X



【料理研究家】リュウジ氏、『サイゼリヤで満足するやつは貧しい』とするツイートに反論「マジカッコ悪い」★3 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/06/21(火) 06:31:34.21ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2022/06/20/20162879798/
2022/06/20 20:00

料理研究家のリュウジ氏が20日、自身のツイッターを更新。イタリアンレストラン・サイゼリヤで満足することについて持論を展開した。

安価で本格的なイタリアンが味わえることで人気のサイゼリヤ。その安さからか、近日ネット上では「『サイゼリヤで満足』してるような感覚は、まぎれもなく『貧しい』んだということは、忘れないようにしたい」といった意見がツイートされ、大きな話題に。

この日、リュウジ氏は「サイゼリヤで満足するのが『貧しい』のではなく相手が心から楽しみ、美味しいと思ってるものにケチつけて否定しまう心が一番『貧しい』」と投稿した。

リュウジ氏は続けて「『ファミレスをうまいと言ってるようじゃバカ舌だね』とか言う人もよくいますけど、料理や食べ物って突き詰めれば『好み』なんです。好きな絵画や音楽が人それぞれ違うのと同じで食にも好き嫌いがある」と人それぞれの好みを尊重する考え方を示した。

また、「ファミレスの素朴な味が好きな人にとってはそれが一番なんです。それを否定するのはマジカッコ悪い」「仮に高い本格的なイタリアン巡ったとしてもたまに無性にサイゼリヤのご飯が食べたくなります。サイゼリヤにはサイゼリヤにしかない良さが必ずある」とつづっている。

リュウジ氏のツイートに対し、ツイッター上では「いいこと言った!」「心が貧しい人が増えた」といったファンからの反響が寄せられていた。

また「サイゼに貧しいと言う偏見を持つ人が分からない。安くて美味しくて最高やんけ」「コスパの良さや味、全てを総合しての満足度の高さですよね!」「サイゼリヤで満足する人を「貧しい」という人はサイゼがなぜ低コストを実現できたのか知るべき。企業努力の鬼。」など、サイゼリヤファンからの声もあがっている。

★1:2022/06/20(月) 22:48:34.01

前スレ
【料理研究家】リュウジ氏、『サイゼリヤで満足するやつは貧しい』とするツイートに反論「マジカッコ悪い」★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655740642/
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:26:34.82ID:7EIxWnYz0
高くても安くても美味しいって思えりゃそれでいいやん
高級食材じゃないと美味しくないとか有り得ないし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:26:37.15ID:+fhLrF620
一般論として何かをディスってないと自分のアイデンティティが保てないのは心が貧しいって事かなと
ディスり文化のニュー速で言うとパヨさんがブチギレかもしれませんが
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:27:27.63ID:poaVbCiS0
>>234
まあ白トリュフも美味いかってーと
完全に好みが分かれる香りだからな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:27:40.89ID:Ckc0PShj0
>>230
ミラノ風ドリアとかナポリタンは
本場に近い味
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:28:05.34ID:ARrzKSEj0
これサイゼリアやサイゼリアで食事する人がディスられてるんじゃなくてサイゼリアで満足得られる日本経済を危惧しての言葉なのでは
サイゼリアで満足と言われる層の拡充で安倍晋三もほくそ笑むよ
前後の話見てないから知らんけど
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:28:18.12ID:kzE1lRXE0
料理は好みじゃなくて文化
音楽や絵画も文化だけどな。大量生産の「ファミレス的」JPOPばっか聴いてるのは貧しい
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:29:18.64ID:ZeKS+4Lb0
>>236
自分はアワビは好きだけど松茸をうまいとは思わない
好みなんてそういうもんだよな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:29:34.95ID:TSbOBe1k0
>>235
>【与党】公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 ★3 [ネトウヨ★]

>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]

>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]

>【宗教と政治】安倍晋三元首相「朝鮮半島の平和、世界中の指導者の率直な会話重要」 旧統一教会系イベントでメッセージ 昨年9月以来 [上級国民★]

>“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演
<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第18回>
2019.10.17 ハーバー・ビジネス・オンライン

何がパヨだよw

ネトウヨがーパヨクがー自民がー民主がーとか時間止まってんじゃね

おまえらが民族が違う朝鮮人一味なのはとっくにバレてんぞバカチョンw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:29:45.59ID:T1JPxXOw0
酒ばっか飲んで料理研究家なのにバカ舌にならないのかね
まあでもこの人面白いよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:29:46.21ID:poaVbCiS0
>>238
でもそのぐらいだと味の差ってあんまりないで
店毎の特色はあるけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:29:51.16ID:c+hUl0ha0
>>238
食う事に困っていない人間が5000円を出せないわけないじゃん
行けないんじゃなく行かないんだよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:30:04.60ID:7cpfxb7d0
サイゼは裏ワインリストがあるところはバローロとか注文できるから一気にレベル上がるんやけどな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:30:46.66ID:7lNriNFC0
これ系のさ、「それはおかしいと思います」と誰かの発言に反論して賛同を得るパターン、鼻に付き始めたな。

あいつと違って私は寛大です、アピールと言うか。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:30:58.40ID:IW2dD0Ix0
リュウジの中華美味いよなぁ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:31:00.33ID:8Ue1oq100
なんでも言い負かさないと気が済まない人が増えたのが疲れる
大したことない話でも強い言葉で押し切って何が満足なんだか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:31:17.00ID:UQz1Q3kD0
でも、やはりその「恣意的な人間」一定数存在してしまって、困る時があるよ
一方の選手を揶揄する書き込みが多く、もう一方は生暖かい書き込みであふれる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:31:37.73ID:ARrzKSEj0
音楽や映画も国内の興行成績は邦楽邦画の方が強いけど日本のエンタメ界が儲かってるように見えないのはなんでなんだろね?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:33:05.17ID:lPbHC8he0
>>205
一度行った
味は覚えてないけど店内が騒々しくて不快だったのは覚えてる
ギャーギャーと騒ぐ若者が多いからだろうね
俺だって当時は若者だったけれどもさ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:33:06.98ID:7cpfxb7d0
>>238
イタリアンでその価格レベルだと店によってはサイゼ以下の店もあるから油断ならない
せめて7000円クラスでないと。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:33:13.81ID:poaVbCiS0
シノワのキャビアソーメン三千円くらいだっけ?
あのぐらい単価変わってこないと
サイゼリヤとの味の差でてこないで

まあパスタはプロのが茹で方美味いけど
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:33:48.75ID:hw9mjQ4v0
サイゼリヤとかめちゃくちゃ商品開発に金も時間もかけてるよね
人が楽しく食べてるものを貧しいとかディスれる神経が貧しいってことよね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:34:09.13ID:c+hUl0ha0
>>254
頭が悪そう
客単価5000円のカジュアルイタリアンがそんなに通の情報なのかよw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:35:50.14ID:NW3iPy1B0
これもともとは、サイゼリヤが好きなものを否定するのではなくて、
サイゼリヤで喜ぶ彼女がいいという男性を馬鹿にしてたネタみたいな話題じゃないのw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:35:52.15ID:YojXGhar0
>>13
さらし上げ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:36:37.36ID:BmjFmYHr0
これ、近年の日本に広まってる考えそのものだよな。人に劣等感を植え付け、いきすぎた超他人思考型社会を作ってしまう
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:36:40.88ID:2ZcNHpLs0
ファミレスをよく使う人って
食に対するこだわりが低い
店を調べたり開拓する事が面倒
予約したり計画的に行動するのが苦手
こんな感じなんだろ
俺はファミレスやチェーン店で腹満たすくらいなら
空腹我慢した方がマシって考え
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:36:42.77ID:H4p/cXj20
>>253
わかる
その一方でゴミ(負)を撒き散らして喜んでる人達に
はっきり言う人も必要だと思う

あと↑コレをするとフォロワーが伸びるんだよなw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:37:11.08ID:GbxtCMAI0
ぶっちゃけ下手な個人店よりサイゼのが美味しいだろ
メニュー開発にかけてる時間と人員と金が個人店とはダンチだ
輸入や仕入れも個人店が真似できないくらい合理化されてて素材の品質も良い
個人店が高いのは美味しいからじゃなくて個人輸入でコストかかってるからだ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:37:27.70ID:fEwKjqu50
外資じゃなきゃ盛り上げなきゃ
日本人はもうちょっと自国の利益を優先する意識必要
ぶっこみは徹底排除
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:37:52.41ID:aFbKS9tU0
年収一千万程度でサイゼが~客層が~とか言ってるやつみると泣けてくる
ドングリの背くらべだろw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:38:20.45ID:lPbHC8he0
金銭的に貧しいって話なんだろ
それをオマエの心の方が貧しいみたいな言い換えしはするのはあんま良くないよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:38:43.23ID:zSXO9TRW0
この手の記事に毎度貧乏人言ってる人間が普段どの店で食べてるか知りたいな
どうせサイゼすらいけない低所得が自虐してるだけだから答えられないだろうけど
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:39:09.40ID:hw9mjQ4v0
>>269
子供なんかいたらそんな余裕ないよ
ファミリーレストランなんだからファミリーには都合がいいの
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:39:10.67ID:c+hUl0ha0
>>276
はあ?なんで?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:40:00.59ID:lPbHC8he0
要するに満足せずに出来りゃ上目指したいよねって話なんだろ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:41:07.81ID:aeRx8cpd0
>>276
そういうのだせえよ
興味なければ知らねえって
知っておくべき情報(笑)
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:41:18.09ID:7vHaEjMm0
まぁジャンル問わず意識高い系発言は裏じゃ嘲笑の的だってのを知っといた方がいいな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:42:10.65ID:ylSu22lB0
>>105
有名なフェミ騎士さんじゃんw
こいつサイゼ彼女の件で叩かれ過ぎてサイゼ自体にヘイトが向いたのか
しょーもな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:42:38.96ID:KK/RAVJM0
サイゼで食べたあとにドレッシング買って帰るとすげえ贅沢な気分になる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:43:16.96ID:cRu+YA1t0
ワイの母親は栄養士でインスタントラーメンを禁止されてた
だからたまに食べるとご馳走様
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:43:28.36ID:x3KlOtRh0
>>283
本人そんなこと言ってたっけ?
そう見えるって話?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:43:34.72ID:sLXHSEcH0
>>278
別に普通に東急とか伊勢丹なのレストラン街とかでも食うよ
サイゼも学生の頃は行ってた
学生の頃は貧しかったね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:43:48.66ID:d6UCzwRh0
リュウジさん良い人だな
好きになった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:44:00.81ID:fGUMQRIu0
ファミレスに限らずチェーン店を選ぶのは安定感や安心感もあるからね。
一見さんお断り的なこだわりの店だとリラックスできない。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:44:02.82ID:0JnqBXth0
>>280
これ自体は自戒も含んでるだなぁ

難しいよな、ここに群がる意見に予防線張っちゃってる感じか
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:44:06.50ID:Lq16zxT+0
>>291
マッチポンプじゃないならどこかおすすめの店教えてよ
転載するためにやってるだけだから答えられないだろうけど
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:44:18.27ID:vzNryCUH0
サイゼはまあまあ美味いと思う
チェーンでもくら寿司行ったときはマジで不味いと思ったしこれは安いかわりに質の悪い食い物だと思ったわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:44:29.38ID:AuaFnLV90
>>233
それが普通だった日本の中間層が
平成になってからごっそり消えたという話
書き方が悪かったすまん
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:44:30.71ID:G0t5S+e70
>>48
目指してるとこその辺りだしいいんじゃね
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:45:13.32ID:6wi6nPoZ0
俺は回転寿司よく行くのをバカにされたなあ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:46:04.77ID:4ynHt8HH0
>>278
どの店って言われて誰もがパッとわかる店
つまりチェーン店しか想定できないのであろう君が悲しい
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:46:14.14ID:MRlhghV30
新鮮な食材を料理して出来立てを食べたら、よっぽど変なことしない限り何でもめちゃくちゃ美味しいけどな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:46:25.47ID:dzHVIbUM0
場所代がクソ高いだけってこともあるからな
新宿だと高いけど1キロも離れてない代々木だと安く食えるし
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:46:29.22ID:5oyKr2M70
>>152
数年前に厨房の様子がテレビで放送されてたが
サラダは厨房担当がやらないんだよね

小分け包装されたサラダを小鉢に入れてドレッシングをかけて客に提供するのは
簡単だからわざわざ厨房がやる必要がない
客の注文を聞いた注文聞きの仕事だそうで
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:46:33.83ID:aeRx8cpd0
>>291
だから知っておくべき情報じゃねえって話だよ?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:46:49.34ID:BmjFmYHr0
軽自動車やユニクロと同じ。人格まで否定される
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:47:31.77ID:dzHVIbUM0
>>306
転載厨はこれだからな
煽っといて店は言えない(言ったら馬鹿にされる+知識無いのバレるから)
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:47:59.44ID:H+nqHCEq0
リュウジのレシピはあたりはずれある
正直、エリンギのチリソースは味付けが美味しくなかった
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:48:05.82ID:7U0E9R/Z0
値段張る店にも行くけど息子娘自慢や金持ち自慢してるマダム共の話し声がウザくてあんまり行かなくなった
内容も内容だけに聞いててめちゃくちゃウザイ
店も静かだから余計に人の話し声聞こえるんだよな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:48:40.62ID:nS3Ro7eA0
>>3
ゴミそのものがいた
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:49:43.55ID:nS3Ro7eA0
>>316
近くにあれば行く
無いから行かない
ファミレスなんてその程度だわ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:50:32.84ID:exLPVI300
じゃあ、うんこがまずいと思ってる人は心が貧しいということか?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:51:16.64ID:qoku/Ghi0
>>310
ユニクロとサイゼはいいけど、軽自動車は同乗者の命を軽視してるのでどうかと思う
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:52:34.09ID:maoNjcbL0
チェーン店のほうが万人受けする誰が食べてもおいしいのが出てくる
高級な店のほうが好みにハマれば美味いんだろうけどね
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:52:35.44ID:LEguqzmZ0
>>315
昨日3万のコースの鉄板焼き食ったけど普通に下ネタ話してたし隣の席のカップルはゲームの話しかしてなかったよ
店選びが下手なんじゃね?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:53:05.50ID:zsf6nDRa0
チェーン店だって最初は1号店のみだからな
そこから売れたからこそチェーン化できるわけで
チェーン店=貧しいて考えは視野が狭すぎる
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:53:43.11ID:KjxhnrSk0
オモウマみたいな店知ってればチェーンには行けなくなる
その手の店はけっこうあるんだが普段からチェーン店行ってる人はなかなか気が付かない
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:53:56.89ID:aeRx8cpd0
>>300
いやそんな中間が一定数存在してたにしても層をなして構成されて存在してた思うのは幻想だろ
バブルの景気いい場面をメディアに刷り込まれてただけちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況