X



【音楽】復活を遂げたアナログレコード 一体どんな人が買っているのか? 米国の新しい調査結果発表 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/05/26(木) 16:47:33.13ID:CAP_USER9
https://amass.jp/157861/
2022/05/26

復活を遂げたアナログレコード。では、一体どんな人が買っているのでしょうか? 全米の約1,400人の消費者を対象にした新しい調査結果が発表されています。
これは、MusicWatchの創設者Russ Crupnickによる消費者調査レポート『Revelations About the Vinyl Revolution』で先日発表されています。

内容の抜粋は以下のとおり

■レコード購入者の収集期間は10年以上が38%、3年から10年が30%、2年未満が約3分の1。

■2021年にレコードを購入した13歳以上は米国だけで約1800万人いると推定されており、これは2020年に比べて27%増加しています。

■過去2年間のレコード購入者のうち、新品のレコードを購入した人は71%、中古のレコードを購入した人は67%でした。

■レコード購入者の95%が来年もレコードを購入すると回答しています。

■レコード購入者の60%がレコード・ストア・デイを認知しており、その半数以上が当日、実店舗やオンライン・サイトを訪れる予定だと回答しています。

■レコード購入者の38%が10年以上レコードを購入しており、レコードがもたらす「本物」「温かみ」を評価しているという。

■レコードの若い購入層は、音質やパッケージングを購入の決め手としており、また全体ではパッケージ(26%)、アーティスト(20%)、新しい出会い(15%)を重視する消費者も存在します。

■レコード購入者の16%がレコードを所有するためだけに購入していると回答。21%が収集し、聴くためにレコードを購入すると答えています。その一方で、購入者は他の聴き方も持っており、ストリーミングサービスを利用して音楽を楽しんでいるとの回答も多くありました。

■レコード購入者の3分の1は、今後1年間にターンテーブルやその他のオーディオ機器をアップグレードする予定だと答えています。

https://i.imgur.com/BPw89os.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 16:49:03.29ID:fP+Xe3kE0
 
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を...

朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。

事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
 
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 16:49:50.23ID:KNplZz6O0
3ヶ月に1枚ずつくらいのペースで買ってる
目的は購入した時のときめきと充実感
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 16:51:29.07ID:WYwXGDiV0
管理が大変そう
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 16:59:14.63ID:ZRogZwDM0
レーザーでレコード溝読み取るプレーヤー有ったよね
アレって出力アナログもデジタルも付いてるのかな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:03:53.81ID:rQuERN8I0
最初にCD聴いたときは
ブツブツいわない!音のスピードが揺れない!って感動したんだけどなあ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:03:54.35ID:f8p91q2K0
レコードなんてAAC128kbpsより低音質だろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:03:59.27ID:3lfF8K6p0
どんな人が買うか?って音楽オタクだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:05:23.23ID:+TtQ/m4H0
温かみ() 味わい深さ()

殆ど気のせいだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:06:48.39ID:DHgh2hd60
中学生の頃一枚買うのも大変だったときに購入した
カルチャークラブのカラー・バイ・ナンバーズの色鮮やかなアートワークにトキメイたどころじゃなかったわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:09:17.40ID:Rz7rBD3z0
デジタルな音源をレコードに落とし込んで意味あるの?
知らんけど(`・ω・´)
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:10:14.27ID:TRsEhkKP0
やってる感でるんだろな
一見無駄なものでも価値観感じられるなら良いんじゃね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:10:15.59ID:y2SbfhQO0
もう30年くらい中古レコードを少しずつ買い足している。
一昔前は50円で投げ売りされていた。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:10:59.74ID:TRsEhkKP0
あれだビンテージジーンズみたいな良さがあるんじゃね
知らんけど
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:12:32.47ID:m1oJqAbz0
レコードも100枚以上とかになってくると場所とるしなあ
アンプとかスピーカーも場所とるしある程度の広い部屋じゃないと趣味にもならんよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:17:40.42ID:K1gB+p090
DLコード付いてるから音はそっちで便利に聴いて、物欲は劣化無しのレコードで満たす一石二鳥
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:18:35.53ID:eIs/7LnE0
ハードオフで100円だった中古レコードを
買って掃除してまたハードオフに売ったら買取額0円だった
でもしばらくして行ってみたらそれらを一枚2,200円で売ってた
損した気分
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:24:42.86ID:kKisKD7h0
製造されていないレコード針が、みつかってもとても高価。
光で凸凹読むプレイヤーも高価。
レコード自体も手入れをしないとゴミがつまり、音が飛ぶようになる。
まったくメリットを感じない。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:32:15.76ID:zCuZtOlZ0
ガキの頃お年玉かき集めて街のレコード屋向かう時は嬉しかったなぁ
でもレコード屋入ると必ずウンコしたくなって大変なことになっちゃうんだよね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:36:32.74ID:ldRsA5gz0
アナログレコードってリサイクルできるのか?
できないなら時代の流れに逆らってるな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:47:35.99ID:i27uyHlj0
大半は音の違いなんて解ってない
ただ雰囲気を味わいたいだけ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:48:26.49ID:cB7v3n2M0
>>21
それ、どんなレコードなの
ハードオフなんかで売ったり買ったりしてはいけない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:49:04.50ID:ZRogZwDM0
>>29
ぐぁこういうのこそSONYとか大手にやってほしいんだけどな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:49:39.13ID:3OvuidRG0
音が聴けたものではない
モヤがかかってるような
籠もった音聴いてもつまらないよ

CDのほうが絶対に良いよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:51:01.87ID:uBnL1f4F0
>>34
PS5作れるんだから出来そうだけどね
20万までなら頑張って買うユーザーいると思う
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:55:34.81ID:PsO9t0ZL0
中学生の頃レンタルレコードとか借りてたなぁ
0038通りすがりの一言主
垢版 |
2022/05/26(木) 18:02:06.36ID:bsmuBzMA0
>>8
だよな。
てか、レコードなんて日本はだいぶ前から復活してるんちゃうん?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:02:57.03ID:/Of8EC1Q0
プレイヤーもレコードもなんかオシャレアイテムとして流行ってるってのは聞いた。
要はサブスクへのアンチテーゼ。
サブカル好きな若いやつが、お前spotifyなの?アタシレコードなんだけど?みたいなアイテム
0040通りすがりの一言主
垢版 |
2022/05/26(木) 18:04:04.48ID:bsmuBzMA0
>>38
勘違い。盤のことか。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:09:17.17ID:qaLE3y/60
>>39
アンチテーゼじゃなくて

一般人にはストリーミングで聞いてもらい
ファンにはLP(ビニール)やカセットを売ってるんだよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:12:55.07ID:qaLE3y/60
テイラー・スウィフト、レコード盤「evermore」が新記録を達成!
またレコードブームがくるか・・?
https://www.tvgroove.com/?p=69141

アルバム「evermore」は12月11日にストリーミングとデジタルアルバムとして最初に配信され
ビルボード200チャートで1位を記録。

12月18日にアルバムのCD
今年2月12日にカセット
そして今回レコード盤がついにリリースとなった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:22:05.10ID:YMhyHj/G0
>>6
汚れた素手で扱うからや!🤣
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:24:43.12ID:YMhyHj/G0
>>31
いや、確実に違うでしょ?❤
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:27:02.77ID:WZF3p+9m0
マスターに近いのはCDなんだよなあ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:30:46.83ID:hLGyXGBT0
俺は聴きながらギター弾いたりするから
絶対CDの方が便利
つかスマホとYouTubeでいい

レコードとかたぶん気が狂う
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:31:41.02ID:9/O2ON400
雰囲気インテリア。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:39:02.24ID:5txppN9s0
昭和世代が懐かしんでアナルグ買ってみるってのはまだあるかもしれないが
10代20代でそういうの買うのはわからんね
トランジスタラジオをはんだ付けして作ってみたいって感覚なのかな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:40:35.66ID:y2SbfhQO0
>>35
CDは完璧に修正してあるからつまらなくかんじる。
レコード時代もスタジオ録音だと本物以上に立体感を
出してるやつがあるしw
ホールコンサートのレコード化とは全く別物だったり。
そいうのに気づくのが楽しい。
デジタル音楽はCDのほうがいいとおもう。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:47:46.56ID:heYEfGmG0
80年代中頃に10代だった世代で
アナログからCDの切り替わりをリアルタイムで体験した
CD時代になってからもアナログ再生環境はずっと維持してきた
アナログ時代のアルバムは普通にレコード聴いてたので
この10年くらいのアナログ復活はイマイチピンとこない
最近の再発や新譜でデジタルマスターのやつとかは
正直意味が分からん
アイテムとしての存在価値しかないと思うけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:48:09.98ID:nktM/ugU0
今のアナログはカッティング技術の向上で10Hzから128キロHzまで再生できる
ダイナミックレンジもCDの7倍なんだな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:50:43.08ID:j6KuVsOu0
もちろん蓄音機で再生するんだよね?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:53:03.41ID:heYEfGmG0
>>54
音質アナログ有利のロジックだけど
実際はそんな高音質のレコードがどれほどあるのかとか
再生環境や機材がそこまで再生不可能とか
簡単にそれなりの音質を再生するならデジタルの方が優位ではある
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:55:58.45ID:heYEfGmG0
ただ、アナログ時代の作品はCDやデジタルの音源は
オリジナルの複製品という考え方もできるわけで
本物を聴きたいという欲求があるなら
アナログで聴く体験をおすすめする
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:56:06.48ID:pw+YF+2o0
今年一枚しかかってないな ブックオフとハードオフ何倍も値上げしやがって 買う気失せた
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:16:38.13ID:OIdnXJQi0
90年代末期に感化されてフルオートの一番安いプレーヤーでミニコンポで聞いてたけど、その頃はCDやMDとさほど大差ないと思って、ホコリかぶってたな。
いまや機器も凝ってこんなに豊かなサウンドが刻まれてたのかと。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:18:10.81ID:HtsjUS9b0
最近のレコーディングだと音はペラペラ
マスターに辿り着くまでがデジタルなんだもん
録音そのものをアナログに寄せないと
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:19:51.66ID:hLGyXGBT0
オコゲが美味いみたいな話だな
俺は炊飯器の方がいい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:44:34.94ID:ZWJW/0oU0
レコードって昔は音がクソだと思ってたけど安物のプレーヤー、安物のカートリッジ、安物のアンプ、そしてそもそも音が悪い盤を買ってたからだったとわかった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:50:46.26ID:yTLoL4fM0
意識高い系
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:51:57.19ID:OIdnXJQi0
ミニコンポといってもよくあるAUXとかLINEに繋いでたとかじゃないよ、ちゃんとPHONO入力で聞いてた、でも10代の聴力というか感性では心に響くということはなかったんだよな。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:54:26.72ID:ms0F1z8r0
音を感じたい人にはレコードがいいのかもね
俺は正確な音を知りたかったからレコードだと辛かっただけ
デジタルになってやっと安心した
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:54:34.35ID:CjsY4Jyh0
アナログレコードなんてCD化されてない音源以外に用は無いな。
静電気が発生しやすく、ゴミやチリがすぐに付いてしまうし、再生中に
パチパチノイズが発生すると最悪。こんな不便で腹の立つメディアは無い。
0070通りすがりの一言主
垢版 |
2022/05/26(木) 19:55:29.92ID:bsmuBzMA0
家におニャン子のレコードが山盛りあるんですが・・・
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:01:13.03ID:K1gB+p090
コレクターでもCDをリッピングして全処分する人多いし
昔のCDは劣化が顕著になってきて、もうモノとして蒐集欲の対象から外れてる
モノとしてコレクションするならホンモノのレコードなんだよな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:02:21.18ID:5PUkOldh0
あんなもん溝を贅沢に使わないとくそショボい音だろ
かすれた音聴きながら
やっぱアナログの音はいいなぁ
とか言ってるバカはなんなんだろうな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:15:45.14ID:Nz1y/Hf/0
>>9
どうやらCD発売時にメーカー側が偽り情報出したんだよ。
LPには変な音質のモノが少なくないけど、イカす録音はCDはLPの足下。

>>11
アナログ録音を音質調整すれば、CDは聞くに堪えない。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:16:06.22ID:D/26IOw60
音が良いんだよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:18:05.96ID:Nz1y/Hf/0
>>69
LPのパチパチノイズは、傷さえ無ければクリーニングで殆ど取り去ることが可能だよ。
すでに極めちゃったからねww
レコードのクリーニングのスレを見ればわかる。
決め手は超音波洗浄で、それにあれこれ付け加えると、ほぼノイズゼロを実現した。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:31:37.19ID:y2SbfhQO0
>>73
エンジェルのついたEMIは?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:33:32.44ID:SJyzx0N10
レッチリの新作もヴァイナルめっちゃ売れて久々のビルボード1位だったな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:34:39.60ID:1NooWol+0
自分もアナログ>デジタル派
CDプレーヤーは定価30万位のを最後にするつもりで買ったが
アナログプレーヤー+1番高い針の方が自分には好ましかった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:37:00.39ID:rvqRA1EV0
音がどうこうではなく、アーティストのファンがコレクション用に買ってる

全米アルバム・チャート
タイラー・ザ・クリエイターの『CALL ME IF YOU GET LOST』が再度1位 2022.4.25

2021年6月に発表した6枚目のスタジオ・アルバム『CALL ME IF YOU GET LOST』が、
ヴィニール盤がリリースされたことで先週の120位から大きく再浮上し、2週目となる1位に輝いた
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:39:54.48ID:rvqRA1EV0
タイラー・ザ・クリエーターは
まず2021年6月にストリーミングでリリース
2022年4月LP(ヴィニール)をリリース

LPは生産に時間がかかるので数ヶ月遅れでのリリース
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:41:35.78ID:PLQmXPl40
どのレベルのアナログプレーヤーを体験したかで全然意見が変わって来るよ
映像メディアで例えれば、アナログレコードはフィルム
CDはDVD、ハイレゾやSACDはブルーレイ
フィルムは8㎜の低画質から映画館の32㎜まで差が大きい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:43:13.31ID:rvqRA1EV0
「タイラー・ザ・クリエイター『CALL ME IF YOU GET LOST』

1991年にヴィニール盤のセールスが調査されるようになって以降、
ヒップホップ・アルバムおよび男性ソロ・アーティストのアルバムとしては
最大の週間セールスを記録したという。 

彼のウェブストア限定で4万9,500枚が売れたそうだ。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:43:42.77ID:PLQmXPl40
>>77
本当パチパチノイズなんて60年前の質の悪い針で痛んだレコードくらいだよね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:47:21.36ID:hLGyXGBT0
>>72
12インチとかは音良かったね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:48:50.23ID:t89QRZ1t0
アナログ盤で本当に音が良いのは90年代初頭までに発売されたもの

それ以降は、マスターがデジタルに移行したからもう昔のような音質ではなくなってる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:51:58.76ID:PHsrWOxG0
CDって人間が聴き取れない領域の音はカットしてるんだって。
聴き取れないとしても何か音波としての役割を果たしてたりする可能性は
あるのだろうか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:05:19.46ID:4NH/jx6A0
レコード屋一気に増えたな
30年以上前から極々近所にオーディオ専門店権中古レコード屋さんがあってその流れか15年くらい前にまた極々近所に中古レコード屋が出来たんだけど去年一昨年からでまたまた極々近所に2件増えた。ただの住宅地なのに
趣味でやってるんだろうから競合店が増えようがどうでもいいんだろうな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:05:21.24ID:rpPZTzmx0
そもそもポピュラー音楽のレコードの殆どは
アナログの限界に挑むような高音質じゃないし
しかも最近のは殆どデジタルマスターだぞ
わざわざアナログにして聴く意味がないだろ
仮に超高音質のレコードがあったとしても
カートリッジ やアンプ、スピーカーの再生周波数以上の
音は出ないし
安価な機器で適当に再生しても一定の音質が担保されるデジタルの方が
コンシューマ向けには適してるよ
レコードはオリジナルとしてのフィジカルと
音が良かろうが悪かろうがオリジナルの音ってとこに価値があるんだよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:07:35.27ID:ZHZAvw8n0
アメリカ盤は使い捨て消耗品で盤質が悪いし、カッティング、プレスもイマイチで音は世界一悪かったんだが
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:09:00.04ID:ycIwKFuK0
音を楽しめるレベルの音量出すにはそれなりの住宅環境が必要
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:09:16.26ID:DBVvmOtl0
>>7
視聴会行った人に音は微妙って聞いたな
普段オーディオでアナログ聴かない人にはあれでいいんだろうけどって感じらしい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:11:30.02ID:tYGTwMSn0
>>95
結局途中でデジタルになるからね
メリットはスクラッチノイズが出ないってだけかなと
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:16:35.06ID:DBVvmOtl0
>>89
周波数が聴き取れる聴き取れないはよく言われるけどデジタル化以前の音楽は周波数より音が別物になってるからみんなオリジナル買うんだと思う
有名アルバムもマスター劣化でデジタル再現するにも音がダメになってるのが多い
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:25:18.21ID:jCLCGpT80
>>98
俺の場合最近はサブスクでチェック、出来なかったらCDでチェックで最後にアナログ
レア盤はなかなか出逢えるもんじゃないし欲しいと思ってから手に入れるまで数年かかる
安値のはアナログから買って終わり
CDは発掘音源や集めにくいSPやシングル音源の編集盤は今でも買うかな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:33:01.35ID:bMZcHjDn0
>>14
デカいジャケットを愛でたいだけだから問題ない。チリチリってノイズ以外に違いを感じれるやつは少ない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:34:48.76ID:Qn6oMFT10
長年アナログレコード→低音質
CD→高音質
という認識だったんだけど実は逆ってマジなの?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:35:46.90ID:/s6Csv440
>>99
そんな感じなんだ
レコードって気になるけど、聴いて感動したら今までのアルバムも買いなおしたくなるし、
お金かかりそうだから踏み出せないわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:48:35.54ID:jCLCGpT80
>>105
集めてる人もいるけど音は微妙だからねぇ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:50:12.74ID:k7ofvcC90
俺の膨大なコレクションをレコードで買い直したら数十億かかるわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:50:34.49ID:OIdnXJQi0
月並みだけどRVG刻印のあるジャズのレコードをステレオでも出来ればモノラルでふさわしいシステムで聞けば認識は変わると思うな。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:52:50.55ID:OIdnXJQi0
PPMの1stモノラルUS盤を再生している。
小音量でもノイズはあるけどボーカルが真ん中に定位して浮かび上がって心地よい。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:57:25.14ID:jCLCGpT80
>>108
ジャズは50年代の音源でも
リマスターによってはツルっツルのフュージョンみたいな音にしちゃってるのも多いから
再発CD買うのも躊躇しちゃう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 22:00:17.75ID:PLQmXPl40
>>93
アメリカ盤の音が悪いなんて言う人初めてだ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 22:04:43.80ID:jCLCGpT80
>>111
フランス盤やスエーデン盤はよく悪いと言われるけどね
アメ盤は音の好みの違いがあるだけだろう
ビートルズなんかだとUK盤の湿気が消えてカラっとした音になってる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 22:44:16.76ID:mxkqjuUS0
>>115
BAMなんかもよかったな
ジャズとかだとフランスがオリジナルで高いけど安いアメ盤の方が音がいいってのがよくあった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 22:46:49.75ID:mxkqjuUS0
>>116
初聴がこれなら好きになってないよってのが多いよね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 22:50:23.61ID:tYGTwMSn0
>>101
マジだな
映像も昔フィルムで撮った映像は8Kまで行けるが
デジタルで撮った映像は4k2kにするとボケボケの映像になる
デジタルにした段階で情報量がカットされてしまう
レコードも同じだろうね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 23:01:39.99ID:xQIW4SI10
>>11
そう気のせい。アナログだから暖かい音なんていうのはね
暖かい音にもシャープな音にもお好みでできるのがアナログ
0126通りすがりの一言主
垢版 |
2022/05/27(金) 01:01:22.15ID:PdsRoy8k0
輸入盤の独特の匂いあれなんなんだ?倉庫の匂いか?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 01:08:53.43ID:xbzAiNGV0
>>1
CD出た時レコードなんか邪魔だから全部割って捨てたわ。
ピクチャーレコード沢山あったんだけどね。
そのCDも20年ほど前韓国のアイリバーとかいうMP3プレイヤー買って全部捨てたな。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 01:58:13.82ID:YWDq9lJE0
>>1
アナログは手間だったな
だが手間が減れば減るほど価値が下がるのは事実
価値なんて結局は人間がどう感じるのかだからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 02:03:38.23ID:RR+vqyCB0
アナログは宗教じみたレコードセットが儀式みたいで良いな。加齢で耳が悪くなると音質なんてわからんしな
俺はめんどくさがりだからデジタルのほうが良いが
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 02:05:48.17ID:xbzAiNGV0
オーディオといえば日本メーカーだったな
カメラも
時計も

もうスマホはアップルか中国製か韓国メーカーだけだし、時計はスマートウオッチしてるかスイス製高級⌚だろうし、電気自動車で更に日本メーカーは競争に負けそうだし
中国が派遣握るのは間違いないな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 02:13:29.59ID:hJYXMZpm0
中級レベルのプレーヤーと針では、音出ないよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 02:15:25.38ID:R1WYnmSp0
>>130
時計は昔からスイスだしカメラは今も日本だろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 02:16:06.11ID:R1WYnmSp0
ID:xbzAiNGV0
認知が歪みすぎている
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 02:23:23.67ID:H8UT9XUH0
スクラッチノイズが無ければなぁ
音自体は良いんだから
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 03:38:17.65ID:kfzyx/Fw0
>>121
リマスターされていじられた音がこれからスタンダードで残っていくと音楽の評価も変わりそうだ
ザ・バンドのビッグピンクなんかも3回ぐらい買い直したけど別物の印象で好きになれなかった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:23:27.87ID:yfbW8Tb10
>>136
印象変わるよね
ビッグピンクは東芝廉価盤だけど
セカンドを昔リマスターに買い直して
後悔してる
音うるさいし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:32:42.02ID:dV3G9RnR0
まあデータでのやり取りが当然の層からすれば
骨董趣味にしか過ぎないだろうけどそれが好きな人のことを否定することはないよな
人それぞれの考え方だがそこ(人ごとに好き好きがある)だけは否定するべきではない
もちろんLP支持層も他の考えを否定するべきではない

個人的にはデジタル・リマスタリングされた旧譜復刻アナログ再販ものより
当時のリアルタイム発売の真正アナログ盤の方が欲しいと思うが
盤によっては探すのが一手間だからなぁ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 07:48:59.78ID:XKXoj1hp0
>>18
この問題で興味はあっても手を出してない趣味だな。部屋が狭いからな~
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 08:14:57.59ID:9wKvubim0
欲しかったレコードは買うけどその音を聞くのはYouTube
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 08:18:26.00ID:ptgldEWD0
90年代からちょこちょこファッションアイテムとしてブームの再燃を繰り返し続けてる
結局はいいモノを知る自分って素敵ってナルシシズムでしかないので長くは続かない
壁に飾ったジャケットに埃が溜まってるのを見ると悲しいね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 09:02:37.66ID:1Ikav4Tb0
>>143
大きく再評価で流行ったのは90年代だけだね
2000年代から失速
ネット記事なんかじゃ話題に何度も再ブームと取り上げられてるけど
実際店も盛り返したと言われる今であの頃の五分の一も残ってないし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 09:17:45.55ID:30QhGjdC0
新宿のタワーレコードはわざわざ1フロアをアナログ盤売り場にしたけど壁際のコーナーに追いやられて洋楽やアイドルのCDと混在になってしまったね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 09:18:35.44ID:SIsdZM290
レコードの楽しみって、例えば真空管アンプの電源オンから始まって、機器をあちこち確認又は調整しつつ、ジャケットから盤を出してラックの側にジャケットを立て掛け、みたいな一連の儀式があって音を出すのが楽しいのであって。
今の忙しない世の中じゃ、難しいかな。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 11:43:40.44ID:QBjRdXq+0
>>139
じゃねくねよりマシ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 11:52:19.69ID:N7nU4Ejd0
30年くらい前狂ったようにレコード買い集めてた俺はもうサブスクで十分です
0149通りすがりの一言主
垢版 |
2022/05/27(金) 11:54:42.47ID:hbrE7AB50
>>145
てか、皆プレーヤー持ってるとでも思ったのかね?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 11:57:37.80ID:81ORWKy70
音が柔らかい(爆笑オカルト道場)
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 11:59:40.97ID:6LE35o3q0
メンテが大変だからアナログ盤にもテープにも戻りたくないよ
楽しかったけどね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 12:01:30.84ID:MO3ope1P0
昔はフルオートプレーヤーが主流だったけど今は廉価版だけで後は
ほとんどマニュアルなんだよね せめてオートリターンはつけてくれんか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 12:07:03.28ID:gu8bB5iI0
新譜で5000円もするしハードオフも勘違いした値付けするようになったからCD掘りに移行したわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 12:08:23.73ID:DgQdGXeH0
でっかいスピーカーで大音量で聴いてるんだろうなあ
アメリカは良いのう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 12:08:37.93ID:K7cDlaA90
物理メディア全体がストリーミングの1/3で毎年4%とかで売り上げ減っているのだから所詮は小さなパイの中の話
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 12:38:37.67ID:gCwg0QYp0
>>6
だからどうした。そこまでコメントしてみせろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 12:40:26.10ID:O9sznDwv0
今のアナログレコード機てかなりコンパクトなんだね
昔お家にあったやつは横に1mぐらいあったような気がする。自分が子供の頃の記憶なので結構曖昧だが
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 14:44:57.55ID:2v0vuD3L0
>>152
オートリフトでもいい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 14:59:07.63ID:hOeHkuhI0
てんとう虫とか知らんのか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 15:02:47.03ID:6LE35o3q0
>>161
スピーカーが一体化してるやつじゃない?
うちにも横長のパイオニア製家具調ステレオがあった
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 15:24:04.28ID:86XhMCAT0
>>145
ボヘミアンラプソディーが流行ってたぐらいの頃だっけ
タワーはスタッフが知識ないからね
若い子に流行ってるといってもほぼリアアピールしたいだけのインスタ蠅だし
継続して買うのは金あるオサーンだから

フロアー解放初日におっさんやセドリが「買うもの何もねー」ってボヤいてたもの
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 23:17:42.93ID:mGVplYXP0
ベンゾマイクロのフォノイコを売ってサザーランドに替えたけど
電池アホほど使うから結局DJセットで聴いてるわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 01:14:05.71ID:bACnaVo60
>>136
>>138
自分も以前はリマスター買ってたけどやはり違和感酷くて買うのやめた
USやUKのオリジナルを買ってる これがいちばん
リマスター出る度に買うこともなくなったしなんといっても音が格段に良い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 03:20:57.65ID:RNF4fdTX0
>>168
この手の話題だと「微妙な周波数の違いなんかお前らに聴き取れるのか?」とか
「アナログの性質を完全に再現出来るシステムを持ってるのか?」みたいな言い合いになる事が多いけど

そんな細かい話じゃなく誰が聴いても一目瞭然で全然違うんだよね
そして60〜70年代の音なら安値のセカンドプレスやサードプレスでもいい音で鳴る
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 04:13:39.96ID:bACnaVo60
>>169
ほんとその通りでオーディオマニアからするとリマスターの
音質の方が良いのかもしれないけど、本国アナログの音の生々しさや
勢いある音の方を自分は取ってしまう
金があればそりゃ両方買うけどねw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 04:25:19.24ID:aBYfnqRC0
>>6
蒸留水と無水アルコールを10:1くらいに混ぜたのを垂らしてシルコットで拭けば綺麗にとれる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 04:29:46.19ID:z3jRCCZL0
ブラジルのレコードはオリジナル盤はジャケも盤の状態も悪いから
再発されてないものや他国でプレスされてないものしか買ってないな。
20万のオリジナル盤より2万のアメリカ盤買ってる。

5ちゃんはピュアオーディオ世代しかいないだろうけどミキサーをロータリーに替えたらめっちゃ音が良くなったわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 04:34:24.98ID:anEVzCyU0
現代において
アナログ盤とデジタル音源の違いを
音の違いと捉えるのは間違い

コンパクトなデジタル音源で育った若者は
殆どが音楽を常に持ち歩き
音楽をイヤホンで聴く

そして、アナログ盤を持ち歩き
プレーヤーの前で正座してヘッドホンで聴く者は少ない

アナログ盤というのは
音を聴くのではなく
音楽の流れている空間を楽しむ為のもの
震える空気を楽しむ

米国というのは広い国土で騒音問題も少ない
だからアナログという選択肢も出てくる

狭い日本で米国のようにアナログ盤が復権するかといえば
そーはならない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 04:43:37.57ID:YSFB0XZ80
JBLの38cm4発と自作の真空管アンプで聴いてる
デジタルが音が良いとか言ってるのは所謂ヘッドフォン世代
大型スピーカーでズボンの裾がビリビリして胃と食道の繋ぎ目が気持ち悪くなるくらいの大音量で聴くと嫌な事も忘れてスッキリする
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 04:44:11.76ID:jY23mrm80
日本の住宅事情を考えれば
自分の部屋でスピーカーで音楽を鳴らすことに
先ず抵抗感を持つ

アナログ盤の音がどーしたとかいう話ではない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 04:46:24.68ID:jY23mrm80
>>175
例えば、
隣の部屋から、隣の家から
大音量でAKBが聴こえてきたら
それを微笑ましく思うだろうか?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 04:46:24.97ID:z3jRCCZL0
レコードは高音質を求めているというより
CD化もされずサブスクにもないから買ってるんだよ
あとはジャケットね、ピュアオーディオおじさんは
レコードブームの話になると音質のことばかりになるからつまらん
学生なんてほとんどはフルオートの2〜3万のタンテしか持ってないよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 04:50:30.25ID:bACnaVo60
>>172
あ、それは自分もそうw
ジャマイカ盤はぜったい買わない
オリジナルじゃないけどUSやヨーロッパ盤買う
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 04:50:52.90ID:jY23mrm80
例えば、
隣の部屋から、隣の家から
大音量でKPOPが流れてきたら
そこの爺さんは微笑んでいられるだろうか?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 04:52:33.18ID:oLn4+oMT0
レーザーターンテーブルほしいな…
俺みたいながさつな人間にはアナログディスクを丁寧にクリーナーかけるのが苦手だから、ホコリのノイズを拾わずに気楽にレコード楽しめるんだよね
ただ…高い…
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 04:52:43.53ID:jY23mrm80
若者は
そこの音楽にうるさい爺さん連中に配慮して
スマホのデジタル音源をイヤホンで聴いているんだよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 04:55:06.60ID:jY23mrm80
KPOPやAKBやアニソンやHIPHOPや
爺さん連中が発狂しないように
爺さん連中に配慮して
自分の好きな音楽をスマホのイヤホンで聴いているんだよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 04:59:10.66ID:jY23mrm80
若者が部屋でアナログ盤をスピーカーで聴いたら
流れてくるのは爺さん連中が思ってるような音楽ではない

爺さん連中が発狂して高血圧で死にたくなかったら
アナログ盤なんて推奨しない方がいいぞ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:05:01.05ID:iiMRzt320
>>170
いや逆
オーディオシステムのレベルが上がるほど普通の盤でいい
CDも初期の普通の盤が凄くいい音で鳴る
リマスター盤はわざとらしい音
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:10:00.36ID:YSFB0XZ80
ソニーのマスターサウンド盤とか最低で酷い音だったな
ジャケットが少し豪華でレコードが重量盤になって音は酷くなってた
ペラい普通盤の方が遥かに音は良かった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:10:09.07ID:jY23mrm80
>>186
限定商品だから
AKBのアナログ盤中古は2万、3万円するぞ?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:14:07.65ID:jY23mrm80
アイドル、KPOP、アニソン、、、
ファン層が厚いヲタものの方がアナログ盤リリース多い
当たり前の話
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:15:00.95ID:3AjZL5n30
マジレスと芸能好きの若者自体がレアだな
オタクかメンヘラくらい
若者が芸能好きって発想自体が中高年
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:16:19.91ID:3AjZL5n30
ついでに言うとアニソンもアイドルも
もうストリーミングの再生数まった稼げない分野だよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:18:42.00ID:csv0iBuR0
>>187
通常のCD規格だと
大体これらのどれかが音が良いんじゃないかな。

初期国内盤
初期西ドイツ盤
最新国内ブルースペックCD2

逆に最悪なのは2000年前後あたりかな。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:21:37.75ID:RNF4fdTX0
>>179
ジャマ盤なんてプレス時に溝が溶けてて途中で再生出来ないのもあるからな
ポツポツで音飛びも当たり前だし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:25:47.10ID:bACnaVo60
>>187
そう思うけど控えめに書いたのよ
リマスターのが良い音って言う人も多いじゃん
レコードでは埋もれて聴こえなかった音が聴こえる!とかいって
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:28:42.57ID:3auGqxIb0
日本のポップス系アナログ録音のピークは70年代
ゴミ録音も多いけど凄いのは凄い
洋楽は80年代
90年代以降デジタル録音になってからは全てゴミ
以前企画ものでノイマンの真空管マイクとスチューダーの76cmで録ったジャズのCDアルバムがあったけどのけ反るくらい素晴らしい音だった
録音技術はあきらかに退化していると思った
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:31:05.26ID:RNF4fdTX0
>>196
リマスターは逆に再現難しいと排除されちゃってるパターンもあるな
微かに聴こえる女コーラスやらウィンドチャイムやら
オリジナルに入ってるのに無いじゃん!ってのがある
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:33:03.66ID:jY23mrm80
>>192
ヲタは音源買うからなw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:33:11.49ID:yZvr+s6Z0
>>197
富田ラボは録音暗黒期は80年代でハイファイでもなんでもなかったと自戒を込めて書いてるね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:34:50.43ID:jY23mrm80
今、アナログ、CD含め、
ディスクドライバー持って円盤買ってる大半はヲタ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:36:56.23ID:TdacXlTR0
有名なビルエヴァンスのワルツフォーデビィの地下鉄ノイズもレコードだと聴ける(ショボいスピーカーはダメ)けどCDだと危険信号だからカットされちゃうんだよな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:38:23.78ID:sTNvKMXG0
音質の話はいいよ。
オーディオ機器やレコードより電源環境が最も重要。
家みたいに従量電灯C契約で電線全てVVRにしてるなら話は別だが。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:44:52.51ID:nxg5rvIF0
レコード買っても針のメーカー倒産してないんじゃなかった?
レーザーで再生するのはなんか違うとおもうが
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 05:52:07.10ID:TdacXlTR0
>>205
テクニカ、DENON、ナガオカ、ジコー、チューデン、光悦
国産だけでもまだまだあと100年は戦えるよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 06:00:58.72ID:1iJkeYpc0
>>99
おれとまったく同じだ
新譜でも応援したいバンドはアナログ買うけど
今は海外の輸送費も高くておっさんの小遣いだと厳しい
中古9割以上、新品1割以下って感じ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 06:09:54.34ID:bACnaVo60
>>198
そんなん萎えるわ
もう勝手なリミックスじゃん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 06:11:32.97ID:jY23mrm80
>>206
オーディオハードウェアより
レコードのカッティングだよな

最近、ソニーがアナログ盤カッティングに乗り出したけど
東洋化成1社に頼ってるのが現状
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 06:12:56.34ID:GhDZleTz0
>>207
高くなったよなー
5枚新譜買っただけでミドルクラスのレア盤の値段になってしまう
どうしてこうなったニッポン
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 06:17:39.34ID:jY23mrm80
アナログ盤なんて
団塊が他界したら終わりだよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 06:22:53.42ID:HaF0kYjh0
アナログのほうが音が良いからな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 06:26:03.05ID:c6/goK8F0
デジタル音源はハードが無くなればそこで終わり
アナログは何かしらの方法で33回転で定速回転するモノさえあれば未来永劫再生可能
100年後におニャン子クラブは聴けるけどAKBは聴けないんだよな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 06:28:17.72ID:c6/goK8F0
今、未来に残したい音楽(そんなものあるかな?)があればレコード化しておかないとダメだろうね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 07:18:26.18ID:rx9P9J7U0
アメリカの人口は3億人だから1800万人というと6%程だけど多いの?
13歳以上というても還暦過ぎが多そうだし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 10:20:13.09ID:mXt0dhUu0
針にハガキをつけて溝をトレースすると音が出るとか昔の少年雑誌でやってたな
レコードがボロボロになりそうだが
0218通りすがりの一言主
垢版 |
2022/05/28(土) 10:45:32.17ID:ne0QOoFA0
こんにちわソノシートです。
普通のCDとSHM-CDでも音質変わるんですかね?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 10:52:08.27ID:GLreXOeF0
音が良いって人は信用出来ない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 11:06:36.62ID:vAYT6LS40
>>210
JASRACが「海外の安価な円盤規制してくれたら、国内レコードCDの値下げを検討するよ?」と規制させておいて、
いざそうなったら「検討したけどお値段据え置きにするわwww」で終了したから。
0222通りすがりの一言主
垢版 |
2022/05/28(土) 11:07:05.22ID:ne0QOoFA0
てか、音質なんて再生する機器でも変わるよな?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 11:08:54.47ID:oW0PxatD0
売ってしまったな、なん百枚か、数十万にはなったな
ソウルの70年代のコーラスグループとか高めのレコード持ってた
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 11:11:34.20ID:xH9fYphN0
昔だって結局カセットテープに録音して聴いてたんだよな
面倒なのと針飛び起こすから
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 11:22:44.35ID:6mxRen9k0
>>207
新品一枚$30送料$20で一枚買うのに¥6,000近くするからな〜
$100くらいのデラックス盤だと送料$50くらい取られたりするし
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 11:53:14.13ID:J4lFusZp0
>>222
機器でも変わるがソフトでも変わる
同じアルバムアナログからCDまで5枚でも10枚でも買ってる身からしたらね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 11:56:49.96ID:oW0PxatD0
まあ神経質に聴けば、レコードとCDだと違うとかだけど
そんなの気にしなきゃ良いんだ
ただクラシックとかだとレコードじゃないと出てない音とかあるらしい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 12:06:00.77ID:J4lFusZp0
>>228
ロックもジャズもブルースもラテンも
全ジャンルで沢山あるよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 14:49:36.61ID:c6/goK8F0
1本の針が左右の異なる音を拾いあげてるとか俺の頭では理解不能
そりゃV字の溝がLRに分かれてるなんてのは知ってる、そこを一個のダイヤの塊が走って左右が混ざらずにピックアップできる原理が分からない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 16:48:30.96ID:iiMRzt320
>>194
> 逆に最悪なのは2000年前後あたりかな。

それそれ
あの頃CD買いまくったのに
お金返して欲しい
どれもこれもともかくうるさいだけ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 16:58:51.49ID:7MLHbnQa0
>>234
まぁソウルとR&Bは今は下り目で昔より安く買えるな
ジャクソンシスターズとかアリス・クラークとか一部は値上がりしてるけど
あの辺はDJブームやフリーソウルブームの頃買えなかった子が金の使えるおっさんになって買ってるイメージ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 17:02:32.98ID:L1LZK5gj0
PILのThe Flowers of Romance持ってるけどプレーヤーがない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 17:06:36.66ID:Kw603pc50
アナログレコードをファイルにするときはFLACやWAVではなく、DSDファイルになるの?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 17:09:37.93ID:BSEMYdN60
>>235
いやいや、フィジカルが良いんだよ。俺もレコードは眺めるだけで、聴くのはデジタルだよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 17:43:07.07ID:M7B12zYn0
レコードは普通に現役だけどレーザーディスクはまじでジャケット飾るしかないな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 17:57:32.96ID:7MLHbnQa0
>>241
レーザーしか出てないものをたまに探してる人いたりするが
画質の良いDVDがあるなら要らないだろうな
稀〜にレーザーやVHSの方が画質いいパターンがあるみたいだけど
盲目的に新しい物がいいと思わされてるけど
わりと再発って手抜きされてるからね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 18:01:08.91ID:pLKb34N80
音楽を楽しむだけならストリーミングで十分
だが、音楽以外を楽しむとなると物体が対象になる
そして対象となる物体がヴァイナルであってCDではないのでCDは廃れた
ただし日本を除く
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 18:05:14.15ID:pLKb34N80
まあ日本は家電メーカーの力が強かったのでCDもMDも早々に流行してヴァイナルが一気に死にかけた
が、海外ではそんなことはなくCDが定着したのは80年代末期になってから
MDに至っては流行する前にMP3プレーヤーの登場で空振りに終わった
日本だけがいまだにCD>ヴァイナルなのはそういうバックグラウンドの違い
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 18:10:08.53ID:I9M1QQjY0
CDの物理的寿命はアルミ蒸着層の剥離や空気混入で25年ほどとされていたが実際は黎明期の80年代の初期の盤がどれも普通に掛かってしまう
軽く40年以上の寿命があることが証明されてしまった
一度途絶えてしまったレコードを除けば1つのメディアがこれだけ長続きした例は今のところ無い
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 18:28:26.84ID:U+B6ijnW0
アナログディスクは30cmのLPジャケット以外何の価値も無いな。音も信者が言う
ほど良いわけじゃないし、そもそもあのメディアで高音質の記録なんて不可能だ。

ソースの音も知らないくせに音が良いなんて戯言を言う奴は信用出来んな。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 18:44:06.62ID:I9M1QQjY0
適当なアナログはCDの足下にもおよばないが
本気のアナログにはいかなるデジタルをも凌駕すると長岡鉄男さんも言ってる
本当のアナログサウンド聴いたことある人なんて1万人もいないのではないかと思う
あとレコードを否定する人のほとんどが真空管も否定する
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 18:47:28.11ID:iiMRzt320
>>236
ソウル値下がりしてるの?
大西貴史のナイトでかかるような
レアなのは高いのあるよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 19:03:14.32ID:7MLHbnQa0
>>249
モノによるけど基本下がってるのが多いかなと思う
サザン系やコーラス系は人気も下がってんじゃないかな?
カーティスなんかは若い子人気で1000〜2000円程度だったのが高騰してるけど
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 21:06:11.70ID:7MLHbnQa0
>>251
クラシックに関してデジタルはヴァイオリンの再現が苦手だね
同じコンボで聴き比べてもふくよかさや空間の広がりに差があるのが多いと思う
てか古い音源はマスターすら同じ状態じゃないからメディアで音の違いがあるのは当たり前
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/28(土) 21:20:11.58ID:mFjOa+vY0
soulnoteのE-2欲しいなあ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 13:37:47.15ID:+kNHNfQA0
>>244
CDの登場ですでにレトロアイテムだが?
そもそもアナログディスクの新譜はわずかだし、生産数も少ない。
中古も数が限られる。その程度のちっぽけな市場でしかない。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 15:31:26.04ID:MNQeQBrS0
>>244
CDってパソコンに移したらもうそこでお役御免なんだよなあ
アナログレコードは無圧縮でパソコンに入れたところで
カートリッジ変えて楽しことができなくなる
アナログは、これはMCで解像度良く聴くとかMMでドカーンと聴く
なんてことが気軽にできるから趣味足り得るわけで
文字通り音が刻まれいるオリジナルアイテムで愛着湧く
CDはデータ抜き取れば無用
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 15:41:48.62ID:inZ4Box60
ターンテーブルそれ自体が楽器になるからヴァイナルはいろいろ遊べる
CDはそれがない
リッピングしたら無用の長物、それどころかリッピングする必要すらもうない
0258通りすがりの一言主
垢版 |
2022/05/29(日) 17:42:25.29ID:Q34RoLEV0
まあ、これ映画とかもそうなんだよ。フィルムにするかデジタルデータにするか。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 17:50:55.06ID:2thmEosQ0
レコードがいい音とは思わないけど
機材とセッティングで音が変わって楽しい
CDはある程度お金かけたら一緒
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 20:11:41.50ID:mLlmIWSA0
>>259
物理レコードがいいなんてことはないよ
ダイナミックレンジもf特も簡単にデジタルの方が上に行く、人間の感覚の上にもな
レコードに価値があると思う人間がバカみたいに金を出せばそれで十分
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 22:59:23.55ID:YMPCXFgO0
5chの老化問題は深刻
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 23:05:22.30ID:rTVNextj0
>>244
CDは今初回版や流通数が少ない限定版はプレミア化してる
DVD付きで高額化してるのもあり、付加価値は増しているね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 23:07:32.16ID:rnJzccl80
プレーヤーは有るけど、CD化されてない音源用。
暫く動かしてないな。
レコードは、WAVに落とした後は、樹脂塗るタイプのクリーナーでパックして保存してる。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 23:09:47.48ID:rTVNextj0
若手のアーティストだとCDオンリーでしか聴けないようにしてたり
安売りしないように自己防衛してる時代だよ

カネコアヤノなんかも、CDとアナログ盤でしか聴けない人気曲がある
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 23:18:25.47ID:jAOo2X520
>>262
いやけどアナログ人気は本物
ハードオフでもガキが漁ってる
数年前ならありえない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/29(日) 23:21:52.08ID:zrui+PPG0
売れてるのはアデル、テイラー・スイフト、タイラー・ザ・クリエーターといった人気歌手のLPだよ

別に音を追求して買ってる訳じゃない
ファンのコレクターズアイテム
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 00:18:08.59ID:coAYTRw10
けどレコード知らないガキが
貴重盤ベタベタ触るの
あれ困るんだよな
ジャケ痛むし
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 01:32:44.14ID:1/3O1jpH0
こういう奴のせいでレコードは取り扱いが難しいマニアがうるさい
とかいわれるが基本的に日本人の使い方ならなにも問題ない
そんなに気を使わないでもぜんぜん大丈夫 歴史が証明している
中古盤の状態ががヤバいのはソウルやファンク
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 01:40:37.74ID:YB/18pLg0
>>271
貴重盤は壁に貼ってあるでしょう
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 02:10:58.77ID:coAYTRw10
>>272
いやトントンやられて
ジャケ底抜けたり最悪
テレビでも取り上げられてた
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 03:09:05.54ID:qENilXxL0
>>274
レコ屋でトントン早見が格好いいと思ってる奴は80年代からいる
昔はトントン禁止の張り紙してる店もあった
たまに見かけるけど大抵レコード漁る自分に酔ってる感じでイラッとするな

抜いてるレコードもショボいし
お前そんなに隅から隅まで見る程知識無いだろうって奴が多いわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 03:09:58.50ID:qENilXxL0
>>275
モノによる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 03:25:43.07ID:FjuhYUal0
>>275
タイトルは何
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 04:10:05.61ID:5H+M5dHw0
>>279
でも山下達郎率は結構高いからな
引越し屋やってる知り合いから定期的に処分品で出たのタダで貰って売ってるw
世代の人ならベタな歌謡曲に混じって70年代ロックの帯付きとかもわりと定番だし
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 04:18:22.06ID:TsFdeClU0
友人がアップルなんとかとか言うサフスク?に入っているので車で聞かせて貰ったがタダのゴミ
70〜80年代のロックを当時の雰囲気で聴くならレコード択一
ある程度の再生装置は必要だが。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 04:31:47.80ID:nhF44hzR0
>>280
保存状態がなあ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 04:37:36.90ID:d3lS13Ge0
>>232
ハノーファーといえばドイツグラモフォンか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 04:39:12.52ID:d3lS13Ge0
レコードならいっぱい持ってるよ
レアなのも
CDでは出てない
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 04:42:41.43ID:d3lS13Ge0
>>259
いいのもあるよ
絶対CDでは出ない音のも
物による
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 04:43:17.23ID:d3lS13Ge0
臨場感という点ではレコードの方が生に近い
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 04:44:04.10ID:d3lS13Ge0
クールに分析的に聞くのならCDの方が良い
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 04:44:32.93ID:lsGj4pCo0
>>282
まぁ半々だね
お宝感覚で本棚に入れたまま聴かない人は超美品
扱い雑で物置にしまってたりするとカビたジャンク
値段のつく美品だけリサイクル屋に行く前に抜かせてもらってる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 04:45:13.82ID:LzzUobWe0
一番最初に買ったレコードはおよげ!たいやきくんだったなあ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 05:41:06.84ID:tyeNghjF0
>>274
トントン対策に棚の底にスポンジ張ったりV字に折った紙片をジャケットの中に入れてる店もある
在庫が大量にある店はトントンできないように目一杯棚に詰め込んでる店もある
これは本当に見づらくてムカつくのである程度棚から出してから俺は静かにトントンやってる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 06:40:56.88ID:VFmq3kQy0
>>291
あぁ解るなぁ
キチキチはタイトル見れんし抜き出して戻すのも一作業でしんどいんよね
ジャケが傷まないか気になるし
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 07:15:02.16ID:sLetY8bm0
>>1
明らかにレコードで育った世代でない若者が「環境保護って大事プラスチック製品なんてもってのほか」なんていいながらレコード盤買ってんのは笑える
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 10:50:22.14ID:9e2oW2J+0
>>293
?記事には環境保護もプラスチックアンチも書いてないけど
まわりにそんな若者でもいるの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 10:52:40.70ID:RDoFuN3Y0
昔と違って原音がデジタルなのに
それレコードにして意味あんの???
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 11:46:20.64ID:ZO8nGBXM0
>>295
これはわりと最近の事みたいに勘違いされてるけど70年代の途中からかなりデジタル録音だね
音はアナログ再生を念頭に作られてるけど

90年代以降の音に関しては音楽によって相性変わるんじゃないかなぁ
ニルヴァーナやメタリカのブラックアルバムなんかはCDの方が向いてる気がするし
トラックに70年代ソウル使ってるようなヒップホップはアナログの方がしっくり来たりする
ヒップホップやハウス、ダブは現場で良い音で使われるように12インチシングルも切るしね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 12:06:14.64ID:p+ID26kT0
昨日読んだネット記事に130万円のアームで復活した日本企業のがあったな
アームで130万てすごいな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 12:18:36.26ID:pWmOho3H0
>>297
高ければ買うと言う人が必ずいるからね
130万でも1300万でも一定数は売れる
一本売れれば従業員に大入袋出るのは間違いない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 12:22:16.97ID:ZO8nGBXM0
ビル・ゲイツが自宅のシステム6300万と言ってたな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 12:24:27.01ID:qTJyMkft0
35年間ずっとCDとレコードを買ってるから何も変化はない
レコードだけCDだけってこともあるけどレコードがあればレコード買うことが多いな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 12:25:39.77ID:dA9PDFA00
23年前に買った和ロックのアナログ盤がメルカリで当時の購入価格の10倍以上で売れた
またアナログ流行り出すとは思わなかったわ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 12:27:49.22ID:coAYTRw10
>>297
SAECじゃないの?
昔のSAEC使ってるけど
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 12:31:05.82ID:coAYTRw10
>>276
ほんそれ
今は大分減ったけど
DJ連中は酷かった
シスコなんか新品なのに底抜けとかw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 12:32:36.29ID:coAYTRw10
>>291
いやトントンしなくても
抜いたらパラパラで見れる
誰かが買う商品傷つけるのイヤだし
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 12:34:45.58ID:MQuaZwrA0
リサイクルショップで100円で買えたし、今でも300円くらいで買えるから
20年で、5千枚は買ったな・・・

でも、9割は市場価値がない
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 12:43:13.48ID:Y4YKbL8x0
20年以上前だが田舎に中古レコード店ができたときはすぐ閉店だろう、、、と思った。だがしかし、書店が消え、レンタル店が消え、ケータイ店が消え、、いろいろ消えて
中古レコード店だけが生きて残った。
世の中分からんね。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 12:56:47.38ID:QGB4ZOlu0
>>305
あの連中めくり方も雑いんだよな
セカセカむしるようにやるから薄手の英国コーティング盤とかジャケが折れちゃう
0310千駄ヶ谷@HOPE
垢版 |
2022/05/30(月) 13:31:35.32ID:Nbci8TNK0
レコード盤がCDと違うところは、アーティストが収録した曲とスタジオの耳では聴こえないそのときの空気間まで入っているかららしいよ。
特にレコード初版プレス盤は収録された音の深みが違うらしい。
製造後期になるにつれ、溝をプレスするエッジも甘くなるから音の深みが落ちるらしいよ。
CDより聴こえない周波数の深みが入ったレコード初版プレスがいいらしいよ。
あとはコレクター魂じゃない。

自分は最近購入したのは高中正義さんの「1978年プレスサンプル版スターウォーズサンバ」ですね。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 14:53:09.98ID:pWmOho3H0
万華鏡もyes-yes-yesもMOONもスタジオの空気以上のモノが収録されてしまった
最近そういう曲は無いからあちらの世界の方もデジタルでは入りにくいんだろうな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/30(月) 15:47:46.89ID:1/3O1jpH0
>>310
それ本当にその通りでオリ初回は凄えの音が
ただブラインドテスト遊びやったことあるけど
違いがわかる人もいればわからない人もいた
その時は自分含めわかる人はどれ聴いてもわかる感じ
だったから疑いようがなかったけど、こういうところでは
そんなの気のせい空気感wwとオカルト扱いされやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況