X



【富士通】ニューイヤー駅伝の優勝旗、紛失した富士通の負担で新たに製作へ…半年探しても見つからず [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/05/26(木) 17:10:49.74ID:CAP_USER9
読売新聞2022/05/26 15:54
https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20220526-OYT1T50211/

昨年1月の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)を制した富士通が優勝旗を紛失した問題で、主催者の日本実業団陸上競技連合は26日の理事会で、新しい優勝旗を製作することを決めた。費用は富士通が負担すると申し出ており、富士通に負担させる方向。完成し次第、今年1月の大会を制したホンダに授与する。

昨年11月に所在が分からなくなっていることが発覚してから半年間、富士通は捜索を続けてきたが、発見には至らなかった。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:59:36.16ID:kjSY6JsL0
そりゃあもう山奥の煙突の施設でとっくに…
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:00:38.95ID:Umbirm6j0
>>101
既製品じゃないからそれなりに値は張るでしょ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:01:59.53ID:Umbirm6j0
FM-V BIBROとかロゴ入れておけば誰も手触れないだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:12:20.25ID:teEa+lPn0
【IT】富士通の“政府認定クラウド”に不正アクセス 認証情報など盗まれた可能性 ロードバランサーの脆弱性悪用 [ムヒタ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652843181/

富士通にモノを預ける奴はバカw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:22:07.61ID:9p1cnnEZ0
寄贈 富士通と刺繍入れたらいいのにw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:23:24.39ID:DzmihJQW0
誰かが黙ってるんだな(´・ω・`)

わろす
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:28:44.88ID:ARbPFp6w0
>>51
コロナ禍で来客も無いし飾ってても意味がないと旗と棒分解して箱にしまって置いたのをオフィス引っ越しの際に不要物として他の不要物と一緒に廃棄ってのが真相らしい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:29:10.73ID:IbtW0JC50
顧客のデータも紛失しそう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:30:38.33ID:qMGZ08z/0
>>137
さすがにそれはしないけど事実としてそうなるわな
富士通に費用負担させてやらない方が富士通にとってはペナルティになる気がする
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:32:31.75ID:qCNhNONl0
ピンハネで利益出してる日本の悪いところを煮詰めたような企業
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:35:33.44ID:TNpuiL8v0
さすが悪名高い富士通

システムもクソだけど
人やモノに対する扱いもクソ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:38:58.76ID:HpWTiUsF0
捨てたとは言えないからな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:39:31.21ID:HpWTiUsF0
>>136
パロアルト狙われてるからな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 22:03:24.19ID:XXkX057f0
>>91
もう巨大ロイヤルブレッドでいいやん
食パン留めるクリップの所に歴代のリボンもつけられるし
これならなくさないだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 22:17:55.84ID:B77hRWP40
>>130
ペナント含めて60万って記事になってる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 22:20:06.40ID:M94142CD0
そもそも富士通もそろそろ倒産だろ
あの企業そういえばどこいったになる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 22:22:12.84ID:whMIsTLB0
優勝旗そのものもそうだけど「第〇回優勝 株式会社〇〇」みたいな細い布も大事なんだろ?
それも富士通の責任で作るの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 00:20:09.60ID:2bhYdRgr0
アスタ宮田「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫やろ松濱ァ!」
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 00:28:32.41ID:j2Kw4bDX0
新しく作りゃいいだろ。の神経が解らん
所詮会社は部をその程度にしか見てなかったって事
そもそもそのレベルのだらしない会社だったって事
企業のイメージダウン
企業の名前で懸命に走って優勝までした選手達の走り損
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 00:32:24.42ID:wfAK6LnG0
謝罪と弁済は当然として、今後富士通が優勝しても旗は連合預かりだな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 01:39:48.28ID:Jci8P6cI0
大事に扱われて無かったから捨てちゃったんだろ?
要らないんじゃね?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 06:21:17.58ID:O1USUqVd0
>>122
それだわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 08:05:46.32ID:izdr0/VZ0
そもそも駅伝が必要ではない
立派な競技場がいっぱいあるのになぜそこでやらないのか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 08:24:08.94ID:3o/MtJmh0
コロナ禍で行われた大阪国際マラソンは最高にシュールだった。
長居公園を周回するコースだったけれど、観る側も走る側も味気ない事この上ないと実感した。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 13:40:58.91ID:Tk2UKdNB0
タグを埋め込んで
どこにしまってもわかるように
GPS機能をつけました
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 14:00:20.90ID:Tees0fjh0
柏原って陸上引退してアメフト部のマネージャかなんかやってんだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 14:07:07.97ID:WbA5jCnY0
サッカーワールドカップのトロフィーは一度紛失して
それから渡すのはレプリカになった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 15:09:52.65ID:3o/MtJmh0
>>171
今はマネージャーを卒業して、スポーツ関連の部門で仕事をしていると聞く。
会社の許可を得る形で文化放送の箱根駅伝実況も担当している。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 16:11:20.00ID:RsZYYQf+0
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や」
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 02:12:04.95ID:2T9aJhdC0
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か」
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 17:46:32.62ID:YakWt/ku0
なんかもう...

日本スゴいのメッキが剥がれまくった
ポンニチのショボくてトホホな実態を象徴する話だよな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 00:07:26.19ID:tQ/x4SVE0
>>120
皮肉をまともに受け取るアホ、という自覚はどうやらお前にはないようだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況