X



【芸能】森永卓郎氏 全国民に毎月10万円支給を! 「ベーシックインカム」導入案に“賛成”  [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/07/10(日) 17:04:56.16ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/10/kiji/20220710s00041000470000c.html
2022年7月10日

経済アナリストの森永卓郎氏(64)が、10日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(後1・30)に出演。
「映画を通して見る社会問題 徹底討論SP」と題した中で、政府が毎月10万円を支給する「ベーシックインカム」導入を推奨した。

紹介された映画は、現在公開中の「PLAN75」。舞台は近い将来の日本で、映画の世界では少子高齢化問題の解決策として「プラン75」という75歳の高齢者が生死を選択できる制度が施行されており、その制度に翻弄される人々の姿が描かれている。フィクションとは思えないほど高齢化が深刻な社会問題となっている日本。政府は年金以外の収入を得る高齢者を増やす対策を講じ、70歳までの就業確保を企業の努力義務とし、4月には年金を受け取りながら働く場合、年金がカットされにくい仕組みを導入。受給開始年齢を75歳まで繰り下げ、受給月額を最大84%増やすことができるようにしている。

そこで注目したのは「ベーシックインカム」。最低限の生活に必要なお金を所得制限や年齢制限なしに国が支給する仕組み。欧州では試験的に導入されている。そこで番組は「ベーシックインカム」として全国民に毎月10万円支給することへの賛否を問い、パネリスト8人の中で森永氏はただ一人条件付きながら「賛成」とした。

その財源が問題となる中、森永氏は「世界で財政が一番健全なのは日本。1500兆円の国の債務があるが、資産1000兆円で日銀引受分の国債が500兆円。合わせればチャラ。先進国の中で数少ない無借金経営している。日銀に引き受けされている限りは借金増えませんから」と力説。他のパネリストからさすがに国の借金が増えないことに疑問の声が上がったが、「とりあえずやってみないと」とヤケクソ?発言で切り返していた。

一方で「反対」の信州大学・特任教授の山口真由氏(39)は「今現在の一番の美徳っていうのは、勤労こそが美徳なんですよ。高度経済成長期以降、働くことが美徳。ベーシックインカムが勤労の美徳という価値観を奪うんじゃないか、とそこに懸念を持つ」と、持論を展開していた。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 10:43:35.75ID:SLHlBudc0
>>646
生保は廃止もセットで
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 10:53:36.46ID:1KjjZOoJ0
政財界がずっと見て見ぬふりしてきた氷河期という、まるで時限爆弾のような世代が控えてるからな
奴等が年金受給(無年金の奴はナマポ)になった時のコストを考えれば、ナマポよりBIにしたほうがそりゃ安上がりだろうな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 11:14:28.43ID:kb4sjU//0
>>648
普通にナマポや年金と言った社会保障費を削って財源にするんだから弱者に死ね、って言う制度だぞ、BIって
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 12:23:39.71ID:K+ajzJtb0
>>651
死ねというか、弱者にまでも働かせるという魂胆なんだろうけど、
そもそもまともに働けないから弱者なんだけどな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 12:44:05.82ID:8SVXgHIF0
こんなことしても10万円分他で負担しなきゃいけないのにw
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 12:51:02.83ID:WkEctayb0
まあ、専門家でもなんでもない一人のヲタの意見。
意見を言う自由はあるけど、電波に乗せるのは、さすがに電波の無駄遣いだと思う。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 12:51:59.43ID:JChBQndy0
底辺はパチンコ代になるからやるんならパチンコ廃止してからだな。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 14:39:58.34ID:Rir90hbj0
こいつも竹中平蔵の犬かよ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 14:46:41.70ID:qyYhHTGh0
いや森永卓郎が賛成した所で何の影響があんねん
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 15:02:29.72ID:PdjIVk9f0
3万でいい
それで引きこもり脱出できる人が何十万人といる
面接に着ていく服も散髪代もないんだよ
親の作るご飯食べてたまに貰うおこずかいは全額酒や煙草
動けないんだ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 15:18:14.88ID:NXY20O810
>>642
お前がその立場いつなるかわからんのによくそんなことが言えたものだ
俺だけはそうならないと思ってるなら、都合が良すぎるわ
0665名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/11(月) 15:31:12.76ID:9i1Pyt130
金がないない言っててなんでベーシックインカムとかアホな発想になるんだよ

働く意欲これ以上削いでどーすんだ馬鹿
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 16:03:31.38ID:zIvjmrN80
>>13
自民党が防衛費にできるって言ってるアレが財源だよ?w
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 16:04:56.69ID:zIvjmrN80
>>15
国民一律10万なんだから不正受給も糞も無い

不正受給の温床なのは今現在の補助金助成金給付金という中抜き御殿のことだよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 16:06:26.13ID:zIvjmrN80
>>18
頭悪いよなぁ

ベーシックインカムの実験した国では
ことごとくBIを受けてる世帯のほうが勤労意欲が高くなったという結果が出てるのに
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 16:23:45.22ID:7kfLLOLM0
ザックリ計算で年150兆円どこから捻出するんだ?
消費税換算なら消費税率75%だぞw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 16:27:28.22ID:zQfyqDrk0
>>665
働く意欲ってギリギリだと何か欲しい、何かをやりたいって気持ちすら磨り減ってなくなってしまうんだよ
何かひとつでも趣味を持てるとか見た目を維持するとか大きな買い物をするとか、獲得出来る状況でないと諦め続けると求めることを辞めるんだよ

BIが正解かはわからないけど欲を持つ程度の余裕がなければ消費も動かないし人と会おうとも思えなくなるし…
辛うじて生命維持しているだけのうつ病者みたいになってしまうよ
そんで今はもうそういう人たちがかなり増えてる
望まない方が心が傷付かなくて楽なんだよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 16:30:58.22ID:Y9JKqmPV0
>>673
もうそのままうんこ製造機としての人生でいいじゃん
なんでそこで他人にたかろうとするのよ?
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 16:38:49.91ID:4zbD6God0
ベーシックインカムやるなら他の国がうまくいってるのがわかってから日本流にアレンジしてやってほしいわ
いの一番にやる必要はない
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 16:40:20.32ID:rdgdWOIX0
>>672
今の社会保障費が約150億だから全部無くせば財源になるよ
学者が唱えるBIってのは本来は生活保護や各種年金、健康保険とかの社会保障費を無くしてそれを財源にして全国民に金配る制度だから
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 16:45:05.01ID:zIvjmrN80
>>455
違うよ

自民党が防衛予算を倍にできる!と主張してるモノが財源だよwww
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 16:46:24.12ID:zIvjmrN80
>>478
アメリカにもそのものズバリ社会保障っていう名前の皆保険があるのは知ってるか?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 16:48:05.09ID:zNA6FbZn0
>>17
そうそう。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 16:52:07.86ID:zNA6FbZn0
>>1
先ずは男女共同参画を潰せや
何だよあの莫大な予算は?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 17:16:26.65ID:L9evOUfZ0
そもそもBIやった国は二か国だけで、どちらも資源国、一つは資源尽きて廃止。
小規模な実験だけして、実施した団体が成功アピールするだけで、現実にはやる国が殆どない。
制度としては資源収入などで財源上の問題がない国とかでもない限り、元から実現困難な制度だから。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 17:36:07.83ID:mQCDYjFE0
ナマポは働いたら負けだから一生ウンコ製造機だが
BIだったら少しでも働いた方が得で働かなくとも損はしない
底辺近くにいる人も希望が持てるよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 17:42:06.61ID:Y9JKqmPV0
>>682
底辺は絶対に実現しないベーシックインカムなんかに必死にならず、今の自分を改善する努力をしたほうが建設的だよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 17:54:11.08ID:K+ajzJtb0
>>682
そもそも他人と共に社会で働くことのできない人も多いと思うが、そういうのはどうするのよ?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 17:55:53.56ID:TrK0X5bD0
10万で生活できるかよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 18:01:35.02ID:4pcdicrr0
「とりあえず」って使うやつの意見を採用したり何かを委ねようとは思わん
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 18:40:04.10ID:gWnCAUJd0
こいつむかし、ベトナム人の女は色が白くて従順でもてない男が結婚するならいいとかキモいこと言ってたよな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 19:13:54.76ID:EroxKOwt0
働き方も変わるよな。
正社員なんてのに固執しなくてもよくなるし、副業だギグワークだってのもやりやすくなる。てか旧態依然の就業規則設けてる会社は立ち行かなくなるだろうね
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 19:27:37.71ID:azgE2WXm0
>>401
数少ない規模も知れている日本の富裕層に増税したところで大した金額はとれない。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 19:34:01.81ID:azgE2WXm0
>>690
そんな職業に就ける奴はいわゆる恵まれてる奴なんだよ。
日本が貧困化してる現実を考慮してない。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 20:20:47.40ID:AZSXjtN70
保険・年金としていまより多い額を公社か民間に徴収されて終わりだろ
いまより生活の質は下がること間違いなし
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 20:27:25.99ID:RL+Q+DCf0
セーフティネットとしてこれが一番
麻生とかありすぎるところからとってきて配ったって誰も困らんしな
ありすぎると使い方わからんくなるし
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 00:17:46.90ID:b3Gwvi7g0
金だけ配ったらインフレになるだけ
額面は10万円だが今の5万円分の価値にもならない
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 00:19:59.06ID:F48ZSbMy0
ベーシックインカム導入したら
年金も納めすハワイで遊んでいた人と
コツコツ毎月納めてきた人が同格になりかねない
なんだ、納めた俺が損したわ
にならないようにしてほしい
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 01:23:31.50ID:OZbEZJvI0
>>695
そうすると金持ちほど海外移住して
残るのは稼げない人と老人になる
配る金どこから持って来る?
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 01:59:45.40ID:XKZLn0Bj0
>>647
ナマポはわかってねーから吐き気がする

そのくらいの額の保険料は病院にかかってないのに
給料から引かれてるんだよアホ

もうナマポにぶら下がられるのはうんざり
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 02:00:32.74ID:XKZLn0Bj0
>>633
納税するだけマシ

ナマポは要らない
ナマポ廃止
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 02:05:20.05ID:ed4Vgprm0
>>7
毎月10万円貰えるけど
失業保険や国民健康保険、年金が無くなる感じなのかな
健康保険は民間のに個人で入れということで
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 03:58:01.68ID:0oNes+rl0
>>1
竹中ベーシックインカム詐欺w
維新なんかに投票する情弱は騙されてくれるかもしれないがなw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 05:02:45.08ID:G7Zya47Q0
>>701
生活保護受給者に酷い言葉を投げ付ける人がいるから
必要な人が受給しようとしなくてセーフティネットとして機能しないから
ベーシックインカムやるって話になってしまう
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 05:11:48.80ID:UOGgMVmi0
こういうのはよく監視してくれ。
小泉ー竹中平蔵で日本人を食い潰す派遣法を作られたからな。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 05:13:48.08ID:bmnvtxfO0
物価が変動したらどうなるの?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 05:26:21.75ID:KjReGFsS0
>>700
中途半端な金持ちはやっていけんよ
あと、言語、医療、雰囲気、メシとか日本が一番だし
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 09:44:17.03ID:KVmdr1NS0
コイツエキセントリックなこと言ってウケればいい奴だからな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 09:47:36.33ID:eTXSGZ+x0
>>1
馬鹿な日本のマスゴミは、海外ですでに先行して実証実験したこともその結果がどうなったかも報じず、こんな素人のデータゼロの思い付きを垂れ流しにする
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 11:29:44.67ID:2ZrCj5zy0
>>166
paypayポイントでもギャンブルできるのに
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 15:07:48.84ID:/Ey5u6jg0
結局ベーシックインカムに行き着くよな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 15:12:07.78ID:lIdckD4E0
受給ギャップが20兆円あるから消費税廃止かベーシックインカム毎月10万円
どちらかやらないと解消出来ないぞ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 15:13:14.84ID:fZdOYrDJ0
月10万なら俺60歳手前でリタイヤするわw
ま、実現しても月3万ってとこだろうな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 15:21:36.75ID:YekJ9fCJ0
昔はベーシックインカム賛成だったけど
底辺の仕事成立しなくなると考えたら
今は反対派
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 16:07:38.13ID:VKs0yZf90
>>716
大規模な実験やって失敗した時のリスクを考えたら手を挙げる国や団体なんかあるわけがない
BIなんてのはAIに職を取られて失業者まみれになる、とか言うのと同じで結局は机上の空論でしかない話
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 16:42:34.87ID:IRvdFtc80
社会保障が無くなるわけだから働けなくなって貯金が尽きたら人生終了
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 17:24:04.51ID:ykYQ8udD0
ベーシックインカムの面白いところはベーシックインカム導入に賛成する大半はど底辺なんだけどベーシックインカムで1番不利益受けるのもど底辺なんだよなw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 17:25:16.14ID:ykYQ8udD0
ただど底辺は目先の金に釣られて俯瞰的に見た損得勘定ができないw
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 18:29:01.67ID:mcT0BY4y0
>>724
二人子育て中の自営だがBI賛成だわ
一番金がかかる世帯だから
正直やるなら直ぐやって欲しいわ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 19:06:07.12ID:ZPe8qACO0
>>727
生保は完全廃止
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 19:37:51.69ID:VKs0yZf90
>>728
社会保障費の内訳は年金で5割、医療費で3割、ナマポが1割だからナマポなんか削っても全然財源足りない
逆に言うと各種年金と健康保険を削らなきゃ財源は出てこないってこった
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 19:46:31.02ID:ddxwEE8S0
大阪は司会にブスのアナウンサー使うんだね
東京では考えられない
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 23:33:24.56ID:XKZLn0Bj0
>>724
おまえ馬鹿じゃね?

底辺がBIに賛成するわけねーだろ
底辺が困るんだから
アホか

ナマポが必死にここでも反対してるじゃねーか
馬鹿すぎ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 23:34:12.50ID:XKZLn0Bj0
>>727
すべて削ってBIに一本化

シンプルだから公務員も削減
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/12(火) 23:45:21.13ID:CGWyqxp30
>>1
社会保障費がベーシックインカムに化けるんなら働いてる人にはお得感はないだろうな
若者が努力せずとも収入を得られれば安定は得られるが勤労意欲には繋がらないだろうし
簡単にお金が手に入るのであればそこにも課税して結局取り分も減るだろうし
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 01:08:17.06ID:FBHPswT50
>>735
安定得られる金額なんてベーシックインカムだけでは到底足りないんだから勤労意欲が奪われることはない
最低限でしょ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 01:11:08.30ID:pS46DBeh0
大阪市長選に維新公認で立候補するフラグか
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 02:15:35.74ID:AJSIYvhm0
>>736
うん、勤労意欲を削がすにセーフティネットとして機能させるには
生きていけるギリギリの給付額が望ましい

だから月10万は多いと思うなぁ
財源的にも苦しいし
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 02:34:12.21ID:q9KSuEGR0
>>735
多分大半の人は働くと思う、ただし働く量は自分で調整できるようになるから、条件の悪いところは人が来なくなるだけ
自分のペースで働けるようになるから、一部は労働者から一人自営業みたいになると思う

ベーカムに反対してるのは、既得権益者である生活保護受給者と年金受給者、それに悪い労働条件しか提示できない中小企業の経営者、悪い条件しか端から提示するつもりがないブラック企業の経営者かな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 03:01:54.00ID:XSOZE2Wq0
給付金総てなし。
年金制度ひとまず全部梨にする。
全国民一人あたり一律月20万円の年金を60歳から支給。
消費税は食料品だけ廃止、もしくほ全部廃止。
最低時給1500円。
税制見直し?
中小零細企業と大企業の給与、現年金額、福利厚生に差が大きいなら大企業には中小零細に比べて余裕あるはずなんで増税。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 03:16:21.52ID:buk0tqIc0
>>1
> 欧州では試験的に導入されている。

今でもやってるのカタールくらいだろ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 03:26:18.86ID:AJSIYvhm0
>>743
それはBIではなくて年金
現役世代が今以上に苦しくなる政策してどうする
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 03:33:27.27ID:hnu6pJYU0
既存の社会保障を維持したままやるなら財政的に問題外。
既存の社会保障潰して財源にするなら、再分配機能が低下して生活破綻者が大量に出るので問題外。

普通の国がやる訳がない政策。
財政上余裕がある僅かな資源国が一時的にやる場合がある程度のものだ。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 04:11:53.68ID:AJSIYvhm0
>>746
それは思考停止

BIを再配分として位置づければ可能だろ
例えば維新が当初言ってたような、所得税一律30%と資産税を財源とする
これなら高所得者から低所得者への再配分として実現可能

できない理由ばかり考えるのではなく、どうやったらできるかを考えなよ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/13(水) 05:31:50.23ID:dDLNRdsB0
>>78
金は水や体内を巡る血に例えて考えればよい
使ったらなくなるんじゃなくて回るんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況