X



【料理研究家】リュウジ氏、『サイゼリヤで満足するやつは貧しい』とするツイートに反論「マジカッコ悪い」★3 [鉄チーズ烏★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/06/21(火) 06:31:34.21ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2022/06/20/20162879798/
2022/06/20 20:00

料理研究家のリュウジ氏が20日、自身のツイッターを更新。イタリアンレストラン・サイゼリヤで満足することについて持論を展開した。

安価で本格的なイタリアンが味わえることで人気のサイゼリヤ。その安さからか、近日ネット上では「『サイゼリヤで満足』してるような感覚は、まぎれもなく『貧しい』んだということは、忘れないようにしたい」といった意見がツイートされ、大きな話題に。

この日、リュウジ氏は「サイゼリヤで満足するのが『貧しい』のではなく相手が心から楽しみ、美味しいと思ってるものにケチつけて否定しまう心が一番『貧しい』」と投稿した。

リュウジ氏は続けて「『ファミレスをうまいと言ってるようじゃバカ舌だね』とか言う人もよくいますけど、料理や食べ物って突き詰めれば『好み』なんです。好きな絵画や音楽が人それぞれ違うのと同じで食にも好き嫌いがある」と人それぞれの好みを尊重する考え方を示した。

また、「ファミレスの素朴な味が好きな人にとってはそれが一番なんです。それを否定するのはマジカッコ悪い」「仮に高い本格的なイタリアン巡ったとしてもたまに無性にサイゼリヤのご飯が食べたくなります。サイゼリヤにはサイゼリヤにしかない良さが必ずある」とつづっている。

リュウジ氏のツイートに対し、ツイッター上では「いいこと言った!」「心が貧しい人が増えた」といったファンからの反響が寄せられていた。

また「サイゼに貧しいと言う偏見を持つ人が分からない。安くて美味しくて最高やんけ」「コスパの良さや味、全てを総合しての満足度の高さですよね!」「サイゼリヤで満足する人を「貧しい」という人はサイゼがなぜ低コストを実現できたのか知るべき。企業努力の鬼。」など、サイゼリヤファンからの声もあがっている。

★1:2022/06/20(月) 22:48:34.01

前スレ
【料理研究家】リュウジ氏、『サイゼリヤで満足するやつは貧しい』とするツイートに反論「マジカッコ悪い」★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655740642/
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:10.29ID:noK/a8Xy0
馬鹿にわかりやすく例えて言うと
家計学院の理事長と個人的な繋がりのある安倍元総理が
どれだけ家計の正当性を説いても身内擁護と捉えられるのと一緒

サイゼリヤと金銭的な繋がりのあるリュウジ氏が
どれだけ正論吐いても「ああ本も出してるしそら擁護するよね」としか思われない
当たり前の事だ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:30.31ID:GwT+E6xl0
長々と居座れるwi-fi飲食店やネカフェとかはコロナの影響で売り上げ下がったっていう面もあるだろうけど、喫煙禁止が原因な面もあるんじゃないか
サイゼリヤって儲かってるのかな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:08.79ID:e44gCiaL0
>>882
教えてくださいだろう無職の知恵遅れ
リアルでは俺の靴磨きみたな身分だろう

口の利き方に気をつけろ
そして教えてくださいと言えよ無職のゴミ
俺をイライラさせるな無職のくせに
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:13.65ID:6PxYZPz10
また日本ホルホル系TVの
イタリア人の言うこと真に受けて
サイゼが本場に劣ってないとか信じるのか
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:28.34ID:WEBkLor90
>>876
見るからに荒れてる人発見
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:37.44ID:Kofh7a9I0
>>883
そこよ、そこが聞きたかったのよ。
値段にどんな意味があると思って言ったの?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:12.38ID:YMp5iMTi0
量が足らんチン様らはさ〜
そのうち 笹とかも食べだすような予感がするよ
進化の過程で
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:20.34ID:cCSA2prK0
意見そのものは正論だけどさ ネットによくいる逆張りクソ野郎をあげつらって
みんなでドヤ顔で正論言うのもなんか違う
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:21.97ID:82tqAvo60
本場のイタリアだって高級店はそんなに美味くないだろ
逆に庶民の店のほうが美味いもんだ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:27.73ID:Kofh7a9I0
>>892
それだったらムッシュ村上のほうが・・・

そもそも料理のクオリティというけど、魯山人は
基本料理人ではないからね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:42.90ID:mgxEri2gO
>>835
バカになんてしてないけど
イギリスはアフタヌーンティで饗されるお菓子やサンドイッチ美味しいし別に食文化貧しくないと思うよ
日本やイタリアやフランスや中国ほど豊かではないだけで
アメリカは感性が違う感じで貧しさとはまた別の話だし
青いクリームのケーキとかさ
食べたらまあ普通に美味しいよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:55.08ID:0hzOKdi30
>>887
逆にサイゼにイタリア人が修行してたら
教えてくれ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:58.53ID:mytnmm2Y0
>>893
>>724
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:33:03.60ID:0h/QSo6O0
>>853
は?
俺は一部のレスをネット全体の意見ととらえるお前の人間性に言及したんだよ?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:33:26.66ID:xOWjg6Wx0
ゴネごね手間暇うんちくかけるで負荷価値を見出すお店に美味しいいとこはほとんどないわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:34:45.59ID:mytnmm2Y0
>>908
レトルトや冷凍食品を多用することが味や値段と関係ないとは思わないねえ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:35:03.36ID:xOWjg6Wx0
ユニクロより良心的真っ当な匂いがするのは確か
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:35:29.45ID:wrupJqtP0
>>13
ああ、また案件欲しくてわざわざツイートしたのか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:03.76ID:Kofh7a9I0
>>909
うーん、たとえばミラノ風サラミ、プロシュートは君に言わせると
レトルト?冷凍食品?

イタリアから持ってくるんだからレトルトだろってこと?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:17.56ID:XQR9XLMu0
>>900
ムッシュの弟子って天皇の料理人で人間国宝なの?
それに魯山人は皇族の自宅で料理を作ってた料理人ですね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:38.31ID:4hIzPbpe0
>>903
イタリアの平均だったらわざわざ
日本で修行しないって考えられるし
チェーン店特有のダメなところが
あると予想がつくから修行にこないんだろ

さ、ウソだって言う根拠を見せてくれ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:37:25.60ID:6PxYZPz10
>>894
そう
普段は散々、他国や他の地域の
食文化をコケにし腐ってるくせにねw

まあ、この「サイゼ問題」の発端は
初デートにサイゼの是非というところで
ミソジニーやオタクの琴線に触れる問題だったからなおさらムキになるという構造な訳なんだけども。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:37:53.81ID:Kofh7a9I0
>>913
ムッシュ自身が天皇の料理番だね。
ドラマにもなってる。

人間国宝??
魯山人が人間国宝??
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:38:21.20ID:OBdKR+pv0
>>887
まず多数のイタリア人が褒めてる証拠出せよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:38:39.58ID:NelQwQj80
サイゼリヤとかマックお断りみたいなお高くとまってる女よりも美味しい美味しいって食べてくれる女の方がすきだわ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:38:45.23ID:aeRx8cpd0
>>894
>>917
毎日こんな場所に入り浸ってるのが当たり前という考えに笑うわ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:39:26.81ID:0hzOKdi30
>>914
じゃあダメなんじゃん
そんなレベルだ
イタリアにサイゼないしね
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:39:45.80ID:a+aFSMhT0
>>827
心が貧しいからサイゼリ屋をサイゼリアと書いてるの?w
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:39:55.04ID:Kofh7a9I0
>>889
こういう妄想の中に生きてる人に限って政府自民党とか
維新とか支持しちゃってんだよなあ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:40:27.21ID:OBdKR+pv0
>>926
逃げてて草
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:40:30.14ID:rSi2S7K+0
まずイタリア人の初デートはどこで飯を食うのか
そのデータを出せ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:40:59.70ID:GKUeEy4i0
>>13
こういうアホが盲目的にバッシングするんだよな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:42:18.77ID:6PxYZPz10
まー、日本スゴイ!系TVや
日本絶賛系youtubeでは
サイゼリアがイタリア人に絶賛されてるけど
あれを真に受けるほうがおかしいわな

やたら100円の回転寿司をウマイウマイ
言ってる放送、YouTubeあるけど
いや嘘だろと。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:43:09.50ID:TzXrkSa30
>>921
女の条件も男の条件も個性だから好き嫌い選ばれるか選ばれないか相応の結果が出るだけだからいいと思う
許せ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:43:11.09ID:0s5ajoy00
クソほどボーナスもらってもサイゼリヤ行くの好き
値段気にしないし満足する
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:43:17.24ID:OBdKR+pv0
>>936
話逸らして逃げてて草
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:43:22.81ID:hp8n/itd0
心が貧しいなんてカッコいいこと言ってるけど結局自分だって相手のツイート1つ見ただけで勝手に決め付けてるじゃん
要するに同族嫌悪で思考回路が同じなんだよな早く気付かないと
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:43:24.55ID:dVhcj2Hw0
>>867
タモリも高いところ行かなくても新橋の居酒屋とか焼き鳥屋とかうまいところたくさんあると
以前言ってたな(アフィリエイト転載禁止)
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:43:38.89ID:b7pp6neS0
>>921
相手の考えをとやかく言う前に
オマエがどんなところに連れて行ってやりたいかだぞ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:43:42.66ID:bwZX2S5e0
そういやアメリカ人が初デートで高級なステーキ屋にいくイメージがないが奴ら何食ってんだ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:43:42.88ID:Kofh7a9I0
>>935
いやサイゼは世界的に見てもすごいと思うよ。
あの値段であのサラミとプロシュート出せる仕組みがわからん。
オリーブオイルかけ放題も。

サイゼのオリーブオイルはすごい。
うちではオリーブオイルサイゼで買ってる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:44:00.67ID:XQR9XLMu0
>>919
魯山人の弟子が人間国宝
魯山人は人間国宝を打診されたが辞退している
人間国宝の専任者が土下座してお願いしたらしいが
人間国宝の責任者が格下すぎて断ったらしいね
魯山人って戦時中は日本政府から日本の芸術家トップ5に選ばれてた人だからね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:44:20.87ID:mytnmm2Y0
>>912
加工食品ですね
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:44:29.33ID:ANcQjRM80
>>935
100円寿司もサイゼリヤも客いっぱい入って支持されてるから全国にこんだけ増殖してんじゃん
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:44:45.03ID:Kofh7a9I0
>>946
その人間国宝って美術の世界でしょw?

弟子が天皇の料理番と本人が天皇の料理番では、
どう考えても本人のほうがおいしいと思わん?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:45:03.34ID:ukWzZdbt0
いい大人がサイゼリヤなんて貧民窟に行くなよw
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:45:07.90ID:aeRx8cpd0
>>943
相手選びには相手の考え方は重要だぞ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:45:13.57ID:0hzOKdi30
>>934
サイゼ=本番イタリアン平均

アタマおかしくなるわ
お願いだから言いふらさないでくれ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:45:13.55ID:Kofh7a9I0
>>948
うん、加工食品だね。
で?

もしかして加工した食品はよくないっていうローフード信者って
まだ生き残ってたのかw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:45:35.09ID:i6KWXC+i0
サイゼリア美味しいとは思わないし、味の素を使うリュウジの料理好きじゃないけど、リュウジのこの意見は素晴らしいと思う。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:46:46.15ID:H9GkB/150
嫁がガタガタいうから、ちょっと高い寿司屋で時々食べるよ
支払いのときすげー腹立つw
ふ、ふ、ふ、二人で3万ですか!回る所行ったほうがいいんでね?
絶対満足できるって
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:47:23.75ID:mytnmm2Y0
>>954
美味しい加工食品が食べたいならわざわざレストラン行かなくてもいいね
厨房には包丁すらなく、パッケージ開封したり湯煎したりレンチンしてるだけなのだから
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:47:32.95ID:Kofh7a9I0
>>958
なるほどね、思わないならしょうがないw


美味しんぼ信者って生き残ってんだな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:47:43.30ID:EXWmZN5D0
安保瑠輝也 あんぽるきや@anpo_rukiya
6月20日
ここ数日の緊張から解放されて
疲れてくたばってたけど腹は減るから
1人ポツンとすき家。うまいんだこれが


5万人の前で試合したばかりのヤツがそんな夢のないことをするな。


安保瑠輝也 あんぽるきや@anpo_rukiya
6月20日
最高級のブランデーの味を知ってて屋台で引っ掛ける安い酒の味も知ってる男でいたい。

俺のバカみたいにかっこいい入場曲レイニーウェイを歌う永ちゃんの言葉だ。覚えときな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:47:50.01ID:XQR9XLMu0
ムッシュって言う人が魯山人よりも影響力あるって話は聞いたことがないし
鼻で笑われるから話さないほうがいいよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:47:53.10ID:+GlreZoq0
>>953
スパゲティなんてパスタにソース絡めただけの家庭料理だぞ
日本で言えば納豆かけて食うのと同じ
そんなことも知らずになに興奮しちゃってるの (アフィリエイト転載禁止)
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:48:17.39ID:61cnqJyK0
>>934
先に主張した方がその根拠出すのが当たり前だと思うが
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:48:34.20ID:TgX7wVCa0
サイゼだろうが三つ星だろうがゴキの巣で調理された物なんか食いとうない
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:48:53.36ID:hp8n/itd0
>>955
素晴らしくないだろ
見ず知らずの人に心が貧しいなんて言う必要がない
もっと他に言い方がある
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:48:57.81ID:z0xiw2Ue0
定期的にサイゼdisで炎上age商法
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:48:58.47ID:XQR9XLMu0
>>962
お待ちが美味しんぼの中の魯山人しか知らないだけだろ笑
やり取りしてすぐわかったわ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:49:01.44ID:0hzOKdi30
>>961
パスタ勉強してこい
もうアホ舌は、、、
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:49:19.61ID:21WWE12I0
>>934
アホやろこいつ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:49:24.15ID:wiUC9Mv10
こいつが出だしの頃料理界隈ヲチで自演してたの見てたやついない?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:49:28.34ID:mytnmm2Y0
>>964
自宅で食ったら?わざわざサイゼリヤみたいに中高生がギャースカ喚いてる店内で食うこともないだろう。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:49:39.36ID:6PxYZPz10
>>949
あの100円の回転寿司の
割引の日にいい大人が長蛇の列
してるの横から見るとゲンナリするわ
日本の衰退を実感する
べつに、見栄とかそういうの一切関係なく100円回転寿司には俺は絶対に行かない。シンプルに不味いから。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:49:44.30ID:ePNP6A2u0
>>108
マウント取る奴が増えたのは金も心も貧しい奴が増えたということ
他人にマウント取らないと満たされない自分が惨めになるから
「金持ち喧嘩せず」「貧すれば鈍する」とはよく言ったもんだ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:50:08.40ID:aeRx8cpd0
>>961
想像力のないバカ

友達を家に連れていくの?
それこそ『わざわざ』だろw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:50:31.54ID:zvjC50Gf0
自作自演
サイゼからいくらもらったんだろう
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:50:35.74ID:TlTQvY3t0
>>13
記念カキコ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況