【音楽】「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】 [フォーエバー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/06/20(月) 23:00:26.36ID:CAP_USER9
 圧倒的な歌唱力を持ち、聴いた人を感動させる女性シンガーのことを「歌姫」と呼ぶことがあります。日本のエンタメ音楽の歴史の中でも、歌姫と呼ばれた数々のシンガーたちがいました。今回は「歌唱力が高いと思う女性シンガーは誰?」というテーマについて考えてみましょう。


 「歌がうまい女性歌手は?」という質問への答えは人によって異なるでしょうが、多くの人から名前が挙がる候補は宇多田ヒカルさんやMISIAさんでしょう。どちらも「単に歌がうまい」という域を超えて、誰にも真似できない独自の表現力を持った歌い手です。

 力強い歌声という意味では、越智志帆(Superfly)さんやLiSAさんの名前が挙げられます。小さな身体から発される、ほとばしるような歌声は聴く人を奮い立たせてくれます。90年代では、広瀬香美さんや大黒摩季さんもパワフルなシンガーとして高い評価を得ていました。

 椎名林檎さんや中島みゆきさん、吉田美和(DREAMS COME TRUE)さん、鬼束ちひろさんなどは非常に個性が強く、それでいて多くの人から愛される稀有な歌い手です。こうした個性的なシンガーは自分で曲や歌詞を書いて表現している人が多く、自分の中から湧き出てきた言葉を歌っているのが特徴です。

 このほかにもまだまだいる、日本を代表する女性シンガーたち。あなたにとって「歌唱力が高いと思う女性シンガー」は誰ですか? コメント欄に書き込んで教えてください!

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/783188/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:01:00.50ID:9L7tPav00
斎藤京子
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:06.64ID:40CDnWf90
Boa
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:15.19ID:V6bInWBj0
渡辺真知子
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:09.84ID:XFEI9ChQ0
松たか子
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:08.86ID:+59RqzyD0
>>1
ただの人気投票にしかならないし、大体が馬鹿に叩かせて炎上させるのが目的の記事
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:00.53ID:WkaX1q6x0
藤波たつみちゃん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:07.22ID:FWsP7I0J0
アイドルでなら
 河田陽菜
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:54.99ID:t9l/2DUq0
ミラクルひかるちゃん
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:08:08.03ID:OMqvKzf90
久保ちゃん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:08:45.36ID:x0JENijt0
美里ちゃん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:09.82ID:PlNbxbTN0
新妻聖子
Leyona
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:25.88ID:7qCjBWGg0
わりとマジで眉村ちあき
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:34.60ID:I5XddAI50
薬師丸ひろ子
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:35.21ID:QjmH8Cs00
>>4
やめてあげなさい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:41.61ID:ZyhtYAEc0
この手の>>1に鬼束ちひろが挙がるってめちゃレアだな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:09:55.86ID:8wy4dWzW0
問いの立て方がおかしい。
歌唱力が高いからシンガーなのである。
野球のうまい野球選手とか政策通の政治家とかとかを探す意味がないのと同じ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:10:02.16ID:a3TjF+F90
堀江孝文
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:10:08.00ID:/lWR8Cfo0
浅田美代子
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:11:02.56ID:x0JENijt0
>>41
書いた奴がただのファンなんやろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:11:55.73ID:QwIuCI0R0
永井真理子
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:12:02.36ID:Ds1Qe2hW0
お前らから見てadoってどうなの?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:12:44.83ID:XFEI9ChQ0
>>51
絵を書きながら歌うの大変そ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:12:45.79ID:UYduN08W0
キー下げる前の大黒摩季
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:12:47.40ID:y2HiZN4o0
ちゃんみな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:12:47.59ID:at7SdrG70
大黒摩季
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:50.00ID:Mrvc+0F40
性格悪そうなやつばっかりあがってて草
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:50.43ID:kA8jhblN0
島袋寛子
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:57.16ID:2dES9fvW0
宇多田はライブ酷いって聞くが
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:23.47ID:YxkpvdCI0
圧倒的にプシン
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:16:41.53ID:WmMUwiLI0
富田鈴花
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:17:24.96ID:GDmwKq2c0
>>1
松任谷由実でしょ
断トツで
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:17:30.96ID:zxPmwv6i0
上手い下手と好き嫌いを混同する人が多いから上手くても心に響かないメイジェイとかみたいなのはランクインしないんだよな。
本当不思議。メイジェイマジで上手いのに俺にも全く刺さらない。なんなんだろうな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:17:39.47ID:wgaHM5hZ0
島谷ひとみ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:18:42.88ID:XiCIDDZa0
>>51
上手い
歌い方の切り替えがもっとスムーズになったらとんでもない領域に至ると思う
そういう意味ではまだまだ延びしろがある
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:19:54.44ID:drxKAecn0
Superfly
5年くらい前の紅白は圧巻だった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:21:47.55ID:6PeNzgy+0
>>79
別に俺には刺さるからそれは人それぞれ

まあ俺の場合は美空ひばりは刺さらない
ちあきなおみは刺さる
松田聖子は刺さる
若い頃の和田アキ子も刺さる
吉田美和は刺さらない
宇多田ヒカルは刺さらない
MISIAは刺さる
Superflyは刺さる
石川さゆりはまあまあ刺さる
由紀さおりは刺さる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:22:27.34ID:wMUxY/KE0
囁くように歌うビギンなら、ちあきなおみ一択
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:22:59.78ID:X/yKQz+y0
絶対音感を持つ音大出身の山口めろん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:23:17.86ID:GV5XKbAB0
小柳ゆきってMISIAレベルになれる実力あったと思うけど消えちゃったな…
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:23:19.70ID:I4EUEbvw0
>>3
クソブスで歌も下手なパンツ中西がなんだって?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:23:44.02ID:ztTcfP9o0
一十三十一
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:25:28.53ID:6PeNzgy+0
シンディローパーとか、日本ならジュディマリYukiみたいな個性のカタマリ的のシンガーは評価されにくいが
この2人はこの2人でめちゃめちゃ上手いぞ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:25:43.12ID:Ds1Qe2hW0
ミレット?だかって奴ゴリ押しされてるけど、アイツはどうなの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:26:22.61ID:VSpCkn9U0
Superflyは天性のものだろうけど
歳いってあの声は出なくなる
そこで技術というか癖をつけれたらもう一段階化けると思う
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:26:37.68ID:GZjaXcFb0
坂本冬休み
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:26:43.52ID:O53fAco10
宇多田ヒカル
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:27:24.31ID:CXYluo8U0
岩崎宏美
森川美穂
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:28:22.98ID:svG/BDJ70
>>3
パンツが汚い
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:28:24.40ID:X/yKQz+y0
adieu
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:28:30.58ID:SwKMbG/U0
ツンツン一辺倒じゃなくてちょっと甘いというか柔らかい面のある声のが好きだわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:28:33.58ID:XiCIDDZa0
>>99
YouTubeで歌ってるのを聞いたらいい
あれでまだ19なんだろ?
バカにしてマウント取ってるやつ居るけどとんでもないわマジで
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:29:54.46ID:nH5MEvEo0
中村中はライブで聴いたが圧巻と歌唱力と表現力だった
男声のような低音の太い声と澄んだ女声まで声色が変化つけられるのがすごかった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:30:19.63ID:ryaoPTeA0
BaBe
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:30:42.06ID:d+jCWPsy0
バンドリのベース
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:31:23.10ID:KA5rJqJE0
小倉優子
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:31:34.21ID:CXYluo8U0
>>97
能瀬慶子と三井比佐子を忘れとる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:31:55.45ID:ELA2fIc90
Superflyの歌唱力ヤバすぎでしょ
「愛を込めて」を聞いた時は歌唱力の凄さに度肝を抜かれたよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:32:10.65ID:2jIYsa7k0
篠崎
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:32:47.13ID:NUfY2e3A0
浅田美代子
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:33:45.07ID:SiFE0LPi0
おにつかちひろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:33:52.42ID:KA5rJqJE0
>>98
昔のAV久々に見たい。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:33:53.98ID:gBW/WhIj0
けれど
世界トップまで登りつめた歌手は
藤村実穂子1人だけ言う現実
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:34:01.53ID:SYwiURyC0
>>119
簡単に上手いとかは言えんな
要はワンフレーズだけが上手かろうと意味無し
最低一曲は歌い通せる事がまだ証明出来てない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:34:11.04ID:X/yKQz+y0
>>125
じゃあスキャンダル御法度のアイドルなんかにならずに最初から歌手目指せばよくね?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:34:19.97ID:SiFE0LPi0
広瀬香美だろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:34:55.92ID:KA5rJqJE0
きゃりーぱみゅぱみゅ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:36:59.26ID:pNXU0CU10
もう20年以上、柴田淳しか聴いてない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:37:26.59ID:JgRqufoi0
>>112
桑田佳祐がファンでMicoって曲作ってたね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:37:42.78ID:gx8tm7Bx0
千尋
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:38:14.41ID:aCNOJOnj0
MISIAの歌いかたは飽きる。
どの曲も同じで、うまく歌おうとしてる感が全面に出すぎ。


上手いと思うのはエゴラッピンの中納良恵。
マジでうますぎる。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:41:37.25ID:OKX48DXd0
>>54
亜土ちゃん大好き
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:42:02.76ID:SYwiURyC0
>>146
現状を羅列しただけで
ケチ付けると捉える方に問題が無いと言い張れる姿勢こそお手軽だし優越感が酷いけどなw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:42:14.87ID:fU+xKko60
辛島美登里
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:42:18.78ID:6ojuBzXt0
マジレスすると、渡辺美里
アレ、今のJKの軽音楽部が今年の6月の文化祭で歌ってたよ
マイ・レボリューション
ほんとに上手かった
声がよく通って、びっくりした
あんまり上手いんでつべに上がっているかもって探したぐらいに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:42:20.62ID:U2HIXlT40
小柳ゆき I WILL ALWAYS LOVE YOU
MISIAでもここまで歌えるか疑問

https://youtu.be/jZLZWoT9dbU
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:42:34.57ID:aCNOJOnj0
あと森口博子も忘れんなよ。

その界隈だとレジェンドだからな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:42:58.49ID:S6WjwK0F0
>>1
青江三奈
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:43:14.12ID:X/yKQz+y0
野口衣織
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:43:19.20ID:ErTTnBnc0
朱里エイコ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:43:19.93ID:zwfRA7Bh0
ビョーク
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:44:13.61ID:SYwiURyC0
>>163
脊髄反射だっせえなあw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:44:15.52ID:gx8tm7Bx0
デラベッピン
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:44:35.54ID:THW9DQn50
外国人で上手いのは誰?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:45:09.94ID:6dHORj0s0
>>166
えんだーの人
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:45:17.36ID:SYwiURyC0
>>167
そうしてると優越感が増すのかい?w
0173名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 23:49:02.00ID:gMLkG/8k0
藍井エイル(小声)
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:49:48.58ID:XiCIDDZa0
>>169
凄いというのをどうしても認めたくないのねw
短いフレーズでもアレは出来ないよ
YouTubeのは聞いたの?
流し程度でね生歌で凄いパフォーマンス出してるよ
あれで発展途上だ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:50:46.41ID:SYwiURyC0
>>174
評価対象ならAimerやikuraとか1stTakeに出るやつはガチかな

上手いと言うのならadoも出りゃ良いものを
出ないやんか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:51:39.91ID:3RQjXAje0
>>67
分かるトレジャーとか良かったな
しかし今現在は沖縄の活動家みたいな
>>79
カバー曲しか歌っていないイメージ
いわゆる歌い手って感じ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:51:43.38ID:eOdBlZRy0
緑黄色野菜の人
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:52:06.71ID:OKX48DXd0
藤圭子
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:53:21.89ID:hUB+J3FF0
大事なのは上手さより声質
如何に楽器の一部になれるか、野太い声とか論外
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:54:04.76ID:v6k5ouY20
Sガンダムの歌歌ってたオバタン
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:54:10.71ID:LWIztEVI0
MISIAは典型的ななんちゃってシンガー
音程が合ってたら上手い
声張ってたら上手い

この基準大間違いよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:54:12.13ID:6dHORj0s0
渡辺真知子
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:54:51.47ID:F6BD+ZFM0
吉田美和
あいみょん

くらいだな、本当に歌が上手いのは
MISIAは下手、高い声だしてるだけでピッチ悪いし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:54:54.10ID:3RQjXAje0
月のワルツの人と
無限のリヴァイアスOP、ガンダム SEEDディスティニー の EDの人
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:55:30.91ID:n8NG7UeR0
夏川りみ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:55:32.39ID:AWvq7rEn0
これはもう月いちのお題なの?
で今度はまたギタリストだろ?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:55:53.78ID:z3MbspHw0
Superfly、一択
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:56:00.16ID:ViH3uxew0
まぁまた浜田麻里 定期なスレだな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:56:00.92ID:XiCIDDZa0
>>177
Aimerは凄いね
ikuraはそこまでかどうか?
まあ君みたいに狭量だとYouTube見ることずらせず話をそらしてどうしても認めないのは分かったが
だからもう一度言う
恥ずかしいw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:56:30.75ID:6dHORj0s0
大塚愛
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:17.57ID:JR/qs5nI0
美空ひばりを超える歌手なんか出て来ないだろうな、表現力が桁違い
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:23.25ID:KA5rJqJE0
高田みずえ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:25.57ID:UV3yIgJ80
家入レオだバカヤロー
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:30.03ID:auy5XWLt0
椎名林檎は水風呂に入った婆ちゃんが奇声あげてるみたいな声だよな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:37.24ID:ZTRw6zsP0
MISIAと玉置浩二スレはもういいよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:47.66ID:4ic8qHUJ0
歌唱力って
上手さより、生まれ持っての声のトーン、声調だろ

SU-METALを超える声質は日本にいない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:58:14.38ID:FPI6311U0
>>51
上手いけどめっちゃ上手いわけではない
てか日本で売れてる歌手って歌上手くないのばかりだから相対的には上手い
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:58:25.90ID:gq2wCCV30
>>191
一票
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:59:21.21ID:wTfGGDSh0
俺の中で最高に歌唱力がある歌手は藤圭子(宇多田ヒカルの母)
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:59:31.58ID:X/yKQz+y0
前田 有嬉(前田由紀)
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:00:04.54ID:z+lM/MUd0
>>201
本人でもなきゃ判らん話にスゴイスゴイと喚き散らす方が恥ずかしいんじゃないの?w
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:00:28.72ID:AbjO+56o0
ちあきなおみとテレサ・テンは古い名曲が数々あるけど
上手すぎて未だにちゃんとしたカバーアルバムを出す実力のある歌い手が居ない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:00:51.34ID:f9tzWFH20
ここまで松田聖子なしなんだ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:01:42.36ID:HGPxr+i20
48手グループのどれかじゃないの?
名前も知らないが1番売れてるんでしょ?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:01:51.79ID:gEoc4i4C0
>>38
FUKIちゃんな

もっと評価されるべきよな
こういうのが売れる世の中になってほしいわ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:02:46.48ID:GAbWVErz0
>>212
いや歌唱力って
・音程
・リズム感
・抑揚
・テクニック
・グルーブ
・声量
・音域
・声質
・表現力

とか含めた全てで見られるから
根本的には「音程」「リズム感」が全て。これがないと何やっても無駄
あとはここからの派生
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:03:53.35ID:KDxJRahr0
大抵知名度ランキングになるんだよな、こういうのって。
ほとんどはそれなりに上手い人がランキングに入るけど、中にはありえないだろっていうような人がランキングに入ってたりする。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:03:58.17ID:gEoc4i4C0
プロの歌手は1にも2にもまず「声量」
これが無い歌い手みたいなのは話にならん
声量は歌手の説得力
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:04:56.47ID:GwT+E6xl0
>>173
♬迷わずに今ー?

劣等生のEDミラーの人も良かた

なんだかんだ言ったって曲含めての総合力+MVPV
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:05:41.12ID:6E3T3z990
>>212
最近は、天性の素質とかなくても、好き勝手にアイドルやミュージシャンになれる時代だけど、あの子の声は歌を歌うために選ばれしものだったね。だから、変なテクニックも要らなかった
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:06:03.69ID:FI+Ujpei0
露崎春女だろ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:06:11.21ID:WTtExexQ0
Salyu一択!
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:06:39.54ID:f9tzWFH20
重本ことり
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:07:08.91ID:YZi+7xI10
>>243
バグる前の鬼束ちひろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:07:23.77ID:z+lM/MUd0
>>236
そこも重要
adoもLIVEで出してない以上
声量には疑惑がある
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:07:40.57ID:6E3T3z990
時代によって違うよね。声楽家みたいに音符だけ追ってれば良いってのが評価されるけど、

邦楽で日本語の歌詞の意味も理解せずいつもと同じようにドヤ顔で歌われても心には響かんわけで
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:07:46.24ID:H/ZW82dN0
366日歌ってる子上手いと思う
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:08:36.61ID:i/qcuYH40
おっさんなで

しばたはつみ
https://youtu.be/yCg9fnjqjGc

前野曜子もうまかった
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:08:59.09ID:tPPPCrXW0
元dreamの橘佳奈
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:09:08.58ID:xeF0YCtx0
京唄子
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:10:12.70ID:6E3T3z990
ももクロを本気で上手いと思ってる人が少なからずいるこの世の中で、説明は無理やなと思うこともある
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:10:31.87ID:DxoO4J5Q0
若い頃の弘田三枝子だな

晩年は残念ながら目も当てられなかったが
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:10:42.12ID:tPPPCrXW0
柏木ひなた
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:11:01.78ID:WNusnEDV0
やくしまるえつこは上手いんだよな。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:11:16.74ID:z+lM/MUd0
レジェンドというのなら堀江美都子かねえ
あの人まだ現役なんでしょ?
フィリピンじゃ知らない人居ないし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:11:32.51ID:f9tzWFH20
アイナ・ジ・エンドだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:11:52.23ID:Tpx4vaf/0
真行寺りえ?えり?は生歌は弱かったな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:13:08.62ID:6E3T3z990
>>97
マイリトルババァは音大出なのにうまくないけど、なんか惹かれるものはある。商業音楽だからなにか引き寄せるものがないとあかんね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:14:21.96ID:iBMo+IWB0
>>240
そうだよな
SU-METALって歌のうまさとか歌唱力とかの次元を
超えたところにいる歌い手だったよね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:14:36.46ID:qA//r30u0
令和4年版、女性歌手ズコー番付
東横綱 アグネス・ラム(雨上がりのダウンタウン)
西横綱 浅田美代子(赤い風船)

※45年ぶりにアグネスラムが東横綱奪還
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:14:56.42ID:y7H0YOzu0
>>8
改名したりなんやかやあって
今は鈴木雅之のライブに帯同したりテレビでもコーラスしてるよね
お気に入りは ドント・ルック・バック!
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:15:08.34ID:1fh3fHXh0
>>38
聴いてみたけど、メタル系のアニソンバンド?
ほんおまえら好きだな…こういうの…
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:15:59.75ID:MGB68gAb0
今の現役の女性歌手の中で一番うまいのは演歌歌手の市川由紀乃だと思う
タイプは違うがMISIAにも引けを取らないと思っている
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:16:07.66ID:Sb3SmTup0
ガンダムSEEDの暁の車の人
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:16:14.87ID:8ZZhO6ua0
歌声で好きなのは中谷美紀
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:16:20.93ID:a+zamP6/0
>>1
>椎名林檎さんや中島みゆきさん、吉田美和(DREAMS COME TRUE)さん、鬼束ちひろさんなどは非常に個性が強く

KPopにまったくいないタイプw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:16:53.89ID:u7uvlZjV0
めちゃくちゃ歌唱力が高いわけじゃないけど
永井真理子はアルバムミラクルガールまでは神ってた。やまだかつてないテレビ出てからは急降下、クソ曲連発で終わり
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:17:44.67ID:nf7WR0td0
milet
 顔がかわいい めちゃくちゃタイプ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:18:17.50ID:ViMXU4dH0
歌がうまいと言われて真っ先に思い浮かぶのはベッシー・スミスだな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:18:50.64ID:15KY/7PV0
>>288
ネトウヨの頭の中はいつも韓国韓国だな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:19:40.21ID:DSB2wnoJ0
ここに出てる人達が上手いと言われてるようじゃ当分いい歌い手は現れんなこりゃ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:00.15ID:qLLTpY/i0
ナタリー・コールとかバネッサ・ウィリアムズとか、黒人シンガーに届いた日本人女性シンガーって、今に至るまでいたろうか?
また、今やってる映画「トップガン・マーベリック」の前作「トップガン」のサウンドトラックの名曲のレベルに達した日本人シンガーがそもそもいたのか?
音楽は好みとはいえ一種の官能だ
実は、日本人の歌で満たされたことがない
中2病じゃないが、洋楽の名曲はやっぱり突き抜けてんな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:29.72ID:6E3T3z990
>>279
アカツキ♪を地上波で流さなかったのが失敗やったね。古代の卑弥呼みたいな、衆を惑わす感ってこんな感じかなと思ったが、イジメダメゼッタイでは伝わらんw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:55.06ID:rSfIFQIS0
松浦亜弥
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:21:27.10ID:a3btxZXo0
True
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:21:51.29ID:MGmIfy/o0
この手のスレは自分が好きとか味があるというのと
客観的に技術・能力的に秀でていることの区別付いてない人が多いのでなあ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:13.29ID:cDT0ybN/0
もう歌唱力スレいいって
ど素人の評論家気取りが出てくるだけだろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:31.18ID:waAj/G9/0
「えんだー」の人を超える人なんか日本人にいないだろ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:43.37ID:6E3T3z990
>>299
最後のピンアイドルとしては抜けてたと思う。つんくの変な曲がそうは感じさせな方だけど、つんく系は秋元系よりはまだ多少真面目にやってた感じはする
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:53.29ID:GwT+E6xl0
個性的というのならば
一億年と二千年前からの人
宇宙のステルヴィアの人
木漏れ日がー
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:23:21.98ID:q3oB5WTt0
セリーヌ・ディオン
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:00.62ID:958OK4+j0
女優ならダントツで
薬師丸ひろ子じゃないの
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:23.80ID:tPPPCrXW0
神田沙也加さん
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:26.06ID:XgUxWdpm0
ラブサイケデリコのモノマネしてる、シェリルクロウっていう外人
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:25:12.91ID:IFoUeIdP0
歌唱力ってジャンルによってスキルが違うからな
演歌のスキルでロックを歌われても上手いとは言えないし
比べるのは難しいわ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:26:34.35ID:ajvPhirY0
薬師丸ひろ子は曲がどれも神曲ってのもあるね
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:27:14.37ID:WyIpVBnY0
島津亜矢みたいな大声出してるだけの歌手を上手いと褒め称える風潮は辞めたほうがいい
あれは日本の役者の絶叫演技と同じ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:27:41.20ID:bP1eDTGK0
最も格好良いし感動的だと思ったのは声質含めてORIHARAだけど絵師だからなぁ
中学生の若い子だとRainy。ちゃんは表現力あってSiaのモノマネも上手いし頑張っていって欲しいわ
若手実力TOPの歌い手はもっと歌詞の世界観を抑揚付けて歌うようにしたら更に良くなりそう、オリ曲がリズム重視だけあってリズム感は磨かれつつあるけど
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:28:17.23ID:tPPPCrXW0
>>322
八神純子やな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:30:13.38ID:L9AuZNCZ0
昔だとパーソンズのJILL
最近だとアイナジエンド

うまいかは分からないが声が好き
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:30:35.41ID:MGB68gAb0
>>323
よくぞ言ってくれた
島津亜矢は歌詞の意味なんて考えずに歌ってるんじゃないかとすら思える
悪いけど「雑音」だわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:32:09.71ID:Vkonh3n+0
元記事のコメント欄にある人なら中村中やSuperflyの人はほんとに上手いと思う
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:32:39.53ID:97X/g+O10
久しぶりにYouTubeで石嶺聡子を聴いたけど良かった この人はバイリンガルでない人の中では英語の発音がトップクラスのように思える 英語のカバーが良い
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:34:27.18ID:QZLOENtm0
ミコちゃん(弘田三枝子)。
米国はカレン カーペンター。
これらは不動。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:34:38.28ID:RCEFDuc40
上手くないかもだけど

アイナジエンド。

去年のビバラのcanvasが響きすぎた。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:34:48.96ID:958OK4+j0
誰も薬師丸ひろ子さんを絶賛してくれない 
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:38:29.65ID:68Db+uoc0
都はるみの若い頃はほんとすごい。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:39:00.60ID:6E3T3z990
>>334
なんで小泉今日子から歌を習うという無理筋にしたのか、放送協会は何考えてるんだろうとはオモタよ昔
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:39:15.20ID:ti9hr0200
>>1
ナターシャ・グジー
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:40:08.59ID:958OK4+j0
>>335
やっとわかる人がいた曲もいいけど声で癒される
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:40:12.68ID:68Db+uoc0
テレサ・テンのJ-POPカバーは良いよ。
声質の美しさが別格。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:40:16.35ID:jA+aCd6G0
サエコの破壊力
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:40:34.85ID:tPPPCrXW0
>>338
R&Bの女王ね
リズム&暴力だっけ?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:41:07.98ID:iBMo+IWB0
>>298
正直もったいなかったよ
出し惜しみし過ぎて
アミューズの大失敗
すべて超越した存在だったのに

世界中の歌手で、SU-METALを超えて
心に突き刺さる歌い手はでてこないだろうな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:41:08.70ID:fRAkXypw0
こういうスレは黒猫のことをいつも思い浮かべる
最近は難聴や失声症で活動休止してるけど乗り越えて復活出来るようにと願うわ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:41:13.77ID:h2IGke5o0
五輪真弓か都はるみ
この二択なんだよな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:43:33.57ID:haND+bb40
チャラン・ポ・ランタンのボーカル上手いと思うけど、あんまりそういう話聞かないな🤔
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:43:38.09ID:mhdBzqsv0
>>353
五輪真弓すごく好き
さよならなんて言わないでって曲youtubeで知ってしょっちゅう聴いてる
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:45:19.35ID:RCEFDuc40
ありぼぼ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:46:55.60ID:97X/g+O10
松田聖子の若いころ、魅力的な声を持っている アイドル、実力派合わせても松田聖子の声に対抗できる人はあまりいない気がする
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:47:07.74ID:9BnhpKXj0
女性アーティスト 最新アルバム売上

2,450,549枚 安室奈美恵
 230,135枚 あいみょん
 148,457枚 竹内まりや
 142,984枚 西野カナ
 140,130枚 LiSA
 125,450枚 宇多田ヒカル
  82,587枚 椎名林檎
  78,803枚 中島みゆき
  75,607枚 JUJU
  69,823枚 松任谷由実 
  64,493枚 水樹奈々
  63,978枚 aiko
  61,108枚 MISIA
  60,491枚 Aimer
  45,276枚 miwa
  44,712枚 山本彩
  41,381枚 さユり
  27,669枚 倉木麻衣
  24,886枚 大原櫻子
  23,640枚 絢香
  18,169枚 中島美嘉
  15,475枚 松田聖子
  11,034枚 板野友美
  10,984枚 浜崎あゆみ
  10,451枚 中森明菜
   8,242枚 BoA
   6,969枚 加藤ミリヤ
   6,559枚 倖田來未
   6,418枚 木村カエラ
   2,847枚 大塚愛
 
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:47:42.88ID:9BnhpKXj0
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代~60代の男女5000人に調査)
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12185735862?w=999&h=999&up=0
http://visual-matome.com/wp-content/uploads/2018/02/DVLw81YUQAAnBIV-420x263.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
 
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:48:03.17ID:HPSsW3BC0
小林幸子
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:48:41.01ID:Djo5tioj0
岩崎宏美と八神純子が歌唱力高い
しかしその技術的なうまさを上回って上手いのが五輪真弓
声だけなら薬師丸ひろ子以上の声は存在しない
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:48:55.50ID:97X/g+O10
上で書いている人がいたが美空ひばりは良さが分からない 上手いかもしれんが全然魅力的ではない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:49:02.05ID:gh5Wg3Ki0
>>1
小林幸子
夏川りみ

総じて演歌歌手
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:49:28.93ID:D5fnjlbo0
>>286
Fictionjunction YUUKA(南里侑香)か(´・ω・`)
あの人かなり若いんだねぇ、まだ38なんだな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:49:48.76ID:4o/LP+kl0
元ちとせが全然声出せなくなってて悲しい気持ちになったわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:50:16.79ID:9BnhpKXj0
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代~60代の男女5000人に調査)
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12185735862?w=999&h=999&up=0
http://visual-matome.com/wp-content/uploads/2018/02/DVLw81YUQAAnBIV-420x263.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
 
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:51:03.95ID:P+3xPVge0
salyu×salyuは、最後尾の席だったのに音圧が凄まじくて、ファンじゃないのに聞き惚れた
畠山美由紀は抜群に上手いし色気があってよろしい
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:51:58.17ID:V6BEp4Mc0
紗栄子だな。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:52:41.36ID:4o/LP+kl0
>>364
化石ランキングだよなこれ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:52:45.00ID:F/Ok8JCo0
渡辺真知子
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:53:23.50ID:l8LRsZBZ0
>>166
アリアナグランデとか何気に馬鹿に出来ない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:53:47.64ID:9BnhpKXj0
10代~60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i.imgur.com/WfBJsFM.jpg

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
 
 
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:54:09.45ID:9BnhpKXj0
 
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※10代~50代にアンケート
https://pbs.twimg.com/media/DzalhzKVYAARp1W.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
 
 
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:54:21.21ID:QJZP0WkM0
森田童子みたいな
かわいい声で辛辣な歌詞を歌う人はいねえか
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:54:21.33ID:9BnhpKXj0
 
【最新版】 先週放送のネプリーグSPより

10代~40代が選ぶ「日本の歌姫といえば?」
https://pbs.twimg.com/media/FK_Vxr2VQAIm7YJ?format=jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 MISIA
*5位 美空ひばり
*6位 LiSA
*7位 中森明菜
*8位 中島みゆき
*9位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
10位 西野カナ
 
13位 あいみょん
 
 
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:55:01.66ID:L491hVik0
>>209
関係ないけど2千円くらいの安物のヘッドホンを買ったら音に迫力はあるんだけど風呂場でグワングワンと揺れて反響してるような音がして聞くに耐えなかったのですぐ他のに買い直した
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:55:30.40ID:s1yUcKx60
中司雅美
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:55:36.55ID:lklCQ0cu0
この手のランキングで玉置浩二と美空ひばりが1位なのはテレビの影響
ヘイヘイヘイで松山千春が美空ひばりさんダントツって言ったの覚えてる人が多いだけ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:56:20.14ID:V6BEp4Mc0
吉田美奈子
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:56:31.76ID:8EzHceu10
>>390
谷山浩子
もう少し若いのなら中村中
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:58:39.01ID:guImHxIK0
森中明菜
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:58:46.45ID:NkNIrQRx0
中元すず香はガチ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:59:06.17ID:Afi4cELS0
>>1
堀江美都子やろ
ガキの頃から既に化け物レベル
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:00:56.75ID:uUWIRtnl0
シングのほうの歌の優劣評価はざっくりとしたところではあるものの、それはあくまでも聞く人側の個人的な評価に過ぎないということが俺の歴史では規定されつつある。
簡単に言うと

一般的に上手いと言われている人の歌が自分にとって気持ちいいのかどうか。あるいは一般的に下手と言われている人の歌が自分の耳と心に響かないかどうかと言うとそうでも無いということが最近とみにわかり始めたマーイレボリューション状態になりつつある。

また簡単に言うと歌の一般的評価なんか糞くらえ! って言うことである。
自分が好きな歌手の歌を最高のものだと思え!ってこと。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:01:14.13ID:97X/g+O10
魅力的な声があっての歌唱力だからな 声がなければ歌唱力も意味はない
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:02:08.81ID:qP3oTy9U0
>>1
宇多田はねーわ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:02:30.28ID:CcKeUaD10
俺が生歌聞いたことあるのでガチで1番美味かったのは歌手目指してた全盛期のうちの姉貴やなー
親父が芸能界反対して、普通に大学行って普通に結婚してるけど
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:03:19.69ID:FQOPcHIw0
アメリカじゃアメリカ国歌をちゃんと歌えるかどうかが歌唱力の第一基準
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:04:53.57ID:98phTAei0
尾崎亜美
Zepのロックンロール歌っているのがYouTubeに上がっているけどちょっとしたものだよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:04:55.85ID:MGB68gAb0
>>407
間違いなく君の姉貴がナンバーワンだ
いや、聴かずともわかる
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:05:34.61ID:fCV7lZBp0
歌唱力が高い ←?高さ?
もう何回もこの手のスレあったけど
上手くても売れない
結局個性のある人
興味なくても引っ掛かる人が売れる
上手いだけならたくさんいんじゃないゴロゴロ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:05:35.74ID:JEjJejnF0
>>406
コンサートで宇多田の生歌を聴いたキムタクさんが
山下達郎さん以来の感動 と言ってがそうでもないのか
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:06:01.32ID:lklCQ0cu0
>>412
美空ひばりなんか50代でも知らんレベル
なのに歌上手いって刷り込まれてるだけ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:06:29.54ID:ZnvDPT1z0
浜田姉妹
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:06:39.32ID:MGB68gAb0
>>412
いや、いいと思う
美空ひばりのいろんなタイプの歌を聴けば
なんだかんだいって「神」と言わざるを得ない
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:07:08.59ID:MCCgOIqt0
声のよさなら青葉市子かな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:07:44.00ID:GwT+E6xl0
>>404
マイ・レボリューションも丸の内サディスティックみたいな歌ってみた系の流行りなの?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:08:38.99ID:Y7Y+YBJ10
美空ひばりのジャズアルバムは発音も含めて現地レベルの高い内容だったな
スターダストはいってるやつ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:08:45.55ID:SdGnjluv0
ロシア人の二人組のタトゥ旨かったけどいつの間にかいなくなったな。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:09:02.17ID:toNRZw4k0
歌唱力と声量がごっちゃになっとるよな
SuperflyとかMISIAとかあの辺は別のカテゴリやわ
あと安室奈美恵が歌が上手いはなんか違うわ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:10:53.32ID:EcaO+q1I0
水谷麻里
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:11:36.80ID:Nsrv8gKs0
寺田恵子は?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:12:28.33ID:Fo1H0SsK0
池田綾子
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:12:58.02ID:97X/g+O10
美空ひばりの現役時代を知っているが当時から良さが分からんかった
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:13:37.32ID:M2PFTf070
山口百恵
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:14:25.82ID:hcGPK34C0
美空ひばりは口からCD音源ていうクオリティだと思う。
ピッチとかトーンとか音符の長さとか寸分狂わないように感じる。
何歌ってもあの声で美空ひばりになるから響かない人には全く響かないとは思うけどやっぱり横綱だと思うよ。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:15:47.33ID:MGB68gAb0
>>431
むしろ神じゃない曲があったら教えてくれないか?
美空ひばりの歌を聴いて神だと思えなかったことが一度もないのでね
たとえばyoutubeで美空ひばりの曲を聴いて、これのどこが神なんだよ!と思う歌があったら教えてくれよ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:16:30.43ID:V6BEp4Mc0
古謝美佐子
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:16:31.61ID:aOzAM3Bb0
>>6
なんとも形容し難い魅力があったね

自分は歌唱力といったら
ちあきなおみを推すけれど
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:17:04.68ID:XK9YpmFM0
林 瑠奈
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:17:48.70ID:8PkAc46J0
露崎春女ってこういうランキングに名前出ないんだよなぁ悲しいけれど
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:18:30.21ID:/YWcGNj60
薬師丸ひろ子(晩年)
森口博子
ダカーポの女の人

こーゆー童謡系の素直な歌手の方が日本らしい
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:18:59.79ID:URUkxSBP0
>>1
朝鮮人の金福子
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:19:08.91ID:MGB68gAb0
>>449
じゃあ言ってやる
美空ひばりが歌ってる歌、すべてだ
幼少期から亡くなるまで、ありとあらゆる歌すべてな
どうだ、まだ文句あるか?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:19:47.88ID:ElC8G3Tj0
ベビメタの娘は、
綺麗な音のリコーダーみたいな声で
よく通るけど全然迫力ねぇんだよな

なのでテレビだと全然ちんけ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:20:17.38ID:+jJAArE/0
Fuki Commune
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:21:14.03ID:O7CBqxKM0
MISIAとかTV出たとき実況板みると「うるせー」とか書かれてる。非常にわかる。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:21:42.66ID:MGB68gAb0
>>462
精神異常者か?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:22:02.77ID:E9RvXh0G0
ライブに足を運ぶのが趣味とかじゃないならこんなん気にする必要無いからな
インドア派のアホはカキコすなよ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:22:40.69ID:ElC8G3Tj0
>>465
最近の芸スポって
ほんとに2ちゃんねる初めてか?
みたいな高齢者増えたよなぁ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:23:49.51ID:MGB68gAb0
>>467
俺にそういうこと言ってくるなら美空ひばりの神だと思えない歌、たった一曲でも挙げてみろよ
逃げるなよ?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:24:00.76ID:Y7Y+YBJ10
Superflyは海外に掃いて捨てるくらいいるタイプ
MISIAは論外
なので喉を開いて出す声に特徴があるSalyuを推す
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:24:20.49ID:uLITxmWJ0
前野曜子…ハイトーンじゃないけど艶っぽいw
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:24:56.95ID:iZrRqGdZ0
美空ひばりはよく分からんなぁ
歌上手いんだろうけど、別に1回聞いたらご馳走様って感じ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:24:57.71ID:aOzAM3Bb0
>>412
悲しい酒や柔あたりは流石だと思ったけど
真赤な太陽を聴いてこれじゃないと思った
研ナオコと同じで上手いけどハマる幅が狭い
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:25:03.55ID:C+aPg/9b0
>>327
https://m.youtube.com/watch?v=y-ZBxsHiNrE

声出てりゃあ良いってもんじゃないのがコレ観てよく分かった。
歳食って劣化したとよく言われてたけど都はるみはそれをカバーするだけの味がある。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:25:49.40ID:+mRxfu9n0
まあ日本にいないのは確かだなw
歌に関しては外人と日本人じゃ天と地ほど差がある
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:26:22.83ID:pDJfW/wV0
松田聖子
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:26:52.66ID:+KTofR/N0
道重さゆみ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:27:44.87ID:lklCQ0cu0
ID:MGB68gAb0
なんかすごいキチガイが美空ひばり神だって暴れててワロタw
そのわりに1曲すら挙げられないというアホっぷり
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:28:13.65ID:AqxaodSi0
日本人の喉は世界最弱らしい
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:28:29.99ID:GwT+E6xl0
突っかかってくるタイプの好きな曲や歌手を聞いた方がいい
好きな歌手とか挙げない語らないで安全圏からツッコミたいだけ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:28:40.18ID:xxhPlKwL0
アニソン歌手(声優でなく)にも歌唱力高い女性多いんだけどなんで取り上げないんだろうな。危機感か?
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:28:45.49ID:+mRxfu9n0
>>482
だろうな
声は体格に比例するから
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:28:56.86ID:MGB68gAb0
>>481
おい、はやく一曲でもいいから挙げてみろよ
逃げられねえぞ
ばーかw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:29:45.38ID:EJB8pMN70
日本人だと正直いない
aikoが好きだけど、歌上手いから売れてる、魅力的な歌手ってわけでも無いしなぁ

美空ひばりも嫌いじゃないけど演歌歌謡曲だと好みの声じゃないな。
良い楽曲に恵まれてるから人気あるのはわかる。

単純に上手いと思う&好きなら
ドリス・デイと
カレン・カーペター
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:30:55.76ID:5C0XhPQ30
>>394
ダントツなんて言ってない。「俺と五分」と言っただけ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:31:10.50ID:hcGPK34C0
>>463
最近のMISIAは曲のせいだと思う。90年代のブラックミュージックっぽいアレンジだった初期の頃は短い音符に言葉を歯切れよく乗せてたりeverythingとかはラスサビ以外は繊細なダイナミクスだし。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:31:17.14ID:H5sXQuxC0
五輪真弓、大橋純子、渡辺真知子、高橋真梨子

昭和の時代では、実力派女性シンガー四天王と言われた
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:32:48.40ID:MGB68gAb0
>>481
悲しき口笛、東京キッド、悲しい酒、柔、みだれ髪・・・
どれをとっても神だと思えなかった曲は一曲もないが?
ちゃんと曲名を挙げたからな
挙げてないという逃げは通用しねえぞ?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:32:58.16ID:EJB8pMN70
ボサノバとか、フレンチポップスとか
アメリカ歌謡とは真逆の方向性の歌唱力もあるからね

アメリカの歌うま歌手にボサノバ歌わせたら
全くつまんないものになる
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:33:24.57ID:5AJyXqO60
>>488
aikoは決して下手ではないけれど、こういったランキングに挙がる人ではないよな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:33:40.35ID:3ttqnWPw0
日本ではフォーク全盛の時に歌手は下手でもいい流れ出来ちゃったからね
何も訓練してない声を個性と勘違い
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:35:49.48ID:mpAy8bVV0
編集部が選んだ12選のうちで本当にうまいの美空ひばりしかいないじゃん
あとは別に歌唱力があるっていうほどうまいのはいない
歌がうまいってのは、岩崎宏美とか八神純子、石川さゆり、八代亜紀、高橋真梨子
とかのことを言うんだろ
歌が下手なやつを無理やり歌がうまいことにするなよ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:36:16.85ID:36JoXqeQ0
愛内里菜はガチでうまかった
安室はむしろ歌が下手なランキングに入る方だろ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:36:17.78ID:57+/4ozc0
MISIAと島津亜矢は同じ騒音マシーン
チェストボイスで大声出してドヤぁ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:37:19.72ID:yxdygwCI0
松崎悦子
椎名恵
石嶺聡子
笠原弘子
小林未郁
上手い下手より声質の好みになってしまうな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:38:24.95ID:V6BEp4Mc0
>>472
米にアレサ・フランクリン
沖縄に古謝美佐子
埼玉に吉田美奈子
東京に金子マリ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:39:22.11ID:jcIqOeDi0
>>20
外してるの見たことないよな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:39:35.72ID:97X/g+O10
高橋真梨子は好きだな 五番街のマリーだったか、シングルレコードを買ったな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:39:57.75ID:lklCQ0cu0
ID:MGB68gAb0
ほんとキチガイだなコイツw
俺が挙げろって言ってるのになぜか同じこと言い返してるってw
どんだけキチガイジジイだよw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:41:38.42ID:MGB68gAb0
>>516
あ、まだいたの?
はやく神だと思えない美空ひばりの曲、一曲でも挙げてみろよ
逃げられねえぞw
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:42:10.74ID:qSeJVkKS0
俺個人としては
音楽のヴォーカルというパートは
ジオングの脚と同様
インストで全然構わないというかそっちの方がいい
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:42:54.70ID:6E3T3z990
>>517
カラオケの上手い人やな、

商業音楽に向いてない無個性。教科書通り。だからオリジナルが売れない
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:43:23.35ID:zTjE95uM0
歌唱力ってさ
定義されてないんだよな
だから自分がうまいと思えばそれが正解
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:44:17.39ID:EJB8pMN70
>>512
こじゃって人聴いてみたけど、
むしろ下手くそだけど味があるってタイプにしか思えないが…

上手いってのなら、きずきみなみって人のカバーのが上手く聴こえるけどな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:44:26.53ID:QqVf7toH0
いちいち他人の否定しなくていいよ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:44:35.18ID:J6lNasEo0
上手い下手より好きか嫌いかだわ
下手でも好きな歌手いるだろ
松任谷由実とか
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:46:03.48ID:yiIQKltf0
美空ひばりは共鳴がすごいな
体格的に見ても肺活量とかショボそうだけど共鳴のおかげで声量が凄い
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:46:13.52ID:rgDJwXth0
夏川りみ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:47:06.56ID:6E3T3z990
歌唱力が高いなら、上に書いた
may j.はあるのかもしれんな。カバーやカラオケはこなすんだから。

響いてくるか来ないかは主観で判断できないから、教科書音符通りがえらいなら
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:47:55.38ID:hcGPK34C0
俺も結局歌唱力云々より好きな声かどうかに落ち着く。
坂井泉水、candee、片平里菜、中森明菜、ikura、濱田めぐみとか好きな声だな。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:48:33.34ID:LtD3kcFY0
美空ひばり
中島みゆき
吉田美和
MISIA
スーパーフライ

日本五大歌姫な
異論は認める
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:49:05.42ID:ihTBog+C0
愛内里菜だな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:49:46.11ID:97X/g+O10
上手い人は他にもいるんだろうが松田聖子の声は飛びぬけて魅力的
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:50:06.26ID:lklCQ0cu0
>>55
それな
メイジェイが心に響かないと言われる理由は他人の曲ばかり歌ってるのと
ディズニーから与えられた曲を持ち歌と豪語してるから
歌唱力自体は一級品
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:50:09.51ID:ZDYD3KPL0
発声は衰えるものだし今は昔の歌声も容易に聴ける分比較はできない

それを踏まえて、山本潤子
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:52:03.02ID:9BnhpKXj0
女性アーティスト 最新アルバム売上

2,450,549枚 安室奈美恵
 230,135枚 あいみょん
 148,457枚 竹内まりや
 142,984枚 西野カナ
 140,130枚 LiSA
 125,450枚 宇多田ヒカル
  82,587枚 椎名林檎
  78,803枚 中島みゆき
  75,607枚 JUJU
  69,823枚 松任谷由実 
  64,493枚 水樹奈々
  63,978枚 aiko
  61,108枚 MISIA
  60,491枚 Aimer
  45,276枚 miwa
  44,712枚 山本彩
  41,381枚 さユり
  27,669枚 倉木麻衣
  24,886枚 大原櫻子
  23,640枚 絢香
  18,169枚 中島美嘉
  15,475枚 松田聖子
  11,034枚 板野友美
  10,984枚 浜崎あゆみ
  10,451枚 中森明菜
   8,242枚 BoA
   6,969枚 加藤ミリヤ
   6,559枚 倖田來未
   6,418枚 木村カエラ
   2,847枚 大塚愛
 
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:52:07.65ID:EJB8pMN70
>>537
歌の上手さ基準っぽいから
中島みゆきアウト
五輪真弓イン
ならしっくりくるかな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:52:10.43ID:3vnFpo4e0
日本人はやっぱ夏川みたいな透き通った声好むよね
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:52:35.04ID:9BnhpKXj0
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代~60代の男女5000人に調査)
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12185735862?w=999&h=999&up=0
http://visual-matome.com/wp-content/uploads/2018/02/DVLw81YUQAAnBIV-420x263.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
 
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:53:34.46ID:+VblZx0A0
黒猫
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:53:49.20ID:3vnFpo4e0
令和生まれからしたら美空ひばりとか言われてもポカーンだよ…
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:54:52.47ID:TbWQ6Qcr0
>>544
ビョークとかあの辺のものまねで鼻の穴ピクピクさせながら声色作ってるのがダサくて説得力がない
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:55:02.88ID:9BnhpKXj0
10代~60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i.imgur.com/WfBJsFM.jpg

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
 
 
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:55:13.47ID:9BnhpKXj0
 
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※10代~50代にアンケート
https://pbs.twimg.com/media/DzalhzKVYAARp1W.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
 
 
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:55:22.74ID:9BnhpKXj0
 
【最新版】 先週放送のネプリーグSPより

10代~40代が選ぶ「日本の歌姫といえば?」
https://pbs.twimg.com/media/FK_Vxr2VQAIm7YJ?format=jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 MISIA
*5位 美空ひばり
*6位 LiSA
*7位 中森明菜
*8位 中島みゆき
*9位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
10位 西野カナ
 
13位 あいみょん
 
 
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:55:24.90ID:Ue9OIHCO0
ちあきなおみ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:56:49.75ID:3vnFpo4e0
ちあきなおみとか声低過ぎて
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:57:23.06ID:mpAy8bVV0
>>537
どれだけ譲歩しても中島みゆきは「歌がうまい」という部類には入らない
「まあまあシンガーソングライターとしては個性的に歌えてるほう」というレベル
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:57:28.61ID:V6BEp4Mc0
>>524
エポもいいよね。
山下達郎 絡みはいいな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:57:49.65ID:MGB68gAb0
このスレに来てる他のみなさまに言っておきますが、俺は美空ひばりの歌を認めない人を叩こうと思ってるわけではないので、みなさん自由に意見を言ってください
感性の違いや好き嫌いがあるのは当たり前だからね



こっちはただ絡んできたバカをとっちめてるだけなのでw
>>551
おい、はやく神だと思えない美空ひばりの曲挙げろよw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:58:58.67ID:3vnFpo4e0
美空ひばりなんか今のコンプラだったら顔にモザイク入れないとw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:00:24.30ID:S/duqmWh0
弘田三枝子かな
とにかく上手いしネトネトの歌謡曲からリズミカルなポップス、激しいロックナンバーまでと幅も広い
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:00:26.09ID:lklCQ0cu0
美空ひばりは神だって言うからじゃあその神曲とやらを挙げてみろよって言ったら
神だと思えない美空ひばりの曲挙げろって意味不明に執拗に絡んでくるキチガイw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:01:14.15ID:WNMQrXwS0
May.J
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:01:49.64ID:MGB68gAb0
>>573
ほら、逃げずに曲挙げろよ
逃げられないぞ?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:02:05.15ID:A67IyAxG0
「キーを上げる」「キーを下げる」と書く人間は
楽理・音楽用語の素人
上げ下げするのは使用する音域
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:02:42.20ID:JnhukhLc0
歌唱力(笑)
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:03:15.94ID:GwT+E6xl0
>543
CALL ME最高
上手いとか下手とかじゃなくて特徴があるかどうか
イントロクイズじゃないけど、序盤にちょっと歌声流れるだけでもこの人が歌ってるとわかる
それこそが印象的と言える
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:04:47.55ID:g1DOZVKs0
エラ・フィッツジェラルド
ロバータ・フラック
レイラ・ハザウェイ
↓個人的な好みならSEAWINDのポーリン・ウィルソン
https://www.youtube.com/watch?v=Ng4UYqGoAb0
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:05:22.80ID:Qek6TdT80
杏子
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:05:30.24ID:P794kTkr0
宇多田ヒカルは一種の詐欺だったな。
MISIAとJwaveが本稼働に乗せた、日本初のソウル歌謡市場の芽に
既存の音楽業界はまったく乗っかろうとしなかった。
MISIAでジャンルを売ろうとどこもしなかった。
そこにウタダが出てきて、これに業界マスコミが一斉に飛びついた。
日本の音楽産業の血統主義が生み出した汚点だね。
小泉総理にまで媚を売ってまあひどかった。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:07:07.95ID:GwT+E6xl0
>>581
ガンスリンガーガールの人か
アニソンはつまみ食いばかりしてるけどたった一つの想いはいいよね
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:08:00.07ID:ch1nKb5U0
ここまで弘田三枝子なし、と思ったらもう出てたw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:08:17.70ID:Qek6TdT80
>>575
期待しないで見たら本当に奇跡だった
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:10:23.94ID:GwT+E6xl0
何て名前だったかな
あの人の名前が挙がってない
黒人アジア人ハーフの女性
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:10:49.37ID:WgiNyxQr0
>>590
チャンスに食らいつくようなガッツと図太さがないとね
一人親方みたいなもんだし
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:12:07.46ID:yiIQKltf0
うん、宇多田は詐欺
ミーシャは心に響かない
スーパーフライは自然な共鳴で良い
やっぱ美空さん最強
英語歌わすとサラボーンと区別つかない
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:12:59.15ID:Nv7dI29p0
坂井泉水
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:13:48.69ID:4Dvspple0
宇多田ヒカル
小柳ゆき
高橋真梨子
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:14:18.25ID:GwT+E6xl0
>>603
それだサンクスですです
オリジナルしか知らないけれど、カバーソングとか歌っていたのか
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:14:25.23ID:mMCLwYcS0
こういうアンケートで
必ず美空ひばりとか出てくるが
クビをひねられたアヒルみたいな声の
どこに歌唱力があるのかとw

戦争直後でカラオケもなく
まともに歌を歌える子供がいなかった時代に
子供にしては歌がうまかったという程度の歌唱力
感情表現がどうのとか、子役なら誰でもそのくらいの芝居はできる
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:14:37.65ID:IHWr2ocz0
ザ・ピーナッツ
双子とかアイドルの先駆けみたいなイメージ強いけど何気に滅茶苦茶上手い
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:14:47.91ID:iwXzv+eT0
吉田美和はやっぱバケモンだよなぁ
今の時代に生まれてファンクっぽいのが好きな奴とじゃないのと組んだらどんな曲出てたんだろうと思うとワクワクするわ

木綿のハンカチーフの太田裕美もアイドルぽいのにしっかりと基礎が出来てる感じだな
最近改めて聞いて編曲の変態さと歌唱の上手さにびっくりしたわ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:15:02.31ID:ZFtkrenz0
越路吹雪の愛の賛歌
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:15:03.65ID:y2TwcP+k0
MISIA好きだったけど最近はテクニックに走りすぎて聴いてるとしんどくなる
もっとシンプルに歌ってほしい
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:15:46.55ID:rgDJwXth0
>>590
露崎春女とかな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:16:15.85ID:lklCQ0cu0
なんか美空ひばりの曲すら挙げられないキチガイって自分から絡んできたって認識すらないんだろうなw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:16:27.20ID:0vT+W98Z0
小田和正の女性版みたいな歌手いないの?
マジでバケモンやろ、あの人
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:17:26.21ID:MGB68gAb0
>>618
俺は具体的な曲名をちゃんと挙げてるのに何言ってんの?
おまえも曲名挙げてみろよ
逃げるの?w
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:18:57.13ID:g3xBdngC0
>>619
女性は閉経するとどうしても声が低くなるから年取ると高音出なくなるのは仕方ない
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:20:11.61ID:GwT+E6xl0
THE REAL folk BLUES の人
というか菅野楽曲がすごいのか
信長の野望の BGM 担当していたとか聞いてびっくりした
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:24:53.75ID:V6BEp4Mc0
朱里エイコ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:28:17.77ID:9BnhpKXj0
 
1万3802人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代~60代の男女に調査)
https://livedoor.blogimg.jp/geinoutakuhaibin/imgs/2/1/21d5e776.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc~en~Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず


※TBSクイズ東大王で放送
 
 
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:28:33.77ID:9BnhpKXj0
 
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
http://bbs10-imgs.fc2.com//bbs/img/_493800/493722/full/493722_1543307498.jpg
  
1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
 
 
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:28:47.50ID:9BnhpKXj0
 
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代~60代の男女1万人に調査)
https://dime.jp/genre/files/2018/12/10-17-770x406.png

1位 「世界に一つだけの花」 (SMAP)
2位 「Hero」 (安室奈美恵)
3位 「糸」 (中島みゆき)
4位 「栄光の架橋」 (ゆず)
5位 「CAN YOU CELEBRATE?」 (安室奈美恵)
5位 「Lemon」 (米津玄師)
7位 「TSUNAMI」 (サザンオールスターズ)
8位 「負けないで」 (ZARD)
9位 「蕾」 (コブクロ)
10位 「ありがとう」 (いきものがかり)
10位 「桜」 (コブクロ)
 
 
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:28:50.00ID:GwT+E6xl0
>>636
あくまで印象だよ印象
確かに女性メイクした男と女性を比べるのは失礼に感じるかも
熱心なファンならごめんなさい
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:28:52.77ID:3vnFpo4e0
>>619
タモリとおんなじようにずっと毛嫌いしてるわ
歌詞の世界観がサムい
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:30:11.05ID:gWocfWgc0
昔は渡辺美里と演歌歌手くらいしか上手いのいなかった
今はいっぱいいるね、よくわかんないけど
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:33:41.27ID:8RjEMo490
最近由紀さおりテレビで見たら音はずしまくってて悲しくなったわ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:34:44.10ID:V6BEp4Mc0
笠置シヅ子 
買い物ブギはサイコーに
楽しい。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:35:02.26ID:0pLvQnm60
>>660
上手さだけで言うならお姉ちゃんの方が上だな
トルコ行進曲も由紀さんは結構いっぱいいっぱいだけどお姉ちゃんは軽々と歌ってる
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:37:47.34ID:EPFCtKJq0
>>363
前世紀歌手ばっかだな
若者の歌離れなのか歌に金出すのはジジババしか居ないのか
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:39:53.90ID:TyD0NYuc0
しばたはつみは一時期サウンドインSのつべ動画漁ったわ
もう消されたっぽいがミュージックフェアかなんかでのスペインもめちゃカッコ良くて久保田利伸や平原綾香のスペインより10倍は上手かった
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:41:08.55ID:GwT+E6xl0
「それでは歌っていただきましょう MISIA さんで巫女みこナース。(困惑)」
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:41:35.67ID:YerzgaPN0
>>673
そもそも昭和からの令和にかけての上手い歌手を全て網羅してる人なんてまずいないからな
とりあえず知ってる奴あげとけになるわな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:42:49.09ID:uEv8nirF0
浅川マキの朝日のあたる家は正直ちあきなおみバージョンよりも好き
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:42:49.24ID:aHg0MVgY0
ここまで、中村佳穂と越智志帆なしか
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:42:51.21ID:MGB68gAb0
>>670
朝倉さやちゃん、最近テレビ出てるな
がんばってほしいわ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:43:28.61ID:W9o9gck/0
森口
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:44:39.33ID:aHg0MVgY0
ここまで、中村佳穂と越智志帆がないとは
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:45:09.75ID:J6lNasEo0
>>673
大学生以下の若い人達はめちゃくちゃ細分化されてる
韓流アイドルが好きなやつもいるし全く興味がないやつもいるし逆に嫌いな人もいる
80年代とか90年代とかの年代で音楽を聴くやつもいるし
ピンポイントで松田聖子さんみたいなキラキラしたアイドルが好き!みたいな女の子もいるので面白い
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:45:26.31ID:WgiNyxQr0
条件としてやっぱりヒット曲ないと
半分素人みたいなのできても収拾つかなくなる
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:45:29.32ID:IGEuRvD+0
吉田美和のアメリカ国歌は酷かったよ
中音域で楽に歌ってただけなのがバレた
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:46:46.76ID:Xluq6Sqj0
シティポップで人気の人達は基本うまいな
懐メロ番組で見かけなかったから知らなかったけど
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:47:35.06ID:toMbxgqN0
堀江美都子だろ。天才だよ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:48:28.88ID:Xluq6Sqj0
>>691
女性アニソンシンガーの元祖だね
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:50:28.15ID:Xluq6Sqj0
>>690
ユーミンはシティポップ枠じゃないみたい
日本でいうシティポップスの枠ではあるけど
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:51:09.00ID:lklCQ0cu0
んで美空ひばりは神様とか言いながら曲すら挙げられなかったキチガイはまだ暴れてるの?w
ID:MGB68gAb0だけどw
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:52:32.22ID:MGB68gAb0
>>699
俺は具体的に5曲も挙げてるんだが?
おまえは一曲も挙げないで逃げるの?
こっちはもはや暴れてもいないんだがw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:53:35.53ID:wVUubTlV0
女なら吉田美和
男なら稲葉浩志
故人含めるなら美空ひばり
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:55:14.92ID:Xluq6Sqj0
民謡枠でいうと帰ってこいよの人がうまいと思う
年取ってからの動画見てもうまい
その枠でいうと和楽器バンドのボーカルもうまいと思う
デビュー前に習ってた西野カナもなんだかんだうまいと思う
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 02:55:58.24ID:Djo5tioj0
>>691
アニソンでいうなら、前川陽子さんは更なる天才
可愛く歌ったりりりしく歌ったり一曲の中で自由自在
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:02:23.90ID:fcrEaokT0
>>704
民謡ならイエローサブマリン音頭の人の津軽じょんがら節が凄いと思った
よくあんな声出るわ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:13:37.06ID:V6BEp4Mc0
>>715
古謝美佐子
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:17:36.78ID:Zwe5W9KC0
ここまで持田が出ないのにスレの本気を感じた
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:19:21.58ID:+vdDmrBL0
女性シンガーでライブ面白いのって誰かいる?
曲が好きで初めてそのアーティストのライブいったけど度を越してMCがつまらなくて興ざめすることがたまにある
ライブが面白い人を知りたいわ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:20:02.45ID:bP1eDTGK0
>>704
民謡の素養ある人って独特な節回しに頼り過ぎるところありがちで
若手実力TOPの歌い手も残響散歌やラブカ?のカバーが上手いんだけどそうじゃないんだよなぁ感あったし
ORIHARAの方がどっちの曲も曲調に合わせた表現で本家超えの上手さだったわ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:26:39.49ID:N6ZRV8dG0
ここに名前が挙がる人はネタ扱いされてる一部を除けばどの人も上手いけど、日本を代表する女性シンガーって部分を考慮するとSU-METALかな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:28:53.50ID:Xluq6Sqj0
>>720
演歌寄りになるとそんな感じになるね
ロック寄りになるといい感じになる
ロックシンガーでいうとやっぱり浜田麻里かな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:29:03.17ID:vJm3WQe80
>>93
まあまあ刺さる
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:33:03.72ID:Q318nieX0
モノマネ番組でアリアナのbang bang歌ってた女子高生がいてとてもうまかったけど今どうなっているんだろう
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:34:22.42ID:zZRUJakb0
藤圭子は凄い
浪曲系の人は独自の世界観があるわ
二葉百合子に弟子入りしてる演歌歌手が何人かいるがみんなコレジャナイ感強し
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:36:03.57ID:wlVFH9dO0
May'nが最強だべ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:37:01.89ID:GwT+E6xl0
>>717
「Season」と 「たとえ遠く離れてても」は今でも聴く
ライブでなんかしゃがれ声路線と言うか変な方向に行った印象
浜崎あゆみも初期の歌い方や楽曲が好きな人も多いと思う
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:38:21.35ID:/24daRuS0
>>79
ボーカロイドみたいなもんだから
ちなみにボカロ曲が好きなやつはDTMが好きなんじゃないか
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:40:13.52ID:zZRUJakb0
>>251
一流の声楽家って音符を正確に追いながら音符にはない多彩な技巧、表現を駆使してると思うんだけど
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:42:52.46ID:N2SN4btv0
>>741
ボーカロイドといえばv flowerってやつがボカロの不自然さが他のやつより少なくて人間らしくてびっくりした
ていうか最初人間が歌ってると思った
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:43:21.98ID:XYJoS/bm0
山村貞子
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:43:39.01ID:Xluq6Sqj0
ロック系で思い出したけど上木彩矢は
全然売れなかったな時代合ってなかったな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:49:44.92ID:GwT+E6xl0
ヤスタカ以前からもだろうけど
声は楽器の一部、オートチューンで加工、ロボットボイス、ピッチ変更を知らしめてしまったから
その他不自然に感じないようにロボット要素薄めて調整
動画サイトにあげるような新規歌い手でもオートチューン使用できる
なので声そのものよりもダンスとかそういうのが重要視されてきたんじゃないかな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:51:38.74ID:ixvfiPZ30
LiSAの歌声を力強いと思ったことがない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:54:24.80ID:9BnhpKXj0
女性アーティスト 最新アルバム売上

2,450,549枚 安室奈美恵
 230,135枚 あいみょん
 148,457枚 竹内まりや
 142,984枚 西野カナ
 140,130枚 LiSA
 125,450枚 宇多田ヒカル
  82,587枚 椎名林檎
  78,803枚 中島みゆき
  75,607枚 JUJU
  69,823枚 松任谷由実 
  64,493枚 水樹奈々
  63,978枚 aiko
  61,108枚 MISIA
  60,491枚 Aimer
  45,276枚 miwa
  44,712枚 山本彩
  41,381枚 さユり
  27,669枚 倉木麻衣
  24,886枚 大原櫻子
  23,640枚 絢香
  18,169枚 中島美嘉
  15,475枚 松田聖子
  11,034枚 板野友美
  10,984枚 浜崎あゆみ
  10,451枚 中森明菜
   8,242枚 BoA
   6,969枚 加藤ミリヤ
   6,559枚 倖田來未
   6,418枚 木村カエラ
   2,847枚 大塚愛
 
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:54:35.27ID:9BnhpKXj0
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代~60代の男女5000人に調査)
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12185735862?w=999&h=999&up=0
http://visual-matome.com/wp-content/uploads/2018/02/DVLw81YUQAAnBIV-420x263.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
 
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:54:49.53ID:9BnhpKXj0
10代~60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i.imgur.com/WfBJsFM.jpg

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
 
 
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:55:00.82ID:9BnhpKXj0
 
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※10代~50代にアンケート
https://pbs.twimg.com/media/DzalhzKVYAARp1W.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
 
 
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:55:09.67ID:9BnhpKXj0
 
【最新版】 先週放送のネプリーグSPより

10代~40代が選ぶ「日本の歌姫といえば?」
https://pbs.twimg.com/media/FK_Vxr2VQAIm7YJ?format=jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 MISIA
*5位 美空ひばり
*6位 LiSA
*7位 中森明菜
*8位 中島みゆき
*9位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
10位 西野カナ
 
13位 あいみょん
 
 
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:56:07.37ID:V6BEp4Mc0
>>752
海賊ピアノ
ピアノも上手い。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 03:57:05.80ID:rKk+XhXW0
AKBにK-POP
えっコイツら口パクなの
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 04:01:17.75ID:+nAb6R3D0
結局好き嫌いになる
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 04:03:43.79ID:JZv/f0gi0
ボヘミアンの人
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 04:07:55.77ID:MqaLkMRs0
毎月この話題やってない?

上手くないけど味があるとか、そういうアンケートやれよ


飽きたわ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 04:24:59.05ID:1j3e5BLP0
>>767
ピアノが強烈だな。
セシル テーラー?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 04:25:35.72ID:/Rb3dkxq0
阿部真央
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 04:26:03.18ID:3Ra0f32v0
ado、宇多田、ACAねが抜けてるかな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 04:38:16.61ID:fpk3tnnE0
ランキングビジネスなんて馬鹿馬鹿しいと思いつつもついつい見てしまうんだよね
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 04:51:30.94ID:ZCMc3CCo0
美空ひばりって上手いけどさ
同世代のアメリカじゃ、アレサ・フランクリンとかティナ・ターナーとかジャニス・ジョプリンとかだぞ?
そん中に放り投げられて歌上手いって言えるレベルじゃねーわな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 04:57:25.89ID:r1VRYu3X0
竹内まりや、吉田美和、ミーシャ、superfly越智、
森山良子、クミコ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 04:57:39.45ID:FxL43Lee0
>>45
言おうと思ったら既に出された
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 04:58:53.17ID:7sbqihsR0
必ず現れる逆張りでマウントとろうとする馬鹿
本スレでは美空ひばりが標的になってるのかw
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 05:12:13.62ID:kPtTcKKN0
デビュー前の斉藤由貴、松田聖子を歌う

https://youtu.be/SFd7TD8Rvas
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 05:15:18.38ID:kPtTcKKN0
>>748

> 野宮真貴さんの声が好きです。

シャンプー、ティモテのCM歌ってるの野宮なんだよね
あのピチカートが!
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 05:19:39.91ID:pWemVQa+0
美空ひばり
弘田三枝子
ちあきなおみ
そして、エド・サリバンには日本の驚異と言われ、ホーギー・カーマイケルにはぜひ会いたい と言わしめた ザ・ピーナッツ
異論は認めない。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 05:22:48.65ID:B5Aigxb/0
鶴田友美
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 05:38:14.86ID:84niVE160
5年くらい前にMay J.が商業モールに
ドサ回りに来てた 興味はなかったけど
有名人だし無料で歌を聴けるから
見てたけど歌がマジで上手かった
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 05:41:02.41ID:BpFIM+AS0
>>127
能瀬慶子はある意味で日本女性シンガー最大の逸材
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 05:41:16.35ID:KGxe/Cyi0
>>127
能瀬慶子はある意味で日本女性シンガー最大の逸材
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 05:41:46.24ID:WkuP7v5G0
前野曜子
白鳥英美子
堀江美都子
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 05:48:02.99ID:1AMengXg0
吉田美奈子
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 05:55:55.96ID:0K56LX/h0
馬渡松子、と言いたいけど知名度低いか
幽白の人
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:01:21.01ID:7yzqXDoO0
最近じゃAimerかな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:01:31.99ID:0K56LX/h0
>>800
さよならbye byeなw
現在は病気で元の声は出ないらしいけど
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:06:22.63ID:7cq541wa0
>>806
ただうるさいだけ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:06:57.03ID:RpamWNE/0
ナオコ研
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:09:56.26ID:cNLSp8zQ0
阿部寛
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:11:15.00ID:i+chBNs10
国生
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:12:09.28ID:z/g9RPwD0
アルマゲドンでの松田聖子の演技に勝てる女性歌手はいない
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:15:39.68ID:FftEjLD40
>>455
死ねガイジ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:15:58.30ID:iFK4oSZC0
浅田美代子
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:17:02.41ID:gyB1+SqH0
こいつらが束になっても音大や芸大の声楽科の学生にすら歯が立たないんだろ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:17:21.86ID:uIBnueLi0
紗栄子さん
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:21:58.55ID:Zcrz2eTc0
立花理佐
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:22:09.92ID:8oT4eK4c0
去年放送したテレ朝の番組で答え出てるじゃん
一位は美空ひばりで二位がMISIAだったかな次が吉田美和だったような
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:22:54.59ID:Liiv2rWv0
昔から活動してたらしいが
今話題のチキチキバンバンを歌っている96猫て歌手がうまいと思う
あと織田かおりさん
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:23:49.37ID:XzbGbvyT0
>>817
音楽は技術じゃないからな
あるとき、小林旭の昔の名前で出ていますを、三山ひろしが歌った
そりゃテクニック的には三山のほうが断然上
でも、小林旭が歌ったときの、あの悲しい情けない感じが出せないんだよ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:26:34.76ID:8oT4eK4c0
>>806
相当うまいと思う
音楽家の選ぶ歌姫ランキングでは一桁台だった
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:26:55.23ID:WONHvfhk0
牧場ユミ
スタ誕で山口百恵と桜田淳子が歌った曲がこの人でつべで聞いたら歌上手くでびっくりした

堀江美都子
あくびちゃん
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:30:17.18ID:8oT4eK4c0
>>828
そうだよね
歌詞が聞き手の大脳にストレートに情景や物語をつたえれr
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:30:21.25ID:a/0HkewG0
松田聖子
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:33:52.60ID:8oT4eK4c0
>>835
ごめん途中切れた

歌詞が聞き手の大脳にストレートに情景や物語をつたえれるのは技術以上の何かが必要
美空ひばりのリンゴ追分はとか
その意味で超絶難しい曲だと思う
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:34:06.01ID:qJqmzyAO0
最近だとAdoかな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:35:10.83ID:prejudRQ0
>>1
・MISIA
・Superfly
・吉田美和(全盛の頃の)


演歌部門は知らん。美空さんかな。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:36:14.34ID:prejudRQ0
>>17
林檎って椎名林檎?
耳おかしいの? 特徴的な歌い方で誤魔化してるだけで決して上手くないぞ?笑
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:37:15.15ID:wbF5Mgl70
演歌ということで不当に差別されてるようだが
実際問題として、天童よしみ以外ありえない
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:39:02.08ID:8oT4eK4c0
>>841
平原綾香も
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:42:04.01ID:uIBnueLi0
>>846
田舎っぺ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:42:54.67ID:uaan2qiC0
宇多田って歌上手いか??
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:45:04.42ID:XzbGbvyT0
>>839
もう美空ひばりまでなると本当に天才だもんね
あの人は自分の肉体と歌ってる何かが別の感じがする
こういうのあるんだよね
ジミヘンとかエディヴァンヘイレンとかチャーリーパーカーとか
そういう天才はどこか妙なヒンヤリ感があってそれはその肉体と精神が分離してることからくるものだと思う
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:45:28.85ID:sMlBNwmK0
春よ、来いって一番日本人らしい曲だよな
ベトナムの友達はこの曲が日本で一番好きって言ってた
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:46:00.75ID:8oT4eK4c0
上白石萌歌
超絶下手くそだと思うけど女子中高生の揺れ動くストレートな恋心を歌わせたら多分一番うまいと思う
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:48:06.31ID:cfEev+A10
水樹奈々
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:52:16.86ID:XzbGbvyT0
松山千春が言ってたよ
お前らな、上手い下手言うけど意味分かってんのか?
たとえば郷ひろみな、あいつ音程悪いわ発声悪いはどうしようもないだろ?
でも、僕たち男の子ゴーゴー…とか
あれ、あいつ意外の誰が歌える?
あれはあいつしか表現できない世界なんだよ
もうそれは上手いってことなんだよ、と
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:53:26.18ID:XX4hXMdj0
>>858
上手く無いよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:09:28.05ID:6d88HijO0
美空ひばり、島津亜矢、天童よしみ、越路吹雪、丸山明宏、ザ・ピーナッツ、藤圭子、岩崎宏美、中森明菜、山口百恵、、MISIA、NOKKO、青木隆二、氷川きよ子
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:13:06.66ID:TCvYufwj0
最近ではテヨン一択
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:18:59.69ID:kTo5kNAA0
世界規模で上手いと言える女性歌手っていなくね?ドナサマーやホイットニーみたいな歌唱力には到底及ばないと思うけど。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:22:20.27ID:DnkQ1usL0
牧瀬里穂だろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:23:36.45ID:F9TW3Meu0
スゲーと思ったのは
病院坂の首縊りの家でジャズを歌った
桜田淳子
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:23:38.76ID:ghhIa6JI0
歌唱力の無い女性シンガー
西村知美
南野陽子
斎藤由貴
北原佐和子
宮沢りえ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:27:47.61ID:cbRsOIuw0
>>506
東大生に聞いたわけちゃうやろ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:28:23.08ID:cWXEsGfh0
夏川りみ
地味だけど、まあ世界的なテノール歌手が指名して一緒に歌を唄ったり海外の評価はやたら高い。

島唄
https://youtu.be/8foQlu_yW70
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:30:19.05ID:fh6NBsds0
不運…にも曲が合ってないと刺さるものも刺さらないのはあるなあ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:31:02.02ID:iCMv05On0
森口博子のククルスドアンのEDの曲は、上手いのは知ってたけどここまで上手かったか?ってびっくりした。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:33:55.83ID:KR+Y8rwR0
ちあきなおみ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:44:44.57ID:jJ7va+aZ0
>>871
小柳ゆきの歌唱力を否定する訳じゃないが157の動画に関しては
キーを半音下げるとかしないと聞けるレベルじゃないだろ。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:48:22.09ID:UstOzDHa0
何を歌ってを歌っても上手いのは玉置浩二
途中から個性派に転向してから評価されるようになった
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:49:12.50ID:2MCGnwBT0
長岡花火で平原綾香の生歌聴いて涙が止まらず鳥肌の歌唱力だった
YouTubeで夏川りみの美しい声に涙が止まらず沖縄旅行をリピートするようになった
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:00:55.47ID:UstOzDHa0
美空ひばりはなんか…合ってないなと思ってた
幼少期に歌った悲しき口笛が一番合ってる
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:06:04.14ID:cWXEsGfh0
夏川りみはライブの方がCDより良い
花、島唄、涙そうそうとか、まあ皆が知ってる曲のライブ動画置いとくわ。最初はノーマークだった。
おれは、この手のスレで夏川りみ知ったタイプ
https://youtu.be/liyRFI0hnK0
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:11:06.07ID:kl/Z/4cI0
殆どは学芸会レベル。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:12:28.96ID:hM0pRjRg0
島津あや
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:14:09.97ID:/SEjcB/I0
この場合の歌唱力って声量がデカくて大声出せるってこと?
テクニックとかも含まれるのかね?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:16:01.50ID:dlEHSfRs0
色々と問題のある人物だが、歌なら鬼束ちひろ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:16:57.74ID:8oT4eK4c0
>>895
禿同

この二人は恐らく今時代のリアルなツートップだと思う
MISIAは味付けが濃すぎる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:17:54.73ID:WqSagDx70
福原美穂を覚えてるヤツいる?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:18:22.75ID:QlTojVyX0
>>898
浜田麻里って当時ゴロゴロいたガールズバンドやらの横並びみたいなイメージだったのに
この間YouTubeのおすすめになんか出てきてたんで聴いてみたら
80年代アイドルソングみたいな曲をガチうまで歌っててびびった
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:24:17.36ID:UstOzDHa0
だいぶ前になるのか南こうせつと夏川りみのコラボが良かったな
それで夏川りみを意識するようになったのだが・・・
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:24:18.44ID:SzDlx1k70
松田聖子の曲は何代も残ると言うことを考えたら声質と言う答えに辿り着く。故に松田聖子。
他の歌手やミュージシャンはその時々しか評価されないのでそれがそのまんま差。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:28:17.96ID:waknmBPQ0
>>157
敢えてシビアに聴くが…
最終のエンダーは音程悪い
二回目も少し危ない
なんとか持ちこたえた感じ
得意の部分はもう水を得た魚のように声張り上げてるけど
まあ上手いとは思うけど
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:29:59.16ID:gZUgWG9i0
堀 優衣ちゃんと
鈴木杏奈ちゃん
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:32:17.20ID:waknmBPQ0
>>920
追記
リズムも頭から悪い
こう、安心できない感じはダメ
上手く歌ったからサスガとか思わせず、純粋に「良かった」しか残らないとダメ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:36:16.90ID:WcUv1uz90
>>1
朝鮮人の金福子
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:38:57.54ID:B6TUYsYB0
MISIAの声曇らすみたいなあーゆー歌い方する人を上手には感じないごまかし感がある
持ち上げてるのがイミフ
ど忘れいつものように幕が開きのが上手いな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:39:00.01ID:TUacDTUK0
>>753
力強いは違うなぁ。ただ雑なだけな気がする
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:43:11.00ID:BRvLHB5G0
ガッキーの破壊力
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:46:35.95ID:x9lIHfkA0
>>892
ピッチが特に悪いのは、声量を抑えてる時でしょ。だからキーの問題よりモニターの問題があったのかも。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:47:35.46ID:/fvVB+MZ0
この板で訊いたって意味ない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:52:30.83ID:Rm5A/evE0
ここまで加藤ミリヤ出てないか
上手いんだけどな 表現力だけなら結構上位だろ
https://youtu.be/opSs4HAbJmY
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:55:55.08ID:dvcjCUpz0
>>18
それな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:56:05.34ID:blJjoUfO0
基本的にライブで口パクせずに聴けるレベルなら十分って感じだな
カラオケ文化が大きい日本だとあまり声張り上げる歌い方は上手くても受け入れられづらい
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:56:35.68ID:0eeVrmEO0
持田香織
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:56:43.60ID:dvcjCUpz0
>>19
喧嘩最強芸能人とかな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:57:36.10ID:bkLvheke0
>>9
生きてる人にしようよ。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:58:33.77ID:DSdTPnK60
西野カナとかmiwaとかだな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:59:38.10ID:DSdTPnK60
女優でだったら松下奈緒さん
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:59:40.85ID:blJjoUfO0
ユーミンの生歌とか坂本龍一のピアノとか、作曲者本人が歌唱・演奏するなら下手でも聴けるってのもあるな
上手い人に代わったらなんか違う
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:02:38.26ID:GRHXUNdZ0
歌がうまいだけじゃ売れんからな
カラオケ番組見てるとつくづく思うわ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:05:22.48ID:w0/UxcPq0
よく知らないけどオペラとかの分野で活躍してる人は歌唱力高いんじゃないの?
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:06:07.60ID:k2ScbwEU0
アニソンだとSAOの藍井エイルとLiSAが神
鬼滅とかよりずっといい
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:06:58.07ID:Rm5A/evE0
>>956
西野カナそういえば引退したのもったいないな
その世代なら自分も絶対ベスト3に入る

だがmiwaはない
あいつは下手くそ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:07:30.37ID:wFm0LEXc0
>>960
ミスチルとかまさにな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:09:07.24ID:raFukBtF0
声量とかならオペラ歌手とかに全然勝てないわけだし
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:10:12.78ID:tP1Q0xX70
正直歌唱力より顔なんだよな
どんなに素晴らしい音楽があっても歌い手がブスなら人気は出ない
あくまで音楽は二の次であって抜けるか抜けないかなんだよ
それなのによくみんな一生懸命歌うよな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:17:14.36ID:Rm5A/evE0
>>974
音樂は聴くんだから顔面偏差値は二の次
お前みたいな馬鹿な日本人が日本の音楽業界潰してる
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:22:58.50ID:jP92bHGe0
>>978
ジュリーのかっこよさが全くわからない
ジュリー全盛期に生まれて同級生に研二が2人いるんだけど
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:34:07.18ID:lLGaqtYp0
当時はファッション性から入ったのであってジュリー自体に興味があった訳ではない
今改めて超える人はいないなあ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:40:39.52ID:0Qqz4Kte0
倖田姉妹はどっちも歌は上手かったのに
性格がうざすぎてここまででぜんぜん名前挙がってないな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:48:15.89ID:qA3Ux1J60
>>913
いまいちこういうランキングでは名前が出てこないよね
好きなんやけどなあ
まあ上手い下手は俺には分からんけども
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:48:52.54ID:prejudRQ0
>>858
椎名林檎は歌を聴くためではなく身体を見るための女かな。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:49:17.25ID:3SLhTAqc0
高橋真梨子
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:56:13.94ID:i8mDw97E0
>>843
こういう馬鹿っていくつかある歌のうまさの内、一つのタイプしか認めないからそういうことを言い出す
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:58:09.21ID:DSdTPnK60
>>966
西野カナは引退ではない活動休止
もうすぐ復帰するかもしれない
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:06:18.89ID:fGUMQRIu0
八神純子
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:09:34.66ID:s6GcuNkp0
リアルにベビカスいなくなったんだな
こーゆースレには親衛隊のステマが常だったんだが
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:14:19.16ID:bviKYoDi0
天童よしみ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:15:23.13ID:i8mDw97E0
こんなもん、荒れるだけの話題

フィギュアスケートのように
音程の安定性
声量
性質
演技力
など様々な基準で採点するしかないけど、一回だけの歌唱ならともかく歌手自体の評価は絶対にわれるから
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:16:32.76ID:wyzVyjug0
岩崎宏美は歌唱力を誇示するような歌よりももっとバカみたいなくっだらない曲歌ってほしかった
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:18:12.43ID:k2ScbwEU0
1000ならLiSA
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 23分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況