X



【野球】セ・リーグ G 3-1 C[4/19] 巨人・戸郷8回1失点3勝目 大勢10S 坂本先制3号HR含む3安打 広島・九里亜蓮5回3失点 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/04/19(火) 20:58:24.17ID:CAP_USER9
広島 0 0 0  0 0 0  0 1 0 |1 
巨人 0 0 1  0 2 0  0 0 X |3 

【バッテリー】
(広)九里、黒原、松本、矢崎 - 會澤
(巨)戸郷 、大勢- 大城

【本塁打】
(広)
(巨)坂本3号(3回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022041901.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005539/score

明日の予告先発
(広)床田 寛樹
(巨)C.C.メルセデス
http://npb.jp/announcement/starter/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 20:59:18.07ID:wa7iRUXn0
勝ったでー
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 20:59:55.08ID:HaD65sr+0
広島テレビは高視聴率のオモウマい店とさんま御殿を特例他日振替にしてまで巨人主催の広島戦をやったはいいが、負けちゃったな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:00:46.62ID:4GIa+7gC0
今日も巨人が勝ってもみじまんじゅうがおいしい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:00:48.36ID:aOgVwDlx0
マクブルームが大城のボテボテの打球をファールになると見送った判断で
勝負あったな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:01:21.36ID:wC/C7MHj0
今日はジャンパだったな
球審誰よ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:02:26.31ID:Z8mHKV4y0
中田のビッグプレーがチームを救ったな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:02:30.29ID:0dbAxV5l0
そろそろ3番小園外さないと
勝ちたいって気力が感じないわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:03:00.49ID:vuthA+w10
今日も巨人が勝って広島風お好み焼きがおいしい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:03:33.50ID:I++2NRGK0
>>10
見送った意図が分からなかったね

フェアになった時のリスクの方がはるかに
大きいのに
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:04:49.51ID:HBiFUjKh0
この試合まで広島が首位だったって嘘やろ
打線は弱いし守備は酷いし
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:06:37.73ID:OreqjgQn0
大勢はそこまで突き抜けた投手には見えない
たぶん度胸があるんだろうな
85点の投手でも常に80点以上が出せればそうは打たれない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:07:24.29ID:PG3WkcOW0
坂本勇人っていつ衰えるんだ?
今年で34歳
ショートであれだけ打つってどうかしてるw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:09:45.67ID:asrWuaWz0
>>25
お前の目が悪いだけじゃね?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:10:29.28ID:qr4p4xNa0
【記録室】
巨人大勢投手が2点差の9回に登板
1回15球で無失点に抑えた
今季セーブ機会失敗なし
12球団一番乗り10セーブ目
それどころか球団新人史上初の2ケタセーブ
それどころか開幕からチーム21試合目で10S到達は13年西村健太朗の23試合目を上回り球団最速10セーブ
ルーキーがまた記録をつくった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:13:21.66ID:LH2CxSC00
大勢こわすなよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:13:43.10ID:AFhtNe1y0
今日も巨人が勝って牡蠣がおいしい(o^∀^o)
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:15:54.15ID:6uWbv4RK0
大勢すごい、50セーブ達成してくれ!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:17:09.69ID:1imFurQ40
>>22
中田の野球脳すげえな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:17:28.76ID:QEEMlz3l0
大勢と條辺がだんだん重なって来るな
高卒と大卒じゃ根本が違うけど
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:18:48.72ID:PnDYEBm30
大勢のあのシュートするストレートは打てん
ド真ん中に来ても球速と球威がある上にやたら曲がる
コントロールはアバウトだけどフォアボールはあんま出さないし、これは相当凶悪な抑えや

しかし一気に投手陣良くなったな
桑田はどうも有能や
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:20:12.64ID:VXqB3ptL0
今日も暖簾をえび茶色に染める仕事が始まるお
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:20:27.47ID:PnDYEBm30
>>40
大勢はそんな連投してないし大丈夫やろ
というかセーブ機会で失敗ないから登板数多いように見えるだけで

あと條辺は野球選手のセカンドキャリアとしては大成功なんやで
関東屈指のうどん屋やからな
0044鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP
垢版 |
2022/04/19(火) 21:22:28.41ID:IC5ciksr0
>>1
責任投手
勝利投手 巨人 戸郷 (3勝1敗0S)
敗戦投手 広島 九里 (1勝1敗0S)
セーブ  巨人 大勢 (1勝0敗10S)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:12.99ID:RTMYPAAy0
小園3番ってホームランの打てない中田が3番にいるようなもんだろ。
絶望感しかないな。
3番に板倉いたらやばかったかもなー
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:34:54.80ID:enkK4rf80
山口も高橋もいなくて菅野が絶不調なのにほぼ首位かよ
中継ぎ崩壊してGW過ぎには急降下してお盆前に原休養だろうが
よく健闘しているな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:35:19.93ID:xHbqWySe0
>>39
中田は守備範囲が狭くて捕れなかっただけに見えたわ
あのファーストフライわざと捕らなかったのかゲッツーのために
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:36:12.31ID:qr4p4xNa0
◆シーズン10セーブ到達ペース10傑

1位 19試合 藤川球児(阪神=06年)

2位 21試合 ドリス(阪神=17年) 松井裕樹(楽天=17年) 大勢(巨人=22年)

5位23試合 バーネット(ヤクルト=12年) 西村健太朗(巨人=13年)

7位 24試合 三瀬幸司(ソフトバンク=05年) 岩瀬仁紀(中日=06年)
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:43:14.62ID:cSvlr+Ld0
巨人の内野カッチカチ過ぎるな外野が両サイドやばいけど
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:52:25.57ID:NP4ZKxv30
大勢見てたら斎藤雅樹思い出すな
打てるもんなら打ってみろ的な度胸を感じる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:59:25.56ID:EvHHpFIZ0
>>50
いまんところ、12球団中源田の次にUZR高い
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:08:39.36ID:MRM3c1HK0
>>22
大盛もとっさに地べたに這いつくばってタッチまでの時間稼ぎしろよそしたら上本はセーフなのに
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:09:03.68ID:ZiOg6GAW0
カープはエラーだらけで完全に自滅
佐々岡は意地でも小園使うなら3番から外してくれ
チャンスで頭より高い球振って三振とか流石にありえない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:09:54.87ID:JD03yaiQ0
4/19東京ドーム カープ 美味しいとこ見てませんぜ、な現地観戦から帰ってきたが、

・1955着席。6回裏途中から。
・2アウト。坂本P右ボテボテ。1Bマクブルーム慌てて出てくるが1塁トスに坂本両手広げセーフをアピール。一審セーフ。体型は敷田審判かな。
・ポランコ二遊間弾むゴロ。待って捕った2B菊池の1塁送球はクロスプレイも今度はアウト。
・きょうのキャッチボール係は7回から若林、増田大、小林。
・7回表。先頭坂倉。斜め後ろへの鋭いファウルはネクストの會澤のほうへ一直線。避けたか? 四球。
・會澤LF前へのライナー。ウォーカーはスライディングキャッチにいくがショートバウンド。よくグラブ入ったね。
・大盛2Bゴロ。吉川尚は下がり目に捕って二封のみ。
・1アウト1、3塁。上本。ネクストは田中兄貴か。1B左に詰まったハーフライナー。1B中田と2B吉川尚出るが捕らない。間に落ちたのを吉川捕り一走にタッグした勢いで1塁駆け込みダブルプレイ。わざと?
・7回裏。P松本。
・先頭岡本。なんだそれは。ツチノコ獲るみたいな手先スイングで空三振。
・7回終了。予告先発発表。C床田Gメルセデス。
・8回表。ウォーカー→LF立岡。
・先頭松本→PH田中。ライト線ライナーH。ポランコのフェンス際の処理も大概で3ベースH。
・西川RFライナー。田中タッグアップ。走者いなくなればいいか。
・菊池P足元抜くCF前H。山口コーチ出るが続投。
・小園CF前フライ。丸ダッシュで捕る。
・マクブルーム高く打ち上げるSSフライ。
・8回裏。田中SS。小園→P矢崎。
・投球練習中。ダートサークル横で見ていた元木コーチ。ボールを拾って3塁側ベンチからきたグラウンドボーイにお前か! と指さしてからおもむろに振り返り、1塁側のグラウンドガールにトス。
・先頭中田SS頭上ライナーH。PR増田大。
・戸郷→PH香月。増田大二盗。バントファウルで元木コーチと相談。またバントファウル。打ちにいって詰まったSS後方フライCF捕る。
・吉川尚2B後方フライRF捕る。
・坂本。カープ投手コーチ出るが続投。CFフライ。
・9回表。増田大LF→立岡RF。香月1B。ポランコ→P大勢。
・坂倉1Bゴロ。
・會澤P右に弾むゴロ。大勢華麗にジャンプで捕って送球アウト。
・大盛。山口コーチ出る。マウンドでジャンプすると危ないからやめろと? P足元ゴロをスルー。2Bゴロ。ゲームセット。

総括:
・どういう得点経過でこうなったのかよくわかりませんが、勝ちゃいいや。
・香月を一軍に上げて、代打に出して、バント、ってのがよくわかりませんが。思いっきり振ってこい、ではいけないなにかがあったのか。
・まあともかく、先勝は大きいのであしたはぼちぼちやってもらえれば。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:11:58.42ID:PB+CbFGN0
>>64
ガイジ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:15:16.47ID:mFgUeuJA0
打者走者が先にアウトになったら二塁は走者にタッチしないとアウトにならんだろ
タッチプレーってことは一塁に戻ることもできるんじゃないの?知らんけど。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:17:18.66ID:vefYksys0
>>22
センスいいな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:25:53.99ID:uuvAwnQi0
>>28
これはフォースプレーにしない理由あるの?
楽にタッチ出来ると思ったけど避けてきたから
普通のダブルプレーが間に合わなくなってこんなんなったの?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:31:56.57ID:9xOTngm50
>>75
打者走者が上本だから、全力で走ってくると2塁アウトはとれても1塁はあやしい
先に1塁をアウトにして大盛を挟殺にすると、3塁走者に得点されるリスクがある

確実に得点されずにダブルプレーをとれるのは大盛タッグアウトからの上本1塁アウト以外にない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:33:21.67ID:xHbqWySe0
>>72
俺もそう思う
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:33:24.72ID:1imFurQ40
>>75
打球が遅いからタッチプレー優先で動いてランナーが止まったから挟殺
ホームを見ながら挟殺だから吉川は巧い
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:35:05.02ID:1imFurQ40
>>77
一塁に戻られることは想定しながら三塁が動くことを想定していた
とにかく1点を防ぐプレー
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:49:32.16ID:9xOTngm50
>>79
打球フェアの時点で大盛はフォースなんだから、1塁ベースについていたってタッチアウトからベース踏んでダブルプレーだろ

中田と吉川が打球をダイレクトでも落としてでも任意に扱える状態になったところで大盛は詰んでるんだから
ちょっとでも時間を稼いで吉川の注意力を引きつけて、上本がセーフになるか坂倉が突入するチャンスを作らなきゃいけないんだろうけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 23:12:02.08ID:EvHHpFIZ0
>>80
カープの自滅や!
阪神みたいな試合しよった
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 23:35:17.88ID:PuYkDAUD0
スタメンが内野守備うますぎて、ゲーム後半に出てくる奴が守備ヤバい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 23:40:43.34ID:jVZMyTu+0
いや~坂本って選手はすごい男だねぇ~。いずれ巨人を背負って立つ選手になって2000本安打も夢じゃないと思うよ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 00:05:15.01ID:DqN468qd0
>>22
下位打線にいる理由は守備職人やからなんやなあ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 00:11:06.53ID:a4OEsC140
>>88
8番は守備職人の打順だもんな
原は中田の守備に期待してるっぽい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 00:14:29.89ID:aKLyCHUz0
>>68
それだと1点入るから意味はある
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 00:22:03.58ID:5VJtvSnm0
>>5
打てない守れない野手が悪いが正直九里もグダグダだったからな
巨人の攻撃時間だけ長すぎてしんどかったわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 00:43:10.14ID:YYp5YDcV0
東京ドームガラガラ過ぎ草
レフトスタンドのカープ応援席たけは密で真っ赤っか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 00:43:31.09ID:9s1uOEgq0
>>92

インフィールドフライは、公認野球規則「本規則における用語の定義」40において規定されている。 「無死または一死」で「走者一・二塁または満塁」の場面において打者が打ち上げた飛球のうち、審判員が「内野手が普通の守備行為を行えば、捕球できる」と判断したものを、インフィールドフライという。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 00:57:17.82ID:nAaKJNNs0
新人を抑えに使うと大成功する確率が高い説
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 05:03:21.16ID:76zVpD0v0
>>90
3塁ランナーはダイレクトキャッチすると見てスタートしてないし
吉川も3塁ランナーを確認してから1塁ランナー追ってるから、大盛をアウトにできずに坂倉が突入したらバックホームするだけでは?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 05:29:09.38ID:YLRs0S3S0
逆に鍬原、大勢の弱点は自軍にいる岡本だろうなと。こいつ癖球速球にめっぽう強くて山本由伸、佐々木、奥川と打ち崩してる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 09:13:54.19ID:zoCxEBUZ0
昨日はバタバタしてて野球を観るのをすっかり忘れてしまったが
ハイライトだけでも面白いな吉川うめえわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 09:45:30.73ID:ZUxb46jm0
吉川は菊池に追い付け追い越せを目標にしてるのが好感
中田も一塁守備ならまだいける
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 10:57:51.44ID:gXZMY37V0
試合に勝った、負けたが1番大事
なのは分かるが、相手が嫌がる野球
して欲しいんだよ

誠也を売り飛ばしてHR数激減
→大人の事情も絡んでてシャーナイ
部分もあるが、なら、aファールで
ネバネバで最終的には死球狙いが
できる技術がある人は基本やる bヒット連打だのは、まともなP相手なら確率的には低いんだろうし、盗塁できる人は狙う、ヒットエンドランを多用できる状況の時もあるだろう
→リスクも当然あるが、残塁祭り&無得点祭りよりマシと考えられる状況の時もあるでしょ 流れ的に〜てのもあるとしてもw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:09:40.52ID:gXZMY37V0
試合には負けたけど、相手の勝ちパ
総動員させられたし、その他良い中継ぎも総動員させられたから、次の
カードは負け越しても良いから、後ろのPを少なめに使いたいと相手の
監督は考えるかもとか、次のカードで相手にダメージを与える事だってありうるだろうし、↑の102みたいな事も3連覇時みたくして欲しいんだよね

相手にファールでしつこくネバネバとかやられたら、イライラする時もあるでしょw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:53:13.06ID:gXZMY37V0
古葉監督は、一死1、3塁の状況を
いかにして作るかを常に意識して
選手にも良く言ってたとかとか記憶ある 釈迦に説法かもしれんけどw

↑の状況を増やそうと思ったら、
無死での四死球数を増やす、盗塁数
を増やす、ヒットエンドランとかを
増やすみたいな事をする↑の102とかが当然効率的では

だが、機動力野球だけじゃ勝ちにくいw当時も、浩二、衣笠、水谷とか長打も打てる人もいたんだし

結論 末包スタメンは今日も見たいが
結果出ない3番小園には飽きましたw 理想言えば、出塁率高くて守備も
そこそこの1塁左翼の外人さんの大砲とかも、もう一人は欲しい 今年は優勝本命は無いし外人さんガチャに成功したら、優勝だって狙えるかもw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:50:49.85ID:Ll2SzyIh0
あれでインフィールドフライだのジャンパガーだの言ってるバカほんと笑える
アンチ巨人ってほんと野球知らないんだな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 14:26:00.13ID:gXZMY37V0
○ aファールでネバネバで最終的には四球狙いができる技術がある人は基本やる

達川作戦でも別に文句無いけどねw
要は、勝った負けたは時の運もあるし、27のアウトを有意義に使って
効率的&最近糞球団がやってるらしい殺人野球以外で、最大限ダメージ与えるのを必死にやってるのを見たいです

普通にやって無理なら、ノーコンぽい大勢に代打も使ってのネバネバで四死球狙いとかもアリでは 甲子園で
四球で大崩れして1点差まで追い上げられたらしいしw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 15:59:19.84ID:MB15u04b0
>>47
中川が復帰してくるんだが
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:03:00.65ID:MB15u04b0
>>103
鍬原今村投げてないけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:07:46.59ID:Ner5lHgO0
暴走して3塁で刺されたあのシーンがポイント
案の定次のターンで殺られたからね
勝負事には潮目ってあるのよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 18:43:18.45ID:urSXeyc50
ピッチャーだけじゃなくてセカンドとショートも守備専で打つ奴をDHにすれば毎試合こういうレベルの高いプロの守備が楽しめるのに
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 20:49:00.67ID:XIzJ3ssk0
体勢って選手、ルーキーなのにそんなにたくさん投げて平気なの?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 00:26:46.06ID:xHv8rwQ+0
要点重視
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況