてんの?
オマエのアタマんなか?w
アタマおかしそうw
0628名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:21:10.37ID:jyP661yB0
>>625
この賞誰も知らなかったら、組織票はないだろってスレの流れ読んでないのかよ
だいたい組織票あるなら過去にイチロー他日本人が取りまくってるわw
0629名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:21:18.06ID:BJoE5nV90
>>624
インド人がどうこうってのと
「やきう選手は人気がないから都合が悪いんだよな
フォロワー数」
て話と関係あるのかよく分かりませんがあつかれさまです
0630名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:22:17.76ID:lvxX85Ne0
>>627
>>628

だれも知らないんだーへー
>>586
0631名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:23:04.14ID:JgeDanx+0
>>586
大谷の得意技
組織票きたああぁぁあwwwwwwww
0632名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:23:30.81ID:jyP661yB0
>>630
スポーツ新聞一紙でちょっと記事になったら知られてることになるのかw
0633名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:23:30.85ID:0JxHLMRF0
>>586
はい、解散
0635名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:24:34.01ID:lvxX85Ne0
>>632
だから票数が問題だって話してるのに理解できないバカw
5万票みたいなゴミみたいな票数なら十分効果的だろうねー
0636名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:25:11.36ID:/Ta36FFU0
サカ豚必死すぎて泣ける
0637名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:25:59.75ID:wxH0bHvo0
大谷本人がたいした価値がない賞だってのを自覚してるわな
0639名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:26:30.36ID:mLmjtbHw0
>>634
会場でスピーチした人にしか触れてないね
現地は深夜だから明日じゃないかな
0640名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:26:30.79ID:jyP661yB0
>>635
まず、5万は最終じゃないからw
そんなに簡単に組織票ができるなら、なんで今までイチロー他日本人が受賞してないの?
答えてよ低能くん
0641名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:26:38.00ID:wxH0bHvo0
>>32
アホな高齢者騙すの楽しい?
0642名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:26:38.39ID:1nQUcQXS0
>>629
あつかれさん
”商業的理由で人気は作れるよ”
って言いたいだけ
元芸能人木下なんちゃらがフォロワー数百万だっけか?
あんな感じで
あつかれさまですw
0643名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:27:12.73ID:lvxX85Ne0
>>640
最終は何票でしたか?6万?
まさか知らないのに知ったかしてないよね?
答えてね
0648名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:29:05.79ID:3MA/cMn90
>>642
やきう選手が人気あるとか本気で思ってんのこのじいさん?
バスケやサッカーやアメフト選手はフォロワー買ってるって?wwwww
0650名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:30:29.94ID:OyP0wiIf0
>>645
609 名無しさん@恐縮です 2022/07/21(木) 23:11:39.65 ID:r4kS/FEt0
>>607
嘘も100回
あと99回!


あと98回wwww
0651名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:30:31.47ID:mLmjtbHw0
>>626
お前は人生賭けてるでしょ~
他にやること見つけなよ
親が泣いてるよ
0652名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:30:55.48ID:jyP661yB0
>>643
なんで最終で1万しか増えないんだよw
最終結果知らんけど、6万はさすがにないだろw
で、俺の質問の回答は?
0654名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:31:55.90ID:lvxX85Ne0
>>652
知らんけど?さすがにないだろう?
なにそれ?馬鹿なの?
というか馬鹿なんだな
0656名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:32:39.19ID:avmnnYqN0
>>652
最終何票か知らないのになんで否定はできるの?
それじゃ願望垂れ流してるだけにしか見えないよ
0657名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:32:40.86ID:jyP661yB0
>>654
いやお前も知らんだろw
0658名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:33:00.14ID:LeZUpCjB0
未だにメジャーノンタイトルの大谷さんが最高の選手だって?

何の冗談ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0661名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:34:19.25ID:1nQUcQXS0
>>648
フォロワーなんて金で買えるよ?
って言ってるだけだが?
頭おかしいのかよ
木下なんちゃらは買ってるよな?
キレやすい爺様だなw
病院行って来いやwww
0662名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:34:28.71ID:lvxX85Ne0
>>657
おれ「たいした票数じゃないわな

アホ「そんなことない!!

おれ「じゃあ何票なん?

アホ「知らん!

このアホは何か病気なのかな?
0663名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:34:35.45ID:rxLq6Qyj0
>>1
去年大坂なおみがこのESPY
最優秀女子アスリート賞を受賞

二年連続って日本なかなか
すごくないか?
0664名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:34:35.71ID:jyP661yB0
>>656
お前も知らないくせにw
少なくとも途中経過で5万で、最終6万はないわー
こんなこと言ってるやつはバカってことだけは言える
0666名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:34:58.60ID:TwUMShaj0
>>660
さすがにこれ取られたら勝てる奴いないもん
0667名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:36:02.75ID:VSkCeSMA0
>593
なぜ、わざわざ、直前の「予想アンケート」の一文を省いたの?

>ESPN公式サイトでのファン投票で受賞者は決まるが、ESPN公式ツイッターでは最優秀男性アスリートの受賞者予想アンケートを先行して実施。5万4000を超える票が集まった日本時間12日午前時点で、大谷はNBAファイナルMVPのカリーら北米4大スポーツのスーパースターたちを凌ぎ、45%でトップに立っている
0669名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:36:17.20ID:jyP661yB0
>>662
お前が最終結果じゃない5万って数字見て、組織票だ!ってわめいたのがそもそもバカなんだよw
最終結果の票数がなんだろうとな
0671名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:37:38.81ID:2ylxQIbM0
アメリカのスポーツ選手はレブロンとカリーしか知らん(´・ω・`)
0672名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:38:13.08ID:87DW/LrA0
そういやダルビッシュってどうなの?松ヤニ禁止から全然話し聞かないが
0673名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:38:17.11ID:LeZUpCjB0
ケースも何も関係なくバット振り回して当たったらホームランの脳筋バッターw
まさに日本のランスwwwwwwwwwwwwwwww
0674名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:38:35.44ID:1nQUcQXS0
>>663
日本人の活躍が気に入らないサカブタが
「組織票だぁ〜〜〜」
とか言ってるんで
ナオミさんも組織票なんでしょ
サカ豚の脳内ではww
0675名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:38:39.21ID:mLmjtbHw0
>>671
そのレブロンやカリーと肩を並べたのが大谷
しかも今年カリーに勝ってしまったw
0677名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:39:40.15ID:lvxX85Ne0
>>664
何がないわーなの?
締めまであと何分だったの?
どういう理屈でないわーとか言ってんのお前は
0678名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:40:09.76ID:lvxX85Ne0
>>669
組織票の否定もがんばってしてみてね
何一つできてないよ?
0679名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:40:35.91ID:LeZUpCjB0
で?
大谷さんは投手部門、打撃部門の何のタイトルを取ったんですか?
0680名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:40:56.38ID:8TusT3b60
>>17
どれだけ凄くても自転車とかいうマイナー競技いれるのは格が下がるからやめてほしいな
0681名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:41:03.74ID:a45HE28/0
>>674
ナオミはすごいじゃん
豚の双六と違ってwwww
0682名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:41:07.31ID:rxLq6Qyj0
ちなみに大坂なおみはその前は活躍が集計締め切りに間に合わず、受賞をのがした

ESPNはお詫びにその受賞者発表特集号の表紙に抜擢
去年は順当に最優秀女子賞を受賞
0683名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:41:34.84ID:LeZUpCjB0
>>678
結局投票とか推薦で決まるのばっかりだよね?
数字で獲ったタイトルはなにひとつないのにwwwwww
0684名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:42:20.07ID:lvxX85Ne0
>>683
お察しなのよねw
0685名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:44:25.99ID:LeZUpCjB0
>>684
なにひとつ秀でてないもんなw
0686名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:45:43.57ID:1nQUcQXS0
>>681
男子日本人のプロプレーヤーで大谷以上いないじゃん?
サッカーとかでいるの?教えてよw
そんで組織票言うなら証拠見せろやw
0687名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:46:19.87ID:7i/cMRB/0
やきうってすごくないものを必死こいてすごいって言い続けてるだけだよな
0688名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:46:21.13ID:Z4lOw4qD0
サカ豚必死すぎやろwwwwww
0689名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:47:00.64ID:oew3nOzh0
サッカーゼロだからって発狂するサカ豚かわいそうw
0692名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:47:34.33ID:7i/cMRB/0
>>650
まさにこれ
0693名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:47:43.15ID:kcdqghig0
アメリカ人もよくやったわ
ホントはカリーに取らせたくてカリーをわざわざ司会にまで抜擢したのに取れなくて草
0694名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:48:11.42ID:LeZUpCjB0
>>687
全部それ
0695名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:48:23.17ID:oew3nOzh0
>>687
久保くんのことかな?存在感だけすごいよなw
0696名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:48:46.34ID:jyP661yB0
>>677
途中発表で5万、最終で6万
こんなアンケートの発表の仕方ある?
常識で考えろよ低学歴w
0698名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:50:44.03ID:aMj96CUQ0
>>680
癌を克服してツールドフランス7連覇した人だから勘弁してやって
0699名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:51:35.58ID:jyP661yB0
>>678
いやそもそもお前が最終結果でない5万って数字見て「組織票だー!」ってわめいたんだから
ちゃんと最終結果知ってから言うべきだよね?
過ちを認めたら?
0700名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:51:46.35ID:1nQUcQXS0
>>695
久保くんだってあのクソショボいネイマールよりはいいプレーヤーなんだろう
久保くんを存在感とかバカにしないでほしい。大谷よりは少し劣るけどね
0701名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:51:59.63ID:Z4lOw4qD0
サカ豚さん、大谷君のせいで毎日イライラしとるやん
大谷君も罪な男よのぉ、打って投げるだけで精神攻撃加えるなんて。
0702名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:52:17.79ID:jcwJOht10
>>696
途中経過報告発表
残り時間1時間
こうなら全然あると思うが?
違うならソース付きで否定よろしく
願望垂れ流してばっかりいないで少しはまともな反論しろよガイジ
0703名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:52:32.70ID:mLmjtbHw0
日本人がESPYSとるとはな
イチロー、パッキャオ、ヤオミンふっ飛ばしてアジア男子史上最高アスリートか
0706名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:53:03.70ID:oew3nOzh0
>>700
バカにしてるのはごり押ししてる日本のマスコミな。活躍してないのにまるで大活躍したような見出しでサカチョンを騙すのが毎度の手口
0707名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:53:22.98ID:1lloTnmI0
基地外は触ると喜ぶんだからほっとけよ
大谷はwar1位だし、トラウトも無冠でMVP獲ってることも知らないんだろ
0708名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:54:17.35ID:jyP661yB0
>>702
残り1時間の途中経過発表するアンケート見たことないw
それならもうリアルタイムで発表してるわそれ
0709名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:54:34.11ID:aMj96CUQ0
>>704
よく知ってるね
ドーピングしてたんだっけ
0710名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:55:06.96ID:oew3nOzh0
ヘディング脳にWARとか言っても理解できんだろw打率とか勝利数とか簡単な数字しか理解できない
0711名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:56:11.46ID:LeZUpCjB0
>>701
インチキ野郎が蔓延ってるからね
誰だってイライラしますわw
0713名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:57:11.95ID:1nQUcQXS0
>>709
あれはヤバイよな
ロシアオリンピックチーム並みの組織的ドーピングシステムw
逆にクリーンなの大谷だけなのかもしれん
0714名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:57:17.66ID:U45tpRWB0
>>707
俺は極力触らないよ
ここで大谷下げて奴なんか「俺すごい」て飽きもせず寒いネタこすってる奴だから
もらい事故がこわいw
0715名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 23:57:55.79ID:LeZUpCjB0
>>713
大谷がドーピングで挙げられないといいねw
0717名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:01:00.81ID:5RMmwxyS0
>>708
見たことないから何?
お前の願望いらんて
日本語よめねーの?
0718名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:04:36.54ID:Pdf3ezgx0
>>532
暗殺される理由がないからなw
0719名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:05:18.65ID:t0Hajvbv0
ボンズリプケンマグワイア・・・オオタニ
ボンズとマグワイアは今では参考記録みたいなもんだから
すごすぎるだろすでにレジェンド
0720名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:06:01.30ID:EDmAGe9O0
>>710
やきう憎い→大谷が憎い

この思考回路しかないから
何してもケチつけると思う。
0721名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:06:24.83ID:YL+OONNU0
大谷さん凄すぎ
野球界からはマグワイア以来23年ぶりの受賞なんだってな
0722名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:07:37.71ID:irTtKGWr0
>>710
合わせ技warはズルいでしょwwww
0723名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:08:07.26ID:cRvUvMLj0
>>711
組織票w
大谷のドーピングw
大谷はインチキw
証拠でもあるの?
オマエの脳内ソースだろw
毎日単純労働しながら頭の中で妄想してるんだろうねw
0724名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:10:02.73ID:8OrKhG510
>>710
野球ファンの9.9割がWARのだしかた知らんからやめて
0725名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:10:09.83ID:irTtKGWr0
>>723
現にメジャーで個人タイトルはなにひとつ獲ってないわけでwwwww
NPBでも2015年の投手3冠だけだよね?
んで周りが持ち上げて凄いことにしてるだけの賞は山ほど取ってるわけでwwwwwwwwww
0726名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:10:39.18ID:qE9NVDB70
>>1
■神の領域
・大谷

■レジェンド級
・イチロー ・パッキャオ

■スーパースター級
該当者なし

■スター級
・井上 ・ヤオミン

■敢闘賞
・松山 ・損糞民←ようやくこのあたり

■奨励賞
・松井秀
0727名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:10:43.69ID:irTtKGWr0
大谷がすげえって言ってる奴はCJハンターがすげえって言ってるのと同じだよねw
0728名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:13:24.81ID:Pdf3ezgx0
>>725
5教科平均90点が大谷
他の人は国語100点数学0点みたいな感じ
0729名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:14:11.73ID:ty4ZV60S0
>>488
初めて聞く賞だったけど歴代受賞者のメンツなかなかエグいなw
ほとんど知ってる名前だわ
0730名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:14:12.18ID:c0ASpi+U0
>>710
ヘディング脳の打率好きは異常
あと「規定打席」も大好き
0731名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:14:14.77ID:EDmAGe9O0
大谷さんはMVP受賞した時やコミッショナー特別賞取った時より
メジャー選手間投票MVP(しかも両リーグTOP)貰った時が1番嬉しそうだったな。
0733名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:15:14.73ID:irTtKGWr0
>>728
まあまあの打者とまあまあの投手
同じ人がやってる
だから何なの?って

バット振り回して当たったらホームラン
かっ飛ばしてスゲー、面白い?
俺はインテリジェンスの欠片も感じないけどw
0735名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:15:43.36ID:irTtKGWr0
>>730
見事に弱点を先回りして言い訳してる件wwwwwwww
0736名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:16:20.07ID:x0IyxenH0
>>735
やき豚も大谷がゴミな自覚あるんだろうな
0737名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:17:03.25ID:c0ASpi+U0
>>725
個人タイトルとMVPどっちがすごいと思う?
ちなみに打率やHRや打点よりも重要な指標であるOPSやWARにタイトル表彰はない
0738名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:17:53.32ID:35hujkL90
>>726
たしかパッキャオはベストファイターEspy賞をとったと思うが最優秀はとれなかった
大谷になってアジアで初めて最優秀男性アスリートまで手が届いたな
0739名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:17:57.71ID:3Q/SvQfH0
GOAT

トム・ブレイディ
マイケル・ジョーダン
大谷翔平
ウェイン・グレツキー
タイガー・ウッズ
マイク・タイソン

サッカーは難しいな
0741名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:17:58.78ID:irTtKGWr0
>>737
大谷がいつOPSでナンバーワンになったの?
0742名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:18:26.20ID:9l9vgmgq0
>>699
どれだけの投票時間で
どれだけの票数なのか
お前何も知らねーのに都合が悪いから否定してるだけだよな

そもそものこの票数が少なすぎるとこの賞の価値がとてつもなく低くなってしまうからお前は否定したいだけなんだよなw
0745名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:20:26.18ID:3C/WOh9G0
世界No.1アスリートの大谷さん

史上最高のベストシーズン
We ranked the top greatest individual seasons of all time.
https://www.sportingnews.com/us/mlb/news/the-50-greatest-seasons-in-sports-history-ranked/15wlgl5yadj8n1txu6fqkun531

*1. Shohei Ohtani, 2021
*2. Wilt Chamberlain, 1961-62
*3. Wayne Gretzky, 1981-82
*4. Tiger Woods, 2000
*5. Michael Jordan, 1990–91
*6. Barry Sanders, 1988
*7. Bo Jackson, 1989
*8. Tom Brady, 2007
*9. Lionel Messi, 2014-15
10. Steffi Graf, 1988
11. Babe Ruth, 1921
12. Barry Bonds, 2001
13. Lew Alcindor, 1966-67
14. Bob Gibson, 1968
15. Steph Curry, 2015-16
16. Roger Federer, 2006


32. Cristiano Ronaldo, 2015-2016
0746名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:20:47.43ID:irTtKGWr0
結局ね、他薦の表彰は諸々の大人の事情が入ってきちゃうんだよね
だから数字はウソをつかないの、ボンズとかはまた別の話だけどwww
0748名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:21:28.55ID:irTtKGWr0
>>745
こんなふざけたリストを真に受けるってwww
スポーツ音痴にも程があるって話wwwww
0750名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:22:27.60ID:irTtKGWr0
>>749
冗談キツいってw
0751名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:22:55.46ID:qE9NVDB70
>>739
タイソンはちゃうな
アリやろ

競技レベルもさる事ながら
社会に与えたインパクトも考慮しなきゃな
0752名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:23:21.70ID:c0ASpi+U0
>>741
打撃の指標であるOPSでは去年2位だけど、投打守備の総合指標であるWARでは去年1位
0753名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:23:46.01ID:irTtKGWr0
>>751
大谷が社会に与えた影響?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0754名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:24:13.80ID:irTtKGWr0
>>752
それ投打二刀流に著しく有利だもんなあ
0755名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:24:48.72ID:3Q/SvQfH0
>>751
バスケも素材だけならチェンバレンがGOAT
ジョーダンには神話性があった
0756名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:24:54.41ID:ERNurdDt0
日本の誇り!
0757名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:24:55.22ID:3C/WOh9G0
MLBアクセスランキング
大谷翔平が1位
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202112170000188_m.html?mode=all

MLB選手の詳細な成績や記録などが公開されている大手データサイト「ベースボール・リファレンス」は16日、今年アクセスされた選手ページのランキングを発表し、エンゼルス大谷翔平投手(27)が1位だったと発表した。

大谷は今季、ベーブ・ルース以来の本格的な二刀流選手としてシーズンを通じて活躍し、ア・リーグMVPに満票で選出。歴史的なシーズンとなっただけに、日々の成績や数値をチェックするユーザーが多く訪れたとみられる。

州別では50州中24州で大谷が1位だった。2位以下はアルバート・プホルス内野手(ドジャースFA)、マイク・トラウト外野手(エンゼルス)と続く。新人ではワンダー・フランコ内野手(レイズ)がトップだった。

チーム別のアクセス数ランキングではヤンキースが全体1位だった。ナ・リーグではドジャースがトップ。ア・リーグ西地区ではエンゼルスが最多アクセス数だった。
0759名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:25:03.41ID:nTJF6n/B0
ふーん・・結構すごい賞なのねぇ
0760名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:25:53.60ID:ULAIjzgw0
サッカーからじゃ大谷みたいなのは出てこれないからなw
0761名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:26:52.85ID:c0ASpi+U0
>>754
有利っていうけど、打者と投手の両方まともにやれてる選手すらいない
大谷はまともにやれててなおかつ両方ともトップクラス
0763名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:26:55.52ID:ZUJCcEAJ0
パッキャオもヤオミンもイチローも取れなかった賞を普通に取っててみんな特に驚いてないのがもう異常すぎる
0764名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:27:20.56ID:irTtKGWr0
大谷の去年のOPSが.965
ベーブルースのプロ22年の通算OPSが1.164
キャリアハイのOPSが1.382

これで二刀流の珍記録を根拠にベーブルースに並ぶ存在という詐欺wwwwwwwww
0765名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:27:29.04ID:VNnXr+nR0
なんかもう衰退するMLBを支えなきゃいけない人になってしまったな
0766名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:27:38.81ID:irTtKGWr0
>>761
そんなこと目指す選手がいないだけの話
0767名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:28:02.05ID:mlCo8xvy0
>>757
日本、岩手県からのアクセスが世界一には笑わせてもらったwwwwww
0768名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:28:07.77ID:t0Hajvbv0
去年はホームラン王争いで今年はサイヤング候補だもんな
眉唾で見てた連中も1年半両方こなしてるから認めざるを得ない
たとえ短命に終わってもそんなことをやった選手がいたっていう歴史そのものになる
0769名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:28:16.44ID:irTtKGWr0
>>765
衰退するMLBを支えるべくジャパンマネーを持ってくるべく持ち上げられてる選手wwww
0770名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:28:44.32ID:ZUJCcEAJ0
>>761
ホームラン王争いした翌年にサイヤング賞争いに加わる選手なんて二度と出てこないだろうからな
0771名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:28:45.46ID:3Q/SvQfH0
バッティングもピッチングもヘビー級で殴り合って勝ってるからな
松井秀喜みたいに「戦えてる」ってレベルじゃない

まぁ、すげえわ
0772名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:29:06.71ID:ddYC2y830
>>761
有利なことの否定になってなくて草
0773名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:29:19.97ID:irTtKGWr0
>>770
だから何だって話
0774名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:29:54.55ID:irTtKGWr0
>>761
トップクラスはトップオブトップではない件wwwww
0775名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:30:51.46ID:fYHP81dC0
>>765
衰退してるからヒーロー作ろうとしてるけどめっちゃ失敗してるのがオールスターファン投票で分かってしまった
0777名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:30:59.13ID:3Q/SvQfH0
バスケだとチェンバレンかレブロンだな
アシスト王も獲ってる変態オールラウンダー
0779名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:32:46.21ID:Pdf3ezgx0
>>733
うん。君がそう思うのは自由
0780名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:32:47.76ID:3Q/SvQfH0
レブロン・ジェームズが一番近いイメージ
25点8アシスト8リバウンドで史上最高のフォワード
0781名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:33:33.38ID:qR0FJghC0
>>775
アルバレス以下の人気だからな
しかも大谷は何十万という日本票有りで負けたからなぁ
0782名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:34:24.68ID:3Q/SvQfH0
レブロン・ジェームズが一番近いイメージ
25点8アシスト8リバウンドぐらいで史上最高のオールラウンダー

得点王1回 
アシスト王1回
MVP4回
0783名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:35:10.28ID:c0ASpi+U0
>>772
そんなに有利ならみんなやればいいじゃん
メジャー最高年俸狙えるし
0784名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:36:35.40ID:irTtKGWr0
>>783
それって勝利への最適解じゃないんだよね
一人の人間が投手と打者をやることがそれほどのメリットはない
0785名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:37:34.82ID:qR0FJghC0
>>783
WARが有利になりたくてやるの?
アホやん
0786名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:38:45.69ID:c0ASpi+U0
>>784
WARって指標はまさに勝利への最適解なんだが
MVPもWARは結構重視されるし
0787名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:38:58.66ID:swW1xbho0
>>783
二刀流がWARという指標において有利なだけという話の否定は全くできないんやなぁ
0788名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:40:16.08ID:swW1xbho0
>>786
二刀流のWAR
投手と打者を足し算するだけでいいのかって話はがあったな
結論はでないまま
0789名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:40:24.92ID:irTtKGWr0
>>786
ひとりの人間がやることにメリットはない
0790名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:41:00.80ID:irTtKGWr0
つーか打者大谷のプレーには全く萌えないんだよなあ
投手大谷はまだわかるけど
0791名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:41:59.15ID:SrIGOQ5P0
毎年ドラフト大半入ってきても
一刀流でも通用しないやつが大半なのに二刀流とか出来るわけけーよ
0792名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:43:29.28ID:c0ASpi+U0
>>788
でも大谷はDHやってるせいで結構減点されてるんだよな
外野も本気でやったら平均以上にうまいはずなのに、外野やってたらWARはもっと高くなるはず
0793名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:44:35.66ID:YfXg98GQ0
大谷は超能力者だった
0794名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:49:07.02ID:ETfuiRZg0
ローレウス賞とってから言えよ。たかが一スポーツ放送局の賞かよ
0795名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 00:58:30.52ID:xSbre1bE0
>>790 昨季は良かっただろう、マーク厳しくなって誤審などでもいじめられる前は本塁打固め打ちしてたし
そして完全にボール球撃って本塁打という変態うちも結構見せてたね
今回球宴で高めボールを大根切りでホームラン撃った選手の身振りを真似てまで大谷は感心してたが、あれは昨季の大谷もやってた本塁打フォームでもあったんだよね
0796名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 01:01:44.29ID:eV+bwifw0
>>792
まぁ外野までやったら確実に潰れてるかそうでなくてもパフォーマンスはガタ落ちだろうけどな
0797名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 01:02:40.09ID:irTtKGWr0
>>795
インテリジェンスの欠片も感じない
0799名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 01:02:57.83ID:e3ZMG0N00
>>794
その賞は個人競技者ばかりで偏ってるわ
アメリカ生まれのスポーツをやってそのアメリカで評価されたほうが良いのよ
0802名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 01:10:15.58ID:i4g7J0Lr0
気になるのは井上尚弥がランクインしてないということ
ボクシング全階級のPFP1位なのに?それも米リング誌が指定してるのに
やっぱスター性とか関係してるのかね
0805名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 01:16:22.68ID:AvJLiW/I0
>>802
絶対的にはクソ雑魚なのが辛いよね
アメリカ人女性と並んでもチビガリだもの
0806名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 01:17:39.30ID:6UrtGzfF0
北米最大のスポーツ局が「大谷」って言ってんだから
島国の低脳アンチ発狂黙っておけってw
0809名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 01:28:11.69ID:35hujkL90
>>807
ジェシーロドリゲスか
フライ級のレジェンドのクアドラス、エストラーダ2人ともノックアウトしたからな
0812名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 01:31:53.71ID:Pdf3ezgx0
お前ら他人のことによくそんな必死になれるなw
0814名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 01:39:48.90ID:Q8oSIE+H0
井上はアメリカじゃ当分試合やる感じじゃないしな 
軽量級で一番儲かるのが日本
0815名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 01:41:32.23ID:hwK5YIQj0
野球もオワコンなんだよなあ、、、
0817名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 01:46:29.69ID:xSbre1bE0
>>802 井上よりは羽生の方が知られてるかもね、でもフィギュアはバレエみたいな特殊嗜好となってるしね 
0821名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 01:50:57.82ID:MSC0yR1A0
>>61
こんなん見せられる会場の人達に同情する
母国語使わないなら無理せずせめてもっと簡単な言葉で伝えればいいのに
0822名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 01:56:52.52ID:kczw1Tjv0
>>815
野球がオワコンならアメフト以外全てオワコンだな
0825名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 02:01:56.41ID:xSbre1bE0
>>820 米もあれはフィギュア大国でもあるんだよ、最近はアジア勢に押されてrけどね
0826名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 02:07:49.24ID:QdUyvf+B0
でもゲイなんでしょ?
0827名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 02:08:19.27ID:LhxOHgH30
ESPY賞ってのは、
アメリカのスポーツ放送最大手のESPNが主催。
この賞を取ることはアメリカ最高のアスリートだと認められたと言う事だ。
0828名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 02:19:49.58ID:g0rp5lof0
大ダニはもう完全にゴキロー超えたな
大谷はものにならずに終わると思ったからここまで化けるとは予想してなかったわ
0830名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 02:23:09.91ID:xsM55elz0
>>824
だからそれですら酷いんだからもっと簡単な事言えって言ってんだよ...
0831名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 02:24:15.02ID:+K/l3gqr0
なんでサカ豚ってコピペばっかするのか
老人が同じ話を何度もするようなもんなのか
0832名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 02:25:37.70ID:g0rp5lof0
ゴキローも顔真っ赤だろ?
未来永劫ゴキロー超える日本人選手は出てこないと言われてたのにまさか20年経たないうちにはるかに超えたのが出てくるとかw
もう内野安打で気どってても大谷見るとしょぼさしか感じんなw
0833名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 02:28:27.68ID:3xNKMyRx0
>>831
現実を直視できない
捏造することしか考えていない
基地外豚双六豚老人
0834名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 02:36:20.17ID:aPSz8f9e0
>>821
この文章たぶん大谷が考えたんじゃないよ
しかも受賞前に撮ったものだと思う
0835名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 02:41:29.41ID:ty4ZV60S0
>>832
ゴキローとオオダニの大ファンなんだなw
生きてる内に二人の大活躍見られて良かったなw
0838名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 02:52:20.11ID:Mj/3DnNtO
スポーツ界のアカデミー賞だとよ
テレビでやらないね
スピーチ思ってたより上手いじゃん
まぁ読んでるけどリエゾンしてるし
0839名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 03:07:24.92ID:U/YErHoI0
>>801>>810
そんな屁理屈どうでもいいよ。 
ピッチャーと野手で二刀流って総称なんだろ?
なら野手として出るときに守備もして真の二刀流なんじゃないかって話してるのに、どや顔で「投手も守備してるの知らないの?」って頭悪いんじゃねーの笑
0840名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 03:11:49.51ID:60xRoTWv0
オールスターのユニ今年はなんかいいけど全米各地でかなーり暑いのにかわいそう
ドジャーススタジアムのカリフォルニアが一番マシとかだったはず
その他は37℃とかいってたような気が
0841名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 03:12:48.31ID:37reay3g0
>>281
長友関係ねーわ
イチロー野茂中田英寿とかその前からいっぱいいるわ
0842名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 03:20:54.58ID:0mpJ4FW/0
凄いな、Aロッドもプーホルズも取れてない、ボクシングじゃレナード以降誰も取れてない。ホビット井上とは格が違い過ぎる。
0843名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 03:23:43.90ID:xCN4GG+J0
大谷は日本史上最高のアスリート
プロスポーツ大国アメリカでこれだけの評価をされる選手は今後二度と現れないまである
0845名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 03:42:58.36ID:hqarqtHo0
ウェストブルックの場違い感
この時もっといい選手いなかったのか?
0847名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 04:35:52.26ID:J35ntjTU0
>>488
NBAの割にNFLが少なすぎるし無理やり斜陽のMLBから選出したんだろ
0848名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 04:37:51.65ID:WUy+RKFk0
授賞が確変レベルだが 割としょぼい (´・ω・`)
 
0850名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 04:50:32.49ID:oOacqKq10
>>830
でもこれより簡単ってなると
Thank you!
って一言言うくらいになるぞ…
0851名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 04:50:41.76ID:DyARou5w0
>>839
同じ意見を英語でアメリカ人向けに書いてこい
屁理屈言ってるのも頭悪いのもおまえだと分かるから
0852名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 05:15:30.78ID:KzbhoOg70
主要タイトルゼロでも獲れるMVP
MLBはほかのアメスポよりハードルが低いんだな
0853名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 05:27:22.93ID:ZLfGaqfW0
逆に、所属チームもショボいのに孤立無援でものすごい活躍してることが素晴らしい
0854名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 05:29:42.69ID:oRfX86q10
まだワールドシリーズMVPの松井さんには及ばないけどね
0855名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 05:30:50.35ID:kymSsDMs0
わけのわからんスパイ賞なんかでホルホルする焼き豚www
0856名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 05:44:29.35ID:v9zvKx+50
いいスパイ賞?
あの国出身の人にはふさわしい賞やね
0857名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 05:48:13.77ID:i7hEUceW0
大谷ってスパイだったのか?
0858名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 05:56:13.42ID:6XKwpouG0
小松左京の小説にあったな、エスパイ
超能力の使えるスパイ、エスパーのスパイだからエスパイw
0859名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 06:05:22.60ID:wWiGvr5d0
価値なし
0860名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 06:09:40.73ID:MHOjM+7+0
たま蹴りはアメリカじゃスポーツじゃなくてオカマ女子供のお遊戯なので対象外
0861名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 06:21:04.91ID:6g0iQiac0
大谷人気スゲーな
パリ・サンジェルマン関連スレを全部抜き去ってしまったやんw
大谷翔平>>>>パリ・サンジェルマンだな

【サッカー】パリ・サンジェルマン-川崎F 視聴率9・2% メッシ先制弾&2点目起点 [ネギうどん★]

【サッカー】パリSGがメッシ&カリミュエンドの2発でJ1王者撃破! 川崎は山村のヘディング弾で終盤に1点を返すも… [久太郎★]

【サッカー】来日中パリSGの公開練習にファン熱狂 異例1席4500円有料販売も会場満員、メッシらがプレー [ゴアマガラ★]
0862名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 06:23:32.14ID:rdL39cTT0
マルチIDオカマフンコロ豚うんこりあ爺さんがざっと500レスはしてるな
基地外フンコロ豚さえ夢中にさせるスーパーアスリート大谷翔平
0863名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 06:24:39.13ID:6g0iQiac0
パリ・サンジェルマンスレが1スレ目も消費が出来てないのに大谷受賞スレは2スレ目行きそうで草
600億園軍団だっけ?
日本じゃ大谷翔平なんだよなぁ
0864名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 06:30:06.90ID:RksLYzr/0
英語喋れない人が受賞したのが初めてなのかもな
大谷はスピーチ喋れないから欠席するしか無かったという
0866名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 06:56:01.40ID:7m/sk3L00
>>844
コレの見方を知りたい

マイナスとプラスの違いは?

ていうか、去年のオオタニならMVPは適正で資格はある、と思うけど、今年のシーズン前半を見る限りオオタニにMVPは相応しくないんじゃないかな

ジャッジがMVPでいいと思う
0867名無しの基準2022/07/22(金) 07:01:43.69ID:sx+KgiAp0
日本人スゲェ
もはや人間ではない!
0868名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:11:06.67ID:jT7rDBa70
>>1
これがESPY賞の歴代受賞者です!

と言われても殆どわからんwwwww
https://i.imgur.com/UgsBOgW.jpg
0869名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:11:41.59ID:0bfNH5fT0
>>866
●プラスは、100ドル掛けた時の儲け
(例)
+150は、100ドル掛けて250ドル、つまり2.5倍


●マイナスは、100ドルの儲けを得るために必要な金額
(例)
ー110は、100ドルの儲けを得るために110ドル必要
110ドル賭けて210ドル返ってくる
つまり、110÷210=1.9倍

まとめると、オッズ2倍切るとマイナスになる。

なお、去年シーズン終了の大谷はー5000(1.02倍)
0870名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:15:41.51ID:ft2PFC7O0
>>868
ここ数年に関してはマジで誰?だね。
芸スポでトム・ブレディーという名前は覚えたけど、顔もプレーもなにしてるかも知らないし
0871名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:16:55.27ID:77GWn+nV0
>>869
サンクス
0872名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:17:56.00ID:XQ/qWdqO0
WSMVPとどっちが上?
WSMVPだよね
0873名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:23:52.62ID:0bfNH5fT0
>>872
贔屓目にみても、シーズンタイトル争いやMVP候補に挙がってないから
日本でいう所の日本シリーズでのラッキーボーイ的な位置付け。

獲ろうとしても自分の力でだけでは難しいものでし
ワールドシリーズチャンピオンのレギュラーでないといけないから、それを獲ったのは貴重ではあるが。
0874名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:24:35.53ID:2SFXHIYJ0
>>868
薬物騒動以降アメリカでいかに野球の人気がないかということもわかるね
0875名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:30:06.93ID:C6PQp6Ty0
>>7
>>53
恥ずかしい奴らだな
自分に教養がないと自覚しろ
アメリカのメディアに触れていれば自然に耳にする賞だろ
0876名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:35:52.36ID:L/ue/z3N0
>>868
レジェンドしかいねぇ…
0878名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:37:31.66ID:Zjus3WS+0
>>868
むかしは良かった
0880名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:39:57.37ID:c0ASpi+U0
野球もアメフトもチームを応援する人が多いが、バスケは選手を応援する人が多いから、ファン投票形式だと選ばれまくる
0881名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:40:16.57ID:77GWn+nV0
>>877
無名とか、冗談だよね?
0882名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:43:49.16ID:59FfdssZ0
>>880
ESPNはバスケに力入れてるからバスケ選手が良かったんだろうけど、
保守的な白人層にBLMのせいでかなり嫌われてるってのが今回の結果で分かったな
0883名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:45:02.94ID:lpek8Tnr0
>>868
ここ20年のうち3人くらいしかわからん
0884名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:48:56.49ID:6X21u7/90
バスケやアメフトも薬物多そうだけどあまり聞かないな
興味ないからかもやけど
0885名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:51:26.26ID:AorP5rOg0
>>390
レブロンの息子大谷より投稿数少ないけどフォロワー600万くらいいるぞ。正直あんまり関係ないと思うぞ
0886名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:54:32.12ID:hu/wMhdW0
>>879
的確すぎてワロタw
殆どの日本人はこの賞の存在を昨日の夜まで知らんかったからなw
受賞後6時間以上経ってやっとスレ立て
去年は大坂が受賞してたのに昨日の夜まで誰も知らなかったしw
0888名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:56:43.88ID:wsdyi2IL0
何でアメリカ行きたがるかね、わたしにはわからんよ
0889名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:57:34.05ID:RksLYzr/0
野球からはバスケ界にいるようなスーパースターは生まれない
大谷がスーパースターになるには自分の力で切り開いていかないと
それこそワールドシリーズでMVPとかそれくらいわかりやすく結果残していくしかないけどエンゼルスにいる限りは無理
0890名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 07:59:21.72ID:wsdyi2IL0
>>882
忍びねぇな
0891名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:00:35.00ID:9AnIs6pK0
>>17
安西先生 「ぶるっ」ぶるぶるぶる
牧「スマン誰だっけ?2018」
0892名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:01:34.47ID:zH5HLZeC0
>>27
それくらいアメリカでは野球の人気がないんだよ
0893名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:03:33.33ID:wsdyi2IL0
もう大谷翔平はやり投げの北口ちゃんと結果すればいいよ。
最強の遺伝子じゃん。
0894名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:06:36.76ID:RksLYzr/0
>>882
受賞した大谷の動画を一つも載せずにバスケの動画ばっかり載せてるしまあそういうことなんだろう
0895名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:08:34.43ID:TSmmnojm0
>>17のリスト見たらリプケンだけ著しく場違い
受賞前後の年の成績も酷いし、1996年に衣笠の連続試合出場記録更新したから祝儀で獲っただけやがな
0896名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:09:51.12ID:tl+TAyI10
>>340
サッカーで一番重要なポジションはどこでしょうか?←ゴールキーパー。メッシなどいなくても勝つ方法はいくらでもありますがGKがいなかったら100%勝てません。所詮エンタメ性パフォーマンス表彰に過ぎんよそれww
0897名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:12:33.48ID:AjQHtWgK0
アジア人最高のアスリートでありワールドシリーズMVPの松井秀喜に迫る存在に大谷はなったわけだね
0898名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:13:56.67ID:77GWn+nV0
>>886
ESPNはスポーツ総合チャンネル

海外スポーツのニュース資料映像を注意深く観たら、ほとんどESPNというロゴが入ってるのが分かる

アメリカ人でESPN知らない、観たことのない視聴者はいないだろうね
0899名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:16:01.20ID:PMksa6a20
>>898
ESPNは日本人でも誰でも知ってるがESPYを知ってる日本人なんて皆無
このスレ見てもわかるじゃん
0900名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:16:48.49ID:zH5HLZeC0
>>868
ESPY賞という存在自体知られてなかった
0901名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:17:36.70ID:1bil0Oh/0
バスケ自体はそんなに人気ないのにバスケ選手は人気あるのなんで?
テレビに出まくったりしてるの?
0902名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:18:07.89ID:nSg7jRej0
>>885
4900万のレブロンが
「14歳の息子がインスタ開設したぜ。フォローしてくれよな」
→初日に87万フォロー

うーん…
0903名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:19:10.65ID:PMksa6a20
>>868
1番わからないのがESPY賞が何か?ということw
0905名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:22:57.42ID:wsdyi2IL0
何でアメリカ行きたがるかね、わたしにはわからんよ
0906名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:25:02.49ID:mzeAOnAS0
なぜ悔しそうに文句を言ってるのだろうか
0907名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:25:41.93ID:DEKlIesR0
ネット投票形式だとジャップやチョンが組織票がめちゃくちゃにしちゃうからなぁ…
0908名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:28:26.52ID:yIvfV/dY0
>>902
更新しなきゃフォロワーは増えないっていう話とは関係ないやんそれ
現にめっちゃ増えとるし
0909名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:30:27.57ID:QpMNnzub0
>>902
それは結局、自分が好きなやつだから更新頻度とは関係なくとりあえずフォローするって話にしかなってないだろ
当たり前だけど
0910名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:33:15.68ID:eZsj6Jj90
フォロワーが多いけど人気がないってやつはいても
フォロワーが少ないのに人気があるなんてやつはいない
0911名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:33:57.29ID:knw77xXV0
>>17
2022 大谷翔平(ベーブルース)
一瞬わしにはそう見えたんじゃ(涙)
0912名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:35:23.31ID:77GWn+nV0
>>899
正直自分も初めて知ったけど、歴代の受賞者の名前を見たら各スポーツ界のレジェンド級しかいない

このレベルの評価なのか、と大きな驚き

だいたい自分を含めて日本人は日本ハム時代から二刀流のオオタニを観てるからアタリマエでもう慣れちゃってる
ところがアメリカ人にとっては、マジで未知との遭遇で通常の理解を超えてる異次元の存在みたいだね
0913名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:36:40.71ID:RksLYzr/0
大谷がフォロワー増やす気無いのがな
英語でたまに投稿するくらいで爆伸びするだろうに
0914名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:38:50.96ID:izov152W0
>>913
レブロン息子も全く増やす気ないのに600万
まあ格が違いすぎるね
0915名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:42:45.27ID:C6PQp6Ty0
>>879
極東の島国と世界中からトップアスリートが集まる米国の賞を同列に語っている時点でアホ

雑誌のNumberのSports Illustratedくらい違う
この比較も理解出来ないんだろうけどw
0916名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 08:46:36.48ID:VvwlA0lV0
>>910
たしかに
0919名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 09:19:24.14ID:eJ8UQAek0
誰も知らない誰も重きをおかない賞
0920名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 09:22:15.85ID:nF6V4ZWl0
>>914
そいつはこの賞貰ってるの?
0921名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 09:26:35.85ID:35hujkL90
サッカーはインスタフォロワー賞作ればいいのに
0922名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 09:28:55.00ID:RU/oWsh70
>>920
賞はもらえても人気ないって悲惨やな
0923名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 09:29:42.23ID:TnWKb/yk0
>>921
サッカーだけじゃなくバスケもアメフトもフォロワー多いから
やきうだけなんだよね
ガチで人気がないのっえ
0925名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 09:37:17.76ID:wsdyi2IL0
>>922
嫁ももらえてない
金ももらえてない
優勝もしてない
0926名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 09:44:07.33ID:ULAIjzgw0
日本人のサッカープレーヤーは世界で見ればゴミだからな
大谷はMVP取ったけどバロンドールとか永久に無理
0927名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 09:53:15.25ID:L2zeG0hZ0
>>926
なんでローカルスポーツとサッカーを同列で語ってるのw
0928名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 09:55:52.52ID:pqAMmCmx0
アメリカが凄いのはマイナーで不人気競技でも凄いことは凄いと認めるところだと思う。
例えば日本で競歩の選手にMVPやるかってなっても絶対やらんやろ
0929名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 10:07:18.79ID:wsdyi2IL0
>>926
あんた本当に日本人なの?日本人をゴミ扱いして国に帰りなさいよ
0930名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 10:07:53.60ID:FJaDD2/l0
>>1
ほんとビックリしたわ
名実共に世界トップアスリートだな
イチロー、パッキャオを軽く抜いてぶっちぎりアジア男子史上のアスリート
0932名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 10:08:53.57ID:B5LeKfnS0
近年MLBワールドシリ−ズ>NBAファイナルの視聴者数なのに
何でアメリカで人気がない設定になっているんだか
サッカーファンの願望か?
0933名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 10:10:20.60ID:4ihOjgnq0
>>932
ジジイババアにしか人気がないものって
ジジイババア以外からしたら人気がないものとさか思わんよな?
0934名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 10:12:20.66ID:t64/t/qy0
>>932
視聴率とか
笑点>>>>>>水ダウやけど若いやつで「笑点は人気ある!」って言うやついないやろ?
0936名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 10:13:54.64ID:wsdyi2IL0
>>930
バカ言っちゃいけないよ、ワンちゃんでしょ
0937名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 10:18:53.58ID:GnM0uJlc0
>>18
ほう、東宝 小松左京原作、出演:加山雄三、藤岡弘、草刈正雄、由美かおる、若山富三郎、岡田英次
主題歌:尾崎紀世彦
あれでも当時は日本沈没に続く看板作だぞ
0939名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 10:32:36.19ID:35hujkL90
リーグ売上ランキング

1. NFL
 アメリカンフットボール/アメリカ
 1兆5540億円
2. メジャーリーグベースボール(MLB)
 野球/アメリカ
 1兆1433億円
3. NBA
 バスケットボール/アメリカ
 8214億円
4. プレミアリーグ
 サッカー/イングランド
 6745億5600万円
5. NHL
 アイスホッケー/アメリカ
 4917億3000万円
6. ラ・リーガ
 サッカー/スペイン
 3928億3200

実際には
プレミアリーグ+リーガ=MLB
ぐらいの市場規模だね
0940名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 10:35:58.67ID:volm4iao0
>>17
これは…
異種格闘技チャンピオン まさにキングオブキングス
0942名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 10:37:02.25ID:j3a7vpjl0
>>939
やきうて週に6回もやっとるのにほんまショボいよな
0946名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 10:52:28.27ID:is/5ljLN0
アメフト勢がそんなに獲ってないんだなっていうのと
ド発覚前全盛期とはいえ、剛腕さん自転車競技ジャンルが
そんなにアメリカご当地で人気ないしは評価されてたんだ
っていう意外さ
0948名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 11:09:31.92ID:MSC0yR1A0
>>850
それで充分でしょそれくらいしか話せないようだし
0949名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 11:10:03.60ID:D8uM5kdf0
>>946
生存率が50%もない癌から復帰してツール7連覇
まさにメリケン好みのシナリオだし、当時は凄まじい人気だったよ

まあ作られた英雄だったわけだが
0950名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 11:14:21.29ID:wsdyi2IL0
>>948
英語もわからないのにバカ言っちゃいけないよ
0951名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 11:15:07.63ID:wsdyi2IL0
>>942
お前は愛くるしいなぁ
0952名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 11:15:16.07ID:D8uM5kdf0
>>947
受賞者見ればわかる事だがアメリカ人とアメスポのための賞だからね
ボルト・メッシ・ロナウド・フェデラー・ナダル・ジョコビッチ・シューマッハ等々の世界的スポーツ選手は最初から選外
0953名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 11:19:05.28ID:05efOeWo0
単に世界一の市場規模を誇るアメスポで1番になっただけで、世界一のスポーツ選手になった訳ではない
例えその他の国の競技全部合わせても、アメスポには敵わないとしても
0954名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 11:19:34.00ID:wsdyi2IL0
>>952
ジョコはないわな。あいつはプライベート悪すぎる

あとタトゥー入れてる奴は選外にしろよ
0955名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 11:24:44.96ID:volm4iao0
>>952
あのさあ
そんなことわかってやってんの
スルーでいいから
0957名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 11:38:05.04ID:0WdvkHAc0
>>952
まあそこらへんはサッカー部門テニス部門でそれぞれ取ってるよ
0958名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 11:38:33.26ID:volm4iao0
>>956
おまえ5ちゃんしか知らんだろ
ラジオやテレビで採用されるのは大変なんだよw
おまえがボツなら正解なんだわ
0960名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:21:05.99ID:29E6MLqJ0
>>939
オカマフンコロしょべえな
ベースボールの経済規模とは雲泥の差
0961名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:22:31.40ID:y3AK+ayy0
キャブ翼体系の恵体が突然変異的に生まれ
それに満足せず体を鍛えあげ
筋肉ムキムキのアメリカ人相手に活躍してる

これだけでいいのに
日本憎い→大谷憎い
野球憎い→大谷憎い
な連中の粘着ぶりといったら。
0962名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:23:26.83ID:29E6MLqJ0
フンコロ豚うんこりあ爺さんもう諦めろや

大谷翔平は日本スポーツ市場空前絶後の存在、日本人初のアメスポのスーパースター
0963名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:26:02.19ID:29E6MLqJ0
いくらフンコロ豚うんこりあ爺さんが5ちゃんの芸スポでマルチIDで発狂しても大谷翔平は日本スポーツ市場最高の存在で今やアメスポのスーパースター
0964名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:27:32.92ID:XDCE94a10
でも、大谷の受賞って絶対忖度入ってそうじゃん
メジャーもNHKの放送権料入ってるんだから、無下にもできんし

最多勝とかホームラン王とかちゃんと競技成績のタイトル受賞したら認めるけど
0965名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:29:20.15ID:89ipxW1Q0
これは本当にすごい!
まさかこの賞を日本人が取る日が来るとは
0966名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:30:39.94ID:MyM2TSXF0
>>959
日本人なりすましで有名なのは侍ジャパンだろw
0967名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:30:58.21ID:YJxNJHdv0
去年も日本人が取ってるよ
0968名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:31:30.57ID:89ipxW1Q0
朝の番組で香川さんが大興奮してたな
調べてみたらこの賞は本当にすごい
ボクシングでは今まで誰も取ってない
メイウェザーでさえ取ってないって
0969名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:31:56.43ID:7lZUylPW0
>>964
歯ぎしりで歯がボロボロ
0970名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:33:18.52ID:UTdo++o30
これほどの選手がウンコチームに居るなんてな
勿体ねー勿体ねー
0971名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:37:37.16ID:XDCE94a10
二刀流票珍しさもあるけど、投打単独なら二線級だろう、大谷は
二刀流だからすごいなんて、評価がおかしいわ
そんなことするぐらいなら、一流の投手、打者を一人ずつ雇えばいいだけだし
0972名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:44:04.80ID:YJxNJHdv0
そんなことしたらロースターの枠が1つ無駄になるじゃん
0974名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:52:15.30ID:77GWn+nV0
>>964
ないない

アメリカのプロスポーツ界は日本マネーなんかに頼る必要などまったくない巨大な市場

これに関しては忖度なんか入る余地はない
0976名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 12:56:55.52ID:77GWn+nV0
>>964

>>974
追記

それとコレはメジャーリーグの賞じゃないから
アメリカのプロスポーツ全般、ていうかアメリカの全ジャンルのプロスポーツの中のトップということ
0978名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:06:10.85ID:sljnygds0
タイガーってアダ名なんだよな
ジョーダンは神またはAIR
大谷もメガスターやGOATANIではインパクト足りないな
0979名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:08:53.39ID:wsdyi2IL0
>>976
お前は愛くるしいなぁ
0980名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:09:58.15ID:tvxP/WTG0
>>976
大谷凄いな!世界一のアメリカで頂点になる日本人とか凄すぎる!
0982名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:11:56.49ID:XDCE94a10
>>976
大谷のアメリカの認知度ってどれくらいなんだよw
さぞかしエンジェルス戦は満員なんだろうな
0983名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:15:36.39ID:qMa1CSG30
>>981
残念ながらコレはネタレスではないんだ
世界に向けた英語限定募集
0984名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:23:54.92ID:DyARou5w0
>>971
どっちも一流だから賞賛されてんだろ
アメリカでも大学野球までなら二刀流はいる
メジャーでやれてるのは大谷くらい
0986名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:31:19.35ID:bcKLD25D0
>2006年 ランス・アームストロング(自転車)
2005年 ランス・アームストロング(自転車)
2004年 ランス・アームストロング(自転車)
2003年 ランス・アームストロング(自転車)

こいつ何者だよ
0987名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:32:41.62ID:EcpSh6VZ0
MLBあげて大谷上げが凄まじいから、本人は結構大変だろうw
0988名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:32:55.97ID:tvxP/WTG0
フィジカル大国アメリカ発祥のアメスポで頂点だもんな、マジで大谷も日本人も凄すぎる!
0989名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:34:36.45ID:YJxNJHdv0
>>987
そーいうのは気にしないんじゃないかな?
うざくなれば弁護士をマネージャーに付けるかもねw
0990名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:36:09.36ID:bcKLD25D0
>>976
名称忘れたけど世界のアスリートを対象にした賞でも大谷は最終選考に残ってなかった?
世界でマイナーな野球であそこまで残るって相当だよ
0991名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:37:40.48ID:bcKLD25D0
>>971
どっちも一流で一人分のサラリーで済んでるのが理解できないのか
二線級なのは打率だけだよ
0992名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:38:52.07ID:bcKLD25D0
>>970
メジャーで最高年俸一位二位がいてプラス大谷がいるのにこの体たらく
0993名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:41:32.64ID:cF8kQZS+0
>>991
格安ですんでいるのは二刀流だからではないんじゃないかね
まともに市場に出れば、並の「一線級」二人分以上の金がかかるようになる
0994名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 13:45:57.53ID:pC7oDrz20
>>17
このメンツすごすき
0997名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 14:07:20.06ID:gwxuQhL+0
>>986
>>698
0999名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 14:12:31.43ID:whZCK0ER0
1000なら俺すげええええええ
1000名無しさん@恐縮です2022/07/22(金) 14:13:53.08ID:whZCK0ER0
1000は俺
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 44分 59秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況