X



【音楽】「LINDBERG」(リンドバーグ)の好きなシングル曲はどれ? [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/04/17(日) 07:05:55.85ID:CAP_USER9
「LINDBERG」(リンドバーグ)の好きなシングル曲はどれ?【人気投票実施中】
4/16(土) 21:35 ねとらぼ調査隊 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef16d7ddbd3ef0ce474eb134c591840f7746fe8

 1990年代に若者の音楽を席巻した「LINDBERG」(リンドバーグ)。ボーカルの渡瀬マキさんのハイトーンボイスや、パワフルなサウンドが特徴的な4人組のロックバンドです。2020年にはデビュー30周年を迎え、ツアーを開催したことでも話題になりました。
 そこで今回は、「LINDBERG(リンドバーグ)の好きなシングル曲はどれ?」というアンケートを実施します。あなたのイチオシのシングル曲を教えてください! それではLINDBERGのシングル曲を3曲紹介します。

●今すぐ Kiss Me
 「今すぐKiss Me」は、1990年に発売された2枚目のシングルです。フジテレビの月9ドラマ「世界で一番君が好き!」の主題歌として採用され、大ヒットしました。オリコン週間チャートで3週連続1位、1990年のオリコン年間シングルチャートでは3位を記録しています。

●胸さわぎの After School
 「胸さわぎの After School」は、1993年に発売された13枚目のシングルです。「進研ゼミ 中学講座」のCMソングとして採用された楽曲で、特にサビの歌詞が印象的。ギターの平川達也さんがギターレッスンをしているYouTubeチャンネル「Master Score」にて、見事なギターテクニックが公開されています。

●だってそうじゃない!?
 「だってそうじゃない!?」は、1993年に発売された16枚目のシングル曲です。作詞はボーカルの渡瀬マキさん、作曲はベースの川添智久さんが担当しています。坂井真紀さんが出演したカセットテープ「AXIA J’Z」のCMソングとして採用されました。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

LINDBERG(リンドバーグ)の好きなシングル曲はどれ? 実施期間:2022/04/16〜2022/04/23

ROUTE 246
今すぐ Kiss Me
JUMP
Dream On 抱きしめて
ROUGH DIAMOND
OH! ANGEL
GLORY DAYS
BELIEVE IN LOVE
I MISS YOU
恋をしようよ Yeah! Yeah!
さよなら Beautiful Days
千年たっても
Magical Dreamer
胸さわぎの After School
会いたくて -Lover Soul-
想い出のWater Moon
君に吹く風
だってそうじゃない!?
大キライ!
二人きりで行こうよ
夢であえたら -Do you love me?-
GAMBAらなくちゃね
清く正しく行こう
さよならをあげる
水着とBeachとBoys
もっと愛しあいましょ
君のいちばんに…
every little thing every precious thing
Green eyed Monster
YAH! YAH! YAH!
明日は明日の風が吹く
Sugar free

願いがかなうように
frosty love
you were there
Teenage Blue
it's too late
LIVE your LIFE
EXTRA FLIGHT SINGLE
Fresh
〜種〜
その他(コメントで曲名を教えてください!)
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 11:20:17.92ID:Zvy2/lCH0
Vあたりから失速したけどIXでちょっと持ち直したよね。
あのアルバムに入ってるシングル曲はどれも好きだわ。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 11:43:00.03ID:1dxvkIT/0
風優太ももうとっくに成人してるんやな
チェリーも達ちゃんも還暦やしな早いもんだわ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 12:19:03.93ID:B7iNs9g70
めざましテレビの最初のオープニングを歌ってたけど何故か表題曲にしないでカップリング曲だったのが謎
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 12:33:12.21ID:Tvz/TX9y0
風を含むタイトル多いな

風のない春の午後
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 13:02:01.28ID:BXt87AuL0
女性ボーカルバンドとして同時期にブレイクしたプリンセスプリンセスやジッタリンジンに
だいぶ持ってかれたなという印象
でも活動としては一番長く30周年だからね
無事これ名馬である
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 14:01:08.65ID:ilFo0A6/0
この令和の時代にこれだけの曲名が思い出されるだけでたいしたもんよ
レスに多いジッタリンジンだと夏祭りとプレゼントとにちようびしか思い浮かばない
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 14:27:36.09ID:8nPF9J940
バックの楽器隊が男だから比べるならPersonsとかじゃね
プリプリはガールズバンド
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 14:29:22.85ID:TS0xqmx20
Vはハズレなしだった
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 14:31:03.54ID:PZsa9HYi0
爆発的なヒットならDiamondやMが売れたプリプリだけどLINDBERGは爆発的ではないがずっとタイアップが付いて細々と売れ続けてた印象
CMやらアニメ主題歌やらフジテレビ朝の番組やらたくさんタイアップあった
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 14:46:23.18ID:1QCRAmzN0
every little thing every precious thingが好きだけど
この曲ってアトランタオリンピックのテーマ曲のコンペで落ちた曲なのかな
って当時思ったわ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 15:49:35.32ID:Humias+c0
>>710
智ちゃんもアニメ主題歌いくつか担当してるしね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 16:27:16.97ID:dy4CmuZG0
想い出のWater Moonでしょ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 16:43:14.97ID:ia9EkHbE0
ヤダモンOPのマジカルドリーマー
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 19:14:48.59ID:PpenP0lO0
アルバム4作目だけ聴けばいい
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 19:39:19.71ID:Krs+f8hl0
V、W、エクストラフライトでほぼ網羅すると思う
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 20:06:06.40ID:uDQnKLqz0
英語バージョンのdestination大好き
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 21:17:00.86ID:e9mxgjBA0
>>33
渡瀬マキは元ジュンスカの寺岡呼人と熱愛報道出てた記憶

LINDBERGはカップリング曲が結構印象に残ってる
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:05:05.07ID:9cVq22TI0
今日4月19日は31年前にアルバム「W」が発売された日。

「夢で逢えたら」オープニングの効果もあって
完全に人気に火が付いた時期だったな。

11月の「EXTRA FLIGHT」もミニアルバムながら名曲揃い。
こりゃ凄いことになってきたなと思ってたら
翌92年5月のアルバム「X」の1曲目「赤い自転車」を聴いて
マキの声に( ゚д゚)・・・。

その後、尋常じゃないライブをこなしてくあいだに、
完全にキーも下がり、キラキラした感じがなくなったのが痛かった。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 23:26:07.67ID:NfEf1X2/0
スタンダップトゥーザビクトリー
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 23:46:00.34ID:gvZLcF7E0
>>564
川添(ベース)作曲のはキャッチーな曲ぞろい

Little Wing
Rough Diamond
Looking for a Rainbow
Sunset Blue
BELIEVE IN LOVE
会いたくて -Lover Soul-
だってそうじゃない!?
清く正しく行こう
さよならをあげる
君の一番に…
every little thing every precious thing
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 01:21:43.64ID:XYXnwW1a0
パクリも多…いやなんでもない

チェリーは
over the top
がんばらなくちゃね
green eyed monster
とかトリッキーなやつ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 10:14:40.30ID:MHNd7P/Z0
MagicalDreamer好き
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:11:57.59ID:sOqgADHW0
>>28


どちらもレベッカのパクって作られたバンドだが、
JUDY AND MARYは YUKIがNokkoの詩までパクっていたからJUDY AND MARYの反則負けだな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 12:15:32.76ID:m5nyAiXB0
>>726
こうしてみるとパクリが多いな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:57:26.34ID:pju9G59s0
がんーばーらーなーくちゃねー

ってやつ(´・ω・`)
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:32:33.55ID:H5Ch9RbJ0
二人きりでいこうよはアニメEDベスト10に入る
バウとかマイナー作じゃなかったらもっと人気でただろうな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 17:02:22.51ID:o/UqETN70
>>724
キラキラした感じは無かったかもしれないが6以降も良曲多かったと思う
TIMEとかカッコいいし
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 17:16:57.41ID:T4raxACH0
たしかイチローが満塁ホームラン打ったやつ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 17:18:02.61ID:Fo/2jNr90
Timeのダーリンのピアノかっこいいよな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 17:35:00.57ID:TTVjEH4S0
おいおい Lonely as a cloud 忘れるなよ
あとは君に吹く風とJuly Blue Rain
雨がタイトルにつくやつは名曲ぞろい
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 18:05:57.75ID:688xlrT10
今すぐキスミですぐブレイクしたから割と下積みイメージがないな

その前はどんなふうに活動してたのか知らんけど・・・
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 19:00:59.54ID:/lJN9Vpc0
>>730
every little thing every precious thing以外にもパクリあるん?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 19:02:01.68ID:/lJN9Vpc0
>>736
きっと銀の針のような雨が
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 19:06:52.19ID:xM92LAWB0
>>28
ジュディマリYUKIのオールナイトニッポンにリンドバーグのMAKIがゲストに来た会を覚えてる俺は勝ち組。
YUKIはMAKIに憧れてたらしいよ。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 19:18:10.59ID:8gccvLu60
バンドブームとブレイクが重なって
知名度が上がった時に、伝説の番組『夢で逢えたら』のBELIEVE IN LOVE
でピークって感じかな?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 21:52:16.44ID:oClq/3700
>>737
デビューからヒットまでは短期間だったがその間には学園祭とか行ってたと思う
デビュー前が長かったんだよ下積み
ドラムもギターも30才近かった
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 22:07:43.73ID:LsQAdUfG0
>>744
15th 1991年6月21日 風のアルペジオ いつの日か二人… 朝日放送「クイズバトルロイヤル待ったあり!」テーマ曲

円広志は『風アル』と『越冬つばめ』その他諸々あるから
巻き込んじゃらめぇw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 22:20:54.54ID:WxsgFbe/0
>>737
もともとアイドルとして渡瀬マキをデビューさせたけど
本人がアイドル嫌がってバンドとしてデビューさせた
だからそれ以前の活動とか無いし、バンドもスタジオミュージシャンとかやってるプロ集めたから最初からレベル高かった
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 22:36:20.65ID:lPKaSd5p0
進研ゼミのCMで流れてた、ラフダイヤモンドを思い出す。

進研ゼミは他にも爆風スランプの涙2とか、
熱い曲が多かったなあ。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 03:41:47.39ID:9ZrL0PV90
>>692
ほんこれ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 04:16:03.51ID:gNXcqDhC0
>>363
ヒスブル→シャカラビッツ→ハイアンドマイティカラーくらいまで流れあっただろ、レジェンドクラスにはなれなかったが
いきものがかりが、系譜なのかもしれないけど、いかんせんハードさが足りなすぎるのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況