https://news.yahoo.co.jp/articles/5d9b67423ae0ef80ee0f412fbf2943dbc1e4465b
坂上忍 保護犬・猫の「譲渡会」に参加も…甘くない現実を知り「正直なところ、複雑です」
タレント、坂上忍(54)が27日放送のフジテレビ「坂上どうぶつ王国SP」(後7・00)に出演。初めて受け入れた保護犬・猫の「譲渡会」結果に動揺した表情を見せた。
今回は坂上が私財を投じ建設した動物保護ハウス「さかがみ家」での保護活動に密着。預かった犬・猫たちを人に慣れさせ、新たな家族に送り出す活動を紹介した。
先月5日、恵まれない環境にあった犬5匹、猫10匹を「さかがみ家」に迎え入れた。吠えグセやケージにおびえる犬を目にした坂上は、「これまで育ってきた中で、傷ついている部分からの泣きグセだったりとか、いろいろあるので」とコメント。「そういうところをちょっとずつ解消して、いい里親さんを探せたらと思っているので。頑張ろう一緒に」と語りかけた。
散歩の際、引っ張りグセがある犬には、止めては落ち着かせ、抱き寄せては落ち着かせ、「繰り返しやって信用してもらうしかない」。特にヤンチャな1匹の犬は、自宅に連れて行き飼い犬と交流させるなど、元SKE48の桑原みずき、俳優の古山憲太郎らスタッフとともに奮闘した。新たな環境に慣れてきたことに安堵した坂上は、「安心感を感じてくれた」と手ごたえも口にした。
同月29日、初めて保護した犬と猫たちとの別れの時となる「譲渡会」に、保護犬5匹、猫5匹と参加。来場者に「ここ坂上家の(犬・猫コーナー)だよ、懐きやすいのははここ」と、積極的にコミュニケーションを取り、アピール。「結構、本気の方が多かったのでうれしかった。変な人には渡しくない気持ちもあったけど、来場者と話していたらそういう気持ちは薄れていきました」と満足げに話した。
引き取り希望者は飼育環境などのアンケートを記入、後日確認・面接を行い条件が整えば譲渡が決まる。譲渡会から10日後、結果が発表された。新たな受け入れ先が決まったのは0匹だった。留守番時間が長くなってしまうなど、飼育環境が適さなかったことなどが理由という。
甘くない保護活動の現実を知った坂上は、「正直なところ、複雑です。ゼロを予想していなかった。あの日(譲渡会)までにできることがあったんじゃないかとか、いろいろ考えちゃいました」と漏らした。しかし、新たな譲渡先候補が見つかりそうなこと、里親募集サイトからの受け入れ希望者がいることも伝えられ、「え!?」と驚き、ほほ笑んだ。
スタジオの坂上は今回の経験に心が揺さぶられたとし、「里親さんが決まったらおめでとうなんだけど。残った子のこと考えるとさ。大変なお仕事だと思いました」と、しみじみ話していた。
【芸能】坂上忍 保護犬・猫の「譲渡会」に参加も…甘くない現実を知り「正直なところ、複雑です」 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2022/05/27(金) 22:32:23.28ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:35:20.11ID:TvdR3B5n0 俳優じゃないの?
2022/05/27(金) 22:36:22.33ID:5lFDTIh20
せやな 甘くない
2022/05/27(金) 22:36:45.90ID:CJWhdPR+0
保護犬にガソリンぶっかけて皆殺しにしろ
そうすれば醜悪な動物愛護団体も消える
そうすれば醜悪な動物愛護団体も消える
2022/05/27(金) 22:37:27.43ID:AkUzsrn80
坂上忍が補償すべきは交通警察官やろ まずは過去の犯罪行為に対して向き合え
2022/05/27(金) 22:38:19.31ID:eAZSezpq0
家族構成とか年収とか書かされるんだろ?
偉そうに
偉そうに
7名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:39:13.54ID:yRc/kd2m0 保護猫飼いたいけど面接なんて嫌だな
ハードル高いんだよな
ハードル高いんだよな
2022/05/27(金) 22:39:56.49ID:b1b6VEwI0
2022/05/27(金) 22:40:59.16ID:pj9Rkgho0
でも本気で悩んでくれて保護出来ないって言ってくれただけいいと思う
2022/05/27(金) 22:41:07.00ID:lvje8nkI0
徳川綱吉並に動物に配慮しすぎだわ
ストレスだなんだかんださぁ、基本ご飯あげて、散歩いって、
ストレスだなんだかんださぁ、基本ご飯あげて、散歩いって、
2022/05/27(金) 22:41:54.10ID:D6sKLgUh0
坂上さんに一番噛みつかれそうだからね
2022/05/27(金) 22:42:04.78ID:e5/zQybI0
身元しっかりしてるお金持の人達の大部分はブリーダーやペットショップから買うんだろうしなぁー
意識高い系の人達なんて希少だろ…
意識高い系の人達なんて希少だろ…
2022/05/27(金) 22:42:26.45ID:lvje8nkI0
>>10
それぐらいやってるだけで十分だろ、まぁ保護犬だから虐待云々でとあるんだろうけど
それぐらいやってるだけで十分だろ、まぁ保護犬だから虐待云々でとあるんだろうけど
2022/05/27(金) 22:42:52.83ID:ZYRSPs2I0
留守番の時間とか…どう考えても野良で車に轢かれたりイタズラで傷つけられたりするよりいいと思うんだけどね
百歩譲って年収は何かあったときちゃんと病院連れていけるかに関わってくるからいいとして、なんか最近の保護ペットの譲渡はハードル高すぎて納得いかない
百歩譲って年収は何かあったときちゃんと病院連れていけるかに関わってくるからいいとして、なんか最近の保護ペットの譲渡はハードル高すぎて納得いかない
15名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:43:05.56ID:XgY/YuPR0 共働きの家庭だと里親に応募しても落とされるからな
ウチも仕方なくペットショップで購入したよ
他にも色々と里親の条件厳しすぎると思う
ウチも仕方なくペットショップで購入したよ
他にも色々と里親の条件厳しすぎると思う
2022/05/27(金) 22:43:19.01ID:zpE8YoPV0
よくわからん基準を決めつけて押し付けてくる奴らから飼わなくてもな
17名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:44:16.50ID:fd/Xe2Eq0 単に人馴れしてないとか、しつけ入ってないだけならまだ良い方で
健康に深刻な問題抱えてる犬も多いからな
特に繁殖犬なんかは体ボロボロで一生薬飲み続けないとダメだったり手術が必要になったりで
高額な医療費がかかることもあるから
本当に慈善活動だわ保護犬飼うのは
健康に深刻な問題抱えてる犬も多いからな
特に繁殖犬なんかは体ボロボロで一生薬飲み続けないとダメだったり手術が必要になったりで
高額な医療費がかかることもあるから
本当に慈善活動だわ保護犬飼うのは
18名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:44:22.14ID:hhvuuJKD0 >>6
それだけならまだしも寄付金と称した上納金を強請ってきたり
レポート出せたり家の中をビデオに撮らせたりとかキチガイすぎる
野良猫拾ってYouTubeに保護した動画を上げれるくらいじゃなかったら
素直にペットショップいくよな
それだけならまだしも寄付金と称した上納金を強請ってきたり
レポート出せたり家の中をビデオに撮らせたりとかキチガイすぎる
野良猫拾ってYouTubeに保護した動画を上げれるくらいじゃなかったら
素直にペットショップいくよな
2022/05/27(金) 22:45:12.13ID:mdd35KPU0
2022/05/27(金) 22:45:56.72ID:CJWhdPR+0
>>19
やっぱり動物愛護団体はガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思うわ
やっぱり動物愛護団体はガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思うわ
2022/05/27(金) 22:47:31.64ID:dZiP5Hnw0
欲しいってアンケート書いた2000人の人がかわいそうじゃん。もう番組見ない!って気持ちになった人たくさんいそう。おまけに最後の綺麗な女には猫をやるって言うの?見た目が綺麗な人じゃないとあげませんよなんて、なんかひどいんじゃない?
22名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:47:53.11ID:+XLr/MxE0 >>15
普通そうなるよな
普通そうなるよな
23名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:48:03.33ID:DuhSf28D0 保護動物はもうちょっと敷居下げんと無理だろ
その代わり新規のペット購入のハードル上げろ
その代わり新規のペット購入のハードル上げろ
2022/05/27(金) 22:48:22.44ID:UOPfk+ld0
坂上が全部飼えばいいじゃん
2022/05/27(金) 22:48:38.68ID:R/1AX62y0
26名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:48:39.45ID:wQ976iV50 まぁ良いんじゃないの
昨今はペットショップや飼い主も免許制にしろって声も出てるぐらいだし
昨今はペットショップや飼い主も免許制にしろって声も出てるぐらいだし
2022/05/27(金) 22:51:03.75ID:GxDfYr5t0
> 引き取り希望者は飼育環境などのアンケートを記入、後日確認・面接を行い条件が整えば譲渡が決まる。
このアンケってのがくせ者で年収から家族構成勤務時間帯や持ち家の状態まで書かされるっていう個人情報丸裸にされるキチガイアンケ
その上訪問チェックで家の中隅々まで見せないといけないっていう頭おかしいことを求められるし故事を養子縁組する以上にめんどくさい
それと一番やばいのがアンケで収集した個人情報を目的外には使わないって制約を規約に入れてない愛護がたくさんあるんだよな
個人情報渡して犬猫もらうなら行政の方の保健所からもらうほうがまだマシだし楽
このアンケってのがくせ者で年収から家族構成勤務時間帯や持ち家の状態まで書かされるっていう個人情報丸裸にされるキチガイアンケ
その上訪問チェックで家の中隅々まで見せないといけないっていう頭おかしいことを求められるし故事を養子縁組する以上にめんどくさい
それと一番やばいのがアンケで収集した個人情報を目的外には使わないって制約を規約に入れてない愛護がたくさんあるんだよな
個人情報渡して犬猫もらうなら行政の方の保健所からもらうほうがまだマシだし楽
2022/05/27(金) 22:51:39.67ID:Zui+fgBM0
頑張れや
しらんけど
しらんけど
2022/05/27(金) 22:55:02.75ID:+3TL1skg0
犬は共働きでずっと留守番はかわいそうかなと思うけど、猫は日中ほとんど寝てるし、共働きでも構わないと思うけどな
30名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:55:20.39ID:vzWqKq0Y0 日テレの池崎のやつも元々猫飼ってる人に譲渡したいならそう告知しときゃいいのに
面談してから言葉濁して断った感じで保護猫興味あった人晒されてて胸くそ悪かったな
面談してから言葉濁して断った感じで保護猫興味あった人晒されてて胸くそ悪かったな
2022/05/27(金) 22:55:31.11ID:4ulCWWOk0
なんちゃら譲渡会だの保護団体って個人世帯情報聞きまくって平気でダメ出しするから信用出来ない
うち1ワン2ニャンは知り合いの伝手で生まれて貰い手ないの引き取ったのばっかり
うち1ワン2ニャンは知り合いの伝手で生まれて貰い手ないの引き取ったのばっかり
32名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:57:40.32ID:GBYxBCLO0 難しいとこだけど頑張ってほしいわ
ペットショップは安易に売りすぎなんだよ
ペットショップは安易に売りすぎなんだよ
2022/05/27(金) 22:57:49.21ID:wesfFTh50
34名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:58:01.41ID:ZAc7rEgu0 既婚者じゃないとダメだとか
1日8時間以上猫1匹にして家を空けちゃだめとか
いろんな制約があっからな
1日8時間以上猫1匹にして家を空けちゃだめとか
いろんな制約があっからな
35名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 22:59:06.31ID:sKZJa2BP0 毎月写真送ったりいえのなかまでしらべたり独身男子はハナからダメだし
2022/05/27(金) 22:59:08.64ID:c2bt6FUW0
いちいち譲渡してもらうのに面接とかアホみたい
2022/05/27(金) 23:01:43.53ID:AoTx9wek0
今年譲渡会から3歳のトイプー雌迎えけど、吠えないし噛まないしで大人しくて
めちゃ買いやすいわ。
ちょっとびびりすぎなところはあるけど、散歩も最初は怖がったけど今ははよー連れていって感じでせまってくる、かわいい
めちゃ買いやすいわ。
ちょっとびびりすぎなところはあるけど、散歩も最初は怖がったけど今ははよー連れていって感じでせまってくる、かわいい
38名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:01:56.54ID:PBk01uBS0 譲渡先が無かったら殺処分で良いだろ。
2022/05/27(金) 23:02:44.81ID:HokHJplN0
脱走した甲斐犬は元気?
2022/05/27(金) 23:02:52.29ID:X3IwM8aa0
ハードル上げてんの自分たちかよ
2022/05/27(金) 23:05:04.94ID:M7TiU2nL0
留守番長くても危険な環境じゃなきゃいいのでは
2022/05/27(金) 23:05:06.27ID:gdqAqQVN0
>>36
別にいいと思うよ。ペット飼いたきゃペットショップで金出して買えって事よ
別にいいと思うよ。ペット飼いたきゃペットショップで金出して買えって事よ
2022/05/27(金) 23:06:05.28ID:bFOQPhRk0
辛い思いしてた犬猫をせっかく保護したんだから絶対もう辛い思いさせたくない!
みたいな気持ちが強くなりすぎて疑心暗鬼になってんだろーな
みたいな気持ちが強くなりすぎて疑心暗鬼になってんだろーな
2022/05/27(金) 23:06:48.48ID:ed+gH0940
45名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:07:08.08ID:uhRA3Nwe0 バイキングやってたときの坂上なら条件満たせず不合格になりそう
長時間家をあける独身
長時間家をあける独身
2022/05/27(金) 23:07:32.21ID:39EtD7ZN0
モコちゃんと
名前長くて忘れたけど黒猫ちゃん可愛かった
私の場合、犬は大好きだけど
馬鹿とか癖がある子は無理だから欲しいと思っても飼わない
名前長くて忘れたけど黒猫ちゃん可愛かった
私の場合、犬は大好きだけど
馬鹿とか癖がある子は無理だから欲しいと思っても飼わない
2022/05/27(金) 23:08:50.48ID:vG2IJNPH0
子猫を保護して躾をして獣医に見せたりワクチン打ってもらったり、そうして貰い手を探した
条件は「飼える環境であること」「可愛がってもらえること」「取りに来て」のみ
一番乗りで手を挙げた独身男性が喜び勇んで里親になってくれたわ
その男はあちこち応募したけど毒男と言うだけで断れ続けたらしい
もちろん譲渡の際に一円も貰ってない
条件は「飼える環境であること」「可愛がってもらえること」「取りに来て」のみ
一番乗りで手を挙げた独身男性が喜び勇んで里親になってくれたわ
その男はあちこち応募したけど毒男と言うだけで断れ続けたらしい
もちろん譲渡の際に一円も貰ってない
48名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:09:15.40ID:kVyVcceN0 保護動物って譲渡のハードルが高いよな
まあ仕方がないとは思うけどさ
まあ仕方がないとは思うけどさ
2022/05/27(金) 23:09:52.08ID:4al7KVHt0
>>27
うーんこれは無理だなぁ
うーんこれは無理だなぁ
50名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:10:27.82ID:VFMzBHC80 >>18
そういう考えの人には保護猫はまかせられないってこと
そういう考えの人には保護猫はまかせられないってこと
2022/05/27(金) 23:10:36.93ID:uv/ytBY00
>>15
近所の共働きの家が犬飼ってるけどさ
昼間は両親も子供も居ないけど
犬達は窓から外眺めたり通りすがりの人に愛想振り撒いたり
犬は犬なりに仲良くやってる感じなんだよな
飼ってる犬も子供と同じ数だったりで
出かける時は子供が一匹ずつ犬を抱っこしてたり
とてもちゃんとした一家に見えるけど
仮にこういう家族でも条件ではねられてしまうんだろうなと思うと
それは本当に動物の為なんだろうかと思うね
近所の共働きの家が犬飼ってるけどさ
昼間は両親も子供も居ないけど
犬達は窓から外眺めたり通りすがりの人に愛想振り撒いたり
犬は犬なりに仲良くやってる感じなんだよな
飼ってる犬も子供と同じ数だったりで
出かける時は子供が一匹ずつ犬を抱っこしてたり
とてもちゃんとした一家に見えるけど
仮にこういう家族でも条件ではねられてしまうんだろうなと思うと
それは本当に動物の為なんだろうかと思うね
2022/05/27(金) 23:10:40.97ID:bFOQPhRk0
2022/05/27(金) 23:11:17.14ID://4NZt3J0
>>37
個人情報全部捧げたの?
個人情報全部捧げたの?
54名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:12:39.80ID:DDzSHeFg0 こうやって善意で保護動物を引き取ってくれる人に対して
ハードル上げすぎるから、
動物飼いたい人はペットショップで買うことになる
虐待する恐れがあるのは分かるけど、結果的に良くない方向になってる気がする
ハードル上げすぎるから、
動物飼いたい人はペットショップで買うことになる
虐待する恐れがあるのは分かるけど、結果的に良くない方向になってる気がする
55名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:12:59.19ID:VjllQDXK0 譲渡はよっぽどでないと成立せず、そのまま飼育員雇ってさかがみ家でずっと面倒みるぐらいのつもりでいたほうがいいんじゃない?
2022/05/27(金) 23:14:56.93ID:usexZ2Bj0
2022/05/27(金) 23:16:43.47ID:yUwqbqh60
里親になれる条件が厳しくなってきているのは、過去にその条件がなかった里親が問題を起こしたからだよ
虐待とか飼育放棄とか
虐待とか飼育放棄とか
58名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:17:43.24ID:vRYMoZwD0 はードル上げすぎ。
ハードル上げすぎた結果、本来救われた命が救われなかったっていっぱいありそう。
保健所はどうなんだろう?
こんなに条件厳しいの?
俺は家も、自分も飼える状況じゃないから、一生飼う事は無いから、保健所とか
行く事は無いけど、行けたとして、他の選ばなかった犬猫が不憫で、行きたくないって感じなんだが。
ハードル上げすぎた結果、本来救われた命が救われなかったっていっぱいありそう。
保健所はどうなんだろう?
こんなに条件厳しいの?
俺は家も、自分も飼える状況じゃないから、一生飼う事は無いから、保健所とか
行く事は無いけど、行けたとして、他の選ばなかった犬猫が不憫で、行きたくないって感じなんだが。
2022/05/27(金) 23:18:45.96ID:NqC/pull0
譲渡する必要があるって事やもんな。
60名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:18:53.30ID:BLcobPrA0 突然出てきた桑原みずきの名前にびっくりした
61名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:19:08.06ID:Oyr87oFp02022/05/27(金) 23:19:10.53ID:5lFDTIh20
問題は坂上なんだよ 坂上は悪くないだろうが、坂上だから譲渡会に来たみたいなアホが多いんだろな
2022/05/27(金) 23:19:50.64ID:b1b6VEwI0
野良猫掴まえて飼ってるわ
あとは保護と言ってYouTubeにアップするだけや
あとは保護と言ってYouTubeにアップするだけや
2022/05/27(金) 23:19:56.08ID:X3IwM8aa0
保護団体でも何でもない普通の人が
たまたま拾ってしまい扱いに困って
ジモティとかで誰でもいいから引き取ってー
とかやる人がいそうな気もするが
そういうのって殆どみない
保護団体に潰されるんかな?
たまたま拾ってしまい扱いに困って
ジモティとかで誰でもいいから引き取ってー
とかやる人がいそうな気もするが
そういうのって殆どみない
保護団体に潰されるんかな?
2022/05/27(金) 23:20:25.11ID:Cu81SC5kO
>>27
大抵の保護団体は最初は条件甘いんだよ
でも甘い条件で譲ったら
「転勤で/就職で/結婚で/子供出来て飼えなくなった」
つって捨てていく奴がめたくそ多いわけ
「一生大事にします!」つったから譲ったのに
数年後、早けりゃ数か月後に捨てていくわけよ
3月4月は保健所への捨て犬捨て猫が激増すんだよね
転勤シーズンだからさ
何十人もの大嘘つきに裏切られたらそりゃ警戒するようになるだろ?
しかも一回譲った犬猫がまた人間への信頼失った状態で戻ってくるし
最初からそんな嘘つき野郎共はハネよう、ってなるわな
大抵の保護団体は最初は条件甘いんだよ
でも甘い条件で譲ったら
「転勤で/就職で/結婚で/子供出来て飼えなくなった」
つって捨てていく奴がめたくそ多いわけ
「一生大事にします!」つったから譲ったのに
数年後、早けりゃ数か月後に捨てていくわけよ
3月4月は保健所への捨て犬捨て猫が激増すんだよね
転勤シーズンだからさ
何十人もの大嘘つきに裏切られたらそりゃ警戒するようになるだろ?
しかも一回譲った犬猫がまた人間への信頼失った状態で戻ってくるし
最初からそんな嘘つき野郎共はハネよう、ってなるわな
66名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:20:38.06ID:vRYMoZwD02022/05/27(金) 23:20:44.46ID:NjLHQnKH0
年収もそうだし独り暮らしとか共働きで家にいない時間多いだけでNG出されるからな
今の日本で専業主婦の嫁がいて持ち家でペット飼うのに理想の家庭とかどんだけ存在するんだって感じ
今の日本で専業主婦の嫁がいて持ち家でペット飼うのに理想の家庭とかどんだけ存在するんだって感じ
68名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:20:51.14ID:ew0QFlEt0 飼いたいと思ってる犬猫と現実的に飼える犬猫は違う
69名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:20:58.49ID:vzWqKq0Y0 最初から条件提示しとけばいいのに
坂上の方は知らないけどとりあえず興味のある人呼んでおいて個人情報集めてひととなりを採点して条件は後出しってよくこんなの問題にならないな
その覚悟ある人間にしか譲渡できない意図はわかるが気持ち悪いわ
坂上の方は知らないけどとりあえず興味のある人呼んでおいて個人情報集めてひととなりを採点して条件は後出しってよくこんなの問題にならないな
その覚悟ある人間にしか譲渡できない意図はわかるが気持ち悪いわ
70名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:21:07.24ID:gu0f81vJ0 もうペットという制度自体無くなれば良いのに
魔改造されたチワワなんか見てて痛々しいわ
魔改造されたチワワなんか見てて痛々しいわ
71名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:21:59.38ID:yf1wwMKs0 あんなに厳しいんだね
みんないい人に見えたけど
みんないい人に見えたけど
72名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:22:34.98ID:YbIk2d0102022/05/27(金) 23:22:44.59ID:zF7dKwmM0
結局保護条件が厳しすぎてペットショップで買ってくることになる
餌の指定や定期交流とかウザすぎ
餌の指定や定期交流とかウザすぎ
74名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:23:17.26ID:Oyr87oFp075名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:23:25.07ID:vzWqKq0Y076名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:23:32.89ID:ykUX35z90 >>44
殺処分されるよりはマシだろ亜帆!
殺処分されるよりはマシだろ亜帆!
2022/05/27(金) 23:23:40.30ID:wQeK3flX0
78名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:23:42.17ID:yf1wwMKs079名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:24:00.30ID:BLcobPrA02022/05/27(金) 23:24:08.91ID:vaceQh9+0
>>18
すぐ上納金とかいうけど引取前の猫を健康診断出すだけで2万とかするからな
すぐ上納金とかいうけど引取前の猫を健康診断出すだけで2万とかするからな
81名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:25:06.51ID:G4h8u14q0 レンタル式にしろ
「気に入らなければ帰してOK!」って。
それなら単に団体の世話を手伝わせてるのと同じになる
「気に入らなければ帰してOK!」って。
それなら単に団体の世話を手伝わせてるのと同じになる
2022/05/27(金) 23:25:17.19ID:Cu81SC5kO
>>66
獣医師の健康チェック、避妊手術にワクチン、ノミ除去薬もしたら2〜3万はするわな
それくらいの金も出せない人は飼わない方がいい
犬猫一生飼うなら餌代に医療費で百万以上かかるだろうし
ペットは贅沢品だしな
獣医師の健康チェック、避妊手術にワクチン、ノミ除去薬もしたら2〜3万はするわな
それくらいの金も出せない人は飼わない方がいい
犬猫一生飼うなら餌代に医療費で百万以上かかるだろうし
ペットは贅沢品だしな
2022/05/27(金) 23:25:24.40ID:9twKIyvi0
バイキングに出てた頃は嫌味なオッサンっていうイメージだったけど、ちょっぴり坂上の事見直したな
2022/05/27(金) 23:25:35.87ID:wQeK3flX0
>>79
保護してる人の手間を金銭って形で他者に要求するなら、もうビジネスで保護やってくれないかなーと思う
保護してる人の手間を金銭って形で他者に要求するなら、もうビジネスで保護やってくれないかなーと思う
85名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:25:51.88ID:+F067uMk0 厳しすぎるわ
86名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:26:01.97ID:ykUX35z90 >>67
ポリコレから叩かれそうだよな。
ポリコレから叩かれそうだよな。
2022/05/27(金) 23:26:44.40ID:vG2IJNPH0
88名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:26:52.61ID:ZAc7rEgu0 毛並みもきれいで可愛い子猫が1匹で捨てられてるとこにしょっちゅう遭遇するユーチューバーがなぜかたくさんいるからねこちゃん飼いたければ一緒に歩いてもらえばいい
2022/05/27(金) 23:27:31.15ID:KVJ/ny8A0
高齢者が希望した場合に年齢が引っかかるのは分からないでもないが
子供達やその家族の勤務先や年収まで提出させられると言うから恐ろしいわ
なんでそこまで個人情報を握らせなきゃならないんだよ
そこまでするならお断りで良いやん
子供達やその家族の勤務先や年収まで提出させられると言うから恐ろしいわ
なんでそこまで個人情報を握らせなきゃならないんだよ
そこまでするならお断りで良いやん
90名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:27:39.09ID:yf1wwMKs0 しかし、坂上さんの家がすごいね
あんなに広いドッグランにキャット部屋はなかなか他ではみない
あんなに広いドッグランにキャット部屋はなかなか他ではみない
91名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:27:45.14ID:vzWqKq0Y0 先住猫がいる家という条件は後出しのくせに保護猫見に来た人がただ興味本位で見に来た人みたいな扱いでテレビで晒されてるの見て吐き気したわ
92名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:27:51.06ID:cQjxA/FE0 これまでの中で独身でストレスから虐待してたり挙句殺したりするのが出たから…
みんながちゃんと飼っていたら細かい条件は出ない
それまでの経験からある程度の規制が出来ちゃった感じ
譲渡金も、レスキューしてトリミングして病院でメディカルチェックして予防接種してマイクロチップ登録してトレーニングして、その施設も維持していく上で出てきた金額だと思うし
飼育環境のチェックもある程度の収入を確認するのも、譲渡した後にまた辛い思いしなくて済むようにだから
特にトリミング犬種をトリミングせずにいるケースとかも結構あるし
飼える年代を区切ってるのも年寄りは最期まで飼えるかどうかの問題だけじゃなく、甘やかして人間の食べ物分け与えて太らせたり病気の素を増やしてしまう傾向もあるからかと
結局、悪い人間の犠牲になるペットがいるから、同じ目には合わせたくない、幸せになれる家に、と思うのは当たり前じゃないかな
みんながちゃんと飼っていたら細かい条件は出ない
それまでの経験からある程度の規制が出来ちゃった感じ
譲渡金も、レスキューしてトリミングして病院でメディカルチェックして予防接種してマイクロチップ登録してトレーニングして、その施設も維持していく上で出てきた金額だと思うし
飼育環境のチェックもある程度の収入を確認するのも、譲渡した後にまた辛い思いしなくて済むようにだから
特にトリミング犬種をトリミングせずにいるケースとかも結構あるし
飼える年代を区切ってるのも年寄りは最期まで飼えるかどうかの問題だけじゃなく、甘やかして人間の食べ物分け与えて太らせたり病気の素を増やしてしまう傾向もあるからかと
結局、悪い人間の犠牲になるペットがいるから、同じ目には合わせたくない、幸せになれる家に、と思うのは当たり前じゃないかな
2022/05/27(金) 23:28:07.04ID:vG2IJNPH0
94名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:28:33.35ID:vRYMoZwD02022/05/27(金) 23:28:44.83ID:Cu81SC5kO
96名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:29:14.43ID:bRjHrwxS0 ペット飼うのは誰でもできんのに保護だとめちゃくちゃ厳しくなる矛盾
最初からペット免許制にして講習受けさせて、ペット税着けて定期的に虐待がないか確認、こうするだけでアクセサリー感覚で飼うやつ減るだろ
あと愛玩用に改造して身体が弱くなった動物の生産をやめて欲しい
最初からペット免許制にして講習受けさせて、ペット税着けて定期的に虐待がないか確認、こうするだけでアクセサリー感覚で飼うやつ減るだろ
あと愛玩用に改造して身体が弱くなった動物の生産をやめて欲しい
2022/05/27(金) 23:29:29.86ID:wQeK3flX0
>>95
ブリーダーかペットショップいきまーす
ブリーダーかペットショップいきまーす
2022/05/27(金) 23:29:30.42ID:X3IwM8aa0
猫を譲渡会で譲って貰ったが
流石に年収は聞かれなかったな
家族のアレルゲンの検査はしてあるよ
と言ったら安心した模様
家を見にきたがこちらも脱走について心配だったんで
意見を聞きたかったからまあいいかなと
会の人は身なりや車から想像するに高所得者だ
流石に年収は聞かれなかったな
家族のアレルゲンの検査はしてあるよ
と言ったら安心した模様
家を見にきたがこちらも脱走について心配だったんで
意見を聞きたかったからまあいいかなと
会の人は身なりや車から想像するに高所得者だ
99名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:30:42.08ID:bRjHrwxS0 >>98
まあ半分金持ちの道楽よな
まあ半分金持ちの道楽よな
100名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:31:22.78ID:r3H1FeHN0101名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:31:40.54ID:oXtxXvoJ0 猫って1匹では飼ったらいけないの?
102名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:32:15.52ID:fd/Xe2Eq0 >>41
猫はともかく犬は無理だろうな
健康問題抱えてる犬だと留守番中に命の危険もあるし
そうでない犬でも大人しく留守番できるんなら捨てられてない
留守番がない家、一人が何らかの都合ができたり病気になっても別の人間が世話できる体制、病気怪我に対応できる金銭的に余裕のある家庭
口だけじゃなくて本当に実行できる環境整えているかの家庭訪問など
厳しい条件には合理性は十分あるんだけれども
保護犬猫に興味はあってもそこまで覚悟決めて譲り受けようと思ってる人間は少ないだろうし、
残念ながら怪しい保護団体も多いから留守情報含めた詳細な個人情報渡すのは怖いってのもよくわかる
猫はともかく犬は無理だろうな
健康問題抱えてる犬だと留守番中に命の危険もあるし
そうでない犬でも大人しく留守番できるんなら捨てられてない
留守番がない家、一人が何らかの都合ができたり病気になっても別の人間が世話できる体制、病気怪我に対応できる金銭的に余裕のある家庭
口だけじゃなくて本当に実行できる環境整えているかの家庭訪問など
厳しい条件には合理性は十分あるんだけれども
保護犬猫に興味はあってもそこまで覚悟決めて譲り受けようと思ってる人間は少ないだろうし、
残念ながら怪しい保護団体も多いから留守情報含めた詳細な個人情報渡すのは怖いってのもよくわかる
103名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:33:08.53ID:f0w3heN20 あんなに譲渡の条件高いなら、そもそも譲渡できる人だけ入れればいいのに
104名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:33:46.68ID:4al7KVHt0 個人情報取りすぎってfacebook狙い撃ちで国際的に法律変わる御時世に、金融機関も真っ青の個人情報ぶち抜いて取扱方法もわからん、情報取扱いの認証もない団体
こんなもん正常な脳の社会人は使えませんって
確認する個人情報の量は団体に依るだろうから全部が全部じゃないだろうけどさ
こんなもん正常な脳の社会人は使えませんって
確認する個人情報の量は団体に依るだろうから全部が全部じゃないだろうけどさ
105名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:33:53.41ID:bRjHrwxS0 しょせんペットはペット、動物は動物なのに変に過保護に飼って人間扱いしてる人とか恐怖感じる
106名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:34:23.89ID:hIf3b3Hu0107名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:34:24.34ID:hNH0Qjhx0108名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:34:39.75ID:87JPjqkV0 引退した盲導犬や警察犬は裕福な家にもらわれていく印象だな
109名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:34:45.58ID:PweQzPPW0 持ち家どうかと年齢聞かれるのは分かるが
年収とか仕事まで聞かれて審査されるなら
ならペットショップで子犬買うからいいです
ってなる人も多いだろうね
年収とか仕事まで聞かれて審査されるなら
ならペットショップで子犬買うからいいです
ってなる人も多いだろうね
110名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:35:21.54ID:fd/Xe2Eq0111名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:35:26.07ID:+QxuYEIN0 >>44
ペット飼った事も無いくせに
ペット飼った事も無いくせに
112名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:35:30.29ID:lKD80vhO0 坂上はあげる側なんだから関係なくね
もらう側に資格がなかっただけで
もらう側に資格がなかっただけで
113名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:35:51.37ID:VecFsTLS0 小型犬以外も原則室内飼いはハードルが高い
114名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:36:26.49ID:bFOQPhRk0115名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:36:45.90ID:oXtxXvoJ0 お留守番時間の3時間は厳しいな
今はパートさんでもせいぜい5時間は働くからなあ
今はパートさんでもせいぜい5時間は働くからなあ
116名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:36:56.93ID:t2vKyKeY0 >>101
うちは一匹
うちは一匹
117名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:36:59.12ID:hhvuuJKD0 >>50
そういう上から目線だから保護団体が意識高い系のキチガイ認定されてんじゃん
そういう上から目線だから保護団体が意識高い系のキチガイ認定されてんじゃん
118名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:37:34.40ID:XOy3vRz50 動物は元気な内は良いよ
でも病気になって病院通いになってみ
金銭的にも時間的にも余裕が無いと見きれんよ
うちは親戚から貰った猫飼ってるけど腎臓病と心臓病で色々大変
最後まで何が起こっても看取る覚悟無いとキツいよ
独身は駄目とか生活環境をよく見る理由が良く分かった
でも病気になって病院通いになってみ
金銭的にも時間的にも余裕が無いと見きれんよ
うちは親戚から貰った猫飼ってるけど腎臓病と心臓病で色々大変
最後まで何が起こっても看取る覚悟無いとキツいよ
独身は駄目とか生活環境をよく見る理由が良く分かった
119名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:37:51.92ID:wF3kKRHx0 保健所の猫を引き取れって言うけどうちの地域では保健所の猫の中で譲り手が一番早く付きそうな子猫だけを保護団体がいち早く引き出して
自分の保護下に置き保健所にはみすぼらしい成猫しか残ってない
自分の保護下に置き保健所にはみすぼらしい成猫しか残ってない
120名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:38:45.69ID:If62Q7+p0 >>19
抜き打ち訪問で犬猫に無条件で会わせろとかな
抜き打ち訪問で犬猫に無条件で会わせろとかな
121名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:38:56.12ID:4QKyp9bP0122名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:39:18.98ID:u7yHVfoY0 野々村が出て来てびっくりした
まだ50代とはとても思えない
70歳に見えるわ
まだ50代とはとても思えない
70歳に見えるわ
123名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:39:29.18ID:AIzUdWWY0 近所の野良猫が仔猫連れてガリガリに飢えてたから保護して飼ったよ
避妊手術もさせたし親子2匹とも10年生きて最後も看取った
野良の自由を失わせることの葛藤もあったけど
あのまま野垂れ死ぬよりは幸せにしてあげられたかなとは思う
でも保護猫の譲渡会だったら絶対にハネられてた
年収とかその辺で
避妊手術もさせたし親子2匹とも10年生きて最後も看取った
野良の自由を失わせることの葛藤もあったけど
あのまま野垂れ死ぬよりは幸せにしてあげられたかなとは思う
でも保護猫の譲渡会だったら絶対にハネられてた
年収とかその辺で
124名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:40:14.80ID:FoTwH2B80125名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:40:22.47ID:r1ASpITT0 勝新かわいい
126名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:41:06.70ID:O39AHeLi0 >>45
けど実際は大量の保護犬猫を飼ってるから彼女かお手伝いさんがずっと家にいるんでしょ
けど実際は大量の保護犬猫を飼ってるから彼女かお手伝いさんがずっと家にいるんでしょ
127名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:41:12.33ID:ePyc6G830 普通の人は一度行ったら二度と行きたくないと感じる場所
128名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:41:18.55ID:zdEsi/Lq0 譲渡条件厳しいんじゃね?
129名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:41:58.86ID:fNlSQFbI0 店で買ったら20万も30万もするんでしょ譲渡会ならほぼ無料でしょ要らなくなったら簡単に棄てるわ
130名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:42:05.69ID:k+mjO+/g0 農家の番犬が困ってるようだな
外で飼うのがご法度扱いで
外で飼うのがご法度扱いで
131名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:42:24.70ID:ico7nplD0 こうやって集まった個人情報はリストになって売られていくんだろうな
132名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:42:28.75ID:PrMzdsly0133名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:42:49.75ID:3Nr9eapH0 引退後、やたらでかいテーマ抱えてまあ
長生きするじゃろ(´・ω・`)
長生きするじゃろ(´・ω・`)
134名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:42:53.51ID:jIui6ilP0135名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:42:54.44ID:x9yd+XLG0 こういう団体よりは直接保健所行った方がいい
136名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:43:13.11ID:FoTwH2B80137名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:43:35.42ID:wQeK3flX0 >>131
ネット上で著名な反社のフロントっぽいのが引き取りありの保護猫カフェとかやってるとそういうことなんだろなと
ネット上で著名な反社のフロントっぽいのが引き取りありの保護猫カフェとかやってるとそういうことなんだろなと
138名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:44:14.25ID:cQjxA/FE0 昔とは違う気温の環境で外で繋ぎっぱなしは…
夏の車の中でエアコンなしで数時間過ごせ、って出来るか?
昔とは最高気温自体が違うから
夏の車の中でエアコンなしで数時間過ごせ、って出来るか?
昔とは最高気温自体が違うから
139名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:44:18.43ID:oXtxXvoJ0 野良猫とかみてるとずっと寝てるし
半日くらいの留守番でも楽勝に見える
餌は自動もあるしペットカメラで会話もできるし
半日くらいの留守番でも楽勝に見える
餌は自動もあるしペットカメラで会話もできるし
140名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:44:33.76ID:3Nr9eapH0 大変そう
でも芸能やるよりいいだろ
でも芸能やるよりいいだろ
141名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:44:46.27ID:BLcobPrA0142名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:44:52.07ID:ico7nplD0143名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:44:57.68ID:jIui6ilP0144名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:45:04.12ID:FoTwH2B80145名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:45:11.99ID:wQeK3flX0 シンプルに保護犬(猫)飼育難しいから、単純に飼育経験有以外は譲渡不可にしちゃえば?とたまに思う
146名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:45:18.52ID:ICWnfi740 >>107
あとは去勢避妊手術代とかこれからはマイクロチップも義務になるんだっけ?そんなお金も出せないなら飼いきれないでしょ…
あとは去勢避妊手術代とかこれからはマイクロチップも義務になるんだっけ?そんなお金も出せないなら飼いきれないでしょ…
147名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:45:42.85ID:1IE/lT9r0 猫なんて野良で腐るほどいるから拾ってきた方が早いw
148名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:46:20.09ID:LA78yS+e0149名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:46:42.02ID:eOePo35B0 >>132
野良猫は野生ではなく明らかに飼ってた人間が増やしたからなあ
野良猫なんていること自体おかしい
大元辿れば捨てたり逃がしたりしたやつがいるってことだ
鳩やカラスやねずみを捨てたなんて話しは聞かないだろ
野良猫は野生ではなく明らかに飼ってた人間が増やしたからなあ
野良猫なんていること自体おかしい
大元辿れば捨てたり逃がしたりしたやつがいるってことだ
鳩やカラスやねずみを捨てたなんて話しは聞かないだろ
150名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:47:05.37ID:JdZmrWfPO151名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:47:12.50ID:cQjxA/FE0152名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:47:19.69ID:1IE/lT9r0 犬は身体や精神の病気持ちばかりの保護犬よりペットショップで買った方がいい
これが現実
これが現実
153名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:48:08.86ID:jIui6ilP0 >>106
保護団体が多頭崩壊してんだけどな
保護団体が多頭崩壊してんだけどな
154名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:48:15.68ID:FoTwH2B80155名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:48:44.19ID:PrMzdsly0156名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:48:45.19ID:3Nr9eapH0 もうちょっとニッチな動物だと変態率上がるけど犬猫、特に猫は難しいよね
道端からなかなかいなくならない
道端からなかなかいなくならない
157名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:49:29.88ID:If62Q7+p0 >>151
そういうのを避けるためにアホみたいな個人情報の提出と面接と抜き打ち家庭訪問してるんじゃないの?
そういうのを避けるためにアホみたいな個人情報の提出と面接と抜き打ち家庭訪問してるんじゃないの?
158名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:49:50.15ID:PrMzdsly0 >>150
なんでペットショップで買う分には良いの?
なんでペットショップで買う分には良いの?
159名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:49:56.15ID:MeT7QgzL0 >>44
ばーか
ばーか
160名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:49:56.17ID:3Nr9eapH0 ペットを飼う人がペットを傷付けてるだけという
161名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:50:06.19ID:cQjxA/FE0 >>150
同棲の奴が別れる時には、ペットショップで飼った犬猫でも揉めるぞ?
結婚して子供が出来たら、それまでと同じ様に飼えないと放り出す奴もいる
もう過去に覚悟しないで飼ってやらかした奴がいるから、どんどん条件が増えていくんだよ
同棲の奴が別れる時には、ペットショップで飼った犬猫でも揉めるぞ?
結婚して子供が出来たら、それまでと同じ様に飼えないと放り出す奴もいる
もう過去に覚悟しないで飼ってやらかした奴がいるから、どんどん条件が増えていくんだよ
162名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:50:26.60ID:PrMzdsly0 ペットなんて飼わなきゃ良いんだよ、こんな問題も起きない
163名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:50:26.60ID:FoTwH2B80164名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:51:01.72ID:jIui6ilP0 >>74
何様だよ
何様だよ
165名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:51:05.48ID:uEug87Rq0 譲渡会とかダルすぎペットショップで買った方が病気持ちに当たる可能性も低いしマシ
可愛い和猫だったら数万で買えるし
可愛い和猫だったら数万で買えるし
166名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:51:16.91ID:9IU+7E6p0167名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:51:43.06ID:4al7KVHt0 反社のしのぎ率やばそうなんて関わらない方がいいなって感想になる単純に
168名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:52:11.16ID:1Ao0B8oa0 >>1
意識高い風の勘違いがやってるんでしょ、動物愛護って胡散臭い
意識高い風の勘違いがやってるんでしょ、動物愛護って胡散臭い
169名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:52:33.87ID:4al7KVHt0170名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:52:38.89ID:XlkwrN+L0171名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:53:26.41ID:3Nr9eapH0 ドーベルマン泥棒の岡島みたいな人をまず勉強させた方がいい
びっくりしてた人多いよね
野犬にした方がマシとかさ、冗談、比喩でも言ったらいけない
ペット飼いばかりだと思ってるからな
びっくりしてた人多いよね
野犬にした方がマシとかさ、冗談、比喩でも言ったらいけない
ペット飼いばかりだと思ってるからな
172名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:53:27.15ID:voJWN8Lk0 来月からマイクロチップ義務化だからよかったね
これでペットショップガーとは言えなくなる
これでペットショップガーとは言えなくなる
173名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:53:38.86ID:x789xhEc0 動物に関してはガチだよや
174名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:53:41.54ID:XlkwrN+L0 >>169
家畜と愛玩用の違いもわからない低脳
家畜と愛玩用の違いもわからない低脳
175名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:54:03.67ID:3Nr9eapH0 あの岡島タイプがブリーダー希望とか絶望しろ
176名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:54:49.65ID:1IE/lT9r0 野良猫は猫飼いが確実に増やしてるからなあw
飼ってねえBBAも餌やりまくるしw
近所でも毎年増えてるw
飼ってねえBBAも餌やりまくるしw
近所でも毎年増えてるw
177名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:55:08.57ID:xHtRPWSA0 チップ導入で少しはマシになるんかね
譲渡会のハードルの高さは異常
譲渡会のハードルの高さは異常
178名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:55:48.45ID:5M1T9pmF0 >>27
犯罪に使われそう、何様なんだよこいつら
犯罪に使われそう、何様なんだよこいつら
179名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:56:16.00ID:4al7KVHt0 >>174
全部人間のエゴで野生から切り離されて人の手で改良されまくってまーす
野生より脳小さくなってまーす
かわいそーですねー
お前が小型の愛玩を嫌いなだけなのに大義持たせなくていいでーす
それ大義じゃなくて、好き嫌いでしかないから
全部人間のエゴで野生から切り離されて人の手で改良されまくってまーす
野生より脳小さくなってまーす
かわいそーですねー
お前が小型の愛玩を嫌いなだけなのに大義持たせなくていいでーす
それ大義じゃなくて、好き嫌いでしかないから
180名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:56:19.97ID:ICWnfi740 >>155
糞害や庭を荒らされたりして野良猫を目の敵にしてる人間はいっぱいいるよ
糞害や庭を荒らされたりして野良猫を目の敵にしてる人間はいっぱいいるよ
181名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:56:41.88ID:FoTwH2B80182名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:56:51.93ID:ico7nplD0 愛護が目的の団体が譲渡してる方が違和感あるな
183名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:57:17.69ID:RZHoRKhy0 >>136
ごはん代、ワクチンや去勢、検査なんかの医療費、トイレ用品代、育てる施設代や光熱費とかで、譲渡するまでに5万程度は普通にかかるよ。
儲けなんてない。
全部保護する団体が負担して譲渡なんてとんでもない財力ないと出来ない。
生き物の飼育はお金も掛かるし手間もかかる。
手間代はボランティアさんのおかげで無償に出来てもそれ以外は無理だからね。
ごはん代、ワクチンや去勢、検査なんかの医療費、トイレ用品代、育てる施設代や光熱費とかで、譲渡するまでに5万程度は普通にかかるよ。
儲けなんてない。
全部保護する団体が負担して譲渡なんてとんでもない財力ないと出来ない。
生き物の飼育はお金も掛かるし手間もかかる。
手間代はボランティアさんのおかげで無償に出来てもそれ以外は無理だからね。
184名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:57:23.03ID:1IE/lT9r0 というか野良猫は普通に希少な野生動物も襲うから害獣なんだけどねw
185名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:58:05.52ID:qwDL8g2R0 >>70
小さく改良した犬ほど病気になって寿命縮むんだって。単なる人間のエゴ
小さく改良した犬ほど病気になって寿命縮むんだって。単なる人間のエゴ
186名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:58:25.48ID:PQbFOZl+0 つか去勢とか男として感情的に無理ですし
187名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:58:29.46ID:cQjxA/FE0188名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:58:50.99ID:1IE/lT9r0 ペットショップも売れ残っても後でブリーダーに返せるメスばっか売ってるよw
189名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:59:32.48ID:XlkwrN+L0190名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:59:33.69ID:O/BrNi8b0 反社と繋がってた嘉門洋子がスタッフになってるのに驚き
流石に地上波には出せないか
流石に地上波には出せないか
191名無しさん@恐縮です
2022/05/27(金) 23:59:48.62ID:KEV/4cP/0 >>185
小型犬の方が大型犬より寿命長いんだけど
小型犬の方が大型犬より寿命長いんだけど
192名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:00:15.24ID:iY4dMMo+0193名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:00:30.92ID:dHp7b7eW0194名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:00:59.86ID:2PbwqyXU0 譲渡会とか言わずに審査会とか販売会って名乗れよ
195名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:01:00.03ID:43dMRQMq0196名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:01:03.31ID:7UJzEZHU0 山の一つや二つ持ってて動物をのびのび放して育てられる人くらいじゃねえの愛護が言う飼う資格があるのって
狭い室内に閉じこめる一生なんて論外だろ
狭い室内に閉じこめる一生なんて論外だろ
197名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:01:03.51ID:V/KtMuTY0 1番良いのは仔猫を風呂まで慣らしてくれるブリーダー経由がいいんだけど
さすがにこういうのは人気だからな
さすがにこういうのは人気だからな
198名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:01:07.39ID:TT4kRUj40 ペットショップで買う香具師らw
199名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:01:27.23ID:Iyc9noyf0 5~7万くらいの条件は良いと思うわ
そんな金も出せない奴はペット買うな
それ以外の条件は全部ゴミ
何様だよあいつら
そんな金も出せない奴はペット買うな
それ以外の条件は全部ゴミ
何様だよあいつら
200名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:01:31.01ID:dHp7b7eW0 野生種を滅した愛玩動物だったかな?一位
201名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:01:33.91ID:vDOovRk30 猫なんて公園とか探せば落ちてるだろw
202名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:01:46.05ID:uExCWEds0203名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:01:47.97ID:WOObEfYD0 人を信頼してないのは
犬猫じゃなくて保護活動家の方というオチ
独身はだめ!団地はだめとか言ってるんだろうなどうせ
犬猫じゃなくて保護活動家の方というオチ
独身はだめ!団地はだめとか言ってるんだろうなどうせ
204名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:01:54.33ID:vTfPFcBg0 保健所の譲渡会にいけばいい
よほど腐った自治体じゃなきゃ悪質団体主導の面接なんかない
よほど腐った自治体じゃなきゃ悪質団体主導の面接なんかない
205名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:01:55.85ID:WA4RmYdy0 >>53
いんや、家族構成と連絡先と家留守時間どれくらいかくらいよ
いんや、家族構成と連絡先と家留守時間どれくらいかくらいよ
206名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:02:19.08ID:4EGFsF/j0 俺も保護してくれ
207名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:02:20.47ID:JDMKyWDq0 >>190
嘉門洋子、普通に今芸能活動しているぞ
嘉門洋子、普通に今芸能活動しているぞ
208名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:02:45.06ID:vTfPFcBg0 保護団体の連中って差別主義者だからな
209名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:03:06.04ID:CFFLgQxq0 >>189
愛玩も生活のために必要な立派な道具ですよー
メンタルヘルスとか軽視してませんか?
もう一回言うけどペット含む家畜化された生物は、人間の都合で改良されまくってて、自然じゃいない組み合わせや、いても大体脳が小さくなってる奇形です
人間のエゴでペットが云々で小型犬猫だけフォーカスする主張はほんと頭が悪すぎて嫌いです
エゴでやりたい放題してるっての
愛玩も生活のために必要な立派な道具ですよー
メンタルヘルスとか軽視してませんか?
もう一回言うけどペット含む家畜化された生物は、人間の都合で改良されまくってて、自然じゃいない組み合わせや、いても大体脳が小さくなってる奇形です
人間のエゴでペットが云々で小型犬猫だけフォーカスする主張はほんと頭が悪すぎて嫌いです
エゴでやりたい放題してるっての
210名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:03:07.66ID:JDMKyWDq0 >>206
去勢していいなら
去勢していいなら
211名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:03:11.25ID:tA8/Gl8G0 >>203
おいおい、そもそも団地はペット禁止の所の方が多いだろ
おいおい、そもそも団地はペット禁止の所の方が多いだろ
212名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:03:11.54ID:Rge4BqZ30213名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:03:24.21ID:avBCwhiy0214名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:04:15.80ID:PLJ8X3iD0 スタッフが小野真弓やらお宮の松、元SKEなんだな
あと嘉門洋子がいたのは草
あと嘉門洋子がいたのは草
215名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:04:32.38ID:43dMRQMq0216名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:05:10.07ID:VvmEnN8t0 自分たちの職歴や飼育環境はゴミ以下なのに
引き取り手だけには完璧を求めるから
保護猫はいいや
引き取り手だけには完璧を求めるから
保護猫はいいや
217名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:05:17.16ID:1gv+gbdq0 >>207
でも今回もテレビに一切出ず
でも今回もテレビに一切出ず
218名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:05:18.16ID:2OCBhk0x0 >>205
空き巣狙いにはよだれが出そうな情報だな
空き巣狙いにはよだれが出そうな情報だな
219名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:05:18.80ID:tA8/Gl8G0220名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:05:33.88ID:Rge4BqZ30 貧乏人が増えて犬飼いたいけど飼えない奴が増えてるんだよな
妥協して猫飼ってるw
妥協して猫飼ってるw
221名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:05:36.84ID:0PMRzBYd0 >>203
こういうのは最後まで責任をもってペットの面倒を見れるかを判断してるんでは?
金銭面も飼育環境も飼い主の人間性も重要だぞ
病気になって苦しむペットの面倒はかなーり精神的に来るからな
通院するとなれば金も数ヶ月で数十万はかかる
そこで捨てられて可哀想な末路を送る可能性のある家庭にはやれんでしょう
こういうのは最後まで責任をもってペットの面倒を見れるかを判断してるんでは?
金銭面も飼育環境も飼い主の人間性も重要だぞ
病気になって苦しむペットの面倒はかなーり精神的に来るからな
通院するとなれば金も数ヶ月で数十万はかかる
そこで捨てられて可哀想な末路を送る可能性のある家庭にはやれんでしょう
222名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:05:47.39ID:vTfPFcBg0223名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:05:59.82ID:3A1UCyfJ0 >>209
じゃあお前はメンタルヘルスの為に動物利用してるだけだな
俺はその奇形の動物が気持ち悪いし可哀想だと言ってるんだが?
そしてそうなってるのは特に犬猫が顕著だから書いてるだけで犬猫を特別視してるわけでは無いが?
馬鹿なの?
じゃあお前はメンタルヘルスの為に動物利用してるだけだな
俺はその奇形の動物が気持ち悪いし可哀想だと言ってるんだが?
そしてそうなってるのは特に犬猫が顕著だから書いてるだけで犬猫を特別視してるわけでは無いが?
馬鹿なの?
224名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:06:40.67ID:JDMKyWDq0225名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:07:22.23ID:VvmEnN8t0 きちんとしたブリーダーから買うのが一番
ペットショップより安いし性格も安定してる
ペットショップより安いし性格も安定してる
226名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:07:25.48ID:CFFLgQxq0227名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:07:52.17ID:x7cG/Cha0 >>50
じゃあペットショップでいいね(ニッコリ)
じゃあペットショップでいいね(ニッコリ)
228名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:07:57.46ID:ZKD5/zqi0 暗号放送化まだ? ・
229名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:08:02.00ID:Rge4BqZ30 >>225
ところがブリーダーも地雷多いんだけどなw
ところがブリーダーも地雷多いんだけどなw
230名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:08:30.80ID:VvmEnN8t0 >>222
保健所行っても譲渡寸前に奴らが立ちはだかってくる
保健所行っても譲渡寸前に奴らが立ちはだかってくる
231名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:08:44.23ID:avBCwhiy0232名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:08:48.58ID:YxZWzgKK0233名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:08:58.88ID:V/KtMuTY0 和猫のブリーダーが最強だよなw
可愛いしそこまで高くないし
可愛いしそこまで高くないし
234名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:09:10.65ID:gSzNdbFn0 坂上が嫌いだからって基地外保護団体とかどうれつに語るのはナンセンスだろ
235名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:09:14.32ID:vTfPFcBg0 >>229
ペット育てて商売してるような連中がまともなわけないんだよね
ペット育てて商売してるような連中がまともなわけないんだよね
236名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:09:23.51ID:3A1UCyfJ0237名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:09:33.98ID:JDMKyWDq0 >>233
ただの迷惑餌やりじゃねーか
ただの迷惑餌やりじゃねーか
238名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:10:12.71ID:JDMKyWDq0 >>236
カイコガ
カイコガ
239名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:10:29.06ID:1gv+gbdq0240名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:11:09.73ID:dHp7b7eW0241名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:11:13.85ID:FqBUyLGP0 うちは平日7:30から17:30まで不在だけど引き取れた
引き取るのに家族環境や年収を根掘り葉掘り聞かれることもなく、譲渡したい人とマッチングしたら手数料5000円だけ渡すだけだった
譲渡されてから連絡来ることもなく楽
保護団体によって全然違うみたいだね
引き取るのに家族環境や年収を根掘り葉掘り聞かれることもなく、譲渡したい人とマッチングしたら手数料5000円だけ渡すだけだった
譲渡されてから連絡来ることもなく楽
保護団体によって全然違うみたいだね
242名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:11:15.60ID:33YTwcHh0243名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:11:21.41ID:vTfPFcBg0 >>230
今はまともな自治体は排除されてる
うちの市は数年前に排除された
連中が出張ってるなら、保護団体の連中に差別されたって役所に言い続ける事が大事
それで連中いなくなる
やってる事は選別と差別そのものだから、役所は動かざるを得ない
今はまともな自治体は排除されてる
うちの市は数年前に排除された
連中が出張ってるなら、保護団体の連中に差別されたって役所に言い続ける事が大事
それで連中いなくなる
やってる事は選別と差別そのものだから、役所は動かざるを得ない
244名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:11:29.89ID:Cjta/xX80 最近はペットショップの不良品や盗んだペットに「保護料」とって押しつけるのも流行なの?
245名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:12:13.97ID:/ooUXAT30246名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:12:24.78ID:ZxI52qrY0 勝手にハードル上げておいて何言ってるの
本当に欲しがっているのは一人暮らしの年寄りなのに、年齢で排除、ひとりぐらしも排除だ。
ある程度滞留する保護動物がいないと、補助金も寄付も集まらなくなるからこんな事をする。
動物愛護団体なんてぶっ潰せ。
本当に欲しがっているのは一人暮らしの年寄りなのに、年齢で排除、ひとりぐらしも排除だ。
ある程度滞留する保護動物がいないと、補助金も寄付も集まらなくなるからこんな事をする。
動物愛護団体なんてぶっ潰せ。
247名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:12:26.99ID:CFFLgQxq0248名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:12:34.09ID:JDMKyWDq0 >>239
調べたら2013年にフジのドラマ出てる
調べたら2013年にフジのドラマ出てる
249名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:13:18.39ID:WOObEfYD0 >>246
一人暮らしの年寄りは散歩行けないから論外でしょ
一人暮らしの年寄りは散歩行けないから論外でしょ
250名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:13:22.00ID:Tt0HAS1j0 譲渡の条件にマイクロチップとペット保険はある?
うちの猫病気で手術したら100万以上かかったから保護団体は貯金はいくらあるか聞かなきゃね
あっすでにもう聞いてる?
うちの猫病気で手術したら100万以上かかったから保護団体は貯金はいくらあるか聞かなきゃね
あっすでにもう聞いてる?
251名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:13:42.73ID:rsr0nzAm0 ゼロって潔癖症だから完璧な飼い主の条件求めてたんだろうな
単身負荷 高齢は夫婦手間も不可 一日留守にするのは8時間以内
一途建
単身負荷 高齢は夫婦手間も不可 一日留守にするのは8時間以内
一途建
252名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:14:06.15ID:SnpFevvI0 生体販売禁止のリーダーになってよ
253名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:14:20.38ID:0PMRzBYd0254名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:14:31.72ID:CFFLgQxq0 >>236
はい、答えたので、犬猫が顕著ってどう定義するのかを示して欲しいし、裏取りのデータも欲しいですねー
家畜全般好き放題してるのに、人間のエゴを理由に(小型)犬猫にフォーカスするの馬鹿→犬猫にフォーカスしてねーよ、理由有り→じゃあ理由示して?データ付きで
はい、答えたので、犬猫が顕著ってどう定義するのかを示して欲しいし、裏取りのデータも欲しいですねー
家畜全般好き放題してるのに、人間のエゴを理由に(小型)犬猫にフォーカスするの馬鹿→犬猫にフォーカスしてねーよ、理由有り→じゃあ理由示して?データ付きで
255名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:15:09.22ID:WOObEfYD0 全部坂上が飼えばいいだけの話
256名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:15:09.38ID:3A1UCyfJ0 >>247
上の人のレスパクリ乙、まさかのパクリで草も生えんな
顕著と論点ずらしの意味すらわからない低脳だから仕方ないかもしれないけど、スレタイ読めない?そもそも犬猫の話だから犬猫の話してるだけなんだがww
上の人のレスパクリ乙、まさかのパクリで草も生えんな
顕著と論点ずらしの意味すらわからない低脳だから仕方ないかもしれないけど、スレタイ読めない?そもそも犬猫の話だから犬猫の話してるだけなんだがww
257名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:15:10.35ID:1gv+gbdq0258名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:15:35.78ID:JDMKyWDq0 >>252
生体販売のなにが悪いの?
生体販売のなにが悪いの?
259名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:15:55.88ID:qvXb77CO0260名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:16:00.04ID:2OCBhk0x0 >>249
今は一人暮らしの老人ほど散歩に出るだろ
今は一人暮らしの老人ほど散歩に出るだろ
261名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:16:18.90ID:JDMKyWDq0 >>257
たまたまじゃない?
たまたまじゃない?
262名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:16:20.13ID:WOObEfYD0 そんな条件のいい家が保護犬で埋まっていけば
ペットショップではその犬分売れ残る
そいつらがまた保護屋に回るだけの話
ペットショップではその犬分売れ残る
そいつらがまた保護屋に回るだけの話
263名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:16:27.70ID:dHp7b7eW0 高齢者には飼い主付きレンタルペット愛でる時間提供がよかろ
高齢者住宅でとりいれてるとこもあるんでね?
うちの近くの、ちょっと言い過ぎだが多頭崩壊気味高齢夫婦んとこの犬猫、将来どうなるんだろ
ああいうの見てるから、管理しっかりしてるドーベルマン一家は問題ない範囲だよ
高齢者住宅でとりいれてるとこもあるんでね?
うちの近くの、ちょっと言い過ぎだが多頭崩壊気味高齢夫婦んとこの犬猫、将来どうなるんだろ
ああいうの見てるから、管理しっかりしてるドーベルマン一家は問題ない範囲だよ
264名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:16:54.87ID:Y4EtmypL0265名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:17:22.58ID:CFFLgQxq0 >>256
はい、お前"が"論点ずらしたね
カイコガなんて誰でも思い付くだろ、野生から人の手なきゃ生存できないまでいってるんだから
結局お前が小型犬猫嫌いなだけって落ちでしたね
違うなら、顕著を定義して、裏取りのデータちょうだいね
はい、お前"が"論点ずらしたね
カイコガなんて誰でも思い付くだろ、野生から人の手なきゃ生存できないまでいってるんだから
結局お前が小型犬猫嫌いなだけって落ちでしたね
違うなら、顕著を定義して、裏取りのデータちょうだいね
266名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:17:44.57ID:03KjqpDA0267名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:17:46.08ID:ZxI52qrY0 >>249
え?その思考が論外な気がする(*´・ω・`*)
え?その思考が論外な気がする(*´・ω・`*)
268名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:18:28.18ID:FqBUyLGP0269名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:18:29.22ID:1gv+gbdq0 >>261
おそらくスポンサーNGなのかもね
おそらくスポンサーNGなのかもね
270名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:18:46.47ID:WOObEfYD0 >>260
あのブンタがその散歩に行けない老人に捨てられたんですけど
あのブンタがその散歩に行けない老人に捨てられたんですけど
271名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:18:54.85ID:gwUj/4XH0 >引き取り希望者は飼育環境などのアンケートを記入、後日確認・面接を行い条件が整えば譲渡が決まる。
一般の人からしたらハードル高すぎるよな
一般の人からしたらハードル高すぎるよな
272名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:19:41.40ID:3A1UCyfJ0273名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:19:52.78ID:fV+BOKWc0 ペット禁止にすればいいだけ
274名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:20:16.31ID:I5dl6Obh0 タダで動くぬいぐるみをゲットしようってのが見透かされてんだよ
275名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:20:41.24ID:uExCWEds0276名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:20:46.94ID:XvSCF2zZ0 愛護団体とか言うキチガイに関わるくらいならペットショップで買ったほうがマシだろ
窃盗したペットを事務手数料やらなんやらの名目で売りつけられるケースもある様だし
窃盗したペットを事務手数料やらなんやらの名目で売りつけられるケースもある様だし
277名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:21:03.19ID:1IlkZTe40 >>1
受け入れたらその後を取材させろと言われそうだからなw
受け入れたらその後を取材させろと言われそうだからなw
278名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:21:37.56ID:CFFLgQxq0 >>272
お前が好き嫌いじゃなくて、大義(犬猫が顕著)があるから主張してるって言うからその大義(犬猫が顕著)って何?顕著とは?ってのと、それ本当?って聞いてるだけだけど
なんで答えられないの?
なくてただ嫌いなだけでしょ?
お前が好き嫌いじゃなくて、大義(犬猫が顕著)があるから主張してるって言うからその大義(犬猫が顕著)って何?顕著とは?ってのと、それ本当?って聞いてるだけだけど
なんで答えられないの?
なくてただ嫌いなだけでしょ?
279名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:21:40.06ID:JDMKyWDq0 >>272
俺が横からレスしたせいでお前みたいなモンスターに餌を与えてしまった
俺が横からレスしたせいでお前みたいなモンスターに餌を与えてしまった
280名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:21:42.74ID:coDOpz33O281名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:22:30.72ID:WA4RmYdy0282名無し募集中。。。
2022/05/28(土) 00:23:13.90ID:6Afsr5QS0 血統書付きの犬を飼うより小汚い保護犬を飼う方がハードルが高いとか意味不明だよな
283名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:23:42.82ID:WA4RmYdy0 >>281
あ、交通費と避妊手術代は現金ではらったな。40000くらい
あ、交通費と避妊手術代は現金ではらったな。40000くらい
284名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:24:03.51ID:XvSCF2zZ0 大事な猫ちゃんを譲ってやるんだぞという謎の超上から目線
285名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:24:10.35ID:odP9Bq7w0 条件知りたい
286名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:24:10.36ID:pMatmuau0 譲渡会ってハードルめちゃくちゃ高いんだよ。
年収も聞かれるし在宅時間の縛りが厳しいから金と時間に余裕がある専業主婦しか無理。
年収も聞かれるし在宅時間の縛りが厳しいから金と時間に余裕がある専業主婦しか無理。
287名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:24:24.86ID:CFFLgQxq0 >>282
飼い主をスクリーニングしたいって考え自体はいいんだけど、やりすぎなんだよな
飼い主をスクリーニングしたいって考え自体はいいんだけど、やりすぎなんだよな
288名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:24:38.30ID:uhnaEVUA0 お金出すならペットショップでいいやってなる
5万もだせば買えるし
5万もだせば買えるし
289名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:24:48.76ID:gwUj/4XH0290名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:24:56.31ID:oznIOHkV0291名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:24:57.14ID:1Fmpdo6U0292名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:25:10.07ID:6ncR5cpF0 まぁ仕方ないよね。
293名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:25:19.42ID:2OCBhk0x0 そんなに飼い主を選ぶ保護犬なら譲渡なんかせず黙って団体で飼ってろって事だな
294名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:25:20.68ID:WOObEfYD0 >>286
一戸建てで庭付きも条件に入ってくるよな
一戸建てで庭付きも条件に入ってくるよな
295名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:25:44.76ID:Mz5DjVXo0 犯罪者予備軍ナマポの特徴
猫飼い
反わく
ナマポ
れいわ支持者
舌打ち
龍が如くが好き
ラーメン好き
黒のセダン乗り
カレーに煩い
猫背
パチンカス
ヘタレ
女子供には強い
虐待
偉そう
肌が汚い
安酒
体型がジャミラ
猫飼い
反わく
ナマポ
れいわ支持者
舌打ち
龍が如くが好き
ラーメン好き
黒のセダン乗り
カレーに煩い
猫背
パチンカス
ヘタレ
女子供には強い
虐待
偉そう
肌が汚い
安酒
体型がジャミラ
296名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:25:45.43ID:fYOOy18u0 飼い主側の審査も結構厳しいよ。
297名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:25:58.37ID:3A1UCyfJ0 >>278
何故そんなに俺が犬猫嫌いな事にしたいんだ?
お前が犬猫嫌いを嫌ってるから仮想敵に仕上げたいんだろ
じゃあ犬猫以上に魔改造されてることが有名な動物あげてみろよ?カイゴガwwだけか?お前にとってはカイコガwが犬猫より身近なんだな
あとスレタイ100回読み直せ、低脳
何故そんなに俺が犬猫嫌いな事にしたいんだ?
お前が犬猫嫌いを嫌ってるから仮想敵に仕上げたいんだろ
じゃあ犬猫以上に魔改造されてることが有名な動物あげてみろよ?カイゴガwwだけか?お前にとってはカイコガwが犬猫より身近なんだな
あとスレタイ100回読み直せ、低脳
298名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:26:07.25ID:Tt0HAS1j0299名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:26:18.21ID:FqBUyLGP0300名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:26:28.61ID:dHp7b7eW0 一時期、マジでいたぶり頃す目的の人もいた、今もいるしな
知人友人経由かショップが一番だよな
知人友人経由かショップが一番だよな
301名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:27:09.04ID:rNCatqgn0 犬猫の病気を経験した人じゃないと何で条件がキツいのか理解出来んだろうねえ
302名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:27:12.16ID:WOObEfYD0 血統書つきじゃないと
遺伝性の病気が心配になってくる
遺伝性の病気が心配になってくる
303名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:27:23.19ID:dHp7b7eW0 あとブリーダー経由か
304名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:27:46.31ID:D6TMtWE80 元SKE48の桑原みずき
かつお何やってんのwww演劇系にいって坂上に媚び売って生き延びてんのか
かつお何やってんのwww演劇系にいって坂上に媚び売って生き延びてんのか
305名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:27:54.55ID:ijNNxMJQ0 独身60歳以上だと面接までもいかず門前払いだわ
だから自分で近所の野良を餌付けして最後は箱罠で捕まえた
罠に入れたまま病院に連れてって不妊手術
当座は威嚇されたけどいま腕枕で寝てる
だから自分で近所の野良を餌付けして最後は箱罠で捕まえた
罠に入れたまま病院に連れてって不妊手術
当座は威嚇されたけどいま腕枕で寝てる
306名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:27:57.30ID:SbF1abaU0 多頭飼いの保護施設より留守番ある一般家庭の方が犬猫もいいような気もするけど
欲しいって言ってくれる人があるうちにあげた方が良い
欲しいって言ってくれる人があるうちにあげた方が良い
307名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:28:08.74ID:CFFLgQxq0 >>297
いやーきっと嫌い以外の素敵な理由があるんだろうと
だから顕著の定義とそれ本当?(データある?)をずーっと聞いてあげてるんだけどな
自分からレスバふっかけて壊れたラジオはモンスター過ぎるでしょ
いやーきっと嫌い以外の素敵な理由があるんだろうと
だから顕著の定義とそれ本当?(データある?)をずーっと聞いてあげてるんだけどな
自分からレスバふっかけて壊れたラジオはモンスター過ぎるでしょ
308名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:28:17.76ID:6G4eGtn/0 >>1
まずペットショップどうにかしたら?いつまでも保護犬猫が殖える事になるよ
まずペットショップどうにかしたら?いつまでも保護犬猫が殖える事になるよ
309名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:29:21.20ID:taE7KtZ10 金で買った家族w
310名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:29:34.50ID:DrCDQozX0 犬の世話は猫より大変だから高齢者やマンション住まいは最初から候補にならないしね
311名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:29:40.07ID:AtRo0YYi0 こういうのは最終的にどうなってんだろな
譲渡条件下げていってるのかな?
そうじゃないと引き取り手見つからないままのがどうしても増えてくると思うんだけど
譲渡条件下げていってるのかな?
そうじゃないと引き取り手見つからないままのがどうしても増えてくると思うんだけど
312名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:29:40.63ID:V/KtMuTY0 嘉門洋子がスタッフにいるとかギャグかよw
313名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:29:42.45ID:+dKRvRW30 日本は一人暮らしなのに犬猫飼ってるアタオカだらけだからな
ペット飼う資格ない奴がペット飼ってる
面談も審査もなく買えちゃうから
ペット飼う資格ない奴がペット飼ってる
面談も審査もなく買えちゃうから
314名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:30:01.39ID:bXJ6Ssew0 >>6
老人世帯だと犬の方が長生きする
老人世帯だと犬の方が長生きする
315名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:30:25.44ID:jHU2XxOX0 親戚はたまたま通りかかった譲渡会で、余ってるからあげますって大した審査もせずにもらったと言っていた
基準がまちまちすぎるから譲渡会協会みたいなの作って甘すぎず厳しすぎないガイドライン策定すればいいのに
基準がまちまちすぎるから譲渡会協会みたいなの作って甘すぎず厳しすぎないガイドライン策定すればいいのに
316名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:30:34.34ID:2PbwqyXU0 最初から年収だの家族構成だのの条件明示しとけばええやんけ
無駄足運ばされて条件に当てはまってませんとか後出しで言われるとか嫌がらせやん
無駄足運ばされて条件に当てはまってませんとか後出しで言われるとか嫌がらせやん
317名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:30:40.52ID:pMatmuau0 >>301
経験してても弾かれるよ。
経験してても弾かれるよ。
318名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:30:41.86ID:K+3Tud0KO 譲渡より坂上のとこにいたほうが幸せそう
319名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:30:46.99ID:o3RIFV7p0 坂上がスタッフ雇って終生飼育の施設で飼うのが一番いいだろ
320名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:30:54.82ID:dHp7b7eW0 昔は子犬子猫の時だけ可愛がって育ったら捨てる人多かった気が
少しずつ改善はしてるんだろうね
これ系って一部の若者だと思う
少しずつ改善はしてるんだろうね
これ系って一部の若者だと思う
321名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:30:59.00ID:DrCDQozX0322名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:31:08.77ID:3A1UCyfJ0 >>307
もうダメだお前
顕著の言葉の意味わかってないだけじゃん
偉そうに言うならお前は犬猫以上に人間にとって身近で魔改造が有名な動物出せねえのか?カイコガが身近とかどんな田舎もんだよ
モンスターもパクってるしマジの低脳じゃん、自演か?
もうダメだお前
顕著の言葉の意味わかってないだけじゃん
偉そうに言うならお前は犬猫以上に人間にとって身近で魔改造が有名な動物出せねえのか?カイコガが身近とかどんな田舎もんだよ
モンスターもパクってるしマジの低脳じゃん、自演か?
323名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:31:18.41ID:vTfPFcBg0324名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:31:33.39ID:o3RIFV7p0 終生飼育のための活動に路線変更しろよ
325名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:31:35.32ID:CFFLgQxq0326名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:31:39.81ID:x8PfPRRZ0 >>290
大事な対象が動物なだけだろ
動物の他にも物を大事にしてる人間だって世の中にはたくさんいる
趣味関係の物や車やファッション関係もそうだし絵や楽器などなど色々ある
お前にはそれがないならないで好きにすりゃ良いけど大事な物がある人の人間性を否定できるほどお前は立派とは到底思えけどね
大事な対象が動物なだけだろ
動物の他にも物を大事にしてる人間だって世の中にはたくさんいる
趣味関係の物や車やファッション関係もそうだし絵や楽器などなど色々ある
お前にはそれがないならないで好きにすりゃ良いけど大事な物がある人の人間性を否定できるほどお前は立派とは到底思えけどね
327名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:32:06.86ID:01rhdQMK0 まあこんな難癖付けられるならそりゃペットショップやブリーダーから買った方がマシだもんな
328名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:32:16.56ID:DrCDQozX0 >>325
YouTubeに怪しいのいっぱいあるね
YouTubeに怪しいのいっぱいあるね
329名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:32:22.80ID:IipnmCC70330名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:32:28.67ID:2ev8mpzr0 保健所で子犬引き取った方が正解。
331名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:32:40.82ID:e2hAqTO50332名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:33:02.23ID:awCKFXz40 保護団体じゃなく保健所から貰ってきた方がいいのかも
333名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:33:11.82ID:tA8/Gl8G0334名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:33:23.51ID:1Fmpdo6U0 >>302
遺伝性の病気なんてむしろ純血種の方が多いんやで
人気の犬種、猫種は過去に近親交配の闇を抱えてるから
だからといって雑種が丈夫なんていうのも相対的には正しいが100%ではない
知り合いだけでも遺伝性の関節疾患や副腎皮質の異常やアトピーを抱えた雑種を知ってるからな
遺伝性の病気なんてむしろ純血種の方が多いんやで
人気の犬種、猫種は過去に近親交配の闇を抱えてるから
だからといって雑種が丈夫なんていうのも相対的には正しいが100%ではない
知り合いだけでも遺伝性の関節疾患や副腎皮質の異常やアトピーを抱えた雑種を知ってるからな
335名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:33:33.58ID:CFFLgQxq0336名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:33:37.68ID:cHhDaTYT0 猫に関しては仕事中のお留守番は大丈夫だと思う
犬は可哀想だけど
犬は可哀想だけど
337名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:33:47.55ID:nXU71U4y0 坂上忍「ブスが嫌い。ブスは外に出るな」
女性差別・容姿差別しまくってたやつが犬猫保護?
まずは人として人に対するモラルを持てよ
女性差別・容姿差別しまくってたやつが犬猫保護?
まずは人として人に対するモラルを持てよ
338名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:34:05.14ID:7CxJ/WW90 里親になってくれる人たちを
自らふるいにかけて落としてる
それで落とされた人はペットショップで購入
自らふるいにかけて落としてる
それで落とされた人はペットショップで購入
339名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:34:48.15ID:awCKFXz40 団体の人は個人情報に入り込みすぎる
340名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:35:48.28ID:PiiCQJqH0 うちは二匹とも別の保護団体から譲ってもらったけど全く厳しくなかったな
まだハタチくらいの若造だったし一人暮らしだったし賃貸だったけど何も聞かれなかった
緩かったからこそ引き取れて感謝してるけど変な人間に貰われてったらと思うと危ないよな
まだハタチくらいの若造だったし一人暮らしだったし賃貸だったけど何も聞かれなかった
緩かったからこそ引き取れて感謝してるけど変な人間に貰われてったらと思うと危ないよな
341名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:35:53.30ID:FCbMVsfk0 >>333
人間だって子なし夫婦が養子に欲しがるのは赤ちゃんから幼児
人間だって子なし夫婦が養子に欲しがるのは赤ちゃんから幼児
342名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:36:03.52ID:V/KtMuTY0 譲度会に数万円出してとかアホみたいに審査の労力使うなら
ペットショップとかブリーダーとかので和猫飼えよ
病気のリスクだって少ないし値段も洋種みたいに何十万もしないし
きちんと飼うなら何のために譲度会に行く必要あんだよ
ペットショップとかブリーダーとかので和猫飼えよ
病気のリスクだって少ないし値段も洋種みたいに何十万もしないし
きちんと飼うなら何のために譲度会に行く必要あんだよ
343名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:36:18.21ID:o3RIFV7p0 移動譲渡会って大嫌いなんだけど
欧州の奴隷市場や韓国の犬肉市場みたい
欧州の奴隷市場や韓国の犬肉市場みたい
344名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:36:26.65ID:3A1UCyfJ0345名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:36:27.63ID:DrCDQozX0 >>338
食べたりする人もいるから
食べたりする人もいるから
346名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:36:43.61ID:BjPuVwLg0 何で犬猫だけ優遇するの?(´・ω・`)
なんで虫は殺していいの?(´・ω・`)
なんで虫は殺していいの?(´・ω・`)
347名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:37:02.61ID:+tKqYxv20 うちの猫2匹はペットショップとも保護団体とも無縁のルートで来てくれてありがたい
348名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:37:08.49ID:uOI6EA790349名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:37:35.66ID:3fLQCxOJ0350名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:37:45.89ID:JDMKyWDq0 >>333
どうせ飼うなら1番かわいい仔犬仔猫時代を楽しみたいじゃないですか、なにが悪いのか
どうせ飼うなら1番かわいい仔犬仔猫時代を楽しみたいじゃないですか、なにが悪いのか
351名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:37:46.05ID:CFFLgQxq0352名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:38:17.93ID:arFgMVdo0353名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:38:32.10ID:e2hAqTO50354名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:38:39.65ID:vTfPFcBg0 >>337
そうじゃないよ
そういう差別的な人間だからこそ、動物愛護団体の活動と理念に合致するんだよ
人を見下して、自分は特別な事をしてると悦に入る人間だからこそ
譲渡先を選別するような動物愛護団体なんかやれるって事
坂上に相応しい仕事だわな
そうじゃないよ
そういう差別的な人間だからこそ、動物愛護団体の活動と理念に合致するんだよ
人を見下して、自分は特別な事をしてると悦に入る人間だからこそ
譲渡先を選別するような動物愛護団体なんかやれるって事
坂上に相応しい仕事だわな
355名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:39:10.59ID:2OCBhk0x0356名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:39:25.20ID:3A1UCyfJ0357名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:39:25.52ID:o3RIFV7p0 専業主婦の存在を前提にした譲渡やるなら、女も働けという風潮を根絶しないといつか飼育可能な家庭が絶滅するよね
358名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:39:31.77ID:YA+mPOho0 この人は間違えてないだろ
一番醜悪なのは地域猫とか言ってる保護団体
放し飼いにすんな
責任取るやついないのに地域猫がころされたらギャーギャー声だけでかい
坂上は自費で囲ってるから聖人でしょ
一番醜悪なのは地域猫とか言ってる保護団体
放し飼いにすんな
責任取るやついないのに地域猫がころされたらギャーギャー声だけでかい
坂上は自費で囲ってるから聖人でしょ
359名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:40:02.19ID:CFFLgQxq0 行政がどこまで本気になれるかだけど、ブリーダーの方コントロールして、生産数コントロール出来るようにしないとね
結局捌ける量越えて産ませる→ペットショップや酷いと山に捨てる→ペットショップでも売れ残ったら~ってなるから
結局捌ける量越えて産ませる→ペットショップや酷いと山に捨てる→ペットショップでも売れ残ったら~ってなるから
360名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:40:09.56ID:WOObEfYD0 てか庭広すぎるな
別館建てたらもうちょっと飼育できるだろ
別館建てたらもうちょっと飼育できるだろ
361名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:40:13.02ID:ID4WwwBu0 >>4
お前が死ね
お前が死ね
362名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:40:15.23ID:WA4RmYdy0 >>352
それで老人はペットショップでパピーを買うと 散歩してるときに わしらのが先に逝くかもとか言ってたよ、、
それで老人はペットショップでパピーを買うと 散歩してるときに わしらのが先に逝くかもとか言ってたよ、、
363名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:40:25.31ID:jKI+uSZZ0 >>358
譲渡しなきゃいいのにね
譲渡しなきゃいいのにね
364名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:40:31.19ID:+dKRvRW30 >>316
無責任に飼おうとしてる人がおかしいのよ
別に年収や家族構成で決まるわけじゃない
貧乏でも、自分の生活を切り詰めて飼育環境を整える覚悟があるんなら飼える
一人暮らしや共働きでも、不在時にシッターさんを雇うことができるのなら飼える
無責任に飼おうとしてる人がおかしいのよ
別に年収や家族構成で決まるわけじゃない
貧乏でも、自分の生活を切り詰めて飼育環境を整える覚悟があるんなら飼える
一人暮らしや共働きでも、不在時にシッターさんを雇うことができるのなら飼える
365名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:40:57.63ID:dHp7b7eW0366名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:40:58.47ID:Tt0HAS1j0367名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:41:39.16ID:1Fmpdo6U0368名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:41:48.59ID:I5dl6Obh0369名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:41:52.02ID:bXJ6Ssew0 >>346
国会議員になって虫の保護法つくれ
国会議員になって虫の保護法つくれ
370名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:42:12.37ID:CFFLgQxq0371名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:42:48.94ID:WA4RmYdy0372名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:42:55.00ID:WOObEfYD0 犬の保護はいいよ続けるべき
猫は野良で無限に沸くから
保護とか意味ないよ
無限の輪廻だよ
猫は野良で無限に沸くから
保護とか意味ないよ
無限の輪廻だよ
373名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:43:52.21ID:o3RIFV7p0 うちは一部虫も保護してるよ
庭木にいるアゲハ蝶の卵と幼虫限定だけど
庭木にいるアゲハ蝶の卵と幼虫限定だけど
374名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:44:13.95ID:vJ+C7Ep00 >>332
今のご時世保健所もそんな簡単じゃないんじゃね
今のご時世保健所もそんな簡単じゃないんじゃね
375名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:44:19.11ID:7CxJ/WW90 最近の法改正で
ブリーダーの繁殖に使われる生体には
年齢制限があって年齢を過ぎると
ブリーダーから譲渡してくれる場合がある
法改正でブリーダーが飼える頭数も決められているから手放したい場合がある
ブリーダーの繁殖に使われる生体には
年齢制限があって年齢を過ぎると
ブリーダーから譲渡してくれる場合がある
法改正でブリーダーが飼える頭数も決められているから手放したい場合がある
376名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:44:32.95ID:o3RIFV7p0 >>372
猫は不妊手術からだよ
猫は不妊手術からだよ
377名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:44:40.14ID:tA8/Gl8G0378名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:45:01.99ID:Tt0HAS1j0379名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:45:34.08ID:8NF9oA6M0 >>4
通報しました
通報しました
380名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:45:41.23ID:dHp7b7eW0381名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:46:12.72ID:3A1UCyfJ0 >>370
あのさー、マジでくだらない揚げ足取りして楽しんでる低脳さんよ、そもそもこのスレは犬猫の話なのスレタイ読める?それに対して俺は魔改造されてる犬猫が可哀想だとレスしてた、それが何故犬猫嫌いになるのか、糖質か?
つうかお前こそカイコガ()と犬猫以外に魔改造が顕著な動物1匹も出せてないじゃん
あのさー、マジでくだらない揚げ足取りして楽しんでる低脳さんよ、そもそもこのスレは犬猫の話なのスレタイ読める?それに対して俺は魔改造されてる犬猫が可哀想だとレスしてた、それが何故犬猫嫌いになるのか、糖質か?
つうかお前こそカイコガ()と犬猫以外に魔改造が顕著な動物1匹も出せてないじゃん
382名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:46:14.56ID:43dMRQMq0 1000人来場してゼロってのはショックだな
今後、飼い主さんが見つかるのだろうか
今後、飼い主さんが見つかるのだろうか
383名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:46:28.93ID:o3RIFV7p0 愛護業界は闇落ちした。人身売買屋と反社が一斉に愛護界に参入してきやがったからこの界隈の未来は暗い
384名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:46:42.48ID:UA/qeBxa0 一人暮らしとか賃貸ダメなんだよね
結婚も出来ない寂しい独り身なのでかわいい相棒欲しいんだけどなぁ
結婚も出来ない寂しい独り身なのでかわいい相棒欲しいんだけどなぁ
385名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:47:08.12ID:WOObEfYD0386名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:47:09.82ID:8NF9oA6M0 >>20
しつこい、通報しました
しつこい、通報しました
387名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:47:26.56ID:QGY/UJFr0 >>4
生き物苦手板に帰れゴミ
生き物苦手板に帰れゴミ
388名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:47:30.85ID:Tt0HAS1j0 >>384
ペットショップで買おう
ペットショップで買おう
389名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:48:12.92ID:43dMRQMq0390名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:48:33.13ID:JDMKyWDq0391名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:48:44.10ID:Pf5HE0HQ0 坂上金あるんだから一生面倒みてやれよ
一般人よりよほどいい生活させてやれるよ
一般人よりよほどいい生活させてやれるよ
392名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:48:47.12ID:CFFLgQxq0 >>381
あなたは犬猫が顕著だからという理由があるので犬猫にフォーカスしてると
じゃあ顕著とは何をもって顕著とするのか
その裏取り(データ)をください
えーっとずーっとこれしか聞いてないのに、何レスも猶予与えても出てこない
すなわちそんなものないってことですよね
ずーっと回答せず逃げ続けてますけど
あなたは犬猫が顕著だからという理由があるので犬猫にフォーカスしてると
じゃあ顕著とは何をもって顕著とするのか
その裏取り(データ)をください
えーっとずーっとこれしか聞いてないのに、何レスも猶予与えても出てこない
すなわちそんなものないってことですよね
ずーっと回答せず逃げ続けてますけど
393名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:49:13.74ID:WOObEfYD0 去勢した猫は雑魚になるから
未去勢の若いオス猫にテリトリー奪われて餓死
猫なんて保護しても無意味
犬の保護だけに注視すべき
未去勢の若いオス猫にテリトリー奪われて餓死
猫なんて保護しても無意味
犬の保護だけに注視すべき
394名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:49:34.64ID:6y4KrGwQ0 >>391
坂上さんちも部屋に限りがあるからなあ
坂上さんちも部屋に限りがあるからなあ
395名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:50:03.07ID:1Fmpdo6U0396名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:50:05.23ID:o3RIFV7p0 >>385
縄張りあるから。手術したやつが国境を守る力を維持してる限り、その地域の安定は保たれる
ロシア兵の侵入とか増えすぎた中国人の流入みたいな事態が起きるまでの時間稼ぎになるから
そのあいだに手術済地区の範囲を広げていくと流入源の蛇口を順番に閉めて行けるから安定度がどんどん上がっていく
縄張りあるから。手術したやつが国境を守る力を維持してる限り、その地域の安定は保たれる
ロシア兵の侵入とか増えすぎた中国人の流入みたいな事態が起きるまでの時間稼ぎになるから
そのあいだに手術済地区の範囲を広げていくと流入源の蛇口を順番に閉めて行けるから安定度がどんどん上がっていく
397名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:50:22.57ID:JDMKyWDq0 でも坂上忍も最初の飼い犬は、ペットショップで買ったんだよなwwwwww
398名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:51:07.18ID:tA8/Gl8G0399名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:51:15.63ID:EJqBgdNO0 >>4
は…?
は…?
400名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:51:18.23ID:CFFLgQxq0 猫については地域猫って概念要らないと思うんだけどねぇ
去勢しても、ほっときゃ三年のところ餌与えたら10年は生きるから、総数を減らすってこと中々達成されないじゃんねと
何のために捕まえて去勢してるのか、目的見失ってないと思わんでもない
去勢しても、ほっときゃ三年のところ餌与えたら10年は生きるから、総数を減らすってこと中々達成されないじゃんねと
何のために捕まえて去勢してるのか、目的見失ってないと思わんでもない
401名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:51:44.03ID:eNLwsE1s0 愛玩って名の通り人間のエゴによる玩具なんだから小難しい譲渡条件とかイラネーだろ
過保護すぎるんだよ、だから引き取り手が見つからず施設がパンクして活動が立ち行かなくなる
過保護すぎるんだよ、だから引き取り手が見つからず施設がパンクして活動が立ち行かなくなる
402名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:51:46.93ID:S1Uk84850403名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:51:52.82ID:arFgMVdo0404名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:52:31.64ID:rTwu1RhY0405名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:52:49.15ID:1Fmpdo6U0406名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:53:13.54ID:o3RIFV7p0 反社繋がりの団体や在B組織の新興宗教の活動家とかが日本人の個人情報だけドキビシク集めて同胞の黒ムツには意図的なザルチェックで垂れ流してる
活動を異常に賞賛してるのは生体売買屋と細胞による洗脳活動にすぎない
活動を異常に賞賛してるのは生体売買屋と細胞による洗脳活動にすぎない
407名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:53:27.32ID:JDMKyWDq0 >>398
へー、君は家族の一員の金玉抜いて死ぬまで同じメシくわせるんですか?
畜生は畜生で人間に都合よく使うだけの存在なんですから
家族の一員とか、そんなきもちわるい自己陶酔の言葉使わないでくださいね、偽善者
へー、君は家族の一員の金玉抜いて死ぬまで同じメシくわせるんですか?
畜生は畜生で人間に都合よく使うだけの存在なんですから
家族の一員とか、そんなきもちわるい自己陶酔の言葉使わないでくださいね、偽善者
408名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:53:36.52ID:3A1UCyfJ0 >>392
お前はレスバしたい割に頭悪いからわけわからん事しか言えてないけど、犬猫にフォーカス()してるのは犬猫の話題のスレだからだよ、何度も言うけど
じゃあ他に魔改造がこれほど有名な動物は犬猫以外でいるか?って言う俺の質問こそ答えられて無いけど?
一般的に見て犬猫が顕著だからそう言ってるだけで、検索すりゃあいくらでも出てくるのにデータもクソも無いし、その煽り方が一昔前のノリで揚げ足取るだけで何の意味も無いやつだろ
お前みたいなしつこい癖に頭悪いオッサンなかなか居ねえよ
お前はレスバしたい割に頭悪いからわけわからん事しか言えてないけど、犬猫にフォーカス()してるのは犬猫の話題のスレだからだよ、何度も言うけど
じゃあ他に魔改造がこれほど有名な動物は犬猫以外でいるか?って言う俺の質問こそ答えられて無いけど?
一般的に見て犬猫が顕著だからそう言ってるだけで、検索すりゃあいくらでも出てくるのにデータもクソも無いし、その煽り方が一昔前のノリで揚げ足取るだけで何の意味も無いやつだろ
お前みたいなしつこい癖に頭悪いオッサンなかなか居ねえよ
409名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:53:44.41ID:0coqcSpv0 そりゃ至れり尽くせりの家なんてそうはないわ。
410名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:54:29.08ID:eNLwsE1s0411名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:54:53.48ID:FqBUyLGP0 蝶よ花よと大切に育ててる猫いるけど、家族の一員じゃないな
ペットです
ペットです
412名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:55:04.19ID:o3RIFV7p0 >>400
餓死という形での減少はサイコパス以外からは望まれてないから。
餓死という形での減少はサイコパス以外からは望まれてないから。
413名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:55:04.83ID:arFgMVdo0 安易に入手できる環境だと焼いたり水に沈めたりされるからな
ペットショップで高い金出してそれする酔狂もいないわけじゃないが
やっぱり入手のハードルは高く保っておくべき
ペットショップで高い金出してそれする酔狂もいないわけじゃないが
やっぱり入手のハードルは高く保っておくべき
414名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:55:14.13ID:WOObEfYD0415名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:56:11.48ID:43gctzlQ0 ペットも自転車も親も免許制にしろ
416名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:56:24.79ID:CFFLgQxq0 >>408
一般的に見て犬猫が顕著だから
えーっと一般的に見て犬猫が顕著ってどういうことですか?
一般的とは?顕著とは?
それを定義した上で、その裏取りデータください
俺あなたの論点と関係ない話を回答したのに、あなたは論点に直接関係ある話からずーっと答えないで逃げてるね
自分から低能煽りしてレスバ始めたのに
一般的に見て犬猫が顕著だから
えーっと一般的に見て犬猫が顕著ってどういうことですか?
一般的とは?顕著とは?
それを定義した上で、その裏取りデータください
俺あなたの論点と関係ない話を回答したのに、あなたは論点に直接関係ある話からずーっと答えないで逃げてるね
自分から低能煽りしてレスバ始めたのに
417名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:56:40.79ID:7SKx6Neu0418名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:56:43.04ID:dEblYDM10419名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:57:01.37ID:0coqcSpv0 YouTubeとかの野良猫餌やり動画のコメント、否定的コメント全く無くて引くわ。
去勢や糞の世話に言及してるとこなんか殆ど無いし。
去勢や糞の世話に言及してるとこなんか殆ど無いし。
420名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:57:01.46ID:Tt0HAS1j0 >>415
だから来週からマイクロチップ義務化をするんじゃ
だから来週からマイクロチップ義務化をするんじゃ
421名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:57:52.98ID:o3RIFV7p0 >>414
定期的な給餌があり、繁殖期もなければ、よそから未手術の個体が侵略してこないかぎり、喧嘩する動機がないから。
定期的な給餌があり、繁殖期もなければ、よそから未手術の個体が侵略してこないかぎり、喧嘩する動機がないから。
422名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:58:06.70ID:tA8/Gl8G0 >>407
今まで繁殖でこき使われて虐待された上での放棄された子だから、これ以上つらい目に合わせないために去勢避妊は当然
偽善者でも、この子1匹だけでも幸せに出来たらそれでいい
やらぬ偽善よりもやる偽善
今まで繁殖でこき使われて虐待された上での放棄された子だから、これ以上つらい目に合わせないために去勢避妊は当然
偽善者でも、この子1匹だけでも幸せに出来たらそれでいい
やらぬ偽善よりもやる偽善
423名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:58:15.19ID:XaFELWIL0 ペットショップで買おうが保護動物貰おうが考え方は一緒だろ
どこから貰う(買う)かが違うだけで
なんで保護された動物貰うと偉いみたいな風潮あるんだろう
どこから貰う(買う)かが違うだけで
なんで保護された動物貰うと偉いみたいな風潮あるんだろう
424名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:58:38.10ID:dHp7b7eW0 >>412
じゃあ他の生物にも餌あげなよ(´・ω・`)
じゃあ他の生物にも餌あげなよ(´・ω・`)
425名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:58:41.59ID:EJqBgdNO0 >>348
デリカシーないこと言ってるの分からない?
デリカシーないこと言ってるの分からない?
426名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:58:53.72ID:eNLwsE1s0 >>419
否定的なコメントを削除してるんだろうよ
否定的なコメントを削除してるんだろうよ
427名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:59:23.18ID:CFFLgQxq0428名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 00:59:37.75ID:eNLwsE1s0 >>423
馬鹿だからw
馬鹿だからw
429名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:00:01.56ID:qvsD+RfV0 >>4
なんかわろたw
なんかわろたw
430名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:00:06.10ID:Jr6w++G+0 譲渡会開く時にわかるところに譲渡するのに必要な要件書いといてほしい
実際に譲渡会に足運んでいざ手続きってところでプライベート全部聞かれて訪問チェックもやります譲渡手数料と寄付金いくらですとか後出しでどんどんハードル上げるのはほんと時間の無駄
後から共働きで日中子供しかいない時間があるから譲渡できませんとかいい出して渡せませんって子供なんて犬がもらえるものと思ってウキウキになってるのにアホか
こんな譲渡会ばっかだから高い金出してでもペットショップで買うやつ減らないんだよ
実際に譲渡会に足運んでいざ手続きってところでプライベート全部聞かれて訪問チェックもやります譲渡手数料と寄付金いくらですとか後出しでどんどんハードル上げるのはほんと時間の無駄
後から共働きで日中子供しかいない時間があるから譲渡できませんとかいい出して渡せませんって子供なんて犬がもらえるものと思ってウキウキになってるのにアホか
こんな譲渡会ばっかだから高い金出してでもペットショップで買うやつ減らないんだよ
431名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:00:29.66ID:3A1UCyfJ0432名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:00:36.79ID:1SfAI5j/0 >>355
しかも少年院出身で縁組の条件は大学院まで行かせることくらいのハードモード
しかも少年院出身で縁組の条件は大学院まで行かせることくらいのハードモード
433名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:00:51.12ID:JDMKyWDq0 >>422
これ以上辛い目に合わせたくないならそんな死に損ない早いとこ虹の橋を渡らせて、楽にしてあげなよ。
そのかわり健康なのに殺処分寸前の犬猫育てたほうがコスパよくないですか?
結局きみのいいことしているアテクシ、って言うしょーもない自己満に動物を突き合わせてるだけでしょ
これ以上辛い目に合わせたくないならそんな死に損ない早いとこ虹の橋を渡らせて、楽にしてあげなよ。
そのかわり健康なのに殺処分寸前の犬猫育てたほうがコスパよくないですか?
結局きみのいいことしているアテクシ、って言うしょーもない自己満に動物を突き合わせてるだけでしょ
434名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:00:53.77ID:I5dl6Obh0 >>410
餌やってるのは捨てたババア本人だろうなアレ
餌やってるのは捨てたババア本人だろうなアレ
435名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:00:58.23ID:FqBUyLGP0 >>423
ペットショップ否定的な人は上から目線で説教かます人多いのがなぁ
ペットショップ否定的な人は上から目線で説教かます人多いのがなぁ
436名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:00:59.72ID:o3RIFV7p0 >>411
人間以外の哺乳類は言葉を発音したり数を計算したりはできないけど(たまにできるやつもいる)、感情を司る脳細胞の機能は人間と同じだということを忘れてはいけない
人間以外の哺乳類は言葉を発音したり数を計算したりはできないけど(たまにできるやつもいる)、感情を司る脳細胞の機能は人間と同じだということを忘れてはいけない
437名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:01:07.95ID:A8wuL6410438名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:01:22.62ID:eNLwsE1s0439名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:01:28.22ID:wspix1460 譲渡会でハードル上げすぎてもじゃあペットショップで買うかってなりそうだけど
440名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:01:50.86ID:CFFLgQxq0441名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:01:55.43ID:1Fmpdo6U0 >>419
あれなんであんなに再生数つくんだろうな…
心情的には野良猫に情が沸いて餌をやっちゃうのはわかるが
それは人間社会では誉められた行為ではないのは理解してるし
公開して金儲けうするなんて恥知らずしかいないと思ってる
あれなんであんなに再生数つくんだろうな…
心情的には野良猫に情が沸いて餌をやっちゃうのはわかるが
それは人間社会では誉められた行為ではないのは理解してるし
公開して金儲けうするなんて恥知らずしかいないと思ってる
442名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:02:54.97ID:WOObEfYD0 虐待目的なんて2,4件でしょ
それで全国万の条件封じ込めてるのだから
何の意味もないな
てか譲渡されない犬猫はどこに行くんだろうか
それで全国万の条件封じ込めてるのだから
何の意味もないな
てか譲渡されない犬猫はどこに行くんだろうか
443名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:03:13.83ID:o3RIFV7p0 >>425
親や子供のほとんどは世間体を気にしながらの憎悪関係にあるのだから、名より実を取るタイプなら動物のがよいはず
親や子供のほとんどは世間体を気にしながらの憎悪関係にあるのだから、名より実を取るタイプなら動物のがよいはず
444名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:03:14.75ID:bXJ6Ssew0 子犬から飼った方が懐き易い
445名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:03:26.04ID:rgUK/bQ/0 大人の犬って飼っても懐かないしいらないよ。
そんなのに10年も付き合えない。
ペットショップにいけば血統書つきの子犬が買えるから
やっぱりそっちがいいのよ
そんなのに10年も付き合えない。
ペットショップにいけば血統書つきの子犬が買えるから
やっぱりそっちがいいのよ
446名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:03:26.88ID:+tKqYxv20 >>368
双方安心感がありそうでいいね
双方安心感がありそうでいいね
447名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:03:32.78ID:XaFELWIL0448名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:03:32.83ID:8NF9oA6M0449名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:03:41.62ID:V/KtMuTY0 嘉門洋子がいる団体ってwこいつに個人情報渡す方が怖いわw
ヤクザから足洗ったすら言わずに平気で芸能活動やってんだろ
ヤクザから足洗ったすら言わずに平気で芸能活動やってんだろ
450名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:03:48.96ID:CFFLgQxq0451名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:04:39.99ID:8NF9oA6M0452名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:04:56.46ID:9GKFrPFt0 うちに8歳になる保護犬いるけど
最初はすげぇ大変だった
こいつが死んだらしばらく飼わないかな
最初はすげぇ大変だった
こいつが死んだらしばらく飼わないかな
453名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:05:01.00ID:yD/SoXcZ0 >>424
公園でカラスに餌あげてるじーさんとかたまにいるぞ
公園でカラスに餌あげてるじーさんとかたまにいるぞ
454名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:05:20.11ID:tA8/Gl8G0455名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:05:39.56ID:FqBUyLGP0 >>437
虐待目的の引取希望者のおそらく何十倍も普通に飼育目的の引取希望者がいるのにもったいないなとは思う
虐待目的の引取希望者のおそらく何十倍も普通に飼育目的の引取希望者がいるのにもったいないなとは思う
456名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:05:50.75ID:u3+BGB1z0 >>355
むしろ養子縁組するなら中高生がいいんだけどな
人との距離も理解してるだろうし現状変えずに働きながら住ませれるし高校大学と支援する人対人の意味で悪くない
全くの他人を支援するのは難しいけど身内に入れてしまえば社会に出すまで面倒見れる人は多いと思うのにな
むしろ養子縁組するなら中高生がいいんだけどな
人との距離も理解してるだろうし現状変えずに働きながら住ませれるし高校大学と支援する人対人の意味で悪くない
全くの他人を支援するのは難しいけど身内に入れてしまえば社会に出すまで面倒見れる人は多いと思うのにな
457名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:05:54.54ID:WOObEfYD0 野良地域猫なんてもの残してるのだから無限の活動
犬のほうがまだ何とかなるよ
犬のほうがまだ何とかなるよ
458名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:06:49.76ID:3A1UCyfJ0 >>440
ずっとペットの話ししてるんだけど気がつけなかったんだね
国語とか出来ないでしょ?犬猫がペットとして魔改造されている事が顕著である、という裏取()のデータ()が欲しいなら検索すればいくらでも出てくるよ
チワワやダックスや沢山の犬種、猫も犬ほどでは無いがそれなりに身体が弱く魔改造されているのは沢山いる
気になるなら検索でも何でもご自分でどうぞ?
ずっとペットの話ししてるんだけど気がつけなかったんだね
国語とか出来ないでしょ?犬猫がペットとして魔改造されている事が顕著である、という裏取()のデータ()が欲しいなら検索すればいくらでも出てくるよ
チワワやダックスや沢山の犬種、猫も犬ほどでは無いがそれなりに身体が弱く魔改造されているのは沢山いる
気になるなら検索でも何でもご自分でどうぞ?
459名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:07:12.86ID:CFFLgQxq0 犬の方は狂犬病の関係で行政が本気になるからね、野良にたいして
不謹慎だが猫を介して人間に移る感染症が出たら、行政も本気になって野良猫については姿消すと思われ
不謹慎だが猫を介して人間に移る感染症が出たら、行政も本気になって野良猫については姿消すと思われ
460名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:07:35.77ID:JDMKyWDq0 >>454
畜生は家族にはなれませんよ?
君がなったような気になってるだけです
君が無駄なリソースを死に損ないに投入したせいで
健康で生まれたばかりの生き物がひとつ死んだわけですよ、君のせいでね
まあワイには畜生1匹死んだところでどーでもいいけど
畜生は家族にはなれませんよ?
君がなったような気になってるだけです
君が無駄なリソースを死に損ないに投入したせいで
健康で生まれたばかりの生き物がひとつ死んだわけですよ、君のせいでね
まあワイには畜生1匹死んだところでどーでもいいけど
461名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:08:11.14ID:o3RIFV7p0 ぶっちゃけ配偶者に関しても憎悪関係にある民族との混血を暗に押しつけてくる活動家が庶民の個人情報を盗み見ながら世間にのさばっているから、
世間体を気にしての憎悪関係となる結婚をするなら
趣味やったりペット飼ったほうが百倍いいと思うよ。ガキできたら嫌いな属性のやつそっくりのが出てきて将来必ず問題を起こすよ
世間体を気にしての憎悪関係となる結婚をするなら
趣味やったりペット飼ったほうが百倍いいと思うよ。ガキできたら嫌いな属性のやつそっくりのが出てきて将来必ず問題を起こすよ
462名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:08:27.94ID:uExCWEds0 >>451
こういうのホンマ寒い
こういうのホンマ寒い
463名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:08:55.46ID:FqBUyLGP0 >>462
ドリーミングよな
ドリーミングよな
464名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:09:08.90ID:CFFLgQxq0 >>458
論点そらしてないことに論点そらしを煽った割に、あなたずーっと論点そらすんですね
付き合いませんよ
本題として
犬猫が顕著だからということですが、顕著とは何をもって顕著とするのか
そしてその裏取りのデータをください
ググって出るなら出せますよね?
出せないならない
ゆえに理由なんてなくてただの好き嫌いです
論点そらしてないことに論点そらしを煽った割に、あなたずーっと論点そらすんですね
付き合いませんよ
本題として
犬猫が顕著だからということですが、顕著とは何をもって顕著とするのか
そしてその裏取りのデータをください
ググって出るなら出せますよね?
出せないならない
ゆえに理由なんてなくてただの好き嫌いです
465名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:09:09.86ID:Wm1loyYl0 ペット飼うハードル上げたいなら資格化すればいいんじゃないか?
試験料と更新教習費を保護費に使えよ
今みたく宗教団体みたいになってたら一般人はペットショップ行くだろ
試験料と更新教習費を保護費に使えよ
今みたく宗教団体みたいになってたら一般人はペットショップ行くだろ
466名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:09:26.80ID:Jr6w++G+0 >>381
横からだけど
金魚とか鯉とかの観賞魚
出目金とからんちゅうなんて奇形を固定した魔改造そのもの
畜産獣はペットとは違う方向で魔改造されてるわな
競馬馬なんて野生種は絶滅しちゃってるし最近の小型固定のミニブタなんて魔改造の領域
横からだけど
金魚とか鯉とかの観賞魚
出目金とからんちゅうなんて奇形を固定した魔改造そのもの
畜産獣はペットとは違う方向で魔改造されてるわな
競馬馬なんて野生種は絶滅しちゃってるし最近の小型固定のミニブタなんて魔改造の領域
467名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:09:37.22ID:UH8RsVhg0 てかペットショップで売買できなくするのが一番早い
468名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:10:18.89ID:JDMKyWDq0 >>467
つまんねえ正義感で産業ひとつ潰すな
つまんねえ正義感で産業ひとつ潰すな
469名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:10:43.08ID:1gv+gbdq0 >>449
テレビ放送版の方にはスタッフ紹介一切されずが物語ってるね
テレビ放送版の方にはスタッフ紹介一切されずが物語ってるね
470名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:11:12.07ID:FqBUyLGP0 >>465
喜ぶはずの保護団体が死ぬほど反対しそうw
喜ぶはずの保護団体が死ぬほど反対しそうw
471名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:11:12.58ID:eEPN5lhO0 普通の団体は金儲けの為にやってるからペットショップと変わらないんだよな
472名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:11:38.92ID:MteVNp9e0 保護団体を装った犬泥棒のおかげで色々保護の実態や
譲渡の流れを知る切っ掛けになったが
そりゃあペットショップから相変わらず飼うよねってくらい
団体の干渉が過度、そりゃあまた捨てられちゃたまらんのだろうが
あそこまで過干渉だと、ペットショップで買うのは十分理解できる。
譲渡の流れを知る切っ掛けになったが
そりゃあペットショップから相変わらず飼うよねってくらい
団体の干渉が過度、そりゃあまた捨てられちゃたまらんのだろうが
あそこまで過干渉だと、ペットショップで買うのは十分理解できる。
473名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:11:44.58ID:Pf5HE0HQ0 >>419
あれは消せるんだよ
あれは消せるんだよ
474名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:12:07.14ID:1MxQQLFd0 >>468
お前は話し相手いないのかwww
お前は話し相手いないのかwww
475名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:12:10.57ID:o3RIFV7p0 >>449
ペットショップも活動家も庶民のふりしてヤクザつながり多いから。広告塔が有名人とかもアレ。
そーゆー前提でそこにいる動物をそいつらに管理させるのがかわいそうならもらって飼えばいい
売れ残ったあとが恐怖でしかないから
ペットショップも活動家も庶民のふりしてヤクザつながり多いから。広告塔が有名人とかもアレ。
そーゆー前提でそこにいる動物をそいつらに管理させるのがかわいそうならもらって飼えばいい
売れ残ったあとが恐怖でしかないから
476名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:12:36.36ID:3A1UCyfJ0 >>464
俺はさっきから一貫して犬猫の「魔改造」が顕著ってずーーーーっと同じ事を主張しています
途中のレスで略して書いたところもあるけど、そこにずーーーーーっと突っかかってんだよ、お前
多分アスペルガーでしょ?自覚した方が良いよ
犬猫嫌いに仕立て上げたいみたいだが、ゆえに、がゆえにとして成立していないし
俺はさっきから一貫して犬猫の「魔改造」が顕著ってずーーーーっと同じ事を主張しています
途中のレスで略して書いたところもあるけど、そこにずーーーーーっと突っかかってんだよ、お前
多分アスペルガーでしょ?自覚した方が良いよ
犬猫嫌いに仕立て上げたいみたいだが、ゆえに、がゆえにとして成立していないし
477名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:13:09.79ID:WOObEfYD0478名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:13:30.14ID:CFFLgQxq0479名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:14:29.95ID:dEblYDM10 ペットショップ無くしたら真面目にスタンダード守って交配してるブリーダーもあっという間にいなくなりそう
480名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:14:38.80ID:CFFLgQxq0481名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:14:50.99ID:3A1UCyfJ0482名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:15:34.70ID:Lgf0L9YU0 >>15
保健所から引き取ろう
保健所から引き取ろう
483名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:15:48.83ID:WOObEfYD0 坂上家のチャンネル見てみろ
保護未経験の素人タレントが世話してるから
素人に譲渡して教えればよくね
保護未経験の素人タレントが世話してるから
素人に譲渡して教えればよくね
484名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:16:05.85ID:w4QrLMyR0 >>479
つか世の中に犬猫がいなくて困ることは何もない
つか世の中に犬猫がいなくて困ることは何もない
485名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:16:20.17ID:CFFLgQxq0486名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:16:22.17ID:3A1UCyfJ0487名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:16:27.76ID:tA8/Gl8G0 >>460
うちの犬は全然死に損ないじゃないし、今現在動物病院でも褒められるくらい健康体
そもそもなにを言ってるか自分でもわからなくなってるのか
>健康で生まれたばかりの生き物がひとつ死んだわけですよ、君のせいでね
誰も無限に飼えるわけがないのに無理矢理仔犬仔猫をつくり出す悪徳仔犬仔猫工場をやってる奴等が悪いだけ
本当に犬や猫のことを考えてる奴はブリーダーなんか出来ない
無駄になる命も作り出すことになるんだから
うちの犬は全然死に損ないじゃないし、今現在動物病院でも褒められるくらい健康体
そもそもなにを言ってるか自分でもわからなくなってるのか
>健康で生まれたばかりの生き物がひとつ死んだわけですよ、君のせいでね
誰も無限に飼えるわけがないのに無理矢理仔犬仔猫をつくり出す悪徳仔犬仔猫工場をやってる奴等が悪いだけ
本当に犬や猫のことを考えてる奴はブリーダーなんか出来ない
無駄になる命も作り出すことになるんだから
488名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:16:33.12ID:iq3mp74D0 トントン
489名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:17:13.37ID:TNvkS5Rj0 保護犬申し込んだけど留守番長すぎて断られたな
結婚してて妻は専業主婦か短時間のパート勤務じゃないと無理らしい
それは分からんでもないが「放置される犬が可哀想と思わないんですか!?」と罵られたのは意味が分からん
何であんな偉そうなの?
結婚してて妻は専業主婦か短時間のパート勤務じゃないと無理らしい
それは分からんでもないが「放置される犬が可哀想と思わないんですか!?」と罵られたのは意味が分からん
何であんな偉そうなの?
490名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:18:01.94ID:CFFLgQxq0 >>486
いやー自分から低能煽りしてレスバふっかけて、論点そらししつづけて今度はお前の負けレッテル、すごいねー
犬猫が顕著だからとは何をもって顕著なんですか?
そしてそれを裏取りするデータをください
いやー自分から低能煽りしてレスバふっかけて、論点そらししつづけて今度はお前の負けレッテル、すごいねー
犬猫が顕著だからとは何をもって顕著なんですか?
そしてそれを裏取りするデータをください
491名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:18:14.52ID:3A1UCyfJ0 >>485
小型犬に限らず愛玩のために改造されて身体が弱くなっている犬種や猫種
他にも該当する動物はいるが、「犬猫の話題のスレ」で「人間に飼われている動物として」犬猫の改造が顕著って言ってるの、何度も何度も何度も
小型犬に限らず愛玩のために改造されて身体が弱くなっている犬種や猫種
他にも該当する動物はいるが、「犬猫の話題のスレ」で「人間に飼われている動物として」犬猫の改造が顕著って言ってるの、何度も何度も何度も
492名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:18:43.36ID:EVtcMprW0 留守番時間が長いって一番重要なことかもしれんけど金銭面なんかより遥かにハードル高いよね
実質、ジジババや専業主婦、クソ金持ちのニートくらいしか無理ってことだもんな
実質、ジジババや専業主婦、クソ金持ちのニートくらいしか無理ってことだもんな
493名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:18:48.39ID:o3RIFV7p0 >>455
実際は優良飼い主になるようなやつはすでに飼ってるから
応募してくるやつは高確率で黒ムツか、黒ムツじゃなくても謎のマイルールに一般人を従わせたいドウワや
「処分予定の雄の仔牛を救うクラウドファンディングで集金して半年肥育したら出資者に肉で返す謎レスキュー団体」の三国人とか
転売目的で行列に並ぶ中国人みたいなやつが群がってると思うべき
在日は日本人より裕福な成金が多いから、善意のやつらを押しのけて選ばれ賞賛された上で、ほとぼりが冷めたら踏みにじって捨てることを至上の喜びにしてる極左とかがたくさんいる
実際は優良飼い主になるようなやつはすでに飼ってるから
応募してくるやつは高確率で黒ムツか、黒ムツじゃなくても謎のマイルールに一般人を従わせたいドウワや
「処分予定の雄の仔牛を救うクラウドファンディングで集金して半年肥育したら出資者に肉で返す謎レスキュー団体」の三国人とか
転売目的で行列に並ぶ中国人みたいなやつが群がってると思うべき
在日は日本人より裕福な成金が多いから、善意のやつらを押しのけて選ばれ賞賛された上で、ほとぼりが冷めたら踏みにじって捨てることを至上の喜びにしてる極左とかがたくさんいる
494名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:19:20.22ID:CFFLgQxq0495名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:19:30.67ID:TT4kRUj40 そもそも犬飼ってる香具師は総じてグスだろ
人が見てない時、どんだけ糞の処理しないのよ
ウチの近所、糞だらけよ
人が見てない時、どんだけ糞の処理しないのよ
ウチの近所、糞だらけよ
496名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:19:37.98ID:qgDgkqKO0 氏名住所年収家族構成ってかなり機微な個人情報だけどどういう管理してるのかね
私は大量の顧客情報預かってるセキュリティガチガチの会社で働いてるけど、小さい保護団体にこういう管理は無理だと思うわ
私は大量の顧客情報預かってるセキュリティガチガチの会社で働いてるけど、小さい保護団体にこういう管理は無理だと思うわ
497名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:20:30.49ID:3J/zZHfw0498名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:20:33.62ID:o3RIFV7p0 世の中は腐ってるから共産党の監視員みたいなやつにジワジワ監督権を掌握させてくより、サクッと伝染病とかで壊滅させたほうがよいと思う
人間社会の負の遺産に関する後始末要員だけ残せばいい
人間社会の負の遺産に関する後始末要員だけ残せばいい
499名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:20:41.67ID:3A1UCyfJ0 >>494
まずペットとして人間に身近な動物が犬猫より居るのか?日本語通じないとここまでスレ消費して同じ事言い続けるんやな、怖
まずペットとして人間に身近な動物が犬猫より居るのか?日本語通じないとここまでスレ消費して同じ事言い続けるんやな、怖
500名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:22:17.98ID:CFFLgQxq0 >>499
本題から話をそらさないでください
犬猫が顕著だからという理由ですが、顕著とは何をもって顕著としますか?
そしてその裏取りのデータをください
ずーっとここから動かないね
人には関係ない話回答させてるのに自分は本題からずーっと逃げる
本題から話をそらさないでください
犬猫が顕著だからという理由ですが、顕著とは何をもって顕著としますか?
そしてその裏取りのデータをください
ずーっとここから動かないね
人には関係ない話回答させてるのに自分は本題からずーっと逃げる
501名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:22:58.71ID:3A1UCyfJ0 >>500
ずっと回答してるんだが頭大丈夫?とりあえず落ち着いてレス読み返してみろよ
ずっと回答してるんだが頭大丈夫?とりあえず落ち着いてレス読み返してみろよ
502名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:24:28.69ID:CFFLgQxq0 >>501
回答してません
犬猫が顕著だからという理由ですが、顕著とは何をもって顕著なんですか?
そしてその裏取りのデータをください
自分から低能煽りしてレスバふっかけてのに、逃げないでくださいよー答えてくださいよー
回答してません
犬猫が顕著だからという理由ですが、顕著とは何をもって顕著なんですか?
そしてその裏取りのデータをください
自分から低能煽りしてレスバふっかけてのに、逃げないでくださいよー答えてくださいよー
503名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:24:39.98ID:Q/Hr/7OM0 捨てられた畜生なんだから再び飼ってもらえるだけありがたいと思ってやれば良いんだよ
俺が認めない飼い主以外なら全部面倒見て最期まで飼ってやるって覚悟なら構わんけど違うのだろw
俺が認めない飼い主以外なら全部面倒見て最期まで飼ってやるって覚悟なら構わんけど違うのだろw
504名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:24:47.53ID:XaFELWIL0 >>496
保護団体がISMSなんて絶対取得してないし、保護という言葉を盾に必要以上に個人情報取得しまくってるのはかなり問題だと思うよ
保護団体がISMSなんて絶対取得してないし、保護という言葉を盾に必要以上に個人情報取得しまくってるのはかなり問題だと思うよ
505名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:25:20.10ID:2OCBhk0x0506名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:25:37.31ID:o3RIFV7p0 >>503
イヤ、終生飼育する覚悟でやってないやつは処刑するべき
イヤ、終生飼育する覚悟でやってないやつは処刑するべき
507名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:25:56.91ID:CFFLgQxq0508名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:26:24.01ID:WOObEfYD0 しかし富豪の大半が犬猫飼ってるのに
坂上だけって坂上がましなタレントに見えてくるよな
上級国民ならシステム変えれるよな
坂上だけって坂上がましなタレントに見えてくるよな
上級国民ならシステム変えれるよな
509名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:26:50.30ID:o3RIFV7p0 >>505
ドウワと韓国人と北朝鮮人と中国人が多いから日本人には上から来る当然
ドウワと韓国人と北朝鮮人と中国人が多いから日本人には上から来る当然
510名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:26:56.87ID:3A1UCyfJ0 >>502
何度も答えてもいくら答えてもお前は理解出来ないんでしょ?
愛玩のための犬猫の魔改造の話題も知らないの?
他の動物やペットより人間に需要がある分改造も顕著なんだよ
何回言ってもわからないのマジ怖いんだけど
何度も答えてもいくら答えてもお前は理解出来ないんでしょ?
愛玩のための犬猫の魔改造の話題も知らないの?
他の動物やペットより人間に需要がある分改造も顕著なんだよ
何回言ってもわからないのマジ怖いんだけど
511名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:26:58.77ID:jKI+uSZZ0 ペットショップで売られている鳥類は品種改良というか大人しい子だけを掛け合わせ続けて生まれた子が販売されてるって何かに書いてあった
犬猫もこんな感じだと思うけどなぁ
犬猫もこんな感じだと思うけどなぁ
512名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:27:03.71ID:Pf5HE0HQ0 坂上の動画見てどう見ても坂上の所いたほうが幸せだと思うわ
一般人はあんな広さを用意できない
一般人はあんな広さを用意できない
513名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:27:23.00ID:o3RIFV7p0 スパイみたいなやついる
514名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:27:24.70ID:YeFo/3ra0 留守番の時間が長いって人間に構われたほうがストレス溜まって駄目だろう
515名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:28:03.30ID:PUXUKOHb0 里親の審査に悪態つく人は別に貰ってくれなくていいっての、自分で拾ってくるかペットショップで大金出して買えばいい、図々しいんだよね
なんで保護して治療や寄生虫駆除や避妊去勢して元気になった子を、ちゃんと世話できるかわからん人にホイホイただであげると思ってるわけ?
自分で拾ってこいって言われたら、他人のペット盗みそうだよねそういう奴ら
そもそも大した事ないじゃん里親の条件
当たり前の事しか言ってないし、保護してからの費用分請求されるのも嫌とかどんだけ貧乏人なの?
数万円も払えない奴がペット飼うんじゃねえよ、餌代や砂代やワクチン代どうすんだよ?病気になったら窓からポイ捨てでもするのか?しそうだからお断りされるんだろ
どうせペットショップだと高いから里親探してるとこから貰えばタダで飼える、貰ってやるんだからタダだろとか思ってたから腹立てるんだろ
なんで保護して治療や寄生虫駆除や避妊去勢して元気になった子を、ちゃんと世話できるかわからん人にホイホイただであげると思ってるわけ?
自分で拾ってこいって言われたら、他人のペット盗みそうだよねそういう奴ら
そもそも大した事ないじゃん里親の条件
当たり前の事しか言ってないし、保護してからの費用分請求されるのも嫌とかどんだけ貧乏人なの?
数万円も払えない奴がペット飼うんじゃねえよ、餌代や砂代やワクチン代どうすんだよ?病気になったら窓からポイ捨てでもするのか?しそうだからお断りされるんだろ
どうせペットショップだと高いから里親探してるとこから貰えばタダで飼える、貰ってやるんだからタダだろとか思ってたから腹立てるんだろ
516名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:28:07.00ID:MaxPkAZQ0 何年か前に野良子猫拾ったから里親募集サイトで飼ってくれる人募集したらすぐに決まったわ
譲渡会や保健所は厳しすぎだが里親募集サイトなら緩い条件で譲ってくれる人もそこそこいる
譲渡会や保健所は厳しすぎだが里親募集サイトなら緩い条件で譲ってくれる人もそこそこいる
517名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:28:35.45ID:uExCWEds0 >>506
こういう動物守るためなら人間は死んでも良し!みたいな発想のやつ最近多いな
こういう動物守るためなら人間は死んでも良し!みたいな発想のやつ最近多いな
518名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:28:43.88ID:SRf+qRSv0 これフランチャイズを目指してんだろ
前にジモティで保護犬の引き取り条件と金額みてたら人気の犬種はペットショップで売ってる値段と大して変わらんかった
前にジモティで保護犬の引き取り条件と金額みてたら人気の犬種はペットショップで売ってる値段と大して変わらんかった
519名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:29:10.33ID:CFFLgQxq0 >>510
そりゃ回答しないで、論点そらししてるのバレバレだから付き合わないだけですけどね
はい、本題
犬猫が顕著だからという理由ですが、顕著とは何をもって顕著なんですか?
そしてその裏取りのデータをください
お前が低能煽りしてふっかけたレスバなんだからな?
ちゃんと答えろよ?答えないなら、そんなものはなく、お前の好き嫌いでしかない
そりゃ回答しないで、論点そらししてるのバレバレだから付き合わないだけですけどね
はい、本題
犬猫が顕著だからという理由ですが、顕著とは何をもって顕著なんですか?
そしてその裏取りのデータをください
お前が低能煽りしてふっかけたレスバなんだからな?
ちゃんと答えろよ?答えないなら、そんなものはなく、お前の好き嫌いでしかない
520名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:29:57.18ID:dEblYDM10 >>484
お前よりは大事だわ…
お前よりは大事だわ…
521名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:30:20.61ID:o3RIFV7p0 坂上は飼えないやつを終生飼育する愛護団体に活動目的を変更しろ
活動資金を黒字にしたいなら子役をアテンドしたジジイたちから毎年巨額の寄付金を出させりゃいい
活動資金を黒字にしたいなら子役をアテンドしたジジイたちから毎年巨額の寄付金を出させりゃいい
522名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:30:58.08ID:vTfPFcBg0 >>515
保護団体がレイシスト扱いされて、保健所の譲渡会から排除されてる実態についてはどうお考えですか?
保護団体がレイシスト扱いされて、保健所の譲渡会から排除されてる実態についてはどうお考えですか?
523名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:31:17.37ID:tA8/Gl8G0 よく見ると悪徳仔犬仔猫工場からの工作員がいるっぽいな
なんでもいいから相手を言葉で言い負かすのはお隣韓国の文化で声闘(ソント)って言うらしい
悪徳パピーミルの経営者はそっち系が多いらしく、酷い環境で犬も高齢化してどうにもならなくなると多頭崩壊夜逃げとか
なんでもいいから相手を言葉で言い負かすのはお隣韓国の文化で声闘(ソント)って言うらしい
悪徳パピーミルの経営者はそっち系が多いらしく、酷い環境で犬も高齢化してどうにもならなくなると多頭崩壊夜逃げとか
524名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:32:11.90ID:XaFELWIL0 保護犬とかなんか偉そうなこと言ってるけど、保護と称して自分でその犬猫引き取ったなら最後まで飼えよって思う
なんで他の人に渡す前提で話進めてんだよ
なんで他の人に渡す前提で話進めてんだよ
525名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:32:16.05ID:3A1UCyfJ0 >>519
ラジオなのお前やん…さっきから回答しても回答しても論点ずらしって言われるだけで話が進まない
ディベートすら出来ないくせにレスバは最後に言ったやつが勝ちとか思ってるだろ?低脳なのは間違いないな
わざとやってんだろうけどそう言ってればレスバには負けないもんな、人として負けてるけど
ラジオなのお前やん…さっきから回答しても回答しても論点ずらしって言われるだけで話が進まない
ディベートすら出来ないくせにレスバは最後に言ったやつが勝ちとか思ってるだろ?低脳なのは間違いないな
わざとやってんだろうけどそう言ってればレスバには負けないもんな、人として負けてるけど
526名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:32:22.97ID:CFFLgQxq0 坂上の活動に限れば、保護団体反社臭いなーじゃなくて本当に反社の人間混じってるのがやばいでしょこれw
527名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:32:38.89ID:o3RIFV7p0 レンタル制にして有料で終生飼育権を預けるスタイルにするのがよい
528名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:32:40.94ID:PUXUKOHb0 >>514
誰もいない密室に閉じ込められてたり鎖に繋がれてるのにか?バカじゃねえの
思いつきで無理矢理叩いてんじゃねえよ、飼ったからには寂しい思いや不安な思いもさせんなよ
過剰にかまうのもストレス以前の問題だろ、長時間放置されて不安にならないわけがないじゃん
誰もいない密室に閉じ込められてたり鎖に繋がれてるのにか?バカじゃねえの
思いつきで無理矢理叩いてんじゃねえよ、飼ったからには寂しい思いや不安な思いもさせんなよ
過剰にかまうのもストレス以前の問題だろ、長時間放置されて不安にならないわけがないじゃん
529名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:32:51.13ID:ZiUN0tu60 坂上さんてテレビでよく特集されてた子役養成所まだやってんのかな
530名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:33:04.46ID:Pf5HE0HQ0531名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:34:40.73ID:lZo4e+cr0532名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:34:43.51ID:CFFLgQxq0 >>525
ブーメランお上手ですね
最後に言ったやつが勝ちだと思ってるのはあなたでしょ?
だって本題について聞かれてることに答えないのにずっと安価つけてくるもんね
人として負けてるのは低能煽りして、レスバふっかけて、レッテル貼りして今度は人格否定してるお前だろw
本題の話しましょっか
犬猫が顕著だからということですが、顕著とは何をもって顕著なんですか?
そしてその裏取りのデータをください
ブーメランお上手ですね
最後に言ったやつが勝ちだと思ってるのはあなたでしょ?
だって本題について聞かれてることに答えないのにずっと安価つけてくるもんね
人として負けてるのは低能煽りして、レスバふっかけて、レッテル貼りして今度は人格否定してるお前だろw
本題の話しましょっか
犬猫が顕著だからということですが、顕著とは何をもって顕著なんですか?
そしてその裏取りのデータをください
533名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:35:15.13ID:NzOAJE1L0 こないだボランティアのふりしてドーベルマンを盗んだ女は保護団体の人だったんだろ
534名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:35:38.56ID:o3RIFV7p0535名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:36:23.81ID:W5VQYcCS0536名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:36:32.57ID:PUXUKOHb0 >>522
それってその一部の異常な例だよね?
なんでそれだけで全てを否定してんの?
そもそも譲渡の条件やらに文句言ってる奴はそんな理由じゃなくて、5万も取られるだの年収やら生活環境チェックされる事に対して言ってるよ?
なんでお前は論点ずらしてんだよ、別の問題を一緒くたにするのがおかしいわ
それってその一部の異常な例だよね?
なんでそれだけで全てを否定してんの?
そもそも譲渡の条件やらに文句言ってる奴はそんな理由じゃなくて、5万も取られるだの年収やら生活環境チェックされる事に対して言ってるよ?
なんでお前は論点ずらしてんだよ、別の問題を一緒くたにするのがおかしいわ
537名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:37:09.50ID:o3RIFV7p0538名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:37:30.13ID:0YAGjncO0 一人暮らしでもペット飼いたい気持ちは分かるし不適格と認定するのは厳しすぎでは?
539名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:38:21.92ID:SBf7d9Fm0540名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:38:36.25ID:CFFLgQxq0 それくらいの費用踏みとどまるなら飼えないだろはわかるものの、
ボランティアでやってるはずなのに、急に数万請求されるのは受け入れがたいのもわかってやってくれ
で、個人情報の取扱いするなら法人化してもうビジネスとしてやってくれ
ボランティアでやってるはずなのに、急に数万請求されるのは受け入れがたいのもわかってやってくれ
で、個人情報の取扱いするなら法人化してもうビジネスとしてやってくれ
541名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:38:57.37ID:KONp3fC90 問題有りの成犬を引き取りたい奴なんて居ないだろ
金持ちはブリーダーから買うし
金持ちはブリーダーから買うし
542名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:39:02.23ID:2OCBhk0x0 >>535
どう考えても譲渡より情報収集の方がメインだよな
どう考えても譲渡より情報収集の方がメインだよな
543名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:39:29.16ID:3A1UCyfJ0 >>532
アスペとのくだらないレスバ疲れたわ
ずっと本題についてレスしてもお前が理解できないフリして間違った結論に持っていこうとするから話が進むわけない
負けそうになった途端ずっとそれだもんな
もしくは犬猫の改造推進派か
ともかく犬猫の魔改造がどれだけ酷いかも知らないなら少しは勉強しろよ、裏取りのデータとか言ってないで
アスペとのくだらないレスバ疲れたわ
ずっと本題についてレスしてもお前が理解できないフリして間違った結論に持っていこうとするから話が進むわけない
負けそうになった途端ずっとそれだもんな
もしくは犬猫の改造推進派か
ともかく犬猫の魔改造がどれだけ酷いかも知らないなら少しは勉強しろよ、裏取りのデータとか言ってないで
544名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:40:21.86ID:uExCWEds0 >>539
処刑って書いてあるやん
処刑って書いてあるやん
545名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:40:46.70ID:CFFLgQxq0546名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:40:55.88ID:V/KtMuTY0 嘉門洋子とかいるけど他のタレントもそっち系なのかな
547名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:40:57.40ID:WOObEfYD0 2018年度の年間殺処分数は犬・猫合計で約3.8万頭(犬7,687頭、猫30,757頭)
志はご立派だけど
1人暮らしにも譲渡してれば救えた命もあるよな
志はご立派だけど
1人暮らしにも譲渡してれば救えた命もあるよな
548名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:41:01.56ID:5ab294ZG0 ビジネスになるとペットのリサイクルみたいだなぁ
549名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:41:14.22ID:Fyq4nLUA0 >>4
通報したら普通に逮捕されるやつ
通報したら普通に逮捕されるやつ
550名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:41:25.38ID:3J/zZHfw0 3~5万程度の実費負担は当然だし問題ないだろ
ワクチン、血液検査、避妊去勢等考えたら市場価格なら足が出るレベル
個人情報の提出や過度な干渉、厳しい条件付けは考える余地がある
ワクチン、血液検査、避妊去勢等考えたら市場価格なら足が出るレベル
個人情報の提出や過度な干渉、厳しい条件付けは考える余地がある
551名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:41:26.15ID:XaFELWIL0 >>537
言われてみればそうだなw
言われてみればそうだなw
552名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:41:37.05ID:dHp7b7eW0553名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:41:38.30ID:KONp3fC90 金儲けたいなら引き取り屋にでもなれば?
554名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:42:06.83ID:3A1UCyfJ0555名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:42:53.87ID:SBf7d9Fm0 >>544
処刑されたくないなら飼わなければいいじゃん
処刑されたくないなら飼わなければいいじゃん
556名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:43:39.94ID:o3RIFV7p0 役所と連携する愛護界一番の大手の会長が盗難自動車の密輸の前科のある元ヤクザとの友人関係を自慢している
宣伝料がわりのタダ券につられてデータベースに猫余り地区のリストを写真付きで提出する愛護は死んでわびるべき
宣伝料がわりのタダ券につられてデータベースに猫余り地区のリストを写真付きで提出する愛護は死んでわびるべき
557名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:43:54.56ID:XaFELWIL0 まぁ好きで保護したらなら譲渡なんかせずに責任持って最後まで飼えって話だよ
保護したくせに他人に譲渡とかペットショップで犬買ってそれを他の人にあげるのと一緒じゃん
保護したくせに他人に譲渡とかペットショップで犬買ってそれを他の人にあげるのと一緒じゃん
558名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:44:12.59ID:CFFLgQxq0 >>554
本題から話をそらさないでください
まったく回答してないし、データも出してませんよ
犬猫が顕著だからということですが、何をもって顕著なんですか?
そしてその裏取りのデータをください
ないんですね?じゃあそんな理由なくて好き嫌いレベルの私的な理由ですよね?
本題から話をそらさないでください
まったく回答してないし、データも出してませんよ
犬猫が顕著だからということですが、何をもって顕著なんですか?
そしてその裏取りのデータをください
ないんですね?じゃあそんな理由なくて好き嫌いレベルの私的な理由ですよね?
559名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:44:39.93ID:TnCVJvUP0 コロナ初期にペットショップが盛況だって取り上げてたマスコミは追跡取材なんてしないんだろうな
560名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:44:55.24ID:Y1rqRvn60 譲渡会スタッフは「留守番させる時間がほぼない状態じゃないと無理」とかお前らがアホみたいに厳しい条件つけてるせいで余計に不幸な犬猫増やしてる自覚持てとは思う
犬猫飼うには金かかるんだぞ
犬猫飼うには金かかるんだぞ
561名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:44:55.66ID:o3RIFV7p0 怒りがおさまらないので滅びてほしい
562名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:45:00.51ID:dHp7b7eW0 >>556
KOeeeee!!!
KOeeeee!!!
563名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:45:33.81ID:KONp3fC90 ジモティなら要らなくなったペット無料だぞ
564名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:46:28.90ID:M0dNbA2P0 スタッフが芸能人多いのなのはなんで
給料いらないでやれる人とかかね
給料いらないでやれる人とかかね
565名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:47:23.58ID:o3RIFV7p0 ペットのおうちとジモは黒ムツの受け子がウヨウヨいる
ジモは生体カテ廃止しろ
ジモは生体カテ廃止しろ
566名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:48:27.47ID:PUXUKOHb0 >>538
飼いたい気持ちだけで譲渡してもらえるほど甘くないだけ、環境整えるのも飼い主の責任
気に入らないなら団体にケチつけるんじゃなくてペットショップで買えばいい、どうせ高いから無理なんだろ?
安く手に入れたい、環境整えるのは無理と自分のワガママ通す為に保護団体が決めたルールを変えさせようとか傲慢過ぎるわ
ペットの為に数十万~を払うの無理って人は、ペットが病気になった時に治療費払えないからやめとけ
飼いたい気持ちだけで譲渡してもらえるほど甘くないだけ、環境整えるのも飼い主の責任
気に入らないなら団体にケチつけるんじゃなくてペットショップで買えばいい、どうせ高いから無理なんだろ?
安く手に入れたい、環境整えるのは無理と自分のワガママ通す為に保護団体が決めたルールを変えさせようとか傲慢過ぎるわ
ペットの為に数十万~を払うの無理って人は、ペットが病気になった時に治療費払えないからやめとけ
567名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:48:28.39ID:WOObEfYD0 >>564
撮影してるからじゃね
撮影してるからじゃね
568名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:49:21.21ID:o3RIFV7p0 >>564
見た目の魅力だけで庶民から無条件に信用される能力を持ったヤクザそれが芸能人
見た目の魅力だけで庶民から無条件に信用される能力を持ったヤクザそれが芸能人
569名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:49:24.58ID:y/YWIULf0 >>538
自分で拾えばいい
自分で拾えばいい
570名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:49:57.41ID:Pf5HE0HQ0 >>559
野良の犬猫増えてるとか特集やってるよ
野良の犬猫増えてるとか特集やってるよ
571名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:50:08.80ID:JDtZFYf00 ペットショップなら気楽に買って飼える
意味不明な身辺調査とかされないし
意味不明な身辺調査とかされないし
572名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:50:30.87ID:PiiCQJqH0 そもそも保護犬ってのは訳あり難あり物件なのよ
普通に買ってくるより飼育する労力と金が何倍も掛かる
だからそれが出来る人間かどうかの最低条件を出してるわけ
よっぽどの篤志家でない限り、親犬をちゃんとした環境で育ててるブリーダーなのかどうか自分の目で見て確かめてお金払って子犬を買ってくるのが一番無難
条件なしでも買える=飼育が楽
飼うのに厳しい条件ついてる=飼育が難しい ってこと
タダ・格安で犬猫が欲しいから譲渡会考えてる、ってクソ甘い考えの人からすれば譲渡会は条件厳しすぎるって文句しか出ないけどね
保護犬の実態を勘違いしすぎなんだよな
普通に買ってくるより飼育する労力と金が何倍も掛かる
だからそれが出来る人間かどうかの最低条件を出してるわけ
よっぽどの篤志家でない限り、親犬をちゃんとした環境で育ててるブリーダーなのかどうか自分の目で見て確かめてお金払って子犬を買ってくるのが一番無難
条件なしでも買える=飼育が楽
飼うのに厳しい条件ついてる=飼育が難しい ってこと
タダ・格安で犬猫が欲しいから譲渡会考えてる、ってクソ甘い考えの人からすれば譲渡会は条件厳しすぎるって文句しか出ないけどね
保護犬の実態を勘違いしすぎなんだよな
573名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:50:53.85ID:rijoYFXq0574名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:51:19.42ID:CFFLgQxq0 猫はともかく、保護犬は保護に至るまでの境遇によっちゃ癖すごいからな
575名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:51:35.66ID:g0uTIBL60 犬ころなんて殺せよ
576名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:51:48.09ID:WOObEfYD0577名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:52:40.90ID:rvBSBoeg0 留守番時間が長いとダメって言うのは、ペットが寂しいから?寂しいと今までの躾がダメになるの??
578名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:53:25.70ID:nXU71U4y0 人間不信のクズほど犬猫依存になる
そんな連中がうまく相手探して運営できるわけがない
そんな連中がうまく相手探して運営できるわけがない
579名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:53:30.45ID:2OCBhk0x0 >>572
犬猫でこれだけマウント取りに来るのも凄いなw
犬猫でこれだけマウント取りに来るのも凄いなw
580名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:55:09.28ID:W5VQYcCS0 >>571
ペットショップがなくならない理由を保護団体が作ってて、マッチポンプかもしれない
ペットショップがなくならない理由を保護団体が作ってて、マッチポンプかもしれない
581名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:56:13.48ID:XaFELWIL0 >>580
割とあり得る話だなそれ
割とあり得る話だなそれ
582名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:56:25.78ID:3J/zZHfw0 >>577
当たり前だけど仔犬仔猫は長時間放置不可
そして犬は躾に時間かけないと厳しいし大人になっても群れて生きる生態から長時間放置は精神的に良くない
ぶっちゃけ成猫は餌水便所さえ整えてあれば勝手に暮らす
当たり前だけど仔犬仔猫は長時間放置不可
そして犬は躾に時間かけないと厳しいし大人になっても群れて生きる生態から長時間放置は精神的に良くない
ぶっちゃけ成猫は餌水便所さえ整えてあれば勝手に暮らす
583名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:56:37.92ID:Buuej2lS0 907 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2022/05/27(金) 22:24:48.16 ID:HhKbl5ZR0
テレビで宣伝して一匹も決まらない譲渡会とか遠方から来てくれる人にも失礼だろ
もう庭が狭い、運動量が取れない貧乏人やすぐ死ぬ爺婆には犬は譲らない!
猫は多頭飼えないと一匹では寂しい思いをさせるから狭い家住みの貧乏人には譲らない!から
来なくて良いよ!とはっきり告知しといてやれよ
テレビで宣伝して一匹も決まらない譲渡会とか遠方から来てくれる人にも失礼だろ
もう庭が狭い、運動量が取れない貧乏人やすぐ死ぬ爺婆には犬は譲らない!
猫は多頭飼えないと一匹では寂しい思いをさせるから狭い家住みの貧乏人には譲らない!から
来なくて良いよ!とはっきり告知しといてやれよ
584名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:56:51.70ID:KONp3fC90 里親見つからず結局保健所行きになるなら
コイツら要らねえな
コイツら要らねえな
585名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:56:59.47ID:WOObEfYD0 来月から
マイクロチップの登録と装着が決定しているから
気楽には買えないね
マイクロチップの登録と装着が決定しているから
気楽には買えないね
586名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:57:05.27ID:WMfnL1CW0 普通にペットショップで売って欲しいよな
なんでペットショップにはクソ高い外国のしか売ってないのよ
なんでペットショップにはクソ高い外国のしか売ってないのよ
587名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:57:15.31ID:2SAlfTRx0 妥協しないゼロで良かった
まともに世話できない環境、周りの人間に配慮できない性格、モラルにかけた人間に渡したらまた不幸になるだけ
まともに世話できない環境、周りの人間に配慮できない性格、モラルにかけた人間に渡したらまた不幸になるだけ
588名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:57:36.77ID:nqA4OZI00 保護犬はハードルが高いよね
自分は保護犬を諦めてペットショップで売れ残りそうだった子を迎えたよ
自分は保護犬を諦めてペットショップで売れ残りそうだった子を迎えたよ
589名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:57:43.04ID:ndAKVSz40590名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:57:47.29ID:CFFLgQxq0 ふっかけてきたやつ消滅か
論点反らしに付き合わないで、本筋答えろよってやり続けたらいいのねレスバって
低能煽りしてふっかけてくるやつなんてそんなもんか
結果的にスレッド荒らしちゃってごめんなさいね
論点反らしに付き合わないで、本筋答えろよってやり続けたらいいのねレスバって
低能煽りしてふっかけてくるやつなんてそんなもんか
結果的にスレッド荒らしちゃってごめんなさいね
591名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:58:38.35ID:AnmJcp9y0 ペットショップの数って減らねーよな
592名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:58:56.69ID:KONp3fC90 大型犬飼える環境ある奴なんて田舎の富豪くらいしか居ないな
593名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 01:59:42.68ID:KQPJPLLa0 >>576
真面目に飼うつもりならむしろ望むとこでしょ
真面目に飼うつもりならむしろ望むとこでしょ
594名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:01:27.48ID:UnOD8/Xc0 お金に余裕があって責任感ないと動物なんか飼えないわ
595名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:01:31.36ID:nXU71U4y0 ペットショップの生体販売は禁止すべきだな
保健所にわんさかいるのにあそこの運用だけでもそうとうなカネがかかる
まずそこからもらえ
保健所にわんさかいるのにあそこの運用だけでもそうとうなカネがかかる
まずそこからもらえ
596名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:02:27.68ID:Z72bBNVr0 条件ありきのお見合い
みたいなもんだからしゃーない
別れることも含めて未知数だけど
みたいなもんだからしゃーない
別れることも含めて未知数だけど
597名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:03:18.59ID:dHp7b7eW0598名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:04:36.51ID:Nx82hX4N0 保護猫飼うのハードル高いよな
猫のためかもしれんがそんなに心配ならないそこで飼えば良いのにと思ってしまう
猫のためかもしれんがそんなに心配ならないそこで飼えば良いのにと思ってしまう
599名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:05:28.68ID:8tLjqVGt0 金持ちででかい持ち家に住んでないと犬猫買う資格がないと。要するに階級差別だろ
600名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:05:37.43ID:ndAKVSz40601名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:05:44.81ID:dxPf/Ge10 保健所から直で引き取ったらどうよ?
譲渡会とか面倒なのはあきらめてさ
譲渡会とか面倒なのはあきらめてさ
602名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:06:02.50ID:dHp7b7eW0 駅に近付くと小型が増えるから環境は関係してるよね
603名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:06:06.88ID:Nx82hX4N0 >>585
マイクロチップなんて今のペットショップは最初から入ってるよ
マイクロチップなんて今のペットショップは最初から入ってるよ
604名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:07:29.01ID:KONp3fC90 生体販売規制した方が早いな
保護活動なんて穴の空いたバケツだわ
保護活動なんて穴の空いたバケツだわ
605名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:07:34.32ID:dxPf/Ge10 てか犬買うなら最後までお世話するだろ
マイクロチップくらいでガタガタいうやつは最初から資格がない
自分で飼えなくなったら、他の飼い主探すのも飼い主のつとめや
マイクロチップくらいでガタガタいうやつは最初から資格がない
自分で飼えなくなったら、他の飼い主探すのも飼い主のつとめや
606名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:07:51.78ID:Ac78WVGB0 畜生好き拗らせて人間攻撃する異常者たち
607名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:07:59.92ID:3J/zZHfw0 まぁショップを目の敵にする保護団体が飼育経験を譲渡条件にするのはどうかと思うけどな
初めてってのは誰でもあるのにそれを団体が弾いたらそりゃショップに流れるわ
初めてってのは誰でもあるのにそれを団体が弾いたらそりゃショップに流れるわ
608名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:09:51.23ID:WOObEfYD0 >>603
マイクロチップには世界で唯一の番号が記録され、
名前や生年月日、飼い主は誰か、連絡先は…、といった情報を、世界のどこにいても確認できるようになっています。 つまり、ペットのパスポートであり住民票というわけです
マイクロチップには世界で唯一の番号が記録され、
名前や生年月日、飼い主は誰か、連絡先は…、といった情報を、世界のどこにいても確認できるようになっています。 つまり、ペットのパスポートであり住民票というわけです
609名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:10:22.18ID:ndAKVSz40 保護団体も色々条件付けるのは分かるが、
まずは「お試し飼育」をもっと行ったらどうだろう?
条件が合っていても、飼ってみたら相性が会わないとか、
やはり生体同士なんだから、条件だけで分からん事の方が多いだろ。
まずは「お試し飼育」をもっと行ったらどうだろう?
条件が合っていても、飼ってみたら相性が会わないとか、
やはり生体同士なんだから、条件だけで分からん事の方が多いだろ。
610名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:12:15.25ID:mu2JD/1Q0 >>609
それをやるとレンタルショップと勘違いするアホが登場するから無理やろな
それをやるとレンタルショップと勘違いするアホが登場するから無理やろな
611名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:14:22.34ID:ZtRy0+qY0 譲渡会のクソさはかなり広まってるからな
もう飼いたい人もわざわざ無駄足運ばずに直接ショップに行くよ
自業自得よ
もう飼いたい人もわざわざ無駄足運ばずに直接ショップに行くよ
自業自得よ
612名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:14:48.31ID:srp4gQ3Z0 どこから連れてこようとちゃんと飼えばいいだけの話。
マイクロチップは義務でいいと思う。
最期まで飼い主に責任負わせればいい。
悪徳NPOだって存在するんだし。
マイクロチップは義務でいいと思う。
最期まで飼い主に責任負わせればいい。
悪徳NPOだって存在するんだし。
613名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:14:57.98ID:3J/zZHfw0 >>609
アメリカなんかはかなり気軽にシェルターから出し入れしてる印象だな
飼えるときは引き取って飼えなくなったら戻す
虐待目的やまともに飼えない人間を弾けるかどうかが問題だとは思うけどある程度ラフにやったほうが救われる個体数は増える気がする
アメリカなんかはかなり気軽にシェルターから出し入れしてる印象だな
飼えるときは引き取って飼えなくなったら戻す
虐待目的やまともに飼えない人間を弾けるかどうかが問題だとは思うけどある程度ラフにやったほうが救われる個体数は増える気がする
614名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:15:10.18ID:dHp7b7eW0615名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:15:57.49ID:dHp7b7eW0616名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:17:29.85ID:PiiCQJqH0 >>580
いやマジでそれあるんだわ
繁殖業者やペットショップと裏で提携してて、ボロボロになった繁殖犬を下請けして、こんな可哀想な犬を保護しました!繁殖犬の環境改善を!って喧伝して
慈善家から寄付金集めて私腹を肥やしてる保護団体
悪徳ペット販売業者は素知らぬ顔で劣悪な環境でどんどん子犬を産ませ、
ボロボロになって要らなくなった繁殖犬を保護団体に流せばお互いWIN WIN
最近法改正されて、保健所は業者からの持ち込み殺処分を拒否できるようになったから引き取ってくれる保護団体の存在は逆にありがたかったりする
保護団体の存在が、ペットショップを助けてる部分も無きにしもあらずなんだよね
いやマジでそれあるんだわ
繁殖業者やペットショップと裏で提携してて、ボロボロになった繁殖犬を下請けして、こんな可哀想な犬を保護しました!繁殖犬の環境改善を!って喧伝して
慈善家から寄付金集めて私腹を肥やしてる保護団体
悪徳ペット販売業者は素知らぬ顔で劣悪な環境でどんどん子犬を産ませ、
ボロボロになって要らなくなった繁殖犬を保護団体に流せばお互いWIN WIN
最近法改正されて、保健所は業者からの持ち込み殺処分を拒否できるようになったから引き取ってくれる保護団体の存在は逆にありがたかったりする
保護団体の存在が、ペットショップを助けてる部分も無きにしもあらずなんだよね
617名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:17:45.01ID:LjCOHqZu0 譲渡会のせいでペットが行き渡らずにペットショップで買う人が多い。
坂上忍はここから改革して欲しい
坂上忍はここから改革して欲しい
618名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:18:51.48ID:ndAKVSz40 >>608
RFIDの仕組みを利用するはずだが、
日本においてすぐに情報を引き出せるかな?
チップの番号は容易に分かるが、そこから先の個人情報まで法的に簡単に引き出せるのか?ってことな。
マイナンバーでさえ反対派が多い日本なんでw
RFIDの仕組みを利用するはずだが、
日本においてすぐに情報を引き出せるかな?
チップの番号は容易に分かるが、そこから先の個人情報まで法的に簡単に引き出せるのか?ってことな。
マイナンバーでさえ反対派が多い日本なんでw
619名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:18:53.70ID:WOObEfYD0 引き取り屋はマイクロチップどうするんだろう
620名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:19:45.67ID:vdR2uTL/0 動物を見るのは好きだから色んな動物番組をたまに見るけど
動物至上主義みたいな人達は怖い
動物至上主義みたいな人達は怖い
621名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:19:53.31ID:qsEExS2r0 保護された犬猫って大体1桁歳ばっかだけど、長期間里親見つからなかったら奴って殺処分に出してんのかな?
622名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:20:03.41ID:b537/ZpD0 譲渡する側が決める譲渡条件が馬鹿みたいに厳しいんだよな。
あんなので誰がもらってくれるのかと。
あんなので誰がもらってくれるのかと。
623名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:20:08.13ID:PiiCQJqH0624名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:20:24.28ID:i/C5Pddj0 条件厳しすぎて結局ペットショップで買うて選択になるんやろな
625名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:20:27.26ID:YpDBufun0 共働きで犬買う奴をころせ
626名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:21:19.38ID:mu2JD/1Q0627名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:22:08.02ID:X1KzQOEr0 テレビないから番組観てないけど
坂上さんだから来てる人にこそどんどん譲渡する方がいいのでは?
テレビで皆が証人になるのだから
他の保護団体も坂上さんに繋がって
坂上さん通してテレビで取り上げて引き取ってもらうように
引き取った後の繋がりを大事にして定期的に動画を送ってもらい
坂上さんのYou Tubeの下部You Tubeを作ってそこで「その後」を継続して皆でサポート可能な状態にして
坂上さんだからこそできる形をつくって欲しい
「ドラマ」はわんこニャンコの家族の数だけあるのだし
それを可視化できたら「何かしてあげたい」思いがある人も集まりやすいのではと
坂上さんだから来てる人にこそどんどん譲渡する方がいいのでは?
テレビで皆が証人になるのだから
他の保護団体も坂上さんに繋がって
坂上さん通してテレビで取り上げて引き取ってもらうように
引き取った後の繋がりを大事にして定期的に動画を送ってもらい
坂上さんのYou Tubeの下部You Tubeを作ってそこで「その後」を継続して皆でサポート可能な状態にして
坂上さんだからこそできる形をつくって欲しい
「ドラマ」はわんこニャンコの家族の数だけあるのだし
それを可視化できたら「何かしてあげたい」思いがある人も集まりやすいのではと
628名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:23:45.90ID:WOObEfYD0 1000人譲渡会に来て0人ってやばいな
わざわざ会いに来てくれる意識高い系1000人で0
わざわざ会いに来てくれる意識高い系1000人で0
629名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:24:19.25ID:o3RIFV7p0 終生飼育を目的にしてない引き取り希望者を里親と呼ぶのは譲渡団体ぐるみの詐欺
630名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:24:37.05ID:ndAKVSz40631名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:25:16.26ID:2EZ0xEze0 やっぱり行くなら条件緩い公的機関がやる無料譲渡会だね
でも開催が年1回くらいで新聞の記事に小さく載った募集で行っても気に入った犬猫希望者複数いたら抽選になるからなかなか思い通りにはいかない
でも開催が年1回くらいで新聞の記事に小さく載った募集で行っても気に入った犬猫希望者複数いたら抽選になるからなかなか思い通りにはいかない
632名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:26:48.00ID:6o4okqer0 犬はペットショップか譲渡会になるかもしれないけど
猫だったら子猫とか保護してそのまま飼う人の方が多そうだけどな
猫だったら子猫とか保護してそのまま飼う人の方が多そうだけどな
633名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:28:09.74ID:okckP0EC0 >>84
坂上忍も“動物保護はこれまでボランティアの人達の善意に支えられて来たけど、これからはビジネスに発展させて行きたい”みたいなこと言ってたな。
坂上忍も“動物保護はこれまでボランティアの人達の善意に支えられて来たけど、これからはビジネスに発展させて行きたい”みたいなこと言ってたな。
634名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:28:12.08ID:Q5tnWnLM0 変に動物を人間のように扱うもんじゃない。行き過ぎた動物愛護が、世界でも類のない天下の悪法「生類憐れみの令」で、その日本が又同じ過ちを起こすつもりか心配。
そういや最近、いい法律だったとかぬかすアホがいるが、誰かが糸引いてるのかね。
そういや最近、いい法律だったとかぬかすアホがいるが、誰かが糸引いてるのかね。
635名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:28:41.91ID:SUN3yN2g0 譲渡ゼロだと、番組のために集めた動物達はそのうちどうなっちゃうの?
636名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:29:09.18ID:WzytgVYk0 番犬って言うくらいで、昔は留守の家を守るのが普通だったのにな
鎖に繋がれて玄関の前で吠えて、泥棒を追っ払う為にかってたのにね
今じゃお犬様
鎖に繋がれて玄関の前で吠えて、泥棒を追っ払う為にかってたのにね
今じゃお犬様
637名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:29:47.58ID:KQPJPLLa0638名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:29:52.89ID:o3RIFV7p0 ビジネスは子役のアテンドまでにしておけ
動物は贖罪のために私財でふつうに飼え
動物は贖罪のために私財でふつうに飼え
639名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:30:09.76ID:okckP0EC0 >>148
これはちょっとなあ…。
これはちょっとなあ…。
640名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:30:24.83ID:mu2JD/1Q0641名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:32:01.34ID:G5u4IKXj0 >>14
留守番はペットにとってただの苦痛です。今日は仕事が遅くなるだとか理解してる
わけないですから。虐待です。年収は大事です。こんなにお金がかかると思わなかった
という人がほとんどです。保護活動する人がいなかったら
野犬、社会トラブルは今より増えますよ。寄付金なしに
できない仕事です。なつかない、病気だからって自分の子供だったら
捨てますか。
留守番はペットにとってただの苦痛です。今日は仕事が遅くなるだとか理解してる
わけないですから。虐待です。年収は大事です。こんなにお金がかかると思わなかった
という人がほとんどです。保護活動する人がいなかったら
野犬、社会トラブルは今より増えますよ。寄付金なしに
できない仕事です。なつかない、病気だからって自分の子供だったら
捨てますか。
642名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:32:05.88ID:dHp7b7eW0 他の動物だと構いすぎ=虐待が割と浸透してる
犬猫ってないの?
特に犬?
犬猫ってないの?
特に犬?
643名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:32:50.50ID:WOObEfYD0 犬ってカメラ設置したら大体1人のほうが元気だよな
644名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:33:51.87ID:ndAKVSz40 >>633
そもそも保護団体の活動には、行政から補助金が出ているはずなんだけどな。
去勢避妊手術の費用ね。結果的に動物病院がウマーなんだけど。
だからウチも猫をもらったけど手術済み、
過干渉は無かった。
そもそも保護団体の活動には、行政から補助金が出ているはずなんだけどな。
去勢避妊手術の費用ね。結果的に動物病院がウマーなんだけど。
だからウチも猫をもらったけど手術済み、
過干渉は無かった。
645名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:34:20.72ID:CFFLgQxq0 ドーベルマン事件、老人(79歳)がドーベルマン他頭飼いってそれはそれでやばい案件な気がするけどねw
だからって盗めばいいもんじゃないが
だからって盗めばいいもんじゃないが
646名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:34:24.00ID:okckP0EC0 >>628
条件が厳しすぎるんだろうな。
条件が厳しすぎるんだろうな。
647名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:37:01.71ID:CFFLgQxq0 完全な邪推だけど、引き取り条件に今後番組の取材を受けることとかあったんじゃないか?
648名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:38:58.19ID:ndAKVSz40649名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:39:00.74ID:+V1if6jJ0650名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:39:14.70ID:qsEExS2r0 >>637
やっぱりそうなのかー
やっぱりそうなのかー
651名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:39:19.22ID:8rjjdjlj0 坂上って、昔は潔癖症キャラが売りだったのに、何時の間にか犬猫大好きキャラに変わったな。
ペットを飼うと言う事は、糞の始末等があるので、潔癖症キャラとは隔たりが大きいと思っているんだが。
ペットを飼うと言う事は、糞の始末等があるので、潔癖症キャラとは隔たりが大きいと思っているんだが。
652名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:41:34.05ID:BOVkcIQa0 子猫は4時間以上、成猫でも8時間以上のお留守番は不可っていう団体多いね
未就学児童がいたり、これから子供作る可能性のある夫婦もダメってとこばかりだし、
小さい子供がいなくて奥さんが専業かパートの家ぐらいしかマッチングしなさそう
未就学児童がいたり、これから子供作る可能性のある夫婦もダメってとこばかりだし、
小さい子供がいなくて奥さんが専業かパートの家ぐらいしかマッチングしなさそう
653名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:41:37.90ID:uzNJuRUB0 条件厳しかったら管理する犬猫がどんどん増えていって保護団体が成り立たなくなるような。
なんか不思議。
なんか不思議。
654名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:41:59.87ID:MX24JxUc0 >>628
坂上家みたいだけのやつだろ
坂上家みたいだけのやつだろ
655名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:42:19.97ID:dHp7b7eW0656名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:43:18.93ID:WOObEfYD0 しかしやばいな
先住猫がいないと留守が長いとアウトって
多すぎると多頭飼いでアウトなんでしょ
しかも寿命があるからどんどん引き取り手は少なくなる
野良猫無限増殖でこれだから詰んでる
先住猫がいないと留守が長いとアウトって
多すぎると多頭飼いでアウトなんでしょ
しかも寿命があるからどんどん引き取り手は少なくなる
野良猫無限増殖でこれだから詰んでる
658名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:44:23.42ID:uzNJuRUB0 >>657
違ったような
違ったような
659名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:45:14.23ID:ndAKVSz40 番組見た印象としては、
坂上さんの元で飼育を手伝うあのポンコツ男性を見ていると、
保護団体の提示する条件が厳しい理由も、ちょっと分かる。
動物が好きなだけじゃダメなんです、
こういうことですよ、と。
坂上さんの元で飼育を手伝うあのポンコツ男性を見ていると、
保護団体の提示する条件が厳しい理由も、ちょっと分かる。
動物が好きなだけじゃダメなんです、
こういうことですよ、と。
660名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:47:17.21ID:kP9Ke7Ik0 >>621
引き取りてなかったら保健所で最終的に殺処分だよ
余った多頭を死ぬまで面倒みるなんて無理だしね
スタンスとしては殺処分を延期して保護活動したけど残念ながら見つかりませんでした仕方がないので殺しますって考え方
最近は保護活動のいいとこだけ動画にして収益化してどんどん利権化してる
引き取りてなかったら保健所で最終的に殺処分だよ
余った多頭を死ぬまで面倒みるなんて無理だしね
スタンスとしては殺処分を延期して保護活動したけど残念ながら見つかりませんでした仕方がないので殺しますって考え方
最近は保護活動のいいとこだけ動画にして収益化してどんどん利権化してる
661名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:47:37.50ID:qsEExS2r0662名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:49:09.04ID:jHU2XxOX0663名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:49:28.88ID:ndAKVSz40664名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:49:31.99ID:B6Zw3ZSt0 先にペットビジネスをどうにかすべきちゃう
ペットが飼われてからって事後処理ばかりでな
本質的じゃないね
ペットが飼われてからって事後処理ばかりでな
本質的じゃないね
665名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:49:37.79ID:uzNJuRUB0666名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:50:14.09ID:B6Zw3ZSt0667名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:50:23.59ID:WOObEfYD0668名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:50:41.39ID:rZP1IgEZ0 団体によっては譲渡後のアポなし訪問とかあるらしいし、いつまでも写真報告義務にされるし、
ずっと疑われてて自分ちの子になった感じがしないだろうな
ずっと疑われてて自分ちの子になった感じがしないだろうな
669名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:51:20.09ID:ZEVXCLQl0 ようわからんけどペットショップ規制しない限り殺処分無くならないんだからペットショップに規制させるべく動く方がより多くの犬猫の命助けられるのになんでやらないんだ?
こんな対処療法やっててもキリないやん
動物愛後なんてマッチポンプやん
こんな対処療法やっててもキリないやん
動物愛後なんてマッチポンプやん
670名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:51:51.52ID:MZJ725JY0 そらすぐ貰い手見つかったら
番組のコーナーなくなるしな
番組のコーナーなくなるしな
671名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:51:52.85ID:qsEExS2r0672名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:51:54.74ID:ZEVXCLQl0 ペットショップ規制するために政治家なった方がいいんちゃう
673名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:53:48.86ID:uzNJuRUB0 >>666
潔癖キャラもやってたよ
潔癖キャラもやってたよ
674名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:54:40.24ID:4jvJj8T30 最近の犬猫に対する過保護酷くない?
所詮愛玩目的の畜生だぞ?
そんな畜生より人間様の貧困救済を先にどうにかしろ
所詮愛玩目的の畜生だぞ?
そんな畜生より人間様の貧困救済を先にどうにかしろ
675名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:55:02.86ID:WOObEfYD0 犬
「人間を信用してないやつらが俺らの信用勝ち取ろうとしてて草」
「人間を信用してないやつらが俺らの信用勝ち取ろうとしてて草」
676名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:55:44.52ID:MZJ725JY0 庭の芝生掘り出した時
坂上本性出てたよなw
「そいつ止めろ!」って怒鳴ってたw
坂上本性出てたよなw
「そいつ止めろ!」って怒鳴ってたw
677名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:55:46.36ID:ndAKVSz40678名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:55:55.13ID:fWd47a1W0679名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:56:08.32ID:WOObEfYD0 猫の留守規制とかもできたのかよ
猫も擬人化してきたのか
猫も擬人化してきたのか
680名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:56:16.72ID:B6Zw3ZSt0 手放す奴も、飼い続ける奴も本質的には同罪
何故ならこれは愛玩動物(オモチャ)ビジネスであり、その悪習を継続させてる訳だから
飼い主も加担者
動物を飼うという前提がそもそも間違い
何故ならこれは愛玩動物(オモチャ)ビジネスであり、その悪習を継続させてる訳だから
飼い主も加担者
動物を飼うという前提がそもそも間違い
681名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:56:30.52ID:ww5JjtR70682名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:57:03.74ID:B6Zw3ZSt0 >>677
実際、やり取りも面倒だからね
実際、やり取りも面倒だからね
683名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:57:10.83ID:CFFLgQxq0684名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:57:43.36ID:LtNsG/m70 潔癖症なのに
685名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:58:01.08ID:B6Zw3ZSt0686名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:58:13.38ID:3x858Iym0 >>19
ド田舎だけど別にそんなこと無かったけどな
病気の検査と避妊が済んでる子を保護ボラさんから無料で譲渡して貰ったよ
手術代払うのかなと思ってたらそれも要らないって
その後、様子を報告したけど別に連絡強要もなかったし素っ気ない感じだったので頻度減って連絡しなくなったな
それでも催促もない
ド田舎だけど別にそんなこと無かったけどな
病気の検査と避妊が済んでる子を保護ボラさんから無料で譲渡して貰ったよ
手術代払うのかなと思ってたらそれも要らないって
その後、様子を報告したけど別に連絡強要もなかったし素っ気ない感じだったので頻度減って連絡しなくなったな
それでも催促もない
687名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:58:18.79ID:rZP1IgEZ0 >>489
子供のいない夫婦が譲渡会に行って猫の里親希望したら、団体のおばさんに
「なんで子供居ないの?不妊だからって猫を子供代わりにしようなんて甘いよ」
とせせら笑われて帰ってきたなんて話もあるし
なんであんなに上から目線なんだろうな
子供のいない夫婦が譲渡会に行って猫の里親希望したら、団体のおばさんに
「なんで子供居ないの?不妊だからって猫を子供代わりにしようなんて甘いよ」
とせせら笑われて帰ってきたなんて話もあるし
なんであんなに上から目線なんだろうな
688名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:58:47.78ID:LtNsG/m70 本当にひどいのは処分されるって本当?
689名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:58:51.18ID:B6Zw3ZSt0690名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 02:59:11.85ID:WOObEfYD0 シャノアールはかわいいから
譲渡された後にyoutube猫チャンネル作ったらその収入で年収1000万目指せそう
譲渡された後にyoutube猫チャンネル作ったらその収入で年収1000万目指せそう
691名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:00:03.30ID:CFFLgQxq0692名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:00:06.42ID:uzNJuRUB0 結論としてはペットは飼ってはいけないって事なんだろうね。
動物愛護団体も保護団体も本当は動物が嫌いな人がやる方がいい。
動物愛護団体も保護団体も本当は動物が嫌いな人がやる方がいい。
693名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:01:04.65ID:B6Zw3ZSt0 そもそもペット飼う人の大半は感情優位だからなぁ
可愛い、可哀想、寂しい、カッコいいとか凡そそんな理由
そこに知識、責任、理論、倫理などは二の次になってる事が多い
故に手放す人や、無責任な飼い主が増える
可愛い、可哀想、寂しい、カッコいいとか凡そそんな理由
そこに知識、責任、理論、倫理などは二の次になってる事が多い
故に手放す人や、無責任な飼い主が増える
694名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:01:43.61ID:LtNsG/m70695名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:02:15.05ID:dHp7b7eW0 >>657
コピペ
坂上忍が1番はじめに犬を飼った理由は、自分の潔癖症を治すためだと語っています。
犬がいたら嫌でも部屋が汚れると思ったみたい
当初の理由はとても単純なものですが、それからどんどん犬の良さにハマっていきます
1匹目のわんちゃん佐々木ツトムがあまりにもお利口すぎて、部屋を汚してくれず。。
それを理由に2匹目の高橋ヨースケを飼います。。というか、名前がインパクトありすぎのツッコミどころ満載です
坂上忍曰く、名字もつけることで「同じ命として尊重する」覚悟が生まれると語っています?
逆に別の名字だから、他人行儀になったりしないのかな?と疑問ですが、まぁ個人の自由なのでそっとしておきましょう
それからどんどんと犬が増えていき、、、、
コピペ
坂上忍が1番はじめに犬を飼った理由は、自分の潔癖症を治すためだと語っています。
犬がいたら嫌でも部屋が汚れると思ったみたい
当初の理由はとても単純なものですが、それからどんどん犬の良さにハマっていきます
1匹目のわんちゃん佐々木ツトムがあまりにもお利口すぎて、部屋を汚してくれず。。
それを理由に2匹目の高橋ヨースケを飼います。。というか、名前がインパクトありすぎのツッコミどころ満載です
坂上忍曰く、名字もつけることで「同じ命として尊重する」覚悟が生まれると語っています?
逆に別の名字だから、他人行儀になったりしないのかな?と疑問ですが、まぁ個人の自由なのでそっとしておきましょう
それからどんどんと犬が増えていき、、、、
696名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:02:36.02ID:Q5tnWnLM0 もうそろそろ、我らの税金で飲み食いするために、動物をだしにしているのが、某団体と気付けよ。
アイツラの頭に本当の動物愛護精神なんてあるかどうか
アイツラの頭に本当の動物愛護精神なんてあるかどうか
697名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:03:03.44ID:bdicWjCI0 うちは保護猫団体からサクッと貰えたよ
あんまり厳しすぎて保護動物の頭数抱えすぎると次の保護が出来ないから妥当な線で譲渡してる団体もたくさんあるぞ
あんまり厳しすぎて保護動物の頭数抱えすぎると次の保護が出来ないから妥当な線で譲渡してる団体もたくさんあるぞ
698名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:03:46.52ID:CjvUbm2f0 テレビでやるにしても、こじんまりしてるよね
ムツゴロウ王国がどれだけすごかったかよくわかる
ムツゴロウ王国がどれだけすごかったかよくわかる
699名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:03:47.29ID:B6Zw3ZSt0700名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:03:48.20ID:kvpeA6260701名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:04:18.32ID:LtNsG/m70702名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:04:32.65ID:ndAKVSz40 >>680
うちには「お猫様」がいらっしゃいまして、
人間はすっかり「お付きの者」だからなぁ。
カツオとか黒毛和牛を使った餌、人間より良いものを食べているぜ。
つまり、人間は動物に飼われているんです。
教育勤労納税の義務は人間だけw
うちには「お猫様」がいらっしゃいまして、
人間はすっかり「お付きの者」だからなぁ。
カツオとか黒毛和牛を使った餌、人間より良いものを食べているぜ。
つまり、人間は動物に飼われているんです。
教育勤労納税の義務は人間だけw
703名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:06:16.98ID:LtNsG/m70 猫を飼ってる人の家に行ったら
部屋中毛だらけ
本人は気にならないみたいだけど
こっちはとても耐えられずに、早々に帰った
部屋中毛だらけ
本人は気にならないみたいだけど
こっちはとても耐えられずに、早々に帰った
704名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:06:40.06ID:WOObEfYD0 留守規制はなぞ
猫も人間と同じで遊ばないとさびしいとか思ってるのだろうか
ペットは人間も食わない馬の肉とかも食ってるからすごいよな
猫も人間と同じで遊ばないとさびしいとか思ってるのだろうか
ペットは人間も食わない馬の肉とかも食ってるからすごいよな
705名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:06:56.70ID:B6Zw3ZSt0706名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:07:56.18ID:B6Zw3ZSt0707名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:09:23.59ID:dHp7b7eW0 >>701
重度ではないんじゃない?
会社に行って集団生活は営める程度
ちらっと読んだ感じ自分のスペースどうこうの問題ぽいな
元々ねこ派でたまたま犬関連の番組の仕事で出会ったドックトレーナーを介してスタートしたらしい
元々潔癖気味だったが動物飼ったらどうでも良くなったとか、興味なかったが飼ってる人との出会いで目覚めたとかままあるよね
重度ではないんじゃない?
会社に行って集団生活は営める程度
ちらっと読んだ感じ自分のスペースどうこうの問題ぽいな
元々ねこ派でたまたま犬関連の番組の仕事で出会ったドックトレーナーを介してスタートしたらしい
元々潔癖気味だったが動物飼ったらどうでも良くなったとか、興味なかったが飼ってる人との出会いで目覚めたとかままあるよね
708名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:09:40.47ID:CFFLgQxq0 >>699
経済学の論理ならそれ正解かもしれないけど、
好きな音楽を好きなだけ違法DLを誰でも出来る状態から参入したitunes含めた有料音楽サービスは何故市民権を得たのか、
漫画村みたいな違法サービスがいたちごっこしてて、誰でも無料で漫画を読める世の中で何故ebook等の電子書籍サービスが伸びてるのか
とか考えると、例えば繁殖量規制とかで、良い購入と悪い購入の線引き引かれるのはとても大きいと思うけどね
ただ線引いても悪い購入が0にはならんとは思う
経済学の論理ならそれ正解かもしれないけど、
好きな音楽を好きなだけ違法DLを誰でも出来る状態から参入したitunes含めた有料音楽サービスは何故市民権を得たのか、
漫画村みたいな違法サービスがいたちごっこしてて、誰でも無料で漫画を読める世の中で何故ebook等の電子書籍サービスが伸びてるのか
とか考えると、例えば繁殖量規制とかで、良い購入と悪い購入の線引き引かれるのはとても大きいと思うけどね
ただ線引いても悪い購入が0にはならんとは思う
709名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:10:15.92ID:kP9Ke7Ik0 >>671
野良の母猫仔猫を保護して仔猫だけもらわれていった後に
余った母猫は殺処分とか当前のようにあるしな
ペットショップも保護団体もあまり変わらん
金銭を要求するか身辺調査を要求するかの違いでしかない
野良の母猫仔猫を保護して仔猫だけもらわれていった後に
余った母猫は殺処分とか当前のようにあるしな
ペットショップも保護団体もあまり変わらん
金銭を要求するか身辺調査を要求するかの違いでしかない
710名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:10:48.39ID:uzNJuRUB0 >>695
「一番初めに」って言うけど、24歳の時に「ヒット」って犬飼ってたんだけどね。
「一番初めに」って言うけど、24歳の時に「ヒット」って犬飼ってたんだけどね。
711名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:10:56.96ID:YpDBufun0 共働きで犬飼う奴を薬殺処分しろ
712名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:11:27.59ID:mtHEOUQa0 坂上はバイキングを降りてからどんどん支持率が上がってる。人への愛はないけど犬への愛情だけはガチだからね。だから坂上のユーチューブチャンネルも人気。バイキング辞めてタレントとしての好感度も上がってる
713名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:12:16.29ID:LtNsG/m70 独身で飼う人もね
714名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:12:17.55ID:B6Zw3ZSt0715名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:12:31.56ID:kvpeA6260716名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:13:19.82ID:LtNsG/m70 >>715
都合のいい病気だね
都合のいい病気だね
717名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:13:51.66ID:CFFLgQxq0718名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:13:57.44ID:mHZgP86g0 保護団体や活動してる人の譲渡条件はその団体や人次第
その人達はなにか免許持ってるプロフェッショナルでもなんでもない暇な犬猫好きが大半
もちろんその人達の家や団体ではやたら多頭だったり家を留守にしたり譲渡時に要求してる条件をもれなくクリアできてないパターンあるあるw
結局犬猫の保護は素人のごっこ遊びが大半
その人達はなにか免許持ってるプロフェッショナルでもなんでもない暇な犬猫好きが大半
もちろんその人達の家や団体ではやたら多頭だったり家を留守にしたり譲渡時に要求してる条件をもれなくクリアできてないパターンあるあるw
結局犬猫の保護は素人のごっこ遊びが大半
719名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:13:57.78ID:+cJI55m90 孤児院に勤務してる人たちも同様の思いをしてるんだろうな
720名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:14:17.80ID:dHp7b7eW0 >>710
へえへえ
へえへえ
721名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:14:24.25ID:rZP1IgEZ0 犬は3時間以上の留守番不可みたいだな
パートでも4-5時間入るのが普通だから、完全な専業主婦か100%在宅ワークの家じゃないと無理そう
https://www.pet-home.jp/member/user80337/post/
パートでも4-5時間入るのが普通だから、完全な専業主婦か100%在宅ワークの家じゃないと無理そう
https://www.pet-home.jp/member/user80337/post/
722名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:14:51.37ID:kvpeA6260 >>699
需要が成立するからこそ法律やルールで規制しなくてはって話では
需要が成立するからこそ法律やルールで規制しなくてはって話では
723名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:15:13.44ID:B6Zw3ZSt0 しかしまぁペットが流行るあたり
ベビースキーマ(可愛いと思わせる形態)っていうようは感情主義に陥るアホ飼い主が多すぎるのだな
ちゃんとケモノをケモノだと認識してなくて
なんでも可愛い〜って誤解しちゃってる
ベビースキーマ(可愛いと思わせる形態)っていうようは感情主義に陥るアホ飼い主が多すぎるのだな
ちゃんとケモノをケモノだと認識してなくて
なんでも可愛い〜って誤解しちゃってる
724名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:15:13.64ID:+cJI55m90 >>712
バインキング打ち切りになって以降、俺はまだ1度も地上波で見てないくらいだから仕事も減ってるね
バインキング打ち切りになって以降、俺はまだ1度も地上波で見てないくらいだから仕事も減ってるね
725名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:15:22.14ID:S9Y+cczN0 オモニのおすすめは犬鍋
726名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:16:28.26ID:B6Zw3ZSt0727名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:16:30.30ID:kvpeA6260 >>716
本人すらコントロール出来ないんだから都合良くも何ともない
本人すらコントロール出来ないんだから都合良くも何ともない
728名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:18:21.30ID:uzNJuRUB0 >>720
24歳で犬飼ってたならその時は潔癖性ではなかったんだろ?
40過ぎでまた飼い始めるわけだけど、
その間に潔癖性になったんか?って話。
坂上忍って今のブレイクのキッカケは「ブスは死ね」からだろ?でも今そんなこと言わないよね。
何故ならその時はそういうキャラだっただけだから。
24歳で犬飼ってたならその時は潔癖性ではなかったんだろ?
40過ぎでまた飼い始めるわけだけど、
その間に潔癖性になったんか?って話。
坂上忍って今のブレイクのキッカケは「ブスは死ね」からだろ?でも今そんなこと言わないよね。
何故ならその時はそういうキャラだっただけだから。
729名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:18:37.94ID:B6Zw3ZSt0730名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:18:55.49ID:dHp7b7eW0 今はあまりいないだろうが、少し前だと汚いから動植物土に触ってはいけませんと育てられてる人結構いるはず
731名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:20:06.27ID:ndAKVSz40732名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:21:33.31ID:B6Zw3ZSt0 みんな
ニンテンドッグスやたまごっちで我慢しろや
(`・ω・´)
ニンテンドッグスやたまごっちで我慢しろや
(`・ω・´)
733名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:21:42.45ID:Q5tnWnLM0 >>726
日本人は、生類憐れみの令でこりてるんだよ。
日本人は、生類憐れみの令でこりてるんだよ。
734名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:22:57.62ID:dHp7b7eW0735名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:24:04.63ID:7ustZKck0 保護団体ってもしかして何か美味しい思いしてるのか?
結構な数だし引き取り手見つかるか殺処分行き決定までの飼育費そこそこかかりそうだが
結構な数だし引き取り手見つかるか殺処分行き決定までの飼育費そこそこかかりそうだが
736名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:24:53.09ID:uzNJuRUB0 >>734
潔癖性を治すために犬飼始めたってストーリー崩れてるじゃん
潔癖性を治すために犬飼始めたってストーリー崩れてるじゃん
737名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:24:53.11ID:2lGTDl+c0 視聴者の気持ちも分からないのに
動物の気持ち分かるなんて無理だろ
動物の気持ち分かるなんて無理だろ
738名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:24:55.70ID:tBpLxeC50 保護犬の譲渡とか変な条件が多すぎて無理
739名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:25:36.86ID:kvpeA6260740名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:25:48.46ID:B6Zw3ZSt0 >>733
でも所詮あっちはケモノだしなぁ
人間が害をもたらせば犯罪だけど
動物(特に野良猫やドバト・カラス等)が害をもたらしても忌避されたりするだけで罪にならないのは
被害者からするとたまったもんじゃないで
全ての人が、動物好きという訳でもないしな
動物好きの人は、他人にも動物好きだと勝手に捉えたり押し付けてくる人が多いから困るよ
うちの子は大丈夫!みたいな
それで動物で襲われて後遺症なり殺される人も少なからずいるという事実
でも所詮あっちはケモノだしなぁ
人間が害をもたらせば犯罪だけど
動物(特に野良猫やドバト・カラス等)が害をもたらしても忌避されたりするだけで罪にならないのは
被害者からするとたまったもんじゃないで
全ての人が、動物好きという訳でもないしな
動物好きの人は、他人にも動物好きだと勝手に捉えたり押し付けてくる人が多いから困るよ
うちの子は大丈夫!みたいな
それで動物で襲われて後遺症なり殺される人も少なからずいるという事実
741名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:26:08.82ID:uzNJuRUB0 保護団体の思う理想的な飼い主像からすると、
ペットは原則禁止にしないといけなくなる。
ペットは原則禁止にしないといけなくなる。
742名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:27:33.51ID:8KBHMA6s0 まともにしつけされてない犬は危ないから無理
743名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:27:39.36ID:8a8msin/0 企画自体は良かったと思う
坂上さんと手伝っていたタレントさんからも
犬猫への愛情を感じた
保護団体を変えてまた譲渡会やれば良いよ
坂上さんと手伝っていたタレントさんからも
犬猫への愛情を感じた
保護団体を変えてまた譲渡会やれば良いよ
744名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:28:14.51ID:B6Zw3ZSt0745名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:29:18.12ID:dHp7b7eW0746名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:30:15.59ID:B6Zw3ZSt0 >>742
猫も相当
特に日本に関しては野良猫が今1番厄介
野良犬はすぐ駆除されるけど
猫だけは放置されている
この野良猫というのが非常に厄介な害獣でな
繁殖率、騒音、不法侵入、器物破損、糞尿、愛護者の問題
他にも細かくあげると色々あるけど厄介や
猫も相当
特に日本に関しては野良猫が今1番厄介
野良犬はすぐ駆除されるけど
猫だけは放置されている
この野良猫というのが非常に厄介な害獣でな
繁殖率、騒音、不法侵入、器物破損、糞尿、愛護者の問題
他にも細かくあげると色々あるけど厄介や
747名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:30:41.94ID:dHp7b7eW0 オーナーになる人が排他的、自分ひとりだけに懐いて欲しいとか独占欲が強かったりすると問題なるよね
748名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:31:18.38ID:uzNJuRUB0 理想像を語るとペットは原則禁止。
ここに矛盾があるんじゃないかな。
オレみたいに犬猫好きでも嫌いでもない人間からすると禁止でいいじゃんって思うけど、
結局そういう活動してる人たちも飼いたい側だから。
ここに矛盾があるんじゃないかな。
オレみたいに犬猫好きでも嫌いでもない人間からすると禁止でいいじゃんって思うけど、
結局そういう活動してる人たちも飼いたい側だから。
749名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:31:26.19ID:DjD7aAi10 何というかスゲー労力だよね
素直にペットショップやブリーダーから買った方がいいだろうという感じ
こういう人達のモチベーションってのはどこから来るのか不思議で仕方がない
素直にペットショップやブリーダーから買った方がいいだろうという感じ
こういう人達のモチベーションってのはどこから来るのか不思議で仕方がない
750名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:31:48.30ID:kvpeA6260751名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:32:07.24ID:uzNJuRUB0 >>744
今そういう「キャラ」じゃないじゃん。
今そういう「キャラ」じゃないじゃん。
752名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:32:54.00ID:B6Zw3ZSt0753名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:36:40.41ID:VtPRaglJ0 庭にノラネコの赤ちゃんがいたんだけどネットで見たら3時間置きにミルクあげないと死んじゃうらしく、イオンの黄色レシートに参加してる動物愛護NPO法人に電話したら電話線切ってやがった(笑)
754名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:37:15.11ID:KQPJPLLa0 >>748
野良猫世話してるのとペット飼うことの区別が難しいから、国内から犬猫を排除しない限りは放し飼いが増えて犬猫にとって悪い結果にしかならんよ
野良猫世話してるのとペット飼うことの区別が難しいから、国内から犬猫を排除しない限りは放し飼いが増えて犬猫にとって悪い結果にしかならんよ
755名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:38:08.72ID:dWRX/WVN0 ねこちゃん飼いたいけど都会だから閉じ込めとくの可哀想なんだよな
田舎で好きなときに好きなとこで遊ばせられる環境で飼いたい
田舎で好きなときに好きなとこで遊ばせられる環境で飼いたい
756名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:38:56.72ID:B6Zw3ZSt0757名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:39:05.85ID:kWr5Ib6K0 バイキングが終わってからあまり話題にならなくなったな坂上
758名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:40:08.51ID:B6Zw3ZSt0759名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:40:57.97ID:uzNJuRUB0 >>754
野良の世話も禁止にすればいいじゃん
野良の世話も禁止にすればいいじゃん
760名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:41:31.54ID:KQPJPLLa0 >>756
レジ袋有料化支持してそう
レジ袋有料化支持してそう
761名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:42:34.68ID:KQPJPLLa0762名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:43:31.41ID:B6Zw3ZSt0763名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:45:09.68ID:uzNJuRUB0764名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:46:02.90ID:B6Zw3ZSt0765名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:46:17.18ID:4v9cFWe10766名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:47:22.21ID:lStY0tP80 個人的にブリーダーが飼ってる犬よりホームレスは犬の方が幸せだと思うけどねw
最近の貧乏人はペット買う権利ないという風潮は謎だわ
最近の貧乏人はペット買う権利ないという風潮は謎だわ
767名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:47:32.52ID:8/dv7ECG0 よくやるな
頭が下がるわ
頭が下がるわ
768名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:49:36.18ID:KQPJPLLa0 >>763
話の流れ無視するなよ
話の流れ無視するなよ
769名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:49:37.88ID:B6Zw3ZSt0 国が認めてくれたら
俺はじめ猫嫌い同盟が積極的にガトちゃん駆除してあげるのにな
すぐ0になるで
俺はじめ猫嫌い同盟が積極的にガトちゃん駆除してあげるのにな
すぐ0になるで
770名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:50:04.84ID:uzNJuRUB0 >>768
無視してるのはそっちだから知らんがな
無視してるのはそっちだから知らんがな
771名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:50:11.46ID:KQPJPLLa0 >>764
ペットのためにペット皆殺しにする謎判断
ペットのためにペット皆殺しにする謎判断
772名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:51:17.03ID:gcIVvwtx0 留守番不可って日帰り旅行すら行けないのか?
773名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:51:21.50ID:/aahiRCs0 実家の猫二匹は、捨て猫&近所の猫が生んだのを貰ってきた
そんなハードルあげなくても家族全員仲良くやってる
そんなハードルあげなくても家族全員仲良くやってる
774名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:51:23.69ID:KQPJPLLa0 >>770
ペットは原則禁止って話からレス続いてるのに馬鹿なのか?
ペットは原則禁止って話からレス続いてるのに馬鹿なのか?
775名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:52:21.73ID:WOObEfYD0 野良猫認めてる時点で
解決するのは不可能少子高齢化でますます譲渡無理
犬だけはなんとかなる
解決するのは不可能少子高齢化でますます譲渡無理
犬だけはなんとかなる
776名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:53:06.75ID:uzNJuRUB0777名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:54:40.74ID:B6Zw3ZSt0 >>771
そう思うあたり
ベビースキーマにやられてるね
俺にとって犬猫はその辺の動物と同じなので
犬猫を駆除する事に関しても狼や猪撃ち殺したり、鼠を毒殺したり、っていうのと大差無い
ベビースキーマの連中は
犬猫などの愛玩動物は特別で、そうじゃない動物には無関心っていう
意味不明な倫理
こっちのが謎
そう思うあたり
ベビースキーマにやられてるね
俺にとって犬猫はその辺の動物と同じなので
犬猫を駆除する事に関しても狼や猪撃ち殺したり、鼠を毒殺したり、っていうのと大差無い
ベビースキーマの連中は
犬猫などの愛玩動物は特別で、そうじゃない動物には無関心っていう
意味不明な倫理
こっちのが謎
778名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:57:39.41ID:hYFvSw9L0 中には永久預かりなんてところもあるからな
臭すぎなんだよ、普通にペットショップで買うわ
臭すぎなんだよ、普通にペットショップで買うわ
779名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:58:11.90ID:QV+qtScm0 >>753
それが猫殺しの理由かよ
それが猫殺しの理由かよ
780名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 03:59:01.87ID:G5u4IKXj0 ペットショップやブリーダーで買うとその人たちだけ儲かって、余った動物は廃棄。
保護団体があると寄付金などでお金が回るんですよね。貢献活動に。意識啓蒙もあるし。役所がやると給料がバカ高いから、公務員一人の給料で10人くらい雇える。
ペットの小便で道路標識が1年で腐ったりね。モチベーションありまくりなんですよ。
社会貢献している実感がありますよ。
保護団体があると寄付金などでお金が回るんですよね。貢献活動に。意識啓蒙もあるし。役所がやると給料がバカ高いから、公務員一人の給料で10人くらい雇える。
ペットの小便で道路標識が1年で腐ったりね。モチベーションありまくりなんですよ。
社会貢献している実感がありますよ。
781名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:00:40.90ID:dHp7b7eW0 ブリーダー経由って案外いいと思うけどな
父母兄弟を知ることが出来るw
どんな環境なのか見られるし
父母兄弟を知ることが出来るw
どんな環境なのか見られるし
782名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:01:44.30ID:BOVkcIQa0 間取りだけじゃなくて、具体的に何曜日の何時頃留守にするのか聞いてきたり、
空き巣にでも入るのか?と心配になるわ
空き巣にでも入るのか?と心配になるわ
783名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:03:09.77ID:B6Zw3ZSt0 >>780
だからそういうシステムにつけ込んで
儲け目的の保護団体も多い
というかこういう弱い者につけこむ団体は
名ばかりや金儲け目的のところが多いね
寄付団体とか、子供や女性を支援する個人や団体、動物関連の団体、ホームレス救済、生活保護関連とかね
まともなのを探すのが難しいぐらい
だからそういうシステムにつけ込んで
儲け目的の保護団体も多い
というかこういう弱い者につけこむ団体は
名ばかりや金儲け目的のところが多いね
寄付団体とか、子供や女性を支援する個人や団体、動物関連の団体、ホームレス救済、生活保護関連とかね
まともなのを探すのが難しいぐらい
784名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:03:20.34ID:lhV9WZYs0 好感度上げる為にファッション感覚で始めるなよ
785名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:08:05.61ID:V7P1FNDf0 これ坂上の所の施設が犬猫には素晴らしすぎて狭い一般家庭に貰われて行ったら逆に可哀想まであるという
786名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:17:01.22ID:cYFxLgLC0 >>784
坂上忍の場合、子供の頃から芸能界で活躍していて色々とこじらせちゃって精神的な歪みを抱えてて、それが動物保護という形に出てきてしまう。
坂上忍の場合、子供の頃から芸能界で活躍していて色々とこじらせちゃって精神的な歪みを抱えてて、それが動物保護という形に出てきてしまう。
787名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:19:20.88ID:cYFxLgLC0 >>643
犬も飼い主さんに気を使わずに一匹で思う存分ひとりを満喫したい時もあるよな。
犬も飼い主さんに気を使わずに一匹で思う存分ひとりを満喫したい時もあるよな。
788名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:20:13.26ID:72h2Ky+X0 うちの先代犬は保護犬だったけどここに書かれてるほど
その時の団体は過剰な要求はしてこなかった
一軒家で家になるべく普段は人がいる事、
基本的に室内飼いで避妊の約束くらい
避妊に関しては保証金的な感じで少しお金あずけて
後で手術したのを報告したら返して貰えた
譲渡の時にはそれまで預かってた里親さんの
餌代とか虫下しの薬とか実費のみ(明細あり)
今の保護団体は勤務先やら年収とか家押しかけてきたり
何万も譲渡費要求したり寄付金要求やら車ないとダメとか
ちょっといくらなんでもやり過ぎ
そらもう保護ビジネスだろと
その時の団体は過剰な要求はしてこなかった
一軒家で家になるべく普段は人がいる事、
基本的に室内飼いで避妊の約束くらい
避妊に関しては保証金的な感じで少しお金あずけて
後で手術したのを報告したら返して貰えた
譲渡の時にはそれまで預かってた里親さんの
餌代とか虫下しの薬とか実費のみ(明細あり)
今の保護団体は勤務先やら年収とか家押しかけてきたり
何万も譲渡費要求したり寄付金要求やら車ないとダメとか
ちょっといくらなんでもやり過ぎ
そらもう保護ビジネスだろと
789名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:21:13.11ID:cYFxLgLC0790名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:21:22.35ID:zpeB44tN0 坂上が保護活動と同時に進めるべき事に
不幸になる犬、猫を出さない為の社会作り、飼い主、ペット販売業者の意識改革し
より法整備がなされるようにした方が理想
不幸になる犬、猫を出さない為の社会作り、飼い主、ペット販売業者の意識改革し
より法整備がなされるようにした方が理想
791名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:23:03.91ID:cYFxLgLC0 >>788
> 今の保護団体は勤務先やら年収とか家押しかけてきたり
> 何万も譲渡費要求したり寄付金要求やら車ないとダメとか
> ちょっといくらなんでもやり過ぎ
なんか恐いな…。
わんニャン以前にあまり関わりたくない。
> 今の保護団体は勤務先やら年収とか家押しかけてきたり
> 何万も譲渡費要求したり寄付金要求やら車ないとダメとか
> ちょっといくらなんでもやり過ぎ
なんか恐いな…。
わんニャン以前にあまり関わりたくない。
792名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:31:27.35ID:ZYub5BO90 いつか猫欲しいなーと思って初めてペットショップ見に行ったら
普通に50万とかするのなビックリしたわ
高くても10万位だと思ってたわ
普通に50万とかするのなビックリしたわ
高くても10万位だと思ってたわ
793名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:32:46.11ID:PY1YrqW50 めんどくさ
これならペットショップで人に慣れたかわいい仔買うわ
これならペットショップで人に慣れたかわいい仔買うわ
794名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:34:45.72ID:rr14TrL80 >>4
5chとはいえ代表だな
5chとはいえ代表だな
795名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:34:51.43ID:gGuIOj8d0 かわいい三毛猫のYouTubeあったけど再生数全然だった
1人暮らしの限界だよな、年収少なければ譲渡されないし
1人暮らしの限界だよな、年収少なければ譲渡されないし
796名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:35:14.11ID:qdkn7IuP0 愛護団体と言う補助金詐欺集団
797名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:38:59.78ID:DDG1jg8e0798名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:42:40.78ID:72h2Ky+X0 >>645
そのお爺さんはめちゃくちゃ元気な人だよ
家から続いてる山も持っててすごい鍛えてる
それにサポートする人もいるし
あの盗まれた犬たちはその山も自由だし、庭も2つあって
そこも自由に遊んでて家の出入りも自由
爺さんとはその上に散歩
保護した時警察がとても良く躾けられてて人馴れしてる犬
って言ってたくらいで、別に何も問題ないよ
老人だからダメってのもちょっと違うんでは?
それぞれのケースバイケースで考えるべき
そのお爺さんはめちゃくちゃ元気な人だよ
家から続いてる山も持っててすごい鍛えてる
それにサポートする人もいるし
あの盗まれた犬たちはその山も自由だし、庭も2つあって
そこも自由に遊んでて家の出入りも自由
爺さんとはその上に散歩
保護した時警察がとても良く躾けられてて人馴れしてる犬
って言ってたくらいで、別に何も問題ないよ
老人だからダメってのもちょっと違うんでは?
それぞれのケースバイケースで考えるべき
799名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:43:08.39ID:72h2Ky+X0 でもあの犯人の方は全然動物愛護でも何でもないんだよな
無理矢理言う事聞かせるための引っ張るとトゲが刺さる
首輪させて欧米では禁じられてる断耳断尾してるし
狭い家の中でドーベルマン多頭飼いの方がよほど問題だろうと
実際あの犯人の犬は他の犬噛んだりしてるし
無理矢理言う事聞かせるための引っ張るとトゲが刺さる
首輪させて欧米では禁じられてる断耳断尾してるし
狭い家の中でドーベルマン多頭飼いの方がよほど問題だろうと
実際あの犯人の犬は他の犬噛んだりしてるし
800名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:44:07.14ID:gXfDFbNS0 >>792
ここ数年コロナ禍で空前のペットブームだからな
近所のイオンのペットコーナーも犬猫共に50~70万円くらいだった
GW中に豆柴80万で売っててたまげたw
ただの雑種のくせにチワプーやらポメックスなんて名前付けられてミックス犬(笑)とかアホかよ
そんなんでも50万円だから笑っちゃう
ここ数年コロナ禍で空前のペットブームだからな
近所のイオンのペットコーナーも犬猫共に50~70万円くらいだった
GW中に豆柴80万で売っててたまげたw
ただの雑種のくせにチワプーやらポメックスなんて名前付けられてミックス犬(笑)とかアホかよ
そんなんでも50万円だから笑っちゃう
801名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:44:28.85ID:72h2Ky+X0802名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:51:29.05ID:xVdjDm/p0 素晴らしい活動だけど芸能人と犬猫がテレビに出ちゃうと興味ない人も寄ってきそう
むかし崖かどっかで救出された犬がテレビで有名になって、引き取り希望者殺到で抽選にしたらまったく犬なんか欲しくなかった人が当選したんじゃなかったっけ、そんで後に手放してる
一緒に保護された兄弟犬は見向きもされず一匹だけ別の引き取り手が見つかったけどそれも手放されてるらしいから、譲渡に慎重になるのも分かる
むかし崖かどっかで救出された犬がテレビで有名になって、引き取り希望者殺到で抽選にしたらまったく犬なんか欲しくなかった人が当選したんじゃなかったっけ、そんで後に手放してる
一緒に保護された兄弟犬は見向きもされず一匹だけ別の引き取り手が見つかったけどそれも手放されてるらしいから、譲渡に慎重になるのも分かる
803名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:51:48.72ID:LkF2Bz2z0 >>641
人間の為の社会でそれを癒やすためのペットなのに、そこを同列で「生き物ガー」って語るからおかしくなる
保護活動がいけないんじゃなくて、もう少しハードル下げて野良化するよりはマシって考えてかないと破綻するわ
野良では3年くらいしか生きられないけれど、人間と同じように生活させてやらなかったとしても家で飼えば8年生きられました。なら家で飼ってやるほうが良かろう?
人間の為の社会でそれを癒やすためのペットなのに、そこを同列で「生き物ガー」って語るからおかしくなる
保護活動がいけないんじゃなくて、もう少しハードル下げて野良化するよりはマシって考えてかないと破綻するわ
野良では3年くらいしか生きられないけれど、人間と同じように生活させてやらなかったとしても家で飼えば8年生きられました。なら家で飼ってやるほうが良かろう?
804名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:53:47.93ID:72h2Ky+X0 大体あの犯人、あの爺さんのとこから
「劣悪環境」に居たはずの犬を里親募集して
3日後には譲渡先決めてるからな
それこそあんなガタガタ言う保護団体が
3日で譲渡先決めてるのがおかしいんだよな
「劣悪環境」に居たはずの犬を里親募集して
3日後には譲渡先決めてるからな
それこそあんなガタガタ言う保護団体が
3日で譲渡先決めてるのがおかしいんだよな
805名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:54:29.17ID:7ZCG8psS0 >>573
死ねガイジ
死ねガイジ
806名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:56:30.95ID:4H5uj5ie0 犬はしつければ吠えなくなるとか引っ張らなくなるとか言うけど
でもあいつらは基本的に人間の発達障害みたいな感じでアドレナリンの出方が違うんで
興奮すごくてテンションの上がり方おかしいじゃん
性質なので直らん犬もいるでしょ
でもあいつらは基本的に人間の発達障害みたいな感じでアドレナリンの出方が違うんで
興奮すごくてテンションの上がり方おかしいじゃん
性質なので直らん犬もいるでしょ
807名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 04:56:47.50ID:zz8VcjFe0 >>4
お前はキチガイw
お前はキチガイw
808名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:00:51.01ID:yBPteSlw0 そもそも保護動物なんてトラウマ持ってるのがほとんどだから初めて飼うならペットショップで買った方がいいんだよね
809名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:05:12.96ID:YLclTxUS0 クズのせいで普通の人が規制されて息苦しくなる社会にうんざり
団体間で横の連携取って問題ある飼い主をリスト化しろよ
団体間で横の連携取って問題ある飼い主をリスト化しろよ
810名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:07:15.55ID:AkqOvath0 この人、潔癖症なのに動物は沢山飼えるのが不思議
811名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:09:37.11ID:CovM8Q+J0 蛇口絞らないとダダ漏れは続く
まずはペット業者締め上げろ
そこから規制しないと意味ないよ
単なる自己マン
まずはペット業者締め上げろ
そこから規制しないと意味ないよ
単なる自己マン
812名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:10:04.96ID:4H5uj5ie0 生まれすぎちゃった奴を保健所で引き取って
どうぶつフェスティバルで大量に譲渡してたのを貰ってきたウチの1代目
生まれて3ヶ月くらいだったかな
メスだけどよく知らんから外飼いしてて最初の発情期に流れのオスに孕まされ
産んだ4匹もみんなタダで知り合いのつてで貰われて行った
ダニのもフィラリアの薬代もかけず
登録と狂犬病と蚊取り線香だけでビタワン食って16年生きた
あの頃の犬飼いには金はかからんかったのになあ
どうぶつフェスティバルで大量に譲渡してたのを貰ってきたウチの1代目
生まれて3ヶ月くらいだったかな
メスだけどよく知らんから外飼いしてて最初の発情期に流れのオスに孕まされ
産んだ4匹もみんなタダで知り合いのつてで貰われて行った
ダニのもフィラリアの薬代もかけず
登録と狂犬病と蚊取り線香だけでビタワン食って16年生きた
あの頃の犬飼いには金はかからんかったのになあ
813名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:12:20.34ID:4bFU3zj/0 譲渡しないで全部自分で
最後まで面倒見ればいい
最後まで面倒見ればいい
814名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:13:56.67ID:/Pi2kiGK0 そりゃペットショップ無くならないよねー
815名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:14:25.37ID:AoZEunWX0 坂上忍は愛護の親玉といずれ決裂すると思う
816名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:15:02.39ID:4H5uj5ie0 マダニ予防薬とかをみんなが使ってる今の方がマダニが里に来てるんよな
温暖化のせい?
温暖化のせい?
817名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:15:33.08ID:iW4sCeL80 地域猫が近隣にあるが毒殺何体も出たな
まだ逮捕されてないみたい
餌やりが居て野良が増えた我が町は皆が駆除しまくった
朝に死骸とかは数回あった
野良猫はヤバい病原菌多数と知って赤ん坊いる家庭とかパニックに
年寄りがいる家庭も進んで駆除
狂犬病もあるとか
外で飼うな
駆除されてもしょうがない
まだ逮捕されてないみたい
餌やりが居て野良が増えた我が町は皆が駆除しまくった
朝に死骸とかは数回あった
野良猫はヤバい病原菌多数と知って赤ん坊いる家庭とかパニックに
年寄りがいる家庭も進んで駆除
狂犬病もあるとか
外で飼うな
駆除されてもしょうがない
818名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:15:44.93ID:O4njtZV40 いまさらいい人アッピールは無駄じゃね?
819名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:16:20.52ID:Mf5uHdj30 きっと子供のいる家庭なら幸せになるんだろうな。
その中で戸建ての割合は限られてる。
団地じゃ飼えないもんな
その中で戸建ての割合は限られてる。
団地じゃ飼えないもんな
820名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:17:44.94ID:4H5uj5ie0 ペットブームがまずあんまり健全じゃないんだよね
ペットよりも子供つくって可愛がれ金かけろ保護しろというのがね
天からの目線だとあるよね
ペットよりも子供つくって可愛がれ金かけろ保護しろというのがね
天からの目線だとあるよね
821名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:23:04.23ID:MRRwmesL0822名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:25:54.24ID:Mz792ix70823名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:26:37.93ID:dHp7b7eW0 >>819
そうとは限らないんよ
保健所連れてきた人のドキュメンタリーの一組がそうだった
大方、(本音は犬猫好きだけど)うちは飼えましぇんで終わりだが、駄々こねる子どもに折れたり子ども溺愛の延長でおもちゃ買い与えて大きくなったり飽きたら捨てられるパターン
観たケースでは旅行と天秤にかけられ、ペットが捨てられるパターンだった
今はペットホテルあるけどな
そうとは限らないんよ
保健所連れてきた人のドキュメンタリーの一組がそうだった
大方、(本音は犬猫好きだけど)うちは飼えましぇんで終わりだが、駄々こねる子どもに折れたり子ども溺愛の延長でおもちゃ買い与えて大きくなったり飽きたら捨てられるパターン
観たケースでは旅行と天秤にかけられ、ペットが捨てられるパターンだった
今はペットホテルあるけどな
824名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:34:25.70ID:d76IEK840 >>4
リアルに通報したよ
リアルに通報したよ
825名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:38:17.10ID:NwMxr78Q0 >>20
お前の産みの親にかけなさい
お前の産みの親にかけなさい
826名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:44:37.96ID:N3LGs3Ep0 1部の動物を愛護したりもてはやすのは反対 可愛いだけて感覚はジャニーズオタクとかアイドルの追っかけと変わらんからな。めちゃくちゃださい。逆にいうと醜いから排除したり淘汰する行為は差別だ。ようは同じ事をしてる
坂上のしたことは白人がインディアンぶっ殺したのと同じ事なんだ
坂上のしたことは白人がインディアンぶっ殺したのと同じ事なんだ
827名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:45:49.44ID:thj5y/QV0828名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:49:46.22ID:7dzGYTRH0 >>5
おじいちゃん何年前の話だよ
おじいちゃん何年前の話だよ
829名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:50:46.18ID:oYwmqvy40 >>111
頭弱そう
頭弱そう
830名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:51:21.58ID:oYwmqvy40 >>425
頭弱そう
頭弱そう
831名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:53:23.34ID:28kdL59D0 20万までなら出せるけど、スコとかロシアンとか行ける?まあただの黒猫5万とかでもいいんだけどさ
832名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 05:59:33.76ID:Vr8PEDgu0833名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:01:51.39ID:DDG1jg8e0 保護団体のハードルが高すぎるのは事実思う
要するに猫が20年も生きるから年寄りが死んで猫が放されて近所に迷惑かけたりする
体に悪いものを食べさせて脱走して車にひかれても受け入れて10年ぐらいで死ぬような飼い方した方が皆が幸福なのでは
脱走して野良になっても避妊してて増えないなら別にいいじゃん
要するに猫が20年も生きるから年寄りが死んで猫が放されて近所に迷惑かけたりする
体に悪いものを食べさせて脱走して車にひかれても受け入れて10年ぐらいで死ぬような飼い方した方が皆が幸福なのでは
脱走して野良になっても避妊してて増えないなら別にいいじゃん
834名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:04:28.32ID:b86D5Bst0 もう動物を愛玩物として飼う時代じゃねえんだな
まあ死ぬと身内が死んだくらいのダメージ受けるし
まあ死ぬと身内が死んだくらいのダメージ受けるし
835名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:07:11.07ID:4H5uj5ie0 なんならウクライナの映像で
人の死体より犬の死体が映ったほうがダメージ受けるよな
喋らないでヘラヘラしてもふもふしてるだけってモノに相当精神的に依存してんだよ
今の時代俺ら
人の死体より犬の死体が映ったほうがダメージ受けるよな
喋らないでヘラヘラしてもふもふしてるだけってモノに相当精神的に依存してんだよ
今の時代俺ら
836名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:09:52.60ID:0dL2FRGY0 早くもお遊び終了か、メンツがあるだろうから別組織に丸ごと譲渡で離脱かね。
多頭飼いは一つの命に向き合わない、命を軽視する傾向がある。多頭飼いとは分かり合えない。
多頭飼いは一つの命に向き合わない、命を軽視する傾向がある。多頭飼いとは分かり合えない。
837名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:10:21.10ID:S6KVY9Yk0 聡明な皆さんは知ってると思うけど、ペットショップで売れ残ってデカくなったのを保護犬、猫として売ってるんだぞ。
テレビで良く見る劣悪な環境で保護されたみたいなのは極々一部。
今の日本で野良犬なんていないだろ?
テレビで良く見る劣悪な環境で保護されたみたいなのは極々一部。
今の日本で野良犬なんていないだろ?
838名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:12:31.32ID:Ttq1yjTr0839名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:13:26.51ID:+dZZZJFt0 難しいけど、金も知名度もある坂上には頑張って欲しい
840名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:15:02.08ID:kEwzb1lW0 そんな面倒くさいならペットショップで買うわってなるわな
841名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:21:10.63ID:W7tqbRWJ0 >>840
そういうのを面倒臭いとか言って安易に飼うからこういう動物が増えるって話なんだよなぁ
そういうのを面倒臭いとか言って安易に飼うからこういう動物が増えるって話なんだよなぁ
842名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:23:59.09ID:thj5y/QV0843名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:26:43.98ID:dHp7b7eW0 >>841
ある調べ、猫の場合
その辺で拾ってきたゼロ円入手が一番捨て率高かった
軽くピックアップして軽く放流
責任の所在がはっきりしないものも危ない(放し飼い)
ショップでお金出して購入するとなんだかんだ捨てないんだと
ある調べ、猫の場合
その辺で拾ってきたゼロ円入手が一番捨て率高かった
軽くピックアップして軽く放流
責任の所在がはっきりしないものも危ない(放し飼い)
ショップでお金出して購入するとなんだかんだ捨てないんだと
844名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:27:34.56ID:MJps9JjG0 >>1
待ての言い方、あれが躾か?自制を持たせるのにご飯を待たせる必要はない。本当に駄目なことに対して使うレベルの言い方だ。あれには強制の他に憎しみさえ感じる、恐怖を感じるだろう。対等な私は嫌悪感だ。
あの施設で訓練された動物達にはあのように接する必要があるのはとても悲しい。
全てを押し並べて平伏させるのではなく、良いことと本当に悪いことを伝える「家族」にはなれないだろう。
私の家にいる動物はペットではない、家族だ。
待ての言い方、あれが躾か?自制を持たせるのにご飯を待たせる必要はない。本当に駄目なことに対して使うレベルの言い方だ。あれには強制の他に憎しみさえ感じる、恐怖を感じるだろう。対等な私は嫌悪感だ。
あの施設で訓練された動物達にはあのように接する必要があるのはとても悲しい。
全てを押し並べて平伏させるのではなく、良いことと本当に悪いことを伝える「家族」にはなれないだろう。
私の家にいる動物はペットではない、家族だ。
845名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:27:40.18ID:Jr6w++G+0 共働きで昼間ペットだけになる時間があるともらえないってのはまあわからんくはないが定年で仕事してない年寄だと年齢制限の方ではねられるんだよな
一人暮らしも学生もまた別の理由ではねられるし
そもそももらえる対象が限定されすぎてるだったら最初から専業主婦で1日銃家にいる家庭にしか渡しませんって書いとけ
一人暮らしも学生もまた別の理由ではねられるし
そもそももらえる対象が限定されすぎてるだったら最初から専業主婦で1日銃家にいる家庭にしか渡しませんって書いとけ
846名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:29:42.80ID:HkLdVt/o0 現実知るの遅いな
847名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:31:16.44ID:Wzpt0dhh0 独身男だから譲渡犬は100%断られるけど
うちの犬は1日4回散歩に行くし自分用のご飯の肉(茹でるか焼く国産肉)食ってる
トイレは決められたところでしかしないしケージ飼いじゃないからノビノビしてる
保護団体から譲られた犬よりよっぽどぬくぬく暮らしてる
うちの犬は1日4回散歩に行くし自分用のご飯の肉(茹でるか焼く国産肉)食ってる
トイレは決められたところでしかしないしケージ飼いじゃないからノビノビしてる
保護団体から譲られた犬よりよっぽどぬくぬく暮らしてる
848名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:33:02.60ID:Wzpt0dhh0 ちなみにうちの犬もブリーダーもやってる大家さんとこの普通なら100万ぐらいの血統でたまたま足が悪くて買い手がいなかったからタダで譲ってもらった
最初は足引きずってだけどノビノビ暮らしてるうちに普通に歩くようになった
最初は足引きずってだけどノビノビ暮らしてるうちに普通に歩くようになった
849名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:33:25.67ID:dHp7b7eW0 一時でも救って「あげた」感覚がまずいんだと思う
聖人ぶった人が居なくならない限り野良猫はいなくならない
聖人ぶった人が居なくならない限り野良猫はいなくならない
850名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:33:38.62ID:yE8/ki400 >>227
動物福祉のためにペットショップ無くしてる国もあるくらいなんで
動物福祉のためにペットショップ無くしてる国もあるくらいなんで
851名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:33:56.73ID:p4iDzDwE0 ノリで飼って捨てる奴が多すぎる
同棲して飼って別れるからとか結婚して飼って離婚するからとか子供ができたからとか可愛いから飼ったけど一人暮らしじゃ世話すんの大変とか簡単に飼って簡単に捨てる奴が多すぎるんだよ
だから保護犬猫の譲渡条件が厳しくなってんのにブーブー文句言ってペットショップで飼ってまた捨てる
保護条件クリアできない奴は生き物飼うなよ
同棲して飼って別れるからとか結婚して飼って離婚するからとか子供ができたからとか可愛いから飼ったけど一人暮らしじゃ世話すんの大変とか簡単に飼って簡単に捨てる奴が多すぎるんだよ
だから保護犬猫の譲渡条件が厳しくなってんのにブーブー文句言ってペットショップで飼ってまた捨てる
保護条件クリアできない奴は生き物飼うなよ
852名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:34:03.67ID:tARMfuHI0853名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:34:31.84ID:HAetHaju0 >>1 関東圏のイニシャルがTの国公立大学で、いわゆる、やりすぎ防犯パトロール問題をやってるって話。
大学に無許可で学生にガスライティングを実行させてる。
大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1653499190/
これから説明する内容は、関東地方のある大学Xにおいて、
2019年から2022年5月の現在まで、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為をさせているというトンデモナイ問題である。
しかも、大学執行部はこの問題を把握していながら、被害妄想として揉み消して調査せず、現在も学生の加担者がいるのに放置している。
見る人が見れば、自分の大学のことだと分かります。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。
説明する内容が膨大なため最初に要約を述べる。
最初に、政治的な左右イデオロギー(大学の自治、学問の自由など)とは無関係の問題である。
そもそも、加害者は公安警察でなく一般警察の生活安全警察であり、被害者は公安警察の監視対象でなく政治活動歴・犯歴のない無実の一般人である。
しかも、その内容は普通に憲法違反なので根拠法が作れず同時に法律違反のため、大学内外とか関係なくやってはいけない警察犯罪である。
そのため、大学の自治だとか学問の自由だとかそういう政治的な、それも左翼的な思想とは全く無関係の問題である。
次に、これから説明する問題を解決できないということは、大学Xは教育・研究を円滑・安全に行える環境ではないことになる。 続きはリンク先n
大学に無許可で学生にガスライティングを実行させてる。
大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1653499190/
これから説明する内容は、関東地方のある大学Xにおいて、
2019年から2022年5月の現在まで、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為をさせているというトンデモナイ問題である。
しかも、大学執行部はこの問題を把握していながら、被害妄想として揉み消して調査せず、現在も学生の加担者がいるのに放置している。
見る人が見れば、自分の大学のことだと分かります。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。
説明する内容が膨大なため最初に要約を述べる。
最初に、政治的な左右イデオロギー(大学の自治、学問の自由など)とは無関係の問題である。
そもそも、加害者は公安警察でなく一般警察の生活安全警察であり、被害者は公安警察の監視対象でなく政治活動歴・犯歴のない無実の一般人である。
しかも、その内容は普通に憲法違反なので根拠法が作れず同時に法律違反のため、大学内外とか関係なくやってはいけない警察犯罪である。
そのため、大学の自治だとか学問の自由だとかそういう政治的な、それも左翼的な思想とは全く無関係の問題である。
次に、これから説明する問題を解決できないということは、大学Xは教育・研究を円滑・安全に行える環境ではないことになる。 続きはリンク先n
854名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:34:48.49ID:dHp7b7eW0 ショップがなくなった国はブリーダーから直接入手でしょ
まだまだ時間かかる
小規模増やす以外ない
まだまだ時間かかる
小規模増やす以外ない
855名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:35:23.39ID:c7I0zZ4Z0856名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:35:40.31ID:SbUMbynV0 みんなブリーダーやペットショップから買えばいい
愛護・保護団体は多頭崩壊になって潰れてしまえ
愛護・保護団体は多頭崩壊になって潰れてしまえ
857名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:36:18.18ID:p4iDzDwE0 年寄りは犬猫置いて死ぬからな
うちの近所でも猫数匹飼ってた年寄りが孤独死して大変だった
自分が入院したり死んだ後に面倒見てくれる後継人たてれる年寄りだけ飼えよ
うちの近所でも猫数匹飼ってた年寄りが孤独死して大変だった
自分が入院したり死んだ後に面倒見てくれる後継人たてれる年寄りだけ飼えよ
858名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:36:43.60ID:Wzpt0dhh0 >>855
俺の金玉袋はどちらかと言うとギュッとしてる
俺の金玉袋はどちらかと言うとギュッとしてる
859名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:36:58.92ID:c7I0zZ4Z0860名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:37:23.56ID:c7I0zZ4Z0 >>858
知らんがなハゲ
知らんがなハゲ
861名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:39:09.65ID:zaaukDTI0 猫飼いたいけど独り身だから留守番させとくのがかわいそうと思ってしまう
そのためにパートナーが欲しいくらい
そのためにパートナーが欲しいくらい
862名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:39:10.82ID:dHp7b7eW0 急にミニブリーダー増やすと言っても、いざとなれば野犬にすれば良い思想の岡島タイプが増加するだけだ
いざとなれば頃す覚悟がないと
いざとなれば頃す覚悟がないと
863名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:41:02.66ID:IfWg4R760 坂上と繋がりができてしまうといろいろめんどくさそう
番組取材の口実でフジも1年くらい追いかけてきそう
番組取材の口実でフジも1年くらい追いかけてきそう
864名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:41:08.94ID:mHZgP86g0865名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:43:30.89ID:G5u4IKXj0866名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:44:15.02ID:ww5JjtR70 >>816
野焼きが禁止になったからじゃないかな
野焼きが禁止になったからじゃないかな
867名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:45:36.31ID:p4iDzDwE0 譲渡条件クリアできない奴はリスクありすぎるから生き物飼うなって
どうせ安くで可愛い犬猫貰えるとか安易に来てるような奴らだしな
だからワクチン代だの金取られるとわかった途端に文句言いだす
そんな奴らに渡したらまた絶対捨てるからな
人間から裏切られて傷ついた動物なんだから譲渡条件厳しくなんの当たり前だろ
どうせ安くで可愛い犬猫貰えるとか安易に来てるような奴らだしな
だからワクチン代だの金取られるとわかった途端に文句言いだす
そんな奴らに渡したらまた絶対捨てるからな
人間から裏切られて傷ついた動物なんだから譲渡条件厳しくなんの当たり前だろ
868名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:45:52.50ID:BoZU6L+b0 >>4
通報案件だぞ
通報案件だぞ
869名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:48:32.48ID:lBaICpHF0 ペット屋でローンで買うんだよな
「保険付」って書いてあったからペット保険かと思って質問したら買ってから一定期間内に死んだら代わりの生体と交換してくれるんだとw
初期不良交換制度かよ
「保険付」って書いてあったからペット保険かと思って質問したら買ってから一定期間内に死んだら代わりの生体と交換してくれるんだとw
初期不良交換制度かよ
870名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:48:44.69ID:xoLMs40/0 ワイも里親なろうとしたけど独身で帰宅遅いってことで無理で結局ペットショップで買った。
でも朝晩の散歩は欠かさないし餌も自動餌やり機で決まった時間にあげてるし土日はずっと一緒にいる。
でも朝晩の散歩は欠かさないし餌も自動餌やり機で決まった時間にあげてるし土日はずっと一緒にいる。
871名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:48:53.31ID:ml9wxYzu0 地域のボランティアさんに顔覚えて貰って仲良くなってから保護したな
金も取られないし年収も聞かれなかった
会ったら近況報告したりたまに差し入れ渡したりしてる
金も取られないし年収も聞かれなかった
会ったら近況報告したりたまに差し入れ渡したりしてる
872名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:49:46.86ID:G5u4IKXj0 >>832
野良でも都会ではだめです。今地面はアスファルトです。
糞尿、黄砂、花粉、タイヤの粉塵、これらを年間何グラムかは肺に
吸い込んで病気の遠因になってます。データもありますが忘れました。
江戸時代でも牛馬の死骸で病気が増えたらしいです。
野良でも都会ではだめです。今地面はアスファルトです。
糞尿、黄砂、花粉、タイヤの粉塵、これらを年間何グラムかは肺に
吸い込んで病気の遠因になってます。データもありますが忘れました。
江戸時代でも牛馬の死骸で病気が増えたらしいです。
873名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:50:16.14ID:jLBlfF5y0 実況でのカキコ
結局ペットショップで買った方が楽とか
譲渡会とペットショップが裏で繋がってるとか
結論は友人知人から貰うが正解だったな
449 名無しでいいとも! sage 2022/05/27(金) 21:45:31.56 ID:7Ieh1ugH0
>>301
本当それな
寄付金10万以上
年齢が40歳まで
毎週写真を送付して送らないといけない
一軒家
外飼いは厳禁
去勢は絶対
突然の訪問しても絶対に対応すること
これが今の保護犬保護猫の条件
結局ペットショップで買った方が楽とか
譲渡会とペットショップが裏で繋がってるとか
結論は友人知人から貰うが正解だったな
449 名無しでいいとも! sage 2022/05/27(金) 21:45:31.56 ID:7Ieh1ugH0
>>301
本当それな
寄付金10万以上
年齢が40歳まで
毎週写真を送付して送らないといけない
一軒家
外飼いは厳禁
去勢は絶対
突然の訪問しても絶対に対応すること
これが今の保護犬保護猫の条件
874名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:50:39.40ID:OnBkxaSd0 まず人間を救わずに
動物の保護活動なんてやってるやつなんてロクでもない
まず母国より外国の人間を大事にしてるやつと同じ
優しさでも何でもない。人間を助けるのは結局自身が面倒だから、自身が楽出来て金か自分が気持ちよくなりたいために動物を対象にしてるわけだよ
動物の保護活動なんてやってるやつなんてロクでもない
まず母国より外国の人間を大事にしてるやつと同じ
優しさでも何でもない。人間を助けるのは結局自身が面倒だから、自身が楽出来て金か自分が気持ちよくなりたいために動物を対象にしてるわけだよ
875名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:50:56.69ID:p4iDzDwE0 一人暮らしだと中々譲渡してもらえないとか言ってるけど
当たり前だ馬鹿
仕事が変わったから引っ越しするから結婚するから出張が増えたから彼氏彼女ができたからって滅茶苦茶簡単に捨てるからな
最後まで面倒みる一人暮らしの奴なんか稀だからな
当たり前だ馬鹿
仕事が変わったから引っ越しするから結婚するから出張が増えたから彼氏彼女ができたからって滅茶苦茶簡単に捨てるからな
最後まで面倒みる一人暮らしの奴なんか稀だからな
876名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:52:21.68ID:jLBlfF5y0877名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:52:58.80ID:thj5y/QV0 >>870
愛誤から虐待認定されないように動物隠しとけよ
愛誤から虐待認定されないように動物隠しとけよ
878名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:53:00.84ID:H7qvn3q30 イヌ、ネコって特別扱いされてるけど家畜だから。用が済めば飼い主の責任において殺処分だね。って、主人に殉死させられた奴隷を思い出すね。
家畜使ってなにかしてるという点では、牛を使えば焼肉屋、イヌネコ使えば保護シェルターって話かな。
家畜使ってなにかしてるという点では、牛を使えば焼肉屋、イヌネコ使えば保護シェルターって話かな。
879名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:53:15.80ID:YcA1qGAA0 >>874
おまえは今まで何人の日本人を救ったの?
おまえは今まで何人の日本人を救ったの?
880名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:53:36.57ID:jLBlfF5y0 これペットショップで買えって誘導してるとしか思えん
881名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:55:38.77ID:2ScznjYm0 テレビ企画用に面白おかしくするためにわざわざ知識も経験もなさそうな芸能人?従事者使ってる時点で
882名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:55:41.11ID:G5u4IKXj0883名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:56:20.61ID:3ZZyrqB70 飼える条件を整えて環境を準備するって事がハードル高いもんね
なんとなく勢いで受け入れて相手に適応させるパワハラ気質な奴ばっかり
なんとなく勢いで受け入れて相手に適応させるパワハラ気質な奴ばっかり
884名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:56:22.51ID:Hses7ddY0 この人には頑張ってほしいね今後どうなってくか興味ある
885名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:57:12.29ID:md8d6eG70 動物が死ぬまで最良な形で面倒を見るって中々大変だからね
イレギュラーが起きたときどういう家庭環境かとか人なりとか本当に大事
イレギュラーが起きたときどういう家庭環境かとか人なりとか本当に大事
886名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 06:58:37.53ID:fpFIPc+J0 テレビ局もムツゴロウ王国みたいな番組にしたい背景が煤けてみえるけど
いろんな意味でゴミみたいな企画だなって思ったなw
だいたいこいつがなんか態度悪いし、みてらんないわw
最後までみてなかったけどなんか納得だなw
いろんな意味でゴミみたいな企画だなって思ったなw
だいたいこいつがなんか態度悪いし、みてらんないわw
最後までみてなかったけどなんか納得だなw
887名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:05:03.28ID:rDakDHCc0 こいつってペットショップ業界に真っ向から喧嘩売ってるよな
https://i.imgur.com/IGPhVD8.jpg
https://i.imgur.com/IGPhVD8.jpg
888名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:05:05.46ID:G5u4IKXj0889名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:05:49.70ID:ty7/pISh0890名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:06:56.15ID:7qLCSUDG0 「トントンは貰えないんですか?」
891名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:07:26.45ID:fpFIPc+J0 現実は甘くなってどういう意味なんだかw
動物愛護の名の下に調子に乗りすぎな結果だろうに
動物愛護の名の下に調子に乗りすぎな結果だろうに
892名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:09:08.98ID:Pmj5m0PM0 譲渡会ってマジでめんどくさい
あんな思いするならペットショップから買うわ
あんな思いするならペットショップから買うわ
893名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:11:07.98ID:DhmDXdPN0 動物カルトが引き取り妨害してるよね
894名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:11:11.66ID:Krir9/210 ここまで行くと宗教だな
895名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:11:34.34ID:Yb/e4sEv0 >>2
関口宏に言ってやれ
関口宏に言ってやれ
896名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:13:53.91ID:REtoVX0Q0 >>4
動物愛護団体に文句があるなら犬は関係ないだろカス
動物愛護団体に文句があるなら犬は関係ないだろカス
897名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:14:27.85ID:mBX7mFJ50 芸能人の保護犬はどこでもらってんだ
独身か共働きで留守ばっかでも審査通ってるんだよな
独身か共働きで留守ばっかでも審査通ってるんだよな
898名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:15:05.98ID:hUw8XLGE0 やっぱ飼えませんで返しにくるのはまだ良い方
やっぱ飼えないわで野に放っちゃう最悪のケースが結構よくあることなんだよね
せっかく柔軟になって人と暮らせるレベルまでの性格になった犬や猫の性格が捨てられたり虐待によって人間不信とかにまた戻ったりするし
難しいよね譲側も
やっぱ飼えないわで野に放っちゃう最悪のケースが結構よくあることなんだよね
せっかく柔軟になって人と暮らせるレベルまでの性格になった犬や猫の性格が捨てられたり虐待によって人間不信とかにまた戻ったりするし
難しいよね譲側も
899名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:15:16.56ID:jLBlfF5y0 >>66
犬猫保護=商品仕入れ
犬猫保護=商品仕入れ
900名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:15:22.65ID:ybdcoyYK0 >>6
当たり前だろwww
当たり前だろwww
901名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:16:48.39ID:G5u4IKXj0 >>783
悪徳な団体もありますが少ないです。真剣にやってる方が
多数です。目的や必要性を考えれば存在価値は高いです。
社会活動はすべて両面性があります。ひとつの商品を売るにも実費の
何倍もとっているものはたくさんあります。それが即悪いともいえません
。他分野への投資もあります。色眼鏡で視野が狭いです。
悪徳な団体もありますが少ないです。真剣にやってる方が
多数です。目的や必要性を考えれば存在価値は高いです。
社会活動はすべて両面性があります。ひとつの商品を売るにも実費の
何倍もとっているものはたくさんあります。それが即悪いともいえません
。他分野への投資もあります。色眼鏡で視野が狭いです。
902名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:17:24.20ID:562R97nK0 この番組で引き取ったら犬が死ぬまでタダでテレビ局に玩具にされるの確定なんだろ?
それなら別の譲渡会行くわな
それなら別の譲渡会行くわな
903名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:17:28.89ID:rCnUrQ2E0904名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:18:03.59ID:P8h3RYrF0 >>4
言っていいことと悪いことの区別もつかない動物以下の人間だなおまえ
言っていいことと悪いことの区別もつかない動物以下の人間だなおまえ
905名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:18:08.52ID:6kQtUD2a0 このあちらが指定してくる飼育環境ってのがクセモノ
先代もこの条件で飼ってたって説明してもこれじゃ猫がかわいそうですあなたに猫は無理って突っぱねられる
つきっきりじゃなきゃいけない子猫なら兎も角9時5時で働いちゃいかんのかと
先代もこの条件で飼ってたって説明してもこれじゃ猫がかわいそうですあなたに猫は無理って突っぱねられる
つきっきりじゃなきゃいけない子猫なら兎も角9時5時で働いちゃいかんのかと
906名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:18:46.46ID:q2v1GTPB0 おまいらペットショップで動物購入するなよ
ペットが欲しかったら譲渡会に逝け
https://s.rbbtoday.com/article/2017/02/21/149457.html
https://i.imgur.com/ybczYJO.jpg
ペットが欲しかったら譲渡会に逝け
https://s.rbbtoday.com/article/2017/02/21/149457.html
https://i.imgur.com/ybczYJO.jpg
907名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:19:28.06ID:lq18VJFU0 結局飼いたいと思う人はこれならペットショップで買った方がいいわってなる人増やすだけだ まぁ保護活動頑張れやって感じ
908名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:19:32.73ID:jLBlfF5y0909名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:19:51.97ID:yPreknoA0 >>852
心底可哀そう
心底可哀そう
910名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:20:35.53ID:jLBlfF5y0911名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:20:52.65ID:rCnUrQ2E0912名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:20:54.72ID:yPreknoA0913名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:22:34.47ID:0lVp38RH0914名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:22:47.61ID:YYRiZlfD0 >>822
エアコン付けてけばいいだけの話だろ……
エアコン付けてけばいいだけの話だろ……
915名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:27:18.28ID:uQBz1l3D0 テレビだから次は多くの譲渡先が見つかったとか
クソバカみたいな展開が予想出来るなw
それでまた新しい可哀想な犬猫がやってきてって
坂上が涙みたいなしょうもないノリだろなw
クソバカみたいな展開が予想出来るなw
それでまた新しい可哀想な犬猫がやってきてって
坂上が涙みたいなしょうもないノリだろなw
916名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:30:54.32ID:72h2Ky+X0917名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:32:02.40ID:p5usG2a40 ペットショップにせよ保護団体にせよ金払うの変わらんからな
坂上が保護活動をビジネスにして行くならどっちで買ったって変わらなくね
野良にせよ血統書にせよ捨てる奴がいるのも変わらん
坂上が保護活動をビジネスにして行くならどっちで買ったって変わらなくね
野良にせよ血統書にせよ捨てる奴がいるのも変わらん
918名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:34:14.65ID:Jr6w++G+0 愛護団体の譲渡会じゃなくて行政の方の愛護センターにもっとスポット当ててやれよ
行政の方が都合のいい時に見に行けるしもらうハードル低いし金かからないし直接殺処分されるペットを減らせるのに
愛護センターにいる犬猫でも人見知りしないいい子はたくさんいるぞ
行政の方が都合のいい時に見に行けるしもらうハードル低いし金かからないし直接殺処分されるペットを減らせるのに
愛護センターにいる犬猫でも人見知りしないいい子はたくさんいるぞ
919名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:35:27.37ID:72h2Ky+X0920名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:36:06.44ID:9zlnofqZ0 譲渡する側がお前何様なんだよって感じだわな。
921名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:36:29.27ID:ma2j0Wod0 動物愛護=人間嫌悪だから
922名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:36:58.31ID:+6N0NPFx0 ここ軽くロムったけど動物飼育に適さないゴミ多いね
ペットショップ行くわ~とか動物に迷惑だからやめてね
ペットショップ行くわ~とか動物に迷惑だからやめてね
923名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:38:40.68ID:7qLCSUDG0 キチガイ保護団体なんか通さなくてもウチの庭にはコンスタントに野良猫がくるからその中の個体を適宜スカウトして代々飼っている(あと今いる犬も野良出身の二代目)
キチガイ保護団体のオナニー活動に関わらなくても犬猫を飼う方法は幾らでもある
キチガイ保護団体のオナニー活動に関わらなくても犬猫を飼う方法は幾らでもある
924名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:39:04.00ID:jo5am5wR0 保護犬猫のためを想って厳しいハードル設けてるのは分かるがもう少し何とかならんのか
925名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:39:47.03ID:pTPbK0Qa0 犬猫なんて友人から譲り受けるか捨て猫犬飼うくらいでちょうどいいと思う!そもそも商売にしてる奴ら嫌いなんだよ!これだって所詮視聴率の商法だろ
926名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:42:25.82ID:6kQtUD2a0 ずっと世話になってる動物病院に声かけてそこから迎えた
保護した側とは一度も顔合わせずスッキリ
保護した側とは一度も顔合わせずスッキリ
927名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:49:57.66ID:ma2j0Wod0 取り敢えず
犯罪防止のために愛護団体に個人情報を渡すのはやめましょう
犯罪防止のために愛護団体に個人情報を渡すのはやめましょう
928名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:50:00.28ID:NEXzxvek0 >>922
キミ、猿並みの理解力しか無さそうだね
醜悪な動物愛護団体のオナニーに付き合うより善良なペットショップで買うほうが理知的だよ?
ぶっちゃけもう野良犬猫にガソリンぶっかけて皆殺しにして
醜悪な動物愛護団体を消滅させるしかないんだわ
キミ、猿並みの理解力しか無さそうだね
醜悪な動物愛護団体のオナニーに付き合うより善良なペットショップで買うほうが理知的だよ?
ぶっちゃけもう野良犬猫にガソリンぶっかけて皆殺しにして
醜悪な動物愛護団体を消滅させるしかないんだわ
929名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:50:36.63ID:HXbuWwNb0 個人が抱える飼育頭数越えている事態
もう時期崩壊やろいくら俺は金があると言っても
もう時期崩壊やろいくら俺は金があると言っても
930名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:50:39.43ID:7qLCSUDG0 >>926
獣医のとこなら譲渡元の素性も知れてるから安心/信用できるよね
待ち合いスペースに貼り紙させてくれて譲渡の橋渡しをしてる獣医もいるし、意識の高い(笑)キチガイ保護団体に関わらない方法は幾らでもある
獣医のとこなら譲渡元の素性も知れてるから安心/信用できるよね
待ち合いスペースに貼り紙させてくれて譲渡の橋渡しをしてる獣医もいるし、意識の高い(笑)キチガイ保護団体に関わらない方法は幾らでもある
931名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:54:05.92ID:wS1k2e3L0 番組スタッフを
雑用につかうなよ
雑用につかうなよ
932名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 07:54:10.55ID:FWCMzF3c0933名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:02:00.74ID:WcS8d2T10934名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:02:36.74ID:FSlCLnol0 ブリーダーからかったけど楽だったな
血統証付マンチカン3.5万(過去のワクチン接種代込)
里親募集も金額は大差ない
0円のは投稿してから数分の勝負早いもの勝ちでもらえることはほぼない
毎月写真を送らないとダメとか面倒くさい
血統証付マンチカン3.5万(過去のワクチン接種代込)
里親募集も金額は大差ない
0円のは投稿してから数分の勝負早いもの勝ちでもらえることはほぼない
毎月写真を送らないとダメとか面倒くさい
935名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:04:56.42ID:YF887S320 いや普通に殺処分でいいでしょ
936名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:05:11.08ID:o3RIFV7p0 ペットビジネスが問題にされてるときに反社もどきや在日が愛護団体のペットビジネス化を目指してどうすんだ
937名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:05:32.30ID:Uaqll1JL0 保護や避妊手術にかかった実費を払うのはいいけど
家族構成や仕事の詳細(収入調査)
家の間取りや直接訪問での確認
定期的な写真付き報告の強要
こんなの必要なの?虐待防止でここまで疑われプライバシーが無いのは嫌
ペットショップのほうがマシだと思われても仕方ないと思う
家族構成や仕事の詳細(収入調査)
家の間取りや直接訪問での確認
定期的な写真付き報告の強要
こんなの必要なの?虐待防止でここまで疑われプライバシーが無いのは嫌
ペットショップのほうがマシだと思われても仕方ないと思う
938名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:05:53.77ID:8YH9GtZY0 野良猫やって来て子供生んであとは
人間便りだよ譲渡会行く必要ない
6匹飼ってる
今の猫は昔の猫より弱気だな
人間便りだよ譲渡会行く必要ない
6匹飼ってる
今の猫は昔の猫より弱気だな
939名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:06:33.86ID:MRTphdu+0 >>915
1年後には『讓渡したペットの粗悪な環境に坂上忍激怒、直接対決!!』だな
1年後には『讓渡したペットの粗悪な環境に坂上忍激怒、直接対決!!』だな
940名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:08:17.11ID:LeouH8qJ0 >>923お前、何気に立派だな。
941名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:08:45.77ID:AQCBI1lQ0 犬は毎日散歩に行かないといけないが、猫なんてエサも水もトイレも自動化できるしな
不在がちでも自動の設備を導入できるなら譲渡すればいいのにとは思う
不在がちでも自動の設備を導入できるなら譲渡すればいいのにとは思う
942名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:16:21.49ID:SbUMbynV0 ジモティとかペットのおうちとかの里親募集もほとんど愛護・保護団体が絡んでる
943名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:17:53.93ID:DDG1jg8e0 まあ留守番長いとダメなのは子猫だけで不人気な成猫ならむしろ
「留守番得意だからもらって!」という保護団体も多いよ
貰い手が多くてカワイイ子猫は条件つけても引く手あまただから向こうも条件つける
争奪戦に負けてカワイイ子猫がもらえなかった人が文句つける
カワイイ子猫に拘らなかったらそこまでハードル高くないよ
「留守番得意だからもらって!」という保護団体も多いよ
貰い手が多くてカワイイ子猫は条件つけても引く手あまただから向こうも条件つける
争奪戦に負けてカワイイ子猫がもらえなかった人が文句つける
カワイイ子猫に拘らなかったらそこまでハードル高くないよ
944名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:18:08.95ID:qjQ6JMSl0 新たなペットビジネスだもんな。
真っ当な人間は避けるだろうね
真っ当な人間は避けるだろうね
945名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:18:39.73ID:72h2Ky+X0946名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:19:59.58ID:+6N0NPFx0 案の定ヒトでもない生き物にレスつけられた
947名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:20:53.97ID:72h2Ky+X0 >>926
それがベストな選択だと思うわ
それがベストな選択だと思うわ
948名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:21:59.42ID:zsE8HmhJ0 これって運営資金は誰が出してるの?
従業員の給料とかも全部坂上の自腹?
従業員の給料とかも全部坂上の自腹?
949名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:27:54.89ID:o3RIFV7p0 子役の芸能事務所の闇に切り込んでからにしろ
950名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:29:08.61ID:uVbjD0KP0 動物よりもっと関心を持つ存在があると思うけどな
951名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:31:38.27ID:2PbwqyXU0 坂上からしたら一般人の飼育環境なんて全部虐待に見えるんだろ
快適環境覚えさせてから生活レベルダウンさせるのかわいそうやし
終生面倒見てやったらええやん
快適環境覚えさせてから生活レベルダウンさせるのかわいそうやし
終生面倒見てやったらええやん
952名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:33:43.86ID:AzkdXDmx0953名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:35:40.07ID:B4wZ8HoB0 犬猫保護しただけで調子に乗り過ぎ
954名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:36:28.51ID:KAbev1fP0 >>4
こわ
こわ
955名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:37:12.91ID:KAbev1fP0956名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:39:29.45ID:KAbev1fP0 >>40
かつて動物を虐待した里親がいたことから現在に至るんだよ
かつて動物を虐待した里親がいたことから現在に至るんだよ
957名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:40:15.76ID:KAbev1fP0 >>56
最近変な団体が多いんだよ
最近変な団体が多いんだよ
958名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:41:33.32ID:Qqvgsm5X0 留守番時間が長いから条件合わないとか書いてるけど坂上だってついこのあいだまで内縁の妻に任せっきりのくせして
959名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:45:01.89ID:FhDouFb60 >>89
独居老人の親族が野良猫外飼いしながら増やして9匹、そのまま亡くなって猫の貰い手探してるけど見つからないし持ち家の他の親族は既に他のペットがいるかペット不可物件か働き盛りで不在がち
そうなるとやっぱり老人が譲渡望んだら子の代をメインに審査するしかないのかも
独居老人の親族が野良猫外飼いしながら増やして9匹、そのまま亡くなって猫の貰い手探してるけど見つからないし持ち家の他の親族は既に他のペットがいるかペット不可物件か働き盛りで不在がち
そうなるとやっぱり老人が譲渡望んだら子の代をメインに審査するしかないのかも
960名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:45:58.16ID:tcW4Z0yb0 命を保護したいなら死ぬまで守るつもりでないと
961名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:48:57.82ID:xUofnD+m0962名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:51:15.05ID:XRaqxdme0 他の動物だとビジネスになってるとこある
というか順番が逆で、競合が少ないもので単なるショップが育ち、後から保護施設が出来たみたいな
犬猫って難しいよね
というか順番が逆で、競合が少ないもので単なるショップが育ち、後から保護施設が出来たみたいな
犬猫って難しいよね
963名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:52:35.79ID:R/ev4U0i0 この手の人ってドーベルマン泥棒の女みたいな考えの人多いよね。犬の保護の金のために自分の両親惨殺したいかず後家娘の大黒不動産殺人事件てのが名古屋であったな。
964名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:52:39.93ID:312n4AKB0 坂上ハウスに居た方が犬猫も快適だろうな!つまり保護したら死ぬまで飼うつもりでもし譲ってほしいって人が現れたら査定したらいい
965名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:53:20.58ID:WXW5k3Sy0 譲渡会に来る奴「タダなら貰ってやってもいいぞ」
譲渡団体「人間の子ども以上に丁寧に扱え。譲渡費用は○万」
これじゃマッチングしないだろ…
譲渡団体「人間の子ども以上に丁寧に扱え。譲渡費用は○万」
これじゃマッチングしないだろ…
966名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:54:02.67ID:XRaqxdme0 軽く買って軽く捨てるヤバい人達に目をつけられたくないから動物名すら言いたくないレベル
あのヤバい人達ってどうにかならんのかねえ
どの動物に目をつけても同じだと思う
あのヤバい人達ってどうにかならんのかねえ
どの動物に目をつけても同じだと思う
967名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:56:09.87ID:JDMKyWDq0968名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:56:18.62ID:WXW5k3Sy0 >>958
坂上の金でペットシッター雇ってるようなもんだろ 文句言うとこなのか
坂上の金でペットシッター雇ってるようなもんだろ 文句言うとこなのか
969名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:56:35.38ID:52kNuS+o0 保護団体にも変なのいるから
宗教団体みたいな雰囲気でこわい
宗教団体みたいな雰囲気でこわい
970名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:56:51.88ID:X5XYeItj0 >>641
野良犬は保健所が回収しますので
野良犬は保健所が回収しますので
971名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:57:06.60ID:8Wb/PD0q0972名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 08:58:12.86ID:2OCBhk0x0 保護団体なんだからずーっと保護してろ譲渡なんかするんじゃない
973名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:00:11.28ID:WXW5k3Sy0 最低限避妊去勢ワクチンやって餌もちゃんとやって病気になったら治療しないで看取るっていう奴に譲渡したらいいんだよ
974名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:03:24.90ID:TXYB0bF10 >>1
うちも保護団体から猫引き取ったけど、
小さい子供がいないこと、1日6時間以上留守にしないこと、先住猫がいないこと、年収500万円以上あること、引越ししないこと
って条件で、うちは子なし専業主婦とサラリーマン夫の家庭だけど今後子供できる可能性はないか確認されて子宮ないから絶対子供できないと言う羽目になった
条件満たせる家庭は少ないかもね
うちも保護団体から猫引き取ったけど、
小さい子供がいないこと、1日6時間以上留守にしないこと、先住猫がいないこと、年収500万円以上あること、引越ししないこと
って条件で、うちは子なし専業主婦とサラリーマン夫の家庭だけど今後子供できる可能性はないか確認されて子宮ないから絶対子供できないと言う羽目になった
条件満たせる家庭は少ないかもね
975名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:03:41.76ID:05cMWBbr0 アンケートに収入やら勤務先やら怖すぎる
やめるわー
やめるわー
976名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:07:47.73ID:WXW5k3Sy0 >>974
子どもができて猫捨てる奴が多いってことか
子どもができて猫捨てる奴が多いってことか
977名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:07:48.85ID:Gug+KpLg0 こんなクソ野郎に個人情報渡したくないし、粘着してきそうだから避けてるだけだろ
暇なんだから譲渡じゃなくてコイツが最後まで面倒見ればええ
暇なんだから譲渡じゃなくてコイツが最後まで面倒見ればええ
978名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:09:53.13ID:8Wb/PD0q0 保護団体様はあれこれハードル上げて何ヶ月も何年も決まらない犬猫は死ぬまで面倒見るの?
それが出来るならいくらでもハードル上げてくださいよ
大金持ち専属ペットシッターいる人限定!にでもすればいいんじゃね?
でも死ぬまで面倒見切れないで保健所行きにするなら条件付ける資格ない
それが出来るならいくらでもハードル上げてくださいよ
大金持ち専属ペットシッターいる人限定!にでもすればいいんじゃね?
でも死ぬまで面倒見切れないで保健所行きにするなら条件付ける資格ない
979名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:10:07.18ID:3Y4DmsBG0 坂上さんあんまり好きじゃなかったけど
こういう活動するのは本当に偉いと思うしちょっと好きになった
こういう活動するのは本当に偉いと思うしちょっと好きになった
980名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:10:50.75ID:XRaqxdme0 せっかく私財投げ打ったんだからうまいシステムできるといいな
981名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:12:33.67ID:8D/+ZNwm0982名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:15:48.07ID:XRaqxdme0 アレルギー関係なく、乗り換えは多いだろ
どうしようもないことはどうしようもないが
人間の福祉もだが、人の残酷さが見えてペット系は飼う以外近寄りたくないw
どうしようもないことはどうしようもないが
人間の福祉もだが、人の残酷さが見えてペット系は飼う以外近寄りたくないw
983名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:18:40.63ID:4yZ3gUN00 坂上はあの保護のエキスパートって女に任せてるようだったけどね
あの団体の基準で譲渡したらうまくいかないよ
あの団体の基準で譲渡したらうまくいかないよ
984名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:21:43.41ID:KlPnI9mf0 >>633
実際ビジネス化している保護団体は悲しいけど多々ある。
登録費、寄付金要求なんかで。
俺が登録しているレスキューはボランティアで寄付金集めて、会計を明示している。
だが里親への引き渡し条件が厳しい。
実際ビジネス化している保護団体は悲しいけど多々ある。
登録費、寄付金要求なんかで。
俺が登録しているレスキューはボランティアで寄付金集めて、会計を明示している。
だが里親への引き渡し条件が厳しい。
985名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:23:13.55ID:72h2Ky+X0 >>965
譲渡会に来るやつの認識が間違ってる
別にちゃんとした必要経費を払うのは問題ない
だれもペットをただでなんて今のご時世思ってる馬鹿はほとんどいない
過剰な個人情報への立入りに関する拒否感だわ
譲渡会に来るやつの認識が間違ってる
別にちゃんとした必要経費を払うのは問題ない
だれもペットをただでなんて今のご時世思ってる馬鹿はほとんどいない
過剰な個人情報への立入りに関する拒否感だわ
986名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:23:14.97ID:wue0Bk6e0 保護犬は特にいつも家に誰かいる環境じゃないと難しいよ
987名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:25:07.73ID:WXW5k3Sy0 >>985
このスレでもえっ金払うのまじで?みたいなレスもチラホラあるやん
このスレでもえっ金払うのまじで?みたいなレスもチラホラあるやん
988名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:25:14.17ID:28kdL59D0 犬猫を家族と思うかただのペットと思うかは自由だろ
ダメになったら捨てるのも仕方ない。ペットのために自分が潰れるわけにはいかんし
ダメになったら捨てるのも仕方ない。ペットのために自分が潰れるわけにはいかんし
989名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:25:53.49ID:72h2Ky+X0990名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:28:04.87ID:WXW5k3Sy0 >>989
だから譲渡会に来るんじゃないの?
だから譲渡会に来るんじゃないの?
991名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:29:23.30ID:72h2Ky+X0992名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:30:04.69ID:GDovJGlu0 自分の子供がガチャガチャじゃなくてスペック選択可能というような状況で
わざわざ出来の悪いのを選ぶヤツがいるのかという話
すげえ酷い書き方をすると
障○児をわざわざ養子にしますか
とか考えてしまう俺は人としての出来映えがクソなんだろうな
せめて躾とかは自分の責任で最初からやりたい
他人が躾を失敗したのをなんで面倒見なきゃなんないんだとか思っちゃう
わざわざ出来の悪いのを選ぶヤツがいるのかという話
すげえ酷い書き方をすると
障○児をわざわざ養子にしますか
とか考えてしまう俺は人としての出来映えがクソなんだろうな
せめて躾とかは自分の責任で最初からやりたい
他人が躾を失敗したのをなんで面倒見なきゃなんないんだとか思っちゃう
993名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:30:05.43ID:ZsTvXs+50 保護犬保護犬ブームだよな
子供が野良猫野良犬拾ってきて、面倒みるから飼ってーみたいな牧歌的なシチュはもうなくなってしまった
子供が野良猫野良犬拾ってきて、面倒みるから飼ってーみたいな牧歌的なシチュはもうなくなってしまった
994名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:31:20.43ID:B+waAs2+0 10のうち8成功2失敗でも、
8は救われるんだからいいじゃんって思うんだけどね。
10のうち1しか成立しないなら本末転倒だね。
8は救われるんだからいいじゃんって思うんだけどね。
10のうち1しか成立しないなら本末転倒だね。
995名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:31:25.91ID:WXW5k3Sy0 >>991
譲渡団体は犬猫を人間の子どもと同じと考えてるから要求はまさに人間の里親に対してのそれと同じだろ
譲渡団体は犬猫を人間の子どもと同じと考えてるから要求はまさに人間の里親に対してのそれと同じだろ
996名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:33:12.97ID:WXW5k3Sy0 譲渡会じゃなくて里親審査会とでも言うべきだな
997名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:33:49.75ID:R+1pXiTL0 >>305
本来はコレでいいんだよな
本来はコレでいいんだよな
998名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:34:28.77ID:72h2Ky+X0 >>995
じゃあ金の問題じゃないよね?
じゃあ金の問題じゃないよね?
999名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:35:08.13ID:WXW5k3Sy0 >>998
オオアリだろ 人間子ども並にかけろって事だから
オオアリだろ 人間子ども並にかけろって事だから
1000名無しさん@恐縮です
2022/05/28(土) 09:35:11.32ID:qxDT0cWR0 人間の赤ん坊育てるくらいの覚悟と手間がないと飼えないってのはマジだからな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 2分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 2分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 甘酢餡かけの🏡
- 斉藤慎二メンバー、1,000万円の示談金が払えず起訴wwwww「200万ぐらいだと思ってた」 [606757419]
- 大阪万博の目玉の空飛ぶクルマ、6月まで飛行中止か [931948549]
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 作曲したから聞いてくれ