X



【料理研究家】リュウジ氏、『サイゼリヤで満足するやつは貧しい』とするツイートに反論「マジカッコ悪い」★3 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/06/21(火) 06:31:34.21ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2022/06/20/20162879798/
2022/06/20 20:00

料理研究家のリュウジ氏が20日、自身のツイッターを更新。イタリアンレストラン・サイゼリヤで満足することについて持論を展開した。

安価で本格的なイタリアンが味わえることで人気のサイゼリヤ。その安さからか、近日ネット上では「『サイゼリヤで満足』してるような感覚は、まぎれもなく『貧しい』んだということは、忘れないようにしたい」といった意見がツイートされ、大きな話題に。

この日、リュウジ氏は「サイゼリヤで満足するのが『貧しい』のではなく相手が心から楽しみ、美味しいと思ってるものにケチつけて否定しまう心が一番『貧しい』」と投稿した。

リュウジ氏は続けて「『ファミレスをうまいと言ってるようじゃバカ舌だね』とか言う人もよくいますけど、料理や食べ物って突き詰めれば『好み』なんです。好きな絵画や音楽が人それぞれ違うのと同じで食にも好き嫌いがある」と人それぞれの好みを尊重する考え方を示した。

また、「ファミレスの素朴な味が好きな人にとってはそれが一番なんです。それを否定するのはマジカッコ悪い」「仮に高い本格的なイタリアン巡ったとしてもたまに無性にサイゼリヤのご飯が食べたくなります。サイゼリヤにはサイゼリヤにしかない良さが必ずある」とつづっている。

リュウジ氏のツイートに対し、ツイッター上では「いいこと言った!」「心が貧しい人が増えた」といったファンからの反響が寄せられていた。

また「サイゼに貧しいと言う偏見を持つ人が分からない。安くて美味しくて最高やんけ」「コスパの良さや味、全てを総合しての満足度の高さですよね!」「サイゼリヤで満足する人を「貧しい」という人はサイゼがなぜ低コストを実現できたのか知るべき。企業努力の鬼。」など、サイゼリヤファンからの声もあがっている。

★1:2022/06/20(月) 22:48:34.01

前スレ
【料理研究家】リュウジ氏、『サイゼリヤで満足するやつは貧しい』とするツイートに反論「マジカッコ悪い」★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655740642/
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:32:05.11ID:QPkNwYfU0
>>653
この元ツイートはマウント以外の何物でもないでしょう?美味しい料理食べられたならそれで満足してればいいのにいちいちサイゼリアで満足してる人を下げているんだから
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:32:11.09ID:c+5pJ/FK0
何でもマウントと捉える人って
他人が気になって仕方ない性分なんだろうなって思う
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:32:13.30ID:FOPyCTCH0
本当にそのとおりで正しい意見だと思うが、読んで真っ先に思い浮かんだのが、
永野の「ラッセンが好き」だったw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:32:21.77ID:aeRx8cpd0
>>650
年1のイベントとしてサイゼリアにしか行けないなら残念だけど、頻繁にサイゼリア行けるなら
それを何回か我慢すれば他の店も行けるやん
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:32:24.36ID:a1QIJIOF0
こんな満足をしてる人もいる

ステーキけん社長「吉野家でしか食事ができない人間を見ながら牛丼を食う」
ことで自分が勝ち組だと認識でき、勝った気分になれる
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:32:24.73ID:6b5HQpP+0
サブプライムでマックの店舗潰れたの多かった時も貧乏人がマウント取ってマック馬鹿にしてたけど
どうせ株なんて買ってないんだろうな あの時底値だったからあれだけで数百万儲けれた
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:33:06.22ID:kGQ6oerL0
まあ年取ると疲れないものが欲しくなるというのはあるのかもね
ファミレスとか味よりもガヤガヤしてるかどうかとかそっちが気になる
身につけるものも高級なものというよりも着心地が良くてストレスないものとかになる

そしてそういうものは大抵高い
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:33:23.34ID:QPkNwYfU0
>>663
これは正しくマウントでしょ?サイゼリアで満足してる人を下げてるんだから
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:34:16.73ID:r+nBxJRj0
アメリカの大富豪もマック行くからな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:34:50.50ID:JVa3Kk1G0
そりゃサイゼは不味いよ
肉類は明らかに国産で無いことが一口で分かるからね
味付けとかでなく国産でない肉類は不味い
大衆外食全般の話でサイゼだけではないけどね
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:35:31.18ID:sxvsRv8J0
いつでも悪口言ってる好戦的な人と一緒にいると疲れる
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:35:32.27ID:mytnmm2Y0
>>656
貧困への怒りを持たせず
庶民が安上がりな生活水準で満足しなければいけない!とする同調圧力を感じるね
みんながサイゼリヤ食ってる社会より
サイゼリヤより高い店にもいける選択肢ある社会の方が
あきらかに良いだろうに
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:35:50.69ID:3xPQ1A7Z0
市内に5軒もあるな
サイゼリヤすげー
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:35:55.82ID:dCrqJNv30
>>665
サイゼリアが上手いからサイゼリアにいってるのに、なんでそれをわざわざ我慢して他の店にいかんといかんのだ(笑)
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:36:27.78ID:mytnmm2Y0
>>661
君はバッグを食うの?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:36:37.14ID:Kofh7a9I0
>>674
国産よりイタリア産のほうがイタリア料理はおいしくてあたり前だと
思うんだがw

なんで国産のサラミがイタリア産に勝てると思ったw?
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:37:13.51ID:Kofh7a9I0
>>682
いや、サイゼリアがバッグだって言ってたから。
もしかして前のスレからの流れを読んでないw?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:37:39.16ID:aeRx8cpd0
>>680
だからそういう事だよ
サイゼしか選択肢がない人的な言い方をするのはおかしいって事よ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:37:48.39ID:HhMg+qrk0
こういうポエマーは意図せず他者をバカにしてしまうから紙に書いて部屋の壁に貼っておいたほうがいい
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:38:11.11ID:Y86YDQ8i0
ハイハイ
化学調味料はおいしいね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:38:11.19ID:u00HSKXr0
ルドルフなんちゃらって2月にはサイゼリヤで楽しんでたのにたった4ヶ月で真逆な事を言い出して
何があったと言われていたわ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:38:45.49ID:SMjuHfzh0
いわゆる高級店はサービス含めて居心地はいいけど、食べ慣れない味のソース等も使われてたりして「コレ美味いと思わなきゃイカンのかな?わからん俺が悪いのか?」という料理もチラホラ
お前の舌が貧しいからだと言われるならそれでもいいや、通いはしないなって感じだったな
好きな物自由に食べて腹を満たしたいなら大衆店で十分
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:38:47.96ID:mytnmm2Y0
>>684
バッグの例えを最初に出したのは俺じゃないね。
レスの流れ読んでないの?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:38:48.01ID:dCrqJNv30
>>686
まあぶっちゃけこのりゅうじ氏には好感しかないし、サイゼリヤのよい宣伝にはなったかもしれんな(笑)
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:39:14.72ID:bQfT58C60
別にサイゼリヤ行くのもエエやん。好きにしろよと。満足度は人それぞれだし時と場合によるわ。
おごり飯でいく叙々苑は目茶苦茶旨いけど自分の金で行く叙々苑は微妙な俺みたいな人間もいるし
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:39:23.75ID:BQGLPOdD0
>>663
それはむしろマウントとる側じゃないの
マウントとられたほうはケンカ売られたからムカついてやり返してるって図式だよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:39:35.80ID:Kofh7a9I0
>>693
ほんじゃあ君はなぜいきなり2999円って言ったの?
どういう意味で言った??
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:40:03.88ID:5kdwCYQ80
ミラノ風ドリアをあの値段で提供出来るのは凄い
プリンはガチで旨い
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:40:13.03ID:0PFo8pGx0
好感しかない???
こいつを知らん一般層はいきなり何言ってんだこのバカとしか思わんわ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:40:44.29ID:rFRaS5vh0
時価の寿司屋で7万くらいつかって
思ったより味たいしたことないガッカリだった
回転寿司でいいやって思ったわ
将太の寿司みたいな展開はなかった
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:41:03.52ID:dCrqJNv30
>>693
そもそも食べ物だろうがバッグだろうが、価格やブランドで優越つけれないという例えで出したのは小学生でも理解できそうなのに、食べ物と他の分野を比較しただけで理解不能となる知能が笑ってしまう(笑)
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:41:05.95ID:S0kh7tke0
別にサイゼリヤのこと馬鹿にしてお高く止まってる奴がいてもいいんじゃないの?
他人は他人
自分は自分
それでいいじゃん
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:41:31.16ID:AGvgu3JU0
安室奈美恵さんのグッズが続々発売、最後となる“デビュー30周年イベント”に「本人サプライズ登場」への期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/f40b5f18c23ddfbe894c34f58d82272aa03987ae

安室の引退詐欺、しつこすぎ
そもそも“デビュー30周年イベント”ってなに?
つまり引退なんてしてないと、安室側自体が認識してるって事じゃん

安室公認キャラクター「エミーナ」が悪質すぎて開いた口が塞がらないレベル。
あんな事が許されるのなら、永遠に引退詐欺商法できるじゃん

安室は花火ショー=コンサートの代用品で、毎年チケットとグッズで荒稼ぎしてるけど、
安室は劣化していく自分を隠しながら商売していける方向性にシフトしただけ

安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから。
安室の引退詐欺に協力しているセブンイレブンといった企業も問題
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:41:31.56ID:mytnmm2Y0
>>697
GUのトートバッグを知らないというから2290円と教えてあげただけだが
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:41:34.25ID:CXNRhcJD0
こういう誰が言ったかわからない言葉に対して有名人がいい事言って反論する動画大杉w
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:41:49.99ID:bQfT58C60
>>692
わかる。高級寿司屋とかいったらひたすら疲れた…俺には数千円で軽く昼飲めるような寿司屋のが合ってるとわかったわ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:42:00.33ID:Kofh7a9I0
>>701
まず値段で期待してるところがすでにだめなんだよw
どんなおいしい食事もおいしくなくなる
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:42:05.71ID:aeRx8cpd0
>>703
そういう人を馬鹿にしてもえーやん?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:42:16.99ID:0PFo8pGx0
>>703
だわな
自分に絡んでこられたならまだしも
他所でやってる事にいちいち噛みつく必要がない

結局こいつがサイゼリヤと繋がりががあるから擁護してるだけ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:42:28.00ID:Kofh7a9I0
>>705
でもそれはサイゼリアをバッグに例えたってキミは知ってたわけだよね?
どういう意味で2999円って言ったの?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:42:36.92ID:FAgr6da20
先日サイゼリヤでワンコインのハンバーグランチ食べたけどセブンイレブンの300円ぐらいのハンバーグと同レベル
ガストのハンバーグも同類
あれなら200円足してビッグボーイのハンバーグの方が遥かに美味い
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:43:11.25ID:YpOYzCbb0
サイゼリア行った事ないから今メニュー見てるけどエスカルゴあるんだな
なんかすげー
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:45:16.65ID:orhBbbRs0
それがたとえどのジャンルでも
たとえ低質だと認識されているものだとしても
それを好きな人に対して「お前の趣味は低俗だ」とわざわざ伝えるのは
単なる阿呆のすることでしかない
心の中で思っとけ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:45:45.55ID:BQGLPOdD0
>>711
その理屈もようわからんな
どっかのバカが生意気な事言ってるからシメたろか、ってのはそれこそ人の勝手だ
お前がコントロールしようとすることじゃないだろ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:45:47.42ID:2Jl6BzLz0
>>711
そう言ってるお前がおもいきり噛み付いてんじゃん
他人は他人で気にする必要ないならこんなスレも見に来る必要性ない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:47:06.65ID:YMp5iMTi0
若い男女カップルがイチャイチャしながら ドリンクバー付きとか マルゲリータを半分コずつしたりするには良い店じゃないですかw

半分コどころか、6対4ぐらいにされて 最終的には 7対3ぐらいにされるんだけどね
1つのピザをコロコロで切らされながら
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:47:31.51ID:0PFo8pGx0
>>716
逆も然りだわ
「お前の趣味は低俗だ」と言ってる奴に
わざわざ他人が「それはお前だ」と絡みにいくのも
単なる阿呆のする事
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:47:59.47ID:KgwGsv/J0
>>655
でもtweetしただけだなんだろ
イチイチ突っかかってくヤツも大概だよ
貧乏人相手にクソリプしたんなら放っといてやれとなるけれどもよ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:48:04.72ID:mytnmm2Y0
>>702
トートバッグで3万ってのは高級ブランドではなくても
それなりの値段と手をかけている値段
サイゼリヤみたいなレンチンと湯煎と冷凍食品とレトルトの店は相応しないね
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:48:14.60ID:orhBbbRs0
>>722
インフルエンサーがおかしな風潮に警鐘を鳴らすのは当たり前
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:48:54.32ID:3x5UZaR40
まぁファミレスばかにしてるのって意識高い女だよな
自分が安く見られてるって思うから
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:49:20.66ID:wyzVyjug0
そういえば木下ほうかはサイゼリヤでワイン飲むのが習慣だった
いま収監されてんか
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:50:19.25ID:4hIzPbpe0
>>722
それは違うだろ
趣味にケチつけてるヤツは他人を不愉快に
してんだから言われてもしょうがないんだよ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:51:34.55ID:xOWjg6Wx0
美味しいもん食うには金なんかかからんてことよ
ビジネスモデルに入り込んで儲けようとする料理家なんか信用できんわ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:52:12.84ID:3xPQ1A7Z0
>>727
ワイン好きの友人がサイゼのワイン褒めてたな
赤か白かロゼか分からないけど
自分はいつも車で行くから飲んだことない
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:52:39.40ID:AVnuiJMk0
ファーストクラスやビジネスクラスに乗ったことがない
乗る機会もない人間が
航空会社のサービスについてあれこれ言ってるの見ると笑ってしまうのと似た感覚かな~

エコノミークラスなんかてその航空会社の価値なんて判断できないのにさ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:52:58.26ID:YMp5iMTi0
>>699
あれは助かってたなぁ
けっこう便利な場所にあって
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:53:00.33ID:mgxEri2gO
他人に馬鹿にされてもサイゼリヤ好きだから自分は気にしないけどな
お高い店でもなかなかあのソースとドレッシング以上に好みの味には出会えない
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:53:03.06ID:LA+hWmDk0
>>626
3万円のトートバッグは草
それこそサイゼリヤのようなリーズナブルなもんじゃねーか
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:53:36.60ID:bg3kwhMc0
金があるなら、別の店に連れてって奢ってやれな。
サイゼでいいって思ってる奴らにケチつけるなよ。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:53:58.22ID:p2ByAKVk0
>>13は本文読んでないだろうけど、タイトルは作為あるな
サイゼ貧しいツイートにリュウジ氏が反論でいいだろ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:54:36.60ID:0PFo8pGx0
言うならファミリーレストランでいい
何故わざわざサイゼリヤと名指ししたのか?
>>13金銭的な繋がりがあるからでしかない
結局金金金
くだらねえ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:55:11.88ID:N6ZRV8dG0
まあ結局のところ問題は「俺は」の主語を「みんな」に変える馬鹿がピックアップされたって話よ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:55:23.06ID:2Jl6BzLz0
まぁでもいるよな
こんな奴は底辺だ!俺は違う!みたいに言いながら
会社倒産して底辺生活してるおっさんとか
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:55:41.16ID:xOWjg6Wx0
大抵の航空会社ビジネスクラスファーストクラスの作り置き食事なら
サイゼリヤの方がマシやんけメニュー豊富
都市間路線によって差があるけどな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:55:52.61ID:VBimXnIl0
1000円以下でピザとパスタ腹一杯食える店に何の文句も無いわ
高い店だろうが食っちまえば結局糞になるんだし
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:56:33.61ID:FNCTXDm90
>>666
まあリュウジのいっちょ噛みも本質的にはこれやってんだけどな
今回だけならまだしも何度もやってるし庶民の味方ぶって称賛集めるの気持ちいいんだろうな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:56:46.03ID:O3YAQpO10
分かりにくい記事だな、リュウジ反論してんのね
一瞬リュウジ最低だなと思ってしまったわ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:57:21.42ID:xOWjg6Wx0
ヒント ワインとオリーブオイルは
国産の高いのがうまいとは限らんし
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:57:44.88ID:N6ZRV8dG0
逆にそこらのイタリアンのお店にサイゼリアより絶対美味しいですか?って逐一確認取ればいい
自信を持ってイエスと言えたお店だけに入れ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:57:56.49ID:KgwGsv/J0
サイゼで満足してる若いヤツが
同じ生活にずーっととどまるんじゃ、
やっぱ少し残念なカンジだと俺は思うけどね

有名YouTuberならそういうガツガツした感じを人並み以上に持ってると思うけどね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:58:54.94ID:VCrigr2u0
ルサンチマンだろ
貧しいの定義捻じ曲げてまで媚びてバズって何になるんだよ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:59:04.30ID:mgxEri2gO
食道楽でかなり高価な美味しいものも食べ歩いたけどチェーン店であの美味しさを安価に提供してるサイゼリヤはかなり凄い部類だよ
ロイホやデニーズも同じだけど
お金に糸目をつけなければ最高級の食材で美味しいものを提供できるのは当たり前だけど正直価格が30倍だから味も30倍美味しいなんてないからね
経験上
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:59:32.42ID:BpzJ/O4j0
SNSは心の貧しい奴をあぶり出す装置
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:59:42.70ID:VCrigr2u0
貧しいことは悲しいことでしょ
無理して楽しもうとしなくていいよ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:00:08.52ID:VCrigr2u0
>>756
財布と味覚が貧しい奴が怒り狂ってるだけやん
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:00:18.28ID:YMp5iMTi0
あのピザをさ
仲良く半分コにしようと切ってると
なんでチン様はいつも大きいほうを取ろうとするんだよw

絶対 7対3にしたがるだろ

そうゆうとこだよ?
そうゆうとこ!

で、クチゲンカになるんだよ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:01:29.04ID:wQeSaFFN0
正論なんだけどいい歳したおっさんが目には目をで貧しいと言い返す余裕のなさが微妙

この人何か薄っぺらいんだよねぇ
底意地悪そうなのが透けて見えるというか…
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:01:37.79ID:xOWjg6Wx0
値段が高いのは土地代90%
国産とか無農薬とかうたって
値段をもってるだけやからな
同じ食材で同じもの作らせてみ
舌も音痴で包丁さばきも下手な料理人多いからな
食材の活かし方も知らんやつおる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況