X



【野球】早大野球部、小宮山監督にきく…球児が減る日本で、なぜか「大学野球」が盛り上がっているワケ [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/04/27(水) 08:04:50.46ID:CAP_USER9
現代ビジネス4.27
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94301

■学生の礼儀正しさに驚いた
朝9時からレギュラー組の練習が始まると聞いて、東京都西東京市東伏見にある早稲田大学野球部のグラウンド、通称・安部球場を訪ねた。

練習開始の15分ほど前にグラウンドに着いたがユニフォームを着た学生たちが、公式戦の舞台となる神宮球場と同じ仕様で作られた人工芝のグラウンドを歩き回っている。何をしているのかと尋ねると、グラウンドに落ちているゴミや落ち葉を拾っているのだという。昔から続く野球部の伝統らしい。

野球をやる子供たちの数が減り続けているのが心配だ。小学校、中学、高校とそれぞれの世代で野球をする子供たちの数もチーム数も減っている一方で、なぜか大学野球だけ部員数が増えているのだ。

その理由を探れば野球再生の道へのヒントが見えるのではと思い、大学野球の名門校を取材した。

練習が始まる前にマネージャーが出迎えてくれて、ネット裏にある観覧席に案内された。そこには「スカウト席」という表示もある。多くのプロ野球選手を輩出している強豪校だけに、プロ野球のスカウトも頻繁に視察に来るのだろう。

グラウンドにやって来た選手たちが必ず立ち止まるのは、ネット裏にある2つの銅像の前だ。早稲田大学野球部の創設者、初代部長でグラウンドの名前にもなっており「日本野球の父」と言われる安部磯雄氏と、野球部OBで初代野球部監督、「学生野球の父」と言われ「一球入魂」という言葉を残した飛田穂洲氏の胸像である。

選手やマネージャー達はその前を通るたびに、立ち止まって頭を下げるのだ。これが伝統の重みだろう。練習が始まる前に、ネット裏に座っていた私に対しても、選手たちがわざわざ足を運び頭を下げて挨拶したのには驚いた。

私を野球部のOBと思っているのだろうか。それとも、練習を見に来た人には必ずこうしているのか。いずれにしても、その礼儀正しさに、学生野球の素晴らしさを見た。

伝統の重みと言えば、早稲田大学野球部ではいまだに学生たちは詰襟の学生服を着て、1年生は角帽をかぶっている。1901(明治34)年創部で121年の歴史を誇る同部では、昨年、創部以来初めて女性のマネージャーが誕生した。

因みに、野球部ではマネージャーの募集は行っておらず、野球部員として入部した後、1年生の秋に1年生の中からマネージャーを選ぶということだ。自ら選手からマネージャーへの転身を選ぶ部員がいない場合には、1年生で話し合って、マネージャーを選ぶことになっている。

大学野球に接していて、そのチームのマネージャーの礼儀正しさとコミュニケーション能力の高さは、その野球部のレベルの高さに比例していると思う。早稲田大学野球部も例外ではない。

早稲田大学野球部の部員数は140人を超えている。セレクションは行わず、「来る者拒まず、去る者追わず」の方針で希望者は誰でも入部できる。

学力の基準はあるものの高校時代の野球の実績などをもとに入学できるスポーツ推薦の枠は毎年3〜4人で、他の有力大学が毎年15人前後取っているのに比べて格段に少ない。さらに、早稲田大学では文武両道を重んじていて、野球部に限らず学業成績が基準以下になると体育会の選手たちは部活動が制限される厳しさだ。

■大学野球の増加率はなんと42%
全日本大学野球連盟のHPによると、2021年の加盟校は377校で部員数は2万8902人となっている。中学から大学まで各世代の野球部員数を、2007年から2019年の同じ期間で区切って野球部員の増減数で比較してみよう。

日本中学校体育連盟(中体連)のHPによると中学軟式野球の男子部員数は30万5300人(2007年)から16万4173人(2019年)と14万1127人減の46%減。

日本高等学校野球連盟(高野連)のHPによると、16万8501人から14万3867人の2万4634人減の15%減なのに対して、大学野球の加盟校数はほぼ変わらないのに部員数は2万146人から2万8708人と8562人増。なんと42%増となっているのだ。

有名野球選手だった小宮山監督の存在感は抜群だ。「メジャーリーガーが大学野球の監督になるのは初めてですよね?」と聞くと、即座に「そのことにはあんまり興味がないので、どうだって言われても」との言葉が返って来た。野球解説の時と同じ、切れ味鋭いインタビューとなった。

早稲田大学が所属する東京六大学といえば、高校生にとっては憧れの舞台だ。伝統の早慶戦となれば何万人もの観客が神宮球場に詰めかける。

関西で大学野球を経験した私にとっては、神宮球場という本拠地球場といい、各大学の整った練習施設といい、羨ましい環境だ。その環境の良さを支え続けているのが伝統とそれを伝え続けるプライドだと思う。

※一部略、全文はリンク先で
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 08:07:27.82ID:p0GNadu90
小宮山が卒業した教育学部体育学専修は、英国社数等の学科試験が偏差値50をちょっと超える程度
その上、体育実技(50m走・持久走・ハンドボール投げ等)が試験科目に含まれていたから、体育選手じゃないと受験しなかった
翌年からの人間科学部スポーツ科学科(現スポーツ科学部)よりも数段合格しやすかった

小宮山は二浪時社学にも落ちて最後の最後で体専にやっと引っかかったに過ぎない
「二浪して早稲田」とやたらと強調されてるが、日東駒専に二浪して入るのと同等
それでいまだに優秀・頭脳派みたいな扱いなんだから、ワセダの名前のブランドって大きいよな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 08:08:11.49ID:GEoodyHS0
大学生はプレーしていない
寮とグランドを往復してるスポーツ推薦生ばかり
野球に限らない
それが私大の体育会
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 08:20:16.42ID:UPumFD1J0
野球に限らずスポーツ推薦枠増やしてるんだからそりゃ増加するよ
これもスポーツ庁の金集めの一環
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 08:20:37.54ID:szjx+x0l0
球児が大学行っても賢くなるわけでもないしな
ホームレスに集団投石して殺すやつらだし
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 08:22:18.49ID:szjx+x0l0
>>7
そりゃそうだ
定員割れのFラン私立なんて中国人の学生かき集めまくってるからね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 08:23:19.03ID:6WI4j5uV0
え?
盛り上がってたの?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 08:26:33.06ID:La9qJfmU0
>>1
日本中学校体育連盟(中体連)のHPによると
中学軟式野球の男子部員数は30万5300人(2007年)から
16万4173人(2019年)と14万1127人減の46%減。


悍ましい減りっぷりだな
野球終わったァ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 08:26:38.08ID:La9qJfmU0
>>1
日本中学校体育連盟(中体連)のHPによると
中学軟式野球の男子部員数は30万5300人(2007年)から
16万4173人(2019年)と14万1127人減の46%減。


悍ましい減りっぷりだな
野球終わったァ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 08:38:12.54ID:cauYWwWa0
>>13
一方審判取り囲んだり「誘ってんじゃん」とかワケわからん事言って絡む恐怖の競技も減ってるけどな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 08:40:15.53ID:VGNOoHpg0
高校からプロに行けなかった2軍の集まりだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 08:40:35.68ID:UiXVvmEm0
>>9
中国人ベトナム人野球人で穴埋め

なるほどね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 08:41:58.04ID:o5oWCN7b0
大学は数が増えてるからな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 08:47:50.81ID:acH+MRE60
スポーツ推薦増やしてるからじゃねーの?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:29.31ID:o5oWCN7b0
>>18
新興の大学とかそうなんだろうね
そこの大学への推薦枠をたくさん持ってる高校の監督が権力を持ってしまう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 09:10:29.19ID:o5oWCN7b0
推薦なんか無くした方が良いと思うけど誰が来るか分からないんじゃ
施設にお金を掛けられなくなるしな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 09:13:37.10ID:il1qbrop0
>>18
ホームレスを集団で殺した朝日大学の野球部は部員170人
男子学生1700人の1割が野球部員
スポーツ推薦という名目で養分を集めてるだけ
地方のFラン私立はどこもみんなこんな感じ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 09:25:46.22ID:e/VyHAEJ0
東大野球部員は年々増えている
慶應は増えすぎたので入部基準をもうけた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 09:27:14.29ID:WqKD9w/F0
盛り上がってないわな
定員割れを>>16で補っているだけ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 09:44:33.68ID:jeX4Onz90
レギュラーでなくても4年間野球部を全うしたら就職に有利なんかなぁ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 09:49:09.01ID:PhtkYixX0
大学野球の魅力はプロで即戦力になるであろう選手を気軽に見られるところ
全国大会でも客席まばらなのがデフォ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 10:11:44.18ID:+lXtE9rX0
社会人野球部廃止が相次いだことが大学野球部と部員増加に繋がってるって関係者が言ってた
これと少子化で学生確保したいFラン大学側の思惑が一致
昔なら高卒で就職してたスポーツバカを学生として集めるようになった
この流れは野球だけに限らず他のスポーツでも同じ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 10:21:22.87ID:5Wqrvlia0
>>34
社会人野球部はここ十年は増えてたような?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 10:23:00.45ID:T2eDy/r00
>>3
わいがトレーナー時代西武の投手の動作解析で早稲田のバイメカのゼミでいろんな機械使わせてもらってた

そのゼミには小宮山さんのグローブ置いてあって勝手に使ってたら本人にでくわせ謝ったことも

現役時代から意識高く科学的にトレーニングしてた人やからな

話も聡明やし高校当時の学力じゃなくて地頭がいいんだよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 11:48:55.77ID:2SPgDv5Z0
大学の数が増えて、野球に力を入れる大学も増えて、以前なら大学では本格的に野球をしなかったレベルの選手が大学でプレイするようになったんだから、そら増えるでしょ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 11:56:55.17ID:NL5EfVB60
>>37
ライバル慶應も3年前迄元近鉄大久保が監督務めてて早慶共に元プロだったんだが
弱体化した古巣ENEOS立て直すべく戻ってしまったのでお互い早慶戦で対決してたの僅か1年間だけだった
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 12:29:56.78ID:DOxZZPQu0
大学生にもなって時間の無駄である野球をやるって愚か者
他にやることが山ほどあるだろう
高校までは馬鹿な悪ガキを釘付けにするという意味で意味があったけど、大学なんて自由な空間

高卒で馬鹿は就職できるんだからとっとと就職しろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 12:35:24.85ID:3oWJwLiV0
国際武道大学や日本文理大学は部員が300人くらいいるけど、ちゃんと練習出来てるのかね。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 12:42:52.51ID:CuCuYH6P0
大学野球は全く盛り上がってない
大学スポーツで盛り上がるのは駅伝とラグビーだけだな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 12:52:23.72ID:DOxZZPQu0
「野球経験者は採用しない」
「野球部出身者は自分の頭で考えるのが苦手だから雇わない」
https://tebanasu-lab.com/column/4094/

「以前、経営者が元プロ野球選手という、異色の経歴を持つクライアント企業がありました。
しかもユニークだったのが、「野球経験者は採用しない。」と決めていたことです。

「プロまで経験したからこそ、わかるんですけどね。
野球の世界は強豪校になるほど、監督が絶対なんです。
選手はサイン通りに動くことを求められます。
だから“優秀な指示待ち人間”が出来やすい。

いままで何人も野球経験者を採用したんですが、指示命令へのリアクションは最高です。
私の言うことに忠実に従ってくれます。
言った通りに動いてくれるから、社長として気分はいいんですけどね(笑)

ただ…自分の頭で考えて行動することが、苦手なんです。
言われたことしかできない。創意工夫ができない。

それでは“強い組織”にはならないと考えて“野球部禁止”にしました。」
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 14:21:30.69ID:dG5bj4NY0
うちの会社の社会人野球現役選手、スマホゲームやってるかYouTube見てるだけ
お局BBAに邪魔者扱いされてる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 14:32:54.73ID:UbqT67bu0
神奈川に住んでると神宮にも行けるし近くの球場で東都の2部や首都、神奈川リーグやってて面白い。
今はコロナでいなかったりするがチアも見放題。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 14:39:22.44ID:Frobavrc0
シェイク小宮山
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 14:53:00.22ID:5YByB/140
ガチ勢がやたら熱心にやる競技になっているんだろうね

浪人生がドラ1まで行った小宮山の頃とはハッキリと違うね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 14:57:35.66ID:pxJriGBO0
高校球児の進学率が上がったんだろうね
甲子園球児の進路見ても大学進学が多い
将来の事考えてもそうなるだろうね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:10:35.63ID:ERkAvLez0
野球は高学歴のスポーツ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:19:30.42ID:B3wVPISt0
>>54
それはサッカーとラグビーな
エリート連中が日本に持ち込んで広めた
野球はエリートからバカにされていた
新渡戸稲造からもコケにされていたし

1918年(大正7年)、日本にはまだサッカー(当時は「蹴球」=しゅうきゅう=と表記)を統括する組織はなく、日本一を決める全国大会も一度も実施されてはいなかった。この年の1月に大阪の豊中で行われた日本フートボール優勝大会(関西地区のみの大会。のちの全国高等学校サッカー選手権大会の前身にあたる)、同年2月に関東地区で「関東蹴球大會」、名古屋では旧制高等学校などが参加した「東海蹴球大會」が別々に開催され、1918年以降にも引き続いて開かれた。東京で行われた「関東蹴球大會」にはチャールズ・エリオットイギリス帝国(のちのイギリス)大使も列席し、その模様を本国に伝えた[25]。これら1918年に行われた一連の旧制中学や師範学校および旧制高等学校を中心とした別々の地域大会の開催の模様をイギリス帝国の新聞が「日本にサッカー協会が発足し、全日本選手権大会が始まった(別々の地域大会を全国大会予選だと勘違いした)」と誤って報道した。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 15:30:34.65ID:B3wVPISt0
>>54
それはサッカーとラグビーな
エリート連中が日本に持ち込んで広めた
野球はエリートからバカにされていた
新渡戸稲造からもコケにされていたし

1918年(大正7年)、日本にはまだサッカー(当時は「蹴球」=しゅうきゅう=と表記)を統括する組織はなく、日本一を決める全国大会も一度も実施されてはいなかった。この年の1月に大阪の豊中で行われた日本フートボール優勝大会(関西地区のみの大会。のちの全国高等学校サッカー選手権大会の前身にあたる)、同年2月に関東地区で「関東蹴球大會」、名古屋では旧制高等学校などが参加した「東海蹴球大會」が別々に開催され、1918年以降にも引き続いて開かれた。東京で行われた「関東蹴球大會」にはチャールズ・エリオットイギリス帝国(のちのイギリス)大使も列席し、その模様を本国に伝えた[25]。これら1918年に行われた一連の旧制中学や師範学校および旧制高等学校を中心とした別々の地域大会の開催の模様をイギリス帝国の新聞が「日本にサッカー協会が発足し、全日本選手権大会が始まった(別々の地域大会を全国大会予選だと勘違いした)」と誤って報道した。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 16:09:09.59ID:5YByB/140
昔は甲子園をうっすらと目指して高卒後に野球やるのは特殊な雰囲気の競技だったな
というか、そもそも大学に行けるのは特待生的な選手だったしな(学力的に
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 16:37:39.86ID:C1YXXRrP0
はぁ嘘草説明だなw
学業が下がると体育会選手活動できない??

そもそもスポーツ科学なんか何してんだよ?ってレベルだろ?
学校にも来てないフィギュアとかいるだろうがw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 18:39:44.21ID:A71FDTIO0
>>60
春と秋にやってる去年はそれで神宮がヤクルト日本シリーズ使えなかった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 18:54:50.32ID:WLS+qGhN0
>>1
この人巨人関係の仕事をしててあっという間に消えた人でしょ?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 18:57:43.26ID:srSUSrzx0
早稲田大野球部ってスカウトされたらどんなバカでも入学できるの?
それとも何か試験があるの?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 19:00:47.34ID:GRkOMK3T0
残念ながら盛り上がってないよ
早稲田は早慶戦見てレポート書くと単位貰える授業あるから行ってるやつばかり
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 19:06:21.32ID:qcwMGxTY0
盛り上がってる事にしたい記事
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 19:58:40.13ID:ZKLCUWSC0
>>64
ロッテの主力投手で、メジャーにも行って、引退後はNHKで解説やってた人物やぞ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 20:10:56.44ID:LTZQUMH+0
社会人野球部が廃部とかで縮小しているから昔なら社会人へ行っていた人が大学へ行ってるだけのことだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 22:01:01.60ID:NLiZuYRn0
今や東大の監督もプロ出身だしなあ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/27(水) 23:34:39.48ID:YLFHw+tB0
いまは日本シリーズもナイトゲームだからコロナとかオリンピックとかなけれはあんまり問題ないんだけど、昔はデーゲームだったので、六大学が優先使用権を持つ神宮で日本シリーズをやるのは難しかった
スワローズが後楽園でシリーズをやったこともあるし、六大学が譲ってデーゲームの日本シリーズのあとにナイトゲームで六大学の試合をやったこともある
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 21:13:57.76ID:yaZYBqZa0
>>36
地頭よくて二浪もしねーよバカwww
地頭の意味すら知らねーのかお前はwww
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 21:26:16.16ID:dPXOvw8S0
たまたま東伏見のグラウンドの外通ったら
ドラフト終わったばかりの
ハンカチと福井と大石が
大勢に囲まれてたの思い出す
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 02:00:58.78ID:duH0dLz00
>>1
高橋直樹と比べるとどっちが優秀なの??
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 02:10:15.61ID:RWxdwZeP0
東京六大学、東都、関西学生、首都大学、関西六大学、関甲新?
ぐらいしかリーグわからん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 02:13:57.81ID:efLJnYj00
就活対策、身体を大きく出来るチャンス
高校までやって来たスキルの維持、向上と言う観点

高校まで野球をやらせて貰った子はそれなりに家族に金があったり
才能があったりするわけだから、4年延長で得られる利益を考えるとありだわな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 07:57:19.38ID:AOdYQAWe0
小宮山の言う通りだと思うね
高卒後に自分の意思で野球を出来る最後の場所だから。
プロ野球団が一向に増えない、実業団や社会人野球は極一部を除いてほぼ無くなって、18才超えて何処で野球出来るのか。
地方大学が増えて体育会のキツさが緩くなって、昔の同好会に近い運営の大学が多いからだよ。
高校球児たちの行き場が無くなって大学野球部へ、殊に地方大学へ行くってこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況