【プロ野球】巨人・原監督 中田翔を一度のエラーで交代させた“非常采配”に「かわいそう」「懲罰交代」と批判続出 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2022/07/15(金) 07:31:33.13ID:CAP_USER9
原監督 中田翔を一度のエラーで交代させた“非常采配”に「かわいそう」「懲罰交代」と批判続出


巨人の原辰徳監督(63)が13日の阪神戦で、中田翔選手(33)がミスした直後に他選手に交代させるというシーンがあった。
ネットでは原監督の采配に厳しい声が上がっている。

同日戦の二回、0対3で阪神にリードを許していた巨人。その際、近本光司選手(27)が打ったゴロは一塁方向へ。
そのままキャッチしてアウトかと思いきや、一塁を守る中田選手はボールを捕り損ねてしまった。
その結果、ランナーがホームに帰り、阪神に点数が入ることに。

すると、直後に原監督は動き、中田選手をベンチに下げ、代わりに増田陸選手(22)が一塁に入ることとなった。


ところが、その采配が波紋を呼ぶことにーー。

「中田選手はバッティングが注目されがちですが、日本ハム時代に一塁手部門で4度もゴールデングラブ賞を受賞するなど、“守備の名手”としても知られています。今月6日の試合でも一塁線の強いゴロを横っ飛びでキャッチ。SNSでは《今日も中田翔の守備が神》など絶賛する声が相次いでいました。その守備力は、他球団が『中田の守備は厄介だ』と警戒するほどです」(スポーツ紙記者)

そんな中田選手をたった一度のミスで交代させた原監督。


その“非常采配”にネットでは、疑問の声が相次いでいる。

《中田は守備の名手で失点のピンチを何度も防いでいる。若手の懲罰交代じゃあるまいし、たった1回の失策で即時交代させるというのはおかしい》
《体調不良だったのら良いけれど、さすがに一つのエラーで交代させられる中田が哀れだ。今まで中田の守備にどれだけ助けられた?》
《原監督は時々こういう懲罰的な交代をするイメージがあるけど、中田クラスの選手にどこまで有効なのか疑問だし、ほかの選手を萎縮させる事にもなる気がする》
《今回の件はあまりにも理不尽で可哀想だと思います。原監督は現役の時にエラーを一度もすることがなく、凡打も一回もない素晴らしい方だったのでしょうか?》


https://news.yahoo.co.jp/articles/824f174b2b71308933bbf100ab0722e5c03c9944
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 10:29:57.22ID:Amaq25Le0
>>548
そういうおまえは反日売国マスゴミに洗脳されたバカパヨじゃん。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 10:31:33.42ID:Amaq25Le0
>>549
よう、サヨの情報信じ込みすぎて第二の山上になるなよ。バカパヨくん
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 10:35:23.11ID:VlidTT440
中田相変わらず打球音すげえな
あの打球のスピードと音はチーム1じゃないかな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 10:37:15.20ID:FUaFnA210
>>515
禊期間中無し起用した側が悪いだろ


そもそも最高トップが辞任という名の昇格してたくらいだから仕方ないか
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 11:48:57.63ID:74rmKC+90
>>554
プロ野球で使われてる『育成』って言葉は、『ゴミ箱』って意味で使われてるぞ
だからゴミ箱から出てきた選手を『リサイクル』と呼んでんだ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 18:52:22.07ID:znKqu44Z0
今日はマルチ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 19:52:38.22ID:aAvlGlsQ0
もっとも近くで見ている監督の判断だぞ
外野に何が分かる
エラー以上に、メンタル面で何か問題が見てとれたんじゃないのか
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 21:18:58.75ID:oBZXQ6VG0
>>3
たった一度のミスでそこまで責めるのは非常だぞ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 21:33:01.79ID:YUYD68aI0
今日の松原も懲罰じゃないん?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 21:36:20.25ID:gY9lGiVx0
プロの選手にかわいそう?頭おかしい
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 01:23:03.76ID:Qcs3WHWH0
プロの選手が懲罰交代?
それお金とって見せるもんですか?
アマチュア、二軍とかならまだしも、そんなレベルのもんで金とるなや!
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 01:24:42.59ID:6qQUN1OP0
なんかいつもイライラしてんな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 01:37:39.86ID:61IGaFhn0
でもあの交代はしゃーないと思うで
原の中では3点差ならと言う気持ちもあるしあの場面でエラーで失点するのはチーム全体士気も下がるし

原監督からしたらあの失点はダメやったんやろうな
前の打席でゲッツーも打ってるし結果13-0やからな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 03:46:29.33ID:uihQXyGq0
中田は悪童なので普通の対応しちゃ駄目だ。
日本ハムの二の舞になるぞ。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 03:53:47.31ID:Z8+s0h+e0
先発投手がちょっとピンチになったらすぐ交代 で10点取られる
だったら続投で5点取られた方がましだわ
先発投手にピンチを乗り越えて試合作るって経験させる気ないからな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 03:59:45.77ID:Z8+s0h+e0
>>591
守備重視で使ったら大量得点されたんで慌ててウォーカーって感じだったな
ウォーカーは代打でしか使えないわ
だいたい野球なんてまずキャッチボールから覚えるのに一応メジャー目指したやつが守備教わったことないから送球できないとかあり得んわ
プロ選手の中に障害者混じってるのかってほどの異常な光景
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 06:54:01.34ID:bKUeGzoL0
>>507
坂本も胴元の寿司屋常連だったのに誤魔化したしな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 08:07:28.61ID:+DsUBjsi0
懲罰交代の何が悪いんだ?
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 09:14:42.51ID:OwjrqOdq0
会話が通じる相手に懲罰交代は意味無い派と
もう一つの派閥が有るのはしゃーない
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 11:41:48.91ID:RMLqYBdK0
中田に野球の厳しさを教えるんだ。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 12:03:47.56ID:f0kqYt4R0
中田は初めて経験する野球の厳しさに震えが止まらないだろう。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 12:07:57.47ID:qY3DjbIv0
原は嫌いだけど
これは下手なのが悪い
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 12:55:03.60ID:KSVjNFh40
紳士であれば全裸でも巨人帽はかぶっていたはず
それこそがジャイアンツ魂
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 19:29:43.10ID:pH9bLJ9+0
2桁ホームラン
使っていたら20発は打ってたかもな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 19:44:14.93ID:pH9bLJ9+0
猛打賞
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 19:56:32.32ID:RVQh59mF0
原はもともと嫌いだがコイツはもっと嫌いw
コイツより大谷翔平のほうが好き
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 07:40:04.36ID:5OGZD2e80
中田は誰かぶん殴らないと調子出ないのだよ。しかし去年はぶん殴っても調子出なかったか。
なら引退だ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 07:46:53.07ID:Nlh6iE780
>>604
その前に社会の厳しさ教えてるんだろう
今までの指導者はみんな甘やかしてきたんだろうから
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 09:20:24.25ID:O185AvUv0
反社に1億の癖に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況