X



【音楽】ポール・マッカートニーの公演にブルース・スプリングスティーンとジョン・ボン・ジョヴィがゲスト出演 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/06/18(土) 06:32:53.28ID:CAP_USER9
ポール・マッカートニーの公演にブルース・スプリングスティーンとジョン・ボン・ジョヴィがゲスト出演
2022.6.17 23:41 BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000221078
(C)Mary McCartney
https://img.barks.jp/image/review/1000219127/001.jpg


ポール・マッカートニーが木曜日(6月16日)に米ニュージャージー州で開催した公演に、地元のヒーロー2人、ブルース・スプリングスティーンとジョン・ボン・ジョヴィがサプライズ出演し、オーディエンスを歓喜させた。

『Ultimate Classic Rock』によると、ポールは、「君らのために特別なサプライズがあるよ。僕の友達が来てる。ローカル・ボーイだ。(観客からの“ブルース!”という声援に)そうだよね(笑)。“僕と歌わなきゃ”って彼に言ったんだ。レイディース&ジェントルメン、ブルース・スプリングスティーンだ!」とボスを紹介し、彼の楽曲「Glory Days」とザ・ビートルズの「I Wanna Be Your Man」を一緒にパフォーマンスしたという。スプリングスティーンは、ショウの最後でも登場し、ザ・ビートルズの「The End」でギターをプレイしたそうだ。

この日はポールの80歳の誕生日の2日前で、ジョン・ボン・ジョヴィはアンコール2曲目、「Birthday」がプレイされる前に風船の束を持って現れ、オーディエンスと一緒にポールに向け「ハッピー・バースデー」を歌ったという。

この夜は、4月終わりに開幕した北米ツアーの最終公演だった。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Ako Suzuki



Paul McCartney
@PaulMcCartney
https://pbs.twimg.com/media/FVbrm40WQAApn3f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVbsAbVXsAA_Ede.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVbspCgX0AIHB-U.jpg
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 22:40:29.18ID:z56wsmpb0
実際氷室とヒロトは来たけどな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 22:44:31.73ID:TiZd84h60
邪魔じゃね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 22:46:05.98ID:9se+ZUWg0
>>11
そんなポールも九州場所の虜に
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 22:47:10.63ID:9se+ZUWg0
>>16
20年以上経っとるやろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 22:50:22.31ID:9se+ZUWg0
>>18
ミッキーカーチスのコンサートに
加山雄三と小林旭がゲスト出演した感じか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 22:58:52.12ID:9se+ZUWg0
>>26-27
流石に若すぎる
せめて岸辺一徳と大野克夫くらいにしとこう

ロカビリーは愚か、GSも遠くなったな
ジャッキー吉川、ムッシュかまやつ、井上忠夫(大輔)、加瀬邦彦、井上堯之、そしてショーケン…
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 23:17:44.63ID:jPdhQGp20
>>68
桑田って60代後半じゃなかったっけ
ボンジョビらとたいして変わらん世代だと思うけど
加山がポールと同世代だし年齢的にもあってると思うよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 23:25:44.53ID:/sKN9fG00
>>11
ポール・マッカートニーには忖度しないのに
安倍晋三には忖度する日本の検察
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 23:32:40.53ID:IITYN/L+0
>>13
むしろ終わった終わったと言われ続けても全然なくならない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 23:33:05.17ID:9kds5Mza0
動画見たらポールが5度上ハモりやってて笑った
どこまですごいんや
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 23:35:58.50ID:DV/eWTLh0
安らぎの郷かな?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 03:17:10.35ID:PHvzLnaR0
もうこの年になるとどっちが年上かわからなくなるな
ポールが若すぎるのかもしれないけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 03:24:12.25ID:p23mdDnZ0
すごいメンツだ
昔、東京ドームでエリッククラプトン、エルトンジョン、マークノップラーを
見に行ったのを思い出したわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 06:37:35.29ID:dZhty7LP0
>>73
なんかロックが終わったのって1976年っていう定説あるよな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 06:39:39.40ID:K3QJstVn0
ボンジョビてvocal山田太郎でバンド名山田みたいな感じ?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 09:26:10.61ID:knwjm8hn0
>>16
ジョージが11/29に亡くなってすぐ今の皇后様が
出産のため入院して12/1に愛子様が産まれた
当時ビートルズ板では(性別も分からなかったので)
「日本の未来の天皇に転生するのか」とか言われてた
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:06:03.91ID:8iQWhW8z0
日本で例えるならアントニオ猪木の病室に藤原喜明と前田日明が見舞いに来た感じ?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:13:04.50ID:+DHJWZGP0
>>68
主要GSのボーカルで存命なのはマチャアキとジュリーと野口ヒデトと清水道夫くらいか
アイ高野・岡本信・デイヴ平尾もあの世に
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:54:57.71ID:Dh1JxY5T0
いちいち日本に置き換えないと気が済まない奴って病気なの?
世界的スーパースターとドメスティック芸人じゃ格が違いすぎる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:13:19.07ID:IMvbz2Un0
イギリス人とアメリカ人だから日本に置き換えるのは無理
その上その国を代表するロックミュージシャン
イギリスのロックミュージシャンは売れるとだいたいアメリカに住んだりするのだがポールはイギリスを出ていない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:16:46.05ID:TQrkvld+0
そもそも日本限定の歌手と
世界的スーパースターを置き換える
意味がわからないw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:35:39.12ID:CPpcpj1q0
ポールが共演したのは
エボニー&アイボリー スティヴィーワンダー
ザガールイズマイン マイケルジャクソン
セイセイセイ マイケルジャクソン

他にもある?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:43:42.32ID:IMvbz2Un0
>>90
コステロ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:58:58.26ID:tPrrv7gK0
>>85
「え、天皇陛下ってよくわからんけど鳥取県人で言ったら誰?」
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:11:04.42ID:v07JIwWZ0
>>90
10ccのスチュアート、デビッドギルモア、イアンペイス、ジョンロード、ブラザーズジョンソンのベースの人、ジョンポールジョーンズ、
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:20:30.96ID:IMvbz2Un0
ポールはストーンズのキースと仲いいそうだから一緒にやって欲しい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:37:22.97ID:F1T/Of/L0
>>95
プライベートでは演奏してるんだろうけど公では難しいのかね
競演しないほうがお互い大物感はでるよねw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:42:40.74ID:RGMLZsuV0
ポール、ミック、エルトン、このへんはいつ死んでも不思議はないな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:59:17.94ID:tPrrv7gK0
>>96
あの辺の連中はみんな仲良しだけど
キースとポールは共演するタイプじゃ無いかもな
ロニーはこないだポールのコンサートに飛び入りしたけど
ロニーは誰とでも付き合いいいし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 23:01:12.64ID:SmqJhe480
イギリスは名だたる製造業を外国に売ってしまって稼げる手立てが金融業くらいしかなく、
無理してブレグジットなんかしてEU抜けちゃったので
以前より外貨を稼がなくてはならなくなった。
イギリスのミュージックスターに高齢になってもライブを続けてるのが多いのは本人の希望とガッツもあるが、
愛国心からのメンタリティーも大きい。
特にSirを貰ったポールやミック.ジャガーやロッド.スチュワートやエルトン・ジョンなんかは
なん為にSirをくれてやったか解かっとんのやろなと言われてしまう。
まぁ、ポールは余裕綽々でSir圧なんて感じてなさそう。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 23:16:47.78ID:SmqJhe480
>>99
ロニーはストーンズのアムステルダム公演がミックのコロナ陽性でポシャったと思ったら、
ポールの80歳誕生日ライブに共演してたので要領がいいとうか付き合いの良さがこいうとこで生きてくる。
ロッド.スチュワートにも呼ばれてギター引いたりしてる。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:02:41.44ID:TDchdlZ/0
>>90
ライブならニールヤングのライブにゲストでて「A Day In The Life」を共演してる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:21:13.59ID:l+smXr3V0
スプリングスティーンは曲がなげーんだよ。暗いし。なにが川下りだよ、アホ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:25:21.08ID:1AZSU0Sg0
アルバム曲でレッドツェッペリンのベーシストにベース弾かせてポールが歌うのすごいと思った
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:29:46.55ID:TMTTxq2E0
>>94
ポールにとってはカール・パーキンスは憧れのロカビリースターの一人なんだろうな
他はだいたい死んでるし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:33:08.42ID:Kdaj/FNc0
この3人が出ていても羨ましいとかオオーとか何も心が動かない
比較的リアルタイム世代なのになんか悲しいな
マイケルのライブにダリルホールとナイルロジャースとジャミロクワイが出てきたら流石に観たい
あんまりストレートなロックが好きじゃなかったんだろうな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:38:25.91ID:v5sT7lku0
ポールもすごいけどあの年にして踊りまくりのミックジャガーは人間とは思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況