X



【プロ野球】佐々木朗の160キロのファウル→ソフトバンクベンチを強襲→千賀にアクシデント [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/07(土) 10:13:19.85ID:CAP_USER9
※2022/5/7 6:00西日本スポーツ

 ◆ロッテ3-5ソフトバンク(6日、ZOZOマリンスタジアム)

 エース千賀にとって剛腕対決は無念の結果に終わった。今季最短最多の5回3失点でマウンドを降りた。被安打8も今季自己ワースト。「先制してもらったのに、チームに流れを持ってくる投球ができなかった。本当にチームに申し訳ない」とコメントした。

 「僕が打席に立ったり、向こうが打席に立ったりするわけではない。僕がやれることをやるだけ」と淡々と語っていた千賀。だが初回、山口への4球目には自己最速にあと1キロと迫る160キロを計測。「怪物」との投げ合いに間違いなくアドレナリンが出ていた。

 だが3回以外は毎回得点圏に走者を背負う苦しいマウンドだった。しかも試合中に起きた思わぬアクシデントも投球に影響したようだ。4回の攻撃中、上林が佐々木朗の163キロをファウルにした打球はソフトバンクベンチを強襲。この時、千賀はこけて両足がつったような状態になったという。

 すると5回につかまった。高部に右前打を許すと犠打、四球で1死一、二塁。山口にフォークボールを捉えられ、三塁線を鋭く抜かれる適時二塁打とされて同点。続く菅野にも直球を強振され、打球が自身の左足首付近に当たってボールが三遊間を転々とする間にさらに2点。いずれも初球を狙われた。藤本監督は「(千賀)本人はいけるところまでいくと言ったけど、この回(5回)まで頑張ってくれと。なかなかそういう状態では思った投球ができなかったのかな」とエースをかばった。

続きは↓
西日本新聞: 佐々木朗の160キロのファウル→ソフトバンクベンチを強襲→千賀にアクシデント.
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/918991/
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 12:02:02.14ID:k6Q5E6TW0
え?昨日投げてたのかよ
全然話題にならなかったな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 12:05:32.05ID:qLAlq2L70
甲斐がキャッチ仕掛けてるの笑った
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 12:11:14.93ID:NGOQ8oCb0
天狗になった結果がこれですわwwwww
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 12:13:35.74ID:B9MI5tug0
はえ~佐々木さいてーだな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:28.45ID:hShAZeMc0
やきう(笑)

貧弱フィジカルしかおらんやんww
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:17.54ID:AxvddvpW0
>>17
この人運動した事無さそうw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 12:25:54.16ID:C66ccxS50
最近、ウクライナ情勢でよく見かけるようになったテレビ朝日の女子アナ 野村 真季 を整形で検索したら昔の凄い顔が出てきた。お宝アップ、ありがとう。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 12:36:13.01ID:cFOSkAJi0
>>24
ファール認定されないと、何事も無かったようにプレーに復帰するとか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 12:39:30.77ID:k8L6bR0E0
昨日見てたら千賀は佐々木よりひと回り小さく見えた
佐々木は千賀よりワンランク上に見えた
投げ合いで千賀が勝てないのは当然
才能が違う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 12:41:33.14ID:k8L6bR0E0
>>69
そやな
フィジカルエリートだからそうなるのが分かってない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 12:53:42.87ID:RKDZ6Jr90
>>74
そうか?昨日の佐々木三振は取れてたけどそれなりに撃たれてたぞ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 12:57:33.89ID:+BNfVJQW0
QBKでコケて両足吊るとかおじいちゃん並のフィジカルじゃんw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 12:58:48.89ID:RWm/yRVq0
佐々木朗希はニヤケたりハンドサインが多いね
ピッチャーだけ高校球児がマウンドに立ってる感じ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 12:59:14.79ID:CyilXPiK0
千賀を壊すために絶妙のコースを付いたんですね
で、直接ぶつけた訳では無いので俺のせいではないです~って言えるしね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 13:01:03.13ID:WDnJn5JA0
電通に目をつけられた佐々木
今後はあらゆるメディアを通じで悪者にされるぞ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 13:01:37.51ID:tAiGxCAg0
>>76
点取られてから手が付けられない状態になったな
プロがミート重視でいけばそれなりにヒットは出るけど後半は気配がなかった
あれは大投手になる必須条件
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 13:02:17.88ID:ilrFlTlD0
おまえらあまり佐々木を叩くなよ。もう完封も完投も二度とさせて貰えない可哀想な選手なんだから。
100たま男朗希は籠に閉じ込められた飛べない鳥なんだよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 13:03:19.83ID:/tKRJRME0
西日本スポーツ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 13:03:44.03ID:6s7ZOcJ20
千賀もちょっと前は球界NO1投手だったのにな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 13:05:58.88ID:jOezMAvm0
ロッテ負けたからあまり意味なくね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 13:08:47.10ID:k8L6bR0E0
昨日は才能の違いを見せつけたね
千賀には悪いけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 14:11:56.91ID:Ml8kN0mS0
変な動きして筋肉系のトラブルが起こるなら分かるけど
足がつるってどういう事やろうな?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 16:23:06.43ID:PtvTxeTw0
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 22:13:19.38ID:x3UZ08sN0
佐々木は中継ぎにしろよ。
佐々木の後に投げるピッチャーなんか、全員簡単に打てそうに見えるじゃん。
7回とか8回に佐々木が出てきた方が怖いって。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 09:12:56.48ID:cGuCzCXN0
>>69
千賀はプロ野球選手だぞ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 09:13:17.21ID:cGuCzCXN0
>>38
当たってない千賀のことだねw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 09:51:18.92ID:c5uRb/IY0
ロッテは今はもう誰がどんな優秀なpが投げても野手が歴代一うんこロッテだからもう勝てない井口の休養まち
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 10:26:23.96ID:TCDwaayt0
佐々木からしたらもはや千賀も山本由伸も大したことないように見えてしまう
元々持ってる力が違いすぎる気がする
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 10:47:17.97ID:UVD633gF0
現在のパ・リーグ投手パワーランキング…
1位山本、2位佐々木、3位千賀、4位早川、5位田中

現在のセ・リーグ投手パワーランキング
1位青柳、2位大野、3位西、4位菅野、5位大瀬良
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 10:54:05.42ID:VxRrZCWm0
物凄い速度で千賀にとんでったからな
一瞬で千賀が避けてベンチ下に消えてたな

そのあと興奮して球がデカク見えたとかジェスチャー付きで表現してたけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 11:32:48.21ID:LBAUsTDA0
これはバンクベンチが佐々木に退場を詰め寄る事態
リプレイ検証もする
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 15:16:13.85ID:hgSMk5nx0
上林は悪魔と契約を結んでいるのか
自身の好調を手に入れる代わりに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/08(日) 22:17:22.63ID:fWfj0ABF0
>>103
それロッテだけよね?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 04:23:12.44ID:YxmJQWUe0
ベンチ内の床ってコンクリでカチカチのところを尚且つ鉄スパイク履いて移動してるからね
これって土の上を移動してるだけでも足が攣るのに急にきたボールを避けるのって結構だよ。ベンチのとこガードしとけばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況